【ホーチミン】ベトナム旅行 Part48【ハノイ at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:異邦人さん
17/01/01 02:00:38.26 YjvOYKAB.net
フォーもそうだが、自分で味付けできるように最初は薄味状態で出てくるんだぞ。
タイのバミーなんかもそうだけど、オラはデフォルト状態の薄味が好きだけどね。

501:異邦人さん
17/01/01 02:24:42.29 I0mbuakA.net
葉っぱやもやしで味変わる?
テーブルには調味料も置いてあるけど肉の味付けには使っても
スープの中に入れてる人は見たことないよ。

502:異邦人さん
17/01/01 05:45:57.01 uUWqEMxW.net
>>486
たまーにいるな
汁が濁ってる人

503:異邦人さん
17/01/01 09:48:28.21 4zd9jYQF.net
昨日のホーチミンの年末年越しはEDMの嵐だったな

504:死人
17/01/01 19:11:04.87 R2/3YJ0z.net
>>483
ガイドに聞いたら
タイと同じく・・やっぱ・・二重価格だと・・・
外国人には高値をふっ掛けるんだと・・・やっぱりな ! !
VELTRAの19$クチトンネル良かった・・ただメチャ混みだった
オフィスで契約するとPho Hai Thienの無料券もらえる、ここのフォー旨かった! !

505:異邦人さん
17/01/01 19:43:42.50 JKXEvuxO.net
ウザすぎ

506:異邦人さん
17/01/01 19:44:34.90 tFYgt8O0.net
今ホーチミンにバスで向かってるけど雲行き怪しそうだな

507:異邦人さん
17/01/01 20:03:05.93 HPtE8F3Q.net
さっきちょっと降ったな
場所によるが

508:死人
17/01/01 20:25:05.71 RQqjlbMl.net
>>491
ガイドによると
朝・晩曇って昼気温高くなるという天気らしい

509:異邦人さん
17/01/01 20:32:30.05 JrSU7u+i.net
疲れたー

510:異邦人さん
17/01/01 20:34:18.36 JrSU7u+i.net
あれ。ベトナムのWi-Fiから書き込めるのな。
今日で4日目。ハッピーニューイヤーの花火がなかったのは残念だったけど…でもプロジェクションマッピングとかおもしろかったなー。

511:異邦人さん
17/01/01 20:37:32.61 JrSU7u+i.net
ベトナムの人ってエネルギッシュだよね。欲望しっかり持っててエネルギッシュな感じ。そういう気風と直に関われたのがいい経験だった。
さてこれから日本に戻って明後日からまた仕事生活だ。英語でも勉強しながら次の旅をもっと楽しむために頑張るか…

512:異邦人さん
17/01/01 21:04:41.71 JrSU7u+i.net
俺はクラフトビールが好きなんだけどホーチミンで本格的なクラフトビールが飲めるとは思わなくてテンション上がったわ。
BiaCraft
1 Lê Ngô Cát, phường 7, Quận 3, Hồ Chí Minh, ベトナム
URLリンク(goo.gl)
144 Pasteur, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
URLリンク(goo.gl)
この2店はオススメっす。

513:異邦人さん
17/01/01 21:09:10.16 tOypiboo.net
花火やっぱり上がらなかったの?
ホテルから見られるかと思ってたけど、見られずガッカリしてた

514:異邦人さん
17/01/01 21:11:04.72 JrSU7u+i.net
>>498
上がらんかった。なんでも今年は金がなかったらしい。

515:異邦人さん
17/01/01 21:20:56.85 X/Pn5sUE.net
山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
八雲圭一郎牛田


516:孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎 藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎 東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎 大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎



517:異邦人さん
17/01/01 21:41:11.02 WYTjPBNL.net
>>499
中部の洪水災害に気を遣っての中止だぞ

518:異邦人さん
17/01/01 21:50:24.12 JrSU7u+i.net
>>501
そうなのか…宿の人が勘違いしたのか…

519:異邦人さん
17/01/01 21:56:58.06 uDEPbPmg.net
金ない訳あれへんがな

520:異邦人さん
17/01/01 23:29:13.41 Yf3hlauV.net
進化型バックパッカー
URLリンク(realife-itakuma.com)

521:異邦人さん
17/01/02 09:54:47.07 DYfN55zV.net
>>486
フォーは汁が濃ゆい店もあるけど
大体は出汁に軽く塩したスープが出て来る
味はめちゃ薄い
これに 砂糖 柑橘 魚醤 醤油を好みで結構入れて調味する
マムと言われる黒いペーストが卓上に置いてある事が多くて
これを柑橘で伸ばして肉野菜漬けて食べたりする
野菜はスープに沈めて食べる

522:異邦人さん
17/01/02 09:59:29.75 DYfN55zV.net
ベトナムはテト正月は派手なんじゃない?知らないけど
おこめ寿司って店で食ってたら
ハッピーニューイヤーです…また来てくださいって言われたわ
目の前にある寿司バーでも食ったけど
残念ながらレベルは寿司バーのが高かった

523:異邦人さん
17/01/02 11:30:53.33 Y7ctMDId.net
旅先で自由に稼ぐ
「進化型パックパッカー」
URLリンク(realife-itakuma.com)

524:異邦人さん
17/01/02 11:52:15.55 DYfN55zV.net
>>507
旅して稼ぐ系は情報商材ばかりだね
実務で真面目に稼ぐとかはないんかね
こういうの受け取ったことはないけど
入口は無料で有料サービスやアムウェイみたいな物販業に誘導させる感じなんかね?
俺も旅先でこういう勧誘受けた事あるよ
たまに旅行して美味しいものを食べてゆっくり出来たらそれでいい
家も車も要らないと言ったら
こちらを宇宙人でも見るかのような顔をされたよ

525:異邦人さん
17/01/02 12:25:37.55 XciAymbS.net
自由への渇望は制約と不便さの中でしか生まれない
人間、自由なんて本当は要らないんだよ
ある程度の束縛とルールが無いと不安で生きられないのが人間
だって社会性持った生き物だからね
孤独に生きる肉食動物のようにはなれない
だから自由なんて得られない

526:異邦人さん
17/01/02 14:56:31.62 SntgefpG.net
チリ旅行の思い出
チリHuascoへ
URLリンク(neko-hirune.com)

527:異邦人さん
17/01/02 15:52:41.29 gaXctgrE.net
仮設のcho binh tay来たけど、なかなかすごいことに

528:異邦人さん
17/01/02 17:26:50.67 O31+i9W7.net
>この2店はオススメっす
そんな店よりビアオムのおヌヌメは?

