中国統一スレ 22 ..
[2ch|▼Menu]
862:異邦人さん
18/05/08 10:30:41.30 p/E/CJVZH.net
チーズ言うのもうやめてあげて
チーズが可哀想だよ

863:異邦人さん
18/05/08 10:46:07.94 P50svTqId.net
>>829
かなり時間がかかりそう

864:異邦人さん
18/05/08 11:02:21.05 ETdO8HOBH.net
>>831
帰国翌日に5ちゃんやりまくりだったのに他人にはそれを批判して大恥かいてる重油爺
動かぬ証拠を出されて今回も内容に言及できず苦しい言い訳wwww
で、そのチーズの由来は自分自身のスレ違い書き込みからですな

865:異邦人さん
18/05/08 11:08:37.47 ETdO8HOBH.net
もう書き込み時間とか連投とかそういうことでしか叩けなくなった重油爺
論理的に追い詰められたり、証拠を出されたりしたら異論反論が出来なくて惨めだな
チーズ連呼するも「チーズ」は自身のスレ違い発言が由来だし、ババァもMRの証拠を出されたり
書くこと全てがキチガイの塊じゃん
そんな重油爺の味方は当然誰もいませんなwww

866:異邦人さん
18/05/08 11:18:34.11 hlWWHI4y0.net
こいつらうぜえ・・・

867:異邦人さん
18/05/08 12:42:34.62 6wgQCWmR0.net
日経トレンディ6月号は買い?

868:異邦人さん
18/05/08 15:03:28.99 Mc5usXlfM.net
>>826
事前に日本で同じ時間帯で検索すろ

869:異邦人さん
18/05/08 15:04:51.47 Mc5usXlfM.net
>>836
チーズをNGにしてたら あぼーん ばかりで、、、

870:異邦人さん
18/05/08 15:06:13.74 Mc5usXlfM.net
URLリンク(www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp)
中国入国時の指紋の採取等について
URLリンク(www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp)
アジアチャンピオンズリーグ「上海上港対鹿島アントラーズ」観戦予定の皆様へ

871:異邦人さん
18/05/08 15:07:15.47 Mc5usXlfM.net
>>840
「安全に観戦していただくため、当地の関係当局等において、日本人の観客は、日本人専用エリアにおいて観戦するよう調整されています。
日本人の方については、日本国内在住、中国等海外在住の方いずれも鹿島アントラーズHPを通じたチケット購入、観戦が必要となります。」
だとさ

872:異邦人さん
18/05/08 15:08:35.76 Mc5usXlfM.net
>>840
「自動化ゲートをご利用される方(6か月以上の長期滞在者が登録可能)は、必ず出入国記録票を取得するよう留意してください。」
だとさ

873:異邦人さん
18/05/08 16:13:42.88 FxqccNyW0.net
チーズっていう人。 コピペ貼りまくるのと、長文書くのやめて。
マジで迷惑。。

874:正宗 以下省略
18/05/08 17:56:25.46 GPxJOrjUa.net
8月あたまの成都ーラサの飛行機、たけえな。
SKYSCANNERやEXPEDIAで調べても往復JPY52000−57000。安い時は往復JPY31000ぐらいだろ。萎える。まあ、それでも行くけど。
中華系キャリアやCTRIPで予約すると予約時点で入域許可証要求されて予約できんのだろ?外資系


875:なら空港で入域許可証見せるだけの模様。



876:異邦人さん
18/05/08 17:57:51.36 kZBWkMGj0.net
青島ビールっていくら飲んでも酔わないんだけど、なんで?

877:正宗 以下省略
18/05/08 18:00:53.13 GPxJOrjUa.net
香港のe道は申請条件は相当低いけど、中国の自動化ゲートの申請条件は高いよね?駐在とか留学生とか外交とか。
年に12回出入国してても無理だろ。他に方法あるのか?6,7,8月と行くがそのたびに糞長い列並ばなあかん。

878:正宗 以下省略
18/05/08 18:01:45.76 GPxJOrjUa.net
度数の低い小便水だからな

879:異邦人さん
18/05/08 20:18:03.07 RF1+a/X60.net
浦東T2、金曜の10:30着だと空港出るまでどんくらいかかるかな?
T1で年明け水曜の21:30着だと荷物ピックアップして空港出るまで1時間掛からんかったんだが…

880:異邦人さん
18/05/08 20:33:08.77 LWnZGu9Y0.net
荷物ピックアップしてから空港出るまで1時間以上掛かるってどんな状況なんだ?
不幸にも税関で引っかかるとか?

