世界的な海外旅行解禁 ..
[2ch|▼Menu]
140:異邦人さん
20/05/20 00:45:47 XY7EnaaH.net
中国には行きたいけどね

141:異邦人さん
20/05/20 13:43:50.94 HM9rD2di.net
英の新型コロナ死者約4.3万人、
介護施設で1万人突破
URLリンク(jp.reuters.com)
マジな話今後マスクしてない英語ネイティブと対面コミュニケーションするのは何としても回避した方がいい
英語は肺の奥深くから思いっきり息を遠くまで吐き出す言語なんだよ
感染してる人だったら日本語の何倍ものウイルスを撒き散らすことになる
それを思いっきり吸い込んだりしたら超濃厚感染間違いない
英米が死者数突出している理由はこれなんだよ

142:異邦人さん
20/05/20 14:09:10.62 M64wz5/x.net
帰国時に二週間の隔離検疫
逃げたらパスポート無効再発行不可

143:異邦人さん
20/05/20 15:05:57 gT9m6h2E.net
>>140
それ、憲法違反だし。安田純平さんの件に似ている。

144:異邦人さん
20/05/20 17:00:29.86 BoBsIghj.net
>>141
さん付けんなあんなクズに

145:異邦人さん
20/05/20 17:44:56 jGPQvWSJ.net
旅券返納命令は憲法違反でもなんでもない
勝手な思い込みに付き合う必要無いよ

146:異邦人さん
20/05/20 17:57:26 gT9m6h2E.net
>>142
ジャーナリストなんだから職務を実行しているだけ。安田さんは悪くない。
欧米社会でならフリーのジャーナリストは評価されるタイプ。

147:異邦人さん
20/05/20 17:59:14 gT9m6h2E.net
>>143
海外渡航の自由は憲法22条に明記されているね。(これは退職の自由と同じ条文な)
しっかり勉強してから反論しろよ。

148:異邦人さん
20/05/20 18:01:02 gT9m6h2E.net
「欧米ではパスポートをもつのは市民の権利」 外国人記者が「旅券返納」に驚き
URLリンク(news.goo.ne.jp)

149:異邦人さん
20/05/20 18:45:44.46 BoBsIghj.net
>>144
俺はあんなものはジャーナリストとは認めない。以上

150:異邦人さん
20/05/20 19:11:54.77 gT9m6h2E.net
>>147
>>145

151:異邦人さん
20/05/20 20:38:02 pfShKeZD.net
>>146

欧米デハーwww

ここ日本やで?ガイジ?

152:異邦人さん
20/05/20 21:46:22.25 gT9m6h2E.net
>>149
個人の自由を否定するお前には、中国や北朝鮮やシンガポールがお勧め。
発展途上国へ行け。
アジアに先進国はない。

153:異邦人さん
20/05/20 21:47:40.92 gT9m6h2E.net
>>149
君はそんなに自由が嫌いで、国(官僚)の奴隷になりたいのか?馬鹿。

154:異邦人さん
20/05/20 21:52:15.90 pfShKeZD.net
欧米に異常なコンプレックスがある模様
現実は人種差別だらけだというのに

155:異邦人さん
20/05/20 21:58:37.56 gT9m6h2E.net
>>152
俺はアメリカ在住時代に仲良くやってたよ。人種差別なんか感じなかったな。

156:異邦人さん
20/05/20 22:00:32.63 gT9m6h2E.net
自由がない国では、行く先は恋愛の自由や、転職の自由も失われかねないな。シナチョンみたいになりたいか?
お上に弱い奴は死ねって思う。あと、自粛警察とかもな。

157:異邦人さん
20/05/20 22:43:53.53 xWtsD/hQ.net
モルディブ行けないし、ほんとウイルス恨むわ
SARSもコロナも毎回中華の研究所近くで発生してるのは不思議よね

158:異邦人さん
20/05/20 23:45:38 5QVvYpdX.net
>>155
研究所なんかどこにでもあるからやろ
大阪市でさえ感染症研究所持ってたし

159:異邦人さん
20/05/21 00:36:43.16 TAQ/XNOv.net
シンガポール、6月2日よりチャンギ空港でのトランジットを許可 | アジアトラベルノート
URLリンク(www.asiatravelnote.com)

160:異邦人さん
20/05/21 00:53:43.93 F4iW4u1G.net
秋だよ

161:異邦人さん
20/05/21 01:09:25 TAQ/XNOv.net
秋だす

162:異邦人さん
20/05/21 01:42:45 JhiB33/W.net
無理だよ

163:異邦人さん
20/05/21 07:03:08 JVZc6f4+.net
本音言うと
もう海外は100回以上100ヵ国以上
行ったからしばらく鎖国でいい
行きたいとか言ってる人の前で
毎日のように
海外体験の話をしまくって
羨ましがらせて
いつでもマウント取れるし
高みの見物できて気分がいい

164:異邦人さん
20/05/21 07:20:38 JhiB33/W.net
俺もずっと鎖国でいい
某国駐在だが、日本から出張者糞ウザいから永遠に鎖国で全く構わん

165:異邦人さん
20/05/21 09:41:55 PE+BLhJp.net
>>150
発狂してんじゃねえよクソクズw
何度も帰国しろと言われてるのに勝手に捕まって泣きべそかいたクソみたいなヤツじゃねえかw しかも帰国後も文句ばっか

自由を謳うんなら助けを求めるなカス

166:異邦人さん
20/05/21 09:42:40 PE+BLhJp.net
>>153
それはない

お前のいたコミュニティが異常だっただけ

167:異邦人さん
20/05/21 10:29:36.30 OxEL1Mlj.net
ルフトハンザ航空グループ、6月から運航拡充、日本路線はフランクフルトとチューリッヒ線を再開へ
URLリンク(www.travelvoice.jp)

