【北タイ】チェンマイ ..
[2ch|▼Menu]
136:異邦人さん
19/04/28 00:02:43.73 EpjfAbIo.net
>>134
バンコクの陸運局で国際運転免許証の残存残存期間は三ヶ月以上って言われた
>>135
在留証明書を提出して切り替えたから
居住証明書のことは知らん

137:異邦人さん
19/04/28 00:03:12.00 gob8nLCD.net
>>132
自分の運転免許とるのに、なんで大家の国民カードのコピーがいるんだよw
このブログでおかしくね?

138:異邦人さん
19/04/28 00:06:24.03 gob8nLCD.net
>>136
という事は
@残存残存期間三ヶ月以上の国際運転免許証
Aパスポート
B在留証明書
この3つで書き換えできるって事?

139:異邦人さん
19/04/28 00:13:13.04 gob8nLCD.net
自治体が違うと微妙に違うからな
バンコク、チェンマイ、パタヤでは全部違う

140:異邦人さん
19/04/28 00:22:26.52 EpjfAbIo.net
>>138
その三点と健康診断書で大丈夫なんじゃね
切り替えたのは10ื年くらいまえだから
当時は最初のテンポラリー免許は1年間有効だったけど
現在は2年間有効みたいだな
免許更新時はパスポート 在留証明書 診断書が必要

141:異邦人さん
19/04/28 00:32:48.71 gob8nLCD.net
チェンマイでの免許切り替え
URLリンク(cmtavi.com)
@パスポート
A国際免許証(残存残存期間三ヶ月以上)
B在留証明書 or 居住証明書
C健康診断書
確定という事で、ありがとうございました

142:異邦人さん
19/04/28 00:37:34.16 gob8nLCD.net
ちなみにノービザ、観光ビザだと何回更新しても、テンポラリー(2年更新)のまま

143:異邦人さん
19/04/28 00:56:03.04 y0WRTUDM.net
スコータイからシーサッチャナーライをバイクで往復したけど
誰か質問ある?

144:異邦人さん
19/04/28 13:41:22.86 zPs/LJ9S.net
ない

145:異邦人さん
19/04/29 02:08:14.00 c6BCDJsT.net
>>137
大家のIDと大家の住民票のコピー(本人のサイン付き)はTM30(外国人居住者登録)にいるんだよ
この手続きをしてないと居住者証明書が発行できない=免許取得できないという事
居住者証明をとるときに、このTM30の手続き証明が要求される

146:異邦人さん
19/04/29 15:21:59.37 ntqRIqS9.net
>>143
車種は何?

147:異邦人さん
19/04/29 17:37:01.00 kFfD7FJR.net
>>143
観に行く価値あった?

148:異邦人さん
19/04/30 00:07:25.23 pH21gcd3.net
>>146
スコータイ遺跡の入口にあるゲストハウス
Vitoonで借りたホンダWabe100で他バイクの台数に限りあり
行きは1195号で交通量はそれなりで民家やテナントも結構あり
帰りは1113号、こっちは直線ばかりでオススメ
右手に夕陽を見ながら走るのは某アニメのEDさながらで最高!
途中、ガソリンスタンドに困る事もなし
>>147
大いにアリです
周囲の遺跡を見てから、最後に行くとスケールの大きさに感動です
インフォメ横の食堂には期待しないでね
スコータイはOld Cityだけでしたが、周囲のレストランは中々にアローイ揃いでした。

149:異邦人さん
19/04/30 00:36:32.43 pBvQJqSH.net
>>148
147だけど、そうかあ、それは観たいなあ
実は周辺の遺跡は端折って一泊でスコータイだけ見ようかなあって予定が固まりつつあったんだよね
ありがとう、聞いてよかった ところで所要時間は?

150:異邦人さん
19/04/30 04:51:18.14 cfYEQo6T.net
>>149
ぜひ行ってみて下さい
四方を掘りと壁に囲まれているので
タイ版アンコールトム(言い過ぎ?)ですよ。
所用時間は1113号を使えば、片道6〜70分程だったはずです。
スコータイより更にのんびりした雰囲気を楽しんでください。

151:異邦人さん
19/04/30 07:28:06.50 LPuFTV6e.net
>>148
自分はハジャイでWAVE125を借りた
Songkhla Zooにも行った

152:異邦人さん
19/05/01 05:12:39.42 Zwo3Ums2.net
HuayKaew Residence 住んでる人いる?
URLリンク(www.huaykaewresidence.com)
ここ自分の名義でネットの固定回線契約できる?

