【BKK】バンコク(曼谷 ..
[2ch|▼Menu]
115:異邦人さん
17/06/05 14:37:21.57 kyrIdsJI.net
>>111
本当の東南アジアを知らないね。
本当の金持ちはサンダルと短パン、ヨレヨレのTシャツで買い物してる。
でも車はドイツ車みたいな。

116:異邦人さん
17/06/05 14:44:18.41 Lp3X7RJu.net
「本当の金持ち」の話はいいから。

117:異邦人さん
17/06/05 14:45:40.93 Cxkt8PTq.net
>>112
カオパットガパオはあっち行ってて

118:異邦人さん
17/06/05 15:15:27.50 FquiIJ/2.net
>>114
残念だな。カオパットガパオは俺だ。
タイ人は服装で相手を品定めする連中。
ヨレヨレの服を着た金持ちなんてそうおらんだろ。

119:異邦人さん
17/06/05 15:37:11.81 BdfrtQcT.net
>>115
名乗り出ててワロタ
ぜひそれコテにしてくれ

120:異邦人さん
17/06/05 16:32:09.60 kyrIdsJI.net
本当の金持ちなら品定めなんて気にしない。

121:異邦人さん
17/06/05 16:38:19.10 tY/cN8hr.net
「本当の金持ち」の話はいいから。

122:異邦人さん
17/06/05 16:56:40.03 Ezo94ybo.net
>>117
カオパットガパオはあっち行ってて

123:異邦人さん
17/06/05 17:00:39.55 SBY7v+1f.net
>>116
だって、料理の名前ひとつであれだけ必死になれる連中って楽しいじゃん

124:異邦人さん
17/06/05 17:30:31.44 6wIHoaO/.net
>>111
プノンペンの場合は、とにかく成金ばっかだから。あとは、金があっても
あの国じゃ車くらいしか買うものないしw
金はたぶん身に着けてると思うけど、マジでそこらの昼間っから玄関先で
寝てるような親父が億単位の金(資産)持ってるよ。

125:異邦人さん
17/06/05 17:33:34.96 yA3CNEYs.net
>>121
その道路で寝てる親父はどうやって億単位の金を手に入れたんだ?

126:異邦人さん
17/06/05 18:55:10.19 6wIHoaO/.net
>>122
土地

127:異邦人さん
17/06/05 21:04:50.31 vTjy0vRV.net
プノンペンはレクサスやカ


128:ムリ、レンジローバーが多いけどあれは殆ど中古車



129:異邦人さん
17/06/05 21:21:35.58 43ycwYET.net
>>123
ww

130:異邦人さん
17/06/05 21:43:53.98 8z2Uz0qC.net
>>115
ヨレヨレの服を着た金持ち(うち一人は現国王)
URLリンク(akashi-t.com)
URLリンク(storage.torontosun.com)
はい論破

131:異邦人さん
17/06/05 21:57:30.86 JCxY1wex.net
>>126
画像出ないよ。
やり直し。

132:異邦人さん
17/06/05 23:53:57.10 ZYrPyJ7/.net
>>24
スリクルンホテル、4年前の初バンコクでAgoda検索で知って利用開始。
今月は、今年2回目の宿泊で合計6回目の利用。
確かに綺麗だし便利で使いやすいね。朝御飯も自分としては合格点だし。
いつもの部屋割りは、709か717号室、特に717号室は扇風機が付いて
いるんでクーラーが要らない時期の夜なんかには重宝している。
当然なんだけれど、定期的に使っているんで、7階の掃除のおばさん(やや太)
若者、夜勤専門のおじさんとも顔見知りになっている。
前回は3月だったんだけれど、外装・ベランダも塗り替えてあるよ。
雰囲気が明るくなったと思う。

133:異邦人さん
17/06/06 12:22:01.59 gjU8MUth.net
何泊くらいで顔見知りになるものなの?
特異・怪異な風貌、または超美形なら1泊で充分と思うがw

134:異邦人さん
17/06/07 02:52:01.82 iF9PK8Ff.net
ほっともっとが今年もガパオライス始めたな。
ただーし、大幅値上げで630円(昨年は450円)これじゃあオヤツ代わりに気楽には食えねーよ。
日本で安くて美味いガパオライスはほっともっと一択だったのに…足元みてんじゃねーぞ!

135:異邦人さん
17/06/07 03:40:17.82 0Dw4GOqY.net
>>130
自家栽培でホーリーバジル育てるんだ!
とにかく気温が高くないと育たないからウチの地域じゃ無理なんだわ。
あとはナンプラーとシーズニングソースにオイスターソース、
鶏挽き肉、ニンニクとピーマン、目玉焼き作ればエエ。

136:異邦人さん
17/06/07 03:45:14.41 HoNuKr9o.net
1200円とかでタイ料理食べ放題の店に行けばいいのに

137:異邦人さん
17/06/07 07:40:52.77 fWRP5Hqo.net
>>130
イオン系のスーパーでレトルトバージョンが税込429円、オヤツ代わりになるよ

138:異邦人さん
17/06/07 07:52:40.48 ky2yeXgR.net
>>131
うち(東京)でも栽培してるけど確かに夏限定なんだよな。
つか日本で売ってるガパオ炒めの多くがフツーのイタリアンバジル使ってたりするからな。

139:異邦人さん
17/06/07 12:36:30.71 eiuMqcmw.net
>>132
どこよ?

140:異邦人さん
17/06/07 15:07:09.59 gOu/CSZz.net
バジル、空芯菜、パクチーは自家栽培してる。

141:異邦人さん
17/06/07 22:23:01.56 fWRP5Hqo.net
>>130
まいばすけっとにガパオ味やきそばという商品があったよ(98円)

142:異邦人さん
17/06/07 22:39:03.37 lnKc9/Ge.net
都内に住んでると物凄いペースで増殖しているように感じるまいばすけっと
首都圏では23区内と横浜、川崎
あとは札幌にしかないらしい

143:異邦人さん
17/06/07 22:55:47.00 fWRP5Hqo.net
まいばすけっとはイオン系だから全国区だと思ってた…

144:異邦人さん
17/06/07 22:57:39.04 QZwQ1oT8.net
そう、まいばすけっとは千葉や埼玉には無いんだよ。

145:異邦人さん
17/06/07 23:29:09.40 BUy9gEj7.net
コイツくそ凄過ぎw
もう働く必要なんてねーだろww
URLリンク(salariedmannokuseni.seesaa.net)

