スペイン Español parte 1 at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:異邦人さん
18/10/03 19:56:45.60 /gzSGvQ20.net
名前なし 2018/04/11 (水) 00:41:31 修正 447e1@876b6 >> 295440
ぶっちゃけスペインのが殺戮しまくってるよね。イギリスは近代に近いから悪目立ちするってのはあると思うよ

651:異邦人さん
18/10/03 19:58:00.92 /gzSGvQ20.net
南米ペルーにおける先住民インディオのY染色体を調査した結果、九五%がヨーロッパ人のものである、という驚くべき結果も出ています。
スペイン人フランシスコ・ピサロによるインカ帝国征服(一五三二年)により、インカの男たちが大量に殺され、スペイン人のY染色体がインカの女性たちに伝わったのです。

652:異邦人さん
18/10/03 19:58:30.83 /gzSGvQ20.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 20:27:05.31 ID:oIkLzlyl0
スペイン人はインディオを殺しては、その肉、すなわち人間の肉を公然と売買していた。
彼らは、「この犬に食べさせてやりたいので、そいつの四半分の肉を貸してくれないか。今度、俺のインディオを殺したら、返すから」
と、まるで豚か羊の肉を貸し借りするように話し合っていた。
また、朝方、犬を連れて「狩り」に出かけ、昼食を取りに戻ったとき、互いに「狩り」の成果を尋ね合い、
「上々だ。奴らを15か20ぐらい、俺の犬に食い殺させたよ」と答えるスペイン人たちもいた。

653:異邦人さん
18/10/03 19:59:56.89 /gzSGvQ20.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 20:32:11.58 ID:MZ58iqtyd
スペインは残虐性と殺した数なら歴代一位


654:だな



655:異邦人さん
18/10/03 20:01:50.46 /gzSGvQ20.net
22. 遅報名無し ID:Ww7Ou0ql0 2017年08月11日 21:50
先住民虐待の根拠として聖書に載ってないから人扱いしなくていいというのがあったんだよ
ちなみに先住民虐殺を告発した宣教師たちも野蛮な文化、悪魔の文化として先住民の遺産を徹底的に破壊すべきと主張していて先住民の統治の記録があまり残っていないのはこのためだったりする
先住民のインディオは縄文人の末裔らしい

656:異邦人さん
18/10/03 20:02:24.96 /gzSGvQ20.net
なお、南米だったかの遺伝子調査で、南米人のY染色体の大部分がスペイン人由来で、母からのみ伝わるミトコンドリア遺伝子は先住民由来ということが判明していて当時の民族浄化の様がこういう形で判明してしまった

657:異邦人さん
18/10/03 20:03:15.25 /gzSGvQ20.net
同じ傾向が、南米ペルー、インディオのY染色体を調査した結果、95%がヨーロッパ人のものであったそうです。
インカの男たちは無残に皆殺しにされ、スペイン人のY染色体がインカの女たちに伝えられた証明だというんです。

658:異邦人さん
18/10/03 20:03:40.80 /gzSGvQ20.net
大久保嘉人「スペインでは日本人は馬鹿にされ差別が多かった。中国人中国人(チーノ)って選手でさえも言ってくる」
2:猫又(長野県):2012/07/08(日) 18:48:19.72 ID:jGe7rPRZ0
スペインの人種差別は特にきついらしいな

659:異邦人さん
18/10/03 20:04:05.50 /gzSGvQ20.net
13:ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2012/07/08(日) 18:53:19.46 ID:S8T6O2k5O
スペインなら仕方ねえよ
ヨーロッパのメキシコみたいなもんだろ?

660:異邦人さん
18/10/03 20:05:10.07 /gzSGvQ20.net
22:スコティッシュフォールド(東日本):2012/07/08(日) 18:55:13.20 ID:qyknoiX10
俺もチーノチーノ言われて腹立ったわ

661:異邦人さん
18/10/03 20:05:42.29 /gzSGvQ20.net
33:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 18:51:15.38
全員で目を横にびろーんって広げてアジア人差別してたのもスペインのバスケ代表

662:異邦人さん
18/10/03 20:06:24.78 /gzSGvQ20.net
118:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 19:10:59.88
スペインとイタリアは人種差別酷いのは海外サッカー見てるとよくわかるな
毎年なんらかのトラブルでニュースになる

663:異邦人さん
18/10/03 20:07:55.48 /gzSGvQ20.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 22:38 ▽返信
スペインには昔、日本人奴隷がたくさんいた時代がありました。
ラテン系のチノ攻撃は常識です、いまさら何か。

664:異邦人さん
18/10/03 20:09:33.91 /gzSGvQ20.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月08日 23:26 ▽返信
まあリーガって毎年人種問題起こしてるからねえ
バルセロナですら人種差別がなかった年ってないだろ

665:異邦人さん
18/10/03 20:10:05.67 /gzSGvQ20.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月08日 23:46 ▽返信
俺もスペインの片田舎に2ヶ月ほどいたんだけど
差別はマジでひどかった・・
小中学生のガキが住んでたアパートの外から「チーノ!チーノ!」って叫んで笑ってた
しかも毎日
日本が差別とは無縁な国だって改めて気づいたよ

666:異邦人さん
18/10/03 20:12:05.66 /gzSGvQ20.net
【国際】セリエAのスペイン人選手、日本人に対し差別を意味する絵文字をツイートし炎上
32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:24:08.34 ID:K8js9rwU0.net
スペインは差別以前に世界の文明を破壊し尽くしてきた歴史があるからね
もともとそうなんだよ
スペインリーグに移籍する有色人は差別に注意とか喚起されてるぐらいだから

667:異邦人さん
18/10/03 20:12:53.96 /gzSGvQ20.net
56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:29:01.09 ID:H+VLYmT20.net
>>37
スペインはもともと人種差別がひどい国。
南米各地を植民地にした際の現地人大虐殺は有名。

668:異邦人さん
18/10/03 20:14:24.56 /gzSGvQ20.net
118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:38:01.95 ID:PwBx093K0.net
スペイン人が滅ぼしたインカ帝国のようにスペインも滅べばいい

669:異邦人さん
18/10/03 20:15:35.21 /gzSGvQ20.net
179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:46:26.87 ID:31BCeQgb0.net
スペイン人はレイシスト
インディオを虐殺しまくった鬼畜の子孫だろスペイン人など

