♪ピティナっ子♪ver. ..
[2ch|▼Menu]
2:ギコ踏んじゃった
19/07/26 14:17:28.32 fxnJ0YHf.net
前スレ 980踏み逃げしたな!

3:sage
19/07/26 14:18:39.88 fxnJ0YHf.net
ダブってしまったじゃないの。
ちゃんと後始末してね。

4:ギコ踏んじゃった
19/07/26 14:45:45.95 2SyepMd2.net
ればたらなんだけど、
最初にちゃんとした先生に習えば良かったな。

5:ギコ踏んじゃった
19/07/26 14:48:42.80 aDGkbZCx.net
乙乙です
本選週間は暑くなりそうだねー
車だと楽なんだけど混雑が不安でなかなか行けないわ
ドレスに足台、小さい子は大変だ

6:ギコ踏んじゃった
19/07/26 15:17:36.04 T36hNECZ.net
アヒルと人魚いないんですね。ここで、思い切り上手なアヒルと人魚で入賞者出して欲しいところですね。
ソナチネ、譜読みは簡単ですが難しいですね。バガテルの方が誤魔化しききそう。

7:ギコ踏んじゃった
19/07/26 15:20:14.31 zzfBDdef.net
フジロックフェスティバル 2019
7/26〜28
生中継ライブストリーミング ON Youtube Live
URLリンク(www.youtube.com)

8:ギコ踏んじゃった
19/07/26 15:48:47.38 AF1B4hIT.net
うんこ先生のアヒル楽しそう

9:ギコ踏んじゃった
19/07/26 15:52:25.26 T36hNECZ.net
アヒルと人魚いないんですね。ここで、思い切り上手なアヒルと人魚で入賞者出して欲しいところですね。
ソナチネ、譜読みは簡単ですが難しいですね。バガテルの方が誤魔化しききそう。

10:ギコ踏んじゃった
19/07/26 16:00:21.63 3hNCNws0.net
>>5
車で1時間半のところ…3時間前に出ます!渋滞こわいですが、この暑さで電車乗り換えがしんどいです。

11:ギコ踏んじゃった
19/07/26 16:03:40.30 QmrXDH9N.net
>>4
今の先生はどんなかんじなのですか?
指導者選び、難しいですよね。

12:ギコ踏んじゃった
19/07/26 16:45:26.95 kRkMPmOa.net
B級、C級はどんな感じか分かる方いますか?全国抜けや優秀賞の選曲知りたいです!

13:ギコ踏んじゃった
19/07/26 16:57:26.91 j180D37P.net
>>4
ればたらって美味しそう
最初は本当に大切
とくに幼児〜小3まで!
基礎やピアノに対する考え方が決まる時期だし、この時期にコンクールに出ているとやはり違う。
ここから先生変わっても立て直すのはかなり辛い作業かな、、本人が変わってくるのは中学くらいからかも。

14:ギコ踏んじゃった
19/07/26 17:26:35.32 UQGJNVWc.net
>>3
15分も経ってから重複スレ立てといて、ずいぶん偉そうだなw

15:ギコ踏んじゃった
19/07/26 17:35:03.92 uwFP49d2.net
>>4 >>11
ピティナを受けだすとピティナを得意とする先生がいらっしゃることに
気付かされますね。
そんな先生についてみると、遠方から数時間もかけて通われている方々が
沢山いるのに気付かされます。
ただ、うちはピアニストにさせるわけではないので、
とにかく楽しく長く続けて欲しいので、
反抗期以降は自分で通える距離の先生でないと
私が子ども達の送り迎えや塾のお弁当作りに翻弄されて自滅しそうです。
大先生はたまにでよいかな、と思っています。

16:ギコ踏んじゃった
19/07/26 18:07:09.64 l7MQsrqP.net
前スレ>>999さん
前者は魔法の先生?
うちの有名先生も門下は同じ曲ばかり同じ弾き方
簡単な曲は却下される

17:ギコ踏んじゃった
19/07/26 18:48:39.55 DC+AtypZu
>>16 あたりです。その門下方々は同じ弾き方なので、
2回あるうち、1回は全国飛ばれている方が多いように思います。

18:ギコ踏んじゃった
19/07/26 19:23:07.98 txcPsBEb.net
連弾初級C、7〜8割くらいがサーカスでした。

19:ギコ踏んじゃった
19/07/26 19:44:43.41 3hNCNws0.net
結果発表の交付物の受け取りって時間通りでなく、遅い時間に行ってもいいものでしょうか?

20:ギコ踏んじゃった
19/07/26 19:53:29.77 h4sjQr2u.net
>>18
やっぱりそうなんですね〜。
入賞率はどんな感じでしたか?

21:ギコ踏んじゃった
19/07/26 20:15:19.27 aEXXKgvw.net
10日後の本選の予定、まだ出ないと思ってたら、まだ申込ボタンあったw
これが噂の…はよ締め切ってくれー
こちとら遠征するんじゃー

22:ギコ踏んじゃった
19/07/26 20:51:22.42 cVISl//8.net
>>16
私も魔法使いか味噌県の大御所かと思った

23:ギコ踏んじゃった
19/07/26 21:42:26.46 Q52aSII+.net
>>21
申し込みボタンありながら時間割発表されてるとこありますよー。あとから食い込ませるのかな?ちなみに7日前発表でした。。。

24:ギコ踏んじゃった
19/07/26 21:44:53.13 gLCPS4/V.net
課題曲ランキングってどういう意図で出してるんでしょうか?

