ルピシア15 ..
[2ch|▼Menu]
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 02:30:37.37 .net
>>513
それ本当にルピシアのティーバッグでやってる?
浮いてしまってしみたりしないよ

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 13:16:12.2


537:3 ID:???.net



538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 14:55:47.62 .net
そろそろ地元の郵便局に福袋が届くな
間違って早く配達してくれてもいいのよ

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 14:55:52.46 .net
ポッドじゃなくてポットな

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 14:56:51.62 .net
>>526
は513なの?

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 20:14:03.83 .net
早めに無くなるのはノンフレーバードのバラエティーかと思ってたけど普通のバラエティーのが人気なのね

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 20:28:36.00 .net
>>529
別人です

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 21:05:25.87 .net
>>531
横からごめん、そのティーバッグはルピシアの?
自分でリーフをパック詰めしたのではなく?

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 21:19:48.98 .net
ケニルワースをアイスティーにするのが好きだったのに、なんか最近見かけない...

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 22:52:17.38 .net
>>533
普通に売ってるじゃん

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 22:58:35.50 .net
>>525
>>513だけどさっきルピのアールグレイを水出しセットして3時間過ぎた今こんな感じ
開始時は水面一帯に茶葉が浮かんでて今はほぼ沈んだ
浮いてる・沈んでるの表現で認識違いがあるとややこしくなるので画像にしてみたんだけど、これは浮いてるに入る?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/01 23:06:06.67 .net
あ、ちなみに水温が高いほど沈みやすいから検証環境で違いが生じないよう
今日は冷蔵庫のミネラルウォーター(日本の軟水)を使ってセットしました

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 08:21:49.82 .net
>>532
ルピシアのです

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 08:26:44.79 .net
537ですがブックオブティーの半分今飲んでますが全部水出しで作ってて特にフルーツ系はとても美味しくて水筒で持って行ってます
フルーツフレーバーのは香りだけが甘いのでダイエットにいいよ
グレープフルーツの香りはダイエット効果あると実証されてるのでこれからの季節単体で購入おススメ

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 10:29:36.70 .net
ダイエットしてる人は食事に気を使って運動した方が早いのでは
甘い飲み物を欲する時点でデブだと思う

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 11:18:30.95 .net
>>535
茶葉は水に浸かってるから、これで良いのでは?
うちもこんな感じだよ

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 11:33:40.88 .net
>>538
ブックオブティーって1杯分のティーバッグですよね?
ティーバッグ何ミリリットルで水出ししてるんですか?

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 11:50:13.11 .net
確かにグレープフルーツはダイエットに効果あるようだけど実を食べるとかアロマ的なヤツの方が効くと思うよ
ルピシアのお茶の香りじゃ弱そう…
勿論539さんのいう通り食事と運動でどうにかするのが一番なんだけど

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 11:52:02.31 1lXzQ++6.net
>>541
それは私も気になった

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 13:14:23.84 .net
同じく気になる
ていうか水筒に入るほど作れないと思う
それも水出しだとなおさら

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 13:56:03.76 .net
>>535
500mlでティーバッグ一つってあまりにも薄くない?

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 14:26:42.83 .net
>>545
535は水出し用の600?に1個のティーバッグでは?

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 14:37:34.00 .net
>>544
どんだけ薄いんだよって話だよね
ちょっと色ついただけの水じゃないの
それで水出しが美味しいとか美味しくないとか語られてもね
それとも100cc位しか入らない水筒なのかね?

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 14:57:18.03 .net
>>547
ルピシア のフレーバー


560:eィーだと香料強いからもしかしたら500くらいにティーバッグ一個でちょうどという人もいるのかもね ただそれなら紅茶買うより香料かって薄めて飲めばという気がしないでもない



561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:00:39.96 .net
いやーいくら薄いのが好きとしても水500に1個はないわ

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:02:40.37 .net
ティーバッグ1個をティーカップ1杯で捨てずに何回も使うドケチも世の中にはいるから

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:08:39.37 .net
>>550
子供の頃うちのママンが
私には一杯目の紅茶をそして自分は出涸らしを飲んでいたことを思い出したよ
ママン…(/ _ ; )

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:17:57.63 .net
普通のティーバッグをマグカップで飲んでるよ…お湯200くらい…
でも水出しの水は多いと味も素っ気もなくて不味いよ…

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:33:34.00 NqleTnZD.net
>>550
うすいさちよ乙

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 15:34:33.19 .net
アラジンの水出しにハマってます!
ハーブティーのミントも買ってみたけど、ミントの風味はするけど、味がない?感じがして不味かったわ
福袋にアラジン入ることある?

