●●●●● トルコ旅 ..
[2ch|▼Menu]
86:異邦人さん
19/02/20 02:08:35.16 y03bH8EB.net
アジア側行く予定で楽しみにしてるんだけど怖いの!?
なんか庶民的であったかい所だって読んだんだけども…

87:異邦人さん
19/02/20 02:23:46.99 hJ2DSnn7.net
昔は下町だったけど今はむしろモダンに

88:異邦人さん
19/02/20 08:04:29.96 wywAHZws.net
>>86
全然怖くないで。
ええ感じのとこやで。
市場付近はにぎやかでとてもよかった。
フェリーで行くのもええで。
先日20年ぶりにイスタンブールへ行ったんだけど
ケーキがすごく出世してた。
垢抜けてて日本とかわらん感じ。値段もそこそこするけどさ。

89:異邦人さん
19/02/20 12:14:26.30 q5jwgQ+d.net
ヨーロッパ側をパリだとすると
アジア側はデトロイト

90:異邦人さん
19/02/20 13:08:36.46 7easWeVq.net
ギョレメ界隈の日本語話すトルコ人は、日本でケバブ関連の仕事してた奴だよ。
日本のケバブ屋にも嫁が日本人だと言ってる男がいる

91:異邦人さん
19/02/21 00:10:11.86 2ufiNRLe.net
日本にもケバブ屋だけでなくサバサンド出す店もっと増えたらいいのにな

92:異邦人さん
19/02/22 12:19:04.05 +uhm7YD1.net
URLリンク(st3.depositphotos.com)
薄いパンに包むピタ。
同じ物はギリシャだとChicken Gyros が3ユーロくらいだが、日本のケバブ屋だと600円くらいする。

93:異邦人さん
19/02/22 13:21:59.47 0JT6DYVg.net
ここの人達は言葉はどうしてるの?トルコ語は多少なりとも出来るの?日本語と文法は似てるそうだけど勉強するのは大変そうだね。

94:異邦人さん
19/02/22 14:30:36.64 mc0KtkpR.net
>>93
観光地しか行かないから英語でなんとかなってるわ
英語すらいらんときもあるしw
それに現地語しか喋れない人とコミュ取らなきゃならなくなっても、今は翻訳アプリあるし、こんにちはこんばんわありがとうお願いしますすみませんくらいのトルコ語でいいんじゃね?

95:異邦人さん
19/02/22 14:33:51.76 rUv2mc2H.net
簡単な英語
と、あとはすごーく簡単にトルコ語
ちょっとだけ、単語知ってるだけでもドえらい喜んでくれるのがトルコ人

96:異邦人さん
19/02/22 14:43:22.56 0CcWh1Hj.net
トルコの代理店で、元日本在住者に
「トルコはセルビアとかマケドニアとかギリシャとか、元オスマントルコの国より英語が通じませんね?」と言ったら
「トルコ人はー、バカだからねー」(これは日本語で言った)と返ってきた
ようするに教育を蔑ろにしてるんだってさ。

97:異邦人さん
19/02/22 15:32:24.79 mc0KtkpR.net
>>96
それそのまま日本にも…

98:異邦人さん
19/02/22 17:35:02.57 waq4yoNz.net
>>93
トルコ2回行ったけど、トルコ語なんて使わなかったな。
英語で事足りた。

99:異邦人さん
19/02/22 18:07:08.23 kIKWOQYv.net
>>96
ユーゴは共産圏ながらソ連には背を向けて西側の観光客獲得に国運をかけてたから英語教育の質はすごく高い

100:異邦人さん
19/02/22 18:41:48.90 ZexUnjMl.net
ボドノ山のミレニアム・クロスで話したマケドニアの女子大生。
母国語のキリル文字は勿論、英仏ドイツ語も学んでると言っていたね。
国内には仕事はなく、賃金も安いから出稼ぎを視野に入れてるのかも知れない。

101:異邦人さん
19/02/23 09:51:54.73 vIrVA8+7.net
ギュレギュレじゃない方のさよならとかありがとうというトルコ語さえ
なかなかおぼえられない。
イスタンブールのアタチュルクじゃない方の空港名も
言えないやつたくさんいるんじゃないの?
まあでも言葉通じなくても旅は楽しいで。
食べたり、買い物したりの基本的なことは困ることはないで。
>>97
日本の場合先人ががんばっていろんなもの翻訳してくれたおかげで
日本語で大学の授業とかほとんどできてしまうからね。
母国語だけで大学の授業ができないところってけっこうあるみたいよ。

102:異邦人さん
19/02/23 09:56:23.34 Dl5e/omd.net
>>93 だけどレスありがとう

103:異邦人さん
19/02/23 12:43:53.89 THIKWFJf.net
なんかかわいい

104:正宗 以下省略
19/02/23 15:42:50.58 ZXE/OgpU.net
>>101
素直に日本人は外国語パッパラパーというのを認めようよ

105:異邦人さん
19/02/23 17:22:37.47 vIrVA8+7.net
>>104
そういう経緯もあって外国語だめなのが多いって
話やんけ。

106:異邦人さん
19/02/24 15:11:26.52 b2Tteude.net
アンカラのアタテュルク廟付近を歩いていたら
「野蛮人はダメ」みたいな事を言われた
ヤバンジンは外国人の意味で、そこは軍事施設だったみたい

107:異邦人さん
19/02/24 19:15:50.08 QfPm7obZ.net
ベルガマのアスクレピオンも近くに軍事施設あるから写真に注意ってガイドで読んだけどなんともなかったわ
軍人がかけ声出しながら走ってた

108:異邦人さん
19/02/25 05:06:43.22 gn7FuM3o.net
3月から東京でトプカプ宮殿のお宝展やるけど、本物なのかな?
チラシ見ると、現地では人多過ぎでまともに見られなかったやつなんだけど

109:異邦人さん
19/02/28 09:00:24.73 NCXdxSYu.net
>>108
今宝物館改修工事中で見れないから、だったら貸し出そうってなったんじゃね?