25:ギコ踏んじゃった
19/07/26 21:58:09.33 AF1B4hIT.net
私のような妄想好きへのご褒美だよ
あれこれ考えるのも楽しい

26:ギコ踏んじゃった
19/07/26 22:09:23.09 GJ9L67we.net
>>24
Dはシンフォニア6が厳しいとか。A1だったらバロックじゃなくてもとか、Fは難易度が低い平均律は落ちてるとか、Cはイベールの通過率が高いとか色々見えるね。

27:ギコ踏んじゃった
19/07/26 22:09:59.64 NybdjNXM.net
>>18
通過はどの曲でした?

28:ギコ踏んじゃった
19/07/26 22:36:23.55 6vEvwpET.net
1グループでした…
やっと出たとおもったら…

29:ギコ踏んじゃった
19/07/26 23:24:57.78 v4WNlwbY.net
コンクールは選曲で80%決まるってほんとですか?

30:ギコ踏んじゃった
19/07/26 23:40:36.94 XcO/0z3m.net
うちも1グループ
朝早いし最悪

31:ギコ踏んじゃった
19/07/26 23:59:09.46 MzLVFaRc.net
>>29
だとしたら全国大会出場者、同じだらけになりますね!

32:ギコ踏んじゃった
19/07/27 00:45:22.35 j780ke+T.net
残り2割にパッションを感じればいいのよ

33:ギコ踏んじゃった
19/07/27 03:47:33.97 5ozm5WbJ.net
>>9
誤魔化せないわ
少しでもリズムが狂ったらおしまい

34:ギコ踏んじゃった
19/07/27 03:49:58.59 5ozm5WbJ.net
>>9
誤魔化せないわ
少しでもリズムが狂ったらおしまい

35:ギコ踏んじゃった
19/07/27 06:18:39.89 tS9sfWsw.net
>>9
バガテル、難しいです。
すごく頑張って練習しています。
まるで誤魔化しでいい結果出せるみたいな言い方、許せない。

36:ギコ踏んじゃった
19/07/27 06:35:21.28 p7pI+ftI.net
簡単だろうが難しかろうが、誤魔化せる等、ない
あの曲ならもっといい結果が出せたのに等と思うのは浅はか
アヒルと人魚でも全国常連達が弾けば本選抜けることは可能
ただし全国で入賞は狙えないから、そういう子達は最初から難易度低い曲なんぞ選ばないだけ

37:ギコ踏んじゃった
19/07/27 06:53:58.29 uO6dVDAN.net
>>36
結構前にA1の全国入賞者みんなタンポポだったな。なつかしい。

38:ギコ踏んじゃった
19/07/27 08:07:42.47 RQxcVozFp
>>22 味噌県の大御所って誰だろう?
味噌県じゃないけど、隣の県でピティナっ子のS本先生がいるけど。。

ピティナは本当に全国行きたかったら、全国に沢山いかせてる先生に
ついたほうがいいかもしれないですね。

ただ、魔法の先生のやり方は、全く同じ弾き方、全く同じ音楽になるのは
フォームなど低学年の意味基礎作りとして正しいのかもしれないけど
8時間練習は当然です。指番号も指定通り、
学校もレッスンがあれば休んでくださいっていう考え方。
どちらかというと、全国行きが、ピアノの上達の過程のコンクールではなく
もはや親のエゴのための手段になってるように感じる。
それをうまく商売にしたような、、アンチの方も多いですね。

39:ギコ踏んじゃった
19/07/27 08:25:05.95 RQxcVozFp
>>36 数年前 魔法の先生が一番勢力が強かったのかも。。

40:ギコ踏んじゃった
19/07/27 09:22:39.94 r5Zs8/dm.net
>>20
>>27
全国1位…デュオのためのエチュード
全国2位(同点2組)…デュオのためのエチュード、サーカス
優秀賞…サーカス6、デュオのためのエチュード1
奨励賞…サーカス8、デュオのためのエチュード2、指人形2
入賞者は2グループと3グループが圧倒的多数でした。

41:ギコ踏んじゃった
19/07/27 09:24:18.81 r5Zs8/dm.net

✕全国1位→本選1位
✕全国2位→本選2位
でした。

42:ギコ踏んじゃった
19/07/27 09:29:26.81 r5Zs8/dm.net
東日本デュオ1の連弾初級C、全51組のうち
サーカス34組(66%)
デュオのためのエチュード6組(12%)
指人形11組(22%)
これから本選の皆様頑張ってください。

43:ギコ踏んじゃった
19/07/27 09:35:21.16 r5Zs8/dm.net
1グループ…全国0、優秀賞1、奨励賞4
2グループ…全国1位2位、優秀賞5、奨励賞4
3グループ…全国2位、優秀賞1、奨励賞4

44:ギコ踏んじゃった
19/07/27 11:06:23.73 vP3zVtTC.net
今日本番の方々、台風に負けずがんばれー!

