ハーフ?【カプリチョーザ3店舗】取り分け? at PASTA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:オリーブ香る名無しさん
07/09/20 17:32:51 StsfdlY8.net
松戸店のやる気の無さ、ひどすぎ。
お皿は、汚いし、なかなかオーダー取りに来ないし。
料理が出てくるのも遅い。

251:オリーブ香る名無しさん
07/09/23 23:01:53 jfwTdt1b.net
>>249
どんな風に味が違うのかkwsk
旨いのか?不味いのか?

252:オリーブ香る名無しさん
07/10/02 21:32:26 8msPaRtG.net
みんなカプリでパスタ頼んで1人で全部食う?

253:オリーブ香る名無しさん
07/10/02 22:08:52 YgOBiTCl.net
252>>
食えるよーー。
この前、一人で、サラダとピザを食ってる人を見た。
間食してた。すっげーー。

254:オリーブ香る名無しさん
07/10/02 22:09:40 YgOBiTCl.net
↑完食っした。スンマソ。

255:オリーブ香る名無しさん
07/10/03 06:47:06 x32BosCO.net
1人で食べますよね!よかった。取り分けて食べるって書いてあったんで。私もライスコロッケとパスタいっぺんに食べますよ

256:オリーブ香る名無しさん
07/10/03 08:14:08 9T5oO9Rb.net
でもカルボナーラを一人で
食べたら胸やけした……
ライスコロッケは注文から
外せないから無理して
間食したが……

257:オリーブ香る名無しさん
07/10/03 08:16:00 9T5oO9Rb.net
同じ間違えした!
間食じゃなく完食です。

258:オリーブ香る名無しさん
07/10/03 10:41:58 x32BosCO.net
カルボナーラ大好きだから胸やけしなかった私って…

259:オリーブ香る名無しさん
07/10/05 14:46:24 QpYUv9oY.net
俺もパスタとコロッケ一人で間食してるよ。

260:オリーブ香る名無しさん
07/10/05 22:20:41 74nZYgBP.net
カプリでパスタ2つ頼んだ こっち食べてそっち食べてウマー

261:オリーブ香る名無しさん
07/10/06 18:28:19 ROZfUawb.net
取り分けを一人で1.5杯食べてった人がいましたよーー。
「さすがに2杯完食は無理でしたー。」って言ってました。

262:オリーブ香る名無しさん
07/10/14 22:41:38 Jv+KOtIo.net
静岡清水区の店、パスタは何をどうやったらああも不味くなるのか不思議だ。
唐辛子塩コショウぶち込み過ぎで火を噴かされたり、かと思えばミートソースの味も香りもなかったり
どう見てもソースが少なくカピカピだったり・・・有り得ない。
もっと有り得ないのはあれを並んででも食う味オンチな静岡県人か。



263:オリーブ香る名無しさん
07/10/21 14:34:18 /Qdr38dQ.net
チーズとナッツのピザ、おいしかったのにメニューから消えた

264:オリーブ香る名無しさん
07/10/21 20:53:52 186buf4Z.net
あの、メープルシロップかけて食べるやつ?
あれは確か11月末までのキャンペーンメニューのはずだが…。

265:オリーブ香る名無しさん
07/10/25 22:01:54 TX6aT7ez.net
ピザというより、ホットケーキのような感じだった。

266:オリーブ香る名無しさん
07/10/26 13:06:22 j94zMFCH.net
新宿南口のカプリチョーザは接客態度最悪wアホ店員ばかり。
昼なのに客いねぇしw 

267:オリーブ香る名無しさん
07/10/26 13:08:19 j94zMFCH.net
南口支店の○原ってウエイターは最悪だよw

268:オリーブ香る名無しさん
07/10/28 06:29:26 m0CmpQFS.net
最悪な店員は多いよ都内

269:オリーブ香る名無しさん
07/10/28 19:41:13 RHkHLEOR.net
都内、イメージ悪いな。
地方はどうなん?
自分、北陸出身だけど地元のは行ったことなくて知らん。
情報求む。

270:オリーブ香る名無しさん
07/11/03 12:09:59 8PqNbEC6.net
牡蠣のカレードリアって、まだメニューにありますか?

271:オリーブ香る名無しさん
07/11/09 10:41:57 2scxGUYw.net
昔付き合ってた彼女とよくカプチョいきますた。クリスマスもそこでパスタいただきました。あんときに食べたトマトとニンニクのんはうまかった、想い出の味。最近店自体が無くなってきてるけど、思い出したら涙でてくる

272:オリーブ香る名無しさん
07/11/13 00:12:39 T9rp/dmc.net
10数年前、大阪梅田の泉の広場奥に関西で初めてカプリチョーザできた!
彼女と出かけた俺は、高いスパゲティだなと思いつつ、スパ2品とライスコロッケ1個、
サラダとピザ2個とアンティパスト(何か忘れた)頼んだんだ。

来た料理見て、なんじゃこりゃ〜〜〜!!!

半分以上残した・・・。大食いの俺が・・・当時は小サイズなかったんだよ。


273:オリーブ香る名無しさん
07/11/13 04:47:49 8oQwk1mv.net
ランチブッフェによく行きます♪

美味しくて安くてとてもありがたい\(^O^)/

274:オリーブ香る名無しさん
07/11/15 00:09:03 HFCunhvy.net
ここのパスタ旨いよ

275:オリーブ香る名無しさん
07/11/20 07:02:12 n4JmohFF.net
>>269
北陸!仲間だ!
ちなみに自分は富山。
金沢片町のカプリチョーザは無くなってたなぁ…

276:オリーブ香る名無しさん
07/11/20 07:07:37 n4JmohFF.net
連投スマン
>>266->>267
南口支店って何処?

277:269
07/11/20 21:43:44 zCqjymxC.net
>>275
自分も富山だヨン。
金沢無くなったねー。行ったら閉店していて残念だった。
富山店は行ったことある?

278:オリーブ香る名無しさん
07/11/22 09:57:59 ZCsUReLM.net
今度一人でカプリチョーザいってみようと思うんだけど
ハーフと取り分けって値段と量以外にどういった違いがあるんですか?