529:異邦人さん
17/01/02 18:27:49.90 jmpY/N4v.net
SHガーデンのタニシの肉詰め美味しかったよ

530:異邦人さん
17/01/02 23:34:45.96 OqISFzQT.net
旅先で自由に稼ぐ
「進化型パックパッカー」
URLリンク(realife-itakuma.com)

531:当て逃げバイク
17/01/02 23:37:04.72 waLLbisw.net
今日も近いので フォーなんたらおじさんの店へ
☓☓ダメな店の代表格だな ! !
メニューを聞き間違えのか ? 
1Fフロアーの客6人全員に注


532:文から15分過ぎたあたりに聞き直していた・・・ 更に料理はそれから5分かかった・・・途中入ってきたババアのグループがメニュー見るなりすぐに出て行った・・・ ぬるい うすい おそい まずい いくらニョクマムぶっ込んでも ダシは濃くならなかった・・・その他3人の従業員は 外でヘラヘラしていて 動いているのは1人だけ・・・ 挙句の果てに  釣り銭が足りず どっかに借りに行った・・・ 近いから旨くないけど行ったが ・・・もう 行かん ! !



533: 【ぽん吉】 【36円】
17/01/03 01:08:37.31 UXD7ntg7.net
フーンおじさんのフォー屋ってハノイ風を謳ってるよな?
南部のと比べてそんなに美味かったっけ?

534:異邦人さん
17/01/03 01:39:25.04 HYANDCwr.net
同じ名前のPho HungでもNguyen Trai, quan1, hcmcにある女性の看板の店がうまい

535:当て逃げバイク
17/01/03 15:41:30.24 qp4Eqmwl.net
とんかつのうまさNo.1! 「かつ吉」 行ってきた・・・
   ↓
衣・脂はいい・・・肉硬いのが残念 (上ロース)
これで肉柔らかったら 都内でも老舗をおさえて 10本の指に入るだろう・・・
いっそ
脂だけ 揚げて貰っても イイ・・・・
ママ・女の子 皆 化粧なし・すっぴん・刺し身 で 可愛い ! !
↑ ・・・・の・・で・・・食いに集中出来ないくらい ! !

日本に持って 帰りたい ! !
女子力 半端ない 恐るべし ベトナム ! !
タイで女囲うより ベトナムのほうが イイかも、・・・・

536:異邦人さん
17/01/03 17:26:07.14 lr6BAwDc.net
旅先で稼ぐ。
「進化型バックパッカー」
URLリンク(realife-itakuma.com)

537:フランスバンザイ
17/01/03 20:29:40.37 qp4Eqmwl.net
ホーチミンのサラミ 旨いわーーー 盲点やった パタヤよりうまい  ! !
何しろ 熟成しすぎて酸っぱすぎず 塩気が飲むのに・・ちょうどいいわ・・・
これがいい塩梅と言うのだろう
Elleなどのバター類も安い ! !

538:異邦人さん
17/01/03 20:31:31.27 RZw9TU6a.net
キチガイか?

539:異邦人さん
17/01/03 21:39:21.88 uhOkDo6K.net
キチガイだな

540:異邦人さん
17/01/03 21:46:47.84 RZw9TU6a.net
キチガイでもあり
マチガイでもあるな

541:異邦人さん
17/01/03 21:54:04.79 +bN5MUjl.net
日本に帰るまで毎日書き続けるんだろうか。

542:異邦人さん
17/01/03 22:01:12.68 2y78f1Ub.net
台湾スレにも来てる

543:異邦人さん
17/01/04 00:53:32.27 JlAhN8eP.net
親戚のツテでハノイに行ってきた!
ビアホイ=ビールの上澄みって本当?
何だかんだで毎日通ったら笑われた\(^o^)/

544:異邦人さん
17/01/04 08:18:56.72 ZcKhagqu.net
ハノイのビアホイは気をつけた方がいい
合成ものが多いからね

545:異邦人さん
17/01/04 08:55:18.58 sIyI5fyA.net
昨日ホーチミンから帰国した
NHKの紅白を出発前に録画したけど…
ホテルのTVで普通に観れたわNHKだけ放送してた
現地の女の子と知り合って帰国した今でもLINEでやり取りしてる

546:異邦人さん
17/01/04 09:40:00.04 lAsgVWYf.net
カラオケかな?

547:異邦人さん
17/01/04 11:18:41.62 YXkROFkS.net
質問です。
Booking.Comで予約して、支払いは現地で米ドルで払うように言われてるのだけど、
ベトナムドンで払うことって可能でしょうか?