670:異邦人さん
18/10/03 20:16:56.63 /gzSGvQ20.net
520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:37:33.17 ID:R/aKGKWM


671:0.net スペイン人のイメージって残虐で、人種差別主義者。 こんな人でなしに言われてもピンとこない。



672:異邦人さん
18/10/03 20:17:45.53 /gzSGvQ20.net
696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:58:28.96 ID:faXDwDoP0.net
スペインって人種差別ひどいのな
黒人女性モデルがスペインで撮影する時に現地のプロ男性モデルと撮ろうとしたら
「黒人は嫌いだ」って発言されてるのを見たけど(テレビカメラが撮影してるのに)
人種差別が日常的すぎてどこでも普通に使っちゃうんだろうな

673:異邦人さん
18/10/03 20:20:33.88 /gzSGvQ20.net
241. 万国あのにますさん 2018年06月28日 21:34 ID:JvYzBL7X0
カッとなって日本人審判に釣り目ポーズやったテニスのアイツもスペイン語圏の南米人だったからな。
もう本当に癖なんだろうね。育ちの悪さと言う他にない。

674:異邦人さん
18/10/03 20:22:11.01 /gzSGvQ20.net
114. 万国あのにますさん 2018年03月31日 03:26 ID:Zk9ktDGl0
メキシコの歴史ちょっと調べるだけですぐ分かるわ
スペインがあんなクズじゃなきゃもうちょっとマシな国になれたはずだよ

675:異邦人さん
18/10/03 20:25:38.28 /gzSGvQ20.net
エンリケ:メキシコの原住民系の人たちは貧しくて、スペイン系の人たちは裕福なんだ。いい大学に行けるのもスペイン系、いい企業で働けるのもスペイン系。
何100年も前の支配構造が、未だに残っているんだ。
僕はこれが悔しい。こんなことがある限り、メキシコは一生発展しないと思うんだ。

676:異邦人さん
18/10/03 20:28:06.46 /gzSGvQ20.net
909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/23(月) 00:14:48.45 ID:AfPw9YZpO
昔スペインでレストランの外うろちょろしてたガキ共に目を指で吊り上げたり鼻の下伸ばしたりしながらナッツの殻みたいなもの投げつけられた
悔しかったし悲しかった
ベネズエラはああいうガキがそのまま大人になったような奴が多いんじゃねえの

677:異邦人さん
18/10/03 20:29:21.95 /gzSGvQ20.net
128. 万国あのにますさん 2018年03月11日 14:45 ID:Dxc7gMnh0
日本までサッカーの応援に来て大阪のコンビニで強盗したのはアルゼンチン人だっけか。
落ちぶれたね。

678:異邦人さん
18/10/03 20:31:49.06 /gzSGvQ20.net
66 : 無念 2018/08/28 07:43:01 No.581633340
キリスト教徒の侵入を防ぐには西洋人を入れない事しか方法なかったし
熱心なキリシタンほど日本人を奴隷として売りさばいてたわけだし
スペイン国教会「本当宗教は儲かるぜウハハハ」

679:異邦人さん
18/10/03 20:34:32.53 /gzSGvQ20.net
155 : 無念 2018/09/01 20:45:34 No.582592129
スペイン人によって日本の女子供は大量に外国に売り飛ばされていた
人身売買の奴隷扱いでもいいか

680:異邦人さん
18/10/04 12:46:19.07 5WflRmI+M.net
自分は観光地に中国人観光客がいてもあんま気にならない
日本人観光客と居合わせると、日本語が聞こえてきて、何喋ってるかわかっちゃうから嫌だ
中国語は何喋ってるか理解できないので、それほど気にならないかな

681:異邦人さん
18/10/04 13:46:56.58 372TeLiMd.net
>>671
あと、こっちの会話も向こうにわかっちゃうのもなんとなく嫌だな
俺もその感覚分かるw

682:異邦人さん
18/10/04 15:06:50.21 DKI7QKT+H.net
>>671
写真撮るときウザいよね。
せっかくのヨーロッパの写真なのに中国人が写ってるとかw

683:異邦人さん
18/10/04 19:01:18.66 yrW87vjj0.net
中国人は別に気にならないけど、普通に中国語で話しかけてくるやつには、ノーチャイニーズ!と強めに言い返すわ

684:異邦人さん
18/10/04 19:41:00.95 SxBd+wWud.net
少数で行動してるの台湾香港の可能性高いから優しくしてやれよ

685:異邦人さん
18/10/04 20:18:37.10 aIoFhI1wH.net
いるのは構わないんだよ、俺もそのうちの一人にしか見えないんだし。
写真やビデオ(音声)に入ってほしくないだけ。

686:異邦人さん
18/10/04 22:35:30.10 jk8OI0zr0.net
中国人とか韓国人って自撮り棒振り回している人多くない?
いっつも景色に写り込んできて邪魔

687:異邦人さん
18/10/04 23:36:37.23 fCpL7Bpta.net
>>673
スペインごときの劣等白人もどき崇拝して
同じアジア人の中国人見下すレイシストのゴミ死ね

688:異邦人さん
18/10/04 23:52:16.27 B15TJKGBd.net
>>677
あと動画実況も中国人に多いんだわw
あれ本当に迷惑

689:異邦人さん
18/10/05 00:26:04.01 bxtNo6JW0.net
個別に見れば親日の中国人もいるだろうし、台湾なんてほぼほぼ親日だとはわかっているけど、やっぱり全体として好きになれない

690:異邦人さん
18/10/06 15:37:07.06 TXQumE4B0.net
欧米人が意味もなく日本人を馬鹿にして差別的な態度をとると怒るくせに
自分は中国人を差別するとかもうね
自分ごしてると自覚のない差別が一番たち悪いんだよね

691:異邦人さん
18/10/06 17:09:21.85 3nBUTwRa0.net
別に怒りはしないよ
人間なんてそんなもん

692:異邦人さん
18/10/07 21:11:15.50 BkYtcl6D0.net
バルセロナとマドリードで事前に予約しといて良かった場所ありますか?