168:異邦人さん
20/05/21 10:31:38.58 OxEL1Mlj.net
5月
6月 ドイツ、6月中旬に海外への渡航禁止解除も 性急に正常化せず
   スペイン、6月末にも観光客の受け入れ再開へ
   シンガポール、6月2日よりチャンギ空港でのトランジットを許可
   ルフトハンザ航空グループ、6月から運航拡充、日本路線はフランクフルトとチューリッヒ線を再開へ
7月 フィンエアー、成田・中部・関空線を再開へ
8月
9月
10月 台湾、10月から国際観光を段階的に開放へ
11月
12月
2021〜

169:異邦人さん
20/05/21 11:31:01.51 TAQ/XNOv.net
お。増えてきたね

170:異邦人さん
20/05/21 11:33:45.92 PE+BLhJp.net
台湾10月って随分遅いな、周囲に合わせて前倒しになりそうな気がする

171:異邦人さん
20/05/21 11:45:23.14 uaW16jeU.net
>>162
激しく同意です!
日本から出張という名目で遊びに来るオヤジ達と行く接待が
糞ウザいので、しばらくは現状のままが良いです。
設備の技術者など以外は、現地までわざわざ費用をかけて
来る必要は全く無いと思います。オンラインで十分対応可能です。
あくまでビジネスだけの話ですが。

172:異邦人さん
20/05/21 11:48:05.94 TAQ/XNOv.net
オーストラリアとニュージーランド間だけ
旅行者解禁の動きらしいね。
まあ、お互い近いし、感染者も比較的少ないし
日本やアジアも、まずは似たような感じに
なるのかな?

173:異邦人さん
20/05/21 11:49:10.18 yC6BbcwK.net
>>169
中国?

174:異邦人さん
20/05/21 11:57:27.41 uaW16jeU.net
>>171
東南アジア
男の出張者はほぼ全員が鼻の下を伸ばしてやって来る・・・
駐在を巻き込まず、勝手に1人で行って欲しい

175:異邦人さん
20/05/21 12:00:24.22 TAQ/XNOv.net
>>172
一点読み。
タイ駐在でしょ?

176:異邦人さん
20/05/21 12:12:01.53 uaW16jeU.net
>>173
昔タイに居たが、今は違う。
でも東南アジアはどこも同じ。いつも食事の後のカラオケはセットだが、
遅くまでおじさん達の歌声を聞く若手の身にもなって欲しい。
楽しい訳がない。。。糞ウザいの一言。

177:異邦人さん
20/05/21 12:31:38.47 tLV8x09I.net
>>174
給料が日本並なら駐在
楽しそうなイメージ

178:異邦人さん
20/05/21 12:41:34.91 kKhQUiRh.net
>>164
欧米の田舎しか知らない貧乏人?
よく安いアメリカの田舎に留学する人が昔いたよな。

179:異邦人さん
20/05/21 12:47:40 TXwHqP62.net
なんかそういうこと目論むおっさんって
団塊バブル親父なイメージだけど
今時おるんか?そんなやつ

180:異邦人さん
20/05/21 13:04:33 e3O5ZB7q.net
その直属部下のバブルジュニアがまだいそうだな

181:異邦人さん
20/05/21 13:06:16 uaW16jeU.net
>>177
海外だけではないと思いますが、昭和基準の飲みや接待などを
令和にまで持ち込むなって思います。

わが社はかなり多いですよ。でも確かにある商社の駐在に聞くと、
会食後は女性がようなお店には行かないと言っていたような・・・
私の周りだけなのかな?

182:異邦人さん
20/05/21 14:22:28 tLV8x09I.net
自粛警察どうした?w
勢い無くなってきたぞw

183:異邦人さん
20/05/21 14:30:06 FGS8Z1Dz.net
1日の感染者数
最多10万6000人に 
WHO「終息は程遠い」
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は20日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)は終息には程遠く、1日当たりの感染者数はこれまでで最多となっていると警告した。
URLリンク(www.bbc.com)

184:異邦人さん
20/05/21 15:22:59 Wo9UOycH.net
ギリシャが6月からおいでって

185:異邦人さん
20/05/21 15:34:59 FGS8Z1Dz.net
今でもメキシコやイギリスは行けるはずなんだが全然報告がないということは、5chに集まるのは、アジアにしか行けない貧乏人か海外旅行保険入らないと行く気にならない臆病者ばかりということか

186:異邦人さん
20/05/21 15:39:38.84 tLV8x09I.net
秋だな

187:異邦人さん
20/05/21 15:47:15.26 FGS8Z1Dz.net
コロナは夏場も流行する?日本での収束まで「あと2年」必要な理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◇日本は獲得まで2年弱
◇最大の脅威は変異株
まだまだ行けないでしょう。
もう海外は100回以上100ヵ国以上行ったからしばらく鎖国でけっこうです。
行けなくて悔しい人は残念賞で我慢してください。

188:異邦人さん
20/05/21 16:33:52 xBPuBczA.net
>>185>>161ですか?