548:異邦人さん
17/01/04 11:19:48.82 sIyI5fyA.net
いやバーで知り合って次の日、昼に会ってランチした。
一昨年もデタム通りのバー(露店で呑む様な安いとこ)


549:で違う子と知り合ったけど その時は連絡の交換しなかったが、今回はランチした時にTEL番交換したら 向こうもLINEしてて友達になって連絡取り合った、日本語が少ししか出来ないみたいで タブレットとかパソコンで翻訳(英語を)しながらやり取りしてる。 長文スマン



550:異邦人さん
17/01/04 11:39:58.68 .net
>>528
紅白録画ってオッサンかよw

551:異邦人さん
17/01/04 11:48:38.40 VjWDunUo.net
>>531
聞いてないから

552:異邦人さん
17/01/04 12:20:35.98 gmYc/BAl.net
僕と同じベトナム好きの方はおかしな出来事を調べてください。
20年以上前のバブルの頃鳥取市のりコー工場を、「週休4日制の会社出現!」とか「休みの多い会社!」
と複数の週刊誌が報道した。
僕は創業まもないりコー工場にアルバイトに行った。
僕達アルバイトは週休1日制だった。
僕の無断欠勤など、休みの多い不真面目な勤務態度を嫌うりコー社員がいた。
りコーのバイトを辞めテスコという工場に夜勤専属工員として就職し人間関係の無い生活をしていたら
「僕がテスコで仕事を休まずに真面目に働くのはりコーに対する”報復”」という訳の分らない話でテスコを解雇された。
詳しくはこのサイト参照。
URLリンク(m3s.dousetsu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


553:異邦人さん
17/01/04 12:29:49.42 O8LDrojH.net
>>530
行けるはず。
おいらがよく使うホテルはbooking.com上はドルとなってるけど、現地ホテルではドンが基準となってる。

554:Booking Com
17/01/04 14:22:20.50 nqRDK+yV.net
なんか 微妙に 他より 高くない ?

555:異邦人さん
17/01/04 14:24:50.83 9vPYx+Os.net
ころころ名前変えて書き込むの本当にやめてくれないか?

556:スレ奉行
17/01/04 15:18:09.74 krLNd59Z.net
ベトコン傘30万VDNで買ったが・・・旅行社によると3万VDNらしい
気をつけてね ! !

557:異邦人さん
17/01/04 15:38:31.85 1Vh5rDTR.net
↑名前をコロコロ変えるなよ
スレ奉行のオッサン

558:異邦人さん
17/01/04 16:05:07.11 sg1YEAsK.net
せめて名前欄固定してほしい
NGしづらいから

559:商工会のスレいじめ
17/01/04 17:59:47.24 krLNd59Z.net
キムダインのプリンとヨーグルト・・実際はすごく小さい ! !
キーホルダーくらいの大きさ コスパ全然良くない ! !
ヨーグルトは美味い ここのプリンは甘くて日本の手作りプディングに近い・・
優良タクシー?? ベンタインとマイリン すべて 乗車拒否 してくれました・・・! !
 
「歩って 5分だから 歩って行け」と言う・・こんな交通事情悪いとこ歩けない ! !
大体 殆ど 歩道など無いので 事故覚悟で横断しなきゃらない ! !
近くのホテルの配車係のにーちゃんベンタインと交渉・・乗せてくれた・・・
11000VDNだからか・・・倍の30000VDN払ったったわ

560:異邦人さん
17/01/04 18:04:48.95 0XLB45ri.net
ワンメーターでタクシーとか頭狂ってんな

561:異邦人さん
17/01/04 18:24:23.72 F+pJ+3xo.net
ビナサンで支払いにクレカ渡したけど使えなかった。ドライバーがクレカの扱いに慣れてなくて決済できなかったみたい

562:異邦人さん
17/01/04 18:49:28.91 VjWDunUo.net
!!
これNGですっきり

563:異邦人さん
17/01/04 20:02:34.90 wst/LzXc.net
>>544
ありがとう

564:NG奉行→基地外
17/01/04 20:33:19.04 nqRDK+yV.net
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part48【ハノイ [無断転載禁止]©2ch.net
533 :異邦人さん[sage]:2017/01/04(水) 11:48:38.40 ID:VjWDunUo
>>531
聞いてないから
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part48【ハノイ [無断転載禁止]©2ch.net
544 :異邦人さん[sage]:2017/01/04(水) 18:49:28.91 ID:VjWDunUo
!!
これNGですっきり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


565:タレカ
17/01/04 20:37:38.79 krLNd59Z.net
>>543
日本でも 手数料払いたくなくて・・・
伝票わすれた とか 言う ウソ付き運転手
居る
たぶん ウソ八百・・・
なんか ここでは ホーチミンのボッタ・ブラック
知られたくなくて・・必死に潰そうとしている
商工会議所会員が居るな ! !

566:異邦人さん
17/01/04 21:58:36.71 VjWDunUo.net
やっぱりスッキリするな

567:mobifone
17/01/05 17:04:27.26 ECDSoyf1.net
繋がらない 続かない 役立たず
現地の人間も使わんそうだ ! !
二度と使うか ! !

568:異邦人さん
17/01/05 18:47:14.13 +NhcJ8xl.net
レックスホテルでの舞踊と水上人形劇の観覧の値段はいくらですか?
ベトナムナビで見つけたんですが値段が書いてないし
ぐぐっても見つけられない
無料じゃないですよね
優しい人教えてください

569:異邦人さん
17/01/05 20:09:41.22 +huCeZPa.net
ハノイでは一度も道路をわたれなかった。

570:異邦人さん
17/01/05 20:31:11.80 nFed2jfG.net
観光名所が郵便局って…
移動手段も原始的だし、ぼったくられるらしいし、インドくせえ
全くワクワクしねえ

571:異邦人さん
17/01/05 22:12:55.99 Jw9hNwFL.net
行かなきゃ良いよ

572:異邦人さん
17/01/05 22:14:51.77 gQxSqJnm.net
郵便局は許してやれw
ちなみに街の中の観光名所は全てしょぼい

573:異邦人さん
17/01/05 23:08:06.38 +9NaIhVS.net
カッティエン国立公園行ったことある人いる?
URLリンク(ja.wikipedia.org)カッティエン国立公園
香港のドラマでチョロっと出て来たので少し気になった。こことホーチミンとダラットが目玉のツアーだった。

574:異邦人さん
17/01/05 23:12:39.27 y0+bCZFh.net
>>550
たしか30万丼ぐらいだったと思うよ

575:優しい人
17/01/06 01:28:56.24 /HvCGfo9.net
>>550
看板に30万VDNと書いてあったが・・・
以下参照
  ↓
URLリンク(www.asiatravelnote.com)
誰か宅配弁当とったやついるか ホーチミン1区で・・?