153:異邦人さん
19/05/01 05:36:48.08 6aVo6LuR.net
シーサッチャナーライもカムペーンペットも
普通にバスで行けるじゃん
現地でチャリとか借りないと見切れはしないけど

154:異邦人さん
19/05/06 19:49:19.33 FqIA/oWr.net
ここは良い場所です。

155:異邦人さん
19/05/07 00:09:38.15 sFL4skCc.net
チェンマイ楽しかった!
また来年!

156:異邦人さん
19/05/09 22:57:39.94 JK1nHX3i.net
>>152
コンドミニアムなら大抵はできるけど、確かめたいなら直接聞いてみればいいじゃん。

157:異邦人さん
19/05/10 19:38:30.94 GGB9h2aS.net
チェンマイ 暑い!

158:異邦人さん
19/05/11 11:06:30.70 wz4JgiyS.net
この季節、どこでも暑いんだよ
チェンマイはマシな方

159:異邦人さん
19/05/11 11:34:43.61 IdOaFPXC.net
バンコクよりチェンマイの方が暑かった事があるんだがそんなもんなのか

160:異邦人さん
19/05/11 14:11:14.18 IBvjoUre.net
暑季の平均気温はチェンマイの方が高いけど、過ごしやすさは気温だけで決まるもんじゃない。

161:異邦人さん
19/05/12 06:08:42.95 XFftL8FG.net
>>158
普通なら雨季になってる時期だよ

162:異邦人さん
19/05/12 12:09:31.59 fyPJ2xw1.net
チェンマイ空港からエアポートプラザ行くのってタクシー?
モバイクが空港にあれば使うんだけど

163:異邦人さん
19/05/12 12:11:23.83 fyPJ2xw1.net
初チエンマイです
よろしこ

164:異邦人さん
19/05/12 12:14:52.45 fyPJ2xw1.net
調べたら循環バスがエアポートプラザの向かい側の大学に止まるみたいだけど
グーグルアースみたら、横断できなさそうなんだが、どうなの?

165:異邦人さん
19/05/12 12:54:17.11 oVKaTbHf.net
チェンライって行く価値ある?

166:異邦人さん
19/05/12 13:53:37.63 KGpMs5pj.net
1日2日くらいなら
田舎でのんびりしてて俺は好きだけど

167:異邦人さん
19/05/12 15:11:35.83 TzAaE90O.net
>>165
田舎行く程、人が優しい。
俺はランパンおすすめするよ。

168:異邦人さん
19/05/12 15:55:45.10 fyPJ2xw1.net
>>165
ビザラン専用地域

169:異邦人さん
19/05/12 16:03:52.74 admWvLEO.net
チェンライ,俺は時計塔が気に入って6泊したよ
メシもうまかった

170:異邦人さん
19/05/12 16:57:53.56 LCxgYGIi.net
>>165
チェンマイよりチェンライの方がいいよ。
その先の田舎がまた良い。
メーサロンとか。

171:異邦人さん
19/05/12 19:28:34.07 MFVz7T6t.net
チェンマイのご飯そこそこ美味しいんだけど
飽きた頃に食べる中華がやっぱり1番うまい

172:異邦人さん
19/05/12 22:07:56.35 OovYSsN0.net
チェンマイのご飯っていうかタイ料理何でもあるんだから飽きないわ

173:異邦人さん
19/05/13 01:20:03.62 ZZxYNiFG.net
>>170
ドイメーサロン。アカ族の高原の町だね。
タイで一番寒い所じゃない?

174:異邦人さん
19/05/13 11:55:23.48 ERnyeAsV.net
やっと雨が降ったチェンマイ!雨季に入ったかな?