693:異邦人さん
18/10/07 22:51:26.86 x48O0eqp0.net
桜田家族include塔

694:異邦人さん
18/10/09 08:58:12.88 sWpy1SS+M.net
>>683
◎サクラダファミリア
○グエル公園
○ピカソ美術館

695:異邦人さん
18/10/09 08:58:39.69 sWpy1SS+M.net
>>683
あと、サッカーのチケット

696:異邦人さん
18/10/09 10:11:28.60 n8oB9gHy0.net
グエル公園 、いつから予約するようになったの?

697:異邦人さん
18/10/09 11:32:41.91 EQBjMMfX0.net
>>685
サグラダファミリアな
間違えるな

698:異邦人さん
18/10/09 12:15:38.45 xvT+iM7UH.net
初マドリード、何泊がオススメですか?
トレドとセゴビアへの日帰りと、美術館ふたつは必ず行き、可能ならサッカースタジアム観光とサッカー観戦したい場合ですが。

699:異邦人さん
18/10/09 13:46:22.65 ZbIbylHs0.net
>>689
到着日1泊
2都市日帰り2日(2泊)
美術館2箇所1〜2日
サッカー観戦1〜2日
マドリードはそれ以外にあまり見るところがないから(食事や買い物は別)
小さな美術館とかに興味があるとかでなければ、上記の単純合計で十分じゃない?
「可能なら」というけれど、日程が縛られるサッカー観戦を軸に予定を組むべき

700:異邦人さん
18/10/09 14:26:54.84 zfdMM4WsM.net
>>690
自分もこれにだいたい賛成
トレドもセコビアも日帰りで確かに行けるし、朝一でマドリードを出れば、午後3時か4時には戻ってこれて、そこから街歩きしたり美術館に行けなくもないけど、まぁしんどいからね
到着日一泊
トレドまで往復一泊
セコビアまで往復一泊
プラド美術館+サッカーで一泊
ソフィア王妃美術館+街歩きで一泊
最低でも5泊かな
ソフィア王妃美術館ではゲルニカだけ見ればいいと言うなら、トレドから帰ってきてそこだけ見れば、もう一泊短縮できるかもだけど、しんどいよ

701:異邦人さん
18/10/09 17:05:49.95 Ni5c0/Cr0.net
普段美術を観ない人間が海外旅行時にだけ美術館に行きたがる不思議

702:異邦人さん
18/10/09 17:15:51.92 9jZXK34rM.net
>>692
なぜ普段美術館に行かないと思った?
私は年に2〜3回ですが都内の美術館に行きますよ

703:異邦人さん
18/10/09 17:20:45.97 TMVYhPeLa.net
逆に、普段行かないのに、海外旅行時だけ行く人なんて居るのか?

704:異邦人さん
18/10/09 21:07:54.51 S+MbVBw10.net
俺はそんな感じだなぁ

705:異邦人さん
18/10/10 11:30:04.24 DZcURKb00.net
688 への答え、なぜ地方へ日帰りが多いの?
電車乗ってる時間が多くなってムダだと思うよ
周遊考えなきゃ

706:異邦人さん
18/10/10 11:33:57.17 RU90O9fOM.net
>>696
セゴビアとトレドとマドリードの位置関係考えたら周遊は効率悪いわ
マドリードに投宿して大きい荷物を置きっぱなしにして、身軽に動いたほうが良い

707:異邦人さん
18/10/10 12:07:21.49 RzXCNhuqM.net
行けばわかるがマドリード周辺は横の連絡が悪い。
トレドとアランフェスでもレンタカーでなければ時間がかかる。
1日1都市で余った時間はマドリードで使った方がいい。

708:異邦人さん
18/10/10 17:48:08.05 G5LOFmax0.net
名無しさん 2013年07月08日 17:35 ▽返信
スペインを白人国家だと思ってる人がいる事に驚くんだけど・・・
混血であって白人ではないでしょ?

709:異邦人さん
18/10/10 17:48:25.39 G5LOFmax0.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月10日 09:15 ▽返信
スペインみたいな格下の国が日本を差別とか・・・

710:異邦人さん
18/10/10 17:48:48.60 G5LOFmax0.net
名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月31日 20:53 ▽返信
人種差別する奴はIQ低いんだってどっかのサイトに書いてあったよ
EUの足手まといには言われたくないよね
スペインなんていつ経済危機になるか分からないしIMFのお世話になる可能性も高いけど、そのお金出してるのあんたらがバカにしてる日本の金も多いんだからね
さっさと没落しろよ

711:異邦人さん
18/10/10 17:49:18.19 G5LOFmax0.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月09日 01:02 ▽返信
スペインではスペイン人以外は馬鹿にされ差別が多い特にアジア人は。だろ

712:異邦人さん
18/10/10 17:50:02.80 G5LOFmax0.net
名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月09日 03:09 ▽返信
まぁスペイン人は基本クズだからな
だから破綻寸前、ユーロのお荷物

713:異邦人さん
18/10/10 17:51:02.65 G5LOFmax0.net
493683 | あ | (2018年08月26日 22:15)
スペイン人はどうしようもないゴミ人種

714:異邦人さん
18/10/10 17:51:26.73 G5LOFmax0.net
50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:28:09.49 ID:IXvEQBad0.net
>>48
正直、日本人がスペイン人に負けてる部分は何も無いw

715:異邦人さん
18/10/10 17:51:56.89 G5LOFmax0.net
68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:31:11.12 ID:C1mHcUhv0.net
差別ってのは、差別するほうと差別されるほうの二者が存在して初めて成立する。
日本人は差別されても、そもそも日本人を差別できるほど、日本より立派な国やら人種やら居るのか?
って思ってるから、差別が成立しない。
こんなのスペイン猿が、日本を差別だとよwで終わりだろ。

716:異邦人さん
18/10/10 17:52:20.69 G5LOFmax0.net
114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:37:42.31 ID:SAuncyEj0.net
スペイン人ごときに見下される筋合いはないな。

717:異邦人さん
18/10/10 17:53:09.10 G5LOFmax0.net
162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:43:46.44 ID:tVcaGv9MO.net
この人種差別ハゲスペイン人すげー猿顔でワロタ
ブサイクwww

718:異邦人さん
18/10/10 17:54:05.48 G5LOFmax0.net
330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:11:39.41 ID:T2S0DP8M0.net
>>315
アングロサクソンあたりの感覚だと、ギリギリイタリアンまでが白人で、
スパニッシュは白人と思われてねえからな。
スペイン人がアングロサクソンを差別し返すならわかるけど、
そうじゃなくて他の人種を差別するあたりがなんというか惨めだよな

