世界的な海外旅行解禁の時期は?★22 at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:異邦人さん
21/06/04 23:10:02.81 iArQo5pa.net
>地元の人から聞いたが
語学力皆無のキセルが現地の人とコミュ取ったと言うが、その"地元の人"と言うのはこんな人w
564異邦人さん2018/08/25(土) 17:17:20.11ID:snlbWuU2>>580
ひょんな事から日本人と結婚したハンガリー人のオバサン(苗字が日本人)と話す機会があった
そんで、陸路で旅していて周辺国から入ったと言うと
「それだけ休暇が取れる会社はあるんですか?」
だってさ
私は無職だから休暇だけは取り放題だけどね
488異邦人さん2020/06/20(土) 09:57:19.22ID:7ZDgRu4b493
バーカ
私の情報は保険会社が派遣した日本語通訳だ
495 :異邦人さん[sage]:2020/06/20(土) 10:04:13.50 ID:7ZDgRu4b
通訳の夫は日本人だからだ
ではお前のブダペストへ行った印象を書いてくれ
世界中旅出来なかった中年童貞には無理だがね(笑)

301:異邦人さん
21/06/04 23:14:03.25 acdqaO8p.net
>>291
やはりMy SOSは不具合が多いのですね
僕は9月にロサンゼルスとラスベガスに渡航予定なので参考になりました。韓国みたいに自国民はワクチン接種で隔離免除になっていれば嬉しいですが多分、カリフォルニア州が変異株指定のままで3日ホテル隔離のままでしょうね...ネバダ州のラスベガスからは日本の直行便はないので。

302:MX-帰国
21/06/04 23:37:43.81 HBQtoroZ.net
>>297
一応外務省的にはレベル3地域なんで特に甘いとは思わないけど…恐らく地域関係なしにこんなもんかと
>>301
変異株指定地域からの直接帰国はおすすめしませんね
どこかの記事で見ましたが、帰国時の検疫後隔離ホテルまでの移送にかなり時間掛かるみたいです
ホテルまでのバスが1時間に1本とか限られるみたいで、それまで待機部屋に缶詰だそうですよ
例えばダラスやシアトルに移動するとか、指定地域外から帰国した方が良くないですか?
オープンジョーのチケットにして行きはLAXで帰りをSEAやDFWに指定して国内線は別途購入とかの方が良いような…

303:異邦人さん
21/06/04 23:42:10.10 JliG3SxX.net
(・∀・)ニヤニヤ

304:異邦人さん
21/06/05 00:06:58.95 YoGxUH2J.net
しかし、俺は五輪反対派だったけど
ここまで来たらぜひ開催してほしいね
五輪を開いちゃったらスダレハゲも
「オリンピック関係はいいけどそのほかの海外渡航は禁止ブヒ!」とか
言えなくなるし、国内旅行も含めて一気に緩和が進みそうだ。
五輪自体は白人クンの傲慢な押し付けでスダレハゲとか
チワワみたいにビクビク震えながらそれを受け入れるしかないわけで
日本人としては気に食わないが

305:異邦人さん
21/06/05 00:11:51.91 Ld2yYWND.net
ははは、面白い
ワクチンで5G受信とかそういうオリンピックネタとかどこで拾ってくるんだ
月刊ムーとか?

306:異邦人さん
21/06/05 00:48:36.34 fW/M7Eyb.net
コロナ起源、中国突き抜けてファウチに刺さったな
金出したのはオバマ時代だしどこに落とし所を見つけるのか
中国もこのまま黙ってないだろうし綱引きもどうなる事やら
今後色々面白くなりそうだね

307:異邦人さん
21/06/05 01:06:47.16 KTq2kllb.net
EUが日本人を受け入れるらしいぞ!

308:異邦人さん
21/06/05 01:35:04.45 knSFht+S.net
>>249
初心者でもレスしやすいようにと意図したんだけどそのぐらいわかって欲しいな
まあ気の利かない人なんだろうけど

309:異邦人さん
21/06/05 04:22:11.99 9D8nqFS8.net
うわーw

310:異邦人さん
21/06/05 06:55:53.67 i4hew2SF.net
>>304
五輪が無事開催、閉幕できたら
段階的に中長期滞在者から入国再開になると思う

311:異邦人さん
21/06/05 06:56:18.87 zbHYq7VQ.net
後出しで条件出してやがる
ダサーw

312:正宗 以下省略
21/06/05 07:57:59.56 sUxVTkcF.net
ココだけの話来週利用するレンタカー予約した 
成田空港で拾ってもらう

313:異邦人さん
21/06/05 08:44:34.43 2PChEMbO.net
URLリンク(www.47news.jp)
フランス、日本など入国規制緩和
ワクチン未接種でも隔離不要

314:異邦人さん
21/06/05 09:04:19.86 GvA4rD3z.net
>>307
とはいっても隔離が解除されるわけではない。
ワクチン接種が進んでいるイギリスでも旅行者がドイツ、フランスに旅行するときは入国時の隔離もあるし、帰国後の自主隔離が要求されている。

