スーパー等で売ってい ..
[2ch|▼Menu]
276:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 06:46:31.57 MQ0LefSB.net
賞味期限5/18のキューピーの黒胡麻坦々が出て来たんだがどうなんだろ?
行けそうな気もするが

277:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 08:44:42.66 bykCHfFF.net
行ける行ける余裕

278:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 09:43:06.61 pE2hJ8X4.net
>>276
それパスタソースなの?

279:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 12:09:34.66 vndFEKXl.net
パスタソースだようどんに合いそうだけどね
かなり具が多いと思う

280:オリーブ香る名無しさん
17/07/08 21:43:16.22 wnPgGmAX.net
新潟には焼きうどんにミートソースをかけたイタリアンっていうB級グルメがあってだな

281:オリーブ香る名無しさん
17/07/09 23:36:36.13 4F4xHc7o.net
>>267
やってみた
ハードルが高かったのか想像を遥かに超える美味しさではなかったwww
炊き込むより混ぜた方が味がしっかりしてて好きだったわ

282:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 00:14:56.82 4qGUFbEX.net
炊いたご飯にたらこソース混ぜるのはときどきやってた
これだけだと味が飽きるから、めんつゆをちょっとたらしたり、刻み大葉を乗せたりしていた
いっしょに炊き込んだらうまくなるのかな?と思ったが、感想聞くとたいして変わらないみたいだな

283:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 02:07:17.38 lioPnn6K.net
あえるパスタソースのこんがりチーズ&ガーリック、おいしいけど味が濃いな
1袋で150〜200gぐらいはまかなえそう

284:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 11:54:00.78 +sxwo0u8.net
>>281
マツコがめちゃくちゃ感動してたけどそうでもないのかあ
ちなみに混ぜる場合何グラムのご飯に混ぜるの?

285:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 19:03:58.93 4qGUFbEX.net
>>284
適量はご飯250〜300gあたりソース1袋
パックご飯(200g)だと1袋はちょっと多い

286:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 20:05:48.71 omz6+aMq.net
>>284
たらこのパッケージ裏のレシピにはお茶碗1杯半て書いてあるから多くても300gくらいまでじゃない?

287:オリーブ香る名無しさん
17/07/10 21:56:02.24 +sxwo0u8.net
>>285
>>286
サンクス
食べる量150gくらいだから
半分はおにぎりにしよう

288:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 02:26:36.53 10zoqFww.net
>>284
マツコ最近まで明太子とかしらすみたいな魚卵や小魚を食わず嫌いだったみたいだから食べ始めたら感動は大きいのでは?
知らなければ感動は大きいでしょ
私も試したけど公式のレシピ通り炊き込みより混ぜた方が良いと思う

289:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 09:36:00.32 NyX8zQMY.net
>>288
そういうことか
混ぜ込むほうが味がはっきりしそうで炊飯器も汚れないからそうします

290:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 19:02:29.36 10zoqFww.net
キューピーミートソースフォンドヴォー仕立て
近所のスーパーで税込み216円だったからあるだけ買ったwww

291:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 20:13:57.56 RzgTYdkv.net
ポポロの赤缶が至高

292:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 22:21:53.07 gXtzSa5x.net
>>265の「塩レモンパスタソース」ってどこのだろう

293:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 23:48:47.72 HagolxD7.net
確かカルディのやつ

294:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 01:22:38.22 8Dhg+H1w.net
お手頃価格で好きなのはエスビーのたらこかなぁ
明太子じゃなくてたらこね
ちょっとお高めならキューピーのフォンドヴォー仕立てミートソース
それ以上高いあおの洞窟とかは買う気が起きない

295:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 13:44:01.96 P3PObtYL.net
ピエトロのスパドレ・ペペロンチーノをたまたま見つけて食べたがこんなもんかって感じだった
しょうゆは好きなんだが

296:オリーブ香る名無しさん
17/07/12 20:50:39.55 aOIllZBJ.net
スパドレのペペロンチーノは正油感強くて和風ペペロンチーノって感じ
味は悪くはないがあれはペペロンチーノではないな

297:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 03:23:26.96 +IoRbxSz.net
ピエトロのHPみて海老のドレタイプのやつ買おうとイオンに行ったらなかった
たらこもぺぺもバジルも胡麻醤油ガーリックもあったのに・・・なぜ海老クリームだけないんだ?

298:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 04:26:42.94 d+hun4GS.net
パスタには安いソースでも、パルミジャノ・レッジャーノをすりおろせば、味は一流になる
これ、まめ な

299:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 07:47:39.30 bfi0Vy7K.net
>>298
お前なんか安物の粉チーズで十分だろ

300:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 10:40:26.70 e7PIjD7+.net
>>297
略語キモい

301:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 10:56:16.83 NTf4CI3w.net
キモいも略語だぞ

302:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 11:13:21.12 pWXhZAvy.net
たしかにw

303:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 12:10:27.15 0Hk6nzR7.net
きもいは言うけどドレとかペペなんて言わんだろ
何でもかんでも略す奴って何なんだろ

304:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 12:40:48.93 dz0ShrIo.net
ミソ、ナタ

305:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 14:38:33.14 pWXhZAvy.net
通じるならいいじゃんw
うぜえ

306:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:04:08.67 UbE9Bt+V.net
>>297のドレ、ペペは略さないと2ちゃんとしては読みにくい長さになると思う
ドレ、ペペは言わないとは思うが最低限通じるよう文字数考えたカキコじゃない?

307:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:24:22.35 KsPFR8G6.net
ペペロン

308:オリーブ香る名無しさん
17/07/14 15:28:11.20 iG5tOxmI.net
胡醤ガー

309:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 01:48:15.64 Zg6VxT1H.net
なぜだろう
ぺペロンて響きがなんかエロい

310:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 10:08:58.82 6hRGlBhG.net
>>306
全然読みにくくないが
そもそも片仮名が読みづらいのはそいつの頭がおかしいからだろ

311:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 13:41:44.73 F0I8scQ+.net
ぺぺって書くといつも文句つけてくる人いるよ
スルーすればいいのに

312:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 13:54:30.35 ovUxa4F5.net
そもそもペペロンチーノってのもアーリオ・オリオ・ペペロンチーノの略だそうですけどね

313:オリーブ香る名無しさん
17/07/15 15:47:36.51 D4HsgUOK.net
>>306
たかが2行の書き込みに文字数てw
ツイッターかよww

314:オリーブ香る名無しさん
17/07/16 04:48:45.72 svGYGJLk.net
100円ローソンの生タイプの明太子とたらこはマジおすすめ
エスビーが好きな人なら気に入ると思う

315:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 03:09:38.22 63Dc5RoJ.net
青の洞窟 蟹のトマトクリーム 悪くはないが正直なところリピは無い
キユーピー あえるパスタソース カニのトマトクリーム マスカルポーネ仕立て
の倍ほどの価値は感じられない

316:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 03:21:37.86 olr4DDvc.net
青の洞窟でリピったのはプレミアムのカルボナーラだけ

317:オリーブ香る名無しさん
17/07/17 15:37:15.92 L/XATb7P.net
青の洞窟はアマトリチャーナとボンゴレロッソが美味い

318:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:01:00.46 gv5cpg+s.net
マツコでやってた餃子のラザニアもどき作ってみた
個人的にはおすすめしないw

319:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:02:32.51 GrmpO3Bb.net
>>318
あの人味覚障害っぽい

320:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 03:23:20.04 98GHuQ2q.net
あの餃子ラザニアはちょっとね

321:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 05:57:36.97 d9KOXXEs.net
餃子って別な料理に転用するとどこか生ゴミチックな味になる

322:オリーブ香る名無しさん
17/07/18 12:20:10.21 8zex0Y0L.net
カルディの塩レモンのパスタソース、ずーっと品切れのままだ

323:オリーブ香る名無しさん
17/07/19 20:14:46.14 LFgNhzZk.net
明太子ソースの炊き込みご飯、私は美味しかった
ちなみにマ・マーので作った

324:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 01:28:29.29 lEHzoxfk.net
家族が嫌がるから炊き込みご飯はできない、、

325:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 01:30:39.92 vK5UC6lY.net
自分の分だけ作れば

326:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 02:16:49.87 XYCnWzmh.net
そこまでして食いたくないわ

327:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 02:47:44.26 iQzJ46Fl.net
明太子やたらこソースは熱々のおにぎりにすると旨いらしい