45:ギコ踏んじゃった
19/07/27 11:06:56.07 i8YfbDls.net
ソロC級はどんなでしたか?
クレクレで申し訳ないのですが、地方なもので、、、。

46:ギコ踏んじゃった
19/07/27 12:27:16.83 BzZFBptG.net
ありがとうございます。連弾の方。
デュオ弾いた方はほとんど入賞してるのですね。
サーカスばかりが全国だと思っていましたが。

47:ギコ踏んじゃった
19/07/27 12:50:35.01 uO6dVDAN.net
>>42
トッカティーナ誰もいないんですね。

48:ギコ踏んじゃった
19/07/27 13:49:35.70 KtCbohEH.net
>>47
トッカティーナ、いませんでした。
選択肢は3曲だったっけ?と思ってしまいました。

49:ギコ踏んじゃった
19/07/27 14:21:36.30 v3Ptnxha.net
>>4
うちも、ヤマハ幼児科2年間グループレッスンだけやっていてピアノ習ってるって言ってたけど 幼児科ってピアノ歴にカウントしない親御さんもいらっしゃるようで、、、無理せず楽しくは良かったけど まわりのレベル見ると後悔してしまいます。

50:ギコ踏んじゃった
19/07/27 15:35:47.63 a3nGbcb8.net
B級
全国、ベートーヴェンx優歌、ベートーヴェンx妖精、アンドレx農夫
優秀、ベートーヴェンx農夫、ベートーヴェンx妖精、アンドレx農夫、ベートーヴェンx優歌、魔女x優歌
C級
全国、モーツァルトx大雷雨、ベートーヴェンxモシュコフスキ
優秀、モーツァルトx大雷雨、モーツァルトxソステヌート、ベートーヴェンxソステヌート、アリアxモシュコフスキ

51:ギコ踏んじゃった
19/07/27 16:37:21.56 wpdjo5/3.net
>>50
ありがとうございます!!うちの子の選曲はまあまあのようです。後は実力あるのみです。情報助かりました!

52:ギコ踏んじゃった
19/07/27 18:15:05.07 lBx46CqI.net
C級のモーツァルトとベートーベンはとこでカットがかかっていましたでしょうか?
よかったら教えて下さい

53:ギコ踏んじゃった
19/07/27 22:39:01.05 rnbM38ZQ.net
保護者のメールへの返信よりも
趣味のブログ更新を、いつも先にされる先生、
どう思いますか?
モヤモヤしているのは自分だけなのか…

54:ギコ踏んじゃった
19/07/27 22:47:19.59 FxUjMp+Y.net
>>53
わかります。
ラインですが、返信なく、グループラインに連絡があると変なこと言ったのかなと不安になります。

55:ギコ踏んじゃった
19/07/27 22:47:28.20 uO6dVDAN.net
>>53
あ〜、A2の子の母親のお手紙アップしてる先生?だったら以前からここでも色々言われていて、もうアタマのネジがズレきってるから。

56:ギコ踏んじゃった
19/07/27 23:02:58.71 wYuuhtHw.net
>>42
中級A.Bわかりますか?わかるなら教えていただきたいです!

57:ギコ踏んじゃった
19/07/27 23:48:43.02 SBCbO7Fr.net
本選って、A2からBあたりは、全国行く人ってどんな演奏ですか?飛び抜けて上手い?それとも、僅差で勝ち抜く感じですか?

58:ギコ踏んじゃった
19/07/27 23:49:46.19 DoGzWhzS.net
関西
全国 アンドレ/農、魔女/優歌
優秀 ベト/農2、ベト/優歌4、ベト/農1、アンドレ/妖1、魔女/優歌1、バッハ/妖1
奨励 ベト優3、ベト妖3、ベト農1、アン妖2、アン優1、魔女優1、ジーグ農1

59:ギコ踏んじゃった
19/07/28 00:25:44.49 hUIXnGnR.net
ヘラーで入賞はいないのか。残念。

60:ギコ踏んじゃった
19/07/28 03:29:33.13 Xv9WRURt.net
>>57
ダントツの子もいれば僅差の子もいる。

61:ギコ踏んじゃった
19/07/28 08:43:01.42 76y9Wswg.net
>>58
関西は魔女優の入賞率高いですね。
農の入賞率も高い。

62:ギコ踏んじゃった
19/07/28 09:29:25.64 tlK35Gqs.net
>>56
こちらも、中級A.B参戦です。
なにか情報あれば教えてください(^^)

63:ギコ踏んじゃった
19/07/28 10:32:53.16 iqZ5ux74.net
B級で5グループあると、4人通過でしょうか?