315:異邦人さん
21/06/05 09:09:48.45 m7EYVT8t.net
URLリンク(jp.sputniknews.com)
インドでワクチン接種者でも感染する危険な新型コロナウイルス菌株が確認
2021年06月05日 00:15

316:異邦人さん
21/06/05 09:21:17.00 r6JFT4r5.net
Red, amber and green list rules for entering England
URLリンク(www.gov.uk)

317:異邦人さん
21/06/05 09:21:35.37 sed4NlOX.net
>>313
五輪後に日本もここまで緩和してほしい
陰性証明にいちゃもんつけたり変異株指定国のホテル送迎を集団で狭いところにまとめて待機させて最後のバスの人は5時間も待ちぼうけさせるなど意味のない対策をやめてほしい。
そもそもUAEが変異株指定なら全部の国を変異株指定にしないといけないしろくに改定してないからな。

318:異邦人さん
21/06/05 09:46:29.66 DIZa960e.net
アメリカなんてマスクなしの日常に戻ってる
景気も急回復し人手不足の状況
日本は先進国と1年遅れになりそう

319:異邦人さん
21/06/05 09:51:03.81 YoGxUH2J.net
アメリカ、景気が急回復し好景気に!
 ↑
このニュースを見た時、なんかリーマンショックの時を思い出して
うぇええ…ってなってしまった。
日本の団塊バブル世代って無能すぎじゃない?

320:異邦人さん
21/06/05 09:59:06.43 7UK7eWCi.net
>>317
日本「国民の命を守る為まだまだ我慢や。」

321:異邦人さん
21/06/05 10:09:14.03 2PChEMbO.net
EU、アメリカ・中国・日本って主要経済圏で一番ゆるゆるのロックダウンしたはずの日本が
一番去年のGDP落ち込みが激しかったし今年のGDP回復も遅いとかいうグラフ見たな
被害少なかったとか言いながら何故か終わってみたら以前よりも更に経済の差が開いてたことになりそう

322:異邦人さん
21/06/05 10:16:44.59 eqR0EKKP.net
政治家が無能ということだな

323:異邦人さん
21/06/05 10:17:50.41 9D8nqFS8.net
>>321
嘘でしょ?
と思って調べてみたらやっぱり嘘だったw
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

324:異邦人さん
21/06/05 10:34:19.49 YoGxUH2J.net
大昔の時代は知らんけど俺が子供の時は
「権力を持つ、その代わり責任も取る!」だった
今のオジジは政治家にしても企業にしてもだけど
「権力は欲しいけど責任はとりたくない!」のゴミが多すぎる
アベとかスガもその血筋だしね。
まぁスレチだからこれ以上はいわんけど
何が起きても自己責任な海外旅行板住人のほうが
まだお下劣じいさんよりは責任感とか覚悟があるんじゃないかな?(笑)

325:異邦人さん
21/06/05 11:27:30.75 I0YD0iAq.net
事実おまえ等の周りにコロナで死んだ人なんていないだろ
なんならコロナに罹った知り合いすら居ない人も多い
日本は直接的なコロナの被害は圧倒的に軽い
それが事実
経済的な点でいえば、政府が課した制限内容は欧米なんかと比べて緩いが、日本人は空気を読んで明文化された規制以上に自粛してしまう故
単純に政府が発表した規制内容だけを比較してロックダウンの厳しさを判断することはできない

326:異邦人さん
21/06/05 12:07:08.47 BPriQTll.net
日本の自粛なんかより欧州の制限の方が遥かに行動を抑制してるよ
最近まで半年ぐらいレストランやバーはもちろん普通の店舗ですら開いてなかった
この冬の欧州の街中はほとんど人が歩いてなかった
日本では全くそんな事はなかった

327:異邦人さん
21/06/05 12:15:58.87 mHYGTRsy.net
>>326
向こうは罰金とか罰則あるし、法的にロックダウンもできる
日本はロックダウンは憲法違反になるからできないから要請にしかできない差はある

328:異邦人さん
21/06/05 12:20:29.66 eqR0EKKP.net
感染の程度が違うがな

329:異邦人さん
21/06/05 12:23:30.69 YoGxUH2J.net
もうコロナも終わりだから言うけど
コロナ中は「日本ももっと強力な措置をとれるようにするべきだ!」とか
いってるお花畑がいたのは草だったなw
WW2のときも同じこと言って自爆したアホ市民が多かったんだろうな

330:異邦人さん
21/06/05 13:02:07.19 BwebiRXG.net
>>329
国民がどんどん死んでいくかもしれないのに馬鹿みたいに憲法を守ってる左翼の方がお花畑だよね。
まあ君みたいなのは嫌儲で演説でもしてなさい。お仲間が褒めてくれるぞw

331:異邦人さん
21/06/05 13:15:51.21 a0gnYS+R.net
来年の夏のことを考えたら9月ぐらいにワクチン打ったほうがいいかな?
接種後1年以内が条件とかなるとまた来年夏前に打たなきゃならんよな