881:異邦人さん
18/05/08 20:51:12.74 RF1+a/X60.net
最後の出口のセキュリティでどんくらい並ぶのかと思ってさ。
新正月そこで在日上海人が1時間半並んだって言ってたからさ〜
昼はどんなもんかなと思ってね。
因みに2月の平日の夜半22時過ぎにセキュリティ抜けるのに20分はかかった。
大陸人がスーツケースに妙なもん入れてる奴が多くてなかなか進まないんだよね。

882:異邦人さん
18/05/08 21:29:42.41 lJuny8qn0.net
今日から広州にきてるが英語通じなさすぎてイライラするな。駅のインフォメーションに英語で質問しただけでキレ気味で対応されるし。マジでなんなんだこの国。

883:異邦人さん
18/05/08 21:32:54.47 FxqccNyW0.net
ちょ、、おまwwwwww

884:異邦人さん
18/05/08 21:42:03.95 xRYgG6eC0.net
今時、英語て

885:異邦人さん
18/05/08 21:43:12.29 lJuny8qn0.net
中国人と韓国人は土民

886:異邦人さん
18/05/08 21:51:15.84 LWnZGu9Y0.net
八十元再来了

887:異邦人さん
18/05/08 21:53:59.81 W3TLzUsU0.net
電子タバコ吸っている方にお尋ねします。
中国旅行後タイに行くのですが、タイは電子タバコの持ち込みが規制されているので、中国国内で安い電子タバコを購入し、出国時に捨ててようかと思っています。
普段アイコスのミント吸っているのですが、似たようなテイストの物をご存知でしたら教えて下さい。

888:異邦人さん
18/05/08 22:05:09.55 EiSF9cGD0.net
>>851
人によるのかも
若い店員さんは多少大丈夫だったけど
中年より上くらいの人はそんな感じかもね

889:異邦人さん
18/05/08 22:07:29.46 uyLQ72ez0.net
>>857
エアビーで宿確保しといて助かった
明日から散策したいけど言葉通じないから日本食しか行きたくない…
香港から来たからカルチャーショックやばいわ

890:正宗 以下省略
18/05/08 22:11:17.09 GPxJOrjUa.net
白人が英語で話せば相手は理解できなくてもニコニコ顔で対応
同じような顔した黄色人種が英語で話せば怪訝な顔
まあ日本でも同じではある

891:異邦人さん
18/05/08 22:16:23.70 EiSF9cGD0.net
>>858
気にしない気にしない!
中国ってそんなもんと思えばいいじゃん
香港も愛想はないけど、英語が通じる
のは楽だよね

892:異邦人さん
18/05/08 22:19:42.55 uyLQ72ez0.net
>>860
香港も英語で注文したら店員にゲラゲラ笑われたことあったな
香港も中国もジジババはろくなのがいない
重慶大厦のインド人はいい奴が多かった印象

893:異邦人さん
18/05/08 22:36:28.03 ZwyIVeCP0.net
いやぁ、本当に中国っていいですね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どこへ行っても人、人、人ではありましたが...

894:異邦人さん
18/05/08 22:54:22.51 EiSF9cGD0.net
>>861
どれくらいいるの?
広東語少しでも知ってるなら
言ってみると案外相手の表情よくなるかも?

895:異邦人さん
18/05/08 22:56:18.36 XV3Va8NB0.net
中国語話したら現地の人がホントに日本人?って言われたわ
褒めてるのか分からないわ

896:異邦人さん
18/05/08 22:56:48.89 XV3Va8NB0.net
現地の人に
訂正

897:異邦人さん
18/05/08 22:58:12.42 pXX4LbFWa.net
昆明かな?
4つ目と5つ目のは行った覚えがある。

898:異邦人さん
18/05/08 22:59:05.90 Sd2vC2B60.net
>>863
どうせ数日しか滞在しないから英語で押し通すつもり

899:異邦人さん
18/05/08 23:00:05.96 pXX4LbFWa.net
>>862へのレスね。
中国で空いてた場所と言えば北京の鉄道博物館ぐらいかな?

900:異邦人さん
18/05/08 23:04:47.90 iO66gddur.net
英語も中国語も駄目な俺はいつも筆談で押し通す!鉄道切符はいつもこれ。
ホテルは指差し会話帳かな。

901:異邦人さん
18/05/08 23:06:20.13 dpARcmPtr.net
広東語と北京語の人が会話したら
お互いの理解度は何%くらいですか?

