FOTO-JO(フォトジョ)撮影会 Part.12 【屋内】【屋外】【スレ統合】 at PHOTO
[2ch|▼Menu]
394:(`・ω・´)シャシーン
22/10/27 23:10:01.89 GnStMxAB.net
もっとフォトライフ撮影会 >>348 の話題は無いのか

395:(`・ω・´)シャシーン
22/10/29 04:42:55.25 UAQnCh5W.net
>>393
池ハロ(池袋ハロウィンコスプレフェス2022)に行ったほうが撮りやすそうだな
URLリンク(ikebukurocosplay.jp)
URLリンク(ikebukurocosplay.jp)

396:(`・ω・´)シャシーン
22/10/31 08:13:45.18 Iwkfw5Qy.net
コロナ増加してるのにハロウィンでバカ騒ぎはやめよう

397:(`・ω・´)シャシーン
22/11/01 23:36:59.18 +Esv2Pt0.net
とりあえず海外からの旅行者は禁止にしろ!

398:(`・ω・´)シャシーン
22/11/06 03:04:09.52 kZtkgfR4.net
2大迷惑カメラマン
屋外・・・・ルールやマナー無視の自己中プリント手渡しやシャボン玉飛ばしで迷惑がられている埼玉から来ているバカと
屋内・・・・モデルが嫌がっても露骨なエロポーズ強要をやめない群馬から来ている自称設楽似ほんとは薄毛の小杉似なら
どっちが有名人ですか?

399:(`・ω・´)シャシーン
22/11/08 10:16:57.52 qyKkCnsD.net
大正ロマン撮影会
11月12日(土曜)・13日(日曜) 11:00 〜17 :20
URLリンク(tokyolily.jp)
URLリンク(tokyolily.jp)

400:(`・ω・´)シャシーン
22/11/11 07:29:11.44 2aZ35ICr.net
まだ参加者の申込みが少なくて撮りやすいよ
大正ロマン撮影会
11月12日(土曜)・13日(日曜) 11:00 〜17 :20
URLリンク(tokyolily.jp)
URLリンク(tokyolily.jp)

401:(`・ω・´)シャシーン
22/11/12 13:24:49.58 ZJwoaqS0.net
ビジュアルクィーン撮影会を主催する「ワンエイトプロモーション」
スレリンク(photo板)

402:(`・ω・´)シャシーン
22/11/13 06:07:20.97 FnyY/E5X.net
当日受付可・・・・大正ロマン撮影会
11月13日(日曜) 11:00 〜17 :20
大正ロマン URLリンク(tokyolily.jp)
東京Lily URLリンク(tokyolily.jp)

403:(`・ω・´)シャシーン
22/11/15 22:00:07.01 n3wGYWwx.net
>>348
フォトライフ撮影会って活動しているのか

404:(`・ω・´)シャシーン
22/11/20 03:27:38.63 K64Z6m/9.net
スペシャルな撮影会!! 東京Lily7周年−第1弾−
11月23日(水曜日/祝日) 13:00 〜 17:00
スペシャル1 URLリンク(tokyolily.jp)
東京Lily URLリンク(tokyolily.jp)

405:(`・ω・´)シャシーン
22/11/23 04:35:10.19 Qbvt0ZX9.net
当日受付可・・・・東京Lily7周年−第1弾−
11月23日(水曜日/祝日) 13:00 〜 17:00
スペシャル1 URLリンク(tokyolily.jp)
東京Lily URLリンク(tokyolily.jp)

406:(`・ω・´)シャシーン
22/11/23 08:04:52.48 2idiE0qH.net
今シーズンはサマーランドが改修工事になったのが非情に痛いぞ
通常通り営業してくれてれば撮影会として復活できたのにな

407:(`・ω・´)シャシーン
22/11/27 23:40:08.92 BScSPMRy.net
来年チカラめしが都内に店舗を再出店するらしいぞ(本当に)

408:(`・ω・´)シャシーン
22/11/29 19:48:37.06 93LgqVjP.net
FOTO-JOのチカラめし出店はどうなった

409:(`・ω・´)シャシーン
22/11/30 22:57:08.99 gI5tDcAV.net
チカラめし懐かしい
コメが不味くて潰れた店か

410:(`・ω・´)シャシーン
22/11/30 23:14:38.23 uF6cBgVa.net
1店舗もなくなったの?