146:異邦人さん
17/06/08 00:28:52.59 ixbhbv6h.net
>>141
たったいま2ちゃんにコピペのお仕事をしてるじゃんw

147:異邦人さん
17/06/10 00:56:43.66 zOIdftd/.net
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。

日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
URLリンク(sp-drive.net)
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
URLリンク(sp-drive.net)

148:異邦人さん
17/06/10 01:45:59.00 269AdXI/.net
こういうの書き込んでるやつら含めて全員逮捕されればいいのに

149:p
17/06/10 08:49:46.24 VtX2+EqI.net
>>143
通報しておくかwwwww
ざまあwwwwww

150:異邦人さん
17/06/10 09:29:17.08 xl614plj.net
これに乗っかるバカがそうそう居るとは思えないのだが。

151:異邦人さん
17/06/10 16:07:58.33 BbbWc/2q.net
長谷川亮太、唐澤貴洋、の両者の住所で通報してみようかな

152:異邦人さん
17/06/11 05:03:40.97 7zrdoIDe.net
タイの邦人監禁で日本人3人逮捕
産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
タイTNN24ニュース動画
URLリンク(www.youtube.com)

153:異邦人さん
17/06/11 21:45:55.77 RvQAT+Aa.net
被害者 Tsunemi Watanabe, 55
容疑者 Masato Kobari, 49, Reo Tsuruzoe, 41, and Kiyoto Miyata, 57 (全員 Watanabe氏の会社の元従業員)
URLリンク(www.bangkokpost.com)

154:異邦人さん
17/06/13 20:09:06.73 szQyn+OA.net
内輪もめかよw

155:異邦人さん
17/06/15 10:02:14.31 N6aUKlOC.net
東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す「アイ・アム・ジャパニーズ!」男を直撃! すると、流暢な韓国語を……
東南アジア各地の観光地で、世界遺産の遺跡などに禁止行為をするなどしていた「自称・日本人」が、実は韓国人であることがわかった。
日本人を名乗ってマナー違反などを繰り返していた当人を直撃したところ「自分は日本人だ」と主張したが、話していたのは日本語ではなく、韓国語だったのである。
エキサイトニュース
URLリンク(www.excite.co.jp)

156:異邦人さん
17/06/15 10:17:28.83 KP4x5lzm.net
お前らも悪さして、アイアムコリアン、ぐらいは言わないと。
俺はMPで悪ノリしてチップ払わないで、アイアムタイワンって言ってる。

157:p
17/06/15 10:32:49.46 MmFO6aCa.net
>>152
よう、チョン

158:異邦人さん
17/06/17 14:34:06.39 tTjV1x0m.net
タイに来月行くんだけど、タイの王族にに空港でお出迎えしてもらいたい
出来れば国王が

159:p
17/06/17 14:49:43.34 Y7maGmz0.net
タイ国王は今ミュンヘンに住んでるんじゃなかったか?

160:p
17/06/17 15:16:33.46 o/y9cOLF.net
タイ人はほとんど全員がタイが嫌い、というけど
人気の無い最低な国王様もそのうちの一人という事なんだね

161:p
17/06/17 17:08:31.62 fy3kB12F.net
>>156
え?タイ人がタイ嫌いなんてあまり聞いた事ないな
愛国心ある国民だと思うけど

162:異邦人さん
17/06/17 17:25:46.92 o5MO5rm0.net
中国を優遇するタイ政府
中国との鉄道計画に「超法規的権限」発動 タイ軍事政権
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タイ軍事政権のプラユット暫定首相は15日夜、中国と共同で進めるタイでの高速鉄道建設計画を迅速に進めるため、
軍政の最高機関である国家平和秩序評議会(NCPO)議長として与えられている超法規的権限の行使を発動した。

163:異邦人さん
17/06/17 17:28:18.53 cCyN7+ZY.net
>>156
どこのタイだよw

164:異邦人さん
17/06/17 20:04:42.45 7MjbkThI.net
年末の話で恐縮です。12月28日の11:30頃にスワンナプームに到着する予定なのですが、16時にドンムアンを発つエアアジア国内線に乗り継ぐことは可能だと思われますか?
スワンナプーム・ドンムアンを乗り継ぐのは初めてではないのですが(無料の連絡バスを2回使いました)、年末年始にタイを旅するのは初めてなので入管や道路の混雑の具合が想像できません。今までの経験に基づけば、何とかなるかなと思っているのですが。
なお、荷物は機内持ち込みのみの予定です。
年末年始の乗り継ぎのご経験者のアドバイスをいただければ幸いです。

165:p
17/06/17 20:35:51.23 7B/3xfAe.net
>>157
>>159
貧富の差大きすぎ
途上国のため通貨価値低すぎ
町全体がウンチの匂い
毎日30度超えで暑すぎ
みんなわがまますぎ
寺を盗んだカンボジアが隣
アユタヤの仏像の首切ったミャンマーが隣
ジハード言いながら爆弾投げてくるマレーシアが隣

好かれる要素ないんじゃない?

166:p
17/06/17 20:41:21.74 fy3kB12F.net
>>161
アホかタイ行った事ないだろ笑

167:ID:7B/3xfAe
17/06/17 21:26:19.19 7B/3xfAe.net
>>162
では偽pさんがタイ人はタイが好きである、と思う理由を羅列してください。
小職は8つ例をあげましたので最低4つお願いします。
NGワードは以下の通りです(どうせ挙げる理由の中にこれが含まれてるし)
微笑み
優しい
国王
東南アジアのハブ
タイ料理アロイ
マッサージサバイ
オカマナーラック

168:異邦人さん
17/06/17 22:53:18.87 aZvnwjLg.net
>>163
憶測で語ることが前提で、タイ人から聞いたって発想がないところがバーチャル旅行者のつらいところだな。

169:異邦人さん
17/06/18 06:49:07.40 3wWi1UmP.net
>>160
すべて順調に行けば可能だけど、自分ならエアアジアはもう1便遅いのにしておく
ありえそうなのは入国審査で長蛇の列になってたり、移動のときの渋滞でロスしたり
タイの場合は年末年始はあまり影響ない。ロイカトンや華人が大移動する春節は大変だけど

170:い
17/06/18 07:40:09.73 9swEKM7F.net
どこの国にも長所短所いろいろあって、
それでも殆どの人は自分の国を愛し、それぞれの国で、それぞれの立場で頑張ってる。
隣国が嫌いとか、毎日暑いとか、そんなことで自分の生まれ育った国が嫌いになるなんて発想がもう、クソですね。