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 16:02:52.14 .net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
URLリンク(www.youtube.com)

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 16:15:06.23 .net
>>550
昔、中居がティーバッグ一個で三杯はいけるって豪語してた
ただし三杯目はスプーンでギュウギュウ絞るべしって
横で吾郎ちゃんが軽蔑の目で見てたわ

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 17:22:58.88 .net
>>538
超うすいさちよ
>>551
うすいさちよママンかわいそう
>>552
審議

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 17:54:52.81 .net
出涸らしとか中居みたいなのを一般として引き合いに出さないでくれ

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 17:55:27.53 .net
535ですが紅茶は1個じゃ薄いの失念してたww
出来上がり見てビックリしたわ
普段飲む烏龍と緑茶は1個というかドザール1杯で出すけど
香料強い&胃が弱いから個人的にはガブガブ飲むにはこれくらいがちょうどよく感じる
紅茶は2杯入れないと物足りないのに久々すぎてウッカリしてた、物議を醸してすみません

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 18:12:49.67 .net
>>558
中居嫌い

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 18:16:06.49 .net
>>559
なんか一周まわってあんたがかわいく思えてきたわw

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 20:01:52.63 .net
>>559は入れ忘れって分かったから良かったw
>>538は普通のティーバッグで水筒に入れるほど水出しって中居レベルで酷いでしょ

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 20:45:20.39 .net
久々で>>513こんな風に語る?
水筒の人といい味覚障害なんじゃないの
薄いの好むのは構わないけどここで語らずにブログかチラ裏でやってよ

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 20:45:58.42 .net
あーティーバッグひとつで水出しの話してるのは画像上げてくれた人と
ブックオブティーで水筒の人と二人いるのか

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 20:49:18.06 .net
ルピシアのお客様っておもろい人が多いんだなw

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 20:58:31.04 .net
こうするといいだのダイエットにいいだの何もかもが勘違いでワロタ

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 21:01:33.39 .net
>>526>>538
水筒って小さくても300mlくらい?一般的なのは500ml↑だよね
それをブックオブティーの1個で1晩で朝にはしっかり出てるって頭おかしいのかww
頭おかしいことしてるのは勝手だけどそれを偉そうに書き込む神経が分からん

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 21:38:57.00 .net
ティーバッグが浮かぶのと濃い薄いは
別の問題で論点ズレてるし
素人が趣味スレで語り合ってるだけなんだから
揚げ足とり決めつけ言いがかりは控えて
自分に必要な情報だけ拾えばいいと思うんだけどな

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 21:43:29.18 .net
>>568
おまえ水筒本人か?w

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 21:49:58.91 .net
>>513は画像うpしてくれて参考になるけど
水筒は何一つ参考になる情報なんて書いてないでしょ

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 22:49:49.63 .net
>>536で今日はって書いてるからいつも一個で水出ししてるんだよ
しかもドザール一杯でも600mlじゃ薄いっての
水筒も画像の人も胃が弱いっていうより味覚音痴の言うことはなんの参考にもならない

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 23:02:59.15 .net
んじゃちょうどブックオブティー余ってるから寝る前にタンブラーで水出ししてみるかな

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/02 23:05:23.69 .net
>>568
あんたのほうが論点ずれてる
紅茶なんだから濃い薄いは重要
出涸らしで平気な味盲の言う事なんて参考にならない
味盲にしっかり抽出できるとか言われても意味ない

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 16:25:38.82 .net
前に500ペットにけちってティーバッグ一つで一夜置いたけど
うすーい色と香りで味はほとんどせずただのフレーバー水だったよ

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 16:54:07.36 .net
まぁまぁ、薄くても本人がいいならいいんじゃない?
出されたら嫌だけど笑
楽しみ方は自由だよ

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 17:32:08.14 .net
水筒話題の者です
叩かれすぎてびっくりですが言葉足らずでしたね
規制で書き込み出来ず今日になりました
水筒は昼食の時に飲む用で小さい300CC程しか入りません
持ち運びにも通勤時軽い方がいいのでこの小ささです
急須ポットは透明のハリオのものですのでブックオブティーの入れてもそんなに味も色も薄くなりませんよ

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 17:54:08.26 .net
300ccでも1個じゃ薄い

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:00:15.19 .net
>>567
我が家だと自分は通勤時には500mlを使うが、パートの嫁さんの水筒は300ぐらいのものだし、ばーさんが近所に体操に行く時に持ってく水筒なんて200ml以下だ
もちろん世の中には運動部の学生や外の現場で働く人用の1リットル以上入るものも売ってるが、「500ml以上が普通」って考えは変かも

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:07:03.61 .net
>>576
それだって十分うすいわw

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:17:12.26 .net
普通じゃない?濃くはないけどそんな薄くもないでしょ
自分は500mlにふたつ入れるから300mlの水筒なら水少なめでひとつだな
ここの人はハーフのハンディークーラーにティーバッグで3つも4つも入れるの?