576:異邦人さん
17/01/06 01:45:00.56 hDCO2gda.net
しかも郵便局に行くまでも道路渡るの怖いんだよなw

577:異邦人さん
17/01/06 03:37:13.98 I01v+7Nn.net
ホーチミンでカラオケ4日連続で行ってから日本に戻って仕事…
働きたくない
カラオケでイチャついて生きたい

578:異邦人さん
17/01/06 09:11:50.90 /sg7VRCs.net
薄っぺらい人生だな

579:異邦人さん
17/01/06 09:44:06.77 uroVCchV.net
楽しければそれでいいわ

580:異邦人さん
17/01/06 12:01:06.45 Sj2UCz6v.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

581:異邦人さん
17/01/06 12:11:57.42 .net
アフィ君は消えていいよ

582:異邦人さん
17/01/06 12:16:58.38 Shb8Tz7


583:i.net



584:文句言う人
17/01/06 13:26:10.83 g5GoXLN/.net
ベトナムは 徒歩移動が出来ないのがネックだな ! !
近距離は乗車拒否するし・・・

585:異邦人さん
17/01/06 14:57:20.43 hDCO2gda.net
それな
現地人と渡ればいいとか言うけど現地人もそんなに歩いてない
インドみたいに徒歩の方が多数ならまだ移動しやすいんだが
せめてベンタイン市場の前のだけでも歩道橋作ってくれよ
バス乗り場行けねーじゃねーか

586:異邦人さん
17/01/06 15:36:04.95 CXYpT1v2.net
2日目ぐらいにコツ掴んで渡れるようになるでしょ

587:びっくりした人
17/01/06 16:35:02.82 /HvCGfo9.net
今日ビナサンの運ちゃんになんと・・1000VDNまけてモロタ
いろいろマワて来たけど初めて ! !

588:異邦人さん
17/01/06 17:16:44.86 Pimd8DMU.net
止まらない・戻らない・走らない・方向を変えない、で O.K.

589:異邦人さん
17/01/06 18:24:19.15 FJg1JHsf.net
地下鉄が出来たらマシになるのか?

590:異邦人さん
17/01/06 18:39:09.41 9jVQvu+Y.net
コツ: 退かぬ、媚びぬ、省みぬ

591:異邦人さん
17/01/06 19:03:10.20 z0qYlFKg.net
女子一人旅で人気らしいけど
治安良くないし、交通不便だし、観光するとこないし、何が魅力なの?
ハノイもホーチミンも似たようなもん?
飯が美味いらしいから気にはなるけどテンション上がらんなあ

592:異邦人さん
17/01/06 19:32:56.68 CXYpT1v2.net
行かなきゃいい

593:異邦人さん
17/01/06 19:36:01.68 TH1lqDwT.net
クボタ!

594:異邦人さん
17/01/06 19:50:38.52 O/Wpk3cx.net
おそらく小物系だとおもう。
雑貨屋で買い付け来てるの多いし

595:異邦人さん
17/01/06 21:02:42.15 2hXRlPbV.net
確かにすぐ慣れるわ

596:異邦人さん
17/01/06 21:17:07.46 ZgxxTtCs.net
>>574
あのクボタのCMって一部タイの風景も入ってる気がするのは気のせい?

597:異邦人さん
17/01/06 22:30:42.50 TH1lqDwT.net
>>577
マジで?それは気づかなかった。
CMみたいに屋台の飲み物気軽に飲んで腹痛にならなければいいけど。

598:異邦人さん
17/01/06 22:59:10.13 S4ZsVcFm.net
ホーチミンにレゴブロックのパチもんどこで売ってる?

599:異邦人さん
17/01/07 00:02:00.51 YZ6Bbwdc.net
何がしたいねんw

600:異邦人さん
17/01/07 00:20:06.45 emWfr4wO.net
ホーチミン到着
蟹料理の94トゥイはバスターミナルから18番に乗ったら車掌さんがここで降りろと教えてくれた。
しかし、帰りのバスがよく分からんから徒歩でドンコイまで行った。
元国営百貨店のステラマートで買物したらかに料理94とあわせて結構な額を使ってしまった。
日本と物価大して変わらんね。
で、そこから徒歩で宿のあるコンクインを地元のベトナム人に聞いても誰も分からない。
そもそも、ドンコイもファングーラオもデタムも誰も分からない。
たぶん、発音が悪いから伝わらないのであろう。

601:異邦人さん
17/01/07 00:22:38.32 dU9JjSJT.net
いちいち人に聞かんでもGoogle map見りゃわかるだろう

602:異邦人さん
17/01/07 00:28:35.62 emWfr4wO.net
るるぶの地図をコピーしたのは持って来たのだが、よく分からん。
ブイビエンも誰も知らんかった。

603:異邦人さん
17/01/07 01:15:15.24 KoYiXlqc.net
どうしても発音がな
コンクィンに泊まってるなら市場がすぐ近くだから朝飯に困らんな

604:異邦人さん
17/01/07 04:18:23.25 KCtZPDTi.net
ググルマップ見るときはひったくりに注意な
けっこうみんな怪我してるみたいだから

605:異邦人さん
17/01/07 04:19:18.03 KCtZPDTi.net
るるぶの地図、分かりにくいよなw
というかランドマーク


606:的なのがないから街が分かりにくい



607:異邦人さん
17/01/07 07:45:40.02 dHa8b54Y.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

608:びっくりした人
17/01/07 15:58:32.62 eS/rEGXd.net
ホーチミン2店とも・・某シンツーリスト 朝から電話に出ない ! !
もう 旧正月始まったのか ???