取り分けって他の客と取り分けるってことなんだろうか…。

あとピザのでかさも教えてほしい、前菜とピザとパスタを一回で食したいが無理かな

279:オリーブ香る名無しさん
07/11/22 18:35:32 htHy2iPG.net
>>278
取り分けはハーフの2倍の量があるだけ
取り分けは300グラム、ハーフは150グラム
取り分けは友達とかと店に行ったときにシェアするための量だね
ピザは男性ならペロリとたいらげられるぐらいの大きさだよ
ただ、ピザとパスタを一回で全部食いきるのは男性でもキツイと思う
前菜も食うならなおさら


280:オリーブ香る名無しさん
07/11/22 18:43:05 C6JRIviN.net
パスタは旨いけど、ここのピザはお薦めできないなあ
マルゲリータを食ったけどあんまりおいしいとは思えなかった
だからここいくときはいつもパスタ頼む

281:オリーブ香る名無しさん
07/11/23 00:10:12 6vtovhot.net
>>279
ありがちょう。二倍はすげー…

今日一人で行ってきました
単品で頼もうと思ってたけどランチメニューしかだされなかったんでしぶしぶランチ。
ドリンクとサラダとスープとパン食べ放題で1150円はやすい、パスタの味が濃いかったけど
食べれた。ピザ食べたかったのに

店員のお兄さんがすごくフランクな人だったなあー。また行きたい。
単品で頼むには夕方行くしかないのか、あの店は

282:オリーブ香る名無しさん
07/11/24 20:06:03 zGn4JYLi.net
>>281
スープが出て、パン食べ放題の処があるんだー。
ウチの地元はサラダ、パスタ、デザート、ドリンクで1050円だったよーー。
パン食べ放題はきになるわ。
後、ピザは店舗、作る人によって全く味が違ってくるから一概に美味しくないとは
決められないよ。

283:オリーブ香る名無しさん
07/11/25 15:38:01 rFLmrvl2.net
土浦で食べたピザは美味かった〜

薪窯のあるカプリはあそこダケだったのに潰れちった(ToT)

284:オリーブ香る名無しさん
07/11/26 12:42:47 56riDWmE.net ?2BP(14)
ヨーカ堂でミニスカ幼児を盗撮してちゃダメだよ
プラプラの背の高いメガネかけた水色ショルダー軍パンのお前
www

285:オリーブ香る名無しさん
07/11/27 04:25:00 lk4vfk3D.net
東京の四谷にあるカプリチョーザはランチ900円で好きなパスタ。サラダ・フォカッチャ・ピザ・スープ・ドリンクは食べ放題なので,近くに住んでた時はよく通ってました!(^^)!

286:オリーブ香る名無しさん
07/11/29 14:55:00 nUcje/RZ.net
揚げピザウマー

そしてにんにくクサー

287:オリーブ香る名無しさん
07/11/29 19:41:07 JnyuptJf.net
揚げピザってなーにー?

288:オリーブ香る名無しさん
07/12/01 01:43:17 zQN8OaqL.net ?2BP(17)
横山サイクルで買った自転車で通勤してる
結婚指輪した
堺プラットプラット店のお前。
ロリコン盗撮癖直せよな。



289:オリーブ香る名無しさん
07/12/04 03:18:11 +idaLQCA.net
こんどカプリチョーザに友達と二人で行ってみようと思うんだけど、
レギュラーサイズのパスタをそれぞれ注文して食べるのは変ですか?
このスレを見たら量が多くて皆さん分け合って食べてるみたいですが、
特に大食いではない女二人でランチだとどのくらいが適量ですかね?
聞いたところでは、そこはランチメニューがないらしいです。曜日にもよるのかな?
サラダとパスタを頼んで分けろとか、何かアドバイスお願いします。

290:オリーブ香る名無しさん
07/12/04 19:20:03 1rfVd4Gq.net
多分一人前(110gぐらい?)だから小食じゃない子なら食べれると思う。
大食い女の自分にはちょっとたりなかった>レギュラー

違う味のやつを頼んで二人でわけたほうが味楽しめていいんじゃないかな

291:オリーブ香る名無しさん
07/12/04 20:44:29 +idaLQCA.net
>>290
なるほど ありがとうございます。

292:オリーブ香る名無しさん
07/12/05 03:22:07 pg/ERYDs.net
福岡のは味落ちまくって客も激減した。

293:オリーブ香る名無しさん
07/12/07 01:16:29 CCp3ea+Z.net
カルボナーラ嫌いじゃないけど自分で注文したことは今までなかった。
しかしここのカルボナーラはおいしいね!

294:オリーブ香る名無しさん
07/12/07 23:14:36 FP3h+5P9.net
この季節、牡蠣カレードリアが食べたい

どこかに牡蠣カレードリアがまだ食べられるカプリチョーザは無いものか...

295:オリーブ香る名無しさん
07/12/10 20:30:13 zyzEv3Yf.net
昨日久々に行った
きのこのトマトクリームソースパスタとタルト
もう大満足。美味しいし、ボリュームあるし最高だったな。
BGMさえ良かったら言うことなしだった。イタリアの音楽好きだけどね。
10年前はじめて食べた学生時代、美味しくてレシピ聞いたら「教えられない」と言われたなぁ。

296:オリーブ香る名無しさん
07/12/10 22:44:55 NPegnxDi.net
【社会】「大腸菌シェイク」「ゴキブリ入り油でフライドポテト」・・・元直営店従業員、衝撃告白「マクドナルドを食べてはいけない!」
1 :出世ウホφ ★:2007/12/10(月) 20:40:47 ID:???0
「期限切れドリンク」は日常茶飯事、「大腸菌シェイク」「ゴキブリ入り油でフライドポテト」まで!
元直営店従業員が「恐怖のいカウンター裏」を衝撃の告白「『マクドナルド』を食べてはいけない!」

「マックよ、お前もか!」----、誰もがそう思ったろう。11月27日、
マクドナルドの都内4店舗における食品偽装事件が明るみに出た。
だが問題はこの4店舗だけに限られたことではなかった。
元従業員が明かした、驚くべき実態を詳報する。

「僕が働いていたのは、マクドナルドの『上野公園前店』(東京・台東区)です。
店の当時の売り上げは確か全国2位で、正社員4〜5人、
アルバイトは100人くらい在籍している、大きな店舗でした。直営店でしたけど、
(原材料の)賞味期限が守られてないケースは確かにありました。
こんな衝撃的な告白をするのは、元マクドナルド従業員のA氏(29歳)。なんと、
マクドナルドの直営店で期限切れ原材料が使われていたというのだ。

07年4月の時点で外食国内最大手のハンバーガー・レストラン・チェーン
『日本マクドナルド株式会社』傘下の店舗で、調理日付の偽装が判明したのは、11月27日のことだった。
事件の舞台は、同社とフランチャイズ契約を結んでいた『株式会社アスリート』が運営する、
都内のマクドナルド「早稲田店」、「大塚駅前店」、「新大塚店」、「本郷三丁目店」の4店舗。
これらの店舗では、サラダの調理日を示すラベルの、意図的な貼り替えが行われていた。
さらに同29日には、この4店舗で賞味期限の切れたヨーグルトやスライストマト、
シェイクミックスなどの原材料が使用されていたことも判明した。

週刊現代 12/22・29日合併号、26ページから29ページを出世ウホφ ★がテキスト化
URLリンク(www.bitway.ne.jp)


297:オリーブ香る名無しさん
07/12/20 13:27:54 u3lvTcpU.net
アーリオの秘密はデイリーミックスだ。家で作るならSkim milkかな。

298:オリーブ香る名無しさん
07/12/27 14:55:41 VU8TdQN2.net
>>266
南口に支店はねぇぞw

299:オリーブ香る名無しさん
07/12/27 19:24:48 BjJG1g+J.net
カプリのペペロンチーノが大好き!
自分でつくってもあの味がどうしてもでない・・・
レシピってきいたら教えてくれるかな?

