世界的な海外旅行解禁の時期は?★22 at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:異邦人さん
21/06/02 03:48:06.60 KPav+53K.net
観光は許可しない!って、何の意地悪ですか?
片道航空券だと成田や関空で搭乗拒否ですか?

101:異邦人さん
21/06/02 05:15:54.60 2Q53+dkL.net
>>89
かなり大変ってことはないよ、着いてしまえばどこも同じっていう感じ。
タクシーのない国はほとんどないから何とでもなる。
マイナーな国へ行くと日本人はともかく中国人はどこにでもいる(いた)。
ただ、ガーナやトーゴみたいな超マイナーな国だと中国人どころか欧米人さえ見かけなかった。
街を歩いてると「白人、白人」とよく言われたよ。黒人ばかりだから目立った。
子供なんかは珍しがって後をついてくる。
少し怖かったけど今ではいい思い出。

102:異邦人さん
21/06/02 05:20:18.95 TspRtRuH.net
>>89
珍しい所マウント?
どこのこと?
メジャー観光地の名前しか出てなくない?

103:異邦人さん
21/06/02 06:59:08.73 /wT29iBy.net
ガーナの男と握手したけど、手がデカイね。肉厚が凄い。

>>102
ならここは如何?
コロンビア国境に近いトルカンとキトの中間にあるイバラに行けば情報入ります。
プリトヴィッツェを「コテコテの観光地」とか馬鹿にしておきながら、そこにも行けない家畜は無理ですけどね。
URLリンク(www.google.com)
これは私が撮影したもの。位置情報もあります。
また脳内旅行者が出しゃばって来て、存在しない「友達や恋人とシェアするから、こんな所に画像アップしない!」
と嘘800吐きそうですね。
URLリンク(dotup.org)

104:異邦人さん
21/06/02 07:23:22.81 pB1ToJ+H.net
>>96
ワクチン接種だけでは無理だよ。
感染者数の減少もセットじゃないと。
イギリスはあれだけワクチン接種が進んで感染者数も減ったけどインド株で感染者数が増えてきたからフランス、ドイツはイギリスからの旅行者に隔離義務を課しているよ。

105:異邦人さん
21/06/02 07:28:45.31 jJ+paOag.net
こういう人たち、早く堂々と海外行けるように協力してほしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

106:異邦人さん
21/06/02 08:26:35.03 H8l88wV2.net
>>99
やったね!

107:異邦人さん
21/06/02 08:30:45.52 7/uIIrQU.net
>>77
成田の東峰神社でいいじゃん

108:異邦人さん
21/06/02 08:37:19.44 XHRtk2Jh.net
>>105
イキリ河野のTwitterにワクチンツアーのurl貼り付けて
J&Jのワクチン打ったら入国規制対象外にしろって言わせろw

109:異邦人さん
21/06/02 09:49:35.43 ak5AhbKx.net
>>103
画像検索したら海外のサイトだったけどw
URLリンク(dotup.org)

110:異邦人さん
21/06/02 09:53:17.69 Vm28b1Lc.net
>>109
悔しかったら海外旅行して海抜2000m超の国立公園の写真撮ろうね
この高齢童貞引きこもり(^ω^)

111:異邦人さん
21/06/02 10:28:34.40 T3p7A87j.net
台湾、タイと初心者向けの国しか行ってないからブラジルとか行ってみたいわ
海外旅行解禁はよ

112:異邦人さん
21/06/02 11:29:30.76 jJ+paOag.net
これだぞ…
やっぱこういうことしてるから、海外旅行行きたい勢が非難されやすくなるんだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:異邦人さん
21/06/02 11:37:21.75 AKGHdRf6.net
>>97
横浜は遅いみたいね
わざわざ遠い大手町の会場に申し込んでるの横浜の人が多いらしいし

114:異邦人さん
21/06/02 11:45:18.63 oQfgPRaZ.net
>>112
これはあかんね、否定的な意見を言ってきた人を片っ端からブロックしてるみたいだし
まぁそのうちしっぺ返しがあるかもね、こういう生き方してると

115:異邦人さん
21/06/02 12:21:14.56 AQdw5VrF.net
「自分以外は誰も行ってない」決め付けで
全方向に謎の戦闘態勢のこの人
実際セントマーティンへ行った事がないと言う人は
スルーなのはなぜなんだw
勝ち誇ったつもりで満足なのか
それとも寂しいお爺さん同士でその人には同情的なのかな

116:異邦人さん
21/06/02 12:39:56.78 2Q53+dkL.net
>>115
www、君は一体何を勘違いしてるんだ?誤解も甚だしい。
セントマーティンへ行った事がないと言う人はぜひ行ってみてください。

117:異邦人さん
21/06/02 12:47:03.55 0BLewU9p.net
本当だ
メキシコ爺にはどうして直接言えないんだろうw

118:異邦人さん
21/06/02 13:06:53.09 u0z7E67r.net
戦闘態勢なのは、この人です

世界的な海外旅行解禁の時期は?★21
954 :異邦人さん[sage]:2021/05/31(月) 19:05:07.46 ID:wD7q1Gwk
誰が5ちゃんで、それも何とか揚げ足取ってやろうという戦闘態勢しかない奴に個人的な画像をシェアするかよ
友達いないあんたにとってはネットしかないのかも知らんが