609:異邦人さん
17/01/07 16:27:37.19 NL6SN6/e.net
こかといっしょでNG入れられたねww

610:異邦人さん
17/01/07 17:08:09.19 jUVFFP7+.net
>>557
ありがと
なんかそのブログ見たらイマイチっぽいですね
コスパも悪そう

611:びっくりした人
17/01/07 19:52:09.38 eS/rEGXd.net
SHガーデン行ってきた・・タニシの肉詰め・・・タニシが子供のこぶしぐらい・・
せっかく 寿司食ってから行ってやったのに・・西日の当たるとこに座らされた・・
暑いわ・・ビールはヌルくなるわ・・
おまけに1Fでは 「どこに行くんだ」とか抜かすあんぽんたん1名に促されて屋上のレストランへ
味はしない・・味しないカマボコと同じ 占めて25万VDN
大体ビールが9万VDNぐらいなのに西日当たるのでは・・・舐めすぎ ! !
レタントンのいもやはベトナム人オンリー日本人はいないそうである・・・日本人の若大将なんてひとーーりも居ない
どっかの某パタヤの日本人エージェントと同じく日本人なんか見たことないと現地従業員が言っておるが・・・ここもフロント企業の経営かも・・・??
The SUshi Bar 1は 出るの遅すぎ ! !
決定的なのは すし飯の基本がなってない ! ! 寿司屋バイトありのわしが酢飯作ってやってもいいかなというくらいただのベチャ寿司・・・

612:びっくりした人
17/01/07 19:56:55.22 HIgEXqCq.net
ついでに
ビニールカゴの店へ本家本元は見つからずスルー・・・別のSHガーデンの隣のl店は
もう 強気 ・・・顔は可愛いが・・・大きいかごで100万VDNと言ってきかない・・・
心のなかで 「馬鹿野郎 ! !」と言って出てきた・・・
シェラトン近くの店並んでる 別店の15万VDNの方が一番安い ! !

613:異邦人さん
17/01/07 20:32:31.44 Fc15Q1M0.net
! !
これですっきり

614:異邦人さん
17/01/07 20:54:13.83 udAxi3Rl.net
ホビロンは微妙だった

615:びっくりした人
17/01/07 21:43:04.21 eS/rEGXd.net
たにし って もしかして例のピンク卵の・・りんご貝じゃないの ??

616:異邦人さん
17/01/08 00:20:28.48 jRpSTHP6.net
ここの紹介でドンホイからフォンニャ洞窟行ったけどすごくよかった
ホーチミンと雲泥の差

617:異邦人さん
17/01/08 01:13:44.71 CSZHXzZ2.net
ホーチミンはほんとなにもない

618:異邦人さん
17/01/08 01:18:09.40 BR+8ffpQ.net
??もng入れなきゃね

619:異邦人さん
17/01/08 05:03:49.35 IjLbMvwJ.net
目的は人それぞれ

620:異邦人さん
17/01/08 12:51:18.64 YsdPQbpk.net
一泊二日だけだったから予定していたよりもメシが食えなかった。
チャーカーラーヴォンのトンタットティエップ店が見つからなかった。
トンタットティエップという通り自体は見つかったけど、3往復しても駄目だった。
バインミーは、フインホアとニューランを試した。
フインホアは探すのに苦労した。ロータリーからの路地を探して3つ目にしてようやく。
だけど俺的にはニューランの方が上品で好きだったな。

621:異邦人さん
17/01/08 13:05:15.68 GR23864/.net
ホーチミンの空港ってエアアジア←→バニラの乗り継ぎを入国せずにできる?

622:異邦人さん
17/01/08 14:13:26.36 fAtVBADz.net
ホーチミンに限らずエアアジアは出来ない

623:異邦人さん
17/01/08 14:44:56.01 GR23864/.net
>>602
ありがとう!
往復ともホーチミン経由なんで


624:ビザが要りそうね…パスポートの残りページが少ないんで辛いわ。 バニラ→エアアジアで予めオンラインチェックインしていても無理?



625:びっくりした人
17/01/08 16:28:28.78 T2Eqm1R8.net
TheSushiBar1レタントン再訪「ちらし寿司」に挑戦
・・例のベチャ冷やすし飯で−300点
後の訪問は二度と無い・・・
一言で言うとすべてこのベチャ冷すし飯がすべてを台無しにしてる ! !
こう思うとパタヤのFujiのちらし寿司のレベルは+400点 ! !
mobifoneビンコム店だか訪問3G→4Gびっくりするほど早くなる ! !
なぜか25万VDN・・・えらく時間かかる・・渋々・・mobi3Gにした人にはオススメ・・空港では「3Gしか無い ! !」と言われ購入→遅くて使い物にならず・・4Gに変更した・・最初から4Gのほうが良かった・・

626:びっくりした人
17/01/08 16:29:15.63 T2Eqm1R8.net
    ↑
パスポートいるからね

627:異邦人さん
17/01/08 21:10:04.93 3Q1yjMjv.net
>>600
あんなに分かりやすい場所が分からなかったの?

628:異邦人さん
17/01/08 22:45:32.27 0F4xcxJ0.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

629:異邦人さん
17/01/08 22:45:50.66 0F4xcxJ0.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

630:美味しん棒
17/01/09 00:26:53.02 sbc+I8YY.net
レタントンのチキングリルDe ・・猿・・いや・・saliなんたら・・チキンが炭火で焼いてあってうんまい
なんか もと店は渋谷みたい・・・こんどは店頭で食いたい・・ファランはベトナム女としっぽりランチしてた・・なんかここも タイ人のみ働いている・・
日本資本・タイ人労働者・日本人居ない→某フロント企業の経営のパターンが根付いているのか??
混み合う日は食材落とし利益率揚げる手法の→台湾の某日本定食チェーン→実は日本の某有名弁当チェーンの経営・・・だな
もう 内外でも メニュー詐欺はこの業界では常識化・・現地法人設立して・・日本親会社は経営には一切 関わっていないようにしておいて・・
日本の網にかからんようにしる・・:経営者は悪どいな・・・・
まだ 昨年の返事もらってない・・無視のようだな・・日本戻ったら消費者センター相談するわ ! !