332:異邦人さん
21/06/05 13:22:39.00 k7rMZGx2.net
五輪後には「コロナはただの風邪」宣言が出るでしょう

333:異邦人さん
21/06/05 13:32:20.89 mHYGTRsy.net
>>330
ロックダウンできるように憲法改正すると政府の都合の良い時にロックダウンできるからダメだみたいなこと言ってる奴がいたような
まあ、コロナの死亡率なんてSARSなんかと比べると全然低いけどな

334:異邦人さん
21/06/05 13:33:07.34 mHYGTRsy.net
>>332
正直50歳以下ならある意味そうだとは思うわ

335:異邦人さん
21/06/05 14:04:47.84 MUd4Zguh.net
>>333
他の国で成立しているのは民主主義によって一定の信頼が政府にあるからだよね。
日本はもともと左翼が反政府をベースとしているので政府への信任を元にした有事への対応などはそもそもできない構造。要するに国民もマスコミも政府も保守もリベラルも全く成熟していないダメな国

336:異邦人さん
21/06/05 14:12:46.52 k6YpN/sm.net
北京五輪は政治的に西側は皆ボイコットしてほしい。
欧米、台湾香港を中心に呼び掛けて日本も賛同。
あんな国での平和の祭典なんかあり得ないわ。
韓国は東京五輪不参加よろしくね。元首相とか皆言ってるし。

337:異邦人さん
21/06/05 15:06:30.13 sed4NlOX.net
>>331
流石に来年の夏は接種後なら1年以上経っても無条件隔離なしになっている国が多いだろ
ワクチン先進国の人達は今年の前半に打っている人が多い訳だし

338:異邦人さん
21/06/05 15:17:44.01 Uh0Cy5ps.net
社畜や駐在員にワクチン接種するな!
税金の無駄遣い
こいつらには青酸カリ支給して、もし服用拒否したら、ガス室に強制連行すれば良い。
ジャップ政治家、社畜や公務員、官僚は今すぐ抹殺して、移民に置き換えるべきだ。
ワクチンは日本人の上位カーストである、長期海外旅行経験者から優先的に接種すべきだ。

339:異邦人さん
21/06/05 15:59:12.65 k7rMZGx2.net
来年の今頃は、ワクチンの後遺症で世界が沈んでいるかもな。変な子供が産まれたりとか。

340:異邦人さん
21/06/05 16:10:34.40 NZmtpDt8.net
日本の学校に進学したり、日本企業に就職する変な子供は50年以上前から居ましたよ。

341:異邦人さん
21/06/05 18:06:40.02 rRy1K/bN.net
>>339
中国ワクチンをやった国と、欧米ワクチンをやった国の差が現れている。

342:異邦人さん
21/06/05 18:07:26.93 rRy1K/bN.net
>>338
みどくつ先生ちわっすw

343:イチローとためどし
21/06/05 18:08:50.87 rRy1K/bN.net
ワクチンでも日本政府からは冷遇されている氷河期世代(心は若者)の俺らを救ってくれるのは欧米だ。

344:異邦人さん
21/06/05 18:14:30.53 gY59wLzq.net
>>324
裏でコソコソは岸の時もおんなじ
他人の褌で相撲を取るのは佐藤の時もおんなじ

345:異邦人さん
21/06/05 19:16:55.57 upCSfAid.net
ニュース7
感染抑制の優等生のベトナムで感染者急増。
EU解禁だハワイツアー再開だと騒ぐ一方アジアの解決の糸口見えないな

346:異邦人さん
21/06/05 19:28:05.07 I0YD0iAq.net
糸口どころかワクチンという解決策がはっきり見えてますが
それをどう進めていくかという実務的な課題が大きくあるだけの話

347:異邦人さん
21/06/05 19:34:13.23 x3ik0BYY.net
土人国家ゆえに意固地な田舎根性を発揮してるわな

348:異邦人さん
21/06/05 20:54:41.13 cRdfwES2.net
ここで粘着されてる例のツイッターの人、
今度はスペイン行っててわろたw
行動力あるなー

349:異邦人さん
21/06/05 22:30:42.49 k6YpN/sm.net
>>341
中国ワクチンの方がマシなんだよな?

350:イチローとためどし
21/06/05 23:50:01.00 Fszcavqn.net
Prove it!

351:異邦人さん
21/06/06 01:50:59.05 lhQDaIsK.net
>>335
それって国民主権が
機能してる国ってことですね(^_^)/
ジジババはダメダメだけど
その辺は日本はアメリカやヨーロッパよりは
優れてるなと思うわ

352:異邦人さん
21/06/06 03:50:21.39 NBrR1/17.net
>>319
失業者に金バラマキ過ぎたせいでロックダウン解除で求人激増してるのに
全然人が集まらねえwwってニュースみて呆気
基本的に上り調子の国と下り一辺倒の国の違いだよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1090日前に更新/109 KB
担当:undef