119:異邦人さん
21/06/02 13:22:32.09 u0z7E67r.net
誰からも相手にされない、脳内旅行者に限って友達が居ないだの、寂しいお爺さんと言う言葉が好きだよね

120:異邦人さん
21/06/02 13:37:10.95 6dGXCjNh.net
>>112
見れないんだが

121:異邦人さん
21/06/02 13:37:43.31 HXcIbX9F.net
URLリンク(jp.reuters.com)
EU、日本を「安全」国リストに追加の見通し 渡航制限解除へ

122:異邦人さん
21/06/02 13:55:50.82 ns56r1D0.net
実際イモツキ行けばわかる。
アジア人は見ない。Crveno jezero 近くの売店の人と話すもよし
また、近くのModro jezero は遊泳可能だが、ここもアジア人は見なかった。
この車地区が如何に嘘つきで馬鹿で卑怯か良くわかるわ
友達も恋人も居ないのはコイツだろ。
だから劣等感からすぐバレる嘘を吐く。旅行板はそんな性根腐った車地区で溢れている。
URLリンク(hissi.org)

123:異邦人さん
21/06/02 14:08:59.53 q9FJ700W.net
>>118
横だが
どう考えても戦闘態勢なのはお前だろハゲキセルw

124:異邦人さん
21/06/02 14:13:10.54 ns56r1D0.net
>>123
海外旅行した事無い癖に、旅行経験者に歯向かったのは車地区のゴミクズですよ
だから、その愚かさを思い知らせてやる必要がある。
ザグレブ→プリトヴィッツェ→スプリット→イモツキ→モスタル
と順番に画像アップしてもいい。やる気か?
蚊地区w

125:異邦人さん
21/06/02 14:15:16.03 q9FJ700W.net
はいNG

126:異邦人さん
21/06/02 14:26:08.88 eciawapu.net
セントマーティンはインザフィールドしか行ったことがない

127:異邦人さん
21/06/02 14:56:04.15 oNOUNy50.net
>>124
クロアチア兄さん!
全部アップして下さいね!!
社畜は海外旅行写真に飢えているんです!!

128:異邦人さん
21/06/02 15:05:54.13 +zdEnVYV.net
>>71 >>72
詳しいレポートありがとうございます。
出国手順が合理的で驚きました。
成田入国も同様に整理されているといいな。
それにしても機内食事美味しそう。裏山。

129:異邦人さん
21/06/02 15:33:20.81 jJ+paOag.net
>>120
ツィートは削除されたらしい。

130:てんぱ
21/06/02 15:44:50.71 D2I0INU9.net
>>124
お前50年以上生きててそこに行ったのが1回だけだろw
南米も1回だしw

131:異邦人さん
21/06/02 15:45:13.35 3bZlRFLn.net
>>116
マーティンに変えたんだw
マーチンとかサンチャゴとかお爺ちゃんカタカナ苦手だもんね

132:異邦人さん
21/06/02 15:47:04.23 3bZlRFLn.net
>>130
毎回同じ昔話ばかりなんだよねw

133:異邦人さん
21/06/02 15:55:46.85 2Q53+dkL.net
>>120
確か「たかぼう」ってやつだった
このスレにいるかもなw

134:異邦人さん
21/06/02 16:04:24.31 8noW0Pld.net
どうでもいいけどネットで自己顕示する高齢孤男って共通点あるよね
コテハンは〇〇ちゃんのような幼児的なものが多く
女性やリア充を目の敵にし
ネットで吠える事が彼らへの復讐になると信じ戦っている

135:異邦人さん
21/06/02 16:06:50.56 2Q53+dkL.net
>>124
ぜひ全部貼ってくれたまえ。受けて立とう。
>>131
君も面白いことを書くね。何が言いたいんだね?
ウィキペディア先生は「セント・マーチン島」「一般には単にサンティアゴ、またはサンチャゴと呼称する。」とおっしゃってるが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%81%E3%83%AA)

136:異邦人さん
21/06/02 16:14:38.33 XQkf1ySU.net
>>135
だからそれはあんたのようなカタカナ苦手な年寄りが決めた日本語ね

137:異邦人さん
21/06/02 16:20:25.82 2Q53+dkL.net
>>136
へぇ、カタカナ得意だと「セント・マーティン」「サンティアゴ」になるのかぁ。
どうも賢い先生がいらっしゃるようですねぇ。

138:異邦人さん
21/06/02 16:24:33.23 hxjWiIE1.net
もういいから爺さんはロサンゼルスのデズニーランドのパーチーでも行ってろ

139:異邦人さん
21/06/02 17:02:58.46 7kSZpA1P.net
>>135
前スレでスプリットの写真とイモツキの動画を貼りましたけど?

