◇◇香港旅行総合スレッド#135◇◇ at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:異邦人さん
17/08/25 08:55:12.01 BMVWOn3Ld.net
SOHOやナッツフォードにありそうだけど
せめて野球なのかサッカーなのかラグビーなのかとか、どこの国のチームなのかとか書いて欲しいなあ
他に大きな国際試合があったら吹っ飛ぶでしょうに

701:異邦人さん
17/08/25 08:59:04.27 a6+Ocryx0.net
>>639 >>642 ありがとうございます!!

702:異邦人さん
17/08/25 09:34:52.27 bMEIAMfg0.net
今度はパカーが香港方面に来てるね。

703:異邦人さん
17/08/25 09:39:22.05 IcCNU3S70.net
日曜から月曜にかけて香港また台風だとよ

704:異邦人さん
17/08/25 09:49:20.41 XSol8fT70.net
>>685
アメリカで行われるボクシングの試合です
ナッツフォードってところが宿から近そうなので行ってみます
ありがとうございます

705:異邦人さん
17/08/25 09:52:49.91 H/EEuqIp0.net
>>685
全世界が注目してる メイウェザー VS マクレガー

706:異邦人さん
17/08/25 09:56:29.02 IcCNU3S70.net
香港でシグナル10出たのって何年ぶりなんだ?
ここ最近聞いたことないぞ

707:異邦人さん
17/08/25 10:18:21.23 EiGaC+Mv0.net
>>683
香港中心部(上環〜銅鑼灣、尖沙咀〜太子あたり)で働いたり出歩いたりしてる
比較的若い香港人の女性に限定すれば、英語話せる人が大多数な気はする

708:異邦人さん
17/08/25 10:28:40.28 bMEIAMfg0.net
>>684
そんなに見たいなら九龍にこだわらなくてもワンチャイのバーとかでも
探せばいいのにと思うけどね。
ただ27日の日中は台風14号が今よりも発達して通り抜けるかもね。
八達通だけに。。

709:異邦人さん
17/08/25 10:39:46.26 zVp9oUPGd.net
また台風発生 14号

710:異邦人さん
17/08/25 10:47:44.78 H/EEuqIp0.net
大して発達しないで通過。と予想

711:異邦人さん
17/08/25 11:05:59.62 c7BWJukYM.net
鳩食らった人、無事帰ってきた?

712:異邦人さん
17/08/25 11:12:34.36 txqBi8RXd.net
>>670
所々、1と2入れ替わってない?w
なんにせよ比較情報ありがとう。

713:異邦人さん
17/08/25 11:29:03.52 tdK/LGmTd.net
>>683
>>692
そういうことであればわかるけど。
でも、若い香港人で喋れない人多いよね。
中環、金鐘の金融街とか、大卒は別として。

714:異邦人さん
17/08/25 11:33:34.55 5S1SotHCd.net
ひたすら香港は英語が通じないとか
香港人は英語が喋れないって粘着してるやつは何がしたいの?

715:異邦人さん
17/08/25 11:53:16.93 u9qEsunt0.net
>>609
広東語では充電宝のことをなんて言うんだろう?
広東語で充電器(電池)といいます。
でも、モバイルバッテリーの別名は「尿袋」といわれました。

716:異邦人さん
17/08/25 11:59:57.05 npi6hEJL0.net
>>700
流動充電器

717:異邦人さん
17/08/25 12:03:01.20 RJD7gPub0.net
10年以上前、TVでさんまと勝新の嫁と浅田美代子が香港に行く旅番組があった。
さんまは香港初めてだったらしい。「何故今まで行かなかったんですか?」と聞かれて
「東南アジア嫌いなんです」と答えた。横でアホ女2人が笑ってた。
こんなの放送してもいいのか?好き嫌いは仕方ないけど、物には言いようがある。
もともとさんまは好きではなかったが、それをきっかけに大嫌いになった。

718:異邦人さん
17/08/25 12:07:42.63 bMEIAMfg0.net
マジレスすると台風14号は予想だと992hPa程度て香港通過みたいだね。

719:異邦人さん
17/08/25 12:23:10.75 c0cisQ20M.net
>>702
さんまって典型的な欧米崇拝アジア蔑視の昔の日本人オヤジだよ
サッカーの話してるのを見ててもわかるでしょ

720:異邦人さん
17/08/25 12:59:15.61 1EcuJBGBp.net
あーゆーのは大抵無知からきてる発言でしょ
無視しておけおけ
下手にアジア好きを公言すると変なところを勘繰られたりすんのかな

721:異邦人さん
17/08/25 13:40:39.91 miUBhiA1M.net
>>703
弱いの?
よかった、今夜から日曜夜まで香港なんだ。

722:異邦人さん
17/08/25 14:12:12.52 5MQgqCA90.net
ハトもそんなこと言ってたら、勢力を強めてこなかったっけ。
最初なんか、日本の気象庁が出してたデータでは、暴風圏が
なく、強風圏だけだったのに、どんどん強くなっていったから
なあ。

723:異邦人さん
17/08/25 14:25:27.64 dGywlozj.net
>>691
2012年以来だって
>>696
まだorz

724:六花亭
17/08/25 15:03:25.37 jw40I0sD0.net
久し振りに見に来たら相変わらず携帯ネタかよ、
貧乏人の携帯好きの集まり板にすれば納得できるがな(*^−^*)/、

725:異邦人さん
17/08/25 15:07:17.51 mPoZh9fWp.net
>>709
ほんとそれ

726:異邦人さん
17/08/25 15:09:44.68 Y/xg/pSm0.net
ええっとw
どこ見て誤爆してんのか分からんがケータイネタなんてここでは暫くないがな??

727:異邦人さん
17/08/25 15:20:13.67 EiGaC+Mv0.net
>>711
200過ぎでちょっとだけ出てるな
これも今までのに比べたら可愛いもんだ

728:異邦人さん
17/08/25 15:42:53.84 dGywlozj.net
30年前から香港に来る人の目的がガジェット関係の人は
それなりの数いるからしゃあないよ。
俺もリサーチしたから今から携帯屋に買いに逝くよ。

729:六花亭
17/08/25 15:43:55.19 jw40I0sD0.net
くだらねサッカーなんかおおえんしてなんかやった気になってんじゃねえぞ(*^−^*)?

