☆★学生音コンピアノ編その6★★♪日コンも♪ at PIANO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ギコ踏んじゃった
20/10/15 00:03:38.74 KFgIRH4e.net
前書いてた人いたけど本選のレベル低いところってどこだろ。チケット買ったから聴きに行くつもりなんだけど気になるよ

251:ギコ踏んじゃった
20/10/15 00:21:34.35 NR3w/bi9.net
東京以外でしょ?

252:ギコ踏んじゃった
20/10/15 00:21:56.23 iQNGg5hP.net
小6で参加されてる人は受験と平行ですか?
中3は一貫校か音高受験でしょうか
それか受験捨ててるのかな

253:ギコ踏んじゃった
20/10/15 00:30:16.69 6j7fCQTy.net
>>252
小6です。中受しません。
親としては受験してほしかったですが、本人に両立できる勇気がなく学コンを選びました。中学受験対応の塾から高校受験のための塾へ転塾しました。音大受験は考えておりません。

254:ギコ踏んじゃった
20/10/15 01:03:01.53 kVX5ROtX.net
>>252
中3で普通高校受験の子、普通にいますよね。

255:ギコ踏んじゃった
20/10/15 10:24:38.91 8WlEX5Ew.net
>>252
高校受験で受験捨てる子はいないと思いますが
音大目指してるなら有り得ますね

256:ギコ踏んじゃった
20/10/15 11:56:19.85 GWqAS4Vg.net
スレチかもですが
ピティナ特級銀のMくんはもともと京都教育大付属中に行ってた秀才なのに
付属高校には行かず角川ドワンゴN高校という通信系の高校に進学してる。
自分には高校に行ってる暇なんぞ無いという覚悟の現れだから、あの才能でその選択されたら恐ろしいという他はないね。

257:ギコ踏んじゃった
20/10/15 12:05:34.72 tMj1V95j.net
N高校は良い選択だと思いますよ。
15才から18才までの貴重な時間を、学校にとらわれず使いたいということでしょう。
彼だったら、もし高校卒業して大学に入りたいと思ったら、いくらでも入れる大学はありますよ。

258:ギコ踏んじゃった
20/10/15 13:28:19.22 ttUerSA+.net
>>254
中3で学コン出てそれなりの進学校に進んでる人が毎年いるけど
本選以降は大変だと思う
中3の大事な時期のはずなのに

259:ギコ踏んじゃった
20/10/15 13:48:17.78 ZsuxqKNk.net
URLリンク(maguline.blog.jp)

260:ギコ踏んじゃった
20/10/15 13:49:18.24 ZsuxqKNk.net
結構有名校の方もいますね。

261:ギコ踏んじゃった
20/10/15 14:12:49.55 ye2F+6mj.net
学コンでるような子は地頭がいいし、コンクール後の短期で受験勉強しても間に合うのでは?

262:ギコ踏んじゃった
20/10/15 17:51:22.02 m13bF4De.net
私立有名校多いですね。公立中3年も多くて驚きました。本選と受験と頑張ってください。

263:ギコ踏んじゃった
20/10/15 21:41:42.09 uoxv1v2i.net
でも去年の方がレベル高いよね
今年はいいや

264:ギコ踏んじゃった
20/10/15 22:17:16.33 BS7G9AGs.net
有名校て、渋幕と女子学院しか見つからない。
他にもどこかあります?
中高一貫は高校受験なくていいですよね。

265:ギコ踏んじゃった
20/10/15 22:42:18.22 k31def2S.net
>>263
参加者?その理由は何?

266:ギコ踏んじゃった
20/10/15 23:21:00.12 8WlEX5Ew.net
>>265
毎年レベルがどうこう言う人いるけど
どんなレベルの年でもテッペン取り合うステージには我が子は立てぬ人ばかりなんだから
ほっとこう

267:ギコ踏んじゃった
20/10/15 23:21:57.89 TPTZORfz.net
>>263
同意。メンバーかな。

268:ギコ踏んじゃった
20/10/15 23:22:47.89 pms2/IxL.net
県内トップ公立高(全国の公立高の中でもトップ10に入る)の子もいるし