110:異邦人さん
19/02/28 10:40:52.63 Hp8V7afk.net
ここの人達はターキッシュエアラインの直行便で行くの?それともドバイとかを経由して行くの?

111:異邦人さん
19/02/28 12:46:32.16 zkWlGCtF.net
結局空港の切り替えはいつやることになってるの?
GWにトルコ行く予定だけどどっちに降りるかわからん

112:異邦人さん
19/02/28 14:27:38.13 Ilh9DnDF.net
>>110
金曜の夜に成田を出て翌週日曜の夜に戻ると現地でほぼ8日間の日程が取れるという理由で俺は直行便にした。
[往路]NRT21:25発→IST翌4:10着
[復路]IST2:00発→NRT19:40着

113:異邦人さん
19/02/28 15:05:48.12 Hp8V7afk.net
>>112 究極の弾丸旅行だね。楽しんできてね。

114:異邦人さん
19/02/28 21:03:50.26 wmHIFjai.net
弾丸旅行か?

115:異邦人さん
19/02/28 21:13:32.25 m04V5zki.net
ターキッシュだろ?全然弾丸じゃないよ オレもほぼほぼ同じ時間帯で行った
トルコは出来る限り直行便で行きたいね イスタンブール自体が他の国に行く中継地って感じ

116:異邦人さん
19/03/01 18:01:08.32 /msTZOZh.net
ATH→IST→NRA
ターキッシュで40000円台で来たことが有った

117:異邦人さん
19/03/01 18:02:02.74 /msTZOZh.net
失礼、NRT

118:異邦人さん
19/03/01 22:30:02.68 TNoHP/TW.net
>>111
先月行ったときに現地ガイドに聞いたら、6月くらいじゃね?って言ってた

119:異邦人さん
19/03/02 23:43:51.98 72BkqRxz.net
ゴールデンウィークに初トルコ
カッパドキアでは一番メジャーなギョレメに宿泊予定だけど、これが一番無難だよね?
2泊すれば、取り敢えずそれなりには楽しめるかな?

120:異邦人さん
19/03/03 07:46:11.54 z+JDYc7/.net
>>119
まあ、十分楽しめるんじゃないかな
オレは3泊したけど、いわゆるレッドツアー、グリーンツアーぶっこんだんで

121:異邦人さん
19/03/03 09:10:19.56 oSLmIXlB.net
>>120
ありがとう。自分の場合は、ギョレメ周辺で典型的なところを楽しめればいいかと。
あんまり頑張りすぎると体調を崩すので(過去の海外旅行の経験)、
いわゆるレッドツアーで十分かも。
レッドツアーの範囲でも、自分で回るよりもツアーの方がいい?
あと気球には乗ろうかなと。

122:異邦人さん
19/03/03 10:20:33.13 SKawGt1v.net
>>116 成田からイスタンブールとアテネのオープニングジョーで40000円台だったの?自分は航空券などに詳しくないのだけど激安だね。

123:異邦人さん
19/03/03 10:21:05.99 SKawGt1v.net
オープンジョーね。

124:異邦人さん
19/03/03 11:37:12.77 hj3kjwoC.net
>>121
奇岩巡りメインのレッド範囲でも十分満足できるんじゃね 自分で回れると思うよ
ウチはヨメの「めんどくさい」の鶴の一声で現地ツアー申し込んだがw 英語だけど
迷わず最短距離で行ける、チャーターした車任せで楽、とかメリットはあるが、自分で回れば安くつくと思うし でもツアーも5000円もしないけどね
気球は終わってから8:30にはホテル戻れるんで、タイトっちゃタイトだがツアーは大体9:00からなんでミートはするけどね

125:異邦人さん
19/03/03 20:00:52.71 7ZpP+w35.net
トルコのウユニ塩湖。Lake Tuz
ピンク色だった
URLリンク(i.imgur.com)

126:異邦人さん
19/03/04 19:28:25.85 wrDHyEI3.net
>>124
ありがとう。
1日目は午後にネビシェルの空港に到着するので,
夕方はギョレメの周辺を軽くたのしんで,
1泊後,2日目にレッドツアー。
気球は早朝なので,2泊した朝に行こうかと思います。
イスタンブールへのフライトも午後便なので,早朝気球にのって,
あとはホテルでゆっくりして,空港へ。

127:異邦人さん
19/03/07 16:37:52.35 1maMEyRJ.net
ナショジオのペテン観光都市
シーズン1のエピソード10がイスタンブール
この回はなかなか面白いから初めて行くなら見ておいた方がいいよ
アマプラに入ってます

128:異邦人さん
19/03/07 16:51:40.70 cPlijRRy.net
めっちゃおもろそう!
ありがとう!

129:異邦人さん
19/03/08 10:22:22.27 fHGszmdd.net
>>127 アマプラに加入してないから見れないけど、それはイスタンブールでは外国人旅行者を狙った詐欺師が横行しているという内容だったの?

130:異邦人さん
19/03/08 11:06:31.64 9CTtcSzs.net
>>129
隠しカメラ仕込んでわざとカモられに行くと言った内容
Amazonビデオでここ最近で一番のヒットだわ!