140:異邦人さん
21/06/02 17:03:47.54 7kSZpA1P.net
>>130
お前は50年以上生きて海外旅行経験皆無だろ。

141:異邦人さん
21/06/02 17:08:17.31 7kSZpA1P.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
とりあえずクロアチアの動画

142:正宗 以下省略
21/06/02 17:14:16.65 /Rsa9yH7.net
心の闇が深い

143:異邦人さん
21/06/02 17:19:08.10 4tQgZ8Wv.net
スレタイの主旨と離れすぎ
どこ行った自慢は他でやってくれ

144:異邦人さん
21/06/02 17:20:57.13 sLzy4b4d.net
高齢、独身、孤独、底辺職、
似たもの同士のメキシコ爺には親近感、
は否定しないんだねw

145:異邦人さん
21/06/02 17:22:00.62 8qt7YokE.net
>>134
幸ちゃん思い出した

146:異邦人さん
21/06/02 17:37:11.58 V/47wjDd.net
ちょっと整理すると、今ここにはメキシコ爺とクロアチア君と5年くん(パリピ・ポカホンタスくん)の3人の外基地が住み着いてるのか?
それとも人物重なってる

147:異邦人さん
21/06/02 17:51:31.84 zi2lmn/1.net
>>144
高齢独身孤独、底辺職は貴方じゃないですか?
反論あるなら画像か動画でやってね。
海外経験無い惨めな意地汚い謝蓄wでないなら、出来ますから。

148:正宗 以下省略
21/06/02 17:53:57.30 /Rsa9yH7.net
ぶっちゃけ まともなのはおれだけという現実

149:異邦人さん
21/06/02 17:59:44.53 zi2lmn/1.net
プリトヴィッツェも動画をアップしますね
URLリンク(m.youtube.com)

>>132
さて、昔話しか出来ないのはどっちかな?
反論あるか?
なら画像か動画でやってね。

150:異邦人さん
21/06/02 18:01:33.34 sW1L3fmg.net
>>146
いや、×クロアチア君→◯クロアチ 爺
あともうひとり「メキシコ兄さん!」「クロアチア兄さん!」の事象海外移住を控えながら飛行機の乗り継ぎすら分からない君もいる

151:異邦人さん
21/06/02 18:03:28.21 sW1L3fmg.net
>>147
まずあんたが証拠見せてよ
奥さんとの旅行の画像
高齢喪男でないと言うなら出来るよね?

152:異邦人さん
21/06/02 18:07:17.03 zi2lmn/1.net
>>151
旅行って何処だよ?
海外の景勝地だろ。
だったらあんたがまず、海外の絶景画像アップして、次に夫婦旅行である画像アップすればいい
高齢喪男の汚い舎築じゃないなら、出来るだろ。

153:正宗 以下省略
21/06/02 18:09:32.51 /Rsa9yH7.net
ようつべにいくつもの動画載せてるおれは海外旅行スレの誉れ

154:異邦人さん
21/06/02 18:10:32.54 wJih2XYM.net
>>152
ほらねw
人に画像出せ出せ言うくせに自分だって嫌でしょ?

155:異邦人さん
21/06/02 18:17:52.58 zi2lmn/1.net
>>154
へえ、お前の汚いババア妻なんか見たくないから、
海外の世界自然遺産や国立公園の画像か動画をアップしろと言ってるんだよ
当方、プリトヴィッツェやビシェボ島、イモツキの巨大陥没湖は動画アップロードしたから
お前みたいな舎チクのゴミクズとは圧倒的に優位に立ってるわけ。
では、どうしてもしたいなら、
お前の汚らわしいババア妻とクロアチアへ行った時の画像と動画アップしてみろよ。
でも、お前みたいな科畜は恋愛結婚は不可能だから、やらなくていいよ。
年取った雌豚は見たくないから。

156:異邦人さん
21/06/02 18:20:29.90 RnNsSf10.net
うひゃうひゃ

157:異邦人さん
21/06/02 18:21:25.27 zi2lmn/1.net
蚊筑はクロアチアの絶景巡りは無理ですね
盆暮れGWに1週間だけしか、人間に成れないのだから。

158:異邦人さん
21/06/02 18:34:50.89 meW32vno.net
ヨーロッパ旅行実質解禁
ハワイ便増便
ANAのホヌ復活
めでたいニュースが続出してるのに誰も旅行の計画話してないのな

159:異邦人さん
21/06/02 18:36:27.96 7kSZpA1P.net
Modra spilja (The Blue Cave),
行ったならわかるけど、洞窟下部の穴から、横殴りで太陽光が差し込むと青色で神秘的に輝くんだよね。
だから前スレで、自然景観は天気に左右されると書いたのに、
脳内旅行者の舎地区はそれが理解出来ない
雨の日に十和田湖遊覧船に乗ってコバルトブルーの湖水が堪能出来るのか??

160:元祖5年マン
21/06/02 18:44:39.56 rYLaYvRo.net
絶景を見て世界中を旅しているはずなのに
何だろうこの狭量な人間性と魅力ゼロの語り口
おそらくボキャブラリーも乏しいに違いない
旅の経験と人間的魅力は比例しないのだな

161:異邦人さん
21/06/02 18:48:20.19 7kSZpA1P.net
そうだよ、美人やイケメンは突っ立ってるだけで魅力ある。

162:異邦人さん
21/06/02 19:00:53.38 2+hawBgq.net
>>155
でしょ?
こっちだってどこにでも転がってるような有名観光地の画像を
他人しかも5ちゃん民の撮影した物なんて普通は興味ないんだよ
5ちゃんが話し相手のあんたには分からないだろうなぁ

163:異邦人さん
21/06/02 19:10:37.82 eiL7HC9j.net
>>162
わかりました。
あんたの穢れたババア妻とシェアして下さい
当方、非日本人の外国人パッカーと画像シェアしてますから。
休暇が無い舎築がクロアチアの観光地を巡り、さらに隣国ボスニア・ヘルツェゴビナやスロベニアの観光地を巡ることは絶対に不可能です!

