【認定】PASHA STYLE ..
[2ch|▼Menu]
179:(`・ω・´)シャシーン
21/03/11 12:56:29.39 KRXmEJyL.net
>>159
>>154 からの流れなんだから
凡庸なら正解だろ
パシャ的にどうかの話なら
そう書かないと

180:(`・ω・´)シャシーン
21/03/11 18:17:39.64 5SsPiuKw.net
>>179
ここパシャスタイルのスレなんだけど。

181:(`・ω・´)シャシーン
21/03/11 23:25:17.98 vyC/Eh9I.net
>>180
パシャ的じゃない話もパシャだろ

182:(`・ω・´)シャシーン
21/03/12 00:58:52.00 itDJzG6j.net
>>181
なんでこんなの認定されるんだ?の話からなんだから、パシャっぽいのに決まっているだろ。お前文盲なの?

183:(`・ω・´)シャシーン
21/03/12 01:39:38.80 3Ujcn5/2.net
>>182
>>154 が揶揄であると捉えるならお前が正しい悪かったよ

184:(`・ω・´)シャシーン
21/03/12 02:56:26.80 bdy+m4SH.net
おまいら、仲良くしろよ
ただでさえ、パシャスタイルのクラウドファンディングが過疎スタイルなんだし

185:(`・ω・´)シャシーン
21/03/12 04:40:57.08 itDJzG6j.net
>>184
うっせー
金なんかタケダが払えよ。テメーの城だろ?

186:(`・ω・´)シャシーン
21/03/12 15:38:20.53 kA21JZA4.net
クラファン
闇の王常連の自称創作カメコ共に1人10万ずつ寄付させればいいんじゃね
そうしないと次回参加させねーとか脅してw
あいつらパシャの言いなりだから出すだろw
国内最難関とかイキってるんだから生き残りたきゃそのぐらいやれよ

187:(`・ω・´)シャシーン
21/03/14 13:22:26.04 J7TxO8Il.net
馬鹿かお前ら
写真くらいどこかに属しないと撮れないの?
誰かにみとめてもらうために撮るんじゃなくて
自分の好きな写真撮れよ

188:(`・ω・´)シャシーン
21/03/15 08:51:09.35 Kynosofy.net
>>187
本当そう

189:(`・ω・´)シャシーン
21/03/15 17:34:23.54 GojsvaJe.net
好きな写真だけ撮ってるなら、なんでこのスレくるんだよw
ここは認定されたい人のスレだろ

190:(`・ω・´)シャシーン
21/03/15 17:53:40.54 9uKdWCU9.net
オナニーなら自室でやれ。ここはタケダの部屋だぞ。

191:(`・ω・´)シャシーン
21/03/15 20:10:41.08 2cQbqUZr.net
コッソリ書くならfleetとかにしようぜ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

192:(`・ω・´)シャシーン
21/03/16 00:49:40.90 psgDGHft.net
オナニーに選ばれてなんのメリットがあるのかわからない

193:(`・ω・´)シャシーン
21/03/16 06:38:46.33 UwaY1doE.net
>>191
この女、賛同して欲しいだけだろw

194:(`・ω・´)シャシーン
21/03/16 09:38:47.90 Iin6nAWn.net
コウタケダ等ばかり認定するより、なるべく多くの人を認定するほうにシフトしたほうがクラウドファンディングも集まっただろうにね
そいつらがクラウドファンディングを割り勘して払ってくれるんなら達成するけど

195:(`・ω・´)シャシーン
21/03/16 15:35:50.66 AnitGV/y.net
>>194
そういうことだよな

196:(`・ω・´)シャシーン
21/03/16 18:00:24.43 hRLCVW8k.net
もともと支援してくれる人たちがいるならクラファンは成立しそうだが、金がないからとりあえずクラファンで、というスタンスにしか見えない

197:(`・ω・´)シャシーン
21/03/18 18:17:03.34 XjeCDuzl.net
出展機会を頂きました #みなとみらい写真展 無事閉幕!ありがとうございました!
@dpsjin
3/18〜21は #PASHASTYLE認定作品展 でお会いしましょう!
PIRIKA #アーリーズ
#ad200pro
@GodoxJapan
#ルミナー
@luminar_jp
skylum.grsm.io/kazuomikawazu2…
#tokyocameraclub
#pasha_magazine
#gfx100
URLリンク(twitter.com)
このレベルで認定展wwwくそださいwww
GFXの無駄遣いw
(deleted an unsolicited ad)

198:(`・ω・´)シャシーン
21/03/18 18:18:45.29 XjeCDuzl.net
>>197
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

199:(`・ω・´)シャシーン
21/03/18 19:37:09.32 uaYGCNMU.net
セクハラさんですね

200:(`・ω・´)シャシーン
21/03/18 20:54:18.83 SkHZnB7d.net
クラファン10万円のプラン申し込む人がいるとは!!

201:(`・ω・´)シャシーン
21/03/18 22:00:06.13 cxz+n601.net
>>198
1枚目の写真、上手いじゃんwww

202:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 00:12:44.97 hh3eNRAF.net
>>200
達成したってこと?

203:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 03:35:03.25 QpzgPNs4.net
 
1年に1度、としまえんプールで開催される
【ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん】
■日程&場所
2021年6月26日(土曜日) かも
としまえんプール
(雨天決行)
URLリンク(www.18pro.co.jp)
URLリンク(www.18pro.co.jp)
URLリンク(www.cnplayguide.com)
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
■タイムスケジュール
第1部 10:30 〜 12:00 [受付開始 10:00 (リストバンド等交換時間 9:30〜)]
第2部 13:15 〜 14:45 [受付開始 12:45 (リストバンド等交換時間 12:30〜)]
第3部 15:30 〜 17:00 [受付開始 15:00 (リストバンド等交換時間 14:45〜)]
※完全入れ替え制
■料金
       事前予約申込    当日参加
       (入園料含む)   (入園料別途1000円必要)
1部のみ   12,000円      13,500円
2部通し   22,000円      24,000円
3部通し   30,000円      32,500円

ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 16π目 【ワンエイトプロモーション】
スレリンク(photo板)
 

204:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 12:31:36.08 zhmEoQ2+.net
>>197
こいつと言いシリウスと言い
自分の腕と機材がかみ合って無いカメコって本当痛いな・・・
あとわざわざ
@GodoxJapan
@luminar_jp
とかタグ付けするの何なの?
こんな写真にタグ付けされるメーカーが迷惑だろw

205:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 14:02:03.51 G5rs8sg9.net
目立とうと努力しているわけよ
わかるだろ
嫉妬すんな

206:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 14:47:36.60 9EAq6duz.net
このレベル展示しているのやばくないか?って話でしょ。なんのセンスも感じないよ

207:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 17:18:37.35 ioNUDywm.net
>>205
こんなヘタクソカメコに嫉妬するなとか大草原

208:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 18:34:39.48 fGj4AHoy.net
>>201
1枚目はパシャのDM画像だろ
このおっさんがまぎらわしく載せてるだけw

209:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 18:36:44.50 fGj4AHoy.net
>>206
展示するのもやばいが
認定してるパシャもやばい
金払えば何でもありなんだろな

210:(`・ω・´)シャシーン
21/03/19 19:39:00.34 bRuKpmu+.net
認定はある程度裾野を広げたほうがいいが、展示はいかんよな。紙面は良いんだけどな

211:(`・ω・´)シャシーン
21/03/21 12:34:12.66 hK1RQFTf.net
>>210
今までの展示でよかったなっての無かった

212:(`・ω・´)シャシーン
21/03/21 23:56:38.68 hK1RQFTf.net
誰かに影響された素人の作り込まない作り込み風作品が多い
詰めが甘い写真の教科書みたいな展示する人や

213:(`・ω・´)シャシーン
21/03/22 08:55:44.18 ZYDcYhfH.net
認定展、誰が受賞したの??

214:(`・ω・´)シャシーン
21/03/22 11:27:27.08 bCdxu79/.net
結局、認定展に行かなかった。めんどくさくて

215:(`・ω・´)シャシーン
21/03/22 19:40:29.94 N5cpWUJM.net
>>197
典型的な撮影会おじさんの写真だな
PASHA STYLEってのは、素人のおっさんがたのしくわいわいやる場ってことだろ
認定ごっこで権威付けしたりもお遊びの1つ

216:(`・ω・´)シャシーン
21/03/22 20:40:12.08 vkQU48Mo.net
>>215
おーさんはそんなこと言ってなかったな

217:(`・ω・´)シャシーン
21/03/22 21:50:24.98 tgS+0OiF.net
>>212
見るやつのレベルに合わせてんだよ
高尚な写真見せられたって
何がどういいのかなんてわからない
あの芸能人格付けみたいな感じで
プロっぽく撮影した写真と
プロの写真なんて見分けつかないだろ
写真の大家の写真と
素人の写真拾って来るか

218:(`・ω・´)シャシーン
21/03/24 18:09:15.20 zkKMtASJ.net
クラウドファンディング凄いなぁ。100%いきそうじゃん

219:(`・ω・´)シャシーン
21/03/25 05:34:28.88 A2eEGg6W.net
達成はすごいな。絶対に失敗すると思ってたよ

220:(`・ω・´)シャシーン
21/03/27 08:58:20.81 B9tSK46v.net
クラファン認定会員に貢がせるなんて姑息な
早速闇の王の資金になっちまったな
おまえら人の支援ばかりしてたら作る側の人間に一生なれない
搾取される側にいるつもりなら写真やめちまえ

221:(`・ω・´)シャシーン
21/03/30 21:41:58.44 zkpcJd6O.net
パシャがらみの少額の支援者がバーっと増えたんじゃなくて関係ない高額のが追加されてそれが売れたんだな取り分はどうなるのかね

222:(`・ω・´)シャシーン
21/03/30 22:07:16.28 FjIQpsXA.net
あとから高額のを増やしていくのって姑息だよな
最初に安いのを支援した人が「こっちも買いたい…」ってなるというのを狙っているのかな。
金の亡者だからしょうがない。

223:(`・ω・´)シャシーン
21/03/30 22:13:09.86 fEBv9N1P.net
>>222
増えたの十万とか五十万のだよな
支援額半分も超えてなかった記憶があるが
なんかクラファンってなんだろってなるよね

224:(`・ω・´)シャシーン
21/03/30 23:01:56.22 LMO6+LHH.net
不成立時は返金しないといけないので自己資金を投入して無理矢理成立させるってのは聞いたことある

225:(`・ω・´)シャシーン
21/03/31 03:23:14.07 xucNL3p8.net
クラファンってけっこう失敗もするからね
パシャスタイルって利用者がやけに少ないから、失敗の確立のほうが高かっただろうし

226:(`・ω・´)シャシーン
21/03/31 05:17:13.20 U2V4P3M5.net
>>224
なんだ借金また増やしたのか?

