○ スコーン 14個目 ○ at PATISSIER
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:07:25.52 QDtsZPc4.net
【過去ログ】
0:スレリンク(cook板)
1:スレリンク(cook板)
2:スレリンク(cook板)
3:スレリンク(cook板)
4:スレリンク(cook板)
5:スレリンク(cook板)
6:スレリンク(cook板)
7:スレリンク(cook板)
8:スレリンク(patissier板)
9:スレリンク(patissier板)
10:スレリンク(patissier板)
11: スレリンク(patissier板)
12:スレリンク(patissier板)
13:スレリンク(patissier板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:07:42.67 QDtsZPc4.net
【関連スレ】
ケンタのビスケットを作りたい
スレリンク(patissier板)
ケンタッキーのビスケットってうめーよ 2個目 (お菓子板)
スレリンク(candy板)
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 12★☆ (お菓子板)
スレリンク(candy板)
【ケーキ】紅茶にあう食べ物【スコーン】(お茶・珈琲板)
スレリンク(pot板)
<うまいスコーンはどこにいる> (パン板)
スレリンク(bread板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 10:43:49.45 FX838E2L.net
スコーンは
やっぱり
コイケヤが
一番やな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 11:00:02.88 FX838E2L.net
「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 14:46:24.37 FX838E2L.net
選手村で新たに海外関係者1人が感染 濃厚接触者12人 組織委発表

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 14:06:05.31 DnPO5IrX.net
大阪府「ステージ4」に 新たに491人感染 2カ月ぶり400人超

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 18:58:59.44 DnPO5IrX.net
東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1979人だった。3日連続で1000人を超え

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 17:52:50.84 1Dbz19xU.net
東京都で過去最多となる2848人の感染確認

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 16:50:24.00 MIZLRO/l.net
速報
東京きょう3177人 初の3000人超に

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 15:36:42.94 6JCtfKIp.net
五輪関連で24人がコロナ陽性 1日当たり最多、累計198人

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 18:36:21.33 6JCtfKIp.net
全国では1万110人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認され、初めて1日の感染者数が1万人を超えました。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 13:54:21.36 og02xlMu.net
陣内智則が新型コロナウイルスに感染

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:42:54.20 Bw2cdyrZ.net
沖縄県は31日、県内で新たに439人の新型コロナウイルス感染

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:46:36.33 Bw2cdyrZ.net
野々村真 新型コロナ感染、30日深夜に発熱、咳、倦怠感

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 18:02:26.01 JaQYLARH.net
東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は5042人

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 14:23:10.53 8lShieET.net
俳優の沢村一樹(54)が新型コロナウイルスに感染

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 16:48:56.14 ssSWzA8f.net
速報
東京都で新たに5405人の感染確認

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 16:51:53.82 ssSWzA8f.net
速報
千葉県で過去最多1778人の感染確認

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:36:09.30 aJI/3BQX.net
クロテッドクリームじゃなくマスカルポーネでもいい気がする

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 23:02:46.29 3MuPimb7.net
ブラインドテストしてわかるやつは少ない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 01:46:21.65 mktkemH+.net
結局
コイケヤに落ち着くよな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 02:53:06.60 HhsLRMxM.net
なんでやねん

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 17:07:49.21 R9QIA59g.net
バター激安で買えて涼しくなったし半年以上ぶりに焼いた
中力粉が家に無かったので
風と光 有機強力粉と特宝笠を半々と
Anchor(フォンテラ社 グラスフェッド)バター有塩で
このバター、パンに塗るとまあ普通だなって感じなんだけど
スコーンに使ったら香りが立ってイイ
特宝笠だったのでちょっとふんわりめの仕上がり、味は良かった

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 02:38:34.05 taQsL/bJ.net
久しぶりに焼いたけど横倒れしちゃうのよね
折る時の力不足?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 07:23:58.79 fFLgT2hp.net
生地の厚みで調整

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 08:13:40.31 Q0o0Ukc0.net
なんだかんだいっても
湖池屋が一番

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 13:57:49.07 Dqu0SUdf.net
>>25
自分も倒れ(曲がる)率高い
折った後めん棒で均一にしてもだから
型抜きの一気感?かなあ
見たら焼きたくなってきたw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 04:23:56.97 YJRvFg0P.net
セブンイレブンのスコーンがくっそ不味かったから
アマプラかHuluで配信のブリティッシュベイクオフでスコーンのレシピわかるから参考にして作ろうかな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 00:17:21.79 TTnaHzdC.net
英国のレシピも何種類か見たけど、だいたい日本の倍量は作るね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 00:58:05.14 TTnaHzdC.net
また海外のレシピ見てきた
バターが柔らかくても全然大丈夫じゃんw
日本人って神経質なんだな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 07:18:52.54 H1J6SkPj.net
柔らかくてもおいしくできるけどね。タルト生地でもそうだけど冷たいままだと食感が変わる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 12:43:59.45 +D46jLfr.net
ヨーグルトを入れるのと入れないレシピがありますが、入れるとどう変わるのでしょう?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:20:08.83 69KzOpL8.net
好みの問題では?
個人的には入れない方が好き。まあ色々作ってみて

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:47:18.88 10PVykpK.net
酸性にするためと乳成分だろうね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:48:40.65 +D46jLfr.net
ならばサワークリームもいいのかな?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 14:03:34.05 31U5UPCw.net
湖池屋が一番

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 15:52:43.53 31U5UPCw.net
カリッとサクッと美味しいスコーン