328:オリーブ香る名無しさん
17/07/20 13:44:03.51 lEHzoxfk.net
>>325
自分の分だけ作って釜洗うのめんどうだから混ぜご飯にするかな

329:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:30:22.03 8t67l4G4.net
マ・マーのあえるパスタソースのナポリタンが好き
URLリンク(i.imgur.com)
酸味が少なくて食べやすいし、あえるだけってのも楽

330:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:44:43.23 EuKsTNEX.net
ナポリタンてわざわざ買う気になれないな

331:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 11:49:32.09 4bZWhNzf.net
ナポリタンは自分で作るわ

332:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 13:44:30.64 I1cULguY.net
むかし良く行ってた喫茶店にナポリタンと同じ具を塩で炒めたイタリアンてメニューがあってナポリタンより好きだった
こればっかりは自分で作るしか無いな

333:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:28:00.71 tbao+Gdb.net
ナポリタンの流れ毎回一緒で笑う

334:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:31:05.33 55xw62yS.net
炒めないで美味しいナポリタン味するなら食べてみたいわ
今度店で見てみよう

335:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 17:49:58.25 H/ir8qaE.net
ケチャップたっぷりで炒めたナポリタンも旨いけどレトルトのナポリタンはまた違った風味で旨いよね
ナポリタンって言うよりはミートソースならぬトマトソースって感じ

336:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 22:28:58.50 VHuxOnxM.net
フライパンで玉葱ベーコンなどを炒め、予約や洞窟のポモドーロソースとあえる。
あまり甘くないナポリタンができあがるよ。

337:オリーブ香る名無しさん
17/07/21 23:22:46.82 qTUxeKZb.net
たらこスパが旨すぎる
なんであんなに旨いんだろう

338:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 01:22:35.24 cQsJhnPO.net
>>337
お前の味覚が馬鹿なだけ。

339:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 02:27:35.41 lr3drKAk.net
>>338
あらま

340:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 09:13:38.43 IlUsvkJe.net
カゴメ王道の味ナポリタンは香ばしいのでつい食べちゃう

341:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:14:51.67 Jr975p+4.net
ナポリタンの一番美味しい食べ方はこれ
レトルトでこの味が再現できるなら是非食べてみたいわ
URLリンク(i.imgur.com)

342:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:24:07.51 60uDZqmA.net
>>337
結局たらこなんだよな
拙者も100周して気付いたよ
たらことミートソースが最強ってな

343:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 10:51:24.92 uJ/o/NSS.net
>>341
腹減った

344:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 14:00:20.92 9wqOFET8.net
S&B混ぜるだけアンチョビオリーブ
レモンの風味がちょうど良くて美味しい
トッピングもパセリの緑と唐辛子の赤で見た目が綺麗

345:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 16:46:34.31 lr3drKAk.net
>>342
だよね!
俺もたらことミートソースだけ必ず買い置きしてる

346:オリーブ香る名無しさん
17/07/22 19:13:45.22 HtJ1gEwj.net
魚卵もチーズも苦手だから食べらる物がかなり限られる
いつもトマトかオイルか和風

347:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 05:55:09.32 hAsnE7hA.net
マツコが「想像を遥かに超えて美味しかった」と言っていた炊き込みご飯を作ってみた
公式のレシピ通り炊きあがったご飯に混ぜて混ぜご飯の方が美味しかったわ
たぶんあのオバはんちょっちヤバいわ
家族は大変だな

348:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 09:46:25.27 sNT1a1XH.net
テレビを真に受けすぎw

349:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 15:14:52.64 FpvGGKxD.net
デブは何食っても美味く感じる

350:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 23:54:11.22 uABRormP.net
>>347
本棚をパスタソースで埋める親は嫌だな
家族は嫌な顔せずにいたけど、毎日食卓にパスタソースのレシピが出てくるのは気持ち悪い
ちゃんとした料理作れと自分なら切れる

351:オリーブ香る名無しさん
17/07/24 23:56:04.21 uABRormP.net
ちゃんとした料理といっても、肉じゃがや焼き魚や煮浸しとかでいいのよ
まじ娘や旦那がかわいそうだった

352:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 08:19:18.28 UE7QAJPi.net
いくら賞味期限が長めと言っても
あんだけあると毎日数袋ずつ食べてそう…
添加物とか気にならないのかな

353:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 11:09:30.07 sg3RqEjn.net
カルディの塩レモンずっと売り切れてるな
あの番組の宣伝効果に各業界が注目してると聞いたが思った以上だ

354:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 20:19:03.24 m9Dh4lJI.net
パスタソースって味付け濃い&油っこいから毎日食卓に上がったら飽きそう
しかも変なアレンジレシピだしご家族はよくキレないな

355:オリーブ香る名無しさん
17/07/25 21:16:05.04 gzyfgNQe.net
テレビだからおおげさに言ってんじゃないの

356:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 01:25:25.17 31Xrdg7+.net
それならいいんだけどね
医者家系っぽかったし

357:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 02:22:56.87 WFYbH58N.net
きっと娘は母ちゃん見てて「自分みたいな可哀そうな子の手助けの為にもこうゆう人(母)を治療する医者になろう」て思ったんだろうな
いい反面教師じゃないか

358:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 12:39:59.55 iYGQpaTB.net
>>353
本当や
見に来たけど売り切れだった

359:オリーブ香る名無しさん
17/07/26 23:45:49.72 Bee+Jke4.net
うつ病になって震災をきっかけに備蓄をしたのがきっかけでパスタソースの手抜きアレンジ料理をひらめいたそうだ
旦那は医者だったかな?
娘もニコニコしながらお母さんの料理美味しいって言ってたけど…いたたまれなくなった

360:オリーブ香る名無しさん
17/07/27 14:57:45.29 G8qF9x2m.net
テレビの感想はもういいよ

361:オリーブ香る名無しさん
17/07/29 12:33:19.13 fy4QIJ8T.net
ここまでのまとめ
情弱ねらーはすぐテレビに影響される

362:オリーブ香る名無しさん
17/07/29 17:41:08.30 Wpz0wDPE.net
2ちゃんねるの9割は自分より幸せそうに見える対象への妬みで出来ています

363:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 03:24:17.20 1xtbzyCi.net
本人降臨w
全く幸せに見えないのに僻みってw

364:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 03:50:09.07 pR9Cnoan.net
ねらーはテレビ見んと違うか?

365:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 04:06:51.58 6FgjGWNZ.net
いまどき2chなんて見てる層と
いまどきテレビなんて見てる層はかなりかぶっている

366:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 08:14:13.65 D2i+CzzW.net
いなばのバターチキンカレーうまいよ
タイカレーほどココナッツミルクっぽさはないし、トマトが効いてるのでパスタにあう
130円くらいで売ってる缶のヤツ

367:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 10:40:48.32 DsHqjbzL.net
ウエルシアで買ったピエトロの博多明太カルボナーラがすこぶる旨かった
明太子パスタなのにカルボナーラ?カルボナーラなのに明太子?って混乱しちゃう旨さ
上手く説明できないけど、1+1が5になっちゃう感じだよ

368:オリーブ香る名無しさん
17/07/30 23:46:16.65 1xtbzyCi.net
そんなにうまかったかなぁ
自分は1回きり

369:オリーブ香る名無しさん
17/07/31 00:58:32.53 6y9EqE7V.net
自分も1回しか食べてないな
1+1が5って大袈裟にも程がある

370:オリーブ香る名無しさん
17/07/31 23:13:21.16 4Jbq9uND.net
10倍だぞ10倍

371:オリーブ香る名無しさん
17/08/01 22:03:50.13 tBaBooz6.net
ピエトロスーパーに置いてない
はごろものおさかなシリーズは最近ようやく見掛けるようになった
魚いっぱい野菜感ゼロって思い切った商品だけど嫌いじゃない

372:オリーブ香る名無しさん
17/08/01 22:08:34.82 BQh7RvSR.net
ウエルシアにあるよ

373:オリーブ香る名無しさん
17/08/03 22:33:59.62 0BmfhL0Z.net
ウインダーランドは静岡が本拠なので必ず
はごろも缶詰ポポロミートソースがあったけど
ウェルシアに変わっちゃってからは無くなっちゃった
むしろライフというスーパーで見付けやすいです