227:(`・ω・´)シャシーン
21/03/31 07:27:17.48 /ADkzLoB.net
これは成立関係なしじゃなかったかな
額に依らず何かを作らないといけないけど
そもそものクラファンは努力目標だから
クォリティも完遂も求められてはいない
まあ意識高い集まりだから五十万のやつも
提供者は見返りを求めずに全額作成費に充当(会合、接待等の交際費なども除く)されるだろうからどんな素晴らしいものが出来るのか楽しみ

228:(`・ω・´)シャシーン
21/04/01 00:18:54.67 xJVVZ2lx.net
●FOTO-JO撮影会●
奈良健康ランド室内プール水着撮影会
5月28日(土曜日)
13:00〜18:00(受付 12:00〜)
ゲスト
   ◇森下 悠里
   ◇戸田 れい
   ◇岸 明日香
   ◇永井 里菜
   ◇川崎 あや
   ◇石原 佑里子
   ◇柳瀬 早紀
スレリンク(photo板)
URLリンク(www.narakenkoland.net)
URLリンク(foto-jo.jp)<)
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)

229:(`・ω・´)シャシーン
21/04/01 01:29:24.63 Zkcjnd0I.net
古いフォトジョの宣伝が貼られたスレのタイトルの人や団体は
必ず近いうちに忘れ去られる運命の都市伝説

230:(`・ω・´)シャシーン
21/04/04 03:51:12.68 cMPSU0lO.net
>>228
FOTO-JO(フォトジョ)撮影会 改め 【 Photo-Life(フォトライフ)撮影会 】
2020年4月 OPEN!
■フォトライフ撮影会 Twitter
URLリンク(twitter.com)
■フォトライフ撮影会 WEBサイト
URLリンク(photo-life.net)
URLリンク(photo-life.net)
URLリンク(photo-life.net)
URLリンク(global-ssl05.jp)
■FOTO-JO 改め フォトライフ撮影会 Part.12
スレリンク(photo板)
 
(deleted an unsolicited ad)

231:(`・ω・´)シャシーン
21/04/17 03:56:32.51 z8iMk8j4.net
最近の認定はどんな感じ?

232:(`・ω・´)シャシーン
21/04/17 17:38:05.51 7ato5xj8.net
どうでもいいんだが、写真の説明が空欄って、投稿者が何を見せたいのかわからん。
載ることだけが目的なのか?

233:(`・ω・´)シャシーン
21/04/17 23:16:20.40 S5zbUoRh.net
今久々にサイト見たら、目だけの写真がtopだった

234:(`・ω・´)シャシーン
21/04/18 10:54:28.96 I3MTTshW.net
仮面に目だけのやつ?

235:(`・ω・´)シャシーン
21/04/18 15:06:49.99 Ij7CJfn5.net
>>197
ルミナー使ってる人=下手
って印象

236:(`・ω・´)シャシーン
21/04/18 22:00:30.96 G+SU9zZr.net
>>233
これがポートレートなんだな。やる気なくなるわ

237:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 01:45:02.21 3MhwwEtl.net
>>234
それな

238:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 01:45:57.85 3MhwwEtl.net
コスプレも、作品を愛している人がみたら、「これは認定するなよ」というレベルのあるよね。写真としてはレベル高いのかもだが

たとえば、五条悟とか

239:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 08:13:29.26 d2e0HktW.net
何故あんな写真がTOPに使われてるのやら
この団体の推しカメコとか採用する作品の基準が全然分からん
普段、主催者にどれだけ取り入ってるかが基準なんだろうな

240:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 10:56:57.01 KNkOjXuz.net
>>238
認定してるのが素人のおばちゃんだから仕方なし

241:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 11:02:45.56 KNkOjXuz.net
>>238
URLリンク(pasha.style)
ほんとコスプレとしても中途半端だな

242:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 11:07:03.90 KNkOjXuz.net
URLリンク(pasha.style)
なるほど目だけか
ただのスケキヨの仮面だな
ポートレートではないな

243:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 11:16:05.81 KNkOjXuz.net
ノンジャンルでいいならノンジャンル写真投稿サイトにしたら?
認定者の趣味なら私が認定しましたと名乗れ
ちゃんとした中身も方針も無いのに中途半端に認定感だすから金儲けだと叩かれるの
これまでやって来てくれた恩はわかるが切るもの切って厳しく厳選しないと空中分解すんよ?

244:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 11:51:49.56 3MhwwEtl.net
誰でもいいね押せる機能あるけど、カメラマンのプロフィールページはログインアカウントがないと見れないのか。
ひょっとしてsnsのフォロワーが多い人が、いいね沢山もらえる感じなのかね。

245:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 17:18:03.28 3M0fxcx5.net
>>242
これは酷い写真だな。これを認定するって、ありえない

246:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 17:19:33.44 3M0fxcx5.net
>>244
認定されてる人たちはTwitterでURL貼って、イイネ押してくださいって投稿してるよ

247:(`・ω・´)シャシーン
21/04/19 18:52:47.07 Zm72Jt78.net
審査した人を明示して欲しい。
でもそれだと内輪で認定しにくくなるからダメか。

248:(`・ω・´)シャシーン
21/04/20 15:29:23.99 n8eFKgM1.net
ビジネスだから仕方ない部分はあるので。ある程度クラファンしてくれた人とかオンラインサロンに入ってくれた人に対して、前と比べて上手くなった部分があったり、成長した部分があれば、認定してあげるのが親心でもあり、ビジネスとしても成り立ってるのではないかと思う。ただ、あまりに良くない写真を認定してしまうと信者ビジネスと言われてしまうが…。オンラインサロンでの成果とかどんどん出していかないと信者ビジネスになってしまい廃れてしまわないか心配。