131:異邦人さん
19/03/08 14:11:15.16 Ltj9GIlc.net
>>129
一部だけどこんな感じ
URLリンク(youtu.be)
原題は Scam City
イスティラクル通りで話しかけてくる男について行くとどうなるか…などなど。
基本的には観光地の大小いろんな詐欺、ぼったくり、闇賭博、スリ、などに観光客を装って引っかかりにいく番組
イスタンブールは割と、というかかなりマシなほうだというのは他の回を見るとわかる。

132:正宗 以下省略
19/03/08 18:08:43.94 pOqX70RD.net
20年前は日本女性の世界2大性都のひとつだったイスタンブールは地に堕ちました

133:異邦人さん
19/03/08 20:30:21.48 fHGszmdd.net
>>131 ありがとう。ぼったくりバーに連れて行かれたんだね。そういうのは東京でもあるけどイスタンブールは怪しい逆引きや詐欺師に声を掛けられることが多すぎるみたいだね。まだ行ったことはないけど断ったら逆ギレしないかな?

134:異邦人さん
19/03/08 21:18:45.70 dJoU2Wgm.net
>>133
声かけされた時に断れば無問題
無視や断られるのは奴ら日常茶飯事
ついていった先で断ったらキレられるかもだが

135:異邦人さん
19/03/08 23:00:53.75 Q1hZtOcO.net
現在のトルコは古来より東ローマ帝国の領土だ。東ローマ共和国を建国しよう。トルコ人は中央アジアに追放しよう。
今こそ、聖地コンスタンティノポリスを、侵略者トルコ人の手から奪回しよう。
アギア・ソフィアに、コンスタンティノポリス総主教座を戻し、
侵略者トルコ人が建てた、4本の棒を撤去しよう。

136:異邦人さん
19/03/08 23:21:26.37 vGewmu/6.net
>>127
見たよ。面白かった。今度イスタンブールに行くから、興味津々。
イスティクラール通りは要注意。
でもネットで調べたら、ぼったくりバー・クラブに行かない限り、
メイン通りを楽しむこと自体はそれほど問題はなくて、面白い観光地みたいだね。

137:異邦人さん
19/03/08 23:23:37.52 vGewmu/6.net
このアマゾンプライムビデオ、テンプレにいれても良いくらい。

138:異邦人さん
19/03/08 23:42:09.80 Ltj9GIlc.net
>>136
トルコに限らずどこでもそうだけど、声をかけてくる相手は信用してはいけないってことだね。
遊びたいなら自分から友達を作って、とか、直接店の情報を仕入れて行くべき。
ただトルコの場合は本当に善意でタダでガイドを申し出たり声かけてくる人もいるのが困りもの
申し訳ないが見分けがつかない

139:異邦人さん
19/03/09 09:34:48.69 YFxssIqo.net
>>138
クルーズなんかは、やっぱり客引きの話を聞いてついて行っちゃうよね。
難しい。
自分の対処法は、ハッキリものを言いそうな欧米人にくっついていくw
英語も苦手だから反論できないし、こっちは小柄なアジア人なので、
強く抗議も出来ない。

140:異邦人さん
19/03/09 09:58:36.39 8Nv+dGsK.net
小柄とか関係ないし

141:異邦人さん
19/03/09 10:31:10.78 qoJU9FA6.net
トルコに行く前にとりあえずハユルテセキュレデイリム no thank youに相当を覚えた。

142:異邦人さん
19/03/09 16:05:17.88 ZBffZE9m.net
>>140
大いに関係あり

143:異邦人さん
19/03/09 23:45:57.73 YFxssIqo.net
他にもイスタンブールの詐欺の手口の動画ってあるのかな?

144:正宗 以下省略
19/03/10 00:13:29.69 U34Ovr+5.net
163cm 47歳 年収240万円がおまえらの平均値

145:正宗 以下省略
19/03/10 00:15:36.14 U34Ovr+5.net
おろすぽ ちょじゅう、せん ばしゅかいぇれ ぎとせね!と叫べば相手はオシッコ漏らして逃走するわ 

146:異邦人さん
19/03/10 06:40:47.41 pmhdjJ1Z.net
163じゃ、白人国では女からも見下ろされるだろ
日本のチビのおっさんが長期旅行バックパッカーにならない理由もわかるわ。

147:異邦人さん
19/03/10 07:51:42.48 pgFC6NYQ.net
>>144
誰にも相手にされなくて、ついにここで荒し行為か?正宗
自分がなさけなくならねえか?さもしいヤツ

148:異邦人さん
19/03/10 18:08:03.11 bvHoHEUo.net
>どこでもそうだけど、声をかけてくる相手は信用してはいけない
特に日本語で話しかけてくるやつには要注意
トルコじゃ絨毯屋・絨毯工場に連れて行こうとする日本人もいるよ
安いチャイ一杯でゴマかされないようにね

149:正宗 以上省略
19/03/10 18:23:43.14 nmZBghK1.net
まだスルタンアフメットやグランドバザールに日本人の客引きいるの?
10年前とかじゃないだろうな?

150:異邦人さん
19/03/10 18:39:20.17 2LKQQn4N.net
スルタンアフメト付近には日本語で話し掛けてくる客引きはいるが、日本人ではない。

151:正宗 以上省略
19/03/10 18:43:22.95 nmZBghK1.net
もうエジプシャンバザールの日本人客引きもとっくの昔に消えてそうだな
20年前なら安いシルケジ駅近くの安い中華料理屋やスルタンアフメットの旅行会社に日本人が4−5人は働いてたな

152:異邦人さん
19/03/10 19:01:43.26 wVEA3jVX.net
書き間違いではなく
ホントにそういう人がいたんだね〜

153:ニセ北方謙三
19/03/10 21:30:37.48 Ke2eT6zn.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

154:異邦人さん
19/03/11 09:56:59.22 aCeuk9pX.net
客引きという雰囲気じゃない日本人の客引きw
絨毯や・絨毯工場に連れて行こうとするから気を付けてね
イスタンブールじゃなくて地方都市だね

155:異邦人さん
19/03/11 10:00:09.09 zXHJKMUu.net
>>154
どこの都市が詳しくご教示いただければ嬉しいです!