719:異邦人さん
18/10/10 17:55:08.84 G5LOFmax0.net
913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:31:48.95 ID:sMt/P5/F0.net
スペカスはコレが普通だよ
バカのくせに日本人をすげえ下二に見て露骨にバカにしてくる

720:異邦人さん
18/10/10 17:55:59.49 G5LOFmax0.net
82公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:09:30.31ID:PZm7SOI+>>88
えー奴隷として日本人を売り飛ばしてたりしてたじゃん

721:異邦人さん
18/10/10 17:56:31.49 G5LOFmax0.net
108公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:53.98ID:WLNED2O7
>>88
スペインの奥地にはその時売り飛ばされた日本人の末裔が住む村がある

722:異邦人さん
18/10/10 17:57:31.61 G5LOFmax0.net
148公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:16:58.67ID:15SVAe3N>>1


723:69 >>88 四使節たちの一人だったか?が 現地で日本人女性たちの奴隷を目撃して秀吉に報告した実話があったかと



724:異邦人さん
18/10/10 17:58:23.33 G5LOFmax0.net
183公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:19:47.82ID:HPokWZzG
>>169
裸で繋がれてたんだぞ

725:異邦人さん
18/10/10 17:59:17.54 G5LOFmax0.net
98公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:07.97ID:z+28dvgv
奴隷売買
中南米

726:異邦人さん
18/10/10 18:00:13.96 G5LOFmax0.net
99公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:08.47ID:UiI1Ac+e
スペイン人が日本人を奴隷として輸出してたからじゃなかったけ?

727:異邦人さん
18/10/10 18:02:20.11 G5LOFmax0.net
102公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:13.91ID:QjrVA4Vp
当時キリストの名においてどんだけ現地住民虐殺していたか

728:異邦人さん
18/10/10 18:02:35.58 G5LOFmax0.net
105公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:29.04ID:XQzyqAwN
今で言うとオウムみたいなもんだな

729:異邦人さん
18/10/10 18:04:55.40 G5LOFmax0.net
107公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:12:46.32ID:artV+0rY
やっぱ秀吉は有能やな

730:異邦人さん
18/10/10 18:05:33.29 G5LOFmax0.net
112公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:13:14.69ID:nBvsSVon
鎖国でスペイン追い出したのは大正解だったな

731:異邦人さん
18/10/10 18:07:58.97 G5LOFmax0.net
113公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:13:15.93ID:XY3x8Vn0
秀吉がキリスト教禁止したのは、
宣教師が日本人の人身売買に関わってたからだろ。

732:異邦人さん
18/10/10 18:08:25.52 G5LOFmax0.net
130公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:14:50.55ID:xIxVB29+>>181>>212>>231
あまりにも作りがひどくて書き込みにきてしまった
禁教扱いになったのは確か硝石貿易で日本人を奴隷として連れていったり
キリシタンが寺やら神社ぶっ壊したからだろ
言葉だけで証拠もなく宣教師を殺したみたいな作りは本当にひどい
捏造レベルだろこれ

733:異邦人さん
18/10/10 18:09:52.03 G5LOFmax0.net
141公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:15:56.99ID:XQzyqAwN
南米でのイエズス会のやった事を考えれば秀吉が正しい事が分かる

734:異邦人さん
18/10/10 18:11:30.31 G5LOFmax0.net
209公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:22:28.25ID:xIxVB29+>>243
この時代に限らずだけど、キリスト教を語るのにカトリックとプロテスタントをわけないのは
なんでなのかわからん
プロテスタント国家は布教にあんまり興味がないから出島で貿易を許された経緯があるのに

735:異邦人さん
18/10/10 18:12:05.48 G5LOFmax0.net
226公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:23:38.79ID:artV+0rY
やっぱスペカスはやべーな
ほんとここで芽を摘んでてよかった

736:異邦人さん
18/10/10 18:12:31.47 G5LOFmax0.net
271公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:26:31.48ID:ZTNAUdE9>>295
>>242
人身売買した集団の施設が世界遺産っていうのが笑える

737:異邦人さん
18/10/10 18:13:17.65 G5LOFmax0.net
229公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:24:02.94ID:ZHW/S/Ks
排除されて本当に良かった

738:異邦人さん
18/10/10 18:14:04.05 G5LOFmax0.net
270公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:26:24.46ID:8ab8zRJ7>>289
なんで宣教師が日本人を奴隷として海外に出荷してたのが弾圧の要因の一つになった事実には触れないの?

739:異邦人さん
18/10/10 18:14:38.98 G5LOFmax0.net
509公共放送名無しさん2018/10/07(日) 17:49:23.97ID:7kZrLtGp>>520
日本の神社や寺を破壊しまくり
日本人僧侶を殺しまくり
日本人女性50万人を奴隷として海外に売り飛ばしてた
このことは無視かよ

740:異邦人さん
18/10/10 18:15:00.17 G5LOFmax0.net
617公共放送名無しさん2018/10/08(月) 01:51:32.07ID:5CPrU5Fx
奴隷商人の側面はどうせ取り上げなかったんだろ?
と思ってスレ読んだら案の定だなw
秀吉や家康が弾圧してくれて感謝だわ
布教を認めてたらフィリピンや南米みたいに植民地になってたわ
キリシタンとか言ってるけど、中身は宣教師の人身売買だったんだよなw

741:異邦人さん
18/10/10 18:16:06.69 G5LOFmax0.net
39公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:01:22.79ID:b+cnEmzX
まあポルトガル・スペインの日本侵略の尖兵になっていたんで誇るべき歴史でもないけどな

742:異邦人さん
18/10/10 18:17:17.67 G5LOFmax0.net
99公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:03:47.21ID:e2ri/sdR
日本人を黒人の性奴隷に輸出してたスペカスを許すな

743:異邦人さん
18/10/10 18:17:38.88 G5LOFmax0.net
138公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:04:39.82ID:+5qsoDFC
黒人奴隷