631:異邦人さん
17/01/09 00:43:15.61 xtnjusb6.net
あぼーんだらけなんだがw

632:異邦人さん
17/01/09 00:51:00.09 rCeQkdY7.net
>>603
別会社LCC同士の乗継は基本入国。
「バニラ 乗継 海外」
でググれば公式サイトの案内がトップに出る。
で、一部の例外列挙の上「他は全部入国」とある。
エアアジアはフライスルーなるサービス利用分以外は全部入国。

633:異邦人さん
17/01/09 01:00:55.66 /a6wZWrN.net
>>611
ありがと^_^
11月にエアアジアで別切りのマニラ〜KL〜プノンペンってやったんだけど、KL到着後に制限エリア内でオンラインチェックインしてそのまま運良く乗り継ぎできたよ。

634:異邦人さん
17/01/09 03:01:12.84 PclHhbWD.net
浮かれた馬鹿が騒いどるな
パタヤスレに帰れよ

635:食材詐欺
17/01/09 16:28:42.76 sbc+I8YY.net
   ↑
あくどい商売バラしたるからな ! !

636:異邦人さん
17/01/09 16:48:01.22 FnKalUDQ.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

637:異邦人さん
17/01/09 22:21:16.39 TgFZ2svU.net
今週


638:魔ゥら初ベトナムだぜ! 2週間かけてハノイ〜ホーチミンのベトナム鉄道縦断してやるっ… と思いきや、オンラインでみたらダナンからの寝台車、良い場所すでに埋まってるやん。来週末あたりの。 意味分からんわ。LCC飛行機の方が安いのに、何故利用しない、現地人。 20時間の鉄道と、1時間の飛行機。テト一週間前とはいえ、この状況は予想外。 仕方なくJetstarを予約するハメに。預け荷物オプションつけたから寝台車の5割増し。



639:異邦人さん
17/01/09 22:32:33.97 /bm6MBL5.net
>>616
>預け荷物オプションつけたから寝台車の5割増し。
自分で答えを見つけたようで偉いねw
あるいは旅行会社がいい席を仮押さえしてるとか?

640:異邦人さん
17/01/09 22:40:52.59 TgFZ2svU.net
>>617
いやいや、こっちはバックパック背負ってるからしゃーないけど、現地人の里帰りなら手荷物7kgで間に合うだろう。
オプション無しなら一番安い寝台車並みだよ。三段ベッドの一番上、狭くて景色すら見れない。

641:異邦人さん
17/01/09 22:55:08.71 /bm6MBL5.net
ダナン→ホーチミンならソフトシートでもいいのでは?

642:異邦人さん
17/01/10 00:23:44.07 NgX62Iq7.net
ダナン-ニャチャンを早朝発のTN17で。
ニャチャン駅夕方着、駅近くで一泊。
ニャチャンからは昼前発のSE5でサイゴンへ。
車窓を楽しむならこんな日程でソフトシート使いたいなオレなら。

643:異邦人さん
17/01/10 08:59:43.54 D2y4NPXG.net
外人にはテトがどういうものか理解出来ないのは仕方がないが、テトはおまえらの想像を遥かに超えた、ベトナム最大にして、メインのイベントだ。
日本人が正月にちょこっと帰省するのとは訳が違う。

644:異邦人さん
17/01/10 12:24:08.43 Yz85p148.net
スイティエン公園までバスターミナルから19番バスで行ったんだけど、
19番バスには公園まで行かず、その3qほど手前のターミナルが終点になるのがあるので要注意。
俺の場合はそこからしばらく歩いたところのバス停から33番バスというスイティエン公園の前を通るバスに乗り換えた。
帰りのバスも同じ側のバス停から市内に帰ることが出来た。

645:たにし長者
17/01/10 17:31:08.81 B4tyvffZ.net
ホーチミン3区にあるハノイ名物☆タニシ入り汁麺のお店「Bun Oc Thanh Hai」
    ↑  (ベトナムローカルフーズ 参照)
田螺と泥蟹のフォー
旨い早い 安い?たぶん・・
入り口近くの明道寺山門前の果物売りのおばさん正直者 ! !
帰りはパパイヤお持ち帰り、ぺらぺらプラ容器一杯でなんと2万VDNの正直価格 ! !
コリコリ田螺とフワフワ泥蟹のつみれ いいダシ出てる
電話しても英語通じず・・・付け合せのなんかカラスエンドウのツルと茎みたいなのが
また旨い ! !
フォーおじさんは完全ノックアウト ! !
タクシーで1区ドンコイから5万VDNちょっと

646:異邦人さん
17/01/10 22:51:33.83 JrrzHlUe.net
>>616
外国人はパスポートナンバー提示しないとチケット買えないからね テト前とテト後の1週間もチケットとりにくいよ

647:異邦人さん
17/01/10 23:51:07.77 NgX62Iq7.net
>>618
上段: いつでも横になれる
中段: 同上。寝そべったまま景色も可?
下段: 昼間は他人が一緒に座る
上段でも個人的にはいいような…
逃げ場がないとキツイよ

648:異邦人さん
17/01/11 20:05:09.27 Ylm89Zp5.net
ベトナムの仏教寺院で有名な場所は何処ですか?
ハロン湾観光と合わせていきたいです。
教えてください。

649:異邦人さん
17/01/11 20:51:56.09 5QiUUlM5.net
パフュームパゴダ

650:異邦人さん
17/01/11 21:05:44.05 Ylm89Zp5.net
ありがとうございます。
行ってきます

651:異邦人さん
17/01/11 21:06:23.85 JpMYKGBN.net
やはり毎度ながら、ホーチミンはつまらない…
でも女性のみの旅行者は多いね

652:異邦人さん
17/01/11 22:20:17.13 iwsl16L8.net
ホーチミン観光はメコン・ツアーぐらいか
あと、食べ歩き。
ホーチミンしか行ったことないんだけど、他のとこはバイク少なくて静かなの?