730:異邦人さん
17/08/25 16:58:45.64 JVntdhi00.net
>>696
俺はハトのせいで土曜帰国になっちゃったよ
日曜にも台風が来るらしいが、
もし2回続けて欠航くらう人がいたら悲惨だな

731:異邦人さん
17/08/25 17:57:00.13 QT02ZlhU.net
Shun Tak Centreの地下でこんなのやってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

732:異邦人さん
17/08/25 18:54:54.08 8PYyVac1H.net
>>716
自分で買え

733:549
17/08/25 19:04:39.01 uttJNtwjM.net
昨日インファイナルフェアを、2度めの鑑賞しました。
あのスピーカーの電器店は必ず行くことにしました。

734:異邦人さん
17/08/25 20:19:51.95 JP1Q+3zMM.net
>>714
頭おかしい人かな?
もう来なくていいですよ

735:異邦人さん
17/08/25 20:20:39.07 JP1Q+3zMM.net
>>714
頭おかしい人かな?
もう来なくていいですよ

736:異邦人さん
17/08/25 20:41:13.20 2MgopIyh0.net
>>646
デブの手だな

737:異邦人さん
17/08/25 21:07:19.47 mhtOixlt0.net
香港に初めていったときは住みたいと思った程だったが
さすがに15年ぐらいで計10回近くいってると飽きるねw
初めて行ったのはもう九龍城なんてとっくの昔にない頃だが
それでも、高層な建物ばっかりなのにボロイ高層もあり、生活が感じられ情緒があったところがよかった
もう最近はこぎれいになって日本と変わらなくなっちゃったね、あーあ

738:異邦人さん
17/08/25 22:48:21.16 hwiy/gUJ0.net
>>718
おのスピーカー屋さんは、は日本人が行くと
、映画でかかってた曲かけてくれる。

739:異邦人さん
17/08/25 22:58:27.88 A8QKAG6z.net
Jerstarでさっき安いの出てたけど瞬殺くさいな
HKG-NRT片道HKD188

740:異邦人さん
17/08/25 23:11:14.87 A8QKAG6z.net
香港発じゃないとダメだね
まだ出るよ
URLリンク(i.imgur.com)

741:異邦人さん
17/08/25 23:16:15.83 mhtOixlt0.net
香港安くいくならバニラだろjk

742:異邦人さん
17/08/25 23:18:44.58 A8QKAG6z.net
>>726
ちょうど今セールで安いんだけど、4,580円からだね
往路復路を分けるとほんの少しだけ安くなるけど、
往路欠航時のプロテクションができないからやめた方がいいね

743:異邦人さん
17/08/25 23:20:18.11 A8QKAG6z.net
香港発の東京(もしかしたら大阪も)経由、アメリカ行きが安いから、
これと組み合わせた旅行も面白いと思う

744:異邦人さん
17/08/25 23:21:16.19 mhtOixlt0.net
バニラは午前便で時間帯もいい
初日から遊べる
結局安いチケットとっても夕方発とか初日はホテルで寝るだけで
1日分ホテル代損して安くチケット買った意味なくなる

745:異邦人さん
17/08/25 23:22:34.32 mhtOixlt0.net
しかもバニラは香港発が夜だから、最終日も丸々遊べる

746:異邦人さん
17/08/25 23:27:42.73 tdK/LGmTd.net
>>726
香港エクスプレスでしょ

747:異邦人さん
17/08/25 23:32:34.88 mhtOixlt0.net
>>731
時間帯悪いでしょ

748:異邦人さん
17/08/25 23:33:59.47 mhtOixlt0.net
香港発が午前なのもホテル代1日分損なんだよなぁ
成田午前発、香港深夜発のバニラさいこー

749:異邦人さん
17/08/25 23:45:12.76 rmlL3Nlc0.net
早朝に成田着いてどうすんの?しんどそうだわ

750:異邦人さん
17/08/25 23:47:04.15 c0cisQ20M.net
急にどうした
バニラのステマかw

751:異邦人さん
17/08/25 23:50:42.62 EiGaC+Mv0.net
>>732
俺は家から羽田近いから、UO最高だよー
行きは始発から2本目の電車で間に合うし、帰りはもし遅延しても深夜バスで帰れる

752:異邦人さん
17/08/25 23:55:57.36 A8QKAG6z.net
ジェットスタージャパンのNRT-HKGはこれ以上ないほど中途半端な時間帯だよね。
0泊では無理
行きは脇目を振らず市内に出て昼の2時3時
帰りは市内を11時には出ないと間に合わない

753:異邦人さん
17/08/26 00:17:02.46 gCwkm5k60.net
>>725
ありがと^ ^
11月下旬のチケット買えたわ

754:異邦人さん
17/08/26 00:23:46.34 3FFx852O0.net
こないだPeachで3000円台だったよ往復とも

755:異邦人さん
17/08/26 00:26:18.12 vT79j94W0.net
>>737
弾丸乞食じゃないから安けりゃおk

756:異邦人さん
17/08/26 00:33:11.36 /yn5c2hua.net
香港エクスプレスは欠航が結構多い

757:異邦人さん
17/08/26 00:33:49.21 bKuwXPze.net
くだらないダジャレを言うのは誰じゃ?

758:異邦人さん
17/08/26 00:55:08.85 g5AKJcse0.net
大阪からだとどの便が得?