164:異邦人さん
21/06/02 19:14:20.06 PSGjyQ6r.net
しかしその観光地しか行けない自慢は
一体なんなのか分からんw

165:異邦人さん
21/06/02 19:16:46.19 PSGjyQ6r.net
てかアンタ旅行先で若い女買ってモテたと勘違いしてる人種?
それともリアルの女に全く興味ないオタク?

166:異邦人さん
21/06/02 19:19:23.48 epx2fCOz.net
>>159
それってでも運じゃないのか?
社畜じゃなければ時間がたっぷりあるから
周辺で宿をとって綺麗な風景が見れるまで
何度も訪れるのか???
俺としては訪れた日が曇りでも雨でもそれはそれでって思ってるわ
そりゃ晴れた日の絶景とかが見れないのは残念だが
雨の日は行くことができません。とかいうスポットじゃないのなら
むしろ雨の観光地とかのほうが好きまである。

167:異邦人さん
21/06/02 19:20:12.61 RnNsSf10.net
知恵遅れ同士の喧嘩面白すぎるんですけど
海外スレすごいよ

168:異邦人さん
21/06/02 19:31:24.00 YW3IsCLL.net
>>166
分かる
雨や台風で傘差して歩いたり雨宿りしたり部屋でずっと窓を眺めて過ごしたり、それはそれである意味非日常の風景だし思い出深かったりするよね
ここは是非晴天時に来たかった!って所なら別の機会にまた行くし

169:異邦人さん
21/06/02 20:26:32.49 jJ+paOag.net
こんなやつのために、バイトの子も大変だなあ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

170:異邦人さん
21/06/02 22:02:21.32 FbaazSRH.net
【速報】 米国、黒人さん チャイナタウンで中国人を襲ってしまう 動画あり ★2 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

171:異邦人さん
21/06/02 22:11:03.02 8jhQ78Ne.net
>>163
>非日本人の外国人パッカーと画像シェアしてますから
タイのサイトから画像を盗んだ事をシェアと言うのですか?
URLリンク(dotup.org)

172:異邦人さん
21/06/02 22:45:13.99 uSg2Lffa.net
>>159
キセルは本当に馬鹿の一つ覚えで「コバルトブルー」の使い回しをするなw
一例
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/13(日) 14:13:10.38 ID:gPk65KZD
トランジットで立ち寄っただけだが、コロンビアの San Andres。コバルトブルーの海水美は絶品。
海水と言うより珊瑚礁ならGreat Barrier Reefが印象に残る。
>>868
旅行会社の人間がパッカーを叩くのは自分達の利益にならないからもある。
あいつらLCC叩きもやっている
525 :506[sage]:2015/06/24(水) 09:57:59.13 ID:OILENbRq
>>520
日本の自然の本当の美しさは、東北と北海道に点在する深く透明度が高い湖だと思っている。
コバルトブルーの湖水を眺めるのが好きだから。
自分もお寺にはあまり行きませんね。
セブの高級住宅街にある 道教寺院は印象にあるけど。
ID:LP+Ts/Gj
お前は他に楽しみが無いのか?
毎日キセルだの中卒だの連呼してるけど、何がしたいのかイマイチ不明なんだが。
277エルニドのコバルトブルーの海2017/07/05(水) 23:22:19.77ID:AQDX0mMJ
お前らバカ社畜が、一回の旅行でウエストバーン鉄道、ホーエンザルツブルク城、ハルシュタット湖、
ブレッド島、ボーヒン湖(Bohinjsko Jezero)サヴィツァの滝(Slap Savica)
を回るなんて無理だろ。
身の程を知れよ、鎖に繋がれた飼い犬ども(笑)
>>257
バカ面のキモオタのお前より海外歴は遥かに長いんだけどな
しかも台湾以外、中国や東南アジアに少しだけ行ったお前なんかとは比較にならないほど行動範囲は広い
だいたい、お前が最近になって漸く実現した海外遊興生活なんて
俺はとっくの昔に実現してるんだよ。

173:MX-帰国
21/06/02 23:10:57.12 sPTKcbmB.net
なに、ここずっと海外渡航歴で競ってんの?
アホくさ〜やめなってみっともない…

174:異邦人さん
21/06/02 23:22:38.80 ny67Q2nL.net
コテハンもみっともないから止めような

175:異邦人さん
21/06/02 23:33:03.02 M0oc9ZC3.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年6月2日11:02 午後
EU、日本からの観光客受け入れで合意 大使級会合
[ブリュッセル 2日 ロイター] - 欧州連合(EU)は2日開いた大使級会合で、
新型コロナウイルス感染対策で制限していた観光などの
不要不急の渡航者を受けれる国のリストに日本を追加することで合意した。EU筋が明らかにした。
数日中に正式に実施される。入国時にコロナ検査の陰性証明書や
自主隔離を求めるなどの詳細については、加盟各国が個別に判断する。
EUではこれまでに、オーストラリア、イスラエル、ニュージーランド、
ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの7カ国からの旅行者の入国を認めている。
英国については、インドで最初に検出された変異株によって感染者数が増加していることから、
少なくとも今月中旬まで渡航制限が据え置かれた。

176:異邦人さん
21/06/02 23:40:06.05 Y//BaIAq.net
幸ちゃん懐かしいw
渡航先から毎日5ちゃんに張り付き画像晒してたな
本当さみしい喪男は行動パターンが似てる

177:MX-帰国
21/06/03 01:09:17.39 t+zbl8Qi.net
>>174
だから見たくなかったらNGしとけって何回言わせれば理解できんの?頭お猿さんなの?