653:異邦人さん
17/01/12 02:37:24.13 VWVo38ck.net
女性も最近はホーチミン面白くないってバレてる気がするけどな

654:異邦人さん
17/01/12 08:32:59.74 +yxV8AO1.net
いやいや、アホみたいに多いよ
ネジの外れた女性向け雑誌やネットサイト、ブログなんかに煽られてだろう
そのうち、ネジが付いてない女が、ホイホイとついてってレイプされてぶっころされると言う、定期的に発生するこっぱずかしい事件が起こらないかとヒヤヒヤするんだが
死ぬのは勝手だが、他の日本人に恥をかかさないでほしい

655:異邦人さん
17/01/12 09:55:31.01 xnmFO6yn.net
別に本人がいいと思ってるならいいじゃん
お前、おかしいぞ

656:異邦人さん
17/01/12 10:59:55.26 sDK1s7Pl.net
レイプ殺人に遭う件については個人の自由の範疇を超えるから、恥ずかしいから止めろとは言ったが旅行に関しては、単なる個人的意見であって、良い悪いについて言及はしていない。
論理的に物が考えられないのか?

657:たにし長者
17/01/12 11:04:52.20 M3VYUfgQ.net
帰りの空港までのタクシー頼んだら・・なんか・・ホテルのフロントが200$・・200$と言うので
オカシイナと思ったら・・空港着いて運ちゃんに20万VDN払ったら当たり前の顔して釣り銭返さないから・・きっと定額20万VDNなんだわ・・・みなさんお気をつけてね ! !
ビナサンタクシーだったが・・・もしかしてホテルにもキックバックあるかもしれん・・最後にやってくれるわ ! !
来る時はメーターは、11万VDNだったから・・ちなみにドンコイから
台北でもホテルにタクシー呼んでもらって松山空港まで200NT$と言われた、実際はすぐ着いてメーターは、50NT$ぐらいしかなっていなかった。
・・・
コスパ考えるなら その辺でタクシー拾ったほうが安い ! !

658:異邦人さん
17/01/12 11:20:29.35 hYF3Pkdd.net
grab taxiかuber使うのが良さそうだな。
ものすごく親切な運転手もタクシー10回乗れば1人くらいけるけど。

659:異邦人さん
17/01/12 11:32:22.61 m7QNYVB1.net
>>635
てか ほぼ全世界的にホテルで事前に呼ぶと、そういう料金でしょ。そのかわり変なドライバーやクルマじゃないからね

660:異邦人さん
17/01/12 12:40:05.80 PUt68j0u.net
>>635
えーそれどこのホテルから乗車?
自分が乗った時は行きが15万(空港ーベンタイン市場)、帰りが11万(ルネッサンスリバーサイドセントラル)だったが…

661:異邦人さん
17/01/12 13:09:49.60 GBhgA66H.net
スレ荒らしの末路w
ホテルと意思疎通できてませんw

662:異邦人さん
17/01/12 15:36:45.58 VWVo38ck.net
>>633
逆の立場ならお持ち帰りするだろうになw

663:異邦人さん
17/01/12 15:57:50.58 Xd0443ip.net
ハロン湾のあるバイチャイ市、泊まる価値のある街ですか?
ゆっくりハロン湾をクルーズしたいので、前泊しようかと思いまして。
その後にドーソン行くつもりなので、ハノイからの日帰りツアーは選択外。

664:異邦人さん
17/01/12 18:31:15.36 SCQukQ+O.net
ハロン湾のベストシーズンはいつですか?
やっぱり8月?

665:異邦人さん
17/01/12 19:04:08.07 F1aRcUMx.net
>>642
今でしょ

666:異邦人さん
17/01/12 19:49:05.64 sDK1s7Pl.net
林さん乙

667:異邦人さん
17/01/12 20:40:40.47 +JLITHAB.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

668:異邦人さん
17/01/12 23:43:17.40 lXLDB7NF.net
>>641
バイチャイからカットバ島渡ってハイフォンに
抜けたことあったな
バイチャイよりローカルバスでホンガイ市場周辺が歩いていても楽しい
バス待ちのときに地元大学生のグループと話し
その背の高い綺麗な越っ子を未だに思い出すわ
バイチャイにも市場はあるが大型ホテルばかり
で何泊か泊まっただけだったな
カットバも期待外れバイチャイ橋も夜景見ただ
け英国人らしき若者らがフェリーにバイク載せて島めぐりしてたようだ

669:異邦人さん
17/01/13 08:09:24.00 fCPQg0BZ.net
>>635
165000ドン表記だったのに150000ドンでいいよって恐らくベトナム語で言われたのに200000ドン渡してお釣り30000ドン
おもろい

670:異邦人さん
17/01/13 08:21:29.92 w4Aem9VR.net
ボラれとるやんw

671:異邦人さん
17/01/13 16:26:34.86 BdiMsd12.net
ベトナム 台湾を卑下するバカウヨのスレ
[転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(taiwan板)

672:たにし長者
17/01/13 17:39:37.91 7E/sTHrq.net
>>637
ホテルで呼ぶタクシーは定額料金??? 
今回も・・呼ばずに外のタクシーに乗せられたよ・・
ずーーっと ホテルから各市内の時は いつも 料金違ってたよ ! !
とくに若造は料金高めだった・・年寄りは大体5000VDNと違わない・・
乗っててバイクとの接触事故→当て逃げ1回、目の前での目撃→バイク同士の正面衝突1回