759:異邦人さん
17/08/26 05:12:02.47 TLgB8sT40.net
>>741
オモロイオモロイあぁオモロイ

760:異邦人さん
17/08/26 06:29:50.59 Mllp7YnT0.net
Typhoon Signalは百周年だそうな。
URLリンク(www.hko.gov.hk)
URLリンク(www.hko.gov.hk)

761:異邦人さん
17/08/26 06:33:54.02 yyIpTy3Nd.net
>>732
深夜便なら、朝から遊べて時間有効に使えるじゃん

762:異邦人さん
17/08/26 06:35:53.95 Mllp7YnT0.net
進路予想
URLリンク(metoc.ndbc.noaa.gov)
香港への最接近は明日昼過ぎ。

763:異邦人さん
17/08/26 07:34:03.14 mfYIfCkf0.net
27日から28日にかけてまた香港台風襲来だよ

764:異邦人さん
17/08/26 07:52:00.88 RIE0v4zW.net
>>745
ユニバーサルデザインの時代に、灯火だと緑なのがピンとこないなあ

765:異邦人さん
17/08/26 07:54:54.00 B5TgFH7b0.net
香港〜ニューヨークをキャセイ直行便のビジネスクラスで往復するのが夢です

766:異邦人さん
17/08/26 08:14:50.55 9L561Tyt0.net
現在998hPaで暴風域さえない鼻くそ台風
明日までに勢力増しても大した事は無い
台風と呼ぶにはおこがましいレベル

767:異邦人さん
17/08/26 08:15:04.21 Kw6BcVM20.net
正月行くんだけど復旧大丈夫かな?

768:異邦人さん
17/08/26 08:33:44.90 B5TgFH7b0.net
香港のスタバで比較的広い店舗はどちらでしょうか?知っていたら教えてください。エリアは問いません。

769:異邦人さん
17/08/26 08:36:24.79 .net
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
URLリンク(youtu.be)◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
URLリンク(youtu.be)◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
URLリンク(youtu.be)◆■dMfh8YfbNU

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(youtu.be)◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(youtu.be)◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
URLリンク(youtu.be)◆■951IVU3ig
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2ch管理人に◆■をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は25回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので50000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。
裏でこのような暗闘があるんです。

770:異邦人さん
17/08/26 08:40:06.07 5fDXie1K0.net
>>750
そんなに期待するほどでもなかったよ。
どうせやるならもっと頑張ってファースト乗りなよ。

771:異邦人さん
17/08/26 08:46:05.15 pLBmkm0/H.net
>>753
香港島側しか知らないけどIFCモール店かなぁ。グーグルマップ上で検索してタップすると写真も見られるよ。
香港のスタバはブランドに胡座をかいているのか競合チェーンよりも狭


772:ュ椅子も良くない。



773:異邦人さん
17/08/26 08:46:45.43 tKlmbedG.net
そういやトイレの水道水事件があったな

774:異邦人さん
17/08/26 08:48:31.08 tKlmbedG.net
>>755
足を悪くしてスペシャルアシスタンスで乗るのが一番楽かも。

775:六花亭
17/08/26 09:19:15.91 bCo8XXfq0.net
>>722
たった15年で10回ぐらいでなんかややり切った自慢してんじゃね〜よ(*^−^*)?
因みにおいらゎ30年で100回以上です

776:異邦人さん
17/08/26 09:25:46.07 NY7ZVLfw0.net
>>746
深夜便は暑い季節周りが風呂入ってない人が多いから機内が臭いんです。

777:異邦人さん
17/08/26 09:27:13.37 mS0Bf51M0.net
>>752
何の復旧?

778:異邦人さん
17/08/26 09:29:59.10 Ll3yzzAA.net
空港の街路樹、結構倒れてたよ

779:六花亭
17/08/26 09:42:59.56 bCo8XXfq0.net
>>720
頭おかしくないですよ
おかしいのゎおまえですよ
2回も同じ書き込みでスレの無駄図解したら駄目じゃけね
(*^−^*)?

780:異邦人さん
17/08/26 09:50:40.31 PC6A/vBbd.net
いい歳こいたオッサンが「むだずかい」って脳みそ少なすぎ

781:異邦人さん
17/08/26 10:23:52.95 Kw6BcVM20.net
>>761
街の復旧

782:六花亭
17/08/26 10:24:28.59 bCo8XXfq0.net
>>762
(^−^)おまえ必死だなぁ

783:異邦人さん
17/08/26 10:33:37.88 xSZQLCxl0.net
>>750
17時間はさすがに退屈だぞ、エコノミーに押し込められることに
比べたらはるかに楽だが。往復すれば擬似的に世界一周な経路。
行きは日本〜太平洋〜米大陸横断
帰りは北極海〜ロシア〜モンゴルかすめて中国
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

784:異邦人さん
17/08/26 10:47:51.86 hGRuwaPTH.net
signal 1

785:異邦人さん
17/08/26 10:48:46.83 hGRuwaPTH.net
快晴です。

786:異邦人さん
17/08/26 11:00:17.49 Mllp7YnT0.net
今夜にはSignal3に引き上げ予定。

787:異邦人さん
17/08/26 11:28:53.03 drWmDfru0.net
>>669
確かに上海は
列勝手に割り込む人多いし、
痰吐く人多すぎ(ほとんど中年から上の男)。
これにはげんなりやったわ。
若者はまともなの多い。
けど、中高年が駄目なのが多い。

788:異邦人さん
17/08/26 11:32:00.73 XiCRBO5m0.net
>>750
この夏、HKG〜JFKをキャセイで往復しました。
往路はエコノミーでしたが、復路は席が空いていたみたいで
プレミアムエコノミーに格上げしてくれました(無料で)。
地上ではしばらくお目にかかっていないような
分厚いフィレステーキが出てきて感激しました。
キャセイは総じてミールのレベルが高いよね。

789:異邦人さん
17/08/26 11:34:09.33 3MlWgo3D0.net
あしたの午前便で行くのに大丈夫だろうか、、、

790:異邦人さん
17/08/26 11:36:26.82 Ll3yzzAA.net
上海では若い女でもパンツ丸見えと聞いてやってきました。

791:異邦人さん
17/08/26 11:38:48.81 Ll3yzzAA.net
>>771
駄目なんじゃない。
それは伝統文化、エンターテインメント、パフォーミングアートなんだよ。
時間とともに、もう二度と見られなくなっちゃうんだぜ?

