●●●●● トルコ旅 ..
[2ch|▼Menu]
396:異邦人さん
19/05/11 11:02:29.67 w3WGdrmJ.net
気球ってGW中飛んだの?
連続キャンセルになってなかったっけ

397:異邦人さん
19/05/11 11:35:09.28 linl8oaM.net
>>394
そうです。新空港から。
空港から新市街の入口あたりまでは極めて順調で、20分くらいだったかな?
これなら40分で到着と思ったら、新市街に入る辺から渋滞。
それでも1時間+αで旧市街のホテルに到着しました。
なお、タクシー料金はぼられた気がします。
40米ドルでした。
妻とこれは高すぎだよねと話しましたが、交渉するのが面倒だし、
やっぱり長時間のフライトで疲れて気力がなかったし、
旅行はある程度はぼられることをよしとするのがうちらの夫婦の考えだったので、
すぐに40米ドルOKしました。
ウンチャンは、終始ご機嫌で、まあその方がこちらも気分が良かったので。

398:異邦人さん
19/05/11 11:38:39.82 linl8oaM.net
あと、ぼったくられた感が強かったのは、
カッパドキアの夕日スポットの一番上の売店で頼んだトルココーヒー。
15トルコリラでした。
街中なら7リラか、高くても10リラなのに。
チャイなら5リラなのに、、、
しかも味がイマイチでした。
まあ15リラなのでどうでもいいやということで。
それよりもまずかった方が問題。

399:異邦人さん
19/05/11 11:56:14.16 linl8oaM.net
>>396
そうです。ゴールデンウィーク中です。5月3日の朝です。
前日まで連続キャンセルで、今日も飛ぶかどうか分からないとの事でしたが、大丈夫でした。
評価の高いバラフライ・バルーンを、ホテルを通じて1ヶ月前に予約。
朝4時20分にホテルに迎えに来て、なんと7時半ころまで、バタフライの待合室?で待機。
2時間以上待たされ、今日は飛ばないかもしれないから、ホテルに帰るかまだ待つかは
それぞれ判断してくれなどといわれ、みんな暗い顔に、、、
そうしたら、7時半頃かな?,OKが出ました。
そんなこんなもあったので、バルーンツアー、感動で涙がでそうでした!
いま書き込んでも感動で涙が出そう。

400:異邦人さん
19/05/11 12:06:40.62 linl8oaM.net
バタフライ・バルーン社は、自分たち夫婦は米ドルで支払いました。
リラでもユーロでもOKとのことでした。
米ドルで1人200ドル!夫婦で400ドル。正直高かったのですが、その価値はありました。
他の気球会社との比較はできませんが、定評通り、オペレーションはしっかりしていたと思います。
人もたくさん使ってオペレーションしていたので、高いのには理由があるのかなと納得。
危険は全く感じませんでした。
また一つの気球のカゴは4区画に分かれていて、一箇所5名、合計20名で、
定員も少なめに制限していたので、カゴの中で場所取り合戦もなくて、ゆっくり楽しめました。
誰がどの気球に乗るか、どの区画かも決まっており、また、パイロットの名前も事前に記載されていました。
責任の所在を明示して、早い者勝ちみたいなオペレーションではなくて、日本人にはいいかも。

401:異邦人さん
19/05/11 12:44:32.38 w3WGdrmJ.net
>>399
おめ。うちらは2まで待ってダメだった。5月3日かあ。
そこまで待てばよかった。
ちなみに知ってるかもしれんが、イスタンブールカード買えば空港から市内まで18リラ
よん。

402:異邦人さん
19/05/12 23:44:11.84 VaXkcdIQ.net
>>401
天気ばかりは仕方無いですね。次の機会があらんことを。
「イスタンブールカード買えば空港から市内まで18リラ」
それは知りませんでした、、、

403:異邦人さん
19/05/14 12:18:00.79 hQJ2mu17.net
中国から逃れてトルコに避難しているウイグル族
URLリンク(edition.cnn.com)
東トルキスタン国旗、トルコ国旗と色違うだけだね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/94 KB
担当:undef