◇◇香港旅行総合スレッド#135◇◇ at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:異邦人さん
17/08/30 03:00:17.48 QyMIGiJ6.net
>>927
今は往復買うと往路100円のセールやってるよ
往復だと全部で12,550円からだから、月に1〜2回はこのくらいの値段であると思う。

951:異邦人さん
17/08/30 03:22:04.68 pqoE2lpM0.net
>>928
そうなんですか。自分のを調べたら出国税等込みで往復11,150でした。。。
結果論ですが、もうちょっと待てば良かったかな。
LCCはこの辺のタイミングが難しいですね。
こんなに安かったら、12月の週末も予約しちゃおうかなぁ。

952:異邦人さん
17/08/30 03:41:23.32 uDWCHzfoM.net
>>929
??(´・ω・`)
そっちの方が安くない?

953:異邦人さん
17/08/30 04:32:17.85 7tovQXu80.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

954:異邦人さん
17/08/30 07:00:17.32 TwDNWp6tM.net
一応確認ですがSignal8が出たら、即航空機が飛べない訳ではないですよね?
香港空港の設定風速を越えたら発着不可になる、もしくは航空会社・機長判断で欠航・遅延するだけで、Signal8下でも風が緩くなれば順に飛び出す為に待機している、って理解でいいでしょうか?

955:異邦人さん
17/08/30 07:28:34.26 QyMIGiJ6.net
>>932
2日ほど前の状況を見るとそうだね
運がよければ定刻だった
ただ空港からの交通機関が限られるから大変

956:異邦人さん
17/08/30 07:40:16.90 rObxnldr0.net
>>932
キャセイに限ればそう。
特に日本の航空会社は、とっとと欠航決めて、日本から機材が来ない事が多い。
日本の航空会社が、日本からの便を欠航にして、香港からの便を、日本から機材を
フェリーさせて飛ばすことはまずない。
香港の空港の着陸許可が出てないと、日本の空港から出発できないので、signal8
など天候理由で許可が出なければ、日本を離陸すらしない。

957:167
17/08/30 07:48:47.43 t5SjWXLjr.net
>>930
書き方が悪くてすいません。自分の買った便が、今その値段で出ていると言うことです。

958:902
17/08/30 10:50:53.35 2MuVcP3Z0.net
>>923>>924
私も今チェックイン済ませました。
1日はが大丈夫で帰りの3日に上陸だったら辛い・・・・

959:異邦人さん
17/08/30 13:56:03.96 vjlOqDKKH.net
>>935
一瞬、便を買ってきて、もてあそんでいたのかと勘違いしたよ

960:異邦人さん
17/08/30 21:07:50.47 7a/xCEua0.net
>>933 >>934
ご回答ありがとうございます。
実は2日前の台風に巻き込まれたクチで、8時発予定が機内で2時間半を過ごしたものです。
Signal8の解除時刻が分からなかったので、今回の質問となりました。
Signal8では、やはり市内の移動が大変でした。ホンハムから九龍駅までの移動ができず、雨の中タクシー運転手と交渉して捕まえることができましたが、明らかに足元見られましたw

961:異邦人さん
17/08/30 21:31:04.01 rObxnldr0.net
>>938
エアポートホテリンク
URLリンク(jhchotel.web.fc2.com)
が、Signal8でも運行しますと公言してるので、これもありだったかと。
普通のバスより高いけど、多分足元見たタクシー料金よりは安かったかと

962:異邦人さん
17/08/30 21:37:50.73 .net
>>939
九龍・香港駅から先のシャトルバスも動くの?

963:異邦人さん
17/08/30 23:26:22.07 rObxnldr0.net
>>940
おっしゃってる意味がよく分からないけど、ホテリンクバスが停車するホテルから
空港までは、Signal8でも運行するとのこと。
MTRの駅は関係ないかと。
AELの無料シャトルバスとは全く関係ないよ。
ホテリンクバスの停車ホテルまで、どうにか移動できれば乗れるんじゃないかな。

964:異邦人さん
17/08/30 23:47:04.92 .net
>>941
了解した。
・エアポートリンク(バンコク)と
・エアポートホテリンクと
・エアポートエクスプレス
を盛大に混同してたわw