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:30:18.93 .net
公式の案内レシピは水1000mlに茶葉10g
ティーバッグ1つ2.5g〜3g入、水300ml弱で1つなら普通だし
規定量で抽出しても氷浮かべて溶けたら薄まるんだからゴチャゴチャいうほどじゃないよ
噛み付いてる人は引っ込みつかなくなって暴れてるだけw

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:40:22.50 .net
紅茶の香りの水だよ
とりあえず味覚音痴たちは、もう抽出方法とか味については二度と書き込まないで欲しい

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 18:49:24.14 .net
>>574
同じくw

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 19:24:42.23 .net
>>581はティーバッグ一つで600ml水出しの人

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 20:20:17.90 .net
ルピで味障もなにもないとおもうが水筒の容量の情報後出しで叩かれたもクソもねーわ
ブックオブティーはカップ一杯分を想定してるんだからアホな淹れ方してドヤ顔すんな

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 20:25:43.49 ITUKIVD1.net
>>585
だね

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 20:39:39.28 .net
タンブラーで水出しやって見たけど夜に投入して昼すぎに飲むまでティーバッグ入れっぱだったからちゃんと香ってた
容量少なくて長い時間ぶっこんどけばいけると思う

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 21:18:54.15 .net
だから香りがするだけで味は不味いって話なのに馬鹿なのか

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 21:19:56.78 .net
ティーバッグ二杯目入れる人と同じ
ご自由にどうぞ
でもここに書き込むな

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 21:21:02.67 .net
好きに飲めよ

603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 21:22:35.83 .net
こんなくだらない実験みたいなの書き込んでるやつって
あのコテハンだろ
やっぱりIP表示にした方がいいよ

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 21:42:14.56 .net
>>591
お前一人で勝手に表示しておけよ

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 22:30:23.89 .net
>>591
節穴さんでも勝手にやっとけクズ

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 23:15:30.82 .net
>>591
何をイキってんだ?

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 23:18:28.30 .net
ルピシアのハーフのハンディークーラーで作る時は水出し用でもなければティーバッグ2個使ってる
リーフを自分で袋に詰め詰めして作る時は目分量なのでちょっと濃くなったり薄くなったりと加減が難しい
葉っぱによってかさ張り方が違うから水吸った時のことも想定せずに入れすぎてたまにパンパンになってるわ

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/03 23:32:22.79 .net
自分で飲むだけなんだから2杯目でもなんでも好きにすりゃいい

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 01:09:30.98 .net
好きにすりゃいいのは全員同意
中居みたいなのが紅茶について語るなって話だ馬鹿

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 01:12:48.66 .net
>>597
ほんとそれ

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 10:46:31.49 .net
>>597
正論
ただ水筒の人がポッドからポットに直してたのはエライ
ひとつひとつ賢くなっていけばいいんだよ

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 11:19:16.19 .net
>>599
水筒の人はお婆ちゃんなんだろうなと思ってみてた

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 12:16:24.66 .net
アイスティー飲みすぎて腹壊した

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 12:37:02.99 .net
お大事に

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 17:17:21.67 .net
>>599
ワロタ

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 22:36:16.71 .net
今年はグランマルシェ、東京ではやらないのかな?
横浜行っといた方が良いかなあ。

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/04 22:47:45.41 .net
渋谷でやったじゃん

618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 13:59:20.12 Ib/YxC+W.net
グランマルシェ、行く価値ありますか?

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 14:03:34.81 .net
ダージリンFFを色々試飲したいなら横浜へGoだ
あと全国の地域限定茶とかも売っている

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 14:24:32.23 .net
グランマルシェでクレカ払いだと累積しないんだね。

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 18:37:53.79 .net
今年のダージリンどうなんだろ

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 21:21:52.44 .net
>>609
平均的に出来は良いけど去年より2割高い

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/05 22:16:08.68 .net
ダージリンFF、結構胃腸に来るよね。
グランマルシェで調子に乗って飲みすぎるとガチでお腹壊す。

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 06:44:28.08 .net
ダージリンFFは値上がり分を補正するために
50g -> 40g
25g -> 20g
と量を減らして昨年とほぼ同じ価格にしている
ジークレフでも40g 売りが標準になっている

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 07:54:04.82 .net
福袋届くの来週だっけ?
待ち遠しい

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 08:55:24.61 .net
アラビアンナイト、初めて飲んだけど香りが強すぎてダメだった。
残り40gもあるのにどうしたものか。

