スーパー等で売ってい ..
[2ch|▼Menu]
88:オリーブ香る名無しさん
17/04/25 19:39:06.73 PJAqJJq6.net
カレーにするとか

89:オリーブ香る名無しさん
17/04/26 13:05:13.79 XsTTFvnI.net
まずい物は食べたほうが勿体ない
捨てるべきだ
俺もまぜりゃんせは捨てた

90:オリーブ香る名無しさん
17/04/26 13:20:20.86 QkYPNNcM.net
昔どこかのスレで、あなたの胃袋をゴミ箱にしないで
ってレスがあっていい言葉だった
つまり捨てろ

91:オリーブ香る名無しさん
17/04/26 15:36:53.26 alDIz+2i.net
なるほどねー確かに言われてみればそうだね
今回は>>88の案が良さげだからやってみるわありがとう

92:オリーブ香る名無しさん
17/04/26 23:07:24.65 0hXHPMgJ.net
おれは大好き

93:オリーブ香る名無しさん
17/04/27 01:54:17.24 +yXcqUfX.net
激辛ミートソースの味が忘れられない
マニアのために再販してくれよ・・

94:オリーブ香る名無しさん
17/04/27 22:18:16.23 BTNiPtyc.net
フライパンで熱した油に茹で汁を加えて乳化させた油と、茹でたパスタだけ絡めて、そのあと普通に皿に盛ってソースをかけるとおいしくなる
どうもソースの絡みが良くなるのが理由っぽい
まずかったパスタソースでやったら食えるようになるかもしれない

95:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 00:37:54.87 VyjmxQYR.net
不味いパスタソースにそんなめんどくさい手間かけて不味いままだったら窓から皿ごと投げそうだわ

96:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 00:50:37.33 NYnOMArj.net
麺まで捨てることになるのはもったいないね

97:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 01:38:17.94 VC+NOk/M.net
>>93
ミートソースにハバネロパウダーとタバスコインとか

98:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 11:46:06.71 4wEqvUGN.net
落合シェフのパスタソースは全部不味い。選ぶなら青の洞窟シリーズかな。意外とローソン100で売られてるのが美味かったりするね。

99:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 13:37:33.28 HMpvwuQZ.net
面倒がらずにソースは鍋で温めて茹で汁と一緒に丹念に混ぜろってことだな。
塩茹でしないで塩分を醤油で補うとほんのり和テイスト。

100:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 13:39:23.00 NYnOMArj.net
鍋で直接温めるぐらいならソース作る

101:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 15:28:08.12 QsodStn3.net
手軽さを求めてレトルトを食べるんだからそこまでしたくないわ

102:オリーブ香る名無しさん
17/04/28 20:03:08.00 C5dwKmTW.net
>>99
前はフライパンでソースを温めたあとパスタを投入していたんだが、これだとパスタがソースを吸ってしまって味がぼやける
なので、今はパスタに乳化した油をからませるだけにして、ソースのほうはふつうにかけてる
パスタだけひと手間加える方法だと、ソースが薄くならず濃厚な感じになる

103:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 02:45:58.70 02w9Yegp.net
プロでもフライパンでソースとパスタ絡めるよね
ソースにもさらに美味しくってソースを直接加熱してパスタを絡める方法が記載されてる例が多い
味がぼやけるってのは茹で上がったパスタをさらに煮込むくらい長くフライパンにいれてしまったか
加熱に適さないソース使ったときに感じたんじゃない?もしくは麺の湯きりが不十だったとか

104:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 06:31:13.11 Mf8LWFg5.net
しつけーな好きに食わせろ

105:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 07:04:42.58 Jl3c7QSM.net
>>104
だれもおまえの食い方なんぞ話題にしてない
自意識過剰

106:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 08:07:21.24 6/AcNmAd.net
茹で時間が長い
フライパンでどれだけ絡めるかで変わるが30秒から1分短くて良い

107:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 08:11:23.15 T06vk7w2.net
そういう細かいコツを気にしないで誰でもある程度美味しく作れるのがレトルトの利点だと思うけどねぇ
まぁカップ麺の好みの食べ方みたいなもんなのかな

108:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 15:11:20.87 kMS157ys.net
10分バリラ、とか誰かやってみて

109:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 16:35:57.74 rPl8l+v1.net
もったいない

110:オリーブ香る名無しさん
17/04/29 16:38:22.74 veZ7G/mR.net
>>105
じゃあ誰に言ってんだよw
独り言ならチラシの裏にでも書いてろってこった
>>107
同意だわ

111:オリーブ香る名無しさん
17/04/30 02:08:19.36 9qv/TSq+.net
最近パスタソースに飽きてきたから台湾まぜそばや汁なし担々麺のレトルトソースを
パスタにかけて食べてるけど普通にうまいわ。

112:オリーブ香る名無しさん
17/05/01 10:22:58.79 Cbnka7g1.net
パスタ茹でるときに重曹入れると中華麺ぽくなるらしいで
自分ではやったことないけど

113:オリーブ香る名無しさん
17/05/01 21:53:34.54 8EurkoLm.net
そもそも中華麺ぽくする必要がないからどうでもいい

114:オリーブ香る名無しさん
17/05/01 22:47:33.94 VDYhFn2Z.net
どうでもいいレス

115:オリーブ香る名無しさん
17/05/02 12:54:09.62 Tk4loUO5.net
一人分くらいの小さいツナ缶とトマト缶って無いのかな

116:オリーブ香る名無しさん
17/05/02 19:14:07.90 GYmgV8DT.net
中華麺っぽくなったらパスタソースでなくて
キャベツ、もやし、ソースにチェンジしたくなっちまう。

117:オリーブ香る名無しさん
17/05/03 03:06:34.28 PxceyXY+.net
>>115
缶じゃないけど、ツナならパウチで少量のヤツがあるよ

118:オリーブ香る名無しさん
17/05/03 15:18:15.57 KMjDiFw6.net
オリーブも小パウチの奴があるね

119:オリーブ香る名無しさん
17/05/03 15:26:36.75 yLCfrBms.net
カットトマトならカゴメの紙パックに入ってるやつが量少なめかな

120:オリーブ香る名無しさん
17/05/03 16:31:44.76 s4KQgcX0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月1日 3時02分頃
放送経過時間
3時間36分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