965:異邦人さん
17/08/31 06:10:00.71 JRiWOWzzM.net
今のところ3日までは飛行機が飛べなくなることはなさそう

966:異邦人さん
17/08/31 08:38:51.65 R+ml16Bj.net
香港の風は3日の12-15時頃がピークで25-27ノット、wind gustが43ノット前後
予報通りならたぶんかなり厳しいな

967:異邦人さん
17/08/31 08:50:16.64 R+ml16Bj.net
23日のピークで55ノット/wind gust 78ノット 全面欠航
27日のピークで41ノット/wind gust 54ノット かなりの遅延
だいたいこんな感じだった
さてどうなるかなー

968:異邦人さん
17/08/31 08:52:13.36 1ktYvFzt0.net
帰国日3日の朝9時便なんですがは大丈夫ですかな〜不安。
ちなみに香港エクスプレスです。

969:異邦人さん
17/08/31 08:59:00.85 1ktYvFzt0.net
また熱帯性低気圧が1個出来てるね。やだなー

970:異邦人さん
17/08/31 09:01:44.06 R+ml16Bj.net
香港国際空港VHHHのATIS
この電話番号かけたけど生きてるね
Arrival ATIS (on 128.2 MHz): +852 3141 2820
Departure ATIS (on 127.05 MHz): +852 3141 2705

971:異邦人さん
17/08/31 09:49:41.28 Y8S99icWr.net
教えて下さい。
10月半ばに5日間、香港に行こうかな思うけども。マカオ、中国の広州まで足を伸ばそうと考えてるが。
ホテルは香港の九竜を軸にしょうか思うが、どうだろうか?

972:異邦人さん
17/08/31 09:55:04.92 R+ml16Bj.net
>>949
いいと思います。

973:異邦人さん
17/08/31 10:19:09.81 o1MBozrI0.net
>>949
つか時間が足りないと思う。
初日と最終日が日本へ(から)の移動のみという前提だけど。

974:異邦人さん
17/08/31 10:52:42.94 gd9J6kpRd.net
>>949
特に無理な日程とは思わないので良いと思います

975:異邦人さん
17/08/31 11:22:34.09 Y8S99icWr.net
>>951
やっぱりきついかな?

976:異邦人さん
17/08/31 11:27:23.40 dTMG6VpS0.net
>>949
URLリンク(www.hongkongnavi.com)
これを参考してください。
できるけど、広州で一泊するほうがいい。

977:異邦人さん
17/08/31 11:47:51.01 zr7dGy6B0.net
>>949
移動するだけみたいになると思うな
マカオか広州かどっちかだけにしといたほうがいい

978:異邦人さん
17/08/31 11:53:50.94 LUqiCNOTd.net
何をするかによる
そりゃ各都市をじっくり見て回るなら足りないし
1日1都市って決めた上で回れば回れるし
ただ毎日九龍のホテルに戻るのは無駄

979:異邦人さん
17/08/31 12:04:26.42 WMVplRHA0.net
大変なことになりました
URLリンク(hailstorm.c.yimg.jp)

980:異邦人さん
17/08/31 12:04:58.17 tbLDqqCB0.net
これまで香港を起点にして広州と深セン2回づつ、マカオ3回行ったけど
今よく考えてみたら、現地で一度も泊まらず香港の安ホテルに戻って来てたな。

981:異邦人さん
17/08/31 12:06:34.17 R+ml16Bj.net
>>957
3日に着けるか楽しみ

982:異邦人さん
17/08/31 12:10:48.17 uyDaa94gM.net
>>958
大陸はホテル安いでしょ。

983:異邦人さん
17/08/31 12:44:26.67 QsD9iBgjp.net
>>949
やったことあるよ。全然大丈夫。
ただ、今は広州から珠海の高速鉄道があるから、広州か珠海で一泊してかはマカオ入りする(もしくは、その逆)のが楽だと思う。

984:異邦人さん
17/08/31 12:53:22.61 1ktYvFzt0.net
>>957 残念だけど仕事で3日には東京に帰ってこないといけないから、
1日から3日の香港旅行はキャンセルにするかな。楽しみにしてたんだけどな〜(泣

985:異邦人さん
17/08/31 13:11:42.65 1ktYvFzt0.net
1日から3日旅行予定の皆さんはどうしますか?