249:(`・ω・´)シャシーン
21/04/21 00:24:28.94 5asP8Tep.net
囲い込み
他人の褌

250:(`・ω・´)シャシーン
21/04/21 00:59:36.22 Pd2n+5s9.net
>>248
オンラインサロンに入って、上手くなった人っているんですかね?
実はちょっと気になってはいるのですが…。
それが見えてないのも有り。
なんでこれが認定?というのもあるので、謎。
そもそもそういうレベルに達していないから、理解出来てないのかな、私。

251:(`・ω・´)シャシーン
21/04/21 12:46:42.82 11sbFuZm.net
最近は極端な写真が好まれるね。写真というより画像だな。

252:(`・ω・´)シャシーン
21/04/21 21:25:06.34 qkmchPqk.net
>>250
オンラインサロンに入ったお陰でプロになって毎月100万円稼ぐようになりましたっていうのは現実的ではないとは思う。でも、オンラインサロン入ってから写真がこれだけ上手くなったとか、賞を取ったとかないとそれなりの月額費用だから信者ビジネスと言われるよね。
他のオンラインサロンだと、副業や節税とかでそれなりに実績があるのだから。

253:(`・ω・´)シャシーン
21/04/21 23:15:14.11 DSpZapbm.net
雑誌発売日に話題ゼロとか。
内容もあれだし終わりも近いか。

254:(`・ω・´)シャシーン
21/04/22 12:46:33.62 WW6FWm2s.net
オワコンだな。CG認定しちゃだめだろ。

255:(`・ω・´)シャシーン
21/04/22 14:16:35.48 Gj0pAMKq.net
イケナイことを教え込むの人間の心理全く理解してない感は凄いな
10代の1番楽しい頃云々ってのはブーメランなんだろうなって思うレベルで

256:(`・ω・´)シャシーン
21/04/22 14:53:42.99 JOqD1hY3.net
最近youtube見てもカメラ機材の紹介だらけで嫌になる。こんなん高い機材買ったら上手くなりますっていう動画が多いけど、そんなわけないし。このままだとカメラ業界が、さらにオワコンになってしまうから、pashaには期待してるのだが。

257:(`・ω・´)シャシーン
21/04/22 17:20:06.89 E3ftOacz.net
重苦しい写真ばかりありがたがってるうちは一般受けしないだろ

258:(`・ω・´)シャシーン
21/04/24 07:29:36.66 1TmBy90t.net
認定作品、どの写真もこってりの現像で。写真というより絵的な。アイデアとレタッチ技術が認定されてる感じ。

259:(`・ω・´)シャシーン
21/04/24 10:04:43.76 9w5dtdjN.net
そのうち完全にゼロから書き上げられた絵が認定されて終わる。
そしてカメラで撮った写真限定、レタッチ禁止、フィルム限定となるまでがテンプレ

260:(`・ω・´)シャシーン
21/04/24 10:43:28.31 jeGe73ye.net
>>259
というか写真教室で撮った写真とか応募しちゃうやつがいて、それを認定しちゃうというパシャもいてなんというかアホくさいw

261:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 00:49:47.96 roCCU13d.net
>>260
定期的に見ますな…
一定数出ているので、出したもん勝ちなのか、それとも、ある程度sns的に著名な人だから認定されるのか…
謎ですよね。

262:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 02:31:30.49 L8v51mNW.net
撮影会の写真は、審査員も判別できんからそれは仕方ないと思う。撮影会の写真は禁止、というルール作ればいいとは思うが。応募数が減って過疎って終わるだろうな

263:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 08:11:24.96 wpkdtiBY.net
>>259
踏切とか道路とかお花畑とか切り花持つとか
写真を見ただけでは状況判断が出来ないのも
禁止にしよう
環境に配慮が足りないものはダメだ
遠征とか撮影のためだけに
無駄に車で移動したりもよくない
フィルムも禁止
フィルムや現像工程での薬品廃液など
色々なゴミを生産する
出来上がったものもゴミじゃ
目もあてられない

264:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 14:46:09.77 X7cpT0dS.net
>>262
なもんで認定されても嬉しくないので止めた。

265:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 23:45:44.89 TWDQz8zm.net
ところでパシャスタイルのみなさまこんばんは。
昨年の展示は平均点にもいけてない人が結構いましたよね?今回は反省を生かしてどれだけの成長と組み方を見せてもらえるか楽しみでござる。
よろしくお願いします!

266:(`・ω・´)シャシーン
21/04/25 23:51:29.91 RKXzdA5x.net
写神おつかれ!

267:(`・ω・´)シャシーン
21/05/01 12:16:29.39 K8pUGKEl.net
ただ暗いだけ、みたいなので認定されてるのなんなんだろうな
コネ?

268:(`・ω・´)シャシーン
21/05/01 13:16:25.86 i/GGRTL+.net
>>267
コヤシ

269:(`・ω・´)シャシーン
21/05/01 15:39:31.66 rQiZJd+5.net
足だけのポートレートみて辞めた

270:(`・ω・´)シャシーン
21/05/02 12:50:22.33 F1+dy9RO.net
>>269
足だけw
フェチ用かな?