64:ギコ踏んじゃった
19/07/28 10:47:55.02 zOnaMx40.net
>>63
そもそもグループの人数が地区によって違う気がするから、5グループで4人と言われてもわからん。
そして、地区によって全国枠決まってるんじゃなかったかな。
よっぽど人数が少なくなれば枠も減るけど、結果特集号で去年の通過人数参考にしてみたら?
ないなら地区と級教えてくれたら書くよ。

65:ギコ踏んじゃった
19/07/28 10:52:55.44 eS9iK9YG.net
>>56
東日本デュオ1地区
連弾中級A【全46組】
丘からの眺め→11組(24%)
狩人→18組(39%)
天国に来た音楽家→16組(35%)
胡桃→1組(2%)
連弾中級B【全27組】
Op.32 第3楽章→6組(22%)

66:ギコ踏んじゃった
19/07/28 10:58:01.03 eS9iK9YG.net
>>56
ごめんなさい、途中送信してしまいました。
↑の書きかけの連弾中級Bは間違いです。
以下が正です。
連弾中級B【全27組】
Op.32 第3楽章→5組(19%)
Op.33 第1楽章→9組(33%)
Op.33 第3楽章→6組(22%)
Op.73 第1楽章→7組(26%)

67:ギコ踏んじゃった
19/07/28 11:18:39.21 eS9iK9YG.net
連弾中級A
本選1位…天国に来た音楽家
本選2位…狩人
本選3位…丘からの眺め
優秀賞…狩人2、天国に来た音楽家2、丘からの眺め2
奨励賞…狩人4、天国に来た音楽家2、丘からの眺め2、胡桃1
連弾中級B
本選1位…Op.33第3楽章
本選2位…Op.33第1楽章
優秀賞…Op.33第1楽章 2組、Op.73第1楽章 1組
奨励賞…Op.33第1楽章 3組、Op.33第3楽章 1組、Op.73第1楽章 1組

68:ギコ踏んじゃった
19/07/28 13:11:15.22 ga5wMRUV.net
データくださる方、本当にありがたいです。感謝!

69:ギコ踏んじゃった
19/07/28 13:22:16.08 tlK35Gqs.net
>>67
ありがとうございます。
中級Aの狩人。テンポに悩んでいます。
みなさん、やはり速かったですか?
貴族の狩人と解釈するか、平民の狩人とするかでテンポが変わると思うのですが、
楽譜の指示では、ものすごく遅く、
YouTubeでの過去入賞者はものすごく速く。
もやもやしています。

70:ギコ踏んじゃった
19/07/28 13:23:17.42 tlK35Gqs.net
中級Bは1楽章が多いのですね。
情報ありがとうございます。

71:ギコ踏んじゃった
19/07/28 14:30:48.31 iqZ5ux74.net
埼玉2、東海のBは、何人くらい全国へ行けるでしょうか?

72:ギコ踏んじゃった
19/07/28 14:58:10.21 5YzxGdL6.net
農夫ペダル踏んでる方多かったですか?

73:ギコ踏んじゃった
19/07/28 16:23:06.03 U1y5JKif.net
>>50
ヘラーもシュミットもいないのねー、、、

74:ギコ踏んじゃった
19/07/28 16:39:30.27 2EkTkFJz.net
>>73
アリアの子は予選で何弾いたんだろうね。

75:ギコ踏んじゃった
19/07/28 16:56:52.12 rOlU1H73.net
>>71
去年は埼玉は3人、東海は2人。その時の人数によって増減はあるかもだから参考までに。

76:ギコ踏んじゃった
19/07/28 20:58:56.36 2u7GD0kD.net
>>73
我が家はシュミット、ちょっと落ち込んでる

77:ギコ踏んじゃった
19/07/28 21:41:54.09 U1y5JKif.net
>>76
同じくです..泣

78:ギコ踏んじゃった
19/07/28 21:44:33.91 9gKL/7Vf.net
関西
全国 ベト/モシュ、モツ/ヘラー
優秀 アリア/雷1、ベト/ショパ3、ベト/モシュ1、シュミ/ヘラー1、シュミ/ショパ1、モツ/ヘラー1、モツ/モシュ1
奨励 モツ雷1、モツショパ1、ベトモシュ2、シュミヘラー4、ベトヘラー1、シュミショパ1
全て聞きました。

79:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:15:31.17 hUIXnGnR.net
全国決めたヘラー、聞いてみたかったなあ。

80:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:16:51.50 GrsEvtIJ.net
関西
A2
全国 むかし/カントリー2
優秀 メヌ/カントリー、月/ポルカ、メヌ/ポルカ
奨励 メヌ/ポルカ3、むかし/ポルカ2、波/カントリー、むかし/カントリー

81:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:17:27.73 2u7GD0kD.net
>>77
75さんの情報ではシュミットもヘラーも…
お互い仕上げに向かって頑張りましょう!

82:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:17:51.13 2u7GD0kD.net
>>78
ありがとうございます!

83:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:36:26.71 7diWdWVe.net
>>80
A1教えていただけますか?我が子も本選終了後、載せます。

84:ギコ踏んじゃった
19/07/28 22:47:03.37 U1y5JKif.net
>>81
希望がみえました!
頑張りましょう!
>>78
ありがとうございます!

85:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:00:57.50 Kw0129cH.net
>>67 とてもわかりやすいです!ご親切にありがとうございます!!

86:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:07:36.19 Kw0129cH.net
>>69
我が家もそれで悩みましたが先生と相談した結果わりとアップテンポにしました。その方が流れが出るので楽しい感じに仕上がりました。私はよくわかりませんが(笑)
春の訪れの方が悩んでかなり苦戦してました、、ちなみにどのくらいのテンポですか?我が家はわりと歌う感じです。

87:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:10:50.43 cgx4ZZc6.net
連弾、兄弟で全国、親としてはこんな嬉しいことはないよね

88:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:20:53.90 2k4LACR1.net
ネットにでませんね。

89:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:42:49.17 GrsEvtIJ.net
関西
A1
全国 ブーレ/バガテル、ソナチネ/ワルツ
優秀 バガテル/ワルツ2、ソナチネ/狩り2、ソナチネ/人魚2、アヒル/ワルツ、ブーレ/狩り、メヌ/ワルツ、ソナチネ/ワルツ
奨励 ソナチネ/ワルツ5、ブーレ/ワルツ、バガテル/狩り2、ブーレ/狩り
見辛くなってすみません!
関東では、狩りまつりだったようですが、ワルツ多かったです。

90:ギコ踏んじゃった
19/07/28 23:43:28.69 GrsEvtIJ.net
>>83
すみません。
間違って、返信つけずに載せてしまいました。

91:ギコ踏んじゃった
19/07/29 00:19:49.59 u3iAVXO7.net
>>89
ありがとうございます。我が子は今週本選なので、終わったら載せますね。

92:ギコ踏んじゃった
19/07/29 00:25:16.97 u3iAVXO7.net
>>89
連投すみません!全国のブーレとバガテルの組み合わせ珍しいですね。ここは、バガテル少なめですね。地域差あり、興味深いです。

93:ギコ踏んじゃった
19/07/29 05:10:00.98 MTl2rRao.net
>>58
農と優歌が強いですね!意外!

94:ギコ踏んじゃった
19/07/29 07:50:32.29 F7Ozu7r8K
本選終わりました〜。
A1うちの子の前に弾いた子が中田式ブーレ、べダル踏みまくりで、惨敗。
来年に向けて、他のコンクールも交えつつ
ハノン、指の形の完成、基礎的なことをしっかり頑張っていきます。
皆さん頑張ってください。

95:ギコ踏んじゃった
19/07/29 06:59:39.04 ovFBfyzz.net
>>53
うちも予選落ちで報告しても、ブログ更新はあり、こちらにはなんの返信もなしで次のレッスンに入ったことある
そう言う人間だって分かった瞬間

96:ギコ踏んじゃった
19/07/29 07:17:45.63 H85BjiVd.net
本選の情報書き込んでくれた方々ありがとうございます!
C級クラシック、演奏カットされてましたか?

97:ギコ踏んじゃった
19/07/29 07:21:51.86 mfLuTXnQ.net
>>95
わかります
ブログはマメに更新しているのに
返信はスタンプ一つだったり
人間性あらわれますね

98:ギコ踏んじゃった
19/07/29 07:56:55.32 Pav7KMJx.net
特級二次とカワイ国際ピアノコンクールがかぶるんだよね

99:ギコ踏んじゃった
19/07/29 08:04:45.44 2liCd+Mb.net
>>97
うちも長い既読スルーの後に
微妙なスタンプひとつ、とかありましたw
通過してもおめでとうの一言ないって言う

100:ギコ踏んじゃった
19/07/29 09:00:50.31 uPFYqWIS.net
>>89
人魚とアヒルが入ってる!うれしい。

101:ギコ踏んじゃった
19/07/29 09:55:05.17 XDsdlD+h.net
>>100
3グループしか聞けなかったのですが、優秀賞の人形の一人の方、
とってもすてきな演奏でした!

102:ギコ踏んじゃった
19/07/29 10:33:10.20 qGIUhfA/.net
>>96
一曲目も二曲目もカット入ってました。
関西2位は モツ/ヘラーでしたが、
モツは転調前に、ヘラーは最後歌う所1回目(スタッカートじゃない方)ドードレドシ♭ドレーシ♭ラーソーファ、でちょうどチーンでしたよ

103:ギコ踏んじゃった
19/07/29 10:58:38.34 ZORAGcDu.net
>>97 それって、相手にされてないってことですか?そこの教室はもっと上がいるということでしょうか

104:ギコ踏んじゃった
19/07/29 10:59:06.44 i5U7dOxL.net
モシュコは最後まで弾きますよね?

105:ギコ踏んじゃった
19/07/29 11:07:08.63 l9NZ+bAq.net
>>103
単純に人間性なんじゃない?
うちはブログで怒涛の更新してたけど
予選通過した生徒のことには一切触れず落ちた生徒の演奏が凄く良かったと書いてたわ

106:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:30:40.09 2U2XitWK.net
古木さん鈴木さんペア凄くない?
何年生よ

107:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:40:07.35 ZGhZsP//.net
>>106
サーカスか指人形以外ならびっくりする。

108:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:46:49.42 QVA/8SMJ.net
中京は全級1位は男の子かな。
名前からの推測だけど、女子で全国抜けは一人か…。

109:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:49:50.72 dyJSZ2mr.net
>>107
こだま サーカス

110:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:52:07.50 H85BjiVd.net
>>102
詳しくありがとうございます!
初めてのC級でカット入る位の長さの曲をコンクールで弾くのは初めてで…
とても参考になりました。

111:ギコ踏んじゃった
19/07/29 13:53:32.88 ZGhZsP//.net
サーカス率が高すぎますね。

112:ギコ踏んじゃった
19/07/29 14:04:59.71 vmRmK6pJ.net
>>106
古木さんはC級ソロでも予選通過してますよね
本選がどんな感じで仕上げてくるのか楽しみです
すごい

113:ギコ踏んじゃった
19/07/29 14:34:04.53 cwajOgLU.net
2年生と3年生ですね。
すごい!