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 09:39:54.19 .net
>>610
>>612
去年あんなことがあったから値上がりは仕方ないか
まあ紅茶の出来がよいならなによりだね
SFが好きだから楽しみだわ

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 10:30:37.11 .net
オータムナルはどうなるかなぁ

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 11:23:51.63 .net
>>613
早い人は15日だね
ネタバレ楽しみ

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 16:47:20.53 .net
>>614
臭い茶は水出しだと美味しく飲めたりする

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 19:24:30.36 .net
グランマルシェで販売される地域限定茶は缶入りor袋入り、どちらですか?
缶入りならオンラインで買えるけど缶はいらないので…。

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 19:45:33.74 .net
>>619
缶入りだよ。

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 20:40:35.84 .net
30gのミニ缶だよ〜

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 20:41:26.97 .net
福袋ネットで買わなかったけどやっぱり欲しいと思っ
店頭行ったら店頭も予約全部終わってた残念


635:



636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 21:28:20.71 .net
>>620
ありがとうございます、やっぱり缶入りなのですね。
でも結局買っちゃいそうです。
>>621
ミニ缶、可愛いのですがやっぱり使わない…
どうしても中身を飲んでみたい物を厳選して買います!

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 22:29:16.75 .net
>>622
ネットまだ残ってるけど?

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/06 22:38:47.21 .net
>>624
バラエティがほしいけど売り切れてる

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/07 05:38:54.89 .net
発売日に普通に買えると思うよ

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/07 11:39:21.26 .net
>>626
そうなんだーありがとう
店員もそういうこと教えてくれたらいいのに
予約は全部終わってますとしか言われなかったから
予約だけで完売ってことかと思ってた

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/07 12:29:30.12 .net
>>627
店頭販売は多分店舗側が販売する福袋の種類選べない
何がいくつ納品されるか事前にはわからなくて、本社から送られてくるの売ってね、形式かと
なので店頭販売分でバラエティ絶対入るとは言えなかったんじゃないかな

642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 12:40:18.82 .net
福袋まだまだ残ってるのにまた届く…飲まなきゃ…

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 14:04:05.79 .net
今回初めて福袋のフレーバードを頼んだんだけど、フレーバードの茶葉って何を使ってるの?
検索してもいまいちよく分からなくて。

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 18:03:10.81 .net
>>630
ダージリンなのかアッサムなのかとかかな?
ブレンドも分からないの多いね
美味しければいいから気にしたことなかったなぁ

645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 23:00:00.60 .net
>>631
そうそう。
初めて買うから、好みじゃない香りのものだったときに、そのものに使われてる茶葉を足してブレンドしたいんだ。
でもそもそも何の茶葉か分からないという。
手頃なアッサムを足してみようかな。

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 23:03:19.86 .net
好みじゃない香りに茶葉足してブレンドしたらマシになるの?

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/08 23:24:19.93 .net
クセや香りを薄めたいときはニルギリと1:1で混ぜて水出しにしてるな

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 09:07:32.72 .net
>>634
ニルギリにする理由は?
単に好み?

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 09:17:39.07 .net
福袋届くの待ち遠しい…
もうすぐだけどっ

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 09:22:13.23 .net
>>635
ニルギリはクセが強くないから(茶園ものは除く)
あとはキャンディとか、ブレンドならアフタヌーンティーも使える
無難な香りと味のもの混ぜれば素人でも失敗しにくいから

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 13:38:34.34 .net
>>637
ありがとう。やってみる!

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 18:26:51.16 .net
>>637
キャンディの再販売が始まったので初めて買って飲んだけど風味も何もないお茶だった
自分もダージリンFFと混ぜて飲んでる

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/09 19:49:27.00 .net
竹フレーバーをネットで頼んだけど、どんなのがくるかなぁ。
手頃な値段の梅も気になる。

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 13:57:09.73 .net
台風で室温微妙だけどやっぱりアイスティーを飲む

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 16:04:04.61 .net
夏の福袋はやめとこうと思ったのに、デパ見ててつい予約してしまった・・・
とりあえず取り置き、と思ったら、店頭は先払いなのね。

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 16:30:05.85 .net
初めて福袋をネットで頼んだけど、15日発送?それとも15日着?
早く手に入れたい。

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 17:29:56.12 .net
ルピシアって半額福袋があるから通常の値段設定が高いのか?
知覧や屋久島の新茶か50gで1300円とか、なんでこんな値段になるんだ?と不思議に思ってるんだが
嗜好品だから化粧品と同じで原価はともかくパッケージとかイメージだけで値段高くし放題だろうけど