902:異邦人さん
18/05/08 23:08:17.43 XV3Va8NB0.net
>>870
全く違うからな二つ

903:異邦人さん
18/05/08 23:55:54.31 M1vExavb0.net
>>870
北京語と広東語なら普通に通じる
少林サッカーなんかがいい例

904:異邦人さん
18/05/08 23:57:35.38 xRYgG6eC0.net
俺は最近は百度翻訳

905:異邦人さん
18/05/09 00:50:29.77 WhZqZ/pu0.net
>>872
少林サッカーにかぎらず、あれはヴィッキーチャオとか普通話は話せるが
広東語の話せない大陸の俳優と、逆に普通話が話せない香港の俳優が競演してるから、
通じてないけど成立してるように見えるだけでしょ。
見る側に合わせて字幕が入ってると思うぞ。

906:異邦人さん
18/05/09 04:43:58.04 b4jTYAuPM.net
地鉄のX線検査の写真撮ったら警備員が血相変えて何か言ってきた。
訪客だと知るやいなや気をつけしたぞw
特権階級扱い気持ちいいw

907:異邦人さん
18/05/09 06:16:44.07 nf73NFHN0.net
>>875
中国の公安とかに楯突くと面倒なことになるからあまり調子に乗らない方が良い。

908:異邦人さん
18/05/09 06:44:13.67 LgVDvESJM.net
>>868
上海動物園のパンダのところもガラガラだった。
上野にシャンシャン見に行くよりもゆっくり見学できる。

909:異邦人さん
18/05/09 06:56:00.93 LgVDvESJM.net
>>851
上海も似たような感じだけど年々英語で対応できる店員が増えてきている感じ。
ただし発音が非常に聞き取りにくい。
多分、有気音、無気音の癖かな?
現地の食事を楽しまないのは旅の楽しみ半減。メニューを指差して「ジェーガ、イーガ」でなんとかなるよ。

910:異邦人さん
18/05/09 08:10:06.44 wQUJkQyx0.net
上海から上(北)に行くほど巻き舌が増えて聞き取りにくくなる
けど、広東訛りの英語が一番聞き取りにくい気がしたわ

911:異邦人さん
18/05/09 08:44:20.18 RFbOJqR9M.net
日本人「この中国人が話す英語ワカンねえよ」
中国人「この日本人が話す英語ワカンねえよ」

912:異邦人さん
18/05/09 09:52:17.98 ZZtpkedCH.net
>>872
広東の人が北京方言聞き取れても(コテコテのは聞き取りにくいことはあっても)北京の人は広東語はわからないよ。

913:異邦人さん
18/05/09 11:05:54.14 dPqD41ez0.net
これから広州で飯くいたいんだけど、日本人でも行きやすい店教えて
できれば日本語か英語通じるとこがいい

914:異邦人さん
18/05/09 11:07:53.41 EwuP5Fla0.net
日本語英語が通じるところで良い店はない。

915:異邦人さん
18/05/09 11:20:51.95 VBMBMMXOM.net
>>872
なんだその例はw
笑うトコか?

916:異邦人さん
18/05/09 11:22:42.09 ZcoiZioW0.net
>>883
レストラン行くのに覚えるべき言葉ある?

917:異邦人さん
18/05/09 11:28:55.20 tWy/gYiZ0.net
>>875
セキュリティ機器やセキュリティゾーンは撮影禁止は暗黙の了解だよ。
地下鉄の駅の些細なものでもね。
撮影禁止って表記出してるのは国境か空港ぐらいだろうけど。
テロリストと間違えられても知らないぞ。

918:正宗以下省略
18/05/09 11:39:18.51 8hD4g2+ba.net
チベット個人旅行安くいける旅行会社どこですか?8月頭にラサ行き飛行機安く取れるサイトはどこですか?

919:異邦人さん
18/05/09 11:41:59.35 AgQ3KKTPM.net
中国の美女ロボットが半端ないクオリティー
URLリンク(tohoyukai.com)
URLリンク(tohoyukai.com)

920:異邦人さん
18/05/09 11:57:25.86 aBZMLGFFp.net
あまり教えたくないけど、
辺鄙な高いとこ行く時はマイルを使って飛ぶと良いですよ

921:異邦人さん
18/05/09 12:07:24.01 A40ilySP0.net
アイツら 本気出してきやがったな。

922:異邦人さん
18/05/09 12:15:42.65 h18IG+v/M.net
食は広州にありの言葉で有名な広州酒家

923:異邦人さん
18/05/09 12:53:13.43 ZWvKRaoB0.net
俺も街中で武装警察に職務質問食らってビビってパスポート渡したら急にもういい。いけ。いけ。みたいに態度変わってえっ!? いいの?
って拍子抜けした
あれなんでなの?
外国人は取り締まらないの?