121:115
17/05/03 20:50:03.11 6L6oH1ED.net
>>117-119
ありがとう!!
チェックしてみます

122:オリーブ香る名無しさん
17/05/04 22:03:41.04 OcfeXp0j.net
カゴメ紙パックのカットトマト愛用してるよ
でも量的に缶とそこまで変わらないかも

123:115
17/05/04 22:28:29.91 VTrm6+3U.net
>>122
ありがとうございます!
それぞれ、売ってる店が見つかるといいけどなー

124:オリーブ香る名無しさん
17/05/05 02:27:09.99 2V+dohxR.net
スレチだが
あれ捨てれて良いよな、輸入物の缶のやつより割高だけど
缶は余って直接食べることになったりするし

125:オリーブ香る名無しさん
17/05/05 09:14:32.59 czlM4XQC.net
冷凍しろよ

126:オリーブ香る名無しさん
17/05/05 13:39:23.42 7lc96YC7.net
パスタソースもだけどなんで冷凍するって頭がないんだろう

127:オリーブ香る名無しさん
17/05/05 14:20:17.42 /0pcmG4C.net
冷蔵庫が無いのかも

128:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 01:22:16.97 kVnntg26.net
いろいろ食べたが予約のナポリタンが一番好きなパスタソースなんだけど
この前店頭から消えてて調べたら製造終了になっててショックだった
しかし今HPを見ると復活してるんだけどこれってリニューアルしたのか?
ナポリタンのソースって意外と少ないんだよね

129:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 01:26:00.22 kVnntg26.net
違うとこ見てたわ やはり製造終了だった
こうなるともう復活しないのかな〜

130:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 11:42:09.46 EfaUSCxI.net
ナポリタンは自作が一番うまいわ

131:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 12:41:36.10 K72nyV1+.net
ペペロンチーノやタラコだって作った方がそりゃ美味い
でもいろいろ面倒だからレトルト使うんじゃないですか?

132:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 14:12:32.78 1+29NRid.net
前スレの終盤でもナポリタン議論になってなかったか?
ナポリタンは具材が大事だからなぁ
ソースだけだともの足りなさすぎるんよね

133:オリーブ香る名無しさん
17/05/06 21:44:59.73 I75dKlpw.net
そのまま使うときと、具材や調味料を足すときと両方ある
ナポリタンだったらウインナーとピーマンを足したり

134:オリーブ香る名無しさん
17/05/07 01:47:12.03 RfM/FFaF.net
具材足して作るくらいなら初めからケチャップで自分で作るわ

135:オリーブ香る名無しさん
17/05/07 11:28:55.62 E9UfZNlf.net
フライパンで作るなら焼きそば売り場に売ってる粉末ソース付きのナポリタンが好き

136:オリーブ香る名無しさん
17/05/07 14:39:53.84 Nd4psD1k.net
フライパンでピーマン、玉葱、ブロックベーコンを炒めポモドーロソースと和えてナポリタン作ってる。
甘くないのが好みの人にはお勧め。

137:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 03:13:27.01 HauaeoA4.net
赤缶のポポロミートソースが良いと何度ゆえばいいのよ

138:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 10:33:18.47 DhEgn9ht.net
ゆえば

139:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 15:31:39.16 FWCbVTpM.net
>>138
そいつはお触り禁止

140:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 16:03:31.88 2MvINf8t.net
ハナマサのビン入りパスタソースは値段のわりにけっこう本格的
味を濃くしていないからケチらずたっぷりかけたほうがうまい

141:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 17:55:43.95 0hoGG+V6.net
レガーロのボロネーゼの真実ってやつ
なんだろうすごくおいしくなかった。
残念。

142:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 19:36:42.16 +3Amm1SK.net
>>141
人柱乙
おかげで無駄金使わず済んだ

143:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 20:23:31.32 Cqwa8LcS.net
ママーの国産辛子明太子を応援買い
日本製にこだわった安全なソースが増えますように

144:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 22:10:35.78 IOjPZOV4.net
フクシマ県産じゃないといいがな

145:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 22:26:15.71 sC3YgJru.net
>>141
何だか昔の喫茶店ミートソースっぽいんだよね。
それでいてローリエの香りばかり強い。

146:オリーブ香る名無しさん
17/05/10 22:27:41.10 +3Amm1SK.net
日本製が安全だったのは6年前まで

147:オリーブ香る名無しさん
17/05/11 01:50:40.50 1xOf1SwE.net
外国製の遺伝子組換え製品よりまし

148:オリーブ香る名無しさん
17/05/11 11:05:54.88 aOR80JTk.net
東日本は危ない!と西日本に移住して中国からのPM2.5を吸いまくっているバカ左翼かな?

149:オリーブ香る名無しさん
17/05/11 18:56:48.06 2ay/jv9u.net
S&Bのアンチョビオリーブがメチャクチャ旨かった
BBQで焼きそばっていうのもありきたりと思って、パスタを作って男を魅せようと思ったんよ
余った玉ねぎ、キャベツ、ウィンナーを炒めてパスタ、アンチョビオリーブを混ぜ混ぜしたら激ウマw
みんな喜んでくれたのはいいけど、市販のソースを使ったとは言えず、
家にあった材料でパスタソースを仕込んで来たって言っちゃったんだよなぁ
楽しかったBBQだけど、この一言は失敗した感じだ
遊びに行った時に作ってねって言ってくれた子がいるけど、どうしたもんだか…
とりあえず家の掃除をしていつでもWelcomeな状態にはしておいたw

150:オリーブ香る名無しさん
17/05/11 21:15:35.66 1xOf1SwE.net
もしその仲間の誰かがそのソースを食べたら気付かれて仲間はずれにされる!

151:オリーブ香る名無しさん
17/05/11 22:23:40.94 aizX1ALR.net
キユーピーの炙りたらこを食べてみた。
薬味にネギというのが新しいかな。リピート予定。

152:オリーブ香る名無しさん
17/05/12 00:23:33.06 rlcXkRM6.net
アンチョビオリーブ、なんか独特の臭みがあるな
その臭みが癖になって、もう3回くらいは買ったけど

153:オリーブ香る名無しさん
17/05/12 02:26:50.17 UJfPPVzb.net
生臭いの?