792:異邦人さん
17/08/26 11:40:09.53 mS0Bf51M0.net
>>765
あぁ、このあいだの台風の被害のことか
マカオはともかく香港は、「復旧」を云々するほどの被害じゃないでしょ
鯉魚門で海鮮料理になるはずの魚が逃げ出したのが見出しになるくらいだしw
『香港台風直撃で、5年ぶりのシグナル10発令 高潮の影響で水槽から魚逃げ出す』
URLリンク(hongkong.keizai.biz)

793:異邦人さん
17/08/26 11:40:59.00 NY7ZVLfw0.net
>>767
北極近くの上空を飛んだことがあるが
ものすごい絶景でまるで宇宙の他の惑星に来たような感覚があってひどく感動したことがある。
それだけの理由でこのルートは飛ぶ価値がある。
ただし太陽が沈まない夏かこの空域を通るのは昼間のフライトを選ぶ必要がある。

794:異邦人さん
17/08/26 11:41:29.09 h8tYvsQ60.net
>>772
去年の夏だけどまったく同じ。
座席も広く快適だったが、通路側じゃないのが残念だった。

795:異邦人さん
17/08/26 11:42:14.29 9L561Tyt0.net
上海は痰吐きを見るけど香港では見ない?嘘だろ
香港にも大陸人は居るし見掛けるはずだけどね
香港空港の喫煙室でも痰吐いてるやつ普通に見掛ける
どこの人か分からんけど

796:異邦人さん
17/08/26 12:04:46.69 XiCRBO5m0.net
>>778
たしかにエコノミーとプレミアムエコノミーで
こんなに違うのかと思うほど座席は快適でした。
あと搭乗前48時間になると、オンラインチェックイン可能になり
そのときに席の指定もできます。私も通路側にしました。

797:異邦人さん
17/08/26 12:32:04.07 8Mt4H/p10.net
>>723
それをネット見て必ず行くことに決めました^_^

798:異邦人さん
17/08/26 12:37:50.58 i/D4YkJ00.net
>>753
店の広さって何か重要?
椅子が広いとかならまだ解るが
特徴あるスタバに行きたいなら
星巴克冰室でいいだろ
中環都爹利街
URLリンク(zh.starbucks.com.hk)
Starbucks Duddell Street
URLリンク(www.starbucks.com.hk)

799:異邦人さん
17/08/26 14:34:58.52 y1C9D5atd.net
>>776
香港は大丈夫そうですね。マカオもいくんだけどはやく復旧すればいいな。

800:異邦人さん
17/08/26 17:11:15.67 hp8lu3FK0.net
香港で痰を吐いたら罰金じゃなかった?
中国人もそれくらいは知ってるでしょ。

801:異邦人さん
17/08/26 18:13:20.35 wJyKt4qO0.net
香港は手鼻おじさんまだいるけどな

802:異邦人さん
17/08/26 18:43:21.28 wbtOAsY00.net
急に雲が出てきた。
台風の影響かな。

803:異邦人さん
17/08/26 20:01:04.12 kpZ1KGYod.net
994hPaで暴風域もない
ただの低気圧

804:六花亭
17/08/26 20:50:03.55 bCo8XXfq0.net
スタバの椅子がひろいのとかすべった転んだとかどうでもよい(*^−^*)?
ちなみに私はPPのスタバに毎朝通ってたじゃけね
PPのスタバ最高でし

805:異邦人さん
17/08/26 21:45:50.10 g3Jj9GJO0.net
シグナル3になった

806:異邦人さん
17/08/26 22:04:15.54 Mllp7YnT0.net
天文台不排除在明日日出前改發八號烈風或暴風信號。
The Observatory will not rule out the possibility of issuing the Gale or Storm Signal No. 8 before dawn tomorrow.
「明日の日の出前にSignal8を出す可能性を排除しない」って言う微妙な言い回し。

807:名無し
17/08/26 22:06:01.92 Cji2UJAb0.net
明日マカオから香港に行く予定だったんですが明後日にします
1日サウナに缶詰になります

808:異邦人さん
17/08/26 23:23:50.39 mfYIfCkf0.net
シグナル3て、
そよ風程度でしょ?

809:異邦人さん
17/08/27 00:32:05.03 HIQQpoWN0.net
>>790
明日は


810:日曜日、まだSignal8その言葉を出てくる、あしたもう70%以上Signal8を出す。 これも民間の知恵です。



811:異邦人さん
17/08/27 00:38:11.28 /cNrMp1M0.net
シグナル8は出ないと予想

812:異邦人さん
17/08/27 00:55:59.82 5KD9qDVpM.net
現行とは一回り大きい、古い1ドル硬貨は今でもコンビニなどで使えますか?

813:異邦人さん
17/08/27 01:30:40.64 FL37zrR+0.net
>>791
サウナに缶詰でやりたくならないの?

814:異邦人さん
17/08/27 01:31:41.17 /RGx+1WTH.net
マカオにいたけどマカオ航空が欠航のお知らせ出してたから香港に移動してきたけどまだそんなに台風ひどくないね

815:異邦人さん
17/08/27 06:26:32.75 BM79Y+yR0.net
八號東南烈風或暴風信號,在上午5時10分發出。

816:異邦人さん
17/08/27 07:43:52.45 hERfVYMH0.net
マカオの空港から飛ばなくて
香港行きのフェリーが欠航になれば どこから帰ればいいんだ?

817:異邦人さん
17/08/27 07:44:49.36 j/cDWhFq.net
>>799
珠海からバス

818:異邦人さん
17/08/27 08:45:00.47 R54+MBCF0.net
結局シグナル8は出ないのか…
なんか残念

819:異邦人さん
17/08/27 09:31:14.77 BM79Y+yR0.net
>>801
出てる

820:異邦人さん
17/08/27 09:40:51.33 RtVYzX2Od.net
>>800
中国サイドだろ、ローカルのバスなんて無理

821:異邦人さん
17/08/27 09:48:33.51 MsiXMnWI0.net
香港から昆明に電車で行ける?