300:オリーブ香る名無しさん
07/12/28 13:10:09 EqMIjcnZ.net
クレームみたいなの
言いたいんだけど
誰か本社とかどっかの
連絡先わかる?

301:オリーブ香る名無しさん
07/12/29 13:52:11 /g7PSuD+.net
ホームページ見れば載ってる

302:オリーブ香る名無しさん
07/12/29 23:48:34 NjhxG0PR.net
新宿東口、ここで評判悪いみたいだったけど、確かに店員にいい印象は持たなかったな。
昨日行ってきた。
ほとんどのスタッフがつまんなさそーな顔。もう少し頑張れよ、と言いたい。

303: 【大吉】 【1885円】
08/01/01 22:20:48 3VAfORGp.net
WDI


304:オリーブ香る名無しさん
08/01/02 10:48:25 jNfNk+iQ.net
ウィードゥーイット

305:オリーブ香る名無しさん
08/01/03 00:49:15 AiMDlala.net
俺はヤルぜ

306:オリーブ香る名無しさん
08/01/09 00:42:49 A0ADqfDu.net
時給いいけど、忙しすぎ。
年末年始をこしたのでカプリ辞めます。

307:オリーブ香る名無しさん
08/01/09 22:43:23 Nt7v8g22.net
年末年始に暇な飲食店なんかあんまりないぞ

308:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 11:46:13 n8BC83Kx.net
木更津のカプリうまくない?

309:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 12:03:08 dGDCBh2u.net
店員に最悪な態度取られた
味は好みだが、もう二度と行かない

310:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 12:11:48 n8BC83Kx.net
店員態度悪いんだー…(´・ω・`)
おいしいのにね

311:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 12:18:05 TfqBQcie.net
パスタを食うときに俺はパスタの消化を助ける自分の体に合った専用のお茶を飲んでるんだが、
「お茶を持ち込むな、メニューから選べ」って店員に言われた。

「このお茶は専用のお茶だし水代わりに飲んでるんだし、このお茶と同じお茶がメニューにないから仕方なく
もってきて飲んでいる」

と何度言っても店員は「ダメだ」と横柄な態度取られた。

別に他の食べ物を持ち込んでるわけでもないし、主食のパスタはちゃんと頼んでるのに
お茶の持込の理由をいくら説明しても杓子定規的にNOを言う店の姿勢に呆れたわ

味は大好きだが、あんな態度じゃ二度と行かない

312:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 12:27:18 n8BC83Kx.net
>>309>>311は同じかな?
ひどいな…
自分が行ってる限りでは接客悪いと思わないんだがどんな店員?

313:309,311
08/01/15 12:32:12 bd7QNt7r.net
普通の店員だよ
接客は普通
だけど、お茶を飲んだらいきなり強い口調で言われた
確かに商売だからお金使わせるために必死なのはわかるけどさ
客がちゃんと説明してるんだから、それぐらい考慮してくれたっていいと思う
俺なんか今まで週3のペースでランチ利用してたんだぜ
まあ、もう行かないけど

314:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 12:38:06 n8BC83Kx.net
そうなのか(´・ω・`)
自分は味も雰囲気も好きなんだが人それぞれだな

315:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 13:05:14 oZgS3J85.net
たかがお茶のために週三回も通ってるヘビーユーザーを一生失うことに・・・
店員馬鹿だねww

316:オリーブ香る名無しさん
08/01/15 14:57:57 P7g/p0GX.net
木更津店は社長がダメですからW

317:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 08:58:33 oeosIeiD.net
木更津カプリのバイトは態度悪い

318:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 14:26:38 yFVEQtof.net
>>317
ハゲド。
飲食店なのにあの格好はないだろ

319:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 15:38:01 lzMrw7dO.net
でもカプリは、格好についてユルイ気がする。
手元は一切駄目だけど、髪とかピアスはあんまり言われたことない。

320:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 15:49:03 dnfuDJ1h.net
>>319
店員さんですか?

321:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 17:04:39 9bHQLeO8.net
ホール男の過度な茶髪、長髪、ピアスはダメだろ。
キッチンはいいのかもしれん。

322:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 23:16:35 oeosIeiD.net
いやいや、キッチンも駄目だろ。
食べ物扱ってんだからもっとちゃんとしてほしいわな。
顔面ピアスとか論外

323:オリーブ香る名無しさん
08/01/16 23:37:37 9bHQLeO8.net
でも、俺の働いてる某店はキッチンはピアスいるぞ。茶髪もいる。
ホールはダメって店長に言われた

324:オリーブ香る名無しさん
08/01/17 03:06:19 WoIDh0qR.net
よくいく他店の某カプリ結構いろんなのいる。


長髪までいかないけど、松田龍平みたいな(笑)黒髪ボブ男とかよくみる。
ホールでは耳にかけてたな。

あと、めっちゃ茶髪のエクステの女子高生もみたことある。
まー女はいいのかもしれないが。




自分のとこはナシだけど、結構店舗で違うのかも。

325:オリーブ香る名無しさん
08/01/17 11:52:46 tMafbSTD.net
カプリの食べ物は値段高いのに、
店員があの接客であの格好じゃ
客は減るばかりだろうな
正直もう行きたくない

326:オリーブ香る名無しさん
08/01/17 13:54:08 pwxNrl0q.net
髪やピアスは基本的に店長に一任だと思う。 


327:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 04:15:26 J0Dga0/B.net
都心はわりと厳しくないとみた。

あと、仕事が出来るやつはわりと許されるとみた。

328:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 06:50:24 2/2SOwhw.net
男店長の場合、女には甘い。

329:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 10:59:37 vDsEEZnl.net
テキパキできるならまだいい。
だが態度悪くてトロトロやってるから許せない。

330:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 11:43:17 qRj+Xwo1.net
とにかく木更津のカプリの接客は駄目だな
態度にしろ格好にしろ