178:異邦人さん
21/06/03 01:14:27.66 ukoRYZgv.net
今年も申年だからな

179:異邦人さん
21/06/03 01:18:21.00 moSEiA5Z.net
爺、うぜえよ

180:MX-帰国
21/06/03 01:22:55.25 t+zbl8Qi.net
このスレくっそきもい粘着質だらけなのな
どうせ名無しにしたらコテ付けろって言ってくるんだろ

181:異邦人さん
21/06/03 01:26:17.93 LnK64s0b.net
死ねばいいのに

182:異邦人さん
21/06/03 01:29:21.14 4eH6A0Or.net
mx発狂してるけどそれ別のヤツだぞw
というかお前はこんな時期に海外出てやる事なくて5ちゃんで入り浸るようなアホなんだから黙ってろって話w

183:MX-帰国
21/06/03 01:31:09.07 t+zbl8Qi.net
お前がまず黙ろうか

184:異邦人さん
21/06/03 01:32:40.96 4eH6A0Or.net
キセルの構ってん奴、気持ちはわかるけどお前らが何人集まっても絶対無理よw
何度も言うけど精神が壊れてるガチ障害者だから戦うだけ無駄。そっと微笑みながら汚い犬を慈しむようにNG押すべき。相手してあげる優しさなんて要らないよw

185:異邦人さん
21/06/03 06:57:10.47 5D3XPqRe.net
ここの皆様は、youtoube『ちょっと世界一周してくる』ってご存知ですよね。
貯金全部なくなるまで3年半かけて150ケ国を周ったバックパッカーの動画です。
こんな旅行が出来る人は、社畜な私の1週間海外旅行をディスったりしないと思う。
でもこれから先の海外旅行は、直行便でピンポイントが主流になるのでしょうね。
行ったことのある国を自慢するより次の旅行の計画立てましょう。
>>174
メキシコさんがコテハンなのはNGリストに入れやすくする親切行為でしょ

186:異邦人さん
21/06/03 08:15:02.84 OHSYB7ew.net
>>71
詳細な情報、とても助かります
帰国に際しても念入りな準備が必要ですね
空港での滞在時間もこれまでより長くなりそうです
ところで、例の問診票はどうなりましたか?
良ければレポの続きをお願いします!

187:MX-帰国
21/06/03 08:53:35.65 t+zbl8Qi.net
>>128
いえいえ、ありがとうございます
出国に関しては検査とチェックイン以外は特に面倒なことはありませんでした
ただ、チェックインに関しては1人当たりに要する時間が長いので人数多い便だとちょっとキツいかもです
ANAの機内でのサービスは申し分ないです
以前と変わらず、簡素化しているとか手を抜いているということは決してないです
>>186
例の問診票というのはティファナのチェックインカウンターで渡されたものですよね?あれは2週間以上経過した帰りのカンクンでのセキュリティーチェック入口で提示を求められました
「何故2週間以上も前の問診票を今?」という疑問が頭をもたげましたが恐らく日付とか見てないですね
とりあえず「あればすんなり通れる」程度の代物でした
成田降機後のレポもしますのでちょっとお時間くださいね

188:異邦人さん
21/06/03 08:53:53.77 moEmG6sD.net
>>173
キセルの海外渡航歴自慢(※"東南アジアの住人"と言う別人のコテを騙っている)
時系列に並べると、@8年以上、A2000日(約5年)以上、B5年以上とは言ってない、と言う支離滅裂。
338 :東南アジアの住人[sage]:2018/12/03(月) 16:11:47.18 ID:gugXY229
実は俺も本当に旅行してるよ。
まだ未熟なんで海外旅行は通算すると8年間程度と、訪問国数はたったの50ヶ国しか無いが
お前みたいに連続15日間以上の旅行すら出来ない家畜に比べたら神レベルだね
台湾と東南アジアの一部しか行った事が無い
家畜や貧乏人やチビや馬鹿の基準で語るなよ、家畜。
URLリンク(hissi.org)
59異邦人さん2020/10/08(木) 17:55:03.20ID:t62xgEGQ
>>47
無帰国半年間以上の旅行は10回以上
3、4ヶ月の中期旅行も10回以上したから、少なく見積もっても海外「旅行」通算日数は2000日以上ですね
お前が100年掛かっても達成出来ない事はとっくに達成したし
海外旅行だけでも少なく見積もっても2000万円以上使った
484異邦人さん2020/11/15(日) 17:46:54.58ID:L6K4/Ma3>>488
>>483
誰も5年だなんて言ってないし、海外旅行した事がないお前なんかに答えたくないね
悔しかったら写真や動画で実際示せよ底辺労働者。

189:異邦人さん
21/06/03 11:49:03.44 kHAB5UKP.net
スクランブルブルーカラーと呼ばれるアンチキセルが海外旅行の話もせずに10年以上荒らしてるのが
一番のガンだね

190:異邦人さん
21/06/03 13:24:27.41 vfjQT8g5.net
>>189
キセルもアンチキセルも要らねえよ
黙ってろクズw

191:異邦人さん
21/06/03 13:49:39.03 gAbeaoRp.net
クズはお前だろ。海外旅行の話をしてみろクズ。
日本から出たことが無い負け犬は、旅行板に来るなって。
>>176
ずっと日本から出られなかった寂しいお前より遥かに幸せだろ。
妬むな卑劣な社地区。

