□□□□□手作りパン ..
[2ch|▼Menu]
162:皆さんの協力が必要です
21/06/14 11:10:50.03
佐藤孝俊(さとうたかとし)少女•猥褻罪
薬物•所持使用(大麻.取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄.生まれ
神奈川県 横須賀市 大矢部.に住んで居た奴
私達 社員全員が、全国に.送信し続けています
一斉.送信し続けて下さい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 13:13:42.61 Lj5ONJV+.net
あやひかりググってみたらタンパク質8%て
全然あかんやないですか
>>155は「焼ける」と書いてるが「美味しい」とは書いてない
そういうトラップじゃないかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:20:56.59 7wEqD6gj.net
伊勢うどん用とか書いてあるしな
農林61号という田舎の自家製うどんでよく使われる品種だと
多少グルテンあるのでバゲット焼く人もいる
炭酸まんじゅうなんかも合う

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 13:10:11.90 /4s6bGM1Z
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

\メディア掲載実績多数/ からだに必要なもの、全部入り。
BASE BREADは、全粒粉ベースのおいしいロールパン。
1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる、完全栄養の主食です。
BASE BREAD チョコパン 8袋 プレーン 8袋 セット 完全栄養食
basefood 栄養食 置き換え ダイエット 食品 満腹感 糖質制限 タンパク質
低糖質 パン 食物繊維 お菓子 おやつ 全粒粉 雑穀 送料無料 間食 ギフト ベースブレッド ベースフード

商品番号 b_set
価格
3,980円(税込)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 08:27:48.52 YKAFW4Pi.net
業務用小麦粉値上げへ ニップン、北米の不作やロシアのウクライナ侵攻で国際相場が高騰
[2022年4月11日12時15分]
ニップンは11日、政府が輸入小麦の売り渡し価格を4月に平均17・3%引き上げたことを受け、業務用の小麦粉を6月20日納品分から値上げすると発表した。
25キロ当たりの税抜き価格は強力粉が370円、中力粉と薄力粉は320円上げる。輸入小麦の価格上昇に伴い、国内産小麦粉も385円値上げする。北米の不作やロシアのウクライナ侵攻で国際相場が高騰している。
業務用の小麦粉を巡っては、日清製粉も値上げすることを既に発表している。(共同)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:30:04.74 Jntfe9P6.net
6月どころか、すでに値上がりしてる。
バロー、アミカ、ギョムは値上がり情報あり。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 21:49:00.54 4K4Rvxuf.net
今日久しぶりにギョムに行ったらイーグルが213円(税別)に値上がりしてたので、緑の袋のギョムオリジナル188円を買ってみた
昔、成分が微妙に違ってたけど今はイーグルと全く同じ成分になってるんだね
イーグルが好きなので同じ味なら次からこれを買う

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 22:25:18.48 O4BYt6RR.net
イーグルとギョム粉は昔から成分同じで同じものじゃね?と言われてたよ
この板で

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 23:01:24.33 Wy1qd1KJ.net
ギョム粉98円だったのになあ…
半年後にまた小麦粉値上げ予定だっけ…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 23:32:57.77 O4BYt6RR.net
ギョム粉、安くて138円時代しか知らない
98円なんて時代もあったんだね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 00:09:56 g3yewVxQ.net
普段128円セールの時98円だった記憶
10年くらい前の話かもしれない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 00:28:59.28 XSvWnKNq.net
138円も10年くらい前の話よ
地域差かしら?

174:162
22/04/16 09:11:17 Lm9fRj63.net
ごめん私の記憶違いで通常138円だったかも…
その頃98円の時に買うって感じだったので

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 10:54:01.77 apTYsxe8.net
>>169
5年から10年前のどこかのタイミングで比べてみた事があったんだけど微妙に違ってたんだよね
同じニップンなのにタンパク質が12gと11.8gみたいな差があって値段も50円ぐらい違ってたかな
プラシーボだとは思うんだけど、味もさっぱりしてて少し違うなと感じたからそこから買ってなかった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 00:08:22.57 Gycrzl7b.net
味的にもギョム粉悪く無いよなぁ
ギョム粉とリスドォルをストックしておけばほぼ何とかなる気がする

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 15:53:27 JyaJyQ6z.net
日清 Wheat&Bake ゆめちから2kg540円
URLリンク(www.otame4.jp)
日清 Wheat&Bake セイヴァリー2kg480円
URLリンク(www.otame4.jp)
送料無料まで3980円分買う必要ある

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 16:13:12 niOki7io.net
>>170
98円は薄力粉やろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:06:15.53 x2mFjo8b.net
トップバリュの強力粉とドライイーストはカメリヤ
ずっしりモチモチでまずくないけど小麦のいい香りはしない
粉とドライイースト変えたら変わるかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:54:57.51 4wz0++EK.net
レシピにもよるでしょ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 22:19:09.02 YiRBwtay.net
トライイーストはサフが無難だと思う
小分けして冷凍しておけば数年使えるし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:36:34.36 HdkIu8QT.net
一種類だけストックするなら薄力粉は何が良いんだろ
スーパーバイオレットかな
さっくり系は割とリスドォルでイケたりするんだよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

435日前に更新/46 KB
担当:undef