171:ID:7B/3xfAe
17/06/18 08:18:02.95 YpniSdiC.net
つまり、タイ人はタイ好きというのはあなたの感想というわけですね。
わかりました。もうこの無意味な議論はやめます。
俺はタイ人から『I hate Thailand』と聞いた事ある、かたやソース無し、
インターネットの怪しげな調査結果のみ鵜呑みにしている、のだから
当然だけどね笑

172:異邦人さん
17/06/18 09:46:44.40 Sal0pQIh.net
>>165
返信、ありがとうございました。
アドバイスを参考に、17時以降の乗り継ぎ便を再度検討してみます。

173:異邦人さん
17/06/18 13:14:12.84 thuOfwqp.net
>>154
ニダ

174:異邦人さん
17/06/18 14:36:27.81 nOoj3Rj4.net
タイ人はナショナリストが多かったけど、敬愛していた国王が
お亡くなりになり現国王は国民に不人気で、また軍事政権が
あまりにも強権的で人権無視なので、タイが嫌いになりつつあるタイ人が増えてるのは
事実だと思う。

175:異邦人さん
17/06/18 18:08:11.58 3wWi1UmP.net
>>161
細かい指摘だが、タイのイスラムテロは爆弾は投げてこない
路駐のバイクなんかにしのばせてリモートで爆破する
テロリストはマレーシアと行き来はあるが、ほとんどはタイ人

176:異邦人さん
17/06/18 19:08:58.98 ZbmWwhxx.net
前王は不敬罪や情報統制を利用しての神格化が凄まじかったからな
現王もあれくらいやったら、父親と同じく神の如く崇められるだろうけど
今はもうそんな時代でなくなりつつある

177:異邦人さん
17/06/18 19:44:43.49 rsWB09Qm.net
>>170
思うだけは勝手だなww

178:異邦人さん
17/06/18 22:34:07.45 YpniSdiC.net
>>172
遂にNo9は兄であるNo8をリモコン使って殺したのは本当か、
誰もわからなくなっちゃったもんな。

179:異邦人さん
17/06/19 10:44:56.44 OoZluYTB.net
タイライオンエアの国内線を予約したいのですが、クレジットカードを受け付けません。
ググってみると、タイ国内で発行したクレジットカードしか受け付けないとか。
一方で、インドネシアの予約サイト、トラベロカを使ってシンガポール・ドル支払いで予約に成功したとの書き込みもありました。
トラベロカを使ってタイライオンエアを予約した経験をお持ちの方がいれば、トラベロカを利用するに当たっての注意事項等をご教示いただけませんか?

180:異邦人さん
17/06/19 13:58:58.90 rM14rKX7.net
恐れるなww

181:異邦人さん
17/06/19 14:27:56.99 gXLOCnSp.net
>>175
エアアジアやノックでもいいじゃん。

182:異邦人さん
17/06/19 14:34:20.32 t4s0/rh/.net
センセープ運河にツーリスト用の船ができたけど、1日200Bはぼったくりだな

183:異邦人さん
17/06/19 17:28:55.66 F9+Fjmti.net
>>175
それ俺もつまずいた。
ネットでググると決算通過をシンガポールにすれば決算できると。
実際できた。

184:異邦人さん
17/06/19 20:24:39.28 5xUeNjXh.net
>>175
トライして、結果を報告してちょうだいな。
俺もドンムアン〜チェンライの安いチケットを探していたら、タイライオンエアがエアアジアの6割ほどの価格だったけど、国内のクレジットカードを受け付けないものだから、諦めてエアアジアを予約したという経験があるんで。

185:異邦人さん
17/06/19 21:03:28.86 Svgmx8b7.net
>>175
タイクレカ持ちの在なんだけど、
マレーシアにある同じ系列の マリンドエア Malindo Air は知ってる?
そこはマレーシア国内線でも隣国のタイクレカは通るのでいつも普通に買ってる。
で、マレーシアの会社なんだけど、系列なのでWEBでマレー線絡めずにタイライオンの就航地で検索できる。
タイクレカ=海外のクレカ=日本のクレカ、とは限らないけど、やってみては?
そこで無理だったらごめん。

186:異邦人さん
17/06/20 03:25:34.14 WcNcXVlX.net
175です。早朝に失礼します。
皆さん、アドバイス、励まし?ありがとうございました。
まず、>>181さんご推奨のマリンドエア予約サイト経由を試して見ましたが、やはり手持ちのデビッド・クレジットカードがはねられました。181さん、アドバイス、ありがとうございました。
次に>>179さんご指摘のシンガポール・ドル決済の選択をタイライオンエア・サイトで探してましたが、見つけることができず。
最後にインドネシアの予約サイト・トラベルコに挑戦したところ、無事に予約が完了し、e-ticketもすぐに届きました。
料金的にはタイライオンエア・サイトの額より数百円高かったものの、許容範囲。注意事項としては、デビッドカードは受け付けなかった、という点でしょうか。
英語で表記されていますし、日本の住所や携帯番号も登録可でした。
結構、使いやすいので、今回のようなケースでは十分に選択肢になると思いました。

187:異邦人さん
17/06/20 10:41:57.28 xGo5bH3K.net
乃木坂46メンバーがタイ観光大使に就任、19日からプロモーション動画公開
タイ国政府観光庁は、新たなタイの魅力を発信するため、人気アイドルグループ「乃木坂46」がタイ観光大使に就任することを発表するとともに、乃木坂46メンバー7名が出演するプロモーション動画「こんなタイ知らなかった」を、6月19日より公開した。
トラベル Watch
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
タイ国政府観光庁 TAT JAPAN
URLリンク(www.youtube.com)

188:異邦人さん
17/06/20 10:49:37.62 BR86SdEH.net
>>182
ライオンエアーを使う予定はないが、とても参考になった
英語で検索するとトラベルコ以外にも使えるサイトはあるようだね

189:異邦人さん
17/06/20 11:26:16.74 T4kklGP/.net
>>183
代わりに向こうからも日本に何かグループが来るのかな?
そう言えば、タイにもAKBの仲間グループがあったよな
俺の中ではタイアイドルってフォーモッドとか猫ジャンプで止まってるけど
人気出てる?

190:異邦人さん
17/06/20 11:49:48.49 WHd9VYtD.net
日本の恥をこれ以上外に出すな

191:異邦人さん
17/06/20 13:38:09.67 vauFU7DV.net
この動画を観て
アイドルオタが訪タイして
GOGOの黒猿売女に溺れたりするのかな?