189:異邦人さん
20/05/21 16:49:34 CdUPYhJB.net
>>174
ベトナムだな

190:異邦人さん
20/05/21 16:51:32 CdUPYhJB.net
>>177
いっぱいおるがなw
勘違いした50前後のおっさんが安く買えると思って痛い思いしてますわ

191:異邦人さん
20/05/21 17:17:23.33 u8/bV2FT.net
中国航空各社、コロナ後の集客に躍起 極度の値下げで需要回復図る
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国航空各社が、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ業績を回復させようと、
軒並み大胆な値引き戦略を講じている。全国的な封鎖措置が緩和された後の最初の
休日を控え、旅行客を呼び戻したい考えだ。

192:異邦人さん
20/05/21 17:33:27 MPjxWR8W.net
>>185
解析の結果、今日本で広がってるのは、欧米株ですよ。武漢株は完全に押さえ込みに成功しました。
3月に以降に欧米から帰ってきた人から広がったのです。つまり、もう日本人は欧米株に対しても集団免疫はほぼできつつあります。今の抗体検査では検出できてないだけです。
韓国も、上海などの中国沿岸部、台湾、香港、ベトナムも同じで、もう免疫もってます。これらの国で再度、感染が一部で広がっても、死亡者は風邪でも亡くなる老人や持病持ちなど以外は、死亡者はでません。
欧米人を数年間排除したら大丈夫です。東アジア東南アジア内だけで行き来しましょう。

193:異邦人さん
20/05/21 18:35:47 FGS8Z1Dz.net
中傷につながる?「感染は自業自得」と思う割合、欧米に比べ日本突出
URLリンク(this.kiji.is)
「感染は本人のせい」と捉える傾向が、欧米に比べ日本は突出して高いことが大阪大などの調査で分かった。

194:異邦人さん
20/05/21 18:43:07.57 tLV8x09I.net
ミンクから人に感染したらしいな。
もう、コロナウイルスから逃れるのは
不可能。
諦めろん

195:異邦人さん
20/05/21 18:51:23.30 1ncHTzsQ.net
ほとんどの人は諦めてる
インフルと同じでウィルスが体に入って発症するしないは人による
一部だけでしょコントロール出来るなんて思ってるのは
小池百合子の口車にのせられてる人多いが頑張ってどうなるもんでもない

196:異邦人さん
20/05/21 20:37:29 CdUPYhJB.net
遠藤浩輝のEDENを突然読みたくなった

197:異邦人さん
20/05/21 21:38:46.80 TumVe5LE.net
>>193
空気感染するから公衆便所に入っただけで感染する可能性ある
毎回N95してゴーグルして帰宅後即シャワーって人ならともかく外出する限り防ぐのは現実的には厳しいわ

198:異邦人さん
20/05/21 21:42:54.90 nH00AaiU.net
>>183
どこのバーも観光地もビーチも閉鎖されているイギリスやメキシコに敢えて行きたいか?
金持ちは無駄遣いはしない。
もう少し待っていれば、おフランスが開くよ。

199:異邦人さん
20/05/21 21:46:12.64 nH00AaiU.net
>>190
バーカ。お前はチョンか?

200:異邦人さん
20/05/21 22:09:14.31 tLV8x09I.net
わしは色々あるから
動けるとしたら、秋からかな。
ちょうどいい頃合いになってるでしょう
と願う。

201:異邦人さん
20/05/21 23:07:36.61 4V0tppBx.net
だいたい飛行機が世界中で動き始めたら、また感染拡大するんだろ

202:異邦人さん
20/05/21 23:34:16.44 hdYnO5j5.net
飛行機内は一番安全。

203:異邦人さん
20/05/22 00:07:20.39 CGN07a9k.net
>>195
インフルエンザは空気感染するけど、コロナは接触感染やん。ソウシャルディスタンスはインフルエンザには有効だけど、コロナは会話せずに咳もしないなら、ほとんど無意味。インフルエンザのやり方をとるのは無意味だね。
それより、徹底的に拭いた方がいい。
コロナはモノヒト感染。モノから感染する。

204:異邦人さん
20/05/22 00:08:08.99 CGN07a9k.net
>>197
その反応は、お子様ですね。
ヨシヨシ。

205:異邦人さん
20/05/22 00:10:24.14 CGN07a9k.net
欧米人を日本に入れないようにしないと第二波が来る。
日本人、中国人、モンゴル人と言ったモンゴロイドはコロナにはHLA的に感染しにくい。
エベンキ族も強いのかもしれない。

206:異邦人さん
20/05/22 00:35:21 oLBuJaGE.net
>>203
中国人いっぱい感染しましたやんか

207:異邦人さん
20/05/22 01:38:59.39 oLBuJaGE.net
5月
6月 ドイツ、6月中旬に海外への渡航禁止解除も 性急に正常化せず
   スペイン、6月末にも観光客の受け入れ再開へ
   シンガポール、6月2日よりチャンギ空港でのトランジットを許可
   ルフトハンザ航空グループ、6月から運航拡充、日本路線はフランクフルトとチューリッヒ線を再開へ
7月 フィンエアー、成田・中部・関空線を再開へ
   エアプサン、7月2日から日韓路線再開
8月
9月
10月 台湾、10月から国際観光を段階的に開放へ
11月
12月
2021〜

208:異邦人さん
20/05/22 01:43:38.88 X4rbku6l.net
ギリシャ、6月から観光シーズン


209:再開へ 首相が表明 https://www.bbc.com/japanese/52749439 ギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相は20日、6月から観光シーズンを再開したい との意向を示した。6月15日からは季節営業のホテルに営業を認めるほか、7月には 人気観光地行きの国際チャーター便も運航を再開させる方針。



210:異邦人さん
20/05/22 04:55:28.44 CGN07a9k.net
>>204
全然少ないですよ。
人口あたりの人数は、欧米と比べたら日本や韓国と同じ。
そもそも、ヨーロッパで感染拡大してない地域はないのに、上海、北京、広州で広がりを見せてない。
人口6000万人の湖北省も驚くほど死亡者は少ない。外国人も沢山住んでるのに、死亡者を何倍もごまかせないよ。
上海や広州では、ごまかしは多少あっても、桁を違えるのは無理。

211:異邦人さん
20/05/22 05:42:32.47 HFM09r9n.net
秋かな

212:異邦人さん
20/05/22 06:43:57 qypSOP9h.net
中国の発表をまともに信じるのはどうかと思う。

213:異邦人さん
20/05/22 06:47:22 cjqrcwug.net
>>207
ヨーロッパでも感染拡大していない地域=北欧諸国、東欧諸国

214:異邦人さん
20/05/22 07:10:10 s8Ldj6U3.net
夏ニュージーランドいきたいな。
無理かな?