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 17:43:01.90 .net
>>643
配達希望日は希望なしで手続きしたの?
私は15日


659:着で希望入れたよ



660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 20:17:10.21 .net
>>645
無意識で15日着に指定してた。
勝手に順次発送だと思ってました、ありがとう。

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 21:26:46.66 .net
>>644
日本茶は茶葉のグレードによる価格差が大きいよ
特に高いとは思わない

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 22:36:25.98 .net
>>644
日本茶だけはお茶屋さんで買った方が良いものが手に入る

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 22:58:31.18 .net
>>648
こういうことを良く言う人がいるけど
具体的な話がまったくないんだよなあ

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:18:33.44 .net
ルピシアの日本茶も悪くはないんだけど割高なのは事実

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:19:22.59 .net
>>649
洗脳されてるルピシア信者の意見もまったく参考にはならない

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:22:27.41 .net
具体的ってお茶屋さんなんてどこにでもあるんだから
ルピシアじゃないどっかのお茶屋さんで買えってことでしょ

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:24:00.46 .net
>>644
パッケージ代とルピシアってブランド代で高いんよね

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:24:08.15 .net
ルピシアは一等地にたくさん店舗かまえているから、当然それだけもうけないといけないからなあ

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:34:26.69 .net
日本茶を専門でやっててルピシアに負けてたらもう店畳むべき

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:36:39.13 .net
>>655
結構あるよ
一保堂とか

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:40:08.19 .net
近所に不味いお茶屋しか無いような土地には住みたくないなあ

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:41:08.76 .net
>>656
私怨やめなよルピシア信者

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/10 23:55:23.88 .net
自演

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:04:36.97 .net
>>651 >>652
ほらほら具体的な話がまったくできない

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:08:30.70 .net
あっ!また喧嘩してるう〜

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:12:18.50 .net
>>660
お前ルピシアを盲信しているっていうキチガイ丸出しで怖いな
キモい

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:13:54.23 .net
>>660
は?具体的って?
知的障害アスペだから話の筋が理解出来ないんだろうけど
バカは迷惑だからからむな

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:15:00.83 .net
>>660
こいつ、何言ってるの?
バカ過ぎるな

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:17:14.45 .net
>>660
お前こそ具体的に出せよ
クズがえらそうに
ルピシアのぼったくりじゃないと証明出来る正式な資料を早く出せよ

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:18:16.03 .net
>>660
お前の言ってる事、意味不明だよ
バカなんだね

681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:19:22.83 .net
>>660
ぷはーwww

682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:21:27.87 .net
>>660
所詮ルピシア信者はこのレベルってこと
盲信、盲信

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:23:44.24 .net
>>663
簡単なことだろ
どこそこの店のなんとかという銘柄の方がルピシアのなになによりも安くて美味しいとか
そういう例も出せないのかな?

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:24:16.94 .net
信者怖い

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:25:34.60 .net
>>669
出すまでもない
お前のような異常者に話してもムダだとみんな思ってるだけ

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:25:45.75 .net
ルピシアってそもそも紅茶屋さんでしょ?
専門外が割高なのは当たり前だから、煎茶は日本茶屋さんでってことじゃない?
紅茶得意のルピシアが煎出回数1〜2回を謳っているのがちょっとびっくり

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:26:23.50 .net
>>668
あなたもフィーリングと思い込みだけなんでしょ

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:28:07.08 .net
>>669
具体的キチガイさん
ルピシアより安くて美味しい店がほとんどでしょ
「具体的」にキチガイ執着してるアスペに言っても理解出来ないよ
ほぼルピシア以外の店全部だから

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:29:04.57 .net
>>672
ホームページには「世界のお茶専門店」とあります

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:30:33.10 .net
>>673
キチガイ信者が発狂か

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:30:33.33 .net
>>674
>ルピシアより安くて美味しい店がほとんどでしょ
だからその具体例を出せば済むことでしょ

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:32:01.02 .net
>>674
ほとんどと言っておきながら一切具体例を出せないの


693:ヘなぜ?



694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:33:17.37 .net
>>677
バカなんだね
日本語理解出来ないんだ

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:38:03.64 gUGAyPLj.net
>>679
結局は印象で語っているだけなんでしょ

696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:38:37.15 .net
ルピシアは高い
品質と値段がつりあっていない
こういうのは具体的にどこの店と比べてとか店名を出すって話じゃないけど、
知的障害アスペルガーさんには理解出来ないから平行線
以上

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:40:52.48 .net
>>680
キチガイ信者キモい

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:41:21.43 .net
>>675
ティーリストや福袋の内容バランス見ただけで専門が紅茶、ことにフレーバーで受けたのは一目瞭然

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:44:48.14 .net
>>683
あなた個人の印象を語られてもねえ

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:48:04.71 .net
>>681
ほんとそれな

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:50:41.32 .net
は?
日本茶だけの福袋ないじゃん
日本語やっぱ通じないのか

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:55:00.69 .net
はぁ?
「世界のお茶専門店」だよ
「日本のお茶専門店」じゃないよ

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 00:55:26.46 .net
アスペって本当にどうしようもないな

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 01:00:01.68 .net
>>669
早く具体的に出して
どこの店がルピシアよりぼったくりなの?