744:連れて歩いてた 宣教師が聖人のわけないやろ



745:異邦人さん
18/10/10 18:18:26.10 G5LOFmax0.net
320公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:10:54.91ID:xeEOiRuG>>358>>374
ほんと定期的に長崎の隠れキリシタンやるよね。気持ち悪くて仕方ない
太閤さんがなんで宣教師を追放し、江戸幕府が禁教を完成させたのか少しは原因に触れてよ
日本人を奴隷として海外に売り飛ばしてたからでしょうがw

746:異邦人さん
18/10/10 18:19:48.01 G5LOFmax0.net
373公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:13:00.53ID:4+8EMHZF>>454>>479
>>321
それもあるけど、キリスト教が広まることで外国人の植民地支配が進むことを恐れた
南米では「魂の征服」と呼ばれたしな

747:異邦人さん
18/10/10 18:20:19.06 G5LOFmax0.net
387公共放送名無しさん2018/10/03(水) 22:13:44.37ID:AfiuZOWt>>439>>700
>>347
スペインのフランシスコザビエルは日本侵略するための先遣隊だとバレたから
おまけに日本人を奴隷として連れ出しているの豊臣秀吉にばれた

748:異邦人さん
18/10/10 20:57:11.52 D3kjeLkJ0.net
>>692
スペインの美術館は建築と天井の高さ絵の設置含めて観てると壮大感もあり気分が良いし楽しい。
閉鎖感がないし人の臭いが充満してたり初詣状態の揉みくちゃになることないからスペイン行ったら美術館には行く
日本の美術館は小さいスペースが多いし絵との距離も遠いし大勢ごった返しで縦列で観る感じが嫌なのであまり観に行かないな

749:異邦人さん
18/10/10 21:00:39.92 D3kjeLkJ0.net
普段美術館行かない人でも楽しめるから行くんだと思う。プラド美術館もよかったしカサバトリョみたいな場所は日本で見たことない
しかも世界的にも有名だから足運んだ記念にもなる

750:異邦人さん
18/10/10 21:09:17.68 M5xV51Lp0.net
スペインの美術館の日本語ガイド充実してるよな
内容の詳細のレベルを判断する知識はないけど、
とにかくボリュームがすごい
プラドでも全部聴いてたら1日終わる

751:異邦人さん
18/10/10 23:32:52.98 INfj8q6p0.net
いやあれ普通です。他を知らないのに決めつけちゃダメよ

752:異邦人さん
18/10/10 23:36:42.38 D3kjeLkJ0.net
そういえば陽気な品のあるおっさん風の声で声のトーンがよかった想い出w
洒落た絵画紹介に合ってたな

753:異邦人さん
18/10/10 23:41:51.91 TsUPGOvW0.net
なぜ禁止されたか、それこそ世界遺産にすべき事だ
被害者面する教会に真実の看板を作れ

754:異邦人さん
18/10/10 23:42:14.53 TsUPGOvW0.net
ヒストリアで隠れキリシタンをとりあげるのこれで3〜4回目だけど、毎回ヒガイシャづらで気持ち悪いわ

755:異邦人さん
18/10/10 23:42:37.34 TsUPGOvW0.net
スペインに日本人奴隷の末裔がいっぱいいる村があるんだってね。
コリア・デル・リオっていう

756:異邦人さん
18/10/10 23:42:58.14 TsUPGOvW0.net
コリアじゃねーか!

757:異邦人さん
18/10/10 23:43:12.06 TsUPGOvW0.net
コリアっていう名前は、そのコリアとは直接関係ないらしい

758:異邦人さん
18/10/10 23:45:21.74 TsUPGOvW0.net
なおスペイン人がアメリカ大陸でした残虐極まる行いを詳しく知りたい人は
15世紀スペイン出身のカトリック司祭ラス・カサスの報告「インディアスの破壊についての簡潔な報告」を読むといい

759:異邦人さん
18/10/10 23:48:04.35 TsUPGOvW0.net
秀吉が弾圧してなかったらインカ帝国みたいに日本もスペイン人に滅亡させられていたかもな

760:異邦人さん
18/10/11 10:00:32.20 i5hGexyWd.net
作者名以外の事前情報無しで初めてゲルニカ見たとき、あまりの
大きさに驚いたわ
あの細長い展示室にゲルニカをガードする係員?が唯一、二人常駐してた

761:異邦人さん
18/10/11 10:06:50.93 S4J8TXJeM.net
>>690
回答ありがとうございます。
午前10時から美術館で午後セゴビアかトレドを2日やるつもりです。その前後をどうするかとかですよね。
セビリアかバレンシアも行けそうですし。

762:異邦人さん
18/10/11 20:09:35.53 5tDzKE9z0.net
バルセロナのピカソ博物館、無料の日に行ったが長蛇の列で入れんかった。
ボストン美術館タダで入れたのになあ。

763:異邦人さん
18/10/11 23:22:31.20 5AzVsWgeM.net
>>751
予約しとくとサクッと入れたのに
予約開始時間にすぐ予約しないとダメだけど

764:異邦人さん
18/10/12 00:38:10.26 tyLivQde0.net
>>751
無料の日じゃなくても大行列では入れませんでした。二年前の話ですが。

765:異邦人さん
18/10/12 00:58:22.87 P4pFB82t0.net
スペカスが日本人を海外に売りとばした事は一切触れないのがムカつくわ。NHK。

766:異邦人さん
18/10/12 00:59:03.76 P4pFB82t0.net
寺壊したり住民を連れ去ったりやりたい放題してたじゃねえか

767:異邦人さん
18/10/12 00:59:40.90 P4pFB82t0.net
スペインがやった日本人奴隷貿易完全に無視してますねこれw

768:異邦人さん
18/10/12 01:00:06.07 P4pFB82t0.net
フィリピンとか南米みたいにならなくて本当に良かった

769:異邦人さん
18/10/12 01:00:51.47 P4pFB82t0.net
世界遺産に登録されたんだから
これからは毎年毎日謝罪の懺悔をしろ
奴隷にされた多くの女性に謝罪しろ

770:異邦人さん
18/10/12 01:01:49.42 P4pFB82t0.net
そもそも何で日本まで奴隷貿易しに来たかってスペカスが腐りきってたからだろw

771:異邦人さん
18/10/12 01:02:38.34 P4pFB82t0.net
キリシタン弾圧した日本人は残虐だと洗脳したいんだろうなあ反日nhk

772:異邦人さん
18/10/12 01:03:23.68 P4pFB82t0.net
こういう感情に訴える歴史番組嫌い。なくなった方がよいよね。
ここまでキリスト教可哀相って一方からしか説明していないのってどうなの?