215:異邦人さん
20/05/22 07:59:35.30 IaXLmK8D.net
夏はアイスランドに行きたい。小国だし島国だから入国制限が厳しそう。

216:異邦人さん
20/05/22 08:53:46.58 6RHH+EE2.net
こちらから行かなくても、向こうが来たら意味ないんだが?
見てろ?この国のトップは、また経済ガーとか言ってすぐ訪日客入れるよ

217:異邦人さん
20/05/22 08:54:38.42 LA54yUoP.net
今の日本の緊急事態は小池が自分の選挙の為に厳しくしてるが、選挙終わればオリンピックに備えて今度は安全プロモーションが始まる
来て欲しいわけだから行くなとは言えない
あとは受け入れ国がどれだけ増えるかだな

218:異邦人さん
20/05/22 10:03:22.52 nsShIyuP.net
5月
6月 ドイツ、6月中旬に海外への渡航禁止解除も 性急に正常化せず
   スペイン、6月末にも観光客の受け入れ再開へ
   シンガポール、6月2日よりチャンギ空港でのトランジットを許可
   ルフトハンザ航空グループ、6月から運航拡充、日本路線はフランクフルトとチューリッヒ線を再開へ
   ギリシャ、6月から観光シーズン再開へ 首相が表明
7月 フィンエアー、成田・中部・関空線を再開へ
   エアプサン、7月2日から日韓路線再開
8月
9月
10月 台湾、10月から国際観光を段階的に開放へ
11月
12月
2021〜

219:異邦人さん
20/05/22 10:16:41.55 MvYEub4x.net
>>213
まあやるだろうな
日本国民のための自粛緩和は必要だが
外人はしばらくノーセンキューだわ(^-^;

220:異邦人さん
20/05/22 10:22:59.37 nsShIyuP.net
日本の出入国の情報が欲しいな

221:異邦人さん
20/05/22 10:32:15.35 6+yDCtAc.net
殺人ウイルスの運び屋!
人殺し!

222:異邦人さん
20/05/22 11:03:59 MPop96el.net
日本が援助をした国には行けるようにしてほしい
アビガンや医療物資はよくて人はダメは通らない

223:異邦人さん
20/05/22 11:18:42 YFbU8jT6.net
>>215
増えてきたね

224:異邦人さん
20/05/22 11:19:28 KKWUz/KT.net
>>207
いやあ、中国は誤魔化せると思うよ。日本とはわけが違う。例の天津の大爆発でも死亡者を桁違いに隠蔽してると中国人ですら言ってるからなあ

225:異邦人さん
20/05/22 11:20:17 xs09ZavT.net
アビガンや医療物資はウィルスを媒介しないが人はウィルスを媒介するだろ
何言ってんだこのバカ

226:異邦人さん
20/05/22 11:27:26 YFbU8jT6.net
そうだよな。
来年はオリンピックだから
必ず解除するよな。

227:異邦人さん
20/05/22 11:34:26 xs09ZavT.net
オリンピックも無観客なら今年でも可能だからな
安倍が「完全な形で」と言った以上それはあり得ない

228:異邦人さん
20/05/22 11:35:54 e3g8tpEL.net
>>207
日本や欧米の資本主義国と同じ感覚で考えても無理がある
無理やり誤魔化すのが中国

229:異邦人さん
20/05/22 14:21:44 MPop96el.net
>>222
物に付着したウィルスで死者が出てるんだが?w
ついでに観光客の入国を許可しない国に日本の税金を投入する価値なし

230:異邦人さん
20/05/22 14:40:03.47 YFbU8jT6.net
動物にも感染するし
諦めようぜ!!

231:異邦人さん
20/05/22 1


232:5:55:20.97 ID:YVb0fDBb.net



233:異邦人さん
20/05/22 16:11:23.42 X4rbku6l.net
ギリシャ、6月15日から観光客の受け入れ再開
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ギリシャのミツォタキス首相は20日に行った国民向けの演説で観光客の受け入れ
再開を発表し、新型コロナウイルスの感染率が低い国からの観光客のみを受け入れ
ると強調した。ギリシャ行きの便の大部分が、7月1日から運航を再開することも確認
した。

234:異邦人さん
20/05/22 18:45:11.76 WP0JkqQK.net
>>222
バカだね。インフルエンザと違って、コロナウィルスは、人からモノ、モノからヒトにうつるんだよ。
ほとんどはモノからヒトの手に移り、手から口に入る。
ヒトからヒトへはほぼ皆無なんで、ソーシャルディスタンスのようなインフルエンザ対策はあまり意味がない。
それより、徹底した手洗いと、モノの消毒が何百倍も有効。

235:異邦人さん
20/05/22 18:48:30.17 WP0JkqQK.net
>>210
人口あたりの人数でみてみなよ。
それに、中欧はかなり多く、北欧もスウェーデンは多い。
東欧はロシアと同じくまだ第一波前かもな。
東アジア、東南アジアは、第一波のピーク終えて、収束しつつあるのに、死者が非常に少ない。