不評だというのをわかっているのだろうか

331:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 21:59:42 Oyu2MfEN.net
大阪の江坂のお店は、店員さんも味も雰囲気も良い感じ。
最寄りのカプリチョーザが当たりで良かった。

332:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 22:07:13 3BPnoY4Q.net
西葛西は最悪

333:オリーブ香る名無しさん
08/01/19 07:52:44 lZA8S9kP.net
フランチャイズはダメだな

334:オリーブ香る名無しさん
08/01/19 19:22:47 jhGJ9lVx.net
青森のカプリでカルボナーラ食べたら油がすごい量で最悪だった。
ナプキンで油吸いながら食べた

335:オリーブ香る名無しさん
08/01/19 22:22:00 ua/9Io75.net
てか、300の麺で作ったらそんなもんじゃん<油

基本的、メニュー全部油っぽいから、仕方ないと思うけどな。

カルボとか重いし。
客に出してはいるが、全く食べたいと思わん。

336:オリーブ香る名無しさん
08/01/20 01:43:35 9MqbrZ8U.net
埼玉の若葉店は今までで一番味も接客も満足した

337:オリーブ香る名無しさん
08/01/22 18:29:15 7TdFrldN.net
なんばダオーレ店のMさんがエロかわいい。

338:オリーブ香る名無しさん
08/01/25 15:13:14 V5l0/B9V.net
わがまま聞いてくんないとサービス悪いじゃ店もやってらんないね。かわいそ。

339:オリーブ香る名無しさん
08/01/28 13:07:54 dw+j1gEB.net
そういうおまえがかわいそう(^^)

340:オリーブ香る名無しさん
08/01/28 20:58:56 m0eocqfG.net
同情するなら金オクレ

341:オリーブ香る名無しさん
08/01/30 23:51:35 0ECP9C4p.net
わがままなんて誰もいってないよねー


342:オリーブ香る名無しさん
08/01/31 12:08:47 J2xeCqE3.net
むしろ、店の対応のほうが酷いように見えるな
ちゃんと説明してる客に対して、誠意すらみせないみたいだし

343:浦筋男
08/01/31 15:40:29 FvhrwAo+.net
悪いね(笑)

344:浦筋男
08/01/31 15:42:17 FvhrwAo+.net
カプリの本店ってどこにあるの?

345:浦筋男
08/01/31 15:44:33 FvhrwAo+.net
わかった。渋谷にあるらしい。てゆうか行った事あるわ(笑)

346:オリーブ香る名無しさん
08/02/01 00:48:12 HpNcuCpx.net
あそこの客は持ち込みできて、何でこっちはだめなの?が続発。どっかで線引きは必要。

347:オリーブ香る名無しさん
08/02/03 11:53:02 oFqbw+7H.net
佐野アウトレットのカプリチョーザは店員まあまあだがまずい。

348:オリーブ香る名無しさん
08/02/03 21:40:59 dLfBveyo.net
食い物やアルコールやジュースならともかく
お茶だぜ?
ケツの穴小さすぎだろ

349:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 10:09:19 6ojzXwZI.net
売り上げどうので断ってるんじゃないだろ
本気なのか?
衛生上の理由に決まってるだろ常識的に考えて

よく張り紙あるだろ、ほんとオマエラ小学生かよまじで
売り上げ落ちるから持ち込みお断りって発想が驚きだよほんと

みんながみんな、好みの付け合わせ持ち込んでみろよ
そっから食中毒なんかでたら、持ち込み品が原因でも店閉めて保健所の立ち入り検査あるわな
店閉めりゃ売り上げも利益も無いわな
一人のDQN客のために店も他の客も迷惑するよな?

だいたいお茶なんぞ食い終わって外出て飲めばいいだろ
どんだけわがままなんだよ基地害が

350:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 10:20:07 6ojzXwZI.net
いや、ほんとしつこいようだけど
持ち込み禁止=ケチって考えにはまじびびった

真面目に議論してる連中も結構いたみたいだし、
俺はびっくりしたんだよほんと

それに外食って店で出されたもんを
食いに行くわけだろ?
意地でもお気に入りのお茶(笑)を飲みたいなら
そもそも外食なんかするなよ

しかもカプリチョーザみたいなリーズナブルな店でお客様意識バリバリで
上客ヅラしちゃってさ

恥ずかしい奴だよほんとに

351:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 21:52:51 +afsPZLJ.net
>>349
衛生上の理由ならそう説明すればいいだけだろ?
なんの説明もなしに頭ごなしにNG出す馬鹿店員にあきれたわw

352:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 21:54:45 xrlZzsgW.net
>>349-350
カプリ店員乙w

353:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:00:08 8wh7A3l2.net
>>350
リーズナブルな店だろうが、高級店だろうが1円でも金払った時点でお客様なんだけど…
こんな基本的なこともわからないアホばっかりなんだろうな
カプリチョーザ店員って
お客に持ち込み禁止の説明もまともにできないみたいだしw

354:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:03:16 2FUv527p.net
店員つってもただのバイトだろ?
俺、新宿の店行ったけど、ここの店まともな教育はされてないと思ったよ

355:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:13:17 fg4D31kK.net
まーいろんな客がいるんだから、ちゃんとダメな理由の説明はするべきだな
それが最低限の接客だ
多分、カプリチョーザはそういう対処とかの教育してないんだろう。
俺は別の外食のバイトしたときはそういう対処方法とかどういう説明するかとか
研修で教えてもらったけどなあ


356:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:46:29 b9NO58vK.net
>>349
>>350
せっかく正論言ってるのにDQNな口調で全て台無しだよおまえ・・・

357:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:46:41 f8oJ5M0y.net
木更津店は今まで行ってきた飲食店の中で1番クソ

358:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:49:16 SVS3u7CO.net
社員が説明出来ないんだからバイトは説明出来なくて当然。そういうレベル。

359:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 22:51:55 6ojzXwZI.net
確かに説明できないバイトも悪いけど、普通バイトにそこまで教育してないだろ
普通は社員なり店長なり呼んで来て任せるだろうけど、まあそいつの人間性の問題だわな
店にNG出されてなおも食い下がる客も十分おかしいが

お約束でワンパターンの店員乙がでたが、カプリチョーザは一回しか行ったことないよ
ただ、おすすめとか知りたくてここに来たら
面白い事になってたからちょっかい出しただけ

しかし自分の事、お客様とか言っちゃう奴もなかなかだね


360:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 23:38:39 4xmUo6KQ.net
>>359
おまえもうやめとけよw
おまえがファビョればファビョるほどカプリチョーザのイメージ悪くなるだけだぞw

361:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 23:40:17 HaGRLTOH.net
対応マニュアルがないのか、それとも店員がそのマニュアルをちゃんと把握してなかったのか
どっちかだな

まあ、いずれにしろ店員の対応に落ち度があることは間違いないよ
こんな説明対応、飲食店の初歩中の初歩なんだけどな

362:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 23:44:12 qJXLYlk5.net
>>359
またまたぁ(笑)
カプリチョーザの店員だって素直に言えよw
そのDQN口調、カプリ店員とそっくりじゃねえかw

363:オリーブ香る名無しさん
08/02/04 23:53:06 IdZdd18N.net
中国産の食い物使いまくりの外食産業に衛生管理がどうとか言われたくないわ

364:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 00:34:52 TqlmfNTH.net
関東カプリの某店で働いてるが、マニュアルなんて見た事ない。

365:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 01:48:02 lx98RgOZ.net
木更津とか新宿とかしつこく店名上げるのも、そろそろどうかと?いい加減嫌がらせっぽいので、通報しました。

366:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 01:56:10 lx98RgOZ.net
質問です
何でお茶の持ち込みは可能でジュースやアルコールの持ち込みは駄目なんですか?
お茶位って思う人もいれば、ジュース位って人もいると思います。人それぞれの価値観の違いだとは思いますが、常識として飲食店への持ち込みは禁止だと思います。

367:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 02:07:48 m9IFz+sB.net
ここの板、関係者少なすぎじゃね?
客ばかりだな。
しかもそんなのに限ってなんか恨みでもあんのか?ってゆう奴ばかりwwww

そういう俺はバイトなわけで、別にカプリ擁護するわけじゃないが、飲食バイトにしては時給いいし、シフトの融通きくからいいと思ってる。

368:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 08:12:55 TqlmfNTH.net
>>366
その常識が通じない人が多いから困ってる。

369:オリーブ香る名無しさん
08/02/05 08:42:06 +REIO1qd.net
>>356
たしかにDQN丸出しだったな…
でも今は反省してるよ

匿名だからって誰彼かまわず噛みついちゃだめだよね
みんな、ごみんな

370:オリーブ香る名無しさん
08/02/08 00:44:09 xpkF+6fg.net
>>369
ドンマイ☆

371:オリーブ香る名無しさん
08/02/24 21:29:48 xMoS1Yln.net
今日、某ショッピングセンター内にある店に初めて行きました。
で、このスレ見つけて読んでるんですけど、どうやら店によって当たりはずれがあるんですね。
今日行った店は大ハズレでした。もう二度と行きません。

372:オリーブ香る名無しさん
08/03/05 04:40:48 Fn0EBHpE.net
岩手にもカプリチョーザある?

373:オリーブ香る名無しさん
08/03/12 10:02:22 K0XCdn7x.net
最近気付いたけど、トマトとバジルとモッツァレラのオイルベースのパスタ名前変わったよね…。大好きなメニューだったから消えてなくてよかった。
それにしてもあのオイルソース、自宅で作れないかチャレンジするが難しい。

374:オリーブ香る名無しさん
08/03/13 18:57:21 0YXSMJ2p.net
チャレンジしたが難しいんじゃなく、チャレンジするのが難しいならダメダメだわなw

375:オリーブ香る名無しさん
08/03/18 09:51:47 Z2OcuxRL.net
うるせー死ねクソが

376:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 08:59:08 a5ImNZOP.net
カプリは 〜店がマズイからもう行かねー
ってよりも、作る人間によって味が全然違う。

どこの店も見えやすい場所らへん?でパスタ振ってる人がいるから
その人見てマズけりゃ次その人じゃない時に行けばいい。
まぁ店自体の質が悪い所もあるけどな。

377:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 19:51:17 j9e6kwGq.net
1人ランチばかりな私にはランチ1人分〜をやってない事が残念。
1人で気兼ねなくランチ食べたい

378:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 21:05:30 Tfkj3Xr2.net
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
スレリンク(news板)
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★2
スレリンク(news板)
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★3
スレリンク(news板)
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★4
スレリンク(news板)
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★5
スレリンク(news板)
宮崎あおいがリアルで在日ヤクザと繋がってる件.......orz
スレリンク(morningcoffee板)
宮崎あおいがリアルで在日ヤクザと繋がってる件.......orz 2
スレリンク(morningcoffee板)

379:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 21:42:03 zXSW/bM0.net
>>377
俺の行くとこはやってる
ただここでよく見るパン食べ放題とかは無い。

380:オリーブ香る名無しさん
08/04/03 14:42:31 cqCk2/Vr.net
今日久々に溝口の丸井にある店舗にランチしに行きました。
すると、びっくり!!
明らかに、ホームレス(?)みたいな人がお客として入ってきたようで、
店長みたいな人と押し問答しているみたいでした。
入り口付近で、ずっと立ったまま二人で話しているので、中で食事している人も
みんな見ていました。
パスタが無性に食べたかったのかなぁ〜

381:オリーブ香る名無しさん
08/04/05 13:39:07 /jjs9QU0.net
ペスカトーレ食べたけど、びっくりするほどトマトソースがまずかった

乗っていたあさりもまずいし、半分以上残した。



382:オリーブ香る名無しさん
08/04/09 06:14:53 KaLj8+hB.net
カプリ店員の私が来ましたよっと
うちの店は全国のカプリでも珍しいミドルネーム持ってるお店。
自己紹介とかいらねーよw

383:オリーブ香る名無しさん
08/04/09 08:08:05 HMBVe0jw.net
>>382
この前行った店、ミドルネームがある子が自己紹介してきたからワロタ
まさかそのお店じゃないよな

384:オリーブ香る名無しさん
08/04/09 18:10:48 KaLj8+hB.net
>>383
どうだろう??
全国に三店舗だけど…
もしかしたらそうかもねw

あれは店員にとっても恥ずかしいよ
只のバイトなのにwww

385:オリーブ香る名無しさん
08/04/10 04:56:45 tAO7lzXv.net
3年くらい前に所沢にクズな調理担当がいたよなw
今もいるのか?

386:オリーブ香る名無しさん
08/04/13 21:08:43 xnBRcAQq.net
今日カプで飲んだコーヒーが美味しかったなあ

387:オリーブ香る名無しさん
08/04/14 05:49:23 YRPUjR4R.net
3月いっぱいで吉祥寺カプリ潰れたね
このへんだと他にないから困る

388:オリーブ香る名無しさん
08/04/20 01:36:55 a/hK/V9L.net
ポイントカード最高何ポイント一気使いしたことある?