924:異邦人さん
18/05/09 12:55:38.94 w6sE2D6VM.net
蓮香楼で爺婆に囲まれながらの飲茶もまた楽しい。

925:異邦人さん
18/05/09 12:59:33.24 w6sE2D6VM.net
>>892
特定のプロファイルに基づいて職質してたんじゃないのかな? 公安がマークしてた人物に似てたとか。

926:異邦人さん
18/05/09 13:55:12.13 RMuOuW850.net
>>885
無い

927:異邦人さん
18/05/09 15:16:40.01 Q3ZsXEMb0.net
>>885
「米飯」
自分はこれだった。あまりにも当たり前すぎるのかメニューに載ってない食堂が多く
口頭で頼まなければいけなかった。

928:異邦人さん
18/05/09 17:32:05.28 dlr/H0uS0.net
>>893
いいね。行くたびにメニューが変わっているような気がするが。

929:正宗 以下省略
18/05/09 18:02:09.67 uQDkyHRea.net
おまえら、有名観光地・大都市やSIMやネット決済にはやたら詳しいけどそれ以外はからっきしだな

930:異邦人さん
18/05/09 19:00:05.32 tLuFv7yD0.net
>>898
そうですよ
それが嫌だったら他に行ってください

931:正宗 以下省略
18/05/09 19:08:14.94 uQDkyHRea.net
ほんとおまえら役立たずだな。
1社にチベットの見積もりしてもらったら予想よりひどく高かったんで、いくつか見つけた現地旅行会社にアイミツ依頼しまくってるわ

932:異邦人さん
18/05/09 19:15:07.74 tLuFv7yD0.net
>>900
その通り役立たずなんでここには来ないでください


933:ね こっちはこっちで楽しくやってるんで



934:異邦人さん
18/05/09 19:25:18.13 x2hMcb4X0.net
中国来たけど接客クソだし英語通じないし、どいつもこいつもうるせえしで何もいいことないわ。ガラパゴス化してるから外国人に排他的だし。中国語できなくて中国旅行好きな奴は何がいいんだ?

935:異邦人さん
18/05/09 19:26:23.24 nf73NFHN0.net
スルー検定実施中。

936:異邦人さん
18/05/09 19:27:59.47 tWy/gYiZ0.net
フランス来たけど接客クソだし英語通じないし、どいつもこいつもうるせえしで何もいいことないわ。ガラパゴス化してるから外国人に排他的だし。フランス語できなくてフランス旅行好きな奴は何がいいんだ?
ロシア来たけど接客クソだし英語通じないし、どいつもこいつもうるせえしで何もいいことないわ。ガラパゴス化してるから外国人に排他的だし。ロシア語できなくてロシア旅行好きな奴は何がいいんだ?

似たようなもんだw

937:異邦人さん
18/05/09 19:28:11.45 tLuFv7yD0.net
>>902
だから中国旅行は一般的には人気がありません
ごく一部のマニア的な人には人気がありますが、数的にいったら僅かです
すごく好きな人とすごく嫌いな人の二極に分かれる気がしますね
これはインドも同様ですが

938:正宗 以下省略
18/05/09 19:29:41.78 uQDkyHRea.net
あなたには聞いていません
中国旅行の達人どもに聞いています

939:異邦人さん
18/05/09 19:30:23.15 tWy/gYiZ0.net
>>906
達人が教えてあげよう。
チベット個人旅行は面倒だからツアーで行くべし

940:正宗 以下省略
18/05/09 19:32:40.66 uQDkyHRea.net
東向けば広大な太平洋。真南も糞のように広がる太平洋。
陸地に近いのは西側。自然と中国になる

941:異邦人さん
18/05/09 19:32:51.60 tLuFv7yD0.net
>>906
お前らは役立たずってあなた自身が言ったのだからそれを肯定しただけですよ
みんな役立たずなんで他に行ってくださいね

942:正宗 以下省略
18/05/09 19:34:11.89 uQDkyHRea.net
丹東から北朝鮮行った時もおまえら情報無かったよなあ
上海周辺、深圳周辺、北京、大連とかしか行ってないんだろ?