822:異邦人さん
17/08/27 09:50:00.57 32XD5HxXM.net
>>803
何で?
珠海から香港国際空港行きのリムジンバスあるやん。
マカオから珠海なんてそう難しくないし

823:異邦人さん
17/08/27 09:54:07.45 BM79Y+yR0.net
>>803
鉄道もあるぞ。
早いのだと、広州南まで1時間かからない。
あと広州南から深圳北までだと早いので30分だ。

824:ぱ
17/08/27 09:55:31.64 g4h9p95i0.net
>>801
5時ごろに出てるよ

825:異邦人さん
17/08/27 10:00:39.73 BM79Y+yR0.net
調べてみたら、既に今は深圳北の先は福田まで行ってるんだな。
広州南から福田まで最速列車だと僅か38分だな。

826:異邦人さん
17/08/27 10:01:36.53 hERfVYMH0.net
>>805
>>806
中国語話せないのに国境超えたり切符買うなんて無理

827:異邦人さん
17/08/27 10:32:19.19 RRq2Md5IF.net
>>809
漢字書けるだろ
筆談で何とかなる
何とかならないなら諦めろ

828:異邦人さん
17/08/27 10:36:19.62 akyTslrr0.net
>>809
私も話せないので、ctirpのアプリでチケット買って画面を見せてチケットもらってます。
中国の電車は、1時間前以上に行かないとダメですよ、並びますのでね。
深センまでくればどうにかなるよ。

829:異邦人さん
17/08/27 10:49:40.26 j/cDWhFq.net
シグナル8以上でも定期便の飛行機が飛ぶことあるの?

830:異邦人さん
17/08/27 10:59:18.34 Jv9frEr50.net
8以上は飛ばないけど、午後にはシグナル3になるのでは。

831:異邦人さん
17/08/27 10:59:49.94 YRjNjus4H.net
>>805
珠海だと乗り場はどこ?

832:異邦人さん
17/08/27 11:11:55.27 j/cDWhFq.net
>>813
8で飛ばないと決まってればわかりやすくていいね
AEL止まれば空港にも行けないし

833:異邦人さん
17/08/27 11:24:02.07 hERfVYMH0.net
>>810
>>811
中国も近代化されているのか

834:六花亭
17/08/27 11:39:29.93 z6lRPRcU0.net
>>804
行けるけど遠いぞまる一日以上だぜ


835: >>809 おいら英語で行きますがもんだいないさ〜 (*^−^*)?



836:六花亭
17/08/27 11:45:11.57 z6lRPRcU0.net
>>809
追伸!英語でも君の日本語混じりのカタカナ英語じゃ無理だけどな(*^−^*)?

837:六花亭製菓
17/08/27 11:51:17.62 z6lRPRcU0.net
>>804
あ〜そうそう、昆明に行ったら木彫りの仏像彫刻をみあげに買ってくると
いいぞ、(*^−^*)?

838:異邦人さん
17/08/27 12:26:49.62 GrmHGGl20.net
>>809
D◯◯◯次←列車番号
广洲南
二等座
1张
って紙に書いて、パスポートと一緒に窓口に差し出すだけだよ。
広州南では、同じように
D◯◯◯次←列車番号
福田
二等座
1张
料金は電卓で表示してくれるんで、その金額を払う。
中国語しゃべれなくても冇問題。

839:異邦人さん
17/08/27 12:39:30.43 j/cDWhFq.net
天才きてんね

840:異邦人さん
17/08/27 12:46:39.13 j/cDWhFq.net
一応飛行機は動いてるけど、
空港からの移動はタクシーの類の他は、AELかS1/S56とTung Chung Lineしかないかな

841:異邦人さん
17/08/27 13:06:24.90 R54+MBCF0.net
799です。
シグナル8出ていたのですね。
キャセイのHPを見たら今日27日はフライトキャンセルの嵐でした。
幸い日本との便は今のところ欠航はありませんが、
乗り継ぎで香港から先へ行こうとしていたらアウトでした。

842:異邦人さん
17/08/27 13:08:59.37 R54+MBCF0.net
たしかシグハチが出ると、街中のバスというバスがすべて消えるんだよね。
道路がいつもの光景とちがうのですごく違和感を感じた記憶があります。

843:異邦人さん
17/08/27 13:17:11.32 c/uu4jXu0.net
広東語中国語を全然読めないんですが、
天文台會考慮在下午二時前改發三號強風信號。
って、天文台は午後2時にシグナル3に改めることを考慮するってことですか?
これは香港天文台からコピペした文です。

844:異邦人さん
17/08/27 13:20:45.87 j/cDWhFq.net
The Observatory will consider issuing the Strong Wind Signal No. 3 before 2 p.m.
when local winds weaken further.
のwhenの前の文章に相当するんじゃないかしら

845:異邦人さん
17/08/27 13:22:37.71 n4je2sdw0.net
The Observatory will consider issuing the Strong Wind Signal No. 3 before 2 p.m. when local winds weaken further.
おお、うれしい。

846:異邦人さん
17/08/27 13:24:41.30 n4je2sdw0.net
かぶってしまった、失礼。
2時にsignal 3になっても店が開くまではラグがあるだろうが。空港で過ごす方がいいかな。

847:異邦人さん
17/08/27 13:25:37.13 j/cDWhFq.net
今日の場合は欠航、遅延、定時はほぼ運だったことになるな

848:異邦人さん
17/08/27 13:26:04.95 BM79Y+yR0.net
>>825-826
こういうメッセージが出ると、大抵の場合午後2時には3に下がっているな。
逆に言うと、午後2時以降は8じゃないよって感じだ。

849:異邦人さん
17/08/27 13:30:53.43 R54+MBCF0.net
今香港にいる方に訊きたいのですが、
シグナル8が出されるとバスは完全に止まってしまいますが、
町中のお店や食堂は開いているものなのですか?

850:異邦人さん
17/08/27 13:35:42.16 j/cDWhFq.net
URLリンク(imagec.navi.com)
これ欲しいな。女人街か。

851:異邦人さん
17/08/27 14:12:04.69 RTQVZJR60.net
>>832
空港の7EVで売ってるよ

852:異邦人さん
17/08/27 14:16:05.38 zb3bGQhX.net
>>833
HK$30もしたからやめたった

853:異邦人さん
17/08/27 14:36:25.90 Y2S3k+oB0.net
露店にカラオケのマイクみたいなのがあったのですが
あれはどんんなことができますか?