389:オリーブ香る名無しさん
08/04/20 04:47:33 GQWowus3.net
カプリは店によって味の差が激しすぎるのがちょっと困るなぁ。。

そんな自分はカルボナーラ大好き人間なんだけど。

地元の柏店は味も接客も割りと好感持てるんだけど
(時々店員の雑談が耳障りな時あるが)
出先で食べたい!って思って新宿南口店行ったらクソマズい上に
カルボナーラ熱しすぎてダマになって油とソース分離してんの。。
クレームつけたら女の店員が
「カルボナーラは油分が多いので〜、仕方ないですっv」
こ、コイツ・・・開き直りやがったよ(笑)
冷ややかな笑顔で全部残してやったけど
飯食べに行って店員殴りたくなったの初めてだった(´д`;)

390:オリーブ香る名無しさん
08/04/20 08:04:51 uTcpvem1.net
漏れが行ったカプリではバカ店員が
「ポイントカードはお持ちでいらっしゃいますでしょうか」ってw
丁寧に言ったつもりなんだろうがへんなの

391:オリーブ香る名無しさん
08/04/20 15:14:30 /6sc8BWs.net
正直カプリチョーザって旨い?
テレビで芸人が褒めちぎってんの見て行ったんだけど、すげえまずかったんだけど。
新宿東口〜南口の近くのとこ。まずくてビックリした。
にんにくの味しか覚えてない。

392:オリーブ香る名無しさん
08/04/20 20:14:25 wIfrkDCf.net
コロッケとラザニアとタルト食べてきた…
最初うまうまで食べてたのに今はもう…ヤバい…


393:オリーブ香る名無しさん
08/04/26 13:32:55 XbD2/QU+.net
>>392
カプリの一人当たりの目安は1.5皿だよとカプリ店員の私が言ってみる

394:オリーブ香る名無しさん
08/05/01 12:34:48 dHOjTTmk.net
ロンハで初めてカプリチョーザ知って、めっちゃ旨そうだったから行きたいんだが…高いの?ここ

395:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 18:27:23 BTAoTcqM.net
放送室で松本人志が絶賛してたよ。

396:オリーブ香る名無しさん
08/05/10 14:45:51 p55YPI1t.net
一人で取り分けるサイズのパスタ食べたいけど
注文出来ないし恥ずかしいな…
一人分サイズは少ないんだよ…

397:オリーブ香る名無しさん
08/05/10 19:55:45 KuF1n/yn.net
>>396
しかし取り分けサイズは食ってて飽きるという

398:オリーブ香る名無しさん
08/05/11 09:11:38 uLBV6DJW.net
>>396
普通にサラダと取り分け食ったりしてるぜ


399:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 09:56:38 IdI5kKUB.net
昨日の昼に初めて梅田のヨドバシカメラ店行ってきたけど
スパも相変わらず美味いけど、ピザが激ウマだった・・・
店によってやっぱり味って違うんだなw

400:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 11:31:11 Ia9pUTAC.net
そうなんだよ。店(作る人)によって本当に味って違う。もう少し統一してほしい

401:オリーブ香る名無しさん
08/05/20 07:30:29 31iNX9K/.net
>>400
手作りの部分が多いと仕方ないんじゃね?食う側の体調にもよるし。
統一しようとすれば、冷凍パスタ、1ポーションごとにパック詰めのソース・・・
俺は当たり外れあるほうが面白いと思うけどね。まずいとムカツクが・・・

402:オリーブ香る名無しさん
08/05/28 20:45:57 c2aqbOKC.net
働いている人に聞きたいんだけど、カプリってパスタにオリーブオイル使ってる?
必ずここで食べると下痢になる。

403:オリーブ香る名無しさん
08/05/28 21:51:57 1ebfiQmG.net
>>402
使わないイタメシ屋があるのかよw

404:オリーブ香る名無しさん
08/05/30 17:03:15 L3RHx5Yn.net
>>403 やっぱ、パスタは使ってないみたい。
スレリンク(recipe板)
ピザなんかはオリーブオイルの香りも味もするけど
パスタは香りも味もしない。
403のような味音痴じゃなくて良かった。サラダオイルでも別にいいんだけど
相当安いオイル使ってそう。まー安いから文句は言えないが。

405:オリーブ香る名無しさん
08/05/30 22:12:43 C7hRcDN1.net
>>404
使ってますけど…

406:オリーブ香る名無しさん
08/05/30 22:27:06 r4ekPJQB.net
さすが>>404はんは神の舌をお持ちやで・・・

407:オリーブ香る名無しさん
08/06/03 11:43:33 qBmx4ozT.net
>>404
ごめんw私カプリでバイトしてるけど使ってるやつと使ってないやつがあるよw

ピザは全部使ってるから舌超えてますなあ

408:オリーブ香る名無しさん
08/06/04 16:27:37 35L89hRm.net
オイルベースは基本オリーブオイル
その他のスパはサラダ油だぜ


409:オリーブ香る名無しさん
08/06/04 20:14:07 Rk4sY3NE.net
オイルベースはオリーブオイルだったのか。
香り付けくらいで全部サラダ油だと思っていた・・・

410:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 12:02:15 jROWYJW/.net
今日ってランチサービス有ったっけ?

411:オリーブ香る名無しさん
08/06/16 00:39:25 StcdppU6.net
遅レスだけど、ないんじゃないかな?

412:オリーブ香る名無しさん
08/06/21 22:08:27 cmpj0Pjy.net
仙台中央店のパスタを選んで、ピザ、サラダ、フォカッチャ、ドリンク飲み放題、食べ放題
ランチ980円ってどうなんだろう?安いよね。

413:オリーブ香る名無しさん
08/06/21 22:51:11 JRYf9Wk5.net
木更津は1050円って聞いたから安い方かも

414:オリーブ香る名無しさん
08/07/06 19:12:19 tVgzWB40.net
仙台中央店で二回も隣の席に料理持っていかれた
一度ならともかく頼んだメニューどっちもってアホすぎる
しかも持っていった先には謝るくせにこっちには一言もなし
腹立って店でてきちゃった

415:オリーブ香る名無しさん
08/07/07 01:54:30 rCUM8qgm.net
普通あやまらなくない??

416:オリーブ香る名無しさん
08/07/07 07:13:04 vHaRm4gN.net
間違えたら普通謝るんじゃないか?

417:オリーブ香る名無しさん
08/07/07 19:52:16 kmbLOH4a.net
>>414
ムカつくのは分かるが、店員の立場から考えてみると・・・
隣の席に「すみません間違えました。」と言うのは当然でも
414に「間違って隣の席に持っていき、すみません。」とは
言う必要ないと思うね。

418:414
08/07/08 07:57:17 fUegTT5D.net
確かに改めて考えると謝る必要はないかもね
ただ無言でテーブルの伝票見て無言で置いていったからさらにムカついたんだ
せめてなにか一言いえたんじゃないか?と
その上でデザートでも同じ間違いされてもう我慢も限界だった

419:オリーブ香る名無しさん
08/07/10 16:34:29 EnpSuTYd.net
社員だけどなんか聞きたい事ある?