192:異邦人さん
17/06/20 18:07:19.12 2Q0JjMY2.net
>>185
タイでakbシリーズって無理じゃね?
若いときからセックスばかりしてるのに、恋人禁止なんてしたら全員クビになる

193:異邦人さん
17/06/21 15:03:06.48 mKRiUcmS.net
>186
プラユットにタイの恥と酷評されたタイ演歌期待の新人
   ↓
URLリンク(www.youtube.com)

194:異邦人さん
17/06/23 05:01:20.91 YtVjiAT1.net
kamikazeのアイドル見てると、需要はありそうな感じだ

195:異邦人さん
17/06/23 13:53:14.53 MfxB5dvU.net
>>188
恋愛禁止は労働基準法違反だから

196:異邦人さん
17/06/23 15:43:34.32 fUi/+MG4.net
AKBのメンバーって、それぞれ別の芸能事務所とマネジメント契約して
AKBのメンバーとして芸能活動をしている。
彼女達と芸能事務所orAKBグループは
労働基準法が定めるところの「使用者と労働者」という関係ではないから
労働基準法は適用されないと思う。

197:異邦人さん
17/06/23 15:45:51.58 OGYR3XSd.net
労基法どころか憲法違反なんだが

198:異邦人さん
17/06/23 18:47:30.92 fUi/+MG4.net
憲法違反ね〜
恋愛禁止はAKB48というグループに所属する為のルールに過ぎません。
アイドルとしての商品価値を維持するための、グループ内での約束事です。
恋愛をしたければ、脱退すれば良いだけで、彼女達はその自由を有しています。
そもそも、憲法とは国家、公権力を統制する目的で制定されているものです
から、この件で憲法を持ち出すのは無理があります。
例外的に私人間において憲法の規定を適用するという考え方も有りますが、
この件はそういう議論の対象になるような類の問題ではありません。

199:異邦人さん
17/06/23 18:48:23.26 MfxB5dvU.net
>>192
無理やり労働じゃないと言い張って活動だとしても、恋愛結婚出産は
人権だから。他人の人権を制限するような契約は違法。

200:異邦人さん
17/06/23 18:53:44.90 MfxB5dvU.net
>>194
全く無理はない。11条に書いてある。
日本国憲法第11条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

201:異邦人さん
17/06/23 19:59:28.07 dZmQvWZ+.net
>>196
AKBをやめるのが自由である以上人権は関係ないのでは?ww

202:異邦人さん
17/06/23 20:08:51.65 /ex57Mmd.net
>>196
確かにそーなんだけど、憲法ってのは
その基本的人権を国や公権力が侵害しないようにする為に制定されてるんだよね〜
基本的に個人対個人、個人対私企業の問題に憲法を持ち出すのは無理があるよ。

203:異邦人さん
17/06/23 21:42:26.33 MfxB5dvU.net
>>197
??
恋愛禁止は自由じゃない、恋愛自由が自由
恋愛を禁止するのは人権侵害

204:異邦人さん
17/06/23 21:48:28.17 MfxB5dvU.net
>>198
あたりまえだが、憲法は個人や私企業も守られなくてはならない
憲法を無視の私企業があっていいのか?
恋愛、結婚、出産、全部禁止し放題の全員奴隷状態になるだろ

205:異邦人さん
17/06/23 22:50:11.79 /ex57Mmd.net
>>200
だから、憲法というのは、例えば立法機関が国民の人権を損なう様な法律を制定することがないようにする為に存在するんです。
個人対個人or私企業の事案は様々な法律や条例で対応するんですよ。
一般企業が自社の社員の恋愛や結婚を不当に制限すれば労働基準法違反になるでしょう。
ただ、AKB48は単なるグループであり、メンバーは雇用されてるわけではないので、労働基準法は適用されないということです。

206:異邦人さん
17/06/23 23:22:50.31 9CdFahn8.net
スレ間違えたと思ったわ
AKBなんざどうでもいいんだよ
しかし帰国後はタイホームシックになるな

207:異邦人さん
17/06/23 23:33:49.89 dZmQvWZ+.net
>>199
禁止する組織から抜ければいいだけだから人権とは別じゃないの?

208:異邦人さん
17/06/23 23:59:46.27 xTv5IaHD.net
真面目か!?
どうでもええがな

209:異邦人さん
17/06/24 00:21:59.50 dfYdBy7J.net
>>201
AKBはどう考えても雇用されてるでしょ
単なるグループだったらよいというものでもない、グループでも他人の人権は侵害できない
誰かに向かって恋愛禁止と言うだけでも個人の権利の侵害

210:異邦人さん
17/06/24 00:23:58.37 dfYdBy7J.net
>>203
だから恋愛したら出なきゃいけないその条件が違法なんだよ

211:異邦人さん
17/06/24 00:56:30.65 KUEVrDZX.net
>>205
> AKBはどう考えても雇用されてるでしょ
雇用してるのは各事務所じゃないの?

212:異邦人さん
17/06/24 01:09:03.99 sVGJYWqy.net
>>206
どんな法律に違反してるの?

213:異邦人さん
17/06/24 01:22:02.96 3d00w7u6.net
> 誰かに向かって恋愛禁止と言うだけでも個人の権利の侵害
どこの国の話かは知らないけども、そりゃまた恐ろしい世界だね
労働教化刑でも食らうのかしら

214:異邦人さん
17/06/24 01:25:42.57 KUEVrDZX.net
>>206
そんなのは本人たちが考えたらいいだけじゃないの?
関係のない君が騒ぐことはないよねw

215:異邦人さん
17/06/24 09:09:20.53 P113xGUa.net
なんでAKB...
BKKの話しろよ

216:あ
17/06/24 09:13:23.43 9jzbNimp.net
>>207
大概は事務所もマネージメント契約をしてるだけだろうから、
所謂「雇用関係」ではないと思うよ。

217:異邦人さん
17/06/24 09:18:11.78 hcBsXN72.net
>>211
BKK48はプロンポンのエロマッサージ
いってみたが30才近くの女が5~6人いるだけ
道路の前で子供遊んでたり、店の中から赤ちゃんの鳴き声が聞こえたり、嬢の子供なんじゃね?って思ってしまう

218:異邦人さん
17/06/24 09:54:06.96 dfYdBy7J.net
>>208
労働基準法違反だよ

219:異邦人さん
17/06/24 09:57:53.20 dfYdBy7J.net
>>212
事務所は契約して仕事させてるでしょ。
仕事の条件に恋愛禁止を入れるのは違法