154:オリーブ香る名無しさん
17/05/12 08:24:49.50 +RSsZ2xl.net
>>141
まじかよ買っちゃったよ…

155:オリーブ香る名無しさん
17/05/13 00:10:55.73 3W6IXYzM.net
買わなくて⊂( ^ω^)⊃セフセフ

156:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 07:22:16.43 VFSC+Dqs.net
ボロ真実不味くはなかったけど、同価格帯で洞窟や予約があるからいいやって感じ

157:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 10:05:55.57 ytRTbVhQ.net
>>154
おっと。。。そうか。。。止められなくてすまん?
まぁとりあえず食べてみて!
自分はあの香りが強烈すぎたのと、味も無理だった。ミートソース好きな人も一緒に食べたけど、そやつも「なにこれ。。。」って絶句だったんだわ。
合う合わないあるかもだから、食べたらどうだったか教えてねー!

158:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 10:12:26.48 ytRTbVhQ.net
>>145
141です。
そうなんですよね。あの香りが「真実」だとしたらボロネーゼ2度と食べられないwww

159:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 10:28:33.98 DfXHxxY+.net
なんだこいつ

160:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 14:25:43.39 1xJewTNR.net
案の定ゴミ付きという

161:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 17:47:07.92 U1Py5K8G.net
そやつとかおいらとか相方とか言うやつ見るとイラッとする

162:オリーブ香る名無しさん
17/05/14 18:23:28.06 l2GkYZuA.net
>>141
さっき食べたけど、ツレは満足して食べてたようだった
ワシは酒を飲んだせいか、嫌な香りには気づかなかった
可もなく不可もなくだなぁ

163:オリーブ香る名無しさん
17/05/15 01:20:59.60 d7vOPbSh.net
>>161
ワシとかツレとかもなw

164:オリーブ香る名無しさん
17/05/15 15:51:05.13 SBphNfpd.net
>>162
わざとだろw

165:オリーブ香る名無しさん
17/05/15 19:08:43.09 Bw1o8X09.net
オーマイ 芳醇チーズクリーム 久しぶりに食べたが
定番になるだけのことはあるな値段を考慮すると文句なし

166:オリーブ香る名無しさん
17/05/15 21:39:19.33 ik49+RDX.net
最近見なくない?
久々に食べたい

167:オリーブ香る名無しさん
17/05/16 20:16:25.79 JPn4dv+c.net
ママー国産辛子明太子を食べてみたが良い
柚子胡椒が辛すぎず生臭さを消していて後口が悪く無い

168:オリーブ香る名無しさん
17/05/16 21:31:00.54 iisDVbsx.net
>>167
逸品の粒立ち明太子?
あれうまいよね、明太子で一番好き

169:オリーブ香る名無しさん
17/05/17 03:35:39.16 xXWdwpJ/.net
>>167
今日買いに行くわ
スーパーじゃないけど無印のペペロンチーノのソースがうまかった
魚醤のおかげなんだろうか

170:オリーブ香る名無しさん
17/05/17 14:51:27.29 2q3/H2I4.net
アンナマンナってうまい?

171:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 14:00:01.43 Z9EvtOKd.net
ビン入りのトマトソースってどのメーカーもたいして変わらんような

172:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 14:10:17.94 Qbj2xlWl.net
ビン入りは可もなく不可もなくだよな
ハズレは少ないと思うけど具が入ってないし微妙に高いからコスパは悪い

173:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 14:42:23.26 wppF1bbp.net
今アラビアータたべたけど本当に可もなく不可もなくだね
アジの調整が出来るのが利点かな

174:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 14:42:40.54 wppF1bbp.net
味でしたw

175:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 16:18:03.79 wo9N8rmH.net
瓶のバジルソースも
そんなに各社変わらない感じ?

176:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 17:02:58.57 Dx15PU2O.net
瓶のバジルソースは地雷があったはず

177:オリーブ香る名無しさん
17/05/18 21:02:10.37 AUfSU24r.net
アンチョビ好きではないのだが >>149氏に触発されて購入してしまった
>>168>>169
正式名称は「マ・マー あえるだけパスタソース 逸品国産からし明太子生風味 」だったか
うろ覚えでスマヌスマヌ

178:オリーブ香る名無しさん
17/05/19 09:24:14.29 LXt6qzRI.net
瓶はアルテアのシチリアーナが神
具はゴロゴロ入ってるし味付けはシンプルでそのまま使ってもいいし、ベースにしても大丈夫
だけどここしばらくは何処にも置いてない

179:オリーブ香る名無しさん
17/05/19 10:35:54.37 LXmDub7V.net
チンゲン菜をオリーブオイルで炒めて胡椒で味付け
そこに茹でたスパゲッティを入れてオーマイのペペロンチーノ
二人前130円で買えて味が相当濃いのでスパゲッティが大盛でも味が薄くならない
低価格のパスタソースでは無敵

180:オリーブ香る名無しさん
17/05/19 17:28:15.27 6ZyCMRf1.net
うちじゃ、これとブナシメジをオリーブオイルで炒め、S&Bのペペロンと茹でたての麺とあわせてる。
このベーコン、なかなか美味い。
URLリンク(www.primaham.co.jp)

181:オリーブ香る名無しさん
17/05/22 16:39:12.13 HH7PHKqH.net
>>175
バジルは長期保存した時点で香りがかなり劣化してしまうみたいで、ビン入りでもおいしいと思ったことがない
スレでコープの冷凍ジェノベーゼがうまいと聞いたことがあるが自分は試してない
ジェノベーゼの材料はシンプルだから、本当にうまいのが食いたかったら新鮮なバジルを用意して自作するしかないのかなーと思ってる

182:オリーブ香る名無しさん
17/05/22 20:43:22.03 AeErHzHX.net
キユーピー あえるパスタソース 焦がしねぎ塩
不味くはないけど、なんだか物足りない味だリピは無い

183:オリーブ香る名無しさん
17/05/22 21:19:36.84 tfbl0K9n.net
焦がしねぎ塩なんて聞くと、中華麺や焼そばに混ぜ混ぜしたくなっちゃう

184:オリーブ香る名無しさん
17/05/23 15:39:58.76 u1e8D3EA.net
>>183
焼きそばの麺に混ぜてみたけど美味かった
カップ麺の塩焼きそばみたいな感じ

185:オリーブ香る名無しさん
17/05/23 23:24:14.09 phmIgrnn.net
アンナマンマのソースフライパンで炒めるとめちゃくちゃ跳ねるな
キッチンの壁紙に跳ねて鬱…

186:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 04:57:43.39 gbfN/NGZ.net
汚れて困るようなキッチン
(掃除しにくい、排水溝の無いトイレット)

187:175
17/05/24 10:53:42.75 6Ocb5v+7.net
>>181
なるほど…thanks

188:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 10:54:26.50 6Ocb5v+7.net
>>176
ども

189:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 15:20:46.11 tGJPE6Rn.net
SBのアンチョビオリーブ、やっとこさ見つけたので食べてみた。
アンチョビ風味はやや少なめだけどまぁまぁ美味しい。レモン風味が爽やか。
リピートありだな。

190:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 19:59:53.55 .net
2人前の麺にバジルと明太子のソース一人前ずつでウマー

191:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 20:34:52.14 kiXQNvjl.net
>>87だけど>>88さんの助言通りカレーに入れたら美味かった
カレーにはたまにトマト缶入れるんだけど、それよりコクが出て良い。チャツネを入れるみたいな感じ。
むしろ今後はカレーの為に買いたいくらい。88さんありがとう!

192:オリーブ香る名無しさん
17/05/24 22:58:55.49 SahoQoIe.net
>>190
いつも2人前食うけど考えたことなかった
俺もやってみよう

193:オリーブ香る名無しさん
17/05/25 18:51:01.09 O0isW9kd.net
S&B まぜるだけのスパゲッティソース アンチョビオリーブ
なかなか良いね。ちょいとレモンの風味が強く感じられるが生臭さを消すためかな?
キューピーのあぶりタラコといい臭みを消して旨みを残すものに各メーカーがしてるんだな

194:オリーブ香る名無しさん
17/05/25 19:10:51.15 JMDYUpWa.net
混ぜるアンチョビは甘、辛、酸の三拍子揃ったやつだから、間違いなく旨いよ
一般的に旨いと言われる食べ物の多くはこの三拍子が揃ってる
どれか一つが飛び抜けてても、または足りなくても、ベクトルがズレちゃうから難しいんだよね

195:オリーブ香る名無しさん
17/05/25 20:40:36.28 VKlocigD.net
アンチョビオリーブ、要素を考えるとプッタネスカなんだよね。
フライパンに開けてベーコンやトマトと炒めればお手軽プッタネスカができそう。

196:オリーブ香る名無しさん
17/05/25 21:44:47.87 WUf0z0LW.net
もう少しアンチョビが効いてると良いと思うが、値段を考えると仕方ないか
ただパッケージはなんとかした方が良いと思う

197: 【ぴょん吉】 【4m】
17/05/27 00:31:57.19 esec76/A.net
今日と明日はサミットでパスタソース全品3割引だぁ〜〜♪ \( ^o^ )/ ヤッター♪

198:オリーブ香る名無しさん
17/05/28 05:56:14.76 E2fWJ/Iy.net
5月27日(土) 四日市市営霞ヶ浦球場
大垣日大12‐0津田学園(6回コールド)
大垣日大 003 504    12
津田学園 000 000     0
(大)修行−西脇
(津)水谷、河村、若林−久保田
  本塁打 石川(大) 
  三塁打 山村、岡田、都築(大) 
  二塁打 岡田、石川、都築(大) 
  盗塁 大3津1 失策 大1津2 
  暴投 水谷(津)  

199:オリーブ香る名無しさん
17/05/31 10:44:15.26 mlgy0Xjm.net
洞窟、ママー系の輸入先がベトナムから全部タイに変わったみたいだけど何か変わったかな?

200:オリーブ香る名無しさん
17/05/31 11:40:45.04 a/YkL68w.net
噂のアンチョビオリーブ食べた
美味しかったし、感想は皆さんと同じだなー
あのパッケージはちょっと韓国系のイメージに見えるし
このスレ見てなかったら絶対スルーしてたな

201:オリーブ香る名無しさん
17/06/01 02:13:34.80 0yVVPCrw.net
昔あった高菜ラー油みたいなパッケージだね

202:オリーブ香る名無しさん
17/06/02 21:00:40.18 Kziuh0vj.net
アンチョビオリーブ、ポッカレモンをドーピングしてみた。
美味かったよ。

203:オリーブ香る名無しさん
17/06/02 23:10:13.97 ksvuX1f9.net
アンチョビオリーブ流行りに乗ってみたけど、自分には合わなかった
食べきるのがキツかった

204:オリーブ香る名無しさん
17/06/03 02:33:36.23 3EPqkobR.net
アンチョビオリーブはレモンが少しキツイ気がするが人それぞれなんだね。
あえるパスタソース 和風きのこ 
あっさりしていて良い時々食べたくなる。

205:オリーブ香る名無しさん
17/06/04 05:33:51.52 IZoFL+pM.net
>>165
最近初めて食ったけどなかなかよかったよ
刻みネギ足して食ったけど

206:オリーブ香る名無しさん
17/06/04 07:05:59.18 rhnmQCPK.net
青の洞窟のポルチオクリーム
ポルチオ茸って、イタリアでは高級食材だかポピュラーな茸なんだよなぁって思って買ってみた
十分美味しいんだけど、これがポルチオなのか!っていう味は感じなかった
ちょっと茶色がかったソースで、舞茸で作った時の色に似てる
初めてのポルチオだったので、食べ慣れた人からすればこれがポルチオの味だよっていう感じかも知れないけど

207:オリーブ香る名無しさん
17/06/04 07:52:44.99 UIoG5h1y.net
朝っぱらから気持ち悪いな

208:オリーブ香る名無しさん
17/06/04 12:33:55.78 Y4GNhmi0.net
おもしろと思ったの?