773:異邦人さん
18/10/12 01:03:58.76 P4pFB82t0.net
最近奴隷商人の手先のキリシタンの美化が目立つんだよなあ

774:異邦人さん
18/10/12 17:54:37.65 BpbwoVQg0.net
>>753
なんにしても人気ある美術館とサクラダファミリアとアルハンブラは予約は必須だよね
並んでる時間ロスも勿体ない

775:異邦人さん
18/10/13 10:29:26.89 fQ/UaGWjM.net
>>763
そだね。
どっちも日本で予約出来るんだから、しておかない手はない。

776:異邦人さん
18/10/13 18:21:52.11 d0QWIdgS0.net
ミハスのamapolaで買ったピアスが↓のように色褪せたんだが、こんなもんか
運が悪かったのか、どっちだろ?
ここにamapolaで買い物経験ある人いる?
URLリンク(youtu.be)

777:異邦人さん
18/10/13 23:27:31.91 nCf48mhu0.net
アルハンブラのネット予約が出来ないのですが同じ経験した方いますか?
一通り入力して、カード情報を入力して最後に【承認】を押すとエラーになってしまいます。
カードはマスターだから普通に使えると思うのですが……

778:異邦人さん
18/10/14 00:02:57.10 B8YHVaTU0.net
>>766
もう売り切れとかじゃなくて?
ご存知かもしれませんが、カレンダーの赤い日はもう完売ですし。

779:異邦人さん
18/10/14 00:13:26.74 /vvDY7DF0.net
>>767
いえ、オレンジの日付をクリックして、ナスル朝宮殿の時間を選んで~って進めてるので日付の問題はないと思います

780:異邦人さん
18/10/14 00:51:16.51 4k/vlTjM0.net
>>766
カードで、本人認証サービス(Mastercardなら「SecureCodeサービス」に登録済み?
もしこれの登録をしていなかったら、登録してから再チャレンジしてみて
スペインのネットショッピングはセキュリティが厳しめで、本人認証サービスの登録をしていないと弾かれることが多い
例えば、ネット決済でエラーが起きやすいRenfeも、これで問題なくいけるケースが多い

781:異邦人さん
18/10/14 01:10:32.81 V0Pj7auA0.net
セキュリティが厳しめというよりはただのポンコツの気がする
カードではじかれたら他のいろんなカードで試すとたまに通るときがある
RenfeならPaypalという手もあるけどね

782:異邦人さん
18/10/14 01:54:21.50 /vvDY7DF0.net
>>769
三井住友のカード(ANAカード)なので「Vpass」がSecureCodeサービスだと思うのですが、こちらは登録済みです。
想像するに、カード情報を入力して承認を押すとVpassの画面に移行すると思うのですが、エラー画面になってしまうのです。
このカードでは無理なのでしょうか。。。

783:異邦人さん
18/10/14 02:13:54.95 4k/vlTjM0.net
>>771
そっか…
別のカードがあるなら、他ので試してみて
国際カードブランドだけじゃなくて、カード発行元との相性みたいなのもあるみたいだし
システムが一時的にエラーという可能性もなくはないので、
少し時間を置いてから再チャレンジしてみるとか

784:異邦人さん
18/10/14 02:40:33.70 dBCISQeh0.net
>>765
アフィカス

785:異邦人さん
18/10/14 12:30:30.49 RBh1pWA+0.net
ベネズエラとコロンビアに行ったことがあるがスペイン語圏はマジで酷い
「チュンチャンチョンチュンチャンチョン」とか「チーノ」とか道を歩いていたら
小馬鹿にされるようなあざけり笑いを受ける
ベネに行った知り合い5人に聞いても同じような体験をしたようだ
そこまで差別する理由がなになのかわからんが

786:異邦人さん
18/10/14 12:32:15.79 RBh1pWA+0.net
南米の人間はスペカスとかに結構露骨に差別されてるし
基本的に白人から無能扱いされているので他の人種に当たりたいんだろ
黒人も南米ではやっぱ差別キツイらしいし

787:異邦人さん
18/10/14 12:32:50.01 RBh1pWA+0.net
差別意識を持つのは、ある意味人の本性だから批判する気はないが
その感情をあからさまに表に出すスペカスの民度の低さが日本人の感覚からすると理解できない

788:異邦人さん
18/10/14 12:33:25.17 RBh1pWA+0.net
先住民の東洋系の顔したインディオを数百年前に滅ぼし、
それからずっと我が物顔で南米大陸に棲んでる奴らだから、
代々東洋系の顔が差別の対象なってんだろ
認めたら、自分等が侵略者や簒奪者になるし

789:異邦人さん
18/10/14 12:34:14.20 RBh1pWA+0.net
インディヘナ・先住民(黄色人種)はスペインの侵略を受け、征服され奴隷として酷使された。黒人奴隷も奴隷運搬船で運び込まれた。
ラテンアメリカ人の多くは先住民とアフリカ系の血をひいているため、
北米やヨーロッパの白人に対する強い憧れと劣等感を持っている。
アジアの黄色人種を自分たちよりも下だと設定して、
劣等感を解消しようとしている。
アジアの黄色人種に対しては、根拠のない優越感と差別心を持っている。

790:異邦人さん
18/10/14 12:35:18.89 RBh1pWA+0.net
俺も南米やフィリピンが糞なのはスペイン系ってのが大きいと思うわ。
結局、政治をするのも経済改革も人が行うもんなぁ その人がダメなら何もはかどらなくなる。
スペインなんて、ここ10年若者の失業率がずっと4割近くあるのはおかしいだろ
仕事がなくても焦ってないという気質がすげーよ

791:異邦人さん
18/10/14 12:35:54.74 RBh1pWA+0.net
中南米、南米は当然だが、日本人が写ったインスタやyoutubeなんかでわざわざチー.ノ、チ.ンチャンチョ.ンやチニートがどうたらと書き込んでるアルゼンチン人を今まで腐るほど見かけたわ
インスタの投稿とかyoutubeのチャンネルでアルゼンチン選手やリーベルなんかの動画にいいねや高評価してるからすぐに分かるw
日本や日本人の動画なのにチー.ノチ.ーノとわざわざ書き込んでるから明らかに故意だよね
自分たちは白人の遺伝子を持っているのに(インディオ混血も多いが)、チ.ーノ(日本人)が活躍したり日本が評価されるのが納得できなくて貶さずにはいられないんだろうね