156:異邦人さん
19/03/11 12:06:50.98 xRSslIs3.net
Termessos行くのにアンタルヤの旅行代理店に行ったら、日本人は初めて、と言われた
リゾート都市ですらそれだけ日本人は少ないよ

157:異邦人さん
19/03/11 21:02:51.06 FWFwFuU+.net
TKから連絡きた
6日昼から新空港確定だってさ
意外とはやかったね

158:異邦人さん
19/03/11 21:32:25.14 Y5bSd4ii.net
>>156
地中海沿岸は日本人の観光ルートから外れてるからね

159:異邦人さん
19/03/12 15:41:52.30 HqQr+Ecz.net
日本人が多いのはカッパドキア、ギョレメ界隈だけでは?
>>132
もう1つはバリだっけ?
その時の落とし子は、今どうしてるの?

160:異邦人さん
19/03/12 15:53:19.55 HPsDym8G.net
リゾラバの落とし子?

161:異邦人さん
19/03/13 01:05:50.45 EkFJ1FMV.net
1990年頃に雑誌「Hanako」で
イスタンブールが特集されて
イスタンブールももう終わったなと言われてたな。

162:異邦人さん
19/03/13 09:03:48.01 ByPHvY2x.net
>>1
アヤソフィアの空港みたいな荷物検査で携帯電話盗まれた。
勝手に鞄開けて盗むから注意。荷物検査終わったら、確認した
方がいい。

163:異邦人さん
19/03/13 11:59:01.72 Qpu1J3fV.net
トルコから帰ったら、クレカ、行ってもいないイギリスで
不正使用されていた、空港の免税店が怪しい

164:異邦人さん
19/03/15 00:46:05.14 dmqrhOFi.net
トルコにするかエジプトにするか悩むわ

165:異邦人さん
19/03/15 14:53:02.79 X3c4i5Pm.net
時期によるよ

166:異邦人さん
19/03/15 19:14:23.38 5i3X9Y6S.net
両方行けばいい

167:異邦人さん
19/03/15 22:12:17.83 dmqrhOFi.net
とりあえずお一人ツアーとかに参加してみますかね
トルコ
ツアーのコスパ高いみたいだし
エジプトも年内にいく

168:異邦人さん
19/03/15 22:58:44.57 dmqrhOFi.net
JTB旅物語
URLリンク(mirai.jtb.co.jp)
阪急トラピックス
URLリンク(www.hankyu-travel.com)
どちらがおすすめですか?
独断と偏見と好みで教えてください

169:異邦人さん
19/03/16 09:07:41.30 WCq2Tvj5.net
どうせツアーに参加するならこれがいい
全部まわるんだ
URLリンク(www.hankyu-travel.com)

170:異邦人さん
19/03/16 17:27:29.04 lWIGcSOq.net
阪急とJTBなら阪急の方が良い。
今までの経験から・・・

171:異邦人さん
19/03/16 19:26:50.66 25yiYqmp.net
>>170
レイシズムだよ、それは。

172:異邦人さん
19/03/16 20:32:37.24 lWIGcSOq.net
2015年9月下旬に、15日のトルコツアーへ1人参加で行った。
クラブツーリズム。
内容が良くてビックリ。
豪華なホテル、バスは無料wifi付き。
本体13万、支払い総額164,210円。
てるみクラブが潰れて料金が上がった気がする。

173:異邦人さん
19/03/16 20:35:25.20 lWIGcSOq.net
15日間。

174:異邦人さん
19/03/16 20:50:36.17 WCq2Tvj5.net
>>173
15日間のいいよなw
俺も検討中なんだよw

175:異邦人さん
19/03/16 21:02:52.77 lWIGcSOq.net
クラブツーリズムだと、旅のしおりが送られて来て参加人数が書いてる。
見ると19人。
当時は、早期退職して時間が出来たから参加した。
どんな人が参加したかと言うと、男で60才以下で参加したのは自分と学生一人。
女の参加が少し多かったと思う。
楽しかったなぁー。

176:異邦人さん
19/03/16 21:14:34.44 lWIGcSOq.net
ツアーバス
URLリンク(imgur.com)

177:異邦人さん
19/03/16 21:14:39.73 WCq2Tvj5.net
もしかして5月のツアーって高め設定かな?

178:異邦人さん
19/03/17 01:36:15.22 gZxcwoq1.net
在日かどうかによる

179:異邦人さん
19/03/17 08:53:35.59 ysbvaxqI.net
クラブツーリズムの15日ツアーなんてないよね?