209:オリーブ香る名無しさん
17/06/06 15:28:39.20 fUTJb4z5.net
青の洞窟のからすみが気に入ってるんだけどこれ他の人の評価はどんな感じかな
俺はこのソースの生臭さが好きで、でも普通はその生臭さが嫌なのかなと思って

210:オリーブ香る名無しさん
17/06/06 16:25:08.14 gq0RiPtj.net
からすみの味やからね

211:オリーブ香る名無しさん
17/06/06 16:31:14.74 e2KM2WE2.net
>>206
あまり人前でポルチオ連呼しない方がいいよ。
君はポルチーニとポルチオを勘違いしている。

212:オリーブ香る名無しさん
17/06/06 20:22:54.64 qgZwqBA0.net
からすみに限らずタラコや明太子とかの魚卵全般苦手
生臭さに耐えられない

213:オリーブ香る名無しさん
17/06/07 01:24:21.07 zCdGC42M.net
>>211
わざとだろ

214:オリーブ香る名無しさん
17/06/07 03:06:22.85 HA0ieM2Q.net
レガーロ、ボロネーゼ
結構おいしかったな

215:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 00:59:47.26 HQcidrR3.net
たらこパスタのちょい足しで何か簡単で変わったやつない?
マヨ、チーズ、大葉、レモン果汁、牛乳、めんつゆとかは試した

216:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 15:13:29.86 vzjybbsK.net
定番だがゆかり

217:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 15:34:04.87 PNOp8DTG.net
一味唐辛子

218:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 15:54:20.88 LBJH7554.net
タラコにはバターやね

219:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 16:11:29.16 0Xd0atOU.net
ハバネロペッパーだね。強烈に辛くなる。

220:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 16:35:53.84 hzbZ38ux.net
ゆず胡椒も合うばい

221:オリーブ香る名無しさん
17/06/12 22:28:21.02 V8o/dW3I.net
かいわれ大根、水菜、イカ、ホタテ、しめじ、エリンギも合うよ
わけぎもいいけどあれはちょい足しというより薬味だな
あかん食べたくなってきた

222:オリーブ香る名無しさん
17/06/13 09:53:36.48 D0ZUagEy.net
大葉、柚子胡椒、納豆

223:オリーブ香る名無しさん
17/06/13 20:24:55.98 mDjn7+YQ.net
パスタソースとしてカレーレトルトを使用するとやはりキーマカレーが相性が良いね
>>215
バター醤油、海苔、竹輪、タマネギとかはいかが

224:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 02:38:37.99 NQ8m8ajG.net
パスタソーススレなんだからたらこソースのトッピングの海苔はデフォルトじゃないの

225:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 10:16:23.17 cZJBVcs0.net
カレー味は逃げ

226:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 10:52:04.47 rzoDl3km.net
>>224
そりゃそうだわなw

227:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 13:03:16.70 qQqVfCMw.net
添付の海苔じゃぜんぜん足らないから追い海苔する

228:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 13:13:08.43 zN6cIxzl.net
俺は追いペペロンオイルしてるわ

229:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 16:20:27.89 AD5wYZo+.net
バジルの葉っぱ。香りが格段によくなる。
生バジルがなければ乾燥バジルでもそれなりに。

230:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 20:44:55.45 Hho/Xxf9.net
>>229
え?たらこや明太子にバシル?青じそじゃなくて?
バジルなんて合わないでしょ

231:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 21:10:43.01 9zQIHjfR.net
イタリアではバジルタラコは定番になってるよ
逆輸入されて進化したタラコパスタだね

232:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 22:15:43.90 AD5wYZo+.net
ボッタルガにバジルは美味しいね。

233:オリーブ香る名無しさん
17/06/14 23:44:28.92 up5sAVI4.net
>>223
汁なし担々麺やまぜそばのレトルトもうまいよ。

234:オリーブ香る名無しさん
17/06/18 19:45:09.40 toQo3HaK.net
マ・マーあえるだけパスタソース 逸品たらこ 生風味 を暇がないので中々実食できないストレス溜まるわ
>>233
中華系はあまり冒険したことないけど今度試してみますグラッツェ
マーボー豆腐パスタとかいい加減な料理でもそこそこ食べられるので期待

235:オリーブ香る名無しさん
17/06/18 20:00:21.18 OAk7UyHI.net
レガーロのソースには興味あるんだが
食べたい方向の味がないw

236:オリーブ香る名無しさん
17/06/20 21:46:17.63 B++q7dqQ.net
予約ボロと洞窟ボロに飽きたからカルディボロ食ってみたら結構美味かった
なんかスパイシー
ボロ真実ほどデミグラ系ではなく予約ボロとセブンイレブンチルドミートソースを混ぜたような味

237:オリーブ香る名無しさん
17/06/20 23:31:33.41 ldU8e94D.net
>>230
バジルが無いときは青じそと乾燥バジルで代用するから互換性が有るんだ

238:オリーブ香る名無しさん
17/06/20 23:54:27.41 SeILSZif.net
オーマイのレトルトパスタソース(240g)が近所のスーパーで特売やるんですが、どんな感じですかね
いつもはママーのミートソースをもっぱら食べているんですが

239:オリーブ香る名無しさん
17/06/21 02:07:09.59 d0vJ2QOl.net
ポルチオって
おちんちんの尿道口のことね
オナホでポルチオ刺激突起が付いてて
その説明文で知ったぃw

240:オリーブ香る名無しさん
17/06/23 20:08:07.18 w50rWsH0.net
>238
三年ほど前にミートソースとナポリタンを食べてみたけど口に合わなかった

241:オリーブ香る名無しさん
17/06/24 02:05:18.44 jDi4p3ad.net
140?くらいのなら分かるけどそれはわからんなぁ

242:オリーブ香る名無しさん
17/06/24 06:23:46.75 R30KDGWh.net
>>215
223も言ってるけど玉ねぎ美味しいよ
生のみじん切りで、和える時にレモン汁足す

243:オリーブ香る名無しさん
17/06/25 12:08:41.14 gXz9dWAv.net
青の洞窟ってそんなに美味しいの?

244:オリーブ香る名無しさん
17/06/25 13:06:46.86 nzcYMvq3.net
プレミアムカルボはうまかった

245:オリーブ香る名無しさん
17/06/26 12:41:12.85 kQ9wZRtW.net
最近、はごろものサバの塩レモンソース味をリピってるわ
魚系のって食べたこと無かったけどうまい

246:オリーブ香る名無しさん
17/06/28 01:56:29.69 DNug4CbB.net
久しぶりにキューピーのガーリック&赤とうがらし買ってみたけど
やっぱうまくなかった
なんであれいつも置いてあるんだろう・・・

247:オリーブ香る名無しさん
17/06/28 02:31:06.79 zDgNQROt.net
ブルドック まぜりゃんせ ガーリック香るアンチョビ
全然混ざらねぇーよ
2人前いっぺんに作ったのに金時豆くらいのダマになってやがるからほとんど捨てたw

248:オリーブ香る名無しさん
17/06/28 03:23:33.48 4HOlOGuR.net
いいからもっとまぜりゃんせ

249:オリーブ香る名無しさん
17/06/28 10:25:12.72 jcwSfgH9.net
まざらんぜ

250:オリーブ香る名無しさん
17/06/28 15:21:52.39 mGNlqLdT.net
>>240
遅くなったけどありがとう
結局オーマイはスルーしました
数日後に同じスーパーで今度はいつも食べてたママーのパスタソースが特売になったのでたくさん買いました

251:オリーブ香る名無しさん
17/06/29 23:23:57.33 TbAtasS2.net
まぜりゃんせって全部地雷じゃないのか?