114:ギコ踏んじゃった
19/07/29 14:47:54.07 IKH5dQ96.net
>>106
あまり上手と思わん。嫌いだわ〜

115:ギコ踏んじゃった
19/07/29 15:31:40.71 GPkKr/YS.net
というかプログラム中盤から後半の入賞率が高すぎる。

116:ギコ踏んじゃった
19/07/29 15:34:13.04 u3iAVXO7.net
>>115
どうしても、結果見ると明らかにその傾向強いですよね。

117:ギコ踏んじゃった
19/07/29 15:36:02.17 GPkKr/YS.net
今回はその傾向が強く出てるね。前半組、様子見だね。

118:ギコ踏んじゃった
19/07/29 16:52:40.69 0nmYnB+u.net
>>117
それじゃ 困るね
ちゃんと全体通して評価できる審査員を希望するわ

119:ギコ踏んじゃった
19/07/29 17:11:48.13 GPkKr/YS.net
どんどん出場者が出てくる採点競技は難しいよね。
1番はよほどとびぬけていないと最高点は付けられない。
その日最初聞く曲がよく知られている曲だと基準はピアニストか自分の演奏。何人か聞いて
子どもはこんなもんだよね、と思い少し上手な子が出たら高い点数。
音楽は形に残らないから後から聞いた方がなんとなくうまく聞こえてしまう。
自分の子供が演奏順序盤ならもう全国は諦める。よくて奨励賞。
あー来月、演奏順後半でありますように。

120:ギコ踏んじゃった
19/07/29 17:14:07.01 LRjpUMCl.net
鹿児島どうでしたか?

121:ギコ踏んじゃった
19/07/29 17:15:36.33 UTG+ouhP.net
後半に審査員の耳が疲れてくると、心地良く感じなくなって採点が辛くなると聞いたこともあります。真ん中くらいが一番良いですね

122:ギコ踏んじゃった
19/07/29 17:57:07.14 JV/kDDX8.net
>>119
そんな風に諦めたら終わり。
子どもを教えている審査員なら、子どものレベルをよく知っていますよ。
過去に本選1番で抜けたこと、ありますし、
予選の若い番号でも、高得点を頂いたりもしますし。
>>121
真ん中が一番印象に残らないとも言いますし…。
これだけ倍率が高いと……運は大きいとも思いますが、毎回通過する実力のある子もいますしね。

123:ギコ踏んじゃった
19/07/29 18:06:42.11 YiSYxn/3.net
特級二次聴きに行った人いる?

124:ギコ踏んじゃった
19/07/29 18:18:26.76 GPkKr/YS.net
>>122
そんなふうに言ったて確率的にはほぼ無理。
予選と本選じゃ採点する意識も違わない?
予選は良いか悪いか。本選は全国抜けを決める。
どうしても前半は慎重になるって。ふつうは中盤近くなると
そろそろ決めないとなと思ってこない?
本選もだいたいなぜか後半グループにあたる人もいるんだよ。

125:ギコ踏んじゃった
19/07/29 18:33:23.20 yqKnc5Z+.net
朝一A2、しかも8:50受付って気の毒・・

126:ギコ踏んじゃった
19/07/29 18:58:26.80 OyFqNmoH.net
昨日のC級2位通過の子は4番

127:ギコ踏んじゃった
19/07/29 19:25:15.79 JNQyQBzS.net
審査会議で点数書き直したりしないのかな?w

128:ギコ踏んじゃった
19/07/29 20:29:49.00 AnWw2i2S.net
>>127
他コンクールだけど、銀だった時、書き直し跡が有りました。
同点挙手とかあったのかなと色々複雑な気持ちになりました…。

129:ギコ踏んじゃった
19/07/29 20:38:36.32 qMoyo0HQ.net
>>113
6年ペアの中で2.3年ペアが持っていくなんて本当凄いよね、有名門下かな
写真しか見たことないけど可愛いよね
>>121
真ん中は寝てそう
>>126
やはり上手い子は何番であろうと抜けるよね!毎年1番抜けがあるように!

130:ギコ踏んじゃった
19/07/29 20:49:38.80 ilNd0c0I.net
>>129
有名門下ですよ。

131:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:00:15.71 Qo98wiMx.net
>>129
>>130
あの子達は鹿児島の有名先生の門下だよね
でも家は福岡とかみたいだから鹿児島にレッスンに通ってるんだろうね

132:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:00:30.00 78+N8Wee.net
>>108
二位も男子かな?と思ったり

133:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:06:57.10 PF0IZqSc.net
>>131
レッスンに福岡から通ってるの??
それはまた凄いね

134:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:38:56.04 QVA/8SMJ.net
>>132
B級の2位だけが女の子で、他は男の子っぽいですね

135:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:42:32.83 78+N8Wee.net
こういうの見ると実力もあるのだろうけど、大きな音が好きな審査員だったのかなとか

136:ギコ踏んじゃった
19/07/29 21:57:43.41 qMoyo0HQ.net
>>131
ひぇー鹿児島まで通ってるの!
どこの門下か見つけられなかったけど、いい先生なんだろうなー

137:ギコ踏んじゃった
19/07/29 22:05:29.77 esVc4eXu.net
>>123
黒木さん、イイネ

138:ギコ踏んじゃった
19/07/29 22:57:47.57 I69S3rSS.net
>>128
点数を書き直してるのは見たことあるよ
審査としては良くない事なのかもしれないけど2曲目の途中で点数書いてた先生がいたけど最後の方でミスがあって書き直してた

139:ギコ踏んじゃった
19/07/29 23:05:42.86 kGsXell0.net
>>126
西日本のことかと思って読んでたけど、違うのね。九州の話ですか?