986:異邦人さん
17/08/31 13:30:38.58 /tZhvC0l.net
Cafe de Coralのビーフカレーと、瓜スープは結構いける。
ご飯ものは臭いから


987:あまり好きじゃないけど、これならいいかな



988:異邦人さん
17/08/31 13:32:55.92 o1MBozrI0.net
香港天文台のトップページに台風情報がないから、大丈夫そうだけどな。

989:異邦人さん
17/08/31 13:34:58.34 Ap2Sv/QAp.net
シグナル8出てないくらいの台風ならキャセイは飛ばすよ
香港エクスプレスとかピーチとかならすぐ欠航にする

990:異邦人さん
17/08/31 13:41:28.90 ChTaxZ5j0.net
台風だと現地着いてもやることなくて退屈しそう。

991:異邦人さん
17/08/31 13:43:18.55 /tZhvC0l.net
>>967
退屈するのは半日だけだよ

992:異邦人さん
17/08/31 13:45:42.89 1ktYvFzt0.net
>>966 香港エクスプレスなんです。(泣

993:異邦人さん
17/08/31 13:55:50.34 gd9J6kpRd.net
自然相手にジタバタしても意味ないと思うけどなー
行くか行かないか最終的に決めるのは自分なんだから
ここでイロイロ言っても始まらないと思うんだけど

994:異邦人さん
17/08/31 14:01:02.43 1ktYvFzt0.net
>>970 
全くおっしゃるとおりなんですけどね。
初めての海外旅行だったので、ちょっと取り乱してしまいました。

995:異邦人さん
17/08/31 14:03:54.77 tbLDqqCB0.net
クルリンパ!

996:異邦人さん
17/08/31 14:57:50.54 dTMG6VpS0.net
>>965
まだわからないですか、日曜日でSIGNAL8を掛ける可能性があります。
みんな、気をつけてください。

997:異邦人さん
17/08/31 15:07:22.16 Ap2Sv/QAp.net
帰れなくてあたふたするのも海外旅行の醍醐味だよね
朝9時発がだめでも15時くらいのやつは取れるんじゃないか?
当日空港カウンターに行って発券することもできるから、欠航してもまぁなんとかなる場合が多いよ

998:異邦人さん
17/08/31 16:18:39.01 Lb5Usyqad.net
7日から香港なんだけど心配になってきた

999:異邦人さん
17/08/31 16:23:58.27 xzJIBcind.net
2日(来年1月)に香港行くけど寒波が心配になってきた

1000:異邦人さん
17/08/31 16:44:37.56 1ktYvFzt0.net
パンダバスのピクトリアピーク・ナイトドライブはキャンセルしました。50%ですが戻ってくるそうです。
とりあえず、今日の最終で羽田に行ってチェックインまで様子をみて、3日の台風の様子がかわりなければ
香港エクスプレスもキャンセルします。空港税だけでも戻ってくれば戻ってこないよりはましなので。
初めての海外、初めての海外LCC。少々高くつきましたが良い勉強になりました。・・・・・・(1ヶ月かけてスケジュールをたてたのも次回には役立つことでしょう)
みなさんのアドバイスもとても参考になりました。ありがとうございました。

1001:異邦人さん
17/08/31 17:06:38.73 uXiFGX+30.net
そもそも初めての海外旅行で保証のない航空会社にする人って居るんだねー
しかもガッツリケツ有りなら何かあった際を考えてツアーとかにしとかないとじゃないの

1002:異邦人さん
17/08/31 17:11:41.48 o1MBozrI0.net
それだけ海外旅行が身近になってきたってことじゃ無いのかな。

1003:異邦人さん
17/08/31 17:18:18.55 LUqiCNOTd.net
なんかLCCが悪いみたい流れだけど違うんじゃね?
まだ飛ばないと決まった分けでもない
しかも台風16号さえ発生してない。
単純に天候不良に当たるかも知れないから自主的にキャンセルしただけでしょ。
今回の教訓は、台風の時期は気をつけろ
って事だけ

1004:異邦人さん
17/08/31 17:26:29.93 PJqWxfboM.net
>>949
1日目
HKIAからバスで直接広州へ、夜はがっつり高級中華、上下九路、沙面からパールリバークルーズ。広州泊。
2日目
朝食はバンケイ酒家で激ウマ早茶。
昼、広州南から高鐵で珠海(バスでもほとんど時間は変わらないのでバスでもOK)
貧乏なら珠海泊まり、お金持ちならボーダー超えてマカオ泊まり。
3日目
マカオ観光
夜フェリーで香港
4日目
香港観光
5日目
香港より帰国
可能だけどもう1日欲しいところだ