あとJTBと阪急なら、阪急のほうがいいのね、なるほど。

180:異邦人さん
19/03/17 09:11:23.03 5xRGwiSz.net
オルデュニスの海
URLリンク(i.imgur.com)

181:異邦人さん
19/03/17 09:12:32.26 PQ8YdWFl.net
4月7日からアタチュルクが廃港になってイスタンブール新空港になるな。
市内までバスしかないので移動が大変になるな。

182:異邦人さん
19/03/17 10:07:08.52 jk/p/ajf.net
>>179
今月、阪急でスリランカへ行って来た。
5日間で飛行機の隣の席がJTB(旅物語)。
しおりを見せて貰ったが、往復の飛行機が全く同じ。
阪急が89,000円でJTBが88,000円。
阪急は、飛行機で着いてホテルまでの移動が15分位だが、
JTBは、バスで4時間移動するため深夜にホテル着。
あと、阪急のホテルはスーペリアルでJTBはスタンダード。
JTBの人は、次から阪急にすると言ってた。

183:異邦人さん
19/03/17 10:14:45.36 ysbvaxqI.net
>>182
まじかよ阪急にするわ。。

184:異邦人さん
19/03/17 10:21:05.56 T59FbIBO.net
>>180
うわ〜綺麗!
オリーブつまみにエフェス呑みながら眺めたいね〜

185:異邦人さん
19/03/17 10:22:41.28 jk/p/ajf.net
海外ツアーは、阪急・クラブツーリズム・HIS以外使わない。

186:異邦人さん
19/03/17 14:19:58.92 GEYphOsQ.net
レイシズムだよ、それは。

187:異邦人さん
19/03/17 14:50:16.53 jE2OhCvO.net
>>184
これは現地ツアーの船からの撮影だが、船内にもビールが置いてある

188:異邦人さん
19/03/17 15:31:21.33 T59FbIBO.net
>>187
どこらへんを何日で旅行する感じなの?

189:異邦人さん
19/03/17 15:41:19.51 jE2OhCvO.net
具体的なルートはわからないが、Gemiler Islandあたりを巡る日帰りツアー

190:異邦人さん
19/03/17 22:02:38.38 ysbvaxqI.net
トルコに関しては自分でまわるより、ツアーのほうが絶対的に安いような気がするな
イスタンブールの安宿でうだうだしているのも魅力的だが

191:異邦人さん
19/03/18 05:47:45.64 vMX9Wxw/.net
内容的に、クラブツーリズムのこれが安い。
『復路直行便/エジプト・トルコ15日間』 3月発表の新コース!!★12の世界遺産巡り★
旅行代金: 169,000 円 〜 284,000 円

192:異邦人さん
19/03/18 10:18:41.56 MgAbkT0N.net
トルコ旅行、団体でも個人でも、費用は余りかからない
費用で選ぶより、団体で行くか、個人で行くかのチョイスだと思う

193:異邦人さん
19/03/18 15:45:18.46 OOneHAL7.net
一ヶ月くらいイスタンブールに滞在して、適当に現地ツアーに参加してカッパドキアとか行きたい

194:異邦人さん
19/03/18 15:48:11.82 sb5iz5KV.net
誰も止めないから行きなよ

195:異邦人さん
19/03/18 17:56:52.81 8W98APvv.net
日本発ツアーじゃ、ここには来られない
URLリンク(i.imgur.com)

196:異邦人さん
19/03/18 20:05:47.69 OOneHAL7.net
>>192
結局思い出に残る旅って個人旅行なんだよなあ
やってるときは気が抜けないで大変だけどw

197:異邦人さん
19/03/19 00:08:23.14 KlnKjWvA.net
\+7 views

198:異邦人さん
19/03/19 02:40:09.66 JlaGMMZF.net
オランダのテロ犯がトルコ人だった!
次のキリスト教からの報復は決まった!

199:異邦人さん
19/03/19 03:50:34.34 6jcM7HqS.net
イスタンブールに二週間くらい滞在して、間にルーマニアに5日ほど行こうかと思ってるんだけど、
新空港って遠くなるんだっけ?
イスタンブール中心部から時間どのくらいかかるの?電車あるんだろうか

200:異邦人さん
19/03/19 05:23:16.01 hJzbaL2p.net
>>195
学校で総スカン、就職も試用期間で解雇なんて、誰も体験できないキャリアと思うよw

201:異邦人さん
19/03/19 08:24:07.17 JO/UW87d.net
>>196
レイシズムだよ、それは。

202:異邦人さん
19/03/19 09:43:57.61 D07PnX7Y.net
レイシズムって人種差別のことだよね

203:異邦人さん
19/03/19 10:45:47.28 FtTcWYCP.net
ツーリズムだよ

204:異邦人さん
19/03/19 11:54:56.05 76F1ED2N.net
>>200
悔しかったら海外旅行してみろ、この中年童貞。

205:異邦人さん
19/03/19 12:12:51.28 zk5aW9TV.net
>>204
もっと言うたれw

206:異邦人さん
19/03/19 18:52:04.98 KLsT5dMc.net
何でイスタンブールからルーマニア5日なのか知らないが
イスタンブール→ソフィアなら列車がある
列車はソフィアのバスターミナルに隣接した場所に付くから、ルセまでは好きなルートでどうぞ。
ルセからブカレストまではバスが便利。

207:異邦人さん
19/03/19 19:17:33.62 AGHcy7VY.net
>>206
すまんブカレストには飛行機で行くんだ…
わかりにくくてごめん
成田<->イスタンブール往復とイスタンブール<->ブカレストで構成しようかと思ったんだけど、
イスタンブールの新空港が遠くなると聞いたので何度も空港往復するよりオープンジョーにするか考え中
ルーマニアは友達がいるので行く

208:異邦人さん
19/03/19 22:58:52.49 3HMvkt2e.net
>>191
調べたが、1人参加も追加料金無しでなかなかいいね。
ただエジプトは来年オープンする大エジプト博物館が出来てから行きたいところ。

209:異邦人さん
19/03/20 11:31:17.80 CmDvxseI.net
>>199
新空港はしばらくの間バス移動になる

210:異邦人さん
19/03/20 18:59:46.77 kpHQLkKs.net
ルセから濁ったドナウ川渡りルーマニアに入るとき、ドナウ・デルタに行くのを止めようと判断した
何が世界遺産だよ。

211:異邦人さん
19/03/21 18:32:29.24 XvaNRmPX.net
中型スーツケース、バックパック
どちらで行ってますか?