192:異邦人さん
21/06/03 13:51:29.33 gAbeaoRp.net
>>164
だったら、僻地や田舎の話をすればいい。

193:異邦人さん
21/06/03 14:24:27.70 3JF7tTaq.net
海外の観光地の画像をアップする
蚊築「164 異邦人さん sage 2021/06/02(水) 19:14:20.06 ID:PSGjyQ6r
しかしその観光地しか行けない自慢は
一体なんなのか分からんw」
海外の田舎の画像をアップする
蚊築「そんな辺境の地にしか行けないのか!」
結局、舎チクは旅行経験ないから、嫉妬してるだけですね
蚊築に海外の画像を突き付けてやると、必ず「友達がいない、寂しい!」という反応が返ってきますが
蚊築は恋愛結婚は出来ないから、結婚してさらに不幸になる運命なんですよ。
蚊築は馬鹿だから、就職して結婚して、さらに海外旅行から遠のく。

194:異邦人さん
21/06/03 15:08:02.90 l4T+PHL0.net
いつから海外旅行に行けるかの話なのに何故海外旅行に行ったことあるとかないとかの話になるのか
今まで海外旅行に行ったことない人でも行きたいと思う人もいるだろうに

195:異邦人さん
21/06/03 15:15:10.50 x2xrNw4Y.net
去年4月以降に海外に居た人は、スムーズに帰国出来ましたか?
空港に行ったら、予約した便が電光掲示板にCancelled、と表示されてませんでしたか?

196:異邦人さん
21/06/03 15:28:17.97 SIDjJ6Fq.net
入国できても帰国できなくなったら悲惨だな。
そうなったら向こうで職を探すか、ってできないわな。

197:異邦人さん
21/06/03 15:34:20.21 x2xrNw4Y.net
過去スレにも書きましたが、去年3月にプーケットのイミグレの前にファランが集まっていました。
手元の写真を見るとビザラン目的のバックパッカーでしょうが、この時期に何を考えてるのか!?
と思いました。

198:正宗 以下省略
21/06/03 16:39:15.91 E+PKdZos.net
今日の現場にベトナム人来てたんで先週食ったベトナム料理の写真見せて話題作り
ネトウヨも共産主義者も外国人労働者嫌いだったり自分のメシの種にしか外国人に近づかないよね

199:正宗 以下省略
21/06/03 16:42:38.04 E+PKdZos.net
基地外マスゴミは外国人に寄り添ってるつもりが日本人と外国人との間に亀裂を大きくしてるだけ
ホントマスゴミは糞ですわ。政治運動は要らんから外国人と日常会話してみろって

200:異邦人さん
21/06/03 17:35:30.24 +NYQ6CRf.net
>>196
日本国のパスポート持ってて所定の陰性証明があれば入国する権利があるんだが、
何か心配事でもあるの?

201:異邦人さん
21/06/03 17:56:20.94 4eH6A0Or.net
あー旅行してえ
こんな閉じこもってるのもうやだ

202:異邦人さん
21/06/03 18:06:06.71 yJQBLanF.net
ANAのホノルル、人間が500人も乗るのかよ。
1〜2割くらいの搭乗率じゃあないんかな。 

203:MX-帰国
21/06/03 18:08:54.01 t+zbl8Qi.net
【帰国レポ・成田到着編】
降機後は番号で区分された「エリア」と呼ばれる搭乗ゲート付近に設営された数ヵ所のチェックポイントを通過しながら各担当者から検疫に関するチェックを受けることになる

・07:05 NH179便降機後300m程歩いた後、通路に並べられた番号の付いた椅子へ先着順に着席
・各種書類が整っていることを担当者が1名ずつ確認(待ち時間約30分程度)
・07:40頃 次のチェックポイントへ
・搭乗前に行った検査結果・誓約書・機内で渡された問診票、パスポートのチェック
・ 07:50頃 次のチェックポイント
・ここでは担当者がスマホ内のアプリや各種設定の確認を行う(自分の担当者は女性、恐らく外国人)
・08:05頃 検査会場へ(この際、事前のオンライン問診で取得できるQRコード画像の提示を求められるので、予めスクリーンショットを保存しておくとスムースに通過可能)
・唾液の採取を行う抗原定量検査会場にて検査実施(自身の検体確認番号が記載されたシールを先程チェックされた問診票へ貼られるので番号下4桁を記憶)
・搭乗ゲート付近の待合エリアにて検査結果待ち(先程の番号が呼ばれるまで待機)
・08:50 検査結果が陰性と判明、検査担当者から陰性証明の受取り(検査実施から結果判明まで約40分)
・バゲージクレームに移動後、スーツケースを受け取り通常の入国審査へ
・09:00 入国審査
・09:02 到着ロビー制限エリア外
・09:30 迎えに来た当社スタッフと合流後、帰宅

降機後、制限エリア外へ出るまでに要した時間は約2時間と、想定していたよりスムースに完了
とにかく書類が多いので、ファイルに全てをまとめた上でファイルごと各担当者へ渡し必要書類を分別させるのが効率的
搭乗者の人数や自身の搭乗クラス、座席番号(先着順のため)、時間帯によっては大きく延びる可能あり
こんな感じ