411:(`・ω・´)シャシーン
22/11/30 23:58:38.88 T+IwGgFR.net
東京チカラめし、23年に10年ぶり国内出店へ 社長「灯消さない」
牛丼チェーン「東京チカラめし」が、2013年2月以来10年ぶりに国内に新規出店する。
大手とは異なる「焼き牛丼」で人気を呼び、かつては首都圏を中心に130店以上を展開したが、
急拡大があだとなって大量閉店を余儀なくされ、現在残るのはわずか2店。一度は忘れられた
「東京チカラめし」が再び出店する狙いとは?
人材育成追いつかず失速
新規出店の方針は、運営会社SANKO MARKETING FOODS(サンコーマーケティングフーズ、
本社・東京都新宿区)の長沢成博社長が毎日新聞の取材に明らかにした。時期は23年中、
場所は東京都心部だという。
東京チカラめしは11年6月に東京・池袋に1号店を出店。東日本大震災を受け、店名は
「東京から日本にチカラを」との思いから命名した。当時、居酒屋チェーンを中心に展開していた
同社が祖業の一つである牛丼への回帰と、普段使いの飲食店の開拓を目的にオープンした。
既存の牛丼チェーン店とは異なり、店内で牛肉を焼き、タレを絡ませる。
店を出せば行列ができる人気を受け、猛スピードで店舗網を拡大。2年後の13年にはピークの133店に。
しかし、勢いに乗る新規チェーンが陥りやすいわなにはまる。
都心駅前の好立地店が多く賃料負担が重い。材料価格も上がって1杯280円(当時の価格)で提供するのが
難しくもなっていた。そして、何よりも足を引っ張ったのが、人材育成が追いつかないことだった。
長沢社長は振り返る。
「平均すると2週間に3店舗を出すぐらいの勢いでした。では、2週間に3人の店長をきちんと
育てることができたのかというと、それは非常に困難でした」
肉の焼き具合、接客など店舗運営のさまざまな部分に次第にほころびが出るようになる。
爆発的なブームも去り、客は徐々に離れていった。
当時の主力業態だった居酒屋「金の蔵」から優秀な店長を引き抜くなどして、てこ入れも図ったが、
逆に金の蔵の運営に支障をきたすこともあった。
不振を受けて14年、60超の店舗の大量売却に踏み切る。
閉店は続き、22年8月には都内唯一の店「新宿西口1号店」が営業を終了。店名で「東京」を
名乗りながら、都内に店が無い状態になっていた。いま営業を続けているのは、「新鎌ケ谷店」
(千葉県鎌ケ谷市)、「大阪日本橋店」(大阪市浪速区)の2店舗だけ。
新規出店、その狙いは?
同社は他の飲食チェーン同様、新型コロナウイルス禍で大打撃を受けた。
22年6月期の売上高は24億円と、ピークの262億円(10年6月期)の1割弱にまで縮小、
今まさに事業再構築の真っ最中だ。それだけに、今回明らかになった東京チカラめしの
新規出店に向けた姿勢も慎重で、過去のような大規模チェーンの再展開は想定していない。
では、新たに店を出す目的は何だろうか。
この記事は有料記事です。
残り1642文字(全文2796文字)
2022/11/18 11:30
毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

412:(`・ω・´)シャシーン
22/12/04 10:51:47.50 4P+L8w6S.net
サッカーなんかに騙されるなよ
いま時代は撮影会だろ

413:(`・ω・´)シャシーン
22/12/05 23:48:48.10 0ECUErc6.net
ついにキックオフまであと少し

414:(`・ω・´)シャシーン
22/12/06 08:21:13.31 7d7o4iQy.net
PK失敗を責めては絶対ダメ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

559日前に更新/123 KB
担当:undef