212:異邦人さん
19/03/21 20:17:22.98 LsTe3sI8.net
>>211
レイシズムだよ、それは。

213:異邦人さん
19/03/21 20:41:06.95 QLWeJgR9.net
>>212
日本語でok

214:異邦人さん
19/03/22 00:02:24.86 jf1PG3Y8.net
>>212
子供部屋からご苦労さまです

215:異邦人さん
19/03/22 20:06:36.38 Cp9gUrrq.net
>>212
こいつ他の板でも同じレス入れてるが、最近レイシズムって言葉を覚えたんで
カッコいいと勘違いして使いたがってる馬鹿な厨房だろどうせ

216:異邦人さん
19/03/23 12:34:23.70 LTXlAjxW.net
>>215
それは厨房に対するレイシズムだよ
これで合ってる?

217:異邦人さん
19/03/23 15:15:31.29 Fc4XAK3C.net
敵陣である海外旅行板で海外旅行の話をせず、いや出来ないので噛み付く事ばかりしてるのは
厨房ではなく、「中年童貞みたいな奴」だ
ウチヒサル。生憎頂上は立ち入り禁止だった
URLリンク(i.imgur.com)

218:異邦人さん
19/03/23 16:31:18.10 NqgL2ivh.net
>>217
いいねー。
こういうケシキ見ちゃうと又行きたくなるんだよなー。

219:正宗 以下省略
19/03/23 20:25:24.32 3naV2e3V.net
ネトウヨおじさんをイジメてやるなよ
またいじけちゃうぞ

220:異邦人さん
19/03/23 21:29:14.42 uiAuDX0n.net
テレビで今イスタンブルのやってるけど、また行きたいな~

221:異邦人さん
19/03/23 21:30:16.07 FndwXWsp.net
クラブツーリズムのツアー(15日間)で撮った写真。
カムッパレ。
URLリンク(dotup.org)

222:異邦人さん
19/03/23 21:44:55.19 LCFD3UXz.net
夏休みにいこうか考えてます
観光地とかはまだ何もしらべてません
個人で航空券ホテル手配するのと、フリープランのツアーを探すのとどちらが安いですかね
ハイシーズンですし⋅⋅⋅ホテルは格安でも構いません
男一人旅です

223:異邦人さん
19/03/23 22:22:14.65 W4qXeazM.net
調べてから書けよバカ

224:異邦人さん
19/03/24 12:23:41.22 Py7mkdFZ.net
ウチヒサールはレッドにもグリーンツアーにも組み込まれてないから個人で行った
団体客は見なかった
>>222
30日以上の旅行なら個人手配だね

225:異邦人さん
19/03/24 15:25:00.51 1fWzil5z.net
>>224
ありがとうございます
一週間から二週間程度だとツアーですか?

226:異邦人さん
19/03/25 00:43:03.56 VRjic5ua.net
その自己解決力の無さならツアーがよい

227:異邦人さん
19/03/26 08:21:02.64 RyeGLDsK.net
教えてもらいたいんだけど、トルコ旅行で便利な通販のSIMって分かりますか?
現地で買うのは面倒なので、多少割高でも事前に通販で買おうと思っています。

228:異邦人さん
19/03/26 08:23:55.27 RyeGLDsK.net
あっ、携帯はSIMフリーのiPhoneXsです。

229:異邦人さん
19/03/26 08:51:37.32 gBuI6QF6.net
トルコのSimは身分証明書が必要なんだけど、外国人は通販で買えるの?

230:異邦人さん
19/03/26 09:16:10.13 IzwZ7z/E.net
>>229
通販でってことはamazonで売ってる数カ国対応のやつじゃね?
トルコの空港で売ってるようなSIMは通販無理かと
>>227
俺はMBの買った
レビュー見たら2flyのはトルコで使えなかったってレビューちらほらあったから

231:異邦人さん
19/03/26 10:30:42.66 Ap3QLB2q.net
>現地で買うのは面倒なの
好き好き、勝手にしろ、だけど
言葉通じないだけ? 何が面倒なんだろう?  

232:異邦人さん
19/03/26 15:44:26.32 76zVW1fq.net
通販の方がかえって面倒な気が
それにしてもiPhoneXsって高いの使ってるんですねw

233:異邦人さん
19/03/26 16:12:12.36 IzwZ7z/E.net
>>232
おいらもそれ使ってる
年末の通信障害でソフトバンクからドコモに乗り換えたら、ドコモって契約後半年はSIMフリーじゃねーのな
トルコついてSIM入れ替えて判明して焦った
タブレットに入れてテザリングできたから助かったが

234:異邦人さん
19/03/26 18:55:29.76 HaV+/Lfx.net
トルコはギリシアと違ってそんなに英語が通じないみたいなのであまり旅慣れてない人間にはツアーのほうがいいかもね。詐欺なんかの問題もあるし。

235:異邦人さん
19/03/26 19:27:53.61 soh57DxJ.net
でもトルコは何だかんだで誰かが助けてくれて上手いこと行き
しかもそれが思い出になるという素敵で不思議な国だから
俺的には個人旅行をおすすめしたいなぁ

236:異邦人さん
19/03/26 21:10:51.72 1rP4Wzoq.net
>>234
詐欺に関しては、初めて会った奴にホイホイついて行く馬鹿が悪いとしか言いようがない。
強盗ならともかく、自衛出来るんだから。

237:異邦人さん
19/03/27 01:28:08.93 CACHozmD.net
新イスタンブール空港、利用した人どうだった?
市内までの時間とか知りたいっす

238:異邦人さん
19/03/27 21:15:16.18 tKlHeys6.net
カッパドキア
URLリンク(dotup.org)

239:230
19/03/27 22:27:34.66 I7ITsM69.net
みなさん、ありがとうございます。
>>230
MBのは問題無く使えましたか?
他にもアマゾンあたりで購入した方、教えて頂ければとおもいます。

240:異邦人さん
19/03/27 23:23:21.04 8S2PYBdt.net
またまたトルコリラ下がってるけど、前回で値上げされてあんまりお得感ないんだよね?

