紅茶deマターリ総合ス ..
[2ch|▼Menu]
963:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 01:08:27.12 .net
三大紅茶のダージリン ウバ キーマンってどれも好き嫌い分かれる感じだよね
紅茶に興味を持った人が、まずは三大紅茶からと飲んでみた場合、
3つとも苦手で紅茶って美味しくない…ってなる可能性あるよね

個性があるからこそ三大なのかもしれないけど…

964:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 07:31:35.65 .net
>>963
中庸が日東のデイリーとかリプトンのイエローとするとそうなりますね。

965:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 10:09:12.28 .net
あまりお茶を飲まない人にはニルギリディンブラキャンディあたりの癖がないやつのほうが好まれるよね
好きな紅茶はとりあえずアールグレイとか言っちゃう層にも

966:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 11:51:56.97 .net
アールグレイはアールグレイであれも奥が深い紅茶だしな
実は舌を慣らしにくさはキームンレベルだと思うわ

967:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 12:04:12.11 .net
アールグレイを紅茶の味だと思ってるライト紅茶好きは結構いるよな
フレーバードティーだっつの

968:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 13:43:59.92 .net
>>965
>あまりお茶を飲まない人にはニルギリディンブラキャンディあたりの癖がないやつのほうが好まれるよね

そうそう
最初はこの辺から始める方がいい気がする
そこからダージリンにいって、気に入ればウバとかキーマンとかへ
ダージリン苦手だと思ったら癖のないタイプで美味いのを探すのが良い気がする

969:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 13:53:36.48 .net
朝テキトーに淹れてパンとあわせるのにディンブラとかキャンディは便利
寝ぼけててもそこそこ美味しく淹れられる
マグやお茶パックで淹れてもいいやって思えるし
ゆったりお茶の味や香りを楽しみたいときはダージリンとかウバを丁寧に淹れる

970:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 14:00:47.54 .net
ダージリンはハーブティー好きな人は良いけど、苦手な人はダメそう

アールグレイは昔好きだったが、柑橘の香りのするニルギリに出会ったら飲まなくなった
茶葉のみで柑橘風味がするなら、そっちの方が自然でよいと思うようになって
それからたまにアールグレイ飲んでもいまいちに感じる

ニルギリは職場で昼食と一緒に飲んでて、ご飯でもどんなおかずでも合うと思う

971:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 14:03:56.52 .net
あ、970ふんじゃった
次スレ今夜立てるわ

972:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 19:11:42.11 .net
ダージリンはマスカットフレーバーと言われることもあるらしいけどこれってただの比喩で、実際にマスカットの香りがするわけじゃないよね
マスカットの香りがする紅茶はなんて言うの?単にマスカットティー?

973:970
17/04/26 21:35:24.34 .net
次スレ立てようと思ったら重複スレあった

紅茶deマターリ総合スレ〜47ポット目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目〜 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pot板)

47ポット目の方を次スレにするってことで良い?

974:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 22:00:49.89 .net
それ隔離スレじゃなかったっけか

975:970
17/04/26 22:18:15.67 .net
>>974
そうだね
48ポット目の方使って立てることにする

976:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 22:18:27.51 .net
>>47ポット目
それ、テンプレ読んだら分かると思うけど、アニオタさんとの
アニメコラボやお出掛け先紅茶などの語り合い用スレだから、ここと違うよ

ワッチョイ紅茶スレでよければ↓44ポット目
スレリンク(pot板)

977:970
17/04/26 22:31:04.42 .net
48ポット目にテンプレ貼ってきたからここで

紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目〜 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pot板)

>>976
ワッチョイは良くないと思う

978:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 23:05:25.20 .net
>>977
おつー

979:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/26 23:21:49.20 GF1HwInT.net
>>1,976
のワッチョイとIP強制表示のスレは例の関西荒らしが立てたスレだ
よって
誰も書き込んでない

980:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/27 13:45:35.56 .net
>>972
ルピシア黒歴史として、かつて展開されていた「すかいらーくガーデン」に卸していた自称ダージリンは、思いっきりマスカットフレーバードだったよ。

981:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/29 14:09:47.59 .net
ニルギリのミルクティーうまいね
ミルクティーはアッサムCTCと思っていたけど、最近はニルギリばかり
シルポのニルギリ通販ページに「ふんわりミルクティー」とあるが、本当にふんわりスッキリという感じで美味しい

他にミルクティーにお勧めの種類ありますか?

982:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/29 15:12:19.20 .net
ワッチョイすれに書き込む奴って、
今がビッグデータの時代って認識あるの?

983:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/29 16:12:18.35 .net
しばらく経てば変わるIP表示で何の不都合があるの?

984:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/29 22:26:15.26 .net
IP表示スレは会社から書き込めないので嫌い

985:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/29 23:11:42.85 .net
内情ばかりしか書かない日東スレがIP表示スレで立てると
おもしろいことがおきそうですね

986:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/04/30 08:22:41.82 .net
しばらく例の関西アニヲ○が書き込んでなくてせいせいしてたが
47スレが2つあったのか
奴が2つ目の重複スレ立ててあっちに必死にかきこんでたのかね?

987:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/02 16:26:15.46 .net
>>963
キャンディかケニアかドアーズがとっかかり向きか?

988:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/02 16:48:17.64 .net
厳密にとっかかり言い出したらキャンディとドアーズなんて
ある程度の専門店からしか置いてなくない?
紅茶専門店と謳ってるショップでも単一でキャンディとドアーズ売ってる所はあんまりない希ガス
その辺りのラインはどうしてももっと漠然としたセイロンブレンドとかインド紅茶ブレンドになる希ガス

989:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/02 19:28:07.12 .net
>>988
とっかかり求めて専門店で買うなら、その店での低価格帯のブレンドでブレックファーストとかアフタヌーンとかいうような獄の入ってるものだろ。

990:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/02 21:47:12.69 .net
初心者のとっかかりにお勧めと言えば
本場イギリス人愛好家が重宝しているラプサンスーチョンという銘柄を選べばOK(ニコリ

991:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/02 22:46:12.21 .net
>>970
ここが荒らしの隔離スレですよ。
頭のおかしい荒らしに融和し、こちらが我慢することであまり荒れないように期待するのがこちらのスレ。
もう一つの47スレが本スレ。あちらは荒らし徹底排除なので荒らしが嫌いな人はあちらへ。
今のところこれで棲み分けが出来ています。
だがときどきこちらの荒らしが向こうへちょっかいを出しに行くので気が気じゃない。
向こうの住人は荒らしは徹底的に叩くので、下手をするとこちらに殴り込んできますから。
>>976が書いているのはこちらの荒らしが晒し荒らしをするために立てた専用スレ。
以前、ドトスレのお姉さん(おばさんだとも)が引っかかって悲鳴を上げて泣いていました。
ドトスレ住人が紅茶スレに激怒していました。こちらの住人みんなが荒らしのような扱いに・・。
だから絶対に書き込んだりしてはダメです。

992:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/03 12:21:37.73 .net
>>987
ドアーズ初めて聞きました
メジャーなものはお試しサイズで一通り試してみましたが、まだまだいろんな種類があるんですね
この辺は知らないのばかりです

その他のインド茶
URLリンク(www.seasontea.jp)

地方住みで近くに専門店がなく基本ネットで買ってるので検索してみます
ありがとうございました

993:992
17/05/03 12:25:55.29 .net
間違えた
>>981へのレスだと勘違いして返信してしまいました
ミルクティ向けの茶葉の話かとw

994:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/03 12:35:49.47 .net
>>993
ドアーズのミルクティー美味しいよ
スリランカならディンブラもおすすめ
香ばしいのが好きならルフナ
渋みが苦手ならキャンディ
ブレンドならブレックファーストがミルクティー向けかな
ミルクティースレ過疎ってるけど参考になるレスあるかも

995:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/03 15:29:57.60 .net
>>994
ドアーズもミルクティーに良いんですね
ありがとうございます
渋いの苦手なんですが、キャンディはミルク入れたらあっさりしすぎでイマイチでした…

ディンブラ ルフナはミルクティ試してないのでやってみます
ミルクティースレものぞいてきます

996:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/03 16:45:29.73 .net
ディンブラで濃い目に出してミルクティー美味しいよ
BOP基本の銘柄だからマキネッタで加圧してエスプレッソティーにしてからミルクティーにするとなお良い

997:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/04 12:32:08.62 .net
ドアーズは最近紅茶検定の為に本を読んで初めて知った所だったけど、実際飲んだことある方がいらっしゃって助かります!ミルクティー好きなので探してみよう!

998:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/05/05 06:50:58.65 .net
埋まりそうで埋まらない

999:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/04/30 11:29:05.76 xpqw1RlFS
今すぐ、スズキ、ダイハツ、イスズ、トヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバルは潰れろ。

1000:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/04/30 11:41:30.97 xpqw1RlFS
今すぐ、
スズキ、ダイハツ、イスズ、トヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバル、ブリヂストン、東芝、日立、IHI、日本製鉄、JR、JT、セイコー、カシオ、
三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本郵政株式会社、明治安田生命、日本生命、第一生命、JA、NTT、au、旭化成、バンダイナムコ、ソニー、任天堂、
パナソニック、キヤノン、ニコン、富士フイルム、オリンパス、日本のマスコミ、日本のテレビ局、日本の新聞社、VW、BMW、ベンツ、アウディは、
全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=1万円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金、日本の共済年金、日本の老齢年金、日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業」は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。
ドアバンとかうるさい。

1001:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/24 04:49:00.86 R2WIngQf2
神奈川の神を『大殺しした❗❗❗❗❗!』


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

635日前に更新/254 KB
担当:undef