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 05:54:22.23 3kcONbIg.net
>>31
日本でも油分が多いレシピだと柔らかいバターで作ってることもあるね
あとは気候や粉の質による水分量の違いもレシピに影響してるのかも

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 17:20:42.40 tT9W/94j.net
有吉、“テレビのせい”にする親に警鐘 子供がマネするのは「お前の教育」「子供の教育も出来ないくせに、人に文句言うなよって話」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)-100

238名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 22:01:21.27ID:8rKxByKn0
有吉弘行 テレビの規制増にチクリ「どうしたいの?」、ネットモラルとの「乖離」に戸惑い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 08:55:56.60 6cZJ5xvx.net
ガリガリ系スコーン?ゴリゴリ系スコーン?最近良く見るような、歯ごたえがあって硬いけど中はふわっとしてるようなスコーンが作りたいのですが、レシピがあまりなく作れません。
固めなスコーンってどのように作ればよいのでしょうか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 15:38:18 y8DCT3As.net
>>41
「スコーン ガリガリ レシピ」
「スコーン ザクザク レシピ」
とかで出てくるレシピじゃあかんの?
試してみてね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 09:30:48 FrsyiL6K.net
薄力粉のみか薄力粉+全粒粉
捏ねない(まとめるだけ程度)
高温(220-230)で焼く

捏ねるとサクホロ感が減ってパンみたいになる
中はフワフワではなくてホロホロホロだけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 00:41:54.65 fHP9UWzZ.net
自家製スコーンが毎日の朝食
週に2回まとめて焼いて、水切ったヨーグルトとジャムで食べてる

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 01:09:33.09 C4SNAmVR.net
どうせならそのレシピを置いていっておくれよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 08:20:15.70 xH6T8ZZ3.net
>>42
試してみたら、ただ硬いだけみたいなレシピだったり、大きめなチョコが入っているからガリガリ…みたいなものが多くて。
リンナベーカリーさんのスコーンが理想です。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 08:22:53.92 xH6T8ZZ3.net
>>43
まとめるだけ程度!スコーン作るとき、いつもこね過ぎてしまってるので恐れずほぼこねないで作ってみようと思います。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 09:02:10.93 t7RugXCO.net
>>47
リンナベーカリー公式の写真見た感じ結構折りたたんでるみたいだから
捏ねずにぎゅっと纏めて押しつぶして何度か折りたたむといいと思う
ここのはもしかしたら酵母使って発酵させてるのかな?
高橋雅子さんの「ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ」みたいなレシピ試してもいいかも
自分はあんまり好みじゃなかったけどオーバーナイトで作ったらかなり固めだったよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 16:25:36 s5oy2sTU.net
花茶、栄養茶に興味がある方はいらっしゃいますか

URLリンク(www.startoday.shop)

上のウェブにご覧下さい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 22:51:03 KcB881uM.net
>>46
作り方が悪かったか試したレシピが悪かったんじゃね?
自分がぐぐって作ったレシピは外ガリ中ふんわりになった
中ホロホロ希望だったがどれもこれもふんわりで残念

51:真逆(まさか)と読みます
22/06/23 19:00:42.45 CyQyrMha.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯
1ミリも×少しも◯
前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯
僕的×僕としては◯
お菓子作りも言葉も基本が大切ね♪

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 05:20:29.34 cWJRJ9N3.net
>>38
最近どう?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 14:42:12.99 1F5xrgOh.net
クリスマス後にたくさん生クリーム半額が出たので生クリームスコーン作ってたら簡単すぎてバターに戻れない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 20:48:46.88 vS+t4mcQ.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 11:25:28.02 9b2icWZ9.net
ベノアの公式HPにスコーンのレシピ載ってた。
"【材料】
シップトンミル(小麦粉) ソフトケーキ&ペイストリー 200g
クロテッドクリーム     113g
ベーキングパウダー     12g
三温糖           35g
卵             1個
塩             ひとつまみ
牛乳            60ml
※打ち粉用シップトンミルソフトケーキ&ペイストリー(小麦粉)少々 ※つや出し用牛乳 少々
【作り方】 1、ボールに小麦粉、ベーキングパウダーをふるいにかけて入れる。 2、1のボールに塩と砂糖を入れてよく混ぜる。 3、少し解凍したクロテッドクリーム(1cm角にしたもの)を入れ、サブラージュ状になるまで擦りながら混ぜる。 4、溶き卵、牛乳を混ぜたものを少しずつ入れ、生地になじませながらざっくり混ぜる。  ※ポイント!捏ねすぎないようにする。 5、ひとまとめになった生地を、冷蔵庫で30分から1時間ほどねかす。 6、台に打ち粉し、めん棒で伸ばし、折りたたみを2、3回繰り返す。1.5cmくらいの高さに伸ばす。 7、型抜き(5cm丸型)をする。 8、ベーキングシートの上に並べ、つや出しに牛乳を塗る。 9、220℃で予熱したオーブンで10分焼く。 "

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 11:31:34.67 9b2icWZ9.net
これをクロテッドクリームで作るのはお財布的にハードルが高いので、
クロテッドクリームと牛乳の配合を調整して
バター85g 牛乳92g(89mlぐらい)とか
で、置き換えたら近いのかな。
オリジナルの材料を買いそろえるのがしんどいので比較の仕様がないんだが

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 20:34:46.97 lCPhH7gD.net
狩りっサクッと美味しい
スコーン

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 23:08:59.25 eK6qGsiu.net
>>55
美味しそう!
作ってみたいな
しかしクロテッドが多くて確かにお財布に厳しい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/13 KB
担当:undef