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 01:02:16.04 .net
自由が丘本店は紅茶専門店だよ

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 02:00:43.64 .net
ルピシアスレなんだから信者がいて当然だろ
専用スレで何言ってんだ
アンチは他行け

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 02:03:08.59 Vbz58M+G.net
最近荒れるね〜

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 02:06:12.10 .net
例の人また暴れてるのか
何年もこのスレ見てるけど最近発作の周期が早すぎるんじゃないの
脳疾患て治らないし加齢で悪化するから本人も周りも不快しかないんだよね

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 02:37:53.81 .net
えらいすれが進んでいるから福袋のフラゲネタバレでも
きたのかと思ってスレを開いたら(´・ω・`)

710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 02:42:06.13 .net
ルピシアの紅茶は好きで福袋以外も買ってるけど日本茶はここでは買わない
そういう人は少なくないと思うよ
人気の紅茶のことは皆認めてるんだからそれでいいじゃない
ちょっと頭冷やしたら?更年期なのか精神病なのか分からないけど怖いよ
日本人じゃないのかな?

711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 07:55:56.22 .net
荒れてる人にはかまわない、ほっといてあげな。
構えばますます荒れるんだから。

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 08:29:15.86 .net
味なんて好みなんだから。
何を美味しいかは人それぞれ。
パケも買う行為も含めて、自分が楽し買ったり、美味しいと思えるなら、それで価値があると思うよ。

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 08:33:50.24 .net
>>695
頭を冷やせよ

714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 08:44:59.24 .net
>>698
お前がな

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 08:45:55.61 .net
>>697
味の話なんてしてないよね
割高だって話をしてる

716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 09:18:05.40 .net
うちの近所のお茶屋はきっとおいしいよ
名前が覚えにくくてよく覚えてないけど

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 09:50:28.47 .net
そろそろ話を変えたいので
福袋の竹フレーバーを頼んだけど、色々楽しみたいから梅も追加で買おうかなと思ってる。
竹と梅で中身がかぶることってあるの?

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 11:25:32.39 .net
>>702
追加だとどうだろう
同時に注文したらかぶってる印象あるわ

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 11:26:29.97 .net
>>702
あるよー
ノンフレーバーだと種類少ないから半分くらいは被る(特にオリジナルブレンド系)
フレーバーはそれほどではないにしても被る

720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 11:36:17.94 .net
>>702です。
やっぱりかぶるんだ。
ここ最近ルピシアのお茶を頻繁に買うようになったから、初めての福袋なんだけど、
過去のネタバレ見てると竹には欲しいフレーバーが入ってなさそうだなと思って。
発売日にバレチェックしてからの方が無難そうだね。

721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 11:40:36.99 .net
>>705
自分もネタバレ見てから買うことにしてる
それはそうとアホ同士の戦いぶった切ってくれてサンキュ

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 12:34:25.95 .net
福袋の半分くらいが嫌いな紅茶なので自分は正価で好きなのだけを買うほうが
あってるタイプだと気づいてからは福袋買うのやめたけどこの季節になったらワクワクするわ
ネタバレ見てもし8割くらいが好きなお茶なら速攻で買いに行きたい

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 12:53:27.39 .net
ネタバレ見てからでも間に合うくらい、店舗でもネットでも在庫あるのかな?
夏は水だしでジャブジャブ飲むから沢山ほしい。

724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 13:05:33.46 .net
>>708
急に紅茶に目覚めたの?
それとも他のブランドからルピに乗り換えたの?気になる
ネットではもう売り切れ照るのが多いけど店頭では十分あると思うよ

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 13:12:30.51 .net
福袋楽しみだー

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 14:00:35.63 .net
>>705
このまえからずっと質問ばっかしててうざい
優しい人がggrksって言わないからっていい気になってんな

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 14:47:52.97 .net
>>706
お前がダントツのアホ

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 15:03:43.95 .net
アホ同士の戦いw
まさに