792:異邦人さん
18/10/14 12:36:36.48 RBh1pWA+0.net
スペインのゴミクズども
お前らは、先住民の呪いを、永遠に受け続ける。

793:異邦人さん
18/10/14 12:37:18.53 RBh1pWA+0.net
彼らの曾祖母たちがスペイン人のメイドで、周りにスペイン女がいなくて、彼らはレイプされたんだと思う。彼らの祖父、祖母はレイプ被害で生まれた子供なんだ。
そして今、子孫たちはスペイン人の血が入っていると主張してる、まるでそのことが彼らを優れた民にしてるみたいに

794:異邦人さん
18/10/14 12:38:23.18 RBh1pWA+0.net
しかし、スペインに支配された人たちがこのようにこだわってる姿を客観的に見ると
「・・・こうなっちゃあ、おしめえよ」
という気持ちが沸き上がらずにいられません。
・・・もっとも、こんなことは、それなりに華やかな歴史を持つ日本人、東アジア人だからこそ言える贅沢なのかもしれません。

795:異邦人さん
18/10/14 12:39:23.47 RBh1pWA+0.net
近代以降の日本の成功は言うまでもありませんし
中国は18世紀までGDP世界一の国で、文化大革命まででも3位でした。
ヨーロッパの上流階級の間での中華文化の流行(シノワズリ)の下、中国式庭園が造られたり、陶磁器製造などの中国の技術をなんとか得ようと苦労した過去もあります。
日本の伊万里焼がヨーロッパに渡ったのも、その一端ですね。
日本よりも、スペイン人と現地人の混血が進んでいる地域は中南米はじめ世界に多々あります。
しかし、そのほとんどが私たち黄色人の住む地域より成功していません。むしろ貧困と暴力に苦しむ国が目立ちます。

796:異邦人さん
18/10/14 12:40:40.56 RBh1pWA+0.net
スペインはかつて世界を牛耳っていたのに今じゃうちらはヨーロッパのゴミになってる :P

797:異邦人さん
18/10/14 12:41:43.63 RBh1pWA+0.net
虐殺は昔の大国につきものとは言えるだろうが、スペインは別格だろ
他と比較して一方的な破壊者すぎる

798:異邦人さん
18/10/14 12:44:46.37 RBh1pWA+0.net
これはスペインが国策としての同化政策を実行したのがフランコの時代ぐらいで
それ以外の時代には同化政策らしい同化政策を
同じヨーロッパ人の(カトリックに対しては)殆ど行ってなかったことなんかも関係してると思う
黄色人種のインディオには強姦しまくって酷いことしまくったくせにな

799:異邦人さん
18/10/14 12:45:50.79 RBh1pWA+0.net
あー、アルヘンはカラードに対する差別意識はかなり強いよ
南米なのにアフリカ系アルゼンチン人やメスティソなんかほとんど居ない歴史的理由を知れば解るだろうけどね

800:異邦人さん
18/10/14 12:47:08.51 RBh1pWA+0.net
どうもこうも、ヒスパニックは東洋人を細目をバカにするやつらってかんじか?
日本人としてはどうでもいいことだが、普通に細目ジェスチャーするこいつらに、
移住した日本人なんかは苦労させられてるんだろうなぁと思うと、
さすがに笑ってすますわけにゃーいかんな

801:異邦人さん
18/10/14 12:48:12.70 RBh1pWA+0.net
スペインの植民地だったメキシコと言えばISIS以上に極悪非道な麻薬カルテルでしょう。 
報道されないので日本人はまったく知らないが鬼畜そのもの。 
おそらくスナッフビデオを唯一作ってる国でもある。 
米国の金持ちなんかに需要があるらしい。 
あまりにも凄惨な内容なので興味のある人は自分で調べてみて。

802:異邦人さん
18/10/14 12:49:42.93 RBh1pWA+0.net
中南米の残酷なやつら、スペカスの子孫だから当然だけど

803:異邦人さん
18/10/14 12:51:17.83 RBh1pWA+0.net
は?キリスト教に改宗しない連中を全員殺したのはクソスペイン人だろ。
 ああ、神の御名においてな。

804:異邦人さん
18/10/14 12:52:37.71 RBh1pWA+0.net
300年以上に渡ってスペイン帝国が行った人類史上最悪の一億人の先住民族虐殺を否定するのか?

805:異邦人さん
18/10/14 12:53:43.96 RBh1pWA+0.net
世界史学ぶとスペインとかは圧倒的に嫌いになる
中東はもともとのイメージはかなり改善される

806:異邦人さん
18/10/14 12:55:10.62 RBh1pWA+0.net
むしろ歴史知れば知るほどイギリスの偉大さとか人類への貢献の大きさに愕然とするんだが
破壊と略奪しかしなかったスペインとこうも違うのかと

807:異邦人さん
18/10/14 12:57:24.70 RBh1pWA+0.net
そのときも、ヒストリアも一切触れない
天正の少年使節もスペインとか海外で日本人奴隷を多く見かけてるというのに

808:異邦人さん
18/10/14 12:59:25.39 RBh1pWA+0.net
Q このころのスペインってどうなの?
A オウムや創価となんら変わらない極悪な連中です
  今もアジア人差別凄まじいけど

809:異邦人さん
18/10/14 14:43:14.49 EQCc/jaM0.net
>中東はもともとのイメージはかなり改善される
サウジの皇太子が、そのイメージをぶっ壊したな
中東は国家と言うより未だ部族社会
米墨国は西部劇時代そのまんま

810:異邦人さん
18/10/18 01:08:15.76 TTv20EFDd.net
>>789
まぁ本人達は悪気ないんだけどね
でも、そういう意識が低い人種とは言えるね。
南欧か南米だよね。それやるのって。
ドイツから北のヨーロッパとか北米でそれやる人ってあまり聞いたことない。