943:異邦人さん
18/05/09 19:36:02.94 tLuFv7yD0.net
>>910
そうですよ
だからこのスレでは情報が得られないので他を当たってくださいね

944:正宗 以下省略
18/05/09 19:36:04.52 uQDkyHRea.net
ここは海外旅行板
旅行の話できないってどういうことだよ

945:異邦人さん
18/05/09 19:37:32.67 tLuFv7yD0.net
>>912
今は5ちゃんやってる人、減ってますからね
達人はSNSで情報交換してますよ

946:異邦人さん
18/05/09 19:38:31.77 nf73NFHN0.net
気違いの煽りなんてスルーしろよ。

947:異邦人さん
18/05/09 19:40:12.40 tLuFv7yD0.net
あと、情報は知っていても正宗には情報提供しない人も多いですね
雲南の定期市の時も画像はアップして行ったことがある証拠は出したけど、
正宗嫌いだから情報提供はしない人がいましたね

948:正宗 以下省略
18/05/09 19:40:49.90 uQDkyHRea.net
分かりました スルーします

949:異邦人さん
18/05/09 19:40:49.91 ZWvKRaoB0.net
>>910
俺は重慶好きで重慶ばっか行ってるw

950:異邦人さん
18/05/09 19:41:45.59 pABUCDKU0.net
上海、北京、大連は確かに複数回行ってるわ
深センは行く用がないからもう行く事ないかも

951:正宗 以下省略
18/05/09 19:43:44.11 uQDkyHRea.net
中国人、韓国人のほうが世界各地津々浦々旅行に行くわけだ

952:異邦人さん
18/05/09 19:53:33.28 tLuFv7yD0.net
>>919
日本人の場合、ストレスが溜まるような国に行かなくても日本で十分ですからね
日本人にとって日本よりすごしやすい国なんて僅かしかないですから
逆に中国人や韓国人は自国よりすごしやすい国がたくさんあるわけですから

953:正宗 以下省略
18/05/09 19:56:23.28 uQDkyHRea.net
その方式ならイスラエル人は理解できる
でもオランダ、フランス、ドイツ人の海外旅行しまくりは何?ロシア人でさえもタイやトルコギリシャにウジャウジャ押し寄せる

954:異邦人さん
18/05/09 19:58:35.16 tLuFv7yD0.net
>>921
バカンスがある国は旅行しやすいですね
日本の場合は会社員で1週間の休みを取るだけでも大変です

955:異邦人さん
18/05/09 19:59:54.26 i8q73rVx.net
>>915
正宗は韓国旅行スレでも嫌われ者でワロタw

956:正宗 以下省略
18/05/09 20:05:55.74 uQDkyHRea.net
チーズなんとかか油なんとかか知らんが建水の小姐はおいしくいただいた


957:でしょ?



958:異邦人さん
18/05/09 20:13:39.02 yLBTzZQcr.net
重慶は何が良いですか?
北京、上海では経験できないことがあるのですか?

959:正宗 以下省略
18/05/09 20:18:42.97 uQDkyHRea.net
重慶駅で階段駆け上りダッシュ

960:異邦人さん
18/05/09 20:32:29.14 H3X3MjwZ0.net
辛いものが食べられる

961:異邦人さん
18/05/09 20:37:43.16 pABUCDKU0.net
美人が多いんで目の保養

962:異邦人さん
18/05/09 20:39:23.21 nf73NFHN0.net
>>925
高低差マニア、モノレールマニア、辛いもの好き…には楽しい街。

963:異邦人さん
18/05/09 21:11:02.30 tr1yj1qY0.net
上海でトイレに入ったらTOTOのセンサーが上下さかさまになっていたw

964:異邦人さん
18/05/09 21:24:01.59 dV0WFAN6d.net
>>925
暑さ

965:異邦人さん
18/05/09 21:36:56.74 KvUQ+xZF0.net
>>910
中国はチベット自治区以外の自治区、省、四大直轄都市には
全て訪れたがチベットとか北朝鮮は許可証やビザが必要だし
やたら金がかかる(普通の中国旅行に比べたら完全なぼったくり)から
興味はない。
寺院とか貧しいところにそんなに興味がある訳でもないし。

966:異邦人さん
18/05/09 22:00:27.21 p9KNVeGA0.net
ここではスレチかもしれませんが、東莞みたいな都市は今どこにあるんですか?
性の都と言われた意味で

967:異邦人さん
18/05/09 22:27:45.31 a9GwBHpra.net
>>878
ジューグ、イーグーだろ

968:異邦人さん
18/05/09 22:30:11.51 1PhSIJIXM.net
>>933
スレチと知ってて何故書き込む?
危ない海外板へ行け!