175:異邦人さん
19/05/13 18:10:03.04 YGRQLxA2.net
>>173
寒いって言ってもたかが知れてるけどね

176:異邦人さん
19/05/13 18:50:32.76 nh0Z9Riv.net
寒いといっても乾季は凍死者が出る程度。

177:異邦人さん
19/05/13 18:57:15.62 6foLh+II.net
メーサロン
雪は降らないが10℃以下になる

178:異邦人さん
19/05/14 03:27:29.78 3UYNkBkD.net
チェンマイでモバイク終了したのかよ

179:異邦人さん
19/05/14 03:33:00.42 3UYNkBkD.net
まあスマートバス+モバイクだと現地のタクシー・ソンテウ壊滅するだろうからな

180:異邦人さん
19/05/14 13:37:04.30 eLVxfBhv.net
成田→ドンムアン→チェンマイの場合
ドンムアン空港で乗り継ぎに時間どのくらいかかる?
1時間半ぐらいずらせば大丈夫?

181:異邦人さん
19/05/14 13:41:45.91 +RYpg59v.net
Mobikeは消えたけど代わりにレンタル電動スケーターがあちこちに出てきただろ。

182:異邦人さん
19/05/14 13:42:52.75 +ZtdAk84.net
ドンムアンのイミグレの混雑次第。

183:異邦人さん
19/05/14 14:02:32.37 3UYNkBkD.net
>>180
無理
たぶんエアアジアだろうけど日本とタイのエアアジアは別会社だから、フライスルーできない
3時間ぐらいはみておいたほうがいい
ただ代理店経由で成田・ドンムアン・チェンマイ一括購入の場合だと、そのぐらいで済むかもしれん

184:異邦人さん
19/05/14 14:11:46.62 3UYNkBkD.net
誰かモバイク事業引き継げよ
人件費がほとんどかからないからめちゃ儲かるぞ

185:異邦人さん
19/05/14 14:15:33.32 eLVxfBhv.net
>>183
あぶねーw
チケット買うところだったw

186:異邦人さん
19/05/14 14:39:07.64 2uIxjgtY.net
ちっ

187:異邦人さん
19/05/14 17:41:49.32 cmYoqygK.net
チェンライに到着。暑いな。

188:異邦人さん
19/05/14 18:42:51.68 3UYNkBkD.net
>>186
おまえクズだな
他の国で恥さらすなよ
日本の刑務所に入ってろ

189:異邦人さん
19/05/14 19:46:36.39 bBoqbSfI.net
そこは笑っとけよ

190:異邦人さん
19/05/14 20:40:10.30 MVYJLQ6L.net
>>187
奇遇だね。自分も今日チェンライに着いた。
以前より中国人観光客減った気がする。

191:異邦人さん
19/05/14 20:49:44.93 FPUuK4N1.net
お前ら運がいいな。
チェンマイはちょうど煙害が終わったところだぞ。

192:異邦人さん
19/05/14 21:28:34.99 y5ZjI3Py.net
終わる頃は最初からわかってるだろ

193:異邦人さん
19/05/14 21:31:46.90 FPUuK4N1.net
>>192
馬鹿発見

194:異邦人さん
19/05/14 21:50:42.09 2PuVlKn4.net
毎年GWに行くけど落ち着いてるな

195:異邦人さん
19/05/15 00:46:36.28 apiOlFbS.net
>>191
雨が降ったから終わったんだろ?今も凄い雨だよ!

196:異邦人さん
19/05/15 01:44:23.19 yZIZtxHL.net
煙害が終わったのは野焼きが終わったからだよ。
野焼きが続いてるうちは何度雨が降ってもすぐ元通りになってたろ?

197:異邦人さん
19/05/15 19:20:24.50 ixpa6sbm.net
雨が降らないと盆地の様なチェンマイは煙害の影響で山の視界などは良くないよ!昨日一昨日と雨が降ったので今度は合間の日差しが強くなるんだよね!

198:異邦人さん
19/05/15 19:29:41.20 kJwH3DQN.net
>>196
逆に焼畑以外に煙害の原因ってあるの?

199:異邦人さん
19/05/15 20:32:43.60 yZIZtxHL.net
>>198
煙害ってのはそもそも野焼きの煙のことだから。
チェンマイは排気ガスの公害もあるけど市の中心部以外は大した事ない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/37 KB
担当:undef