204:異邦人さん
21/06/03 18:26:24.55 b9syhOnQ.net
>>202
エコノミーフラットがもれなく使えるだろうからプレミアムエコノミー使うメリットないよね
あれコロナなければ閑散期に追加料金払ってエコノミーフラット使わせるつもりだったけどまさか常にコロナ前の閑散期よりも客が少なくなるとは2年前は思ってもなかっただろう。
いくらハワイが日本人は隔離なしで行けても少なくとも日本入国隔離解除まではA380だろうがあまりにも客少なくて機材変更で小さい機材になろうがずっと一人で何席も使える

205:異邦人さん
21/06/03 18:43:38.24 SIDjJ6Fq.net
>>200
帰国できなくなったら…、の方に重点を置いたんがけど…。

206:異邦人さん
21/06/03 18:49:22.82 yJQBLanF.net
じっとさせてても仕方ないからほぬ使うんだろうな。
しかし燃費も良くないしあまりにも非効率やわ。
A380はエールフランス、ルフトハンザ、マレーシア、タイ、カタールとか皆引退だろ。
はっきりさせてないのは大韓アシアナ、シンガポール、南方、エミレーツ、ブリティッシュくらいか。
ANAは頑張るんか(笑)

207:異邦人さん
21/06/03 19:03:29.35 l4T+PHL0.net
>>200
飛行機がない可能性がある

208:異邦人さん
21/06/03 19:05:06.73 l4T+PHL0.net
>>206
ANAは仕方なく手に入れることになった以上、しばらくは使うしかないだろう
まあ旅行できるようになってもそこまで埋まるんかってのはあるけど、バンコク、ハワイあたりはまだなんとかなるんじゃないかね

209:異邦人さん
21/06/03 19:16:38.43 PnFjmeuN.net
>>158
旅行ごときに20万30万使ってられんよ
LCC再開次第行くつもり

210:異邦人さん
21/06/03 19:22:59.49 5D3XPqRe.net
>>203
お疲れ様でした。お帰りなさい。レポありがとう!
関所通過まで8時間位かかるかと思っていたので意外です。
でも入国者が多い場合はもう少しかかるのかな?
オリンピックほんまに大丈夫なのかしら…
お差し支えなければ隔離期間のフロー等も教えて下さい。
この状況で渡航された方からの情報は貴重です。
多謝。

211:異邦人さん
21/06/03 19:26:04.27 3CUqDCtP.net
去年の夏に1ヶ月旅行できたので、まだ我慢できる。
年末ぐらいに行ければいいや。

212:異邦人さん
21/06/03 19:28:31.72 3CUqDCtP.net
>>185
他人の旅行みても面白くないんだよなあ。
一昔前の旅ブログも全然読まなかった。

213:MX-帰国
21/06/03 19:29:47.58 t+zbl8Qi.net
>>210
そう言っていただけると書き込み甲斐があります、ありがとうございます!
流石に8時間とかはないと思いますけど、、3時間程度は想定してた方が良さそうですね
分かりました、ではまた隔離期間中のレポもしますね

214:異邦人さん
21/06/03 19:56:40.93 4eH6A0Or.net
めんどくさ
なんやこの茶番w

215:異邦人さん
21/06/03 20:04:47.94 yJQBLanF.net
>>208
バンコクにもA380入るのか?
便数減らしたらいけそうや。
2019年までは1日中ANAの飛行機スワンナプーム空港で見れたよ。成田と羽田発。JALに勝ってたなあ便数(笑)

216:異邦人さん
21/06/03 20:07:09.37 /Nib+CiI.net
腹話術ハジマタ

217:MX-帰国
21/06/03 20:30:05.69 t+zbl8Qi.net
>>214
めんどくさいのはお前の粘着質だろ
>>216
パペットが勝手に喋ってんじゃねーよw

218:異邦人さん
21/06/03 21:04:11.64 OUmN5j6Q.net
>>201
幸いコロナも終盤
今年の末にはもういろんなところいけるだろう
マジでコロナって何だったんだ?って思うわ
スダレハゲとかはワシの力でコロナを克服した(ニチャアとか
思ってそうだけど、政治家のボケ老人が何の手も打ってないのに
なぜかコロナ収束…ただのバカ騒ぎだったな。
かくいう俺も国内旅行板も兼務してて
いつも西に東にいろんなところ飛び回っていたけど
今年はもう半分も過ぎたのにまさかの在住県から1回も外に出てないとかいう
謎現象だからな…

219:異邦人さん
21/06/03 21:19:49.97 XfkB2XNn.net
>>218
君の予想が当たって今年の年末にはこの掲示板も落ちることを願う!

220:正宗 以下省略
21/06/03 21:33:35.23 E+PKdZos.net
おまえらってここだけで盛り上がってるようだがお外に友達いないの?