236:異邦人さん
20/05/22 18:51:44 WP0JkqQK.net
>>221
特派員もいるのに、ごまかせるのはせいぜい数倍だよ。
思ったよりちゃんと資料出してるし、武漢の個々の患者の経緯も論文で詳細にでてる。
中国からの英語論文は査読前だけど、既にいろいろでてるから、読んでから言ってくれ。

237:異邦人さん
20/05/22 19:07:50 xs09ZavT.net
>>230
ベラベラとよく喋るジジイだな。思考力衰えてんだかは大人しく死んどけ

238:異邦人さん
20/05/22 19:26:47 A0UYtRaI.net
>>232
すまんが中国政府はどうしても信用できない。これは彼らがこれまでやってきた結果から判断しているので今回の件に関して君が間違っているとは言わない。しかしどうしても信用できないのです。悪く思わないでくれ

239:異邦人さん
20/05/22 20:30:35 CGN07a9k.net
>>233
頭アホすぎて、老化した反応しかできないジジイさん、お疲れ。

240:異邦人さん
20/05/22 20:38:44 WP0JkqQK.net
>>234
自分も中国政府や共産党は信用できないけど、インチキな情報と、正確な情報が混じってる。
武漢や上海、北京在住の日本人からも、かなりの情報上がってる中、この武漢肺炎ウィルスの死者は中国ではそこまで多くはない。
武漢肺炎患者の症例報告はかなり詳細に公表されてるし、中国は、強権的であれ、とりあえずウィルスを押さえ込んだのは事実。
欧米はあまりにひどい。
ただ、この惨事を巻き起こした中国共産党は許してはいけないと思うけど。

241:異邦人さん
20/05/22 22:03:45 C6Vj4JMm.net
>>174
同感
日本からの出張者は死んで欲しい

242:異邦人さん
20/05/22 22:57:45.38 cjqrcwug.net
>>152
例えば、いい歳のオッサンが個人旅行したりしていると他の日本人旅行者から差別されたりするが、基本、欧米人旅行者は他人の生き方や職業や年収、社会的なステータスなどで差別したりしない。
欧米社会は自由だしな。
それが欧米が日本より優れているところ。
わかった?

243:異邦人さん
20/05/22 23:05:30.28 CGN07a9k.net
>>238
欧米社会は人種と階級でがんじがらめの社会だよ。
日本の都会の方が遥かに自由。
話せる欧米人の友達いないんじゃないか。

244:異邦人さん
20/05/22 23:06:20.37 34LWug5K.net
夏から海外旅行復活祈願!

245:異邦人さん
20/05/22 23:13:05.41 cjqrcwug.net
>>239
旅行での体験談を語っているわけだけど。
いまどき階級?
イギリスのど田舎だけの話だろ。日本のほうが上下関係が厳しい。
欧米のほうが


246:フラット。よくアメリカでも一緒に飲みに行ったわ。



247:異邦人さん
20/05/22 23:15:47.03 cjqrcwug.net
人種による棲み分けや、がんじがらめを推進しているのはトランプ大統領。
オバマの時代にはそれが相当緩くなり、アジア系もヒスパニックも英米系も都会では仲良く暮らしていた。
俺はその頃、リベラルの都と呼ばれるボストンに住んでいた。

248:異邦人さん
20/05/22 23:26:38.63 dhIFtJ98.net
欧米気触れの見本みたい
こういうのに北欧の行政サービスについて語らせてみたい

249:異邦人さん
20/05/22 23:27:42.01 cjqrcwug.net
>>231
アジアと欧米という括りではなくて、閉鎖的な世界と外国との交流が盛んな世界という観点で見るべき。
例えば、ここ数年で荒廃した国の感染率は非常に低い。それは、シリア、リビア、イエメン、ベネズエラなどだ。
こういう国には外国人観光客もあまりいなければ、経済的なつながりも西側資本主義社会とはほぼ断たれている。
だから感染率が少ない。
アジアはもともと閉鎖的な社会だったということ。日本も欧米諸国に比べれば経済は非常に内向きだし、自動車産業以外ではほとんどの企業が日本の顧客をエンドユーザーとしている。

250:異邦人さん
20/05/23 00:18:29.79 hLdPpmuW.net
>>242
ボストンいいよね、行ってみたい

251:異邦人さん
20/05/23 00:23:49.51 FwQbjLkk.net
>>241
旅行程度で知った気になるなよ
長年住んでるアジア人が差別にあってるというのに
旅行してて他の旅行者に差別されるとかどんな陰気面してんだよ。

252:異邦人さん
20/05/23 00:33:23.07 CdFDqFxT.net
生粋のアメリカ人でもアジア系っていうだけで生涯差別され続けるからな
ABCの友達おるけど人生の大半を過ごしたアメリカより高校の時に一時期住んでただけのコロンビアの方に愛着持ってるわ

253:異邦人さん
20/05/23 01:01:01.95 MFzpfD3z.net
>>215
飛行機だけ復活しても2週間隔離ルールがあるとサラリーマンは実質的に旅行無理なんだよな。。そのルール解禁はいつになるのやら。

254:異邦人さん
20/05/23 01:04:25.67 qZl6V0op.net
>>241
旅行で何がわかんだよw
旅行者はゲスト扱いだろどんな場合でも

255:異邦人さん
20/05/23 01:06:33.68 AHOjEfl+.net
>>249
住んでいたけれど国内旅行もしたし、近所に小旅行もしたけれど、あまり自分に対して愛想悪い店員とか出くわしたこともあまりなかった。まあ白人から可愛がられていたのかもしれないけれどね。俺は男だけれど。