420:オリーブ香る名無しさん
08/07/10 20:35:32 6uEo8ksW.net
>>419
上司の悪口を3行で

421:オリーブ香る名無しさん
08/07/11 01:48:48 F3nja+HD.net
>>419
直営店とFC店の見分け方を教えれ

422:社員
08/07/11 01:50:58 A0V36Kj2.net
>>421
タルトなど手作りか冷凍か

423:オリーブ香る名無しさん
08/07/11 01:53:12 A0V36Kj2.net
>>420
エリマネは
どっからどうみても
チンピラヤクザ

424:sage
08/07/11 08:55:06 G2CgAiCh.net
>>419
WDIの株主優待について

425:オリーブ香る名無しさん
08/07/11 16:27:19 nq3CP8Yc.net
ミネストローネ美味すぎ。
作り方教えてくれ。

426:社員
08/07/11 21:49:51 A0V36Kj2.net
>>424割引
>>425野菜切って種作ってお湯種ミートコンソメ生で終わり

427:オリーブ香る名無しさん
08/07/14 10:31:22 FYNx4BG+.net
もっとくやしく

428:社員
08/07/14 11:46:52 MFJw1Z5Y.net
ちっくしょー!ミネストラなんて頼むなよっ!!いっつもほうれん草忘れそうになんだよー!くっそー!!!

429:オリーブ香る名無しさん
08/07/15 23:50:47 QexLzBNy.net
トマトソースのパスタうますぎ。しかしあと200円安ければなあ
どうでもいいけどバイト、ルックスだけで選んでる気がす

430:オリーブ香る名無しさん
08/08/02 21:00:36 JGcgF96g.net
え いつもいくカプソはぶちゃいくばっかりだよ?

431:オリーブ香る名無しさん
08/08/10 07:01:48 AjMrYf9n.net
●在日の帰化促進工作キーワード一覧

★〜帰化して欲しいよ★〜ドンドン帰化して欲しい★チョンは帰るか、帰化しろよ★
★帰化すればいいんじゃないの★帰化して日本人になれば〜★帰化もせずに〜するな★
★俺は帰化して欲しいと思ってるよ、マジでさ★俺は帰化は当然の権利だと思うよ★
★帰化してもらうのが日本人と在日の利益になる★そう思うなら帰化しろよ鮮人★
★まぁ こういう主張はありだろうな。帰化してからな★なら帰化しろよボケが★
★〜日本国籍を取得しよう★選挙権が欲しけりゃ帰化しろよ★

日本国籍にヨダレをたらす、在日くんの自作自演キーワード。
何でも帰化しろと叩いて帰化容認世論に仕向けようと工作している。

432:オリーブ香る名無しさん
08/08/19 20:54:39 239zlqyq.net
30周年おめでとうございます☆彡

これからも宜しくお願いします<(_ _)>

433:オリーブ香る名無しさん
08/08/27 19:58:36 5UXe/KgO.net
パスタ、サラダ、ピッツア全てしょっぱい。ピッツアのクラストも
グルテンが出過ぎて、ガチガチモサモサ。パスタは安いチーズ入れて味
ごまかしてる。ただ接客だけは好感が持てた。

434:オリーブ香る名無しさん
08/08/27 23:49:01 zC7RiZhg.net
パスタ サラダは作り手がヘタだったのかもしれんが、ピザがしょっぱいならもうカプリには来ない方がいいよ。


435:オリーブ香る名無しさん
08/09/04 23:14:18 NsYSRtpA.net
カレー味の牡蠣ドリアって、まだあります?

436:オリーブ香る名無しさん
08/09/09 01:39:46 hhJlsjVQ.net
ないと思いますよ

437:オリーブ香る名無しさん
08/09/15 01:26:38 zQCRhqzh.net
野菜などほとんど冷凍野菜ばっかりで、味の素で味を決めている。
これでおいしいわけおまへん

438:オリーブ香る名無しさん
08/09/15 01:27:42 zQCRhqzh.net
野菜などほとんど冷凍野菜ばっかりで、味の素で味を決めている。
これでおいしいわけおまへん

439:オリーブ香る名無しさん
08/10/13 19:16:37 DPL8Brvw.net
今の限定メニューの(名前忘れたけど)ミートボールが3個のっているやつ、
…旨すぎる。

ちょっとハマりそうになってる。
イカスミスパなんぞメニューから外して、これをデフォルトのメニューにしてもらいたいゎ。

440:オリーブ香る名無しさん
08/10/19 07:45:50 iKRaSVGg.net
ネロ美味いよネロ

441:オリーブ香る名無しさん
08/10/19 20:25:07 KJGCfhfa.net
シーザーサラダが好き

442:オリーブ香る名無しさん
08/10/23 18:10:28 OMVFplTk.net
マンマの田舎風スパゲッティ ポルペッタですね
なすとほうれん草のミートソーススパゲティにポルペッタ(にくだんご)が3つのったやつですよ

443:オリーブ香る名無しさん
08/10/23 18:11:41 k2UVN8UE.net
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

444:オリーブ香る名無しさん
08/10/29 17:42:56 jFqq5u1x.net
>>442
そうそう、それそれ、ポルベッタ!
あれ旨いよな〜(o^o^o)

最初の頃は店員が可愛いから行ってたけど、
最近はポルベッタにハマって週2で行ってる(*^_^*)

445:オリーブ香る名無しさん
08/11/12 18:59:22 HkHx9ZKB.net
今日久しぶりに行ったらミネストローネとか
めちゃ量減っててびびった

446:オリーブ香る名無しさん
08/11/13 17:13:49 RB9fG4b+.net
それは仕方ないだろ。
材料費だけでもかなり上がったのに値段はそのままなんだから。


447:オリーブ香る名無しさん
08/11/23 01:19:50 FYEguxmC.net
もう年末にかけてバイトやめたい。。

448:オリーブ香る名無しさん
08/11/23 07:34:27 mOCF1da1.net
がんばれ

449:オリーブ香る名無しさん
08/11/24 16:25:20 WBdU2p2C.net
両国店でどうなん?
誰か行った人います??