271:(`・ω・´)シャシーン
21/05/02 13:21:56.59 c+oLH2ax.net
素人判定だからかっこよければいいしポートレートでなくても良いと聞いたよ

272:(`・ω・´)シャシーン
21/05/04 16:58:05.82 Oscn0wZE.net
認定の掲載もう売り切れ!

273:(`・ω・´)シャシーン
21/05/04 18:51:21.11 ba4GS7zB.net
お金払って雑誌に載せてもらうんでしょ。情けねーな

274:(`・ω・´)シャシーン
21/05/04 21:52:51.53 oKpmgTKj.net
金を払って掲載って、マジでクズだな。モンドセレクションみたいだ

275:(`・ω・´)シャシーン
21/05/05 10:37:39.95 eDBw5zB4.net
Youtuberも高い機材とにかく買えばっかりだし、この業界は、僅かに残った愛好家の金を絞り尽くすことしか考えてないよね。

276:(`・ω・´)シャシーン
21/05/06 08:51:08.00 nTr9rvUQ.net
同人誌に金払ってまで自分の記事載せる人いるんだなw
まるでやらせの記事広告じゃないかw
これは広告ですと記載ないのは表示法違反じゃ???
最終的にこの同人誌の価値も下げている事気づけ

277:(`・ω・´)シャシーン
21/05/12 14:47:05.97 pN2mNQGq.net
みんな、写真業界、カメラ業界、雑誌業界がヤバイドンドン機材、雑誌、クラファン、オンラインサロン、展示店にお金を注ぎこみましょう!芸術を守りましょう。夏のボーナスが出る頃には、もっと大きなお金掛かるイベントや商品出るので、みんなで芸術を守るためにお金出してね。よろしく。

278:(`・ω・´)シャシーン
21/05/13 13:05:24.16 HWWJBmny.net
>>277
滅び行く形も芸術

279:(`・ω・´)シャシーン
21/05/14 00:38:57.51 aMsYngbk.net
実は整形でAV女優か・・・
パワーストーンとか浄化水とかいうワケわからんの販売してるし、マッサージサロンに勧誘されたり宣伝に利用されそうで怖

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.eropuru.com)
(deleted an unsolicited ad)

280:(`・ω・´)シャシーン
21/05/14 11:11:47.06 zcdhVwVn.net
闇の王の前売り券発売

281:(`・ω・´)シャシーン
21/05/21 10:08:26.46 zZasxwuX.net
もう写真関係は雑誌も展示も廃れたな
再び盛り上げようとか臭いからやめとけよ
ダークでクールな主題でやってるならカッコ悪いことすんなよ

282:(`・ω・´)シャシーン
21/05/26 16:52:13.61 SqMXrayT.net
認定作品って、なんか基準がバラバラ
オンラインサロン会員か新しい人が選ばれやすくない?
これとか微妙じゃね?
URLリンク(pasha.style)

283:(`・ω・´)シャシーン
21/05/26 17:50:03.10 oKIacZ8L.net
>>282
初認定っぽいから、緩いのか
認定されてる人から聞いたことあるが、初回は緩くて、その後は厳しくなるらしい。
何でかは知らんけど

284:(`・ω・´)シャシーン
21/05/26 19:28:20.89 Lc5s0eY9.net
>>282
たしかにその認定写真はショボいねぇ
有料サロンのメンバーが選ばれやすいのは間違いないよ。ショボい認定写真だと思ったら、サロンメンバーの写真ってのが大多数

285:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 02:10:14.11 z3s8SdMP.net
有料サロンのメンバーが選ばれやすいわけではなく、認定の常連にサロンのメンバーが目立つだけ。実際はサロンに入ってても全然認定されない人も居るし、サロンに入ってないけど認定常連な人も多い。
ただここの審査はとても厳しく、普通に「SNS映えするいい写真」くらいでは埋もれてしまってまず通らない。多くの人は初めは熱心に投稿するものの、何度も落とされるうちに投稿を諦めてしまう。本人的には自信作を出してる訳だからね。自分の写真を否定されてるような気分になるからアンチ化する人もいる。
そうすると投稿する人間自体が固まってきてしまい、結局は同じようなメンツばかりが認定されてしまう。でも審査基準を緩くしてしまっては、そもそもの存在意義がなくなる。ここはそんなジレンマを抱えていると感じる。

286:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 03:00:13.89 50kDqD46.net
>>285
詳しいね。それだけ審査が厳しいのなら何故>282が認定されたと思う?

287:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 03:06:51.38 zG9s5rsV.net
投稿数多すぎて一枚一枚ちゃんと見れてないだけだろう。
良い写真もあるがクソみたいなものも通っている。選定理由の記載もないし、モデルやカメラマンで選んでるだけど思われても致し方ない。

288:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 03:42:01.73 50kDqD46.net
やっぱそうだよねぇ知名度ある人を選んでおけば媒体の宣伝にもなるしね。

289:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 04:14:15.42 3IcpDKzZ.net
>>282
イキリ女カメコのRinaty.じゃねーかw

290:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 05:52:48.89 NC2naQZZ.net
>>285
SNS映えすらしないショボい写真がけっこう認定されてると思うんだがw

291:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 11:17:43.05 1qJDvdE0.net
カシャって世界一レベル低い審査サイトだろ
こんなの自慢げにしてる奴らってどんだけ低次元なんだよw
X1やONE EYELANDやphotovogueなら審査通れば自慢になるけど

292:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 21:04:05.85 TDHNslM9.net
今日のトップ画もサロンメンバーなの?

293:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 22:01:04.38 TDHNslM9.net
>>282
そんなに悪いかな?空と風景と花とモデルをうまくバランスよく撮れていると思うのだが。大体は、
どこかしらが、白く飛んでしまったり、暗くなりがちだし。おさまりが悪くなりがち。
確かに、ポートレートの画角ではないけど作品としてはそう悪くないのでは?

294:(`・ω・´)シャシーン
21/05/27 23:31:19.12 jZrEGd0R.net
>>292
あ この写真、スケキヨ撮ってた人なのか。
今3つ認定されていて、1つ目と3つ目、似てるな。

295:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 02:35:58.53 JmU54l6b.net
相変わらず何が言いたいのかわからない写真が多いな。
見た目が良ければいいのか、とも思ったが、記念写真みたいなのもあるし、ますますわからんぞ。

296:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 12:08:36.81 Dhwko0t2.net
ここの板、オンラインサロンの人たちに負け組カメラマンの巣窟とか、言われてそう。俺たちはこうからないように頑張って作品展や作品を撮りまくろうとかいってそう。

297:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 12:31:26.71 xjZFJ+7B.net
>>293
なるほど、そういう見方があるんですね。
気になるのをここにあげて、見方を説明する人がいれば、納得する人も多いかも

298:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 12:40:47.19 R4rN0eci.net
>>296
そりゃそういう姿勢でないと商売にならないからね

299:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 12:58:39.07 Y4xdL9np.net
>>296
このスレ民は、認定組がほとんだと思うよ。そんなイキって奮起しないよw

300:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 14:34:27.69 Dhwko0t2.net
>>294
どうやら、写真を見る限りオンラインサロンの方みたいですね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 17:37:22.18 Y4xdL9np.net
ガリガリガリクソンが写真集を出すらしいが、パシャスタイルで認定されそうな写真だな
URLリンク(pbs.twimg.com)

302:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 18:13:39.87 9USeaJyV.net
>>285
パシャのTwitterアカウント自体がいいね10前後とかで、SNSで全く成功してないんだが。
さらに言うと、カメコが「pashastyle認定されました!」って、アップした写真は普段よりいいねが少なくなる。
完全に逆ブランド。
関わると人気が下がる。

303:(`・ω・´)シャシーン
21/05/28 20:43:12.24 KaNy5PUV.net
>>302
至って自然な現象だと思うぞ。ただでさえ妬み嫉みが水面化ではびこってる界隈。
そもそも認定欲しがるようなカメコにとって、素人同士の人気投票であるいいねの数など取るに足らないものだろう。そこに価値を感じない代わりにコンテストなり審査制サイトなりで専門家の評価を求めるわけだろう。
ただビジネスとしてはニッチ過ぎて厳しいよな

304:(`・ω・´)シャシーン
21/05/29 14:01:49.14 xWczV7zy.net
>>303
Youtubeの登録数、再生回数が物語ってるね

305:(`・ω・´)シャシーン
21/05/29 19:43:21.35 +8A07kWU.net
パシャスタイルのYouTube動画、画質が汚すぎなんだよな

306:(`・ω・´)シャシーン
21/05/29 21:16:27.12 PsceIfv9.net
>>300
顔隠してる勢は晒されるの防止用かな?

307:(`・ω・´)シャシーン
21/05/30 10:03:47.45 y3drYkr3.net
>>306
そうかと思われ。ネットは誰が見てるか分からんし、職場バレとか怖いだろうし。よほどの自己顕示欲が強い人以外は、隠したいでしょう?

308:(`・ω・´)シャシーン
21/05/30 23:46:10.22 JickLyXx.net
>>307
顔出してるカメラマン、メタボ率高いな。
それでも顔出ししたいのか。まずは自身の体を磨きましょう

309:(`・ω・´)シャシーン
21/05/31 19:29:00.81 b3bfPJOx.net
今日は闇の王、募集最終日だ。みんな応募したかな?

310:(`・ω・´)シャシーン
21/06/04 01:23:39.69 aDZt6XYf.net
今日の更新見ると、やっぱりオンラインサロンと中の人と仲が良いカメラマンが認定されてるんだなw
という印象

311:(`・ω・´)シャシーン
21/06/04 07:58:30.70 zbcviMgl.net
次回の刊行もまたクラファンやるの?
これからずっとクラファンやるの?
もう同人誌だよね?

312:(`・ω・´)シャシーン
21/06/04 10:40:54.92 2t4FWBPr.net
>>310
そうか?知ってる限り二、三人しかいないぞ?
ここのつべとか見てるとかなり内輪感あるのは否めないが、応募続けてるとしっかり審査されてるのはわかるし不公平感は感じないけどな。

313:(`・ω・´)シャシーン
21/06/06 13:50:04.94 nWVSM33Z.net
>>312
何宣伝してんのさ?
同人誌運営ごときがでしゃばるなよw

314:(`・ω・´)シャシーン
21/06/08 01:01:18.67 +DoPB7Mc.net
認定すらされないからって僻むなよw

315:(`・ω・´)シャシーン
21/06/08 01:47:34.75 n6hcEnaS.net
ほんまそれ

316:(`・ω・´)シャシーン
21/06/08 12:24:52.44 tWO+frJx.net
これに認定されたら偉いの???
なんの意味があんの?
あのさー本気でやるなら無冠の素人認定ごときで一喜一憂してないで、きちんとした賞狙ったら?カメラメーカーのでもいいから。
やってる事が中途半端なんだよ。
ただ認定してる側も何も賞は貰った事無いけどwwww
臭いおじさんが集まってオナニー祭で満足ならいいけどねw