969:異邦人さん
18/05/09 22:32:31.32 87mjhgXMM.net
>>900
数年前だけど、カトマンズからラサ陸路のツアーに参加したら10万円くらいだったよ。

970:異邦人さん
18/05/09 23:10:26.49 ABOB9soRr.net
>>898
小三通絡みのたすけを散々貰っておいて、金門から厦門に行けなかったのは誰?

971:異邦人さん
18/05/09 23:26:04.81 vM4CMZSS0.net
西蔵行きたくなっちまったよぉ
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
URLリンク(m.mafengwo.cn)
URLリンク(m.tuniu.com)

972:異邦人さん
18/05/10 06:17:13.34 FyPyrFkZ0.net
うるせっくす〜

973:異邦人さん
18/05/10 07:10:08.04 DKTetdMk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ええなぁ。

974:異邦人さん
18/05/10 08:20:33.86 36nWevCO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この近く

975:異邦人さん
18/05/10 08:21:38.81 R02GCZuI0.net
ぼっち老人 チーズババァ

976:異邦人さん
18/05/10 09:17:13.80 ZC+oRM5La.net
ここのやつ詳しすぎやろw
中国生まれの俺だけど中国旅行のとき一緒についてきてほしい

977:異邦人さん
18/05/10 10:14:51.28 3DQ++K0w0.net
>>915-916
正宗ほんと嫌われてるんだな
なんでこうなった

978:異邦人さん
18/05/10 10:49:44.23 YYmsORwx0.net
年末にチベット行ってきたけど、かなり良かったよ。
ツアー代金(ラサまでの交通費含まず)は800ドルちょいしたけど、エベレスト近くまで行くなかなか濃い内容だったので満足してる。
民族衣装を着てる人もまだ多いし、独自の文化が色濃く残ってた。
ただ、高鉄が出来てから、どんどん漢民族が入ってきてかわりつつあるから、むしろ早めに行っといた方がいいと思う。

979:異邦人さん
18/05/10 10:49:50.40 8sKty9yH0.net
>>944
もう少し整った容姿で生まれてきてたら味方もできだろうにな

980:異邦人さん
18/05/10 11:53:32.19 ui+wOIGgH.net
中国スレでも嫌われ者の重油
正宗と一緒でいなくなれよ

981:異邦人さん
18/05/10 13:18:12.07 jny0Qi8yp.net
タクシー、ガラケーときてこれかよw

982:異邦人さん
18/05/10 13:32:53.60 OzJcfodr0.net
またクズが現れた。

983:異邦人さん
18/05/10 15:58:13.77 dT40fBnE0.net
香港からマカオと来て中国来たけど全然合わない。どこ行っても英語通じないから日本食のラーメンしか食べてない。明日で移動するんだけどせめて飲茶とか小籠包ぐらい食いたいなあ。広州東駅の近くに泊まってるんだけど、オススメの場所ありますか?

984:異邦人さん
18/05/10 16:04:17.36 eYYW6cPIp.net
>>950
香港

985:異邦人さん
18/05/10 16:16:21.95 lHBb5I5xM.net
広州に居てるんならバン渓酒家や北園酒家、南園酒家行ってみな。
香港よりずっと安くて旨いモノが食える。
俺全く中国語ダメだけど別段中国で困ったこと無いよ。
今はスマホ翻訳もあるし。
それでも英語英語って言うのなら貴方は中国向かないからマレーシアかベトナムにでも行った方が幸せになれる。

986:異邦人さん
18/05/10 16:19:20.08 lU3EezVB0.net
>>950
広州東出たとこの重慶小麺の店
KFCの隣
向かいの蘭州拉麺
広州にいるなら北京路とか行けばええやん

987:異邦人さん
18/05/10 16:22:23.76 cOwBpT7up.net
中国行くのに英語で押し通すのは駄目だろw
せめて百度地図、翻訳、簡単な注文ぐらい下調べしてけよ

988:異邦人さん
18/05/10 16:32:02.40 wDKAJUt2a.net
英語も中国語もスマホの扱いも駄目で地球の歩き方だけが頼りの俺だけど何処ででも食っちゃうよ。まぁ瀋陽の犬肉料理屋は勘弁だけど。

989:異邦人さん
18/05/10 16:33:39.54 lHBb5I5xM.net
>>950
英語が通じないから注文できないのなら写真メニューの有る店(そこそこ高い)かオープンライスで検索してその店の料理写真で好きなのを店員に見せればいい。

990:異邦人さん
18/05/10 16:35:12.60 lHBb5I5xM.net
>>955
昔、香港に虎肉料理店(猫)もあった。
今もあるのかな?