220:異邦人さん
17/06/24 10:03:30.13 hwrc5IDN.net
>>215
それは契約本人が考える事でしょw

221:異邦人さん
17/06/24 10:09:31.28 hcBsXN72.net
>>215
法律の話でなくて
アイドルという特別な存在にもとめる幻想
普通の女と変わらん生活してるんなら、ファンになって、変なcdとかに金を落とす必要ない
 
お坊さんは禁欲してるほうが尊敬できる見たいな感覚に近い
セックスばかりしているお坊さんがいたとしたら、全く違法ではないが、尊敬はできないし、お布施は払いたくない

222:異邦人さん
17/06/24 10:16:09.26 sVGJYWqy.net
>>214
使用者と労働者という関係ではないので、
労基法違反にはなりません。

223:異邦人さん
17/06/24 10:33:06.53 zv7Jev+F.net
それじゃなんの理由があって恋愛禁止を言い渡すのかが益々不明なんだよな
基本的人権の蹂躙行為をしてるだけ?

224:異邦人さん
17/06/24 10:41:08.16 hcBsXN72.net
>>219
普通に考えれば、わかるだろ
彼氏がいるアイドルと
彼氏がいないアイドルが
いたら、多くの人はどっちがいいと思うか?
そして、どっちが稼げるか?
事務所は稼げるアイドルのみ残したいと思うのも普通じゃないのか
ただ、それだけの事でしょ

225:あ
17/06/24 10:41:48.10 9jzbNimp.net
>>215
事務所が取って来た仕事の条件に納得できなければ
その仕事を引き受けなければいい。
芸能人という特殊な職業はイメージが重要です。
おしどし夫婦というイメージでCMに起用された場合、離婚等で
そのイメージが損なわれた場合に契約違反で降板&違約金なんてことも
普通にある。
アイドルが清純なイメージのグループで活動する場合も同様で、芸能人は
そのイメージに沿った言動を求められ、それに反した場合にはペナルティが
課せられる。
当然のことです。

226:異邦人さん
17/06/24 10:42:00.49 NXLNmsOC.net
だから労働基準法なんて法律以前に基本的人権の問題だし、
18歳過ぎの女の処女性を商品化するヤツもそれに群がるヤツもキモいし、
個人的にはヤレない女に金をつぎ込む趣味はないし、
なによりスレチだからあとはヨソでやれ。

227:異邦人さん
17/06/24 11:13:41.57 2pvbA5Wd.net
ここのスレのタイトルを、もう一度しっかりと見直して下さい

228:異邦人さん
17/06/24 12:17:45.12 zv7Jev+F.net
まあイスラム教国では受けるかもな

229:異邦人さん
17/06/24 14:33:15.57 dfYdBy7J.net
>>220
普通に考えたら分かるわな
恋愛禁止は人権を侵害してるんだよ
中国の出産禁止みたいなもの

230:異邦人さん
17/06/24 14:39:53.14 dfYdBy7J.net
>>221
恋愛の有無を契約の条件に入れることがですに違法
違法契約は無効

231:異邦人さん
17/06/24 14:47:21.81 dfYdBy7J.net
>>219
その理由は簡単なんだよ、秋元初め多くの芸能事務所は朝鮮人がやってるので
人権感覚が全く追いついてない。彼氏ができたらファンが減るから解雇、妊娠したら
妊娠休暇とられるから解雇、そういう途上国的なことを平気でやってしまう。
何か芸能界だけ特別なのかと多くの日本人は気がついてないところがあるが、本来は完全に間違ってる。

232:異邦人さん
17/06/24 14:47:27.83 y12dZFQi.net
偶像崇拝キモいよ
火でも拝んでたほうがまだ健全

233:異邦人さん
17/06/24 14:48:23.79 P113xGUa.net
アイドルは買えないからタイの娘でっていう流れかと思った

234:異邦人さん
17/06/24 15:27:07.29 zv7Jev+F.net
朝鮮人のせいにするとか本当に日本も堕ちたもんだわ

235:異邦人さん
17/06/24 15:33:27.88 V19etnnv.net
突然のチョソン人攻撃にワロタ
ネトウヨなんでもありだな

236:異邦人さん
17/06/24 15:40:45.14 JsleYuuu.net
久々のタイ、何かやたら金掛かったぞー。
物価がすごく上がってるし、1バーツ3.3円ぐらいだし
タイは今景気いいの?なんなの?

237:異邦人さん
17/06/24 15:46:21.37 o0yZ70OR.net
>>232
井の中の蛙だな。
ラオスなどの周辺国はタイより、もっと物価が上がっている。
タイは景気が良いわけではない。
東南アジアの中ではタイは経済成長率、インフレ率ともに低かった。

238:異邦人さん
17/06/24 15:57:47.12 cTzBn9QQ.net
>>232
よくないよ。国の経済と直結して語られる銀行金利が
年々減っていってるし、もはやタイは過去の遺物として
みなされる側面もある。

239:異邦人さん
17/06/24 16:22:13.02 N+khSJwC.net
>>232
何年ぶり?
好景気と言う程では無いけど悪くは無いと現地採用の日本人が言ってた。

240:異邦人さん
17/06/24 16:23:31.65 N+khSJwC.net
値上げは酷いけど。

241:異邦人さん
17/06/24 16:36:30.47 o0yZ70OR.net
タイのインフレ率
2014年 1.9%
2015年 マイナス0.9%
2016年 0.2%
この3年間平均は日本のインフレ率より低い。
今年前半のタイのインフレ率も1.3%だから、特に高いわけではない。
>>232のようなことを言う人は、久しぶりの訪タイで昔の超安かった頃の
タイと比べているのか、あるいは昔は円高の時にタイに来ていたのだと思う。
当たり前のことだが物価は現地通貨のバーツで比べないといけない。
円に換算して昔と比べたらダメだよ。換算したら為替レートが絡んでくるから。

242:異邦人さん
17/06/24 17:31:49.98 N+khSJwC.net
14年以前が凄かったんじゃない?

243:異邦人さん
17/06/24 17:35:19.36 N+khSJwC.net
調べると14年以前は3%から6%近いインフレ率だね。7,8年ぶりに来た人はかなり物価上昇は感じてる筈。
ここ数年はそうでもないけど。

244:異邦人さん
17/06/24 17:37:20.63 N+khSJwC.net
日本はここ20年殆どマイナスだね。
やっぱ日本は異常だわ。

245:異邦人さん
17/06/24 17:41:35.60 o0yZ70OR.net
>>239
14年以前もタイのインフレ率はラオスなどと比べたら低かったよ。
URLリンク(ecodb.net)

246:異邦人さん
17/06/24 17:47:17.17 N+khSJwC.net
アメリカのインフレは平均して毎年3%程度だね。
アメリカ人はタイに対して物価高は日本人程感じて無いと言う事だよね?

