紅茶deマターリ総合ス ..
[2ch|▼Menu]
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/06/08 01:10:55.44 .net
青山のルフナここ数年甘味のあるタイプだったけど今年のは凄くクラシックスタイル寄りだね
香りは甘いけどアタックの強めの苦味。砂糖入れたらビターズみたい。
砂糖入れずにミルクティーにしても苦味はしっかり残ってるし茶葉の輪郭もかなり残るね
Barとかで〆に出てくると良さそう。パンチあるのに暴れずコクがあって上手く纏まってる
2年前仕入れのが特に苦味なくて甘味が強くてTHE現代日本人向けって感じだったから
やっぱり現地バイヤーが選んだってのは影響大きいな。
液温かなり低めで淹れると苦味は当然下がるだろうけどそうするべき茶葉じゃないかな
長文スマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1623日前に更新/287 KB
担当:undef