140:ギコ踏んじゃった
19/07/29 23:57:22.67 ZzC9/qjd.net
>>139
西日本1じゃないでしょうか?

141:ギコ踏んじゃった
19/07/30 00:26:23.08 CMVY0M7b.net
審査員の傾向、演奏順、選曲、ホール、ピアノの状態、当日の本人のコンディションに恵まれた人が全国。
たった1回の結果が全てじゃないから頑張って。
ピアニストとして生計立てたり活躍しないとなにもならない。
過去の思い出話さ。

142:ギコ踏んじゃった
19/07/30 00:50:23.66 3bGcVk9h.net
>>57
ダントツの子もいれば僅差の子もいる。

143:ギコ踏んじゃった
19/07/30 01:07:32.03 FaOHjq/0.net
ダントツの子の演奏には敵わないな。聴いていてわかる。僅差でしか行けない我が子。

144:ギコ踏んじゃった
19/07/30 07:04:50.71 pm1r4RSt.net
>>125
幼児に8時台は確かにお気の毒。
1グループ目、かなり不利だろうね。
ここの結果見るの何気に楽しみ

145:ギコ踏んじゃった
19/07/30 07:33:13.09 FaOHjq/0.net
ほんとですよね。他の地区のプログラムなんてあまり見る機会がないから選曲とか載せてくれてありがたい。
見てどうこうなるもんじゃないけど、興味あるよね。

146:ギコ踏んじゃった
19/07/30 07:37:54.24 CMVY0M7b.net
鹿児島に遠征しましたが、あちらのホールは多少粗くても大きい音が映えるホールでした。
繊細な音がははっきりしにくいのかも。
響きすぎてよく分からない。モワモワするのかな。実力とは違う結果になることもありそうだから来年以降はパス。

147:ギコ踏んじゃった
19/07/30 09:05:02.34 BjnPvYCC.net
ちなみに根拠は審査員4人からモーツァルト強弱もっとはっきりと書かれていたから。
ffをバンバン鳴らしてた子たちが賞に入ってた。
モーツァルトのffは疑問。

148:ギコ踏んじゃった
19/07/30 11:10:43.33 f+uNp/G+.net
>>146
中京もそうでしたよ。

149:ギコ踏んじゃった
19/07/30 12:11:11.31 BjnPvYCC.net
派手弾きが有利な傾向にあるピティナ。
審査員が違えば変わったかもね。

150:ギコ踏んじゃった
19/07/30 12:46:51.54 e86NnDz6.net
そりゃあ、体格がよくて、手が大きい方が有利なのは、プロだってそうじゃない?
いくら繊細な音を出せても、音が小さいピアニストは、舞台では映えないよ…コンツェルトやったら、埋もれてしまう。

151:ギコ踏んじゃった
19/07/30 12:55:27.77 c4KimvCo.net
>>148
中京の点数ばらけてませんでしたか?

152:ギコ踏んじゃった
19/07/30 12:57:23.99 W2F7IEJd.net
ピティナって大きな音が評価される傾向にあるとは思うけど

153:ギコ踏んじゃった
19/07/30 13:08:54.66 f+uNp/G+.net
>>151
バラけてはいました。
>>146さんのホールのようにモヤモヤ籠る響きで音の通る子とそうでない子の違いははっきりわかるんだけどモヤモヤの子が入賞しているからよくわからない。

154:ギコ踏んじゃった
19/07/30 13:28:44.74 vA8ojC3D.net
>>152
ただ大きいだけなんて予選落ち

155:ギコ踏んじゃった
19/07/30 14:21:03.71 CMVY0M7b.net
149〉
演奏順、前の子たちがどんな曲弾いてたか、審査員の心理。
運も大事。

156:ギコ踏んじゃった
19/07/30 14:54:38.80 QRcT7Qzh.net
本選の時間割が出ない…

157:ギコ踏んじゃった
19/07/30 15:35:08.78 c6u6Qw9s.net
>>155
その通りだと思います。その会場に集まった方達のレベルもありますし。

158:ギコ踏んじゃった
19/07/30 15:38:15.08 e6FQMXcL.net
その中で毎年出てる子ってやっぱり凄いよなぁ

159:ギコ踏んじゃった
19/07/30 16:28:56.17 bFUUhOhN.net
大きいというかしっかりした音じゃない?
評価されるのは

160:ギコ踏んじゃった
19/07/30 17:06:01.45 f+uNp/G+.net
うちの年子姉妹B級、姉は練習嫌いだけど本選優秀賞か奨励は必ず。妹はとても真面目で先生の言われる通り細かい練習も確実にするのに予選落ちの事もあって不憫です。
演奏会なんかでも、上手と言われるのは妹で、なんか感動したと言われるのは姉。
ピティナは忠実に正確にといわれますが個性もかなり重要視されるのですか?