247:異邦人さん
17/06/24 17:51:24.22 o0yZ70OR.net
タイのインフレ率
2009年 マイナス0.8%
2010年 3.3%
2011年 3.8%
2012年 3.0%
2013年 2.2%
タイが高度成長、高いインフレ率だったのは1980年代、90年代。

248:異邦人さん
17/06/24 18:56:43.09 zv7Jev+F.net
ベタやけどトムヤムクン食うならどこ?
ナムコんの場合

249:異邦人さん
17/06/24 21:17:36.18 cTzBn9QQ.net
>>243
この国は1999年のアジア通貨危機の際、アメリカのハゲタカ
ファンドにいい様にあしらわれて韓国同様通貨がトイレット
ペーパーよりも価値が無くなった経緯がある。
2013年くらいからちょっとした上昇傾向にあったけどもう無理

250:異邦人さん
17/06/24 21:55:57.30 TVHOn8L3.net
おまんらのあらゆるパスワードは
トンローとかチットロムとかアソークとか入ってるだろ!
見抜いたぜ。

251:異邦人さん
17/06/24 22:05:25.86 qWM548tF.net
オキニ風俗嬢の名前+誕生日だろ。

252:異邦人さん
17/06/24 23:09:20.82 99UT5RMC.net
若い男女で日本旅行できたり、大学生がかつやでランチしたり、ネットも安いし、dqnでもクルマ買えるし、いい時代じゃないか?

253:異邦人さん
17/06/24 23:11:16.65 v4dD4S6+.net
デフレパード

254:異邦人さん
17/06/25 01:07:34.45 HPOyd252.net
タイのアフターユーってカフェのかき氷は気が狂うほど美味かったな
台湾のアイスモンスターとか比較にならん

255:異邦人さん
17/06/26 01:16:08.89 PjcN/rl3.net
>>250
へー行ってみよう( ・ω・) d

256:異邦人さん
17/06/26 01:56:50.89 UsGjBSvJ.net
タイの経済成長もほぼ終わった。
所詮この程度のレベルしか成長しなかた訳でこの国の国力の限界を感じる。
タイは途上国のまま今後超高齢化社会に突入する訳で、この国の可能性、将来は暗いと思う。
なんだかんだいっても勤勉でカイゼン意識がある日本の方がまだまだ可能性あると思うけどな。
所詮国力はマンパワーだから。

257:異邦人さん
17/06/26 02:42:34.99 GECf+MQ2.net
このまま発展しないほうがいいわ
物価が高くなるのは嫌だし

258:p
17/06/26 07:54:54.06 QqEA9yB/.net
>>250
どこにあるの?7月最初の週訪タイするぜ

259:異邦人さん
17/06/26 11:14:47.39 86kHpCKb.net
>>254
横からだけどシーロムコンプレックス2Fで食べた
きな粉みたいな不思議な食感だけど美味かった
URLリンク(i.imgur.com)

260:異邦人さん
17/06/26 11:37:01.01 lEB+G4Mf.net
>>255
すげー。行ってみる。調べたらT21にもあるね。
URLリンク(hotjobthai.com)
ストロベリーチーズケーキかき氷(Strawberry cheesecake kakigori):235THB

261:異邦人さん
17/06/26 11:49:11.05 soDbz4ji.net
>>255
これ食品サンプルじゃないよね?すごいな

262:異邦人さん
17/06/26 12:35:14.66 t0BPpF9z.net
最近uberが規制されたって話だけど、実際はどんなもんなの?
使ってる人います?

263:異邦人さん
17/06/26 13:11:39.59 QOO0jhy7.net
何かと思えば韓国かき氷じゃないか。

264:異邦人さん
17/06/26 13:17:05.69 adZUMjyK.net
Grab入れてみたけどタイ語表記で進めない…

265:異邦人さん
17/06/26 14:21:49.28 rgKHWq3n.net
>>259
そうそう
なんでかバンコクで流行ってるよな

266:異邦人さん
17/06/26 15:11:29.95 aNG1l/Lv.net
危険な作りだなあw
621 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/06/26(月) 01:00:25.13 ID:JW6f5VZs0 [1回目]
この造り構造的欠陥だろ…
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

267:異邦人さん
17/06/26 15:13:21.14 MP8zDFoz.net
かき氷は気付かなかった。
どこでも抹茶、抹茶とあったから意識が逆輸入されて
日本で抹茶ソフトクリームでも食ってやろうと思ってる。

268:異邦人さん
17/06/26 15:39:26.97 8rk1Kym6.net
全く流行ってないのに流行ってるとか言い始めるいつもの韓国押し売り商法

269:異邦人さん
17/06/26 15:42:07.00 soDbz4ji.net
嫌韓はわかるけど
美味いものが売れて美味いものだけが残るんじゃないのかなあ?

270:異邦人さん
17/06/26 15:43:04.34 XOrktEwe.net
>>264
いや実際に流行ってる。
韓国と関係のないカフェでも真似するようになったし。
ちなみにこれは美味いがくどいのですぐ飽きる。

271:異邦人さん
17/06/26 16:01:18.55 rgKHWq3n.net
>>264
でも実際流行ってるし
その考えはどうにかしてるわ
美味しそうだなぁと見るとコリアンとか書いてあって
やめとこってなるんだもん
だってそんなんわざわざタイで食わなくてもいいじゃん

272:異邦人さん
17/06/26 16:07:09.02 XOrktEwe.net
韓国カキ氷がタイで流行ってるのは事実だが、韓国料理と聞くと食欲がなくなるのも事実。

273:異邦人さん
17/06/26 16:33:17.25 8rk1Kym6.net
そうやって要らない物を売りつけて、勘違いした人から金を取る
コリアンはいつもやることが薄っぺらい
ラチャダや郊外に出店しては消えるコリアン系の店をいくつも見てきた

274:異邦人さん
17/06/26 17:51:18.08 iH8TMAQU.net
>>268
味覚なんて人それぞれ。俺は美味くて安ければ、国籍・衛生環境は問わない。