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 16:24:09.67 .net
かなり前からレスをブログに転載して
閲覧数に応じて広告主から金を取るという”アフィリエイトブログ”がある
わかりやすい答えを出すため初歩の初歩の質問を繰り返したり
安易な対立を生み出しているように見えたら 一度レスをつけるのを考えた方がいい
それともう1つ文中に”アフィ”とつけるだけでレス転載されても広告主にいえば
広告をはがせる

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 19:32:44.60 ec2PdVxQ.net
今回の福袋は見送るけど皆さんの福袋報告楽しみにしてますー

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 19:33:46.78 .net
紅茶ならネットでもまだまだ残ってた気がする
おもに紅茶しか残ってないというか…

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 19:44:35.40 .net
>>713
だなwお前が加わって三馬鹿

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 20:23:43.28 .net
殺伐としてるねココ

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 20:35:28.60 .net
去年か一昨年か忘れたけどアフィ対策でネタバレにフェイク入れるとか得意げに言ってたバカいたね
フェイク混じりのネタバレなんて紛らわしいから要らんわ

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 20:45:22.13 .net
>>693
こういう書きこみが一番不快

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 20:49:19.67 .net
>>691
お前が盲信キチ信者スレ作れば?
まともな意見でも少しでもルピシアに不利な話が出るとキチガイ信者が暴れてまともな会話が出来ず、まともな人が困ってるんで

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:00:33.12 .net
まともな人はそういう言葉使わないと思う

738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:04:32.60 .net
>>722
キチガイまた出たww

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:18:59.30 .net
>>723
キチガイはお前

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:26:22.08 .net
>>724
キチガイのオウム返し出たww
バカなら書きこむな

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:42:05.22 .net
お茶のんで落ち着け

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 21:46:25.09 .net
今日寒いから濃いめに入れたアッサムでミルクティ作って飲んでる
明日は暑くなるらしいのでアルフォンソマンゴー水出し中
あと二袋でなくなるから今週福袋届くの丁度いい

743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 22:33:28.99 .net
>>719
いたいた
フェイクまじりでねたばれするとか訳分からんことするなら最初から書かなきゃいいのにと思った

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/11 23:22:55.60 K1KV6tWH.net
今日ダージリンのファーストフラッシュ買ってきた

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 00:33:29.31 .net
ダージリンの去年のスト騒ぎは今年影響あるのかな

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 07:57:48.20 EsQfzl9I.net
>>730
FFは昨年より約2割高騰
品質は上々

747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 12:13:16.09 .net
つけびして
 かおりたのしむ
  アフィブログ

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 14:08:10.81 .net
あまり好みじゃないのが福袋で来ると、刻みドライフルーツやオールスパイスやシナモンでオリジナルにして、やっと好きな感じにアレンジできた頃飲み終わる
50gとはそういう量
遅ればせながら最近茶葉の大きさとポットの相性も大切だと気づいたよ

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 14:09:37.80 .net
ダルマと紅子入ってるといいなー

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 15:00:30.39 .net
>>732
下手くそ

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 16:12:40.80 .net
もういい加減にして

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 17:34:53.80 .net
>>734
夏の福袋だから入ってそうだね
そろそろ発送メールくるかな〜

753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 21:45:39.84 y7GUfn8R.net
今月の横浜のグランマルシェでも白桃煎茶販売するのかな
水出し用に大量買いしたい

754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 21:47:46.32 .net
あげてもた

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 22:21:11.41 .net
今日暑くなるとか言って寒いじゃないか〜

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 22:50:39.43 .net
>>731
2割って結構な値上げだなぁ

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 22:56:32.90 .net
ダージリンは来年下がるなら今年はいつものようなまとめ買いしないけど、どうなるかな

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 23:37:17.06 .net
ハツコイを水出しするとハンディクーラーの上の方だけ黄緑色になるのはなんでかな?
フタの裏も水に触れないのに色がついてしまう

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 23:42:28.53 .net
>>742
現地の人件費が上がっているから今後安くなることはなかろう

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/12 23:45:11.78 .net
>>743
たぶんレモンピールに含まれる油脂のせい

761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 00:12:41.99 .net
>>744
マジかー
じゃあセカンドもオータムも高いかなぁ

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 08:37:03.65 .net
そうか、通販組はもう届くのね。
店舗予約は21日なんだよなー。
皆のネタバレ見るか見ないか、今から悩むw

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 08:58:59.77 7ZyvZWE2.net
>>741
安くてもハズレたら無駄遣いだし当たりが多い分今年は有意義な買い物ができていると思う

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 10:08:44.91 .net
ネプチューン入ってたら嬉しいな。

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 11:49:08.28 .net
皆さんは飲みかけの茶葉をどうやって保管してます?

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 11:54:47.63 .net
>>745
油だから浮いて揮発してるのか!なるほど〜
変な香料のせいじゃなくてレモンピールでよかった
ありがとうございました!