252:オリーブ香る名無しさん
17/06/30 16:20:17.23 7WmNPwec.net
俺もまぜりゃんせはぜんぜん買わないが100均でいまだに見かけるからリピーターはいるんだろうな

253:オリーブ香る名無しさん
17/07/02 14:21:33.66 6W/tuV4Z.net
予約いっぱいのカルボが袋開けた瞬間にものすごい薬品臭でまずかった
同シリーズのボロと青の洞窟のカルボは好き
びっくりしてレビュー見たけど悪い評価なくて食べた袋がハズレだった可能性がちょっと怖い

254:オリーブ香る名無しさん
17/07/02 15:06:30.53 /9BH9GjK.net
ここで、ボロネーゼの真実不味いって見てたのに安売りしてたから買ってしまった
そして不味い
ハーブの匂いキツすぎるし肉も少ないし味も変
あと一箱どうしよ

255:オリーブ香る名無しさん
17/07/02 22:19:33.45 TdtZOSb0.net
>>254
まじかー買わなくて良かった

256:オリーブ香る名無しさん
17/07/03 01:53:35.29 WFr8GXHy.net
マ・マーの具っと贅沢ミートソースっての食べたけど、
ハンバーグだなこれ

257:オリーブ香る名無しさん
17/07/03 02:41:19.62 VKxx7plA.net
予約のカルボナーラは濃厚で美味しい

258:オリーブ香る名無しさん
17/07/03 20:13:47.82 e1KiC/KX.net
カルボナーラだけじゃないが、レトルトソースを焦げない加工の鍋で水分蒸発させると濃厚さ増すよ
面倒だけど、一手間かけるだけの価値があるかもしれない

259:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 07:59:03.47 GNJqM03N.net
マ・マーのリッチセレクト値段下げた分悪くなってるな
名前が名前なんだからこんなことしなきゃいいのに

260:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 10:12:30.39 Uws23Nyo.net
予約のカルボは自分も好きだ

261:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 10:21:15.85 nfaUhIpY.net
>>258
水分飛ばせば濃くなる事くらい誰でも想像できるわ

262:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 10:28:58.55 0uv8SmGB.net
今夜のマツコの知らない世界
パスタソースの世界やるよ

263:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 11:03:16.64 MH1Wx02+.net
オカマデブの糞ステマ番組

264:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 20:38:20.10 cksTdQHR.net
>>262
今予告で見て言いに来た

265:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 22:04:54.48 ci80vVQ1.net
2017年7月4日放送の「マツコの知らない世界2時間スペシャル」ではパスタソースを大特集!
ゲストには常に300種類以上のパスタソースを保管している主婦、今泉マユ子さんが登場
予約でいっぱいの店のボロネーゼ
青の洞窟PREMIUM 牛肉のボロネーゼ
ママーお肉ごろごろのミートソース
ペペロンチーノ
青の洞窟ボンゴレビアンコ
生風味スパゲッティソースからし明太子
REGALOカルボナーラの原点
ピエトロ風ナポリタン
塩レモンパスタソース&ラカンティーヌ鯖オイル漬け

266:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 22:10:56.57 PS2c/zkH.net
レトルトカルボナーラはコレジャナイ感があるね

267:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 22:50:24.63 cksTdQHR.net
生風味明太子の炊き込みご飯はやってみたい

268:オリーブ香る名無しさん
17/07/04 22:51:44.11 cksTdQHR.net
でもあの家族は可哀想
塩分過多で死ぬと思う

269:オリーブ香る名無しさん
17/07/05 19:15:38.30 dhbjGvXs.net
マ・マーあえるだけパスタソース 逸品たらこ 生風味
生臭さが無くて良いけど個人的には辛子明太子がより好みに合った

270:オリーブ香る名無しさん
17/07/05 19:23:16.46 M5D+xP0c.net
自分的には
温めてから混ぜるタイプとそのまま混ぜるタイプとで
別の回にして欲しかったな

271:オリーブ香る名無しさん
17/07/05 21:06:23.29 OXm88pZN.net
そこまで細分化する必要あるか?
マツコのやつ結構尺長くて沢山紹介してたな
あとはピエトロのスパドレやごろものおさかなdeパスタもきちんと紹介してほしかった
ただ備蓄からパスタソースに目覚めたってのは流石に無理あるわw

272:オリーブ香る名無しさん
17/07/06 10:45:50.04 DAnKs7TU.net
>>265
あれ見て気になってた
リストアップしてくれて助かる

273:オリーブ香る名無しさん
17/07/07 23:09:19.89 wyIDRCFy.net
150円ぐらいの「具がごろっとミートソース」みたいな名前の買ったけど100円のやつとたいして変わらんかった
青の洞窟っての気になるんだけどそんなに美味いの?

274:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 04:34:00.66 a19I/PBF.net
市販のパスタソースなんて食ってるやつは死ねばいいのに

275:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 05:17:11.31 a19I/PBF.net
>>265
気持ち悪い。
まともに飯も作らない癖に主婦とか言うな。無職寄生虫ババア死ね

276:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 06:46:31.57 MQ0LefSB.net
賞味期限5/18のキューピーの黒胡麻坦々が出て来たんだがどうなんだろ?
行けそうな気もするが

277:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 08:44:42.66 bykCHfFF.net
行ける行ける余裕

278:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 09:43:06.61 pE2hJ8X4.net
>>276
それパスタソースなの?

279:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 12:09:34.66 vndFEKXl.net
パスタソースだようどんに合いそうだけどね
かなり具が多いと思う

280:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 21:43:16.22 wnPgGmAX.net
新潟には焼きうどんにミートソースをかけたイタリアンっていうB級グルメがあってだな

281:オリーブ香る名無しさん
17/07/09 23:36:36.13 4F4xHc7o.net
>>267
やってみた
ハードルが高かったのか想像を遥かに超える美味しさではなかったwww
炊き込むより混ぜた方が味がしっかりしてて好きだったわ

282:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 00:14:56.82 4qGUFbEX.net
炊いたご飯にたらこソース混ぜるのはときどきやってた
これだけだと味が飽きるから、めんつゆをちょっとたらしたり、刻み大葉を乗せたりしていた
いっしょに炊き込んだらうまくなるのかな?と思ったが、感想聞くとたいして変わらないみたいだな

283:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 02:07:17.38 lioPnn6K.net
あえるパスタソースのこんがりチーズ&ガーリック、おいしいけど味が濃いな
1袋で150〜200gぐらいはまかなえそう

284:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 11:54:00.78 +sxwo0u8.net
>>281
マツコがめちゃくちゃ感動してたけどそうでもないのかあ
ちなみに混ぜる場合何グラムのご飯に混ぜるの?

285:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 19:03:58.93 4qGUFbEX.net
>>284
適量はご飯250〜300gあたりソース1袋
パックご飯(200g)だと1袋はちょっと多い

286:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 20:05:48.71 omz6+aMq.net
>>284
たらこのパッケージ裏のレシピにはお茶碗1杯半て書いてあるから多くても300gくらいまでじゃない?

287:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 21:56:02.24 +sxwo0u8.net
>>285
>>286
サンクス
食べる量150gくらいだから
半分はおにぎりにしよう

288:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 02:26:36.53 10zoqFww.net
>>284
マツコ最近まで明太子とかしらすみたいな魚卵や小魚を食わず嫌いだったみたいだから食べ始めたら感動は大きいのでは?
知らなければ感動は大きいでしょ
私も試したけど公式のレシピ通り炊き込みより混ぜた方が良いと思う

289:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 09:36:00.32 NyX8zQMY.net
>>288
そういうことか
混ぜ込むほうが味がはっきりしそうで炊飯器も汚れないからそうします

290:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 19:02:29.36 10zoqFww.net
キューピーミートソースフォンドヴォー仕立て
近所のスーパーで税込み216円だったからあるだけ買ったwww

291:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 20:13:57.56 RzgTYdkv.net
ポポロの赤缶が至高

292:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 22:21:53.07 gXtzSa5x.net
>>265の「塩レモンパスタソース」ってどこのだろう

293:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 23:48:47.72 HagolxD7.net
確かカルディのやつ

294:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 01:22:38.22 8Dhg+H1w.net
お手頃価格で好きなのはエスビーのたらこかなぁ
明太子じゃなくてたらこね
ちょっとお高めならキューピーのフォンドヴォー仕立てミートソース
それ以上高いあおの洞窟とかは買う気が起きない

295:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 13:44:01.96 P3PObtYL.net
ピエトロのスパドレ・ペペロンチーノをたまたま見つけて食べたがこんなもんかって感じだった
しょうゆは好きなんだが

296:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 20:50:39.55 aOIllZBJ.net
スパドレのペペロンチーノは正油感強くて和風ペペロンチーノって感じ
味は悪くはないがあれはペペロンチーノではないな

297:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 03:23:26.96 +IoRbxSz.net
ピエトロのHPみて海老のドレタイプのやつ買おうとイオンに行ったらなかった
たらこもぺぺもバジルも胡麻醤油ガーリックもあったのに・・・なぜ海老クリームだけないんだ?

298:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 04:26:42.94 d+hun4GS.net
パスタには安いソースでも、パルミジャノ・レッジャーノをすりおろせば、味は一流になる
これ、まめ な

299:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 07:47:39.30 bfi0Vy7K.net
>>298
お前なんか安物の粉チーズで十分だろ

300:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 10:40:26.70 e7PIjD7+.net
>>297
略語キモい

301:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 10:56:16.83 NTf4CI3w.net
キモいも略語だぞ

302:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 11:13:21.12 pWXhZAvy.net
たしかにw

303:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 12:10:27.15 0Hk6nzR7.net
きもいは言うけどドレとかペペなんて言わんだろ
何でもかんでも略す奴って何なんだろ

304:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 12:40:48.93 dz0ShrIo.net
ミソ、ナタ

305:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 14:38:33.14 pWXhZAvy.net
通じるならいいじゃんw
うぜえ

306:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:04:08.67 UbE9Bt+V.net
>>297のドレ、ペペは略さないと2ちゃんとしては読みにくい長さになると思う
ドレ、ペペは言わないとは思うが最低限通じるよう文字数考えたカキコじゃない?

307:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:24:22.35 KsPFR8G6.net
ペペロン

308:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:28:11.20 iG5tOxmI.net
胡醤ガー

309:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 01:48:15.64 Zg6VxT1H.net
なぜだろう
ぺペロンて響きがなんかエロい

310:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 10:08:58.82 6hRGlBhG.net
>>306
全然読みにくくないが
そもそも片仮名が読みづらいのはそいつの頭がおかしいからだろ

311:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 13:41:44.73 F0I8scQ+.net
ぺぺって書くといつも文句つけてくる人いるよ
スルーすればいいのに

312:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 13:54:30.35 ovUxa4F5.net
そもそもペペロンチーノってのもアーリオ・オリオ・ペペロンチーノの略だそうですけどね

313:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 15:47:36.51 D4HsgUOK.net
>>306
たかが2行の書き込みに文字数てw
ツイッターかよww

314:オリーブ香る名無しさん
17/07/16 04:48:45.72 svGYGJLk.net
100円ローソンの生タイプの明太子とたらこはマジおすすめ
エスビーが好きな人なら気に入ると思う

315:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 03:09:38.22 63Dc5RoJ.net
青の洞窟 蟹のトマトクリーム 悪くはないが正直なところリピは無い
キユーピー あえるパスタソース カニのトマトクリーム マスカルポーネ仕立て
の倍ほどの価値は感じられない

316:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 03:21:37.86 olr4DDvc.net
青の洞窟でリピったのはプレミアムのカルボナーラだけ

317:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 15:37:15.92 L/XATb7P.net
青の洞窟はアマトリチャーナとボンゴレロッソが美味い

318:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:01:00.46 gv5cpg+s.net
マツコでやってた餃子のラザニアもどき作ってみた
個人的にはおすすめしないw

319:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:02:32.51 GrmpO3Bb.net
>>318
あの人味覚障害っぽい

320:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:23:20.04 98GHuQ2q.net
あの餃子ラザニアはちょっとね

321:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 05:57:36.97 d9KOXXEs.net
餃子って別な料理に転用するとどこか生ゴミチックな味になる

322:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 12:20:10.21 8zex0Y0L.net
カルディの塩レモンのパスタソース、ずーっと品切れのままだ

323:オリーブ香る名無しさん
17/07/19 20:14:46.14 LFgNhzZk.net
明太子ソースの炊き込みご飯、私は美味しかった
ちなみにマ・マーので作った

324:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 01:28:29.29 lEHzoxfk.net
家族が嫌がるから炊き込みご飯はできない、、

325:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 01:30:39.92 vK5UC6lY.net
自分の分だけ作れば

326:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 02:16:49.87 XYCnWzmh.net
そこまでして食いたくないわ

327:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 02:47:44.26 iQzJ46Fl.net
明太子やたらこソースは熱々のおにぎりにすると旨いらしい

328:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 13:44:03.51 lEHzoxfk.net
>>325
自分の分だけ作って釜洗うのめんどうだから混ぜご飯にするかな

329:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:30:22.03 8t67l4G4.net
マ・マーのあえるパスタソースのナポリタンが好き
URLリンク(i.imgur.com)
酸味が少なくて食べやすいし、あえるだけってのも楽

330:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:44:43.23 EuKsTNEX.net
ナポリタンてわざわざ買う気になれないな

331:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:49:32.09 4bZWhNzf.net
ナポリタンは自分で作るわ

332:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 13:44:30.64 I1cULguY.net
むかし良く行ってた喫茶店にナポリタンと同じ具を塩で炒めたイタリアンてメニューがあってナポリタンより好きだった
こればっかりは自分で作るしか無いな

333:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:28:00.71 tbao+Gdb.net
ナポリタンの流れ毎回一緒で笑う

334:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:31:05.33 55xw62yS.net
炒めないで美味しいナポリタン味するなら食べてみたいわ
今度店で見てみよう

335:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:49:58.25 H/ir8qaE.net
ケチャップたっぷりで炒めたナポリタンも旨いけどレトルトのナポリタンはまた違った風味で旨いよね
ナポリタンって言うよりはミートソースならぬトマトソースって感じ

336:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 22:28:58.50 VHuxOnxM.net
フライパンで玉葱ベーコンなどを炒め、予約や洞窟のポモドーロソースとあえる。
あまり甘くないナポリタンができあがるよ。

337:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 23:22:46.82 qTUxeKZb.net
たらこスパが旨すぎる
なんであんなに旨いんだろう

338:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 01:22:35.24 cQsJhnPO.net
>>337
お前の味覚が馬鹿なだけ。

339:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 02:27:35.41 lr3drKAk.net
>>338
あらま

340:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 09:13:38.43 IlUsvkJe.net
カゴメ王道の味ナポリタンは香ばしいのでつい食べちゃう

341:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:14:51.67 Jr975p+4.net
ナポリタンの一番美味しい食べ方はこれ
レトルトでこの味が再現できるなら是非食べてみたいわ
URLリンク(i.imgur.com)

342:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:24:07.51 60uDZqmA.net
>>337
結局たらこなんだよな
拙者も100周して気付いたよ
たらことミートソースが最強ってな

343:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:51:24.92 uJ/o/NSS.net
>>341
腹減った

344:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 14:00:20.92 9wqOFET8.net
S&B混ぜるだけアンチョビオリーブ
レモンの風味がちょうど良くて美味しい
トッピングもパセリの緑と唐辛子の赤で見た目が綺麗

345:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 16:46:34.31 lr3drKAk.net
>>342
だよね!
俺もたらことミートソースだけ必ず買い置きしてる

346:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 19:13:45.22 HtJ1gEwj.net
魚卵もチーズも苦手だから食べらる物がかなり限られる
いつもトマトかオイルか和風

347:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 05:55:09.32 hAsnE7hA.net
マツコが「想像を遥かに超えて美味しかった」と言っていた炊き込みご飯を作ってみた
公式のレシピ通り炊きあがったご飯に混ぜて混ぜご飯の方が美味しかったわ
たぶんあのオバはんちょっちヤバいわ
家族は大変だな

348:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 09:46:25.27 sNT1a1XH.net
テレビを真に受けすぎw

349:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 15:14:52.64 FpvGGKxD.net
デブは何食っても美味く感じる

350:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 23:54:11.22 uABRormP.net
>>347
本棚をパスタソースで埋める親は嫌だな
家族は嫌な顔せずにいたけど、毎日食卓にパスタソースのレシピが出てくるのは気持ち悪い
ちゃんとした料理作れと自分なら切れる

351:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 23:56:04.21 uABRormP.net
ちゃんとした料理といっても、肉じゃがや焼き魚や煮浸しとかでいいのよ
まじ娘や旦那がかわいそうだった

352:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 08:19:18.28 UE7QAJPi.net
いくら賞味期限が長めと言っても
あんだけあると毎日数袋ずつ食べてそう…
添加物とか気にならないのかな

353:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 11:09:30.07 sg3RqEjn.net
カルディの塩レモンずっと売り切れてるな
あの番組の宣伝効果に各業界が注目してると聞いたが思った以上だ

354:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 20:19:03.24 m9Dh4lJI.net
パスタソースって味付け濃い&油っこいから毎日食卓に上がったら飽きそう
しかも変なアレンジレシピだしご家族はよくキレないな

355:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 21:16:05.04 gzyfgNQe.net
テレビだからおおげさに言ってんじゃないの

356:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 01:25:25.17 31Xrdg7+.net
それならいいんだけどね
医者家系っぽかったし

357:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 02:22:56.87 WFYbH58N.net
きっと娘は母ちゃん見てて「自分みたいな可哀そうな子の手助けの為にもこうゆう人(母)を治療する医者になろう」て思ったんだろうな
いい反面教師じゃないか

358:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 12:39:59.55 iYGQpaTB.net
>>353
本当や
見に来たけど売り切れだった

359:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 23:45:49.72 Bee+Jke4.net
うつ病になって震災をきっかけに備蓄をしたのがきっかけでパスタソースの手抜きアレンジ料理をひらめいたそうだ
旦那は医者だったかな?
娘もニコニコしながらお母さんの料理美味しいって言ってたけど…いたたまれなくなった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2489日前に更新/73 KB
担当:undef