256:異邦人さん
20/05/23 01:08:24.72 AHOjEfl+.net
あと、仕事もしていたけれど、色々な国の出身者がいる会社でフリーで働いていた。
英米系白人だけの世界でサラリーマンをやっていたわけではないので、それほど不利を感じなかったな。

257:異邦人さん
20/05/23 01:22:39.62 thI6ZY5U.net
>>215
だいぶ増えてきたね、うんうん。

258:異邦人さん
20/05/23 02:10:46 thI6ZY5U.net
世界1周は非常に厳しいかもだが
あちこちいきたいなあ。

259:異邦人さん
20/05/23 02:34:35 Lwr6S5hC.net
IATAが海外旅行に多くの人が行くように成るのは4年以後で、国内旅行に多くの人が行くのが
2年以後に成ると言っていました。コロナウイルスの特効薬が発明されないとコロナ患者は爆発的に
増えます。今もブラジルやアフリカやインドネシアなど人口が多くて暑い季節の国でコロナ患者が
爆発的に増えています。日本でも韓国みたいに第2波や第3波の多くのコロナ感染者が出ます。
自分の命を大切に思っている人たちは、数年先まで海外旅行には絶対に行かないです。

260:異邦人さん
20/05/23 02:44:03 Lwr6S5hC.net
世界中のコロナ騒ぎが収まらないと、オリンピックは各国でのオリンピック選手を選ぶ大会を
開くことが出来ないから、東京オリンピックは中止でしょう。2030年の札幌冬季オリンピックと
引き替えで東京オリンピックは中止でしょう。東京オリンピックで多くのお金を儲けようとした
ホテルや飲食店などは、中止が決定したら大パニックでしょう。

261:異邦人さん
20/05/23 06:21:48 P4/wmqPS.net
>>241
欧米の絶望的な階級社会を分からないとは、あなたの付き合った人たちは、いわゆる欧米の上級国民ですよ。
欧米は、人種だけでなく、職業や言葉で日本人より何十倍も断絶があります。
会社でも、社長と平が同じ食堂でたとえ一回でも食べるなんてあり得ない世界です。
欧米は、日本から見たら見えない壁で階級が断絶しています。日本はそんなのはほぼなく、世界でまれを見る平等社会で、経済的な差はあっても階級の入れ替わりがたやすく起こる社会です。

262:異邦人さん
20/05/23 06:28:05 P4/wmqPS.net
>>254
それは、1ヶ月前の話で、その後は予測より早く解禁進んでますね。
結局、ピークを過ぎたら1ヶ月で一気に減っていくもので、これからの地域もありますが、アメリカやロシアも州ごとに見たらそうです。
スペイン風邪が突然終息したように、スピードの速さ考えたら、世界的にも秋にはかなり鎮静化してる可能性もあります。
韓国でも、感染者を掘り起こしてるだけで、患者はそんなに増えずに、クラブからの死者はいませんから、単発的なもので終わりそうです。

263:異邦人さん
20/05/23 09:08:44.78 2XbhycbZ.net
>>248
ワクチンとファスト検査の普及次第だなあ
それからたいがいの国でGPSBluetooth機能付き携帯を入国の時に登録されて旅行中持ってなければ不携帯で逮捕されるようなことになりそう

264:異邦人さん
20/05/23 09:26:53.31 sO6C4PCE.net
ロックダウンしても大量に感染者を増やす国が大半なので
ロックダウンになんの意味もない

265:異邦人さん
20/05/23 09:30:29.13 AHOjEfl+.net
>>256
アメリカ、フランスに関しては仕事以外では社長と社員が一緒に食事したり飲んだりすることもあります。もちろん中小企業の話ですが。ゴーンレベルの人のことを話しているわけではありません。
日本人よりお上には反発するし、機会の平等に関する意識は高い。
仕事や雇用において年齢差別などが疑われたら、アメリカなら訴訟問題、ヨーロッパでも暴動レベルです。

266:異邦人さん
20/05/23 09:40:42.13 qZl6V0op.net
>>260
そんなん日本の中小の経営者も社員と食事するやんかw なんか君さー薄いのよ。イメージで物言ってない?

267:異邦人さん
20/05/23 09:51:36.98 LbYTzDy2.net
>>256
50年ぐらい昔の話ですか?

268:異邦人さん
20/05/23 10:18:10 AHOjEfl+.net
日本人は階級や差別の歴史を知らないから、差別や機会の不平等に鈍感であり、

反対に欧米人は階級や差別や奴隷制度の歴史を知っているから家柄や個人のライフスタイルによる差別には非常に敏感ともいえる。

269:異邦人さん
20/05/23 10:19:07 AHOjEfl+.net
就職氷河期問題とか、日本人の鈍感さ、共感性のなさが生んだ悲劇ともいえるな。

270:異邦人さん
20/05/23 10:47:13.16 AHOjEfl+.net
URLリンク(minna-no-kurashi.jp)

271:異邦人さん
20/05/23 10:51:53.78 FwQbjLkk.net
>>260
欧米の人種差別から目を背けて
欧米の良いところだけピックアップして、欧米凄いと喚いてる時点で重度の欧米信者といえる
欧米の人種差別から目を背けるな

272:異邦人さん
20/05/23 10:57:01.62 FwQbjLkk.net
>>263
お前5chやTwitterをみて差別ガーとか言ってるよな
家柄やライフスタイルの差別が日本にいて直接感じる奴おる?