317:(`・ω・´)シャシーン
21/06/08 12:47:02.30 8+jBWVWj.net
認定されてもすごくないけど、もし認定されたことが無いなら、ただのヘタクソカメコだよ。俺でさえ、ためしに投稿したら認定されたよ

318:(`・ω・´)シャシーン
21/06/08 21:00:44.72 CT4sqsTD.net
>>316
必死すぎて哀れ

319:(`・ω・´)シャシーン
21/06/09 00:54:11.11 0lc7Uf9x.net
素朴な意見というか疑問なんだけど、ジャンルなし多くね?
ジャンルなしのカテゴリって、コンセプトも無くたまたま撮れた部類かと思ってしまうんだが。
ここってそういう場所なの?

320:(`・ω・´)シャシーン
21/06/09 01:36:12.40 eo7KHL7k.net
ジャンルなしで投稿されてるものの大半がスナップ系の普通のポートレートという印象。ストリート&スナップというカテゴリを選択すればいいんだろうけど、ストリートという言葉に違和感を覚えるのかも知れないな。
あとスタジオを使った撮影なんかでも、創作とするにはおこがましいと感じて抵抗があったりとか。ファッション&ビューティなんかもしっくりくる場合は希少。
コスプレやグラビアは読んで字の如く。
結局、下手に選択してハードルを上げるよりは何も選択せずジャンルなしで、みたいな保守的なケースが多いと思う。

321:(`・ω・´)シャシーン
21/06/09 02:17:26.20 t4Ra5Vkh.net
本の発行部数って毎回どれくらいなの?

322:(`・ω・´)シャシーン
21/06/09 07:17:23.40 HekXHHba.net
ジャンル指定すると、ジャンルのカテゴリにハマってるか、という審査対象も出てくるから、ジャンル無しのほうが認定されやすいんだろうな

323:(`・ω・´)シャシーン
21/06/09 17:28:15.82 XGy9iE8Z.net
加工やライティング、作り込みがないとpashaでは厳しいイメージ。写真よりも作品を重視する傾向。

324:(`・ω・´)シャシーン
21/06/10 01:08:01.78 8F9SNgIH.net
ジャンルなしを無くすと投稿のハードルが上がるから無くせないんだろうな。
お察しします。

325:(`・ω・´)シャシーン
21/06/10 22:33:50.13 WC92i7xV.net
闇の王通過者決定!

326:(`・ω・´)シャシーン
21/06/11 10:04:50.59 LWSjKKJX.net
>>325
どうせいつものメンツだろw
普段どれだけパシャとかハセオに取り入ってるかどうかのテスト展覧会

327:(`・ω・´)シャシーン
21/06/11 13:02:07.99 NRoVQw2l.net
>>326
紅白歌合戦のように参加者一覧とか、参加回数とか分かるようにしてもらえると助かる。

328:(`・ω・´)シャシーン
21/06/11 13:42:25.43 XKNYCdsn.net
そもそも会のタイトルが痛すぎる。

329:(`・ω・´)シャシーン
21/06/12 22:48:18.26 4wquqHEM.net
以前行ったときは仲間内でわいわいやってるような感じで、まともなのは3割ぐらいの印象(個人の感想)だったな。
劇的に変わってるなら行く気になるけど、こればっかりはわからないな。

330:(`・ω・´)シャシーン
21/06/13 01:51:30.48 hzAbUb54.net
信者かっこわるい
ださい同人誌

331:(`・ω・´)シャシーン
21/06/13 12:49:34.75 R4GLUCbl.net
展示する側がそこそこお金かかるのは理解できるけど、観る側のお金の負担が大きいなあと。
図鑑ありで2,200円だけど、ピカソ展とか有名芸術家の作品がある美術館と変わらないのはなあと。
観る側がタダでそこそこ有名な写真展って何がある?

332:(`・ω・´)シャシーン
21/06/13 14:34:27.71 qeT+cdv3.net
闇の王展って、入場料を取るのか。無料にしたほうが多くの人に見られていいのにね
だがまあ、出展料と入場料で稼がないと経済的に厳しいんだろうな

333:(`・ω・´)シャシーン
21/06/13 18:56:20.69 hzAbUb54.net
金稼ぐのに必死で笑えるw
いつまで続けるつもりなんだ闇の王w
ただの厨二病のおっさんのオナニー見せ合い会に金取る馬鹿w
払うのも馬鹿w

334:(`・ω・´)シャシーン
21/06/15 04:17:48.91 CU1w6gph.net
>>331
コロナの影響で中止になっても会場レンタル代を損しないようにするための施策だろ

335:(`・ω・´)シャシーン
21/06/15 19:23:28.20 sPyzUGkN.net
ざまあざまあ

336:(`・ω・´)シャシーン
21/06/15 21:24:50.64 9dhhkQ/l.net
LINEスタンプついに発売!!ドンドン凄くなっていく。

337:(`・ω・´)シャシーン
21/06/16 05:39:26.32 D78Uoj9V.net
>>336
誰が使うんだよww

338:(`・ω・´)シャシーン
21/06/16 18:24:52.77 AWD4P4uP.net
>>337
アンバサダーとメンバーは勿論買うだろ
どんどん凄くなっていく???
LINEスタンプって個人でも誰でも申請して作れるって今どき知らないの??
情報弱者だなw