1005:ね。



1006:異邦人さん
17/08/31 17:31:17.52 PJqWxfboM.net
因みに香港ベースで広州、マカオ別々だと日程的に難しい。
マカオ、シンセンなら大丈夫だけどどっちにしても移動で時間食われて観光する暇があんまり無い。

1007:異邦人さん
17/08/31 17:32:28.65 PJqWxfboM.net
10月コンベンションでホテル高いよ

1008:異邦人さん
17/08/31 17:43:12.22 zr7dGy6B0.net
>>976
とりあえずウルトラライトダウン持ってっとけ、って?w
次スレ立てたよ
◇◇香港旅行総合スレッド#136◇◇
スレリンク(oversea板)

1009:異邦人さん
17/08/31 18:15:15.25 uyDaa94gM.net
現地の中華料理美味いかな?
脂っぽいだけなんだけど

1010:異邦人さん
17/08/31 18:27:27.37 dTMG6VpS0.net
>>980
香港エクスプレスが相当悪い。ネットで炎上だらけ。
できれば、PEACHとVANILLAを選んでください。

1011:異邦人さん
17/08/31 18:34:23.08 gd9J6kpRd.net
>>986
とりあえず3日に飛ばなかったら文句言えばいい

1012:異邦人さん
17/08/31 18:41:20.09 g36EsNe4d.net
>>980
LCCが悪いとは誰も言ってないのでは?
単に良い社会人のはずなのに、1ヶ月も悩んだらしいのに天気の事は考えてない、
まだ決まってもない欠便でここで騒ぐ位ならレガシー&ツアーで行けば?って思う
若者の海外旅行行く率が減ってるから身近って訳でもなさそうだしなー
>>986
急なネガキャンかよ
>>984
乙です

1013:異邦人さん
17/08/31 19:19:49.80 DJGvDcSV0.net
俺は5日に日本出発だけど機材繰りがちょっと気になる

1014:異邦人さん
17/08/31 20:03:38.18 Of2VavYt0.net
台風の時期でなければLCCはおすすめ!

1015:異邦人さん
17/08/31 20:05:04.33 /DGPh1pxr.net
>>985
店による。

1016:異邦人さん
17/08/31 20:05:37.61 Of2VavYt0.net
キャンセルした人も、今回色々勉強になったのでは。

1017:異邦人さん
17/08/31 21:08:47.95 gd9J6kpRd.net
脳内で3日は台風でレガシーは飛んでLCCは飛ばないって決め付けてるやつ凄いな
色々と

1018:2
17/08/31 21:11:06.16 Vmz9fD0sd.net
俺は7月に帰りの便が欠航で、仕事に行けなくてめちゃくちゃ怒られたよ。

1019:異邦人さん
17/08/31 21:16:29.30 R+ml16Bj.net
3日の風速予報、ちょっと落ち着いてきた
このくらいなら問題ないな

1020:異邦人さん
17/08/31 21:37:08.01 DJGvDcSV0.net
>>994
そんな会社辞めちまえ!

1021:2
17/08/31 21:54:51.86 Vmz9fD0sd.net
えー!普通は怒られないもん?
そんなのに巻き込まれるなら旅行なんか行くな!と言われたよ〜

1022:異邦人さん
17/08/31 22:01:47.29 R+ml16Bj.net
>>997
すみません天気に代わって責任を取って辞めさせてください(棒読み)
って言うたったらええ

1023:異邦人さん
17/08/31 22:09:46.50 tbLDqqCB0.net
>>997
確かにギリギリの人数でまわしてるような職場なら嫌みのひとつも言われる
ことはあるだろうけど、休暇を取る権利はあるし、不可抗力なんだから
めちゃくちゃ怒られる筋合いは無い。
台風だから仕方ないと思えないのは、日本のブラック企業ならではの考え方だな。

1024:異邦人さん
17/08/31 22:11:39.76 imTBy/G30.net
>>997
海外行く時は万一1日は遅れてもいいように予定を組む。帰国の次の日には重要な用事を入れない。

1025:異邦人さん
17/08/31 22:21:35.47 o1MBozrI0.net
>>997
普通は有給休暇で桶なケースだわな

1026:異邦人さん
17/08/31 22:21:53.60 o1MBozrI0.net
ということで1000げと(古w

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 9時間 43分 27秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

170日前に更新/258 KB
担当:undef