269:ギコ踏んじゃった
20/10/16 00:25:13.99 UjaIv3af.net
>>266
そうですね
本選に残ってたらこの発言にならない

270:ギコ踏んじゃった
20/10/16 02:22:57.80 odAm+YQs.net
うちは今年チケ買いませんでしたわ
ちょっとレベ低そうなんでぇ

271:ギコ踏んじゃった
20/10/16 06:06:12.93 LB4+F8ZT.net
>>270
負け犬の遠吠にきこえますけどー

272:ギコ踏んじゃった
20/10/16 06:15:02.27 qGuGrxZo.net
勉強でもピアノでも敵わないってツラいのでは?
でも聴きもせずに結果だけは気にしてそう

273:ギコ踏んじゃった
20/10/16 07:40:58.65 TFADRS3n.net
ピティナやショパコンよりもはるかなにレベル高いですけど、今年は参加者的に低いのは一目瞭然ですよね。子が勝ち残れたのもラッキーだと思ってます。

274:ギコ踏んじゃった
20/10/16 07:52:45.85 BmgtPLm1.net
なにが一目瞭然かしらないけど
コロナ禍もあるし無関係の人が会場に来ないのは幸いじゃないかな
チケットもっと高くしてもいいくらい

275:ギコ踏んじゃった
20/10/16 08:15:16.01 WjH6uXyq.net
>>270
そうだとしたらラッキーです。
上を狙ってますので

276:ギコ踏んじゃった
20/10/16 08:45:09.10 1qfwH3hW.net
>>273
運がいいのも能力のひとつ
特にこういう権威あるコンクールは結果出るにこしたことはないので
聴くか聴かないかの選択しかない方達とは雲泥の差ですね

277:ギコ踏んじゃった
20/10/16 08:47:15.85 hOqnQrVl.net
レベル低いですか?こちらの地域は過去に全国出場者が揃い踏みです。
全国上位者も、もちろんいます。
コロナ休みでさらにみっちり練習重ねてた様子。先生は今年はレベル高いと言っていましたよ。

278:ギコ踏んじゃった
20/10/16 08:49:22.56 SiLVCfKc.net
去年のピティナもそうだったし、毎回今年はレベル低いって言われますよね。
去年学生音コン小学生全国聴きましたけど、そんなにレベル高いとは思いませんでした。

279:ギコ踏んじゃった
20/10/16 10:37:35.72 PHq21IyV.net
去年全国大会勉強のため先生と聞きに行きましけど、
小中はレベルかなり高いと言ってましたし、毎日新聞の講評でも審査員のコメントでレベル高いとの記載がございましたよ。

280:ギコ踏んじゃった
20/10/16 10:48:58.82 pW0aOT6u.net
去年は確かに小中レベル高かったよな
今年はコロナでかなりイレギュラーだから分からないけど、他コンと比べたら桐朋組が恐らくいるからそこまでレベルは下がらないと思う

281:ギコ踏んじゃった
20/10/16 10:53:22.94 U1NcLjcp.net
レベル高い、低いなんぞ自分の狭い経験でものいってるだけ
頑張ってるこどもに失礼

282:ギコ踏んじゃった
20/10/16 13:25:57.65 C94oFvBl.net
レベルは審査員が決めればいいと思う(評価するわけだし)。
正しくは新聞の講評見れば分かる。

283:ギコ踏んじゃった
20/10/16 15:32:51.11 kfzq9m5u.net
去年たまたま予選受かって今年は順当に予選落ちした人がレベル低い低い言い続けてるの?

284:ギコ踏んじゃった
20/10/16 15:34:31.61 MloT8R1L.net
審査員の講評って、いつも「今年はレベルが高い」って言ってる印象がありますね。
あとで新聞に載るので楽しみです。
私は「レベルが高いって書いている」に一票投じます。

285:ギコ踏んじゃった
20/10/16 17:19:51.03 vM3dsF+m.net
今年のピティナG級は去年の中学学コン1、2位が
金、銅だったんだから、去年はレベル高かった
って考えて良いのでは。小学は知らない。

286:ギコ踏んじゃった
20/10/16 17:33:10.16 SiLVCfKc.net
>>284
私もです。笑


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1334日前に更新/67 KB
担当:undef