339:(`・ω・´)シャシーン
21/06/17 13:15:58.95 jYqtzSQV.net
>>326
かばうわけじゃないんだけどさ、写真展なんて
プラポやTMとかもそうだけど同志の集まり
違うのは御苗場くらいかも
でもそんなもんなんじゃないのかな

340:(`・ω・´)シャシーン
21/06/17 13:52:07.53 C6zuudQo.net
>>339
ちゃんとした写真展行ってみなよ
まったく違うから

341:(`・ω・´)シャシーン
21/06/17 14:00:10.12 N5n1+83H.net
ソールライターの写真展は良かったな

342:(`・ω・´)シャシーン
21/06/17 16:40:04.47 n5VBrRds.net
信じられないが
カメコの写真展しかいかない人が存在するんだな
写真文化のレベル下げたのフォトテクやパシャやプラポのせいだろ

343:(`・ω・´)シャシーン
21/06/17 17:32:49.87 N5n1+83H.net
いわゆるポトレカメコやコスプレカメコって、写真家の写真には興味ない人が多いと思うよ
たとえば絵にしたって、漫画好きが全員が全員、西洋絵画にまで精通してないようなもんで

344:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 01:45:14.88 +nM3FIx7.net
写真教室で撮った写真で認定作品数を稼ぐ奴らはちゃんと実力で認定されましょうね(はーと)

345:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 10:02:05.44 x3NWz57v.net
>>344
ほんとこれ。禁止されてないからって脳味噌足りてなさ過ぎだろ。そもそもセンス勝負なのに人に習うという姿勢もウンコ。

346:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 11:27:04.20 +nM3FIx7.net
>>345
他の人と被るだろうし、被ったらどう判断しているのだろうか。そこはやはり、知ってる人を認定するのだろうか。習ったことを生かして、別の所で撮影したものを応募して認定、なら良いと思うが、勉強会のを出すのは自分の実力ではないのだよな。
勉強会で撮ったものをポートフォリオにいれて、「こんなのも撮れます」って言ってる人たまにみるし。それで勘違いして依頼して、とんでもないデータが送られてきそう

347:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 13:56:36.27 U78MUDer.net
>>343
本当それ
パシャ周辺にいるカメコってハセオ、オー、イルコ、浅岡しか知らなかったり、その写真にしか興味ないヤツばかりだろw

348:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 15:12:58.69 x3NWz57v.net
>>346
そもそも撮影会とかの写真だって人が用意したシチュエーション。そんなので応募する神経がいかれてる。1から作ってほしい。

349:(`・ω・´)シャシーン
21/06/18 17:26:50.20 IMnoep9S.net
撮影会は、容認派と否定派にわかれるな

350:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 00:08:40.51 7ya6gOFN.net
URLリンク(twitter.com)

プライドないのかなこの人w
(deleted an unsolicited ad)

351:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 11:36:40.19 LtPvTkVJ.net
Pasha界隈のカメラマン、アンバサダーのセミナーや見学会って20,000円から100,000円近くまであるけど、やっぱりpashaブランドだったり、それだけチカラあるカメラマンが集まってるの??

352:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 12:07:45.60 HYDS2Chf.net
ハマった人間から集金するシステムが全てだからな
これで写真教室にもより人を集められる
一体何人ぐらいが妖怪 認定ホシイホシイになってんだろうな、知らんけど

353:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 12:43:25.30 1W4MwvY3.net
>>350
典型的な養分カメコ
権威付けやプロ風情に取り巻きいて金払うのが大好きですw

354:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 13:30:45.74 7ya6gOFN.net
>>353
シンヤに寄っちゃった残念な感じ

355:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 20:58:20.15 LtPvTkVJ.net
あきりんのプリセット30,000円くらいするけど、凄いいいらしいけどどうかな?

356:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 21:32:53.70 WLk2/cj4.net
>>355
Lightroomに狂ったようにプリセットが増えたから、わざわざ金出して買う奴減るんちゃうか

357:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 22:33:03.77 SRGDwhvB.net
>>355
絶対いらねえ。

358:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 22:34:16.75 Q+I5P+lq.net
>>355
俺はルミナーだから使えないけど、どんなもんか見たいから欲しいな。ただ、3万円は高いから買わないわ

359:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 23:31:39.12 ui98h81M.net
Lightroom公式の無料プリセットが結構使えるからその中から気に入ったものを研究して自分なりにアレンジしていくのが一番ベター
良く分からんカメコの高額プリセットにお布施するよりよっぽど勉強になるし当然金も掛からない

360:(`・ω・´)シャシーン
21/06/19 23:57:36.14 Q+I5P+lq.net
認定されないようなカメコなら、いろんなプリセットためしたほうがいいと思う。センス無いだろうから

361:(`・ω・´)シャシーン
21/06/20 00:12:34.03 a8em2/Qe.net
センスないやつが人のプリセット使えるわけないでしょ

362:(`・ω・´)シャシーン
21/06/20 00:27:09.25 oZDhlwNr.net
そもそも無駄に高額なプリセットを情弱カメコに売り付けようとしてる時点でそいつのセンスが…

363:(`・ω・´)シャシーン
21/06/20 00:39:36.34 EfRyxxr3.net
アドビのプリセットってアドビの社員が作ったものじゃないからね。
そうそうたる経歴の7人で合計100とかある豪華プリセットだぞ。
それぞれインスタで数万〜数十万フォロワーがいる本当にガチなやつ。
これ以上の教材、有料でもないんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

846日前に更新/139 KB
担当:undef