ルピシア17 at POT
[2ch|▼Menu]
437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/05 22:05:13.00 .net
>>349
鹿児島人ではないが知覧茶は九州では割とメジャーなんで
ゆたかみどりは 数回飲んだ事はあるが あれは九州の緑茶専門店で買えば600円/100gくらいな感じがしたけどね
1000円出して買うかと聞かれたら ないかなぁ
まずくはないけどね
>>350 >>351
静岡も狭山も宇治も飲むけど どこのも基本値段がた
好みの問題 渋い甘いスッキリ濃厚みたいなのを抜いて 上手いうまくないだけなら 木の種類や地方よりも まともなお茶屋から買えば値段で決まる だから不味いと思ったなら安い茶を飲んだだけw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/222 KB
担当:undef