273:異邦人さん
20/05/23 11:00:27.58 AHOjEfl+.net
>>266
極度の差別被害妄想が強い一部の日本人には迷惑だな。
確かに差別的な態度をとる欧米人もいれば、すこぶる相性が良くて友好的な欧米人もいるのに。自分に都合が悪いことは忘れて生きたほうが運気も上がると思いますよ。 
あと、欧米はジョークの文化だしな。東京オリンピックのデザインは心情を確かに傷つけるが、自由な風刺の文化の中で生きている彼らは、ヨーロッパ人同士の差別もあるし(例えば、イタリアのコロナピザ問題とか)それを受け流す文化でもある。

274:異邦人さん
20/05/23 11:44:36 LbYTzDy2.net
欧米人は基本的に素っ気ないからな。それを差別と感じる旅行者もいるだろうね

275:異邦人さん
20/05/23 12:34:57 nnshLI5K.net
欧米人はずっと人種差別していて、それを堂々と出来なくさせたのが日本人だよ。
歴史を勉強しような

276:異邦人さん
20/05/23 12:36:15 0/KwuSDV.net
人口100万当りの死亡者数
795 Belgium
612 Spain
539 Italy
536 UK
433 France
389 Sweden
ノーガードのスウェーデンとロックダウンしたフランスが約10%しか違わないのね…

277:異邦人さん
20/05/23 12:37:35 AHOjEfl+.net
>>270
人種差別と植民地政策は別物な。
過剰な被害妄想はやめようよ。
そんな気持ちでいると欧米人の友達ができないよ。

278:異邦人さん
20/05/23 12:43:14 AHOjEfl+.net
>>270
政府による難民受け入れ数が圧倒的に少なくて、入国資格を持たない難民が茨城県牛久で留置所に収容されていても、政府、行政に抗議しない。彼らの多くはアジア人やアフリカ人。
中にはパキスタンあたりから逃れてきたキリスト教徒の宗教難民もいる。
本質的に外国人を嫌っている人が日本人には多くない?

279:異邦人さん
20/05/23 12:50:22 P4/wmqPS.net
>>273
経済難民は受け入れてないからね。
入管の問題であって、そんな酷い目にあってる人がいるなんて、99.99%の国民は知らないよ。
知らなきゃ抗議も何もないよ。

ただ、その扱いは本当にそうなのか、一部だけ報道されているけど、そのマスコミの偏向報道もあると思う。
経済難民は早く元の国に送り返していいと思うけど。

280:異邦人さん
20/05/23 12:56:33 p7Oskw2x.net
秋には超弩級破綻連発か?

【経営破綻】米レンタカー大手、コロナ破綻 ハーツ、空港客激減 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

281:異邦人さん
20/05/23 13:12:08 I0jfmhI3.net
日本帰国後に二週間隔離が無くならない限り旅行はキツイな

282:異邦人さん
20/05/23 14:10:03 mXPXjziJ.net
>>268
欧米はジョークの文化だから他国にそれやって受け入れられるのも当然。受け入れない方が不寛容だ、っていう態度がすでに差別的で上からな


283:だよ。まるでわかってない。 だからフランスのムスリム風刺に世界中が反発したわけで、有り体に言えば「お前の家で勝手にやってろカス」と言いたいけどね



284:異邦人さん
20/05/23 14:17:43.82 xLJ7kdDT.net
「冗談なら何を言っても許されると思うなよ」といって攻撃するのは日本人に多いしな。日本は基本、そういう文化。
心に余裕がないからジョークやユーモアの文化も生まれないし、自分自身を笑うこともできない人が多い。
まあ、不遇な氷河期世代をネタにされたら激怒するけれどね。

285:異邦人さん
20/05/23 14:19:06.96 xLJ7kdDT.net
権力者をネタにする文化はあってもいいんじゃないかな。あと、上流国民の犯罪


286:者、飯塚とかも。



287:異邦人さん
20/05/23 14:20:18.05 KN1cfnom.net
>>268
国や地域の優劣を語りながら、欧米の都合の悪いところを忘れるなよ
そういう所が欧米信者と言ってるんだぞ

288:異邦人さん
20/05/23 14:21:04.17 mXPXjziJ.net
>>278
またマウント合戦かよつまんねえ
まあナチュラルレイシストが好きなら好きでいいんじゃねえの?もうそんな時代は終わるけどねw

289:異邦人さん
20/05/23 14:43:27 AHOjEfl+.net
日本人も韓国人を馬鹿にしてもどうってことないし、それは表現の自由の問題ですよ。
ただ、公的機関がそれをやったり、人生選択の自由や機会均等を奪ってはいけない、という問題。欧米では個人の問題か公的な問題かの線引きがしっかりしている。

290:異邦人さん
20/05/23 14:47:56 hLdPpmuW.net
>>260
メーカー国内外で管理系の仕事をしました
入社当時の現場研修ではおっちゃんたちから温かく逆差別されつつ、社会の仕組みを教えてもらいました
欧州で赤字企業を買収して収益改善に取り組んだ時は、現地人社長はなかなか現場に入ってくれない一方、ショップフロアのおっちゃんたちとサッカーをネタに改善に取り組むこともできました
どちらでも意欲と能力があるものを現場から引き上げると軋轢が発生しましたが、いい刺激になって組織が活性化することが多かったです
階級や差別意識は人の心の中にあるもので、心の持ちようでどうとでもなるということです

291:異邦人さん
20/05/23 15:32:58 nnshLI5K.net
>>273
入国資格がないなら当然

292:異邦人さん
20/05/23 15:33:32.17 nnshLI5K.net
>>272
欧米人の友達はいるけど事実は事実

293:異邦人さん
20/05/23 15:41:38.21 AHOjEfl+.net
>>284
難民は入国資格を持たないのは当たり前。それを受け入れているのがヨーロッパ。

294:異邦人さん
20/05/23 15:44:12.32 nnshLI5K.net
>>272
両方日本の貢献度がかなり高いぞ
歴史を知れ

295:異邦人さん
20/05/23 15:44:13.11 AHOjEfl+.net
>>285
異民族を差別している大統領がいる国アメリカで、難民や移民を支援する人達がゴマンといるのも事実。

296:異邦人さん
20/05/23 15:45:42.27 AHOjEfl+.net
>>287
それなら、多文化共生に反対する日本人が多いのはなぜ?
反対にそれに賛成する政党の支持率が高いスウェーデンとの違いは?