374:オリーブ香る名無しさん
17/08/05 14:33:45.65 vag3fZd+.net
ピエトロのジェノベーゼ入手した感想
しょうゆ、ペペロン、たらことは違って
味は薄いというかほぼ無い(原材料には食塩・昆布茶・アミノ酸など)
バジルの香りもそこまで強くないので
キューピーバジルがクソ不味いと感じる人間でも普通に食べられる
質感はわりとさらっとした感じでパスタにまんべんなく使うとすぐなくなりそう
これ単品で食べるって感じじゃなくて
炒めてしっかり味付けしたものを乗せてかけたらよさそう
パスタじゃなくても普通の肉とか魚料理にちょい足しなんかもいけそう

375:オリーブ香る名無しさん
17/08/06 12:19:17.84 P4DxVUfP.net
パスタに一番合うレトルトカレー教えて

376:オリーブ香る名無しさん
17/08/06 13:24:13.71 a9rtQj2Q.net
トップバリュの辛口

377:オリーブ香る名無しさん
17/08/06 17:28:53.38 +aHzkt8c.net
トップバリュwwww
あんなの食べてる奴いるのかw

378:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 11:12:27.42 3dBK1/4k.net
ばかにすんじゃねえ

379:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 17:05:38.89 jHdnhB6q.net
炙りたらこ美味しかった

380:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 18:05:25.91 g+nRQDqR.net
>>375
銀座キーマカリーが合った。一番かどうかは・・

381:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 19:56:20.63 w5SrGm3b.net
レトルトカレーってなんであんなにパスタに合わないんだろうな
ひき肉のみでいいから普通にカレー作ってかけたほうがいいだろ

382:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 20:08:27.69 h8dedMMC.net
トマト多目のキーマカレーみたいなやつ合いそう

383:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 20:14:58.23 fMwYBQ/k.net
ガキの使いパスタ編で桃屋のごはんですよとメンマが評価が高かったな

384:オリーブ香る名無しさん
17/08/07 20:50:31.64 h8dedMMC.net
ごはんですよとバターをまぜると旨いよ

385:オリーブ香る名無しさん
17/08/08 17:37:08.47 JZV0N+bO.net
海苔のつくだにはハマるよな
他はゆかりとか

386:オリーブ香る名無しさん
17/08/08 17:55:23.27 zj18Dwew.net
わさびふりかけも

387:オリーブ香る名無しさん
17/08/13 13:48:21.48 En4OZGUA.net
青の洞窟のプレミアムカルボ大好きだけど高いから滅多に買えないのが哀しい

388:オリーブ香る名無しさん
17/08/13 22:02:23.51 eUCLz+F3.net
ダイエット中なので100calシリーズのカルボナーラとアラビアータソース買ってきた
麺も低糖質のダイエット食を揃えた
これが美味しかったら革命やで

389:オリーブ香る名無しさん
17/08/13 23:05:20.45 X4BW3e9P.net
>>375
キーマカレーにとろけるチーズのせて混ぜるとうまいよ

390:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 00:31:19.65 gDwpgWuN.net
新入社員なんだが毎食パスタじゃないと来月まで乗り切れないことになった…
キューピーのあえるソースでもまとめ買いするしかないのか

391:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 01:00:41.27 2pBs0/2v.net
安さだけならそうめんが最強だぞ、めんつゆを1食分に割れば10円もしない

392:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 01:37:29.50 9sWyibsa.net
マルチビタミンのサプリでも補完した方が良さそうな雰囲気

393:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 08:07:27.58 3EB0g6Fw.net
市販のパスタソース使って毎食作るとなると結構お金かかると思う
炊飯器があるならご飯をおにぎりとかにしたほうが安上がりで腹持ちいい
塩むすびや焼きおにぎりは調味料だけで作れるし

394:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 08:14:27.43 9sWyibsa.net
>>393
だな

395:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 09:00:54.96 NPym3Zbx.net
そこまで金が無いんならこっち行って醤油パスタでも食っとけ
金がないときに作る B級スパゲッチー その54©2ch.net
スレリンク(pasta板)

396:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 09:10:37.39 Lt4OFyPp.net
>>395
そこ機能してしないじゃん

397:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 09:38:21.88 dzz6XVCN.net
塩だけで旨いパスタを作るのが至高。岩塩とか高いものを使わないで


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2483日前に更新/73 KB
担当:undef