854:異邦人さん
17/08/27 14:49:00.7


855:7 ID:VA8L1gO00.net



856:異邦人さん
17/08/27 14:49:14.65 yI83EudX0.net
カラオケが歌えます(適当)

857:異邦人さん
17/08/27 14:50:35.83 YrOBAx1b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この画像だけでどこのホテルかわかるかな?

858:異邦人さん
17/08/27 14:53:08.12 FbiLWFNt0.net
山はすぎたね
ハトほどじゃないけど、結構な風雨だったな

859:異邦人さん
17/08/27 15:02:48.88 y5KKOhjXd.net
>>820
中国の高速鉄道はのぞみ号やひかり号の○○番という呼び名ではないのな

860:異邦人さん
17/08/27 15:05:14.68 3IhlpqUq0.net
太平洋上に熱帯低気圧あるけど、俺の香港渡航のタイミングだとこれヤバいかも。

861:異邦人さん
17/08/27 15:07:52.55 VA8L1gO00.net
おお、帰国便がキャンセル…。めんどくせ。

862:異邦人さん
17/08/27 15:18:43.30 j1La2Yvr0.net
>>838
メトロパークじゃないの
泊まったことないけど

863:異邦人さん
17/08/27 15:21:23.31 Y2S3k+oB0.net
>>837
あまりわたしを怒らせないほうがいいですよ。
露店で売ってたカラオケマイクはボタンもありミニUSB端子もありスマホのアプリと連動してなにかができるような感じでした。
どなたか買った人います?

864:異邦人さん
17/08/27 15:23:19.93 Y2S3k+oB0.net
一人で入れる「焼肉食べ放題」の店ってないでしょうか?
最終日の夜行フライトの前に豪華にたくさん食べたいのですが。

865:異邦人さん
17/08/27 15:38:42.77 Gf9KgGG7M.net
JAL8時出発が今到着。
強風のため、タキシングエリアで2時間半止まってた。

866:異邦人さん
17/08/27 15:39:42.64 Gf9KgGG7M.net
>>844
あれ、ヒトカラみたいなもんだよ。

867:異邦人さん
17/08/27 15:51:02.37 Y2S3k+oB0.net
>>847
それはすばらしい。
もちろん採点機能はあるのかな?
でも日本の曲を採点してくれないと意味ないけどどうなんだろう。

868:異邦人さん
17/08/27 16:07:02.71 gvD7avJBM.net
>>848
陳奕迅や張学友の曲位は歌えないと恥ずかしいぞ

869:異邦人さん
17/08/27 16:25:31.61 .net
>>849
音痴は引っ込んでろw

870:異邦人さん
17/08/27 16:31:11.17 9cnhlie+0.net
そいつ、ageてる位だからあれだな

871:異邦人さん
17/08/27 17:53:48.52 BM79Y+yR0.net
>>841
これだね↓
URLリンク(metoc.ndbc.noaa.gov)

872:異邦人さん
17/08/27 18:23:36.74 BM79Y+yR0.net
>>838
Wanchai 88 Hotel

873:異邦人さん
17/08/27 18:34:36.73 ht6p2gBl0.net
>>838
141

874:異邦人さん
17/08/27 19:45:57.65 R54+MBCF0.net
香港エクスプレスの今日のキャンセルすげえな
今日だけで23便フライトキャンセル!
帰ってこれない人いっぱいいるんじゃないかな

875:異邦人さん
17/08/27 19:51:34.22 j/cDWhFq.net
>>845
何度か行ったけどあまり満足したところはないな

876:異邦人さん
17/08/27 19:52:23.05 FL37zrR+0.net
>>845
日本で食べた方が美味い

877:異邦人さん
17/08/27 20:00:46.96 j/cDWhFq.net
>>857
金額対味では日本の方がいいよね
軽くぐぐって出てきた日本式のここだと3000円ちょいか
このくらい出せばまあまあのものが食べられるんじゃない
URLリンク(static5.orstatic.com)

878:異邦人さん
17/08/27 20:12:50.72 Y2S3k+oB0.net
>>855
現実問題として乗れなかった大量の人たちはどうしているのだろう?
臨時便が後日出るわけではないなら、
明日以降の香港エクスプレスの残り少ないであろう残席を争ってみんな分散して日本に帰国してるのかな?
日本行の1つのフライトにつき180人いたとして
・130人:香港人(うち80人は日本への旅行をキャンセル、50人はどうしても日本へ行きたい)
・50人:日本人(ほぼ50人全員日本へ帰国したい)
この50人+50人=100人は絶対に日本へ行きたいわけだしどうしてるんだろう?
それも1便じゃなく日本行は1日4便あるんだっけ。

879:異邦人さん
17/08/27 20:14:11.53 Y2S3k+oB0.net
>>856->>858
それでも海外行ったときくらいは贅沢に食べたいから食べるとして
>>858さんはそれどこに行きましたか?味はどうでしたか?

880:異邦人さん
17/08/27 20:18:25.87 VXE86MtE0.net
>>855
キャンセル食らったが、まあ一日休みが延びたと思って楽しむよ。
尖沙咀のホテルが安くとれたし。

881:異邦人さん
17/08/27 20:19:29.65 Ie+kz5I80.net
>>859
そりゃ、どうしても帰る必要がある人は、振替待たずに、他社運行便の航空券買うでしょ。
それができない人は、何日先になるかわからない振替に期待するしかないんじゃない?

882:異邦人さん
17/08/27 20:19:56.79 VXE86MtE0.net
>>859
香港エクスプレスは29まで満席、私はキャンセル&返金申し込んで明日のピーチ便を取ったよ。

883:異邦人さん
17/08/27 20:22:45.74 Y2S3k+oB0.net
>>863
直前でしかも台風難民がいるなかの激戦を勝ち抜いてピーチとれたの?
それは運がすごくいいね。
でもどれだけの高額の料金だったの?