991:異邦人さん
18/05/10 16:39:17.85 Es0E521g0.net
>>952
台湾も
台湾人は日本人慣れしてるからね

992:異邦人さん
18/05/10 16:52:11.26 wDKAJUt2a.net
>>957
猫肉は初耳だ。まぁ見てみたいけど食べるのはちょっと…
あと北京の王府井のゲテモノも見るだけ!

993:異邦人さん
18/05/10 17:02:34.81 Xogk+fMj0.net
>>950
沙面を散歩

994:異邦人さん
18/05/10 17:25:35.45 i246VnnkM.net
南寧なら犬も猫も有るよ

995:異邦人さん
18/05/10 17:45:43.55 Es0E521g0.net
>>960
スタバ雰囲気いいよ、行った?

996:異邦人さん
18/05/10 18:24:14.31 Dy1wpfFU0.net
とりあえずKFCの隣でラムサーパオ?てやつ買ってきたわ。明日の朝また買いに行こう

997:正宗 以下省略
18/05/10 18:36:41.90 f9xKJkvBa.net
>>945
EBCの間近まで行くってのはラサ・シガツェ・ギャンツエも行くような8日間のヤツ?
今日、2社目からの見積もり来たが混載の8日間で宿・入場料込みでUSD1380。ラサまでの移動は含まず。
まあ夏のほうが高いだろうな。1社目はラサまでの飛行機


998:含まずプライベートで7日間24万円。 混載とプライベートでは当然値段の開きあるよなあ。それにしても北朝鮮4日間の鉄道in飛行機outで168000円と比べるとチベットのほうがかなり高いな



999:異邦人さん
18/05/11 00:13:54.75 KqsZxc1z0.net
>>950
中国って漢字読めるんだぜ?

1000:異邦人さん
18/05/11 00:22:58.65 D/we6ol/0.net
中国統一スレ 23
スレリンク(oversea板)

1001:異邦人さん
18/05/11 01:02:46.29 KDg2nAw00.net
>>757
Wi-Fiでやってみるとどう?
あるいは別のキャリアの回線で。

1002:異邦人さん
18/05/11 07:40:23.24 pJxJm/Lgp.net
>>950
金あるなら珠江新城あたりのリッツカールトンやフォーシーズンズあたりのレストラン入れば大抵英語通じるよ
街の飲茶屋でもチェックシート方式が多いから調べながらゆっくり記入して注文すれば良い

1003:異邦人さん
18/05/11 07:42:30.40 pJxJm/Lgp.net
>>950
というか小籠包は日本語の発音でも通じるよ

1004:異邦人さん
18/05/11 08:02:25.95 yV5CGUjT0.net
台湾ならよくあるけど、中国でメニュー表にチェックする店って入った事ないわ

1005:異邦人さん
18/05/11 08:09:39.43 h2dPLWLd0.net
>>970
蓮香楼がそのタイプだな
飲茶屋には多い

1006:異邦人さん
18/05/11 08:11:45.61 U2RNq/WNH.net
>>964
そのコースですね。
自分が行ったのはオフシーズンだから安いのかもしれない。

1007:異邦人さん
18/05/11 11:02:49.37 f2Uw6P220.net
広州東駅のインフォメーションセンターに英語で質問したら逆ギレされたんだけど中国はあれがデフォなの?

1008:異邦人さん
18/05/11 11:15:43.60 TvYS1NcSp.net
>>973
お前の態度が悪かったんじゃない?

1009:異邦人さん
18/05/11 11:23:40.48 UgBW56tNM.net
20年前初香港で嫁と一緒に行ったレパルスベイのベランダにもう一回行ってみたいな。
もうランチやって無いのかな?
あれから20回以上訪港してるけどなかなかいく暇がないまま、大陸に旅行先シフトしちゃって更に行くチャンスが無い。

1010:異邦人さん
18/05/11 11:25:24.19 PekIbnzia.net
基本的に中国とアメリカは関係がよくない
そんなことも知らずに中国に行って英語で話しかける日本人がいることに呆れる

1011:異邦人さん
18/05/11 11:39:03.96 UgBW56tNM.net
仮想敵国同士

1012:異邦人さん
18/05/11 11:39:44.65 UgBW56tNM.net
>>975
すまん、誤爆だ

1013:異邦人さん
18/05/11 12:00:35.99 FwenfgFRM.net
北京=愛国 上海=出国 広州=売国
北京は田舎気質。郷土愛、愛国心が強い。
上海はクールな都会人。計算高く狡猾。
広州は大阪人に似ていて商売熱心。

1014:異邦人さん
18/05/11 12:53:30.80 RaDlbOOqM.net
>>973
切れてるわけじゃなくて普通に喋ってるのがそう聞こえただけじゃないの?