221:異邦人さん
21/06/03 21:52:53.96 XfkB2XNn.net
>>220
友人がいない訳ではないが海外渡航は基本一人ですな。
仕事終了する時間バラバラだから現地で仲間と合流して海外のポーカー大会に参加したりはしていたぞ。
今はフライト少ないから制限解除されてもしばらくは同じ便になるわけだな
7月のWSOPで1年ぶり以上に海外渡航しますよ
ついでにラスベガスでワクチンも打つ予定
日本帰国強制隔離になったのは残念だけど

222:べとこん
21/06/03 21:54:32.78 7Q3f2b3i.net
>>220
>今日の現場にベトナム人来てたんで先週食ったベトナム料理の写真見せて話題作り
>ネトウヨも共産主義者も外国人労働者嫌いだったり自分のメシの種にしか外国人に近づかないよね
マヂレスしちゃうと、個人的にあんまりベトナム人って好きじゃないんだわ。
お前の浅い人生経験の昭和脳じゃイメージわかないと思うけど、
ベトナム人って結構大人数が都心近郊でバイトやってるよ。
大手物流、大手流通、大手ファミレスetc、現場の中の人が言うには、
学校に求人が言ってるから多いと思うとか言ってたけど。
彼ら多くの留学生なんて、物価が倍する日本でも学生やっていられる富裕層の子弟だよ。
多分実家の経済力はお前や俺、ここの連中よりずっと上だよ。
バイトは遊ぶ金欲しさでやってるだけ。
だから集団でおしゃべりばかりして勤労意欲が低い。
現場での評判も悪いよ。
途上国=苦労人なんて昭和脳のバカが考える事。

223:異邦人さん
21/06/03 21:58:59.36 XfkB2XNn.net
すまない9月に渡航予定です。
WSOPにも勿論エントリーします。
アシアナの往復8万円変更可能券でロスまで移動して余ったデルタマイルでラスベガスまで
行きます!

224:異邦人さん
21/06/03 22:23:12.31 OUmN5j6Q.net
正カスクンは
呼んでないから買春スレにでも書き込みに行けよ^^;

225:異邦人さん
21/06/03 22:27:03.27 3CUqDCtP.net
ワクチン接種者が帰国後の自主隔離対象から外れたときが旅行のタイミング。

226:異邦人さん
21/06/03 22:30:56.19 XfkB2XNn.net
>>224
申し訳ありませんでした_φ( ̄ー ̄ )
アメリカで買春はしない予定です。
ラスにもありますが韓国系の3から40代が多くあまりタイプではありません。
ヨコサワさんが乗っていたジェットコースターに乗ってワクチン打つつもりです。

227:異邦人さん
21/06/03 22:41:51.77 OUmN5j6Q.net
>>220
 ↑
こいつのことだよ
海外でよからぬことをしているらしいな…

228:異邦人さん
21/06/03 22:49:13.29 OUmN5j6Q.net
つか、ニュース速報板ぶらぶらみてたら
ハンガリーに中国の大学立てるとか言われて
ブダペスト市長が発狂、大学前の通りを
「自由な香港通り」に改名する嫌がらせ! だとよ
ハンガリーは親中派が多いイメージだが
なんかギスギスしてるな
これじゃ日本人も旅行に行きにくいじゃねーか(´・ω・`)

229:異邦人さん
21/06/03 23:02:06.17 VEkiiJWG.net
ハンガリー保守というか極右ぎみの政党が実権握ってなかったっけ

230:異邦人さん
21/06/03 23:18:41.27 6Ix9TtcJ.net
まあハンガリー人にはアジアンの遺伝子(不安遺伝子)が混じっているからな。
あと、ポーランドやベラルーシもコッテコテの保守。

231:異邦人さん
21/06/04 00:20:03.57 0DqKX5WS.net
ありがとうございます!
だってブハハww 茶番以外の何者でもないじゃんw

232:異邦人さん
21/06/04 00:29:21.41 2XjbauE7.net
まともに海外渡航の話している人少ないな
渡航出来る国、隔離がなくなる国は増えているのにな

233:異邦人さん
21/06/04 00:37:47.81 DjdP5j9K.net
普通に日本に帰国できるようになってからでは。
それまでは国内旅行を開拓するぜ!温泉最高!

234:異邦人さん
21/06/04 00:38:34.16 GvXvUJZS.net
URLリンク(www.bbc.com)
Portugal to be taken off UK's travel green lists
93,558 viewing this page

235:異邦人さん
21/06/04 01:58:55.33 62B0SMKO.net
>>207
コロナ禍で機材のやりくり付かず欠航とか?
それなら帰国に関わらず行きも同じだよね。
可能性はあるけど、現地で熱出して搭乗拒否とか本当に感染しちゃうとかのリスクの
ほうが高いでしょ。

236:異邦人さん
21/06/04 03:56:21.27 GvXvUJZS.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年6月4日3:43 午前
新型コロナのインド変異株、重症化リスク高い公算=英公衆衛生局

237:異邦人さん
21/06/04 03:57:34.91 GvXvUJZS.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年6月4日3:43 午前
英、コロナ水際対策強化 ポルトガルに自主隔離要請

238:異邦人さん
21/06/04 05:23:20.29 Jk96kKag.net
>>201
ロックフェスは春先にいくつかやったところでクラスターも起きなくて
夏以降にガンガン開催されるようだ
この流れが旅行にも来てくれたらなぁ

239:異邦人さん
21/06/04 07:11:22.18 oB46jc2k.net
>>187
>>203
あの問診票、てっきり日本まで持ち帰られたものとばかり…
現地で何か渡されたら持っておくようにします
早速の入国レポもありがとうございました
想像よりは時間がかからないとは言え、コロナ前に比べると待つ間の気力も体力も必要ですね
飲み物だけは手元に持っておいた方が良さそうです

240:異邦人さん
21/06/04 07:12:34.22 VZTfSpSu.net
この一連の流れ
やっぱりどうかしてる
ルールを守れない人間は、今、海外行くなや
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1090日前に更新/109 KB
担当:undef