241:異邦人さん
19/03/28 00:07:20.35 +C87HTsr.net
>>239
日本と比べると重い
年代物のガラケーでスマホサイト開くくらいの感じか?
超田舎(移動中のひたすら道で民家なしエリア)では一部圏外があった
でもまあ動画見たり写真大量にアップとかでなきゃ多少重いが使える
>>237
国際線はまだだから、使った人ほとんどいないんじゃないかな?

242:異邦人さん
19/03/28 15:58:39.56 pKyy4xOZ.net
>>238
ギョレメのホテルから?

243:異邦人さん
19/03/28 16:49:45.56 E1l91vAR.net
>>242
じゃないかなー。
SOSホテルかな?

244:異邦人さん
19/03/28 17:02:17.52 hNAhTd1f.net
その気球は早朝撮影だよね?

245:異邦人さん
19/03/28 19:51:21.73 CvuSCZ7w.net
ホテルの付近を散歩してたら人が多くいる道路でケンカが始まった。
最初、写真の右奥でケンカが始まって、直ぐに自分の真正面で別のケンカが始まった。
体重90`位有りそうな70台の老人が左拳で顔面を狙ってる。
たぶん左利き。
もしヒットすれば最悪死ぬ。
警察来ると思い、写真を撮って現場を離れた。
こんなのがゴロゴロいるからトルコと言えど結構怖い。
URLリンク(dotup.org)

246:異邦人さん
19/03/29 10:12:17.61 jJlO+WZ2.net
みんな意に介してなくて草

247:異邦人さん
19/03/29 16:59:41.26 QIuogLaH.net
アンタルヤの土産物屋
URLリンク(i.imgur.com)

248:異邦人さん
19/03/29 18:10:12.09 8dgj3hBq.net
海外旅行で猫見ると過剰に反応して写真撮るやついるが
猫なんてどこにでもいるからわざわざ人に見せなくていから
本人以外つまらないのがわからないかな

249:異邦人さん
19/03/29 18:12:08.00 AW41gfnI.net
いちいち心の小さいやつ
景色と猫がいい感じにお互いを際立たせてる事だってあるのに

250:異邦人さん
19/03/29 18:29:00.55 1lGnHGQ1.net
ネコに好かれないと撮れない写真だけどな

251:異邦人さん
19/03/29 18:48:15.09 JqgRnFWm.net
トルコ、ギリシャあたりは猫が多くて可愛がられている上に絵になるから、
猫写真の率が高くなるのは分かる気がする

252:異邦人さん
19/03/29 18:59:51.88 2oJlTK2B.net
黒猫は人間に対する警戒心が強い。
これは、中世ヨーロッパで猫を悪魔の使いだとして大量虐殺した歴史と関係あるだろう?
その時、真っ先に黒猫が狙われたのは想像に固くない
だから遺伝子に人間に対する恐怖心が刻まれていると思う
しかし、トルコでは野良の黒猫もなついてくるの。

253:異邦人さん
19/03/29 19:18:13.45 GQsP3ftR.net
>>252
そりゃ魔女を迫害したのはキリスト教だが、トルコはイスラム教
イスラム教では猫を大切にするからな

254:異邦人さん
19/03/29 19:23:46.54 VBpZ36GL.net
ムハンマドが人面にゃーんに乗ってたからな

255:異邦人さん
19/03/29 21:28:03.49 B8agB52N.net
猫懐いてて可愛いかった。
猫いる方が絵になるだろー。

256:異邦人さん
19/03/29 21:32:10.04 JqgRnFWm.net
>>235
同じ意意見
あと感覚が乙女で素敵
褒めてるんやで

257:異邦人さん
19/03/29 21:45:24.66 B8agB52N.net
>>238 泊まったホテル。
URLリンク(dotup.org)

258:異邦人さん
19/03/29 22:23:02.83 B8agB52N.net
>>248 なんか情報が入っててあーだこーだ言うのは良いけど、単にケチ付けるだけなら
   書き込むな、タコ。

259:異邦人さん
19/03/29 22:30:29.20 B8agB52N.net
気球ツアーは、こんな感じ。
URLリンク(dotup.org)

260:異邦人さん
19/03/30 00:15:03.11 RXguZNLK.net
>>256
あんたとは気が合うなぁ
てか30半ばのおっさんやぞ俺〜
それを乙女だと!?
チラ裏スマソ

261:異邦人さん
19/03/30 00:24:51.69 FHHWOIZn.net
>>260
>>235の二行目
>しかもそれが思い出になるという素敵で不思議な国だから
可愛くってね、本当に良い旅をしたんだと思うの
オッサンだろうが乙女成分あって良いじゃない?
それだけ感性が鋭いと思えば・・・という自分はもっと年上のババアだけどそういう感性は好きだよ