1015:異邦人さん
18/05/11 13:01:06.43 5EmyFmNo0.net
スーパーとかで中国人で話しかけられてわからない顔をすると露骨に嫌な顔をされた経験は多数ある。
特に女性の店員に多い印象。

1016:異邦人さん
18/05/11 13:52:41.69 Frrmd9pkd.net
それは中国に限らず殆どの国である

1017:異邦人さん
18/05/11 14:17:32.69 nteblKBN0.net
同じ顔したアジア人でまさか外国人とは思わないだろうからな
一瞬なんだこいつ?!って目で見られる

1018:異邦人さん
18/05/11 14:21:57.26 nBYqp4VSd.net
単純にそういうカルチャーなんじゃないの?

1019:異邦人さん
18/05/11 14:42:04.92 A+sui0KY0.net
>>973
せめて、你好!Can you speak english??


1020:ぐらいは最初に聞けよ。 いきなり英語で聞いたら失礼だぞ。 そこは中国だからな。



1021:異邦人さん
18/05/11 14:47:17.35 bf8MjiSM0.net
Can you --?も失礼だよw

1022:異邦人さん
18/05/11 14:49:16.73 +odWoDapH.net
>>976
世界の共通語としての位置づけの英語なんだから中国語が分からない場合、次点で英語で話しかけるのは普通でしょう
中国でも英語教育は小学校からやってますよ
だから、母国語以外で通じる可能性の高い言語としては英語でしょう
そもそもアメリカの関係っていうけど、同じ英語を母国語とするイギリスとの関係はどうなんですか?

1023:異邦人さん
18/05/11 14:54:22.64 74J9m/vmp.net
>>987
アスペw

1024:異邦人さん
18/05/11 14:59:05.55 ogmVCngF0.net
>>987
民工がまともに学校に行ってると思ってるのか間抜け。

1025:異邦人さん
18/05/11 14:59:48.32 +odWoDapH.net
>>980の言うように実際には切れてないんだけど切れたように聞こえたんだろう
中国や香港では「は?」みたいな感じのリアクションが返って来る事があるからな

1026:異邦人さん
18/05/11 15:03:35.47 +odWoDapH.net
>>989
民工出身で英語が全く分からない人間が香港からの国際列車も発着する
広州東駅のインフォメーションに勤めているのはなかなか興味深い

1027:異邦人さん
18/05/11 15:04:27.46 sOlaaZWq0.net
元々の質問が「あれがデフォなの?」なので、「はい」と答えればいいのでは。

1028:異邦人さん
18/05/11 15:14:15.08 +odWoDapH.net
個人商店のおばちゃんならまだしも広州東駅のインフォメーションセンターの話だからな
広州東駅は大きな駅だし、香港、深せんのみならず、中国全土から列車が発着する拠点駅
その点を考慮して話を進めるべきだな
民工出身とかアメリカとの仲がよくないとか的外れもいいところだ

1029:異邦人さん
18/05/11 15:14:54.35 LjNUgiLI0.net
>>986
相手が英語話せるか確認する時にDo you speak〜じゃなく、Can you speak〜
を使う日本人いまだに結構いるね。
>>987
そいつ低知能のキチガイ重油爺だろ、もういいかげん相手にするなよw

1030:異邦人さん
18/05/11 15:28:24.33 HP49vxQ9a.net
日本以外でもdoyou〜で聞かれた事はないけどな。まあ中国以外では韓国、ロシア、ドイツくらいしか知らないが。

1031:異邦人さん
18/05/11 15:42:03.16 Frrmd9pkd.net
エスペラント語を全ての国で義務教育にしろ

1032:異邦人さん
18/05/11 15:48:30.70 +odWoDapH.net
>>997
パロラス、ペキーノ

1033:異邦人さん
18/05/11 15:50:13.35 sOlaaZWq0.net
>>995
それはまあ、そういう事だよw

1034:異邦人さん
18/05/11 15:57:28.16 amTDwvfG0.net
地球語と地球統一通貨があったら旅行はもっとらくだよなーって時々思う
特に中国過疎地では読み書きが出来ない中高年がいるから特にそう感じる

1035:異邦人さん
18/05/11 16:02:25.97 PekIbnzia.net
>>987
アホやんけ

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 23時間 22分 19秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

329日前に更新/248 KB
担当:undef