884:異邦人さん
17/08/27 20:28:05.08 EC7iQ5iV0.net
>>864
1000hkd

885:異邦人さん
17/08/27 20:29:38.59 j/cDWhFq.net
>>860
昔に漢陽苑韓國料理 Han-yang Won Korean Restaurantの店に何度か行ったよ
URLリンク(static8.orstatic.com)
今はだいぶ閉店して行きやすい場所ではJordanしか店がないみたいね
Mong Kokで軽くぐぐっただけでもこんなのが出てくる
漢和韓國料理 Hon Wo Korean Restaurant
東大門韓國料理 Dong Dae Mun Korean Restaurant
こないだ行ったのはTsim Sha TshiのDeluxe Daikiya 極尚大喜屋
曜日によるけど夜で4500-5000円くらい、昼は1割ほど安くて
いろいろ食べられてビールやドリンクも込みだけど、肉を自分で焼く店じゃない。

886:異邦人さん
17/08/27 20:40:30.70 .net
・贅沢に食べたい=お得に大量に食べたい
・けど自分では調べない
こういう強欲かつ横着系の質問者を構ってもあんまりいいことないよw

887:異邦人さん
17/08/27 23:21:16.58 VXE86MtE0.net
>>864
日本円で1万台後半。元々の香港エキスプレスよりは高いけど、まあこんなもんでしょ。キャンセルがわかった直後なら700香港ドルくらいであったんだけどね、躊躇しているうちに値上がりした。

888:異邦人さん
17/08/28 00:04:17.93 KQ1RxOS4M.net
行きたいなあ
URLリンク(i.imgur.com)

889:異邦人さん
17/08/28 02:08:01.55 htIA6CYE0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ピカチュウって安倍晋三に似てねえか?

890:異邦人さん
17/08/28 02:25:38.43 htIA6CYE0.net
ゲームフリークは反日イルミナティ
1.むじんはつでんしょ
ポケモンは96年に発売
1999年に茨木でJCOの事故
2011年に地震が起こる
原発にネズミが住み着く
東電が無人になる
ちなみに電気は地面に弱い
2ジラーチの腹の目はプロビデンスの目にそっくり
3なにかとピカチュウをゴリ押し
ピカチュウはよくトロ顔


891:やアヘ顔になり不快である アへ顔トロ顔は拷問の際に見られる顔、同人でも近年はアへ顔トロ顔ばかりステマしてる傾向 日本を拷問してやるという意思が伝わってくる 犯罪様様しかも犯人側はよく自分の罪を他人に押し付ける ピカチュウは電気属性である それを目立たせて煽る 電気(電磁波)こそ最高の兵器である(証拠が残らない(電磁波測定器で測るくらいしかできない)(ロシアでは電磁波攻撃が刑罰の対象になっているので見習わなければならない)) ピカチュウは悪魔である 4 5世代以降の絵がゆるふわ系になり 本格的にゆとり教育の押し付け 国民を堕落させ弱体化を図る 5レジ系は原爆の被害者を連想させて日本を煽る 6カビゴン、ヤドンは未来のアジア人の図 肥満化させ生活困難な体型にさせる 7ユンゲラー裁判 ユダヤ人超能力者のユリゲラーを挑発して裁判を唆せる ユリゲラーでさえも打ち勝つことができない鉄壁の会社ゲームフリーク



892:異邦人さん
17/08/28 11:35:31.31 EXagOvEU0.net
>>866
ありがとうございます。
その最初のリンクのところならば昼に行けばわりと安く焼肉食べ放題ができそうですね。
>>868
それはまずまずの安い値段ですね。
>>869
このネコ喫茶らしきところって男一人でも入りやすいですか?
以前別の場所で入ろうとしてアパートの一室みたいなところでものすごく入りにくかったし中をのぞくとカップルが数組だけしかいなかったし。

893:異邦人さん
17/08/28 14:32:35.51 YLNgq9G1M.net
今まで旅行会社の人が現地で待っていて
エアポートエクスプレスの切符(往復)を
渡してくれるツアーで行っていました。
(現地ではオールフリー行動)
今回初めて誰も待っていてくれない飛行機+ホテルのパックで行きます。
ホテルは湾仔のルネサンスハーバービューです。
エアポートエクスプレス?(過去3回乗ったことあり)
空港バス?(1度も乗ったことない)
どちらがオススメでしょうか?
空港バスの場合→乗り場はすぐ分かりやすい?オクトパスは使えましたっけ…?

894:異邦人さん
17/08/28 14:36:58.34 r7cOY11Y0.net
次からは飛行機+ホテルのパックじゃなくて
飛行機+ホテルの完全自由旅行で行きなよ。
ホテルなんて現地で探せばいいよ。

895:異邦人さん
17/08/28 14:45:47.49 GuM3Uc4D0.net
>>873
>>3

896:異邦人さん
17/08/28 14:48:15.83 t5geNxeV0.net
>>873
AELで香港駅まで、そのあと無料のホテル巡回バスで行けばいい。h1のバスで最後。

897:異邦人さん
17/08/28 15:04:53.51 3F9lD6lS0.net
>>873
空港バスの利点は料金が安いという点だな。オクトパスは当然使える。
何ごとも経験の為に一度乗ってもいいと思うけど、そのホテルの場所なら
エアポートエクスプレスのほうが速くて便利。
Airport Express+MTR or Airport Express+各ホテルへの無料バス or Airport Express+タクシー

URLリンク(www.klook.com)

898:異邦人さん
17/08/28 16:04:03.88 /ACVhl6b0.net
>>873
バスで行ったことあるよ
A11(かA12)で行くとMTRの湾仔駅あたりで降りられると思う
ちょっと歩道橋を歩くけど、旅行中にMTRに乗るなら試しに歩いてみるのも悪くない
俺は乗り過ごして次のバスストップから歩く羽目になったけどw
どっちにしても、いいホテルだし楽しんでね

899:異邦人さん
17/08/28 16:05:57.97 vd4MQm1i0.net
>>877
>>3の往復乗車券なら66ドルでバスに乗れるよ。
オクトバスはもったいない。

900:異邦人さん
17/08/28 16:24:33.78 zzrMFbXRd.net
エアポートエクスプレス割引バウチャー
URLリンク(www.kkday.com)