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 11:58:24.62 .net
>>750
捨てる

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 12:21:52.44 .net
>>750
前にこちらで教えてもらった袋の口をU字に折って茶パッチでとめるやり方で引き出しに入れている
紙袋個別包装のティーバッグはどう保管したらいいんだろう?
すぐ箱捨てたい派なんだけど梅雨だしこないだ買ったのはとりあえずプラ容器入りのまま

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 12:34:45.96 .net
野菜茶ティーバッグ買ったら袋留めシール付いてたけどこんなゆるい留めでいいんだろうか

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 14:31:24.38 .net
>>750
封開けた時点でパッキン付きの入れ物に移して使ってるよ。

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 15:28:49.84 .net
密閉しとかないと小さいあずき虫みたいなやつの餌食になっちゃうしね。

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 17:00:34.07 .net
>>756
あれね…
あの虫の乾物見つける嗅覚すごいよね

773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 18:47:59.84 .net
紅茶保管の話題ってずっとループしてるw

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 20:54:52.13 .net
冷凍庫に入れたらダメかな?

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 21:15:04.97 .net
>>75


776:9 密閉容器で冷凍庫、が、いいよね。



777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 21:31:12.77 .net
ちょっとはロムれよ

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 21:44:14.97 .net
マジで1スレくらいは遡ってロムってほしいよね
ここ最近ルピシアのお茶買い始めましたって言って質問レス繰り返してた人だね
最初のほうで茶パッチとダニで散々スレが荒れてるのに同じこと繰り返すって
さすがにわざとかと思うわ

779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 21:52:42.07 .net
ラミジップにいれとけばよいだけなのにね。

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 22:01:32.87 .net
何にでも喧嘩腰の方が精神おかしい
自分で自分に共感してる自演バレバレだし

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 22:08:46.06 .net
>>762
おまえの方がウザイ

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 22:13:05.57 .net
>>762
誰に共感もとめてるの?
自分にか?

783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:10:06.23 .net
この頃しょうもない喧嘩ばっかり

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:11:33.34 .net
>>767
ウゼー

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:13:38.35 .net
荒らしの連投

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:22:18.41 .net
福袋ネタバレの楽しいときになんでこんなに荒れてんの?

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:36:41.90 .net
荒らしが荒らしてるから…

788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/13 23:43:53.69 .net
元気があってよろしい

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 06:56:22.70 .net
>>762
同意
現行スレ内ならワードで抽出出来るだろうに
まあわざとだろうね

790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 08:10:01.55 .net
可哀想に、へんな思い込みで絡まれて

791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 08:29:25.52 .net
762以降の絡みつけは一人の自演だろうね。

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 09:26:55.40 .net
福袋の発送のお知らせが届いたよ

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 09:33:29.52 .net
>>773
たしかに
もう紅茶に湧く虫と茶パッチの話題はいらねー
これ、このスレだけじゃなく数スレ前からずっとやってる
ルピの日本茶が高いって文句言う奴と同じくこの話題になると必ず荒れる

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 09:47:06.89 .net
まあ荒れるの必至の話題ってあるよね
うちももう郵便局に福袋届いてるからあとは郵便屋さん待つだけ

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 10:39:27.53 .net
>>778
うちも近くの佐川に到着してた
明日が待ち遠しい

796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 10:44:09.39 .net
ループする話題はテンプレにいれればいいのに。
まだ発送メールこないなー。
間違って今日届けてくれていいのに。

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 10:44:33.33 .net
楽しみだわあ

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 11:37:59.15 .net
明日午前中着にしているけど、まだ発送メール来てないなー

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 11:43:29.83 .net
>>757
ちょっとした風味が足されるので気にしないでいいよ

800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:13:20.74 .net
>>780
> まだ発送メールこないなー。
これも同じネタだろ、届いてから書き込めよ

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:22:22.40 .net
田中ゆき奈って人がフラゲしてネタバレしてる。

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:23:06.59 .net
イライラしすぎ

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:31:12.91 .net
>>785
見てきた
梅ノンフレが自分史上最悪の内容だった
ほとんどがブレンド
ダージリン1個も無しって初めてのような気がする

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:35:16.50 .net
竹のティーバッグもダージリン1つ減ってる

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 12:50:00.97 .net
福袋ってティーバッグだとそれぞれ何杯分入ってるんですか

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 13:07:24.19 .net
>>762 = >>773 = >>774 = >>775 = >>777
わかりやすすぎる自演

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 13:10:25.31 .net
なわけないw

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/14 13:45:45.07 .net
>>791
バレバレだよwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2085日前に更新/213 KB
担当:undef