275:異邦人さん
17/06/26 17:52:14.08 1EFLM8Bj.net
まるで日本は違うとでもいいたげだけど、実際、日本も変わらんだろ。
「韓国」て字を見るだけで冷静さをなくす奴多すぎ。

276:異邦人さん
17/06/26 17:58:38.13 rgKHWq3n.net
例えばいま日本でも台湾風カキ氷流行ってるけど
それも台北で食えばいいかとか思っちゃうじゃん
わざわざバンコクで韓国のもん食わなくてもいいかなと思うだけだよ
でも流行ってるし一度行ってみるかな
素材はバンコクのもんだし本国より果物な質は良いだろう

277:異邦人さん
17/06/26 18:20:29.73 soDbz4ji.net
ちょっとアレルギーひどい人多いよね
かの国の所業は酷いが食欲には影響出ないわw

278:異邦人さん
17/06/26 18:34:08.10 1EFLM8Bj.net
自分はポーランドとか食事のあわない国だとむしろ中国韓国料理が駆け込み寺だわ。
日本食はまだまだ少ないし、あってもクソ高いか、(期待が大きいだけに)失望激しいかで。

279:異邦人さん
17/06/26 18:56:48.07 e05B/kFz.net
チャイニーズはどこ行っても外れないからな

280:異邦人さん
17/06/26 19:14:45.80 wpvTB4Gw.net
韓国は商魂たくましいな。
いちご屋やったりコーヒー屋やったりチキン屋やったりカキ氷もか

281:p
17/06/26 19:22:51.88 gQpzJTnC.net
中華は外れないな
朝鮮は焼肉も寿司も天ぷらもラーメンもカキ氷もやるからすぐに正体がバレる100%不味い

282:異邦人さん
17/06/26 19:28:37.99 WhHjXruA.net
バンコクでかき氷食うんだったら
ブルーボーイのナームデンと練乳をぶっ掛けるのが美味いわ

283:異邦人さん
17/06/26 19:30:42.33 nnWjOb8X.net
最近のタイ人、金持ってるな〜。

284:異邦人さん
17/06/26 19:48:17.51 6OMLCTex.net
>>262
スワンナプームのあちこちの造りがヘンなのは今に始まった話じゃないわな。
あれでも結構手を入れて開業当時よりはマシになった方...。

285:250
17/06/26 20:27:28.65 aX2MLRxt.net
自分が食ったのはひょっとしたら季節限定のマンゴースティッキーライスかき氷
細かなマンゴーかき氷の上に塩気のあるココナツライスソースがかかってて
食べ進めると中に本物のマンゴースティッキーライスが入ってた
ただしタイにしては高い(800円近い)

286:異邦人さん
17/06/26 21:14:54.27 soDbz4ji.net
カオニャオマムアンの上にかき氷が乗ったような感じか?

287:異邦人さん
17/06/26 21:57:57.64 WhHjXruA.net
Swensen'sで先月まで実施されていたプロモーションメニュー
マンゴーアイスクリームのカオニャオ添え
緑色に着色されカオニャオの味も丁度よかったわ
マンゴーアイス3個付いていて160B前後だったな

288:異邦人さん
17/06/27 02:26:35.56 NMOpyQAf.net
>>275
インドでは時々外れる

289:異邦人さん
17/06/27 02:42:47.88 c/7YSAz/.net
カフェやチキン屋は韓国系のが商才あるんだろうな。tomtomカフェにしろボンチョンチキンにしろ、8番ラーメンとかと同じで本国の方がむしろ店舗があまりなくて存在感なかった。
カフェ型 カルディコーヒーてまだあんのかな

290:異邦人さん
17/06/27 02:48:55.71 lAzjjjOG.net
韓国のチキン屋は労働問題扱った番組のキャプ見てから
普通の目で見れなくなった…

291:異邦人さん
17/06/27 07:13:57.51 yGDeJvrx.net
死かチキン屋しか選択がないというやつねw

292:異邦人さん
17/06/27 08:38:59.85 lAzjjjOG.net
URLリンク(i.imgur.com)

293:異邦人さん
17/06/27 11:06:34.54 IfS9vL5O.net
カウリーがエレベーターで転落死だそうだ
Thairath TV
URLリンク(www.youtube.com)

294:異邦人さん
17/06/27 11:20:29.19 SK56OBMD.net
またドアを蹴破ったのか?ww

295:あ
17/06/27 11:55:30.30 3V4e1jDu.net
カップルで訪タイして、夜中に(全裸で)消火器でエレベーターの
扉をこじ開けて、転落死? ったく迷惑なアホチョンだなw
掃除が大変だから、母国でヤレよ!

296:異邦人さん
17/06/27 11:58:45.71 SK56OBMD.net
相変わらずバカだなぁw

297:異邦人さん
17/06/27 12:26:36.79 cP6FOppH.net
>>288
ネトウヨってバカだなぁ

298:異邦人さん
17/06/27 13:31:56.63 2xyIeKAJ.net
8番らーめん店舗増やしてたなー。
タイでは8番とISUZUが本国より売れている。
ISUZUカッコイイよ、日本でも売れるといいな。

299:あ
17/06/27 15:13:27.94 3V4e1jDu.net
バンコクの8番の店舗数は凄いよね。
MBKなんて3店舗も入ってるらしい。
俺の実家周辺は8番の本拠地だけど、店舗密度はバンコクに遠く及ばない。

300:異邦人さん
17/06/27 16:25:49.98 GrpvsP+j.net
>>294
いすゞは日本で商用車しか出してないから比較のしようがないよ。

301:異邦人さん
17/06/27 20:16:39.93 zaTXkGIR.net
こういうのやってるんだね。見に行かなくちゃ。

鈴木恵理子写真展:ナム ジャイ
銀座ニコンサロン
開催期間
2017年6月21日(水)〜7月4日(火) <


302:開催時間 10時30分〜18時30分(最終日は15時まで) それは、前触れもなくやってくる。 バンコクという街の「匂い」、「風」、それから「人」に触れたい、ふれられたいという衝動。 私はその衝動に駆られるたびに、かの地を訪れ、五感に従って歩き続ける。 2015年、タイの人々を恐怖に陥れたテロの時も、プミポン国王が亡くなった時も気が付いたら私はバンコクにいた。 何が私を引き寄せるのだろうか。 自国が恐怖や哀しみに包まれた空気の中で、かの国の人々は、旅人の乾き震える胸裏に、てらいなく「水」を手向けてくれる。 その思いやりの「水」は、この土地で長く養われた、この土地の人々が持ちあわせる真心ではないだろうか。 その昔、バンコクでは、「ナム ジャイ」と呼ばれる無料給水所が街のあちらこちらにあったという。 給水所は街の発展とともに姿を消して、繁栄を続ける街に、ナム(水)ジャイ(心)「心の水」という意味の言葉が残った。 見返りを期待せずに持てるものを人と分かち合う「心の水」、私はこの水に触れ、ふれられていたことに気づいている。  (鈴木 恵理子) カラー約40点。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/1060063.html