450:オリーブ香る名無しさん
08/11/28 01:25:01 NN1ETszi.net
過疎りすぎだからageてみる。

バイトして一年だが、年末の鬼多忙が今から鬱だ…

451:オリーブ香る名無しさん
08/11/28 07:41:42 KVP4Kzga.net
がんばれ かせげ

452:オリーブ香る名無しさん
08/11/28 16:01:36 2/6wAwlK.net
少し昔のフォカッチャバイキングにあったんだけど
コンソメ味の丸くてもちもちしたフライがうまかった
次にバイキングで行った時はそれがなくなってたけど
ライスコロッケがバイキングメニューに含まれてて嬉しかった

今のバイキングにはどっちも無いね…具の少ないピザと2種のスープは健在
レモンスカッシュとサラダのトッピングナッツは嬉しいけど

店ごとにメニュー違うのかな?

453:オリーブ香る名無しさん
08/11/28 23:13:42 NN1ETszi.net
>>452
直営とFCで違うと思うんだよね。

454:オリーブ香る名無しさん
08/11/30 21:20:59 HG+yEMvR.net
なんでこんなにカプリチョーザに行きたいんだおれ…もう1年くらい行ってないのに…

今の絶食状態が終わり、管も抜けて、無事に退院できたら絶対に行こう

そんなおれに今のメニューのオススメくれ↓

455:オリーブ香る名無しさん
08/11/30 21:25:28 j72szoqT.net
                           │
                           │
                           │
                           │
                           │
                           │   _、_
                           │ヽ( ,_ノ`)ノ
                           │へノ  /
                           └→ ω ノ

456:オリーブ香る名無しさん
08/11/30 21:43:07 lDmepHJj.net
>>454
癖になるのはわかるが、カプリチョーザのメニューは病み上がりには決してオススメしないwwwww

457:オリーブ香る名無しさん
08/12/04 01:25:40 B2ZrXS3E.net
今日食べたカニのパスタは予想以上に美味しかった

458:オリーブ香る名無しさん
08/12/10 01:32:09 x6a0yfMH.net
池袋は可愛い子多いよな

459:オリーブ香る名無しさん
08/12/10 18:50:19 gZ10MRZb.net
池袋より新宿のほうが味的には好きだ。
レシピ違うのかと疑うぐらい味違いすぎじゃね?

460:オリーブ香る名無しさん
08/12/12 22:42:42 mcMOfBKr.net
誕生月に毎年来てたカプリチョーザからのハガキが来ないんだけど 同じ人いる?
不景気のせい?

461:オリーブ香る名無しさん
08/12/14 09:31:56 srHLPFRA.net
月1で 行ってる クラムチャウダーきのこフィットチーネトマト←メニュー名知らない ウマー
限定パスタは 地雷だった・・・薄いトマトスープにオニオンスライスをトッピング 誰か頼んだ人いないかな?

462:オリーブ香る名無しさん
08/12/14 22:22:17 nM6awEq4.net
トマトラーメンみたいなヤツ?俺も苦手

463:オリーブ香る名無しさん
08/12/15 18:59:32 ZWqf+jXB.net
久々に行ってみるか

464:オリーブ香る名無しさん
08/12/23 16:34:30 51Cm04up.net
トマト&ガーリックって何?
大阪にありました!

465:オリーブ香る名無しさん
09/01/03 00:15:21 21PMkdWX.net
今年初めて食べてきた。
2日の夜。
シーザーサラダ美味いんだけど、赤いレタスみたいなのが苦いよね。
帰りにくじ引かされて、ライスコロッケミートソースのタダ券当たった。
あれグリーンピース抜いてくれたら嬉しいのにな。

466:オリーブ香る名無しさん
09/01/17 02:47:15 XVZSHe4A.net
>>465
グリーンピースは仕込みで丸く握る段階で入れてるから抜くのは無理

たまに客で綺麗に残していくやついるけど、器用だよなw

467:オリーブ香る名無しさん
09/01/18 14:06:05 ii7zwwoA.net
【実演】'09京王駅弁大会 PART2【輸送】
スレリンク(bento板)


468:オリーブ香る名無しさん
09/01/18 17:01:48 nvfSuwhA.net
大阪のヨドバシとロフトならどっちの店舗がいい?

469:オリーブ香る名無しさん
09/01/24 15:32:20 JClQLano.net
柏のカプリ、いつ行っても麺がやたら固ゆでなんだけどどうにかならないかね。
ラーメンみたいに柔らかめで、とか言ってみようかな?w
西葛西のお店は美味しかった。

470:オリーブ香る名無しさん
09/01/25 07:48:24 gKG53rRy.net
>>469
その程度なら対応可能

471:オリーブ香る名無しさん
09/01/25 11:09:00 nppbBnT8.net
池袋は東口店と南池袋店の2つがありますが、どちらがオススメですか?

472:オリーブ香る名無しさん
09/01/26 01:25:44 Mwk1jijs.net
カプリってなんで店によってこんなに味が違うの?
マニュアルあるんでしょ?

473:オリーブ香る名無しさん
09/01/29 14:03:21 m22wE9+m.net
行ったことないんだけど
ひとりで取り分けを頼むなら違うの2種類頼んだほうがいいですかね?
取り分けは飽きる?

474:オリーブ香る名無しさん
09/02/01 15:19:13 XhYJ/ozb.net


475:オリーブ香る名無しさん
09/02/01 15:21:11 XhYJ/ozb.net
先日、新宿東口店に食べに行ったら最悪だったよ。
接客が本当にひどすぎ!!
3年前くらいは今よりよかったのに、どうしたらあんなに荒れ果ててしまうの?

476:オリーブ香る名無しさん
09/02/02 23:22:31 KafbgYKb.net
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
イタリア料理店運営のWDI、今期直営店2割を閉鎖

イタリア料理店の「カプリチョーザ」などを運営するWDIは、
2010年3月期末までに国内と米国など海外の全直営店の2割に当たる19店を閉鎖すると発表した。

これに伴い、09年3月期の連結最終損益の赤字予想を、
従来の約1億5000万円から15億8600万円(前期は約1億9000万円の黒字)に下方修正した。

業績悪化の責任を取り、役員は清水謙社長の30%カットなど報酬を減額する。
同社の店舗はフランチャイズチェーン店を含めて196店(1月末)で、うち直営は99店。
閉鎖店の詳細は明らかにしていない。
減損損失など閉鎖関連で計5億8600万円を今期の特別損失に計上する。

今期の連結売上高は予想を約8億円下回り、前期比微増の202億2000万円の見通し。
想定を上回る円高・ドル安で米子会社への貸し付けに伴う為替差損も約5億円計上。
経常損益は7億2500万円の赤字(前期は2億3000万円の黒字)となりそうだ。
従来12円と見込んでいた年間配当は無配とする。
(22:01)


477:オリーブ香る名無しさん
09/02/04 12:25:54 oHVwQ711.net
閉店かぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/172 KB
担当:undef