297:異邦人さん
20/05/23 15:45:51.48 nnshLI5K.net
>>286
資格がないやつを入国させていいわけ無いだろ
ヨーロッパ信仰やめろ

298:異邦人さん
20/05/23 15:48:32.58 AHOjEfl+.net
>>290
人道主義って知ってる?命とどっちが大切?経済難民も国に帰れば貧困で死ぬかもしれないわけでしょ。

299:異邦人さん
20/05/23 15:51:07.31 AHOjEfl+.net
排他的な民族主義で有名なのは、イスラエルもそうだな。ある意味日本に似ている。拝金主義だし。アメリカでも、厳格な国粋主義を貫いている右翼はユダヤ系が多いしな。俺はメキシコ人をもっと入れても良いと思っているけれど。
外国人に対しても、緩くていい加減な国のほうがゆとりある社会だと思う。

300:異邦人さん
20/05/23 15:51:52.15 nnshLI5K.net
>>289
多文化共生は侵略する側の言い分だからだよ。

301:異邦人さん
20/05/23 15:52:51.36 nnshLI5K.net
>>291
全て助けるのは不可能。自分でやってみてくれ。

302:異邦人さん
20/05/23 15:53:02.92 AHOjEfl+.net
>>293
過剰な危機感。いつの時代も、戦争は過剰な危機感と過剰な防衛意識から生まれる。
俺はコスモポリタニズム派だ。

303:異邦人さん
20/05/23 15:53:17.0


304:8 ID:sO6C4PCE.net



305:異邦人さん
20/05/23 15:53:59.04 AHOjEfl+.net
>>294
権力者(官僚)の給料を減らして、財務省を改革すれば可能。

306:異邦人さん
20/05/23 15:55:19.46 sO6C4PCE.net
>>292
徹底的な愛国
徴兵制による臨戦体制
周りに同情されて死ぬより意地でも戦う
同胞は国内だろうと国外だろうと仲間
イスラエルのどこが日本やねん

307:異邦人さん
20/05/23 15:56:05.67 AHOjEfl+.net
>>296
別にいいじゃん。肉体労働やる時代でもない。
嫌な仕事、きつい仕事は全部ロボットにやらせて、人は効率化によって得られる経済効果を分かち合えば良いだけ。
人はアイデアだけを仕事につなげれば良いんだよ。

308:異邦人さん
20/05/23 15:56:33.77 sO6C4PCE.net
それにテルアビブが同性愛に寛容な通り
イスラエルは排他でもない

309:異邦人さん
20/05/23 15:57:51 sO6C4PCE.net
>>299
農業介護看護保育はロボットでは無理
介護なんかロボットがクソ塗れになって廃棄だろw

310:異邦人さん
20/05/23 16:00:46 nnshLI5K.net
>>295
それが欧米信仰なんだよなぁ
欧米の言い分を鵜呑みにしない方がいいぞ。

311:異邦人さん
20/05/23 16:35:47 xbB4gkyA.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年5月23日 / 07:59
コラム:変わる旅のかたち、コロナ後も需要回復に長い道のり


*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツは
あくまでも利用者の個人使用のみのためにロイターのコラムニストによって提供されているものであって、
商用目的のために提供されているものではありません。
このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、
また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。
当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、
また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。
このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。
ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、
コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、
ロイターの見解、分析ではありません。

312:異邦人さん
20/05/23 17:00:30 AHOjEfl+.net
>>302
日本が欧米の仲間入りしては何がダメなの?
俺はもっといい加減で適当で上下関係のない自由な社会のほうが良いと思うけれどな。

シンガポールやチョンのような儒教文化は御免だ。

313:異邦人さん
20/05/23 17:17:28 1vBrXuq0.net
あーあーあーあー
海外旅行行けなくなって
このスレッドもずいぶん醜くなりました

314:異邦人さん
20/05/23 17:29:44 dLhvh81l.net
大丈夫。
今年中にはいける

315:異邦人さん
20/05/23 17:31:55.60 Lwr6S5hC.net
人口が2憶人いるブラジルでコロナウイルスの感染者が爆発的に増えています。感染者が33万人を
突破しました。ブラジル政府はコロナウイルスの感染者を減らす対策は何もしていないです。
今後も爆発的に感染者が増えていきます。ブラジルなど中南米はアメリカと経済的に深く結びついて
います。人の行き来も多いです。ブラジルの感染者が減らないとアメリカの感染者も減らないです。
海外旅行に自由に行き来できるのは4年ぐらい後です。

316:異邦人さん
20/05/23 17:33:10.07 nnshLI5K.net
>>304
欧米人が都合の良いように言っていることを信じ過ぎるのはよくないよ。

317:異邦人さん
20/05/23 17:40:30 Lwr6S5hC.net
このまま世界中でコロナウイルスの感染者が増え続けます。スペイン風邪も第2波や第3波などの大きな
波を繰る返してながら世界中に感染者を増やしました。終息するのに数年間かかりました。ペストは終息
するのに40年以上かかりました。世界中のコロナウイルス騒ぎが終息するのも数年以上かかります。
アフリカがこれから患者を増やします。1億人以上感染するでしょう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1421日前に更新/220 KB
担当:undef