262:異邦人さん
19/03/30 01:27:09.19 RXguZNLK.net
>>261
ツッコミですよツッコミw
別に怒ってるわけではないです!w

263:異邦人さん
19/03/30 05:08:51.95 RMkUVu5L.net
乙女といえば、あんたらにはバカにされるだろうけど
BS日テレで放送されてる「愛と欲望のハレム」面白いね。
URLリンク(www.bs4.jp)
先週放送され、これから何度も再放送されるであろうこれも興味深かった。
BS1 ザ・リアル・ボイス「トルコ・イスタンブール編」
URLリンク(www2.nhk.or.jp) 

264:異邦人さん
19/03/30 08:25:35.24 oEwN9LGw.net
これで見てろ。
URLリンク(www.youtube.com)

265:異邦人さん
19/03/30 14:39:45.75 MkIF3gxA.net
うんおk

266:異邦人さん
19/03/31 12:46:57.76 jDz03vp3.net
ドルマバフチェ宮殿、トリップアドバイザー見たらガイドツアーではなくて日本語音声ガイドによる個別入場って書いてる人もいる
最近行った人、どうなってるのか教えて
あと、音声ガイドになって料金も変わったんかな?

267:異邦人さん
19/03/31 16:01:58.54 Xb7SI2qm.net
ツアーで行ったとき、現地のガイドが「伸びるアイスは、下痢するのを売ってるとこが有るから
買って良いとこと悪いとこを教える」、なんて言ったけど買って下痢した人いる?
 怖いから1回も買わなかった。

268:異邦人さん
19/03/31 19:24:29.04 5PR+yUMg.net
ヒダヒダもあれくらい伸びればいいのにな

269:異邦人さん
19/03/31 21:45:23.87 fjWVkZp1.net
>>267
よく言われるのは、人が多いところでパフォーマンス的に捏ねてるのはずっと外気に触れてるからヤバいと聞いた

270:異邦人さん
19/03/31 21:52:40.31 l8pNs5Yu.net
マージンもらってるアイス屋で買わせるための口実
アイスでそう簡単に当たるかよ

271:異邦人さん
19/03/31 22:27:08.89 B/4MMfnD.net
アイスのキックバックなんて
大した金額でもないだろうに、
数こなせばそれなりの額に?w
でも土産物屋のそれとは比較にならないと思う。
そういえばツアーって集合写真撮らせて
それ売りつけて儲けるんだっけw

272:異邦人さん
19/03/31 23:27:19.90 jDz03vp3.net
>>271
個人情報がうんたらとうるさい時代だから、会社とか町内会で申し込んだようなやつでなきゃ集合写真はもうないんじゃね?

273:異邦人さん
19/04/01 02:53:51.78 r4nHlXGv.net
自分はオリュデニズ発の海洋ツアーで集合写真取られて売り付けようとされた。

274:異邦人さん
19/04/02 07:04:20.99 TaPp7zAB.net
この人っていつも画像をあげて挑発してる人?

性被害/ブラック労働/毒親批判 kumi-log kum_iの末路41
71 :異邦人さん[sage]:2019/04/01(月) 02:36:19.35 ID:r4nHlXGv
それでも日本から殆ど出たことが無い、
ネトウヨ中年童貞ヒッキーのお前から見たら雲の上の存在なんだし
いくら妬んでも益々背が縮んで禿げるだけだぞ。

【メス猿】外国で日本女に出会った時のあしらい方2
82 :異邦人さん[sage]:2019/04/01(月) 02:42:52.13 ID:r4nHlXGv
そこの奇形オヤジ
必死検索御苦労様

●●●●● トルコ旅行 PART31 ●●●●●
273 :異邦人さん[sage]:2019/04/01(月) 02:53:51.78 ID:r4nHlXGv
自分はオリュデニズ発の海洋ツアーで集合写真取られて売り付けようとされた。

性被害/ブラック労働/毒親批判 kumi-log kum_iの末路41
72 :異邦人さん[sage]:2019/04/01(月) 02:57:54.06 ID:r4nHlXGv
自由を封殺された社畜は旅行出来ないから、風景画像すら撮れない
それなのにクミなんかにマウンティングしようとするんだから
ホント、🐷箱スレだよここは

275:異邦人さん
19/04/02 10:38:53.17 EdtiYKAD.net
エルドアン、大敗だね
これからはまた、デモに注意だね

276:異邦人さん
19/04/02 12:46:06.84 MJ4+MQA3.net
トゥズ湖もツアーバスの中国人が一杯

277:異邦人さん
19/04/02 14:09:47.54 4/L5hdyG.net
>>275
イスタンブールを制す者はトルコを制す、
と力説してたんだっけw
内憂外患は今に始まったことではないけど
再び通貨暴落したら今度はまた観光客が殺到するんだろうね。
一般商店でも、ユーロ建てでしか売らない、とかになったりしてw
>>276
世界各地でそうだから。
その恩恵を著しく受けてるのが日本の観光業界w

278:異邦人さん
19/04/02 14:26:40.11 CLKmqpW9.net
公正発展党=イスラム同胞団は層化なんかと通じるところがあって現世利益も保障するから貧困層の支持は根強い、どうなることやら
軍、警察の粛清で戦闘能力のある大量の失業者がばらまかれてるしな

279:正宗 以下省略
19/04/02 20:40:58.41 iKsVVMG4.net
数十数百のトルコ人たちから聞いてトルコ政治に詳しいのですか?
それとも日本マスゴミの主張を鵜呑みしてるのですか?

280:異邦人さん
19/04/02 22:57:25.75 qlScgfQu.net
>>276
去年12月に行ってみたカッパドキアのターキッシュナイトも8割がた中国からの団体客。
多分彼らがいないと成り立たんのだな、と感じた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/94 KB
担当:undef