901:異邦人さん
17/08/28 16:29:51.21 YLNgq9G1M.net
>>873です
皆さま有り難うございますっ!!
安さ→空港バス
早さ→エアポートエクスプレス
という感じでしょうかね。
当初、着いてからオクトパスを買って→エアポートエクスプレスの予定でいました。
そしたら「空港バス」の存在を思い出して…値段も安いし、これもありかなぁ?と。
旅行って、ついつい気が大きくなりがちだけど、節約できるポイントがあれば少しでもお金を抑えたいです。
ちなみに3泊4日で行きます。

902:異邦人さん
17/08/28 16:45:06.39 zzrMFbXRd.net
もしバスならA12で「入境事務大樓」下車が良い。A11は最寄りバス停「菲林明道」からでも遠すぎる。

903:異邦人さん
17/08/28 17:16:07.57 1HeEe9dp0.net
>>881
お金の節約もあるけど、バスは特に2階に乗るとAELに比べて格段に眺めがいいから
時間の心配が要らない空港→ホテルにはお勧めだと思うよ

904:839
17/08/28 18:48:00.30 3F9lD6lS0.net
>>852
それなw
台風に変わったけど今回は香港方面じゃないな

905:異邦人さん
17/08/28 19:43:10.46 Lk9RkYMc0.net
台風15号は影響なさそう。
URLリンク(www.jma.go.jp)

906:異邦人さん
17/08/28 19:45:19.68 gng23hjlM.net
香港の台風シーズンっていつ頃?
8月下旬から10月上旬が中心かな

907:異邦人さん
17/08/28 19:47:27.09 uOwCi4/VM.net
>>880
このサイト、エアポートエクスプレス4割引のやつと3割引のやつがあるけど、どう違うんだろ

908:異邦人さん
17/08/28 19:51:54.24 yG1gxchv.net
>>872
まぁね
すたみな太郎とあまり変わらんけど
肉食いたくてたまに行くにはいいかな。

909:異邦人さん
17/08/28 19:54:24.69 05Pfxf8I0.net
>>887
4割引きのは空港のみで引き換えだから
空港から市内のみだな。
3割引きのはどちらの方向でも大丈夫。

910:異邦人さん
17/08/28 20:11:05.53 Lk9RkYMc0.net
4割引きのは空港でバウチャーに引き換えた後、
AEL客務中心でチケットに引き換えだ。
空港でバウチャーにさえ引き換えれば方向は問わないよ。

911:異邦人さん
17/08/28 20:22:11.77 Lk9RkYMc0.net
ついでに言うと、3割引きのはメールでPDFのConfirmation Noteが送付されてくる。
これをAELの客務中心(青衣or九龍or香港)でチケットに引き換え。
このConfirmation Noteは発行日から1ヶ月間有効。

912:異邦人さん
17/08/28 22:19:04.16 11BI6EVA0.net
>>890
説明読むと、A09カウンターでバウチャーを受け取った後は当日有効、となってるけど、
バウチャーそのものは当日のみ有効なのかご存知?
ノーレイのバウチャーは、引き換えると当日のみ有効だったから、このバウチャーもそう
だろうけど、バウチャーそのものの有効期限はどうなんだろ。

913:異邦人さん
17/08/28 22:40:32.90 Rjnz+gz/0.net
>>882
湾仔のルネサンスハーバービューなら、そこで降りるのが一番近いですね。
帰りの機場行きは、同じバス停でも、道を渡らなければなりませんが・・・

914:異邦人さん
17/08/29 00:15:32.04 qRQcajpgM.net
毎回、深夜着で選択肢が深夜バスしかない。



915:。回は宿をHung Hamに取ったので、N11で移動の予定を立ててたけど、何を勘違いしたのかNA11に乗り込んで、気づけば香港島に。 夜中の2時にビクトリアパークで途方にくれた。 オチも教訓もない単なるグチですまん



916:異邦人さん
17/08/29 02:06:22.35 Ku3Fl0nt0.net
香港でのトランジットが10時間ぐらいあるんだけど何をしようか
到着は朝の5時ぐらい
飯を食うぐらいしか思いつかない

917:異邦人さん
17/08/29 02:15:40.39 bGHPEl2O.net
>>895
Ngong Ping 360に行くのにちょうどいいんじゃない

918:異邦人さん
17/08/29 04:37:03.82 wb//kDcYd.net
>>895
バスで尖沙咀あたりに出て、スターフェリーで香港島に渡り、中環あたりで朝から飲茶して、トラムで銅鑼湾あたりまで往復するかエスカレーターでソーホーノーホーあたりの高台をぶらついて、お茶して街の雰囲気を感じてから、AELで空港に戻ればお昼くらい?
それかピークか。

919:異邦人さん
17/08/29 05:39:40.55 +oE0fo5G0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
A型は麻薬中毒者が多いらしいです

920:888
17/08/29 06:45:06.34 mB1/55K+0.net
>>892
ノーレイやアジアマイル特典のバウチャーは使った事あるけど、
いずれも期限が確か12月31日迄とか予め印刷されてて、結構先までの有効期限だった記憶がある。
kkdayのも同じようなバウチャーだろうけど、正確な期限は解らないな。
しかし、ある程度先の期限のを渡されるのだろうと予想。

921:異邦人さん
17/08/29 07:19:15.01 mB1/55K+0.net
台風情報
15号よりフィリピン東の熱低が気になるな。
URLリンク(metoc.ndbc.noaa.gov)
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)

922:異邦人さん
17/08/29 07:46:19.73 iIVveRxoM.net
>>889
なるほど、ありがとう

923:異邦人さん
17/08/29 08:01:31.23 4lNzcMM10.net
>>895
荃灣までバスで行って、川龍村で飲茶。
そのあと深井村で焼鵝
お腹一杯になったら、東涌に戻り大仏とヒーリングスポット、ハートスートラ行って、豆花食べて、空港。
まあ大澳行ってピンクイルカ見たり、シーフードをつまみにビールとかもいいですよね。

924:異邦人さん
17/08/29 09:56:57.91 IpEPsMBL0.net
大澳今度絶対行こうと思ってるけど、バスで酔わないか心配だ
早くゴンピン大澳まで延びないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

176日前に更新/258 KB
担当:undef