161:ギコ踏んじゃった
19/07/30 17:09:17.51 f+uNp/G+.net
連投すみません
同じホールで出てるので、>>155さんの要素も色々絡み合って難しいのかな

162:ギコ踏んじゃった
19/07/30 17:46:46.71 Wwa+eqTk.net
B級予選落ちは、ただ弾いてるだけの、言い方悪いけどノッペリした演奏なんじゃない?
機械的な演奏じゃなくて和声とか意識するようになると今までコツコツ頑張ってたのが生きると思う。

163:ギコ踏んじゃった
19/07/30 18:17:39.46 CMVY0M7b.net
演奏順、選曲(このへんはピティナをよく知っている先生がいいね)、審査員変わってたら結果も違うと思うから気楽にいこうよ。

164:ギコ踏んじゃった
19/07/30 20:02:29.98 0DeSwZxk.net
先生の言う事を忠実に守り、当日言われた通りに上手く弾けて
B級を予選落ちするなんて、指導者が相当なアフォなだけ
(レベルの高い地区、時期を除く)

165:ギコ踏んじゃった
19/07/30 20:04:06.06 xnyb4j4Y.net
>>164
ほんこれ
指導者は大事

166:ギコ踏んじゃった
19/07/30 21:03:39.08 Wwa+eqTk.net
お母さんが下の子の方を上手いと思ってる感じの書き込みなのがなー。
優秀賞は個性的なだけでは取れないよ、基本をしっかりおさえてないと。
おそらく誰が聞いてもお姉さんが上手いはず。
他人の「上手だね」はほぼお世辞。

167:ギコ踏んじゃった
19/07/30 22:16:16.46 zLOIRDs5.net
>>136
ピティナ全国審査員の大先生。

168:ギコ踏んじゃった
19/07/30 22:51:11.67 z2KoROO6.net
>>160 うちは上下反対ですが、同じです。
上は真面目でコツコツ。下は練習嫌い。
基礎力も、上の方があると思います。

でも、結果が出るのは下の子です。
それで全国にもいきました。

結局は持っている音楽性の差かな、と。
近い存在なだけに、その違いをまざまざと感じさせられます。

頑張っている方が結果が出ないのは、いつも見ているお母さんとしては辛いですよね。
うちは年子ではないので、級が違うのが救いかな…。

ただ、級が上がってくると練習しないと無理になってくるなぁ、と思っています。

169:ギコ踏んじゃった
19/07/30 22:53:16.36 z2KoROO6.net
何か文字化けたくさんで読みにくくなってしまいました。
すみません。

170:ギコ踏んじゃった
19/07/31 01:24:28.39 XIvLE/0J.net
>>150
大きい音が出たらいいってもんじゃないから
最近の世界のコンクールでは爆音ロシアンより繊細アジアンが結果出してますよ
ショパコンもチャイコンも
ただ、コンチェルトに埋もれるってそれはプロとは言えませーん

171:ギコ踏んじゃった
19/07/31 02:13:55.93 sceXNWuG.net
>>170
有利というだけで、勿論、全てではないと思う。プロでも、ピティナでも。
コンツェルトに埋もれない演奏が出来る先生、意外と少ないと思います。相当努力を続けている方でないと。

172:ギコ踏んじゃった
19/07/31 06:54:32.42 Q/yW4KBg.net
B級
東日本1と2で
全国抜けしてる杉山くんてもしや双子??
双子ちゃん男版の到来?!
偶然似た名前だったらごめんw

173:ギコ踏んじゃった
19/07/31 08:11:24.24 Msf84J0Z.net
お子さんは毎日どれくらい練習してますか?
本線レベル、全国レベル、急によっても違いがあると思いますが

174:ギコ踏んじゃった
19/07/31 08:49:50.08 8WqhP8Aw.net
本選で1位2位通過の9割が男子ってどうよ

175:ギコ踏んじゃった
19/07/31 08:50:18.20 5fGmqM4D.net
>>172
名前の語尾が同じだから、あるあるかもね。
双子同時に全国行きもすごいけど、
2年連続金銀のギネス級の記録には勝てないよね。

176:ギコ踏んじゃった
19/07/31 08:53:53.40 ENqJ189j.net
>>174
どこの地区?
全体的に女子も多く通過してる

177:ギコ踏んじゃった
19/07/31 09:19:50.83 Q/yW4KBg.net
>>175
いや、わからんよ
今年の金銀かもしれんでw

178:ギコ踏んじゃった
19/07/31 09:25:02.03 7ygddeeM.net
>>174
中京ですか?全国抜け、女子は一人だけっぽいですよね。

179:ギコ踏んじゃった
19/07/31 09:31:15.80 xPjCsCGF.net
これより恒例の男子有利説が始まります

180:ギコ踏んじゃった
19/07/31 09:54:23.29 y4RYMvhD.net
今年男子多いよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1746日前に更新/260 KB
担当:undef