811:異邦人さん
18/10/20 15:36:58.75 GhX37fJQM.net
レアルベティスでの、乾のチームメイトからのいじられようを見てるとよくわかる
乾は気にしてない体でかわしてるけど。。。
サッカー後進国の日本から先進国のスペインで働かせてくださいって言って働かせてもらってる身だから我慢してるんだろうけど、自分はスペインでへりくだってまで仕事するのは嫌だなぁ

812:異邦人さん
18/10/20 15:54:21.78 N7AsHQ+Xd.net
>>800
どうもスペインやポルトガルや南米でそういう態度とられて、イギリスやドイツや北欧の人が(表向きではあっても)紳士的なもの対応してくれるって変なんだよね
レベルの低い国の方が失礼というね。まぁ逆にそういう感覚だから国が発展しないのかもしれないけど

813:異邦人さん
18/10/21 04:47:39.00 s7yw5TFKd.net
何が変なのか理解不能
極めて当たり前の現象だと思うが

814:異邦人さん
18/10/21 13:53:28.23 MKUeoxuRM.net
南欧→経済レベル低い→経済レベルが高い国に対してリスペクトする→日本に対してリスペクトする
っていうのも、一応筋は通るような気がするじゃん
二個目の矢印のところで破綻してるんだけど
結局日本含めアジア圏って憧れられる要素がないからなぁ
憧れられない国や人は真にリスペクトされることはないわ

815:異邦人さん
18/10/24 20:07:16.05 tLLxBs2P0.net
11月に初スペインです
イスタンブール経由でマドリッドの空港に10:45に着きその後列車でセビリアに移動するのですが、入国〜駅への移動までどの位かかると見込んだらいいでしょうか?
空港から駅まではRENFEを利用する予定です。
アドバイスお願いします。

816:異邦人さん
18/10/24 20:23:13.51 Wj/pT2DK0.net
飛行機の到着時間が遅れる、入国審査が混み合う、荷物が出てくるのが遅いなどのリスクは考えたほうがいいと思う
できればマドリードで優先度の低い用事を入れて2、3時間余裕を持たせた方がいいんじゃないかな

817:異邦人さん
18/10/24 23:50:25.18 tLLxBs2P0.net
>>805
ありがとうございます。
到着から3時間後に出発のチケットを手配しました。時間が余ったら食事にでも行こうと思います。

818:異邦人さん
18/10/25 00:02:00.14 aUzmek5h0.net
アトーチャ駅広くないですか?
それとも私達のバスが止まった所が遠かったのかなぁ?
苦行かと思うぐらいにスーツケース引きずって歩きました。

819:異邦人さん
18/10/25 01:36:13.72 /Hc8i/uJ0.net
海外旅行の前にまずは体を鍛えなさい

820:異邦人さん
18/10/26 18:11:56.26 I3skwkjw0.net
>スーツケース引きずって歩きました
キャスター(車輪)すり減ったら買い換えてね、床痛むからw

821:異邦人さん
18/10/28 09:10:53.05 VlVcUdE80.net
>>806
予約ってことはAVEだと思うが、ターキッシュだと結構遅延するので有名なキャリアなんで、
まあ、幸運をお祈りします、って感じかな
オレならマドリーで1、2泊入れてからにするけど 日程の兼ね合いもあるんだろうが

822:異邦人さん
18/10/28 09:20:20.30 VlVcUdE80.net
>>807
広いっちゃ広いけど(新宿駅とかに比べれば大したことないが)、
タクシーで乗り入れた時は南側の入ってすぐAVEのプラットフォームだったけどな
時間来るまでエスカレーターで降りてって木がワサワサある待合エリアでのんびり待ってたが

823:異邦人さん
18/10/29 09:48:21.72 jNRbiKLm0.net
北部、雪だってさ

824:異邦人さん
18/10/29 11:59:35.69 mccf3Zm0d.net
北部ってバスクあたりかな?

825:異邦人さん
18/10/29 13:06:30.60 jNRbiKLm0.net
バスクも、、、ピレネー越してフランス側も

826:異邦人さん
18/10/29 19:00:19.25 qD5KeDT50.net
記憶が虚ろになってきてて、あれ?って思ったのだが
AVE乗るなら、地下鉄だとアトーチャ・レンフェ駅じゃん
地下鉄でひと駅あるわけだから広いと思ったけど、どーだったっけ?

827:異邦人さん
18/10/29 19:32:16.15 mj58Fn9V0.net
サグラダファミリア、工期早まったのか

828:異邦人さん
18/10/29 20:40:23.72 fodtGhzW0.net
>>815
地下鉄の「アトーチャ」は、鉄道駅前の大きな広場の北側で、AVEが出るプエルタ・デ・アトーチャからも少し距離がある
「アトーチャ・レンフェ」は、セルカニアス側の奥のほう
地下鉄一駅分あるとは言っても、AVE側からもセルカニアス側からも少し距離がある場所に地下鉄駅があるので、
アトーチャ駅そのものの広さは測りがたいとおもう
それに、アトーチャ〜アトーチャ・レンフェの区間はバス停一つ分程度の距離だし

829:異邦人さん
18/10/29 23:42:39.49 F+Cl4BCn0.net
マラガからジブラルタル空港日帰りって
かなり行程的に厳しいですか?
滑走路の横断ってのをやってみたい。

830:異邦人さん
18/10/31 18:46:40.60 Lr0HI9iS0.net
今日のRenfeのストはAVEも対象に含まれているらしい

831:異邦人さん
18/11/01 13:00:40.88 aq7+cYe70.net
>>818
朝5時だったか6時のバス乗って行けば日帰り可能だけど、往復6時間かけて行くところかなぁとは思ってしまう。
日帰りじゃなくてモロッコ行くついでに寄るってならアリかもしれないね

832:異邦人さん
18/11/04 11:13:00.08 2YZIqHKf0.net
11月末にマドリードに行くんですけど、服(気候的にの意味)はどんなのがいいんでしょうか?
気温はネットで調べればここ数年のとかはわかるんですが、
東京みたいに、外が寒くても電車やビルの中は暑すぎでダウンジャケットだと
脱いで持ち歩くことになったりしますか?

833:異邦人さん
18/11/04 19:29:46.16 XDDEeYuB0.net
東京よりは若干寒いかな
暑けりゃ手に持つか、肩に掛けるか、お好きなようにどうぞw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/260 KB
担当:undef