【PT】終身旅行者を研 ..
[2ch|▼Menu]
407:異邦人さん
20/02/23 06:34:44.72 9WHDMuBI.net
日本国債の話をします。
いま、日本国債がマイナス金利状態気なってますので、しばらくは財政が破たんするといった心配はする必要がありません。
マイナス金利であることで、日本国債を無限に発行しても良いという条件が整ったからです。
そのため、どんな政策でも打てるということになっているのですが、日銀が目標としてるインフレターゲットでインフレ率が2パーセントを達成できるかどうかが問題です。
元々、世界的には日本という国はインフレ率が低くて、金利も低い国なのですが、そもそもインフレ率の2パーセントという目標達成に無理があるんですよね。
さらに、消費税が10パーセントに引き上げられたことで、アベノミクス、財政拡張とは矛盾する政策になっています。
アベノミクス、完全に失敗なんじゃないかと思わざるを得ませんね。
マイルドなインフレに進むことが必要なのに、増税で足を引っ張ってしまってます。
これは、アクセルとブレーキを両方踏んでいるようなものです。
数字自体もかなり悪いものが出ていますね。
オリンピック以後は景気後退が起こるというのは経験則ですし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

288日前に更新/342 KB
担当:undef