303:異邦人さん
17/06/27 21:53:51.90 g4dNwT7j.net
>>297
ワロタ

304:異邦人さん
17/06/27 22:03:44.72 lAzjjjOG.net
内容知らんけど東南アジアの現代美術とかもやるらしいよ
「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」
会期:2017年7月5日(水)−10月23日(月)/会場:国立新美術館 企画展示室2E、森美術館/詳細:sunshower2017.jp
#サンシャワー展 #森美術館

305:異邦人さん
17/06/28 14:36:27.33 YAlZOcIH.net
いや、タイのいい面だけを見れば大体>>297の感じで合ってる。
実際はもっと複雑でブラックな面もアリアリなんだが。

306:異邦人さん
17/06/28 15:29:07.49 xy9wmLPZ.net
>>297
タイ人は決して親切な国民性ではないのに「微笑みの国」と
自国を過剰な程に良く見せようとするが、297も
そういう偽善的な感じがプンプンする。

307:異邦人さん
17/06/28 15:33:43.99 oURkmmV3.net
タイでもどういう人間が周りに集まってくるかはそいつの人徳次第だから。。。

308:異邦人さん
17/06/28 15:37:20.10 xy9wmLPZ.net
いや、集まるとか、そういう話ではなく>>297は見知らぬ旅人を
もてなす話な。
そういうホスピタリティでは日本が世界一だよな。
タイは下のほう。

309:異邦人さん
17/06/28 15:50:04.42 USZKV


310:hsa.net



311:異邦人さん
17/06/28 17:11:54.95 L/nImBJl.net
水なきゃ死ぬレベルだから当然なのでは

312:145
17/06/28 17:54:22.95 LeC9rDjH.net
シェムリアップからバンコクへの移動でちょっと悩んでいます
朝予定を入れているので昼以降の便で移動したいのですがLCCは避けたく、バンコクエアウェイズは高い、タイスマイルの夜便だとバンコクの空港着が夜10時近いので市内到着が深夜になるのがネック
女一人かつびびりなので、夜便利用の場合の空港から市内(シーロム)への移動がやや不安です
マッカサンなどエアリンク駅周辺の夜の治安とか安心して利用できるタクシーがあるのかなど、達人の方ご教示いただけませんか

313:異邦人さん
17/06/28 17:59:05.19 l8NzqANL.net
無粋なこと言うがなんでLCCダメなんだろ

314:異邦人さん
17/06/28 18:02:35.27 xy9wmLPZ.net
>>306
「女1人の深夜はやめとけ」と言うほど危険ではないけど
日本やシンガポールなどと比べたら、ずっと危険な目に遭う確率が高いのは事実なのがタイ。
「気をつけて用心して移動しなさい」とくらいにしか言えない。
あとは貴女しだい。

315:異邦人さん
17/06/28 18:40:14.24 dJE+Ta8D.net
シェムリアップからならLCCでも問題ない気がします。

316:145
17/06/28 20:06:17.82 Hq2TraWK.net
>>308
ありがとうございます
結果的に問題ないとしても、不安を抱えて計画すること自体がストレスになるので、タイスマイルには興味がありますが夜便は避けることにします

>>307
>>309
LCCがダメなのは単純に好みです
過去に一度Air Asiaを利用して、めんどくさくて嫌になりました

317:異邦人さん
17/06/28 21:12:33.04 M7rvRqzD.net
ブサババアだけど深夜タクシーとか余裕
綺麗な子ならちょっとは気をつけて

318:異邦人さん
17/06/28 21:32:23.22 x7FTJI7q.net
男だけど夜到着便は全力で避けてるわw

319:異邦人さん
17/06/28 21:48:00.54 AJDDyhAd.net
深夜はきつい。早朝なら何とでもなるけど。
後は深夜着いたら、空港近くの送迎ありのホテルに泊まるとか。

320:De
17/06/28 22:16:55.82 cMAzjO0E.net
自分の恋人や家族なら、深夜の女性独り移動は、全力で反対するわ。
タイの人が日本に来て驚くのは治安の良さだからね。

321:異邦人さん
17/06/28 22:24:46.56 aFeeOLzG.net
タイ人は白人崇拝だから以外と日本の女に興味なさそう。
どっかの南の島のカップル襲撃殺人事件も被害者は英人

322:異邦人さん
17/06/28 22:42:15.48 Ljt5DR99.net
>>314
同感、男なのでバンコクは結構気ままに動いているが女友達には深夜に1人で動くのはオススメはしない。

323:異邦人さん
17/06/29 00:22:43.91 OIxIfdgu.net
ドンムアンからのタクシーは陽気な運転手で色々話をしてたらキャンデーを勧められた。
もしかしたら睡眠薬かと警戒して貰わなかったんだけど、明るい時間でも気を付けたほうがいい。

324:異邦人さん
17/06/29 02:10:54.58 Lz0w80WF.net
タイの人権意識は少し上がってる気がした。
黒人旅行者がすごく増えてるのが何よりの証拠。
2000年ぐらいには黒人にあからさまな差別してたからなタイ人。

325:異邦人さん
17/06/29 02:41:24.57 Cl1LecnJ.net
URLリンク(www.kijikiji.com)
タイの夜が楽しい
ってZ武さん的な意味でしょうか?

326:異邦人さん
17/06/29 06:14:49.70 XegjpA2x.net
もちろん個人の意見は自由だが、タイよりカンボジアとミャンマーのほうが
食事が美味いとは、珍しい意見だな

327:異邦人さん
17/06/29 07:11:35.05 Z7dmxzek.net
カンボジアが何でもありってw

328:異邦人さん
17/06/29 07:49:13.71 Bv0bql+G.net
聞いてはいたがドンムアンの2階のフードコートが充実過ぎて素晴らしすぎる。
1階のローカルな雰囲気とは凄いギャップだな。
成田第三のフードコートよりいいと思う。少なくとも桃園の不味くてカスみたいなフードコートよりは10倍良いね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2530日前に更新/251 KB
担当:undef