673:たにし長者
17/01/13 17:40:48.51 7E/sTHrq.net
>>638
BONG SEN HOTEL ANNEX  ドンコイの一本裏通り
   ↓
いつも↓ビナサンタクシー・ポンのおっちゃんが張り付いてる・・
今回の空港へもビナサン
ちなみに カビ臭い部屋、めしは不味い、目玉焼きオーダー注文はすっ飛ばす、
ビュッへの料理数少ない、
「「前日の温め直しの色が変わって縮んだソーセージ」」出していた
(ニューワールドホテルの件がアタマをよぎった・・)、
湯少ししか出なくすぐ水になる、ゴキ・蚊が出る、
ミニバーの伝票よりビールの数が少ない、
電球のタマ切れていて着いたばかりの・・ワシのせいにされそうになる、
空港までの料金が定額?高い、各階で女連れ込まないか見張ってる、
廊下は工事・従業員朝からうるさい、
C国人増えてきて朝食会場サンダル履きの女の足音ピタピタうるさい ! !
だかーーら ビナサンかマイリン
自分で拾ったほうがイイと思った・・・同じ金使うのに・・お釣り分取られるよりも・・
チップとしてやったほうが気分がイイ ! !
そう言えば 空港→ホテルのビナサンのメーター右側の数字クルクル早く回転してたように感じた
料金は11万VDN・・市内のメーターはゆっくり

674:異邦人さん
17/01/13 20:33:33.43 8R6Fxv5U.net
>>650
えっ?
ホテルから空港ってレセプションに頼むと定額だと思う。シャトルサービスとかで部屋のディレクトリーに金額 書いてない?

675:異邦人さん
17/01/13 20:36:35.82 GAvpI68T.net
>>650
いやあ 何かスルー案件なのか
ニホンゴでおーけーなのか
読み手の読解力を試されるような文章だぜ

676:異邦人さん
17/01/13 21:24:27.74 6ov6Avmd.net
なんで物価安いのに日本と同じ料金なんだい?
物価差も魅力で海外行くのに客減らすよ?

677:異邦人さん
17/01/13 21:24:33.56 ndOa3zu/.net
なんで物価安いのに日本と同じ料金なんだい?
物価差も魅力で海外行くのに客減らすよ?

678:異邦人さん
17/01/13 21:32:42.42 SIYLtnMr.net
>>646
ありがとう。宿泊ならホンガイにしてみるよ

679:たにし長者
17/01/14 03:40:28.56 8trokqJ4.net
>>652
チェックアウトの後の空港へのタクシー以来の時だけ なんか 200ダラーと騒いでいた
米$だと2万円以上なのでオカシイナと思った・・VDNなら200千VDNで一致する・・
10分で着いた・・・
普段はフロントに市内へのタクシー頼むと待機がいない場合だけ流しを呼び込む・・・定額ではない。

680:異邦人さん
17/01/14 08:43:34.37 DcjW2UIH.net
もーそろそろこのアホみたいな話題いらんわ

681:異邦人さん
17/01/14 09:00:31.38 Bzg+7iM6.net
ちょっとベトナム行ったら、1000を省略して値段言ってることぐらいすぐ気付くけどな

682:異邦人さん
17/01/14 09:26:59.16 wH4U4h0V.net
バス乗れバス
このスレはタクシー乗れないからバス利用派が主流だ

683:異邦人さん
17/01/14 09:56:28.72 +kshuR54.net
黄色い109番バス便利だよ。
前回使ったときは空港からは5〜6人しか乗って折らず(しかも全員現地人)、
帰り21時頃、バスターミナルからは俺一人、ベンタイン市場の停留所で現地人3〜4人拾っただけ。
あまり客が少ないと廃止されやしないか心配だから皆も利用してくれ。

684:異邦人さん
17/01/14 10:45:29.56 MfEZmvSp.net
ベトナム航空、雪で欠航かよー。今、空港ラウンジでふてくされ中。
明日に振替とか行ってるが、明日もヤバいわ。休み二週間とったのに… ホテルも当日キャンセル無理だし。

685:異邦人さん
17/01/14 10:51:13.49 Sjbwo5K9.net
ご愁傷様です

686:異邦人さん
17/01/14 11:06:22.93 Q3CJo5xh.net
こー言う怒りってどーしたらいいんだろうな
どーにもならないんだろうが
ちなみ日周りで中国人が暴れてないか?

687:異邦人さん
17/01/14 11:08:21.84 Bzg+7iM6.net
明日までの宿泊費は出るんだよね?

688:異邦人さん
17/01/14 11:57:56.17 MfEZmvSp.net
ベトナム航空は天候原因は補償しない方針らしい。

689:異邦人さん
17/01/14 12:01:31.48 tiuyus2F.net
コードシェア便ANAだったらその辺違ったのかな?一緒?

690:看板人物
17/01/14 12:42:58.99 8trokqJ4.net
>>659
200ダラーって言われたから まず米ドル考えた・・次にVDN・・
>>661
>>660
トランク・荷物はどこに置くか不安・・台中駅→市内の場合はトランク持ったまま
立ってずーと立ちっぱなしだったから、トラウマ ! !
>>662
成田ですか?? なんか京都・滋賀は大雪らしいけど・・・
>>664
タンソンニャットのベトナム航空Aカウンターでずーーっと30分ぐらい暴れて大声出してたC国人女客・・・一昨日。
エコノミーから受付始まり・・10分ぐらいしてからビジネスクラス・・順番逆のエバー航空様 ! !←定時出発で車椅子客・年寄り優先搭乗させて30分いつも遅延させる・・
>>666
宿泊費は保証しないってこと??

691:異邦人さん
17/01/14 12:5


692:7:38.60 ID:pr8UMJE6.net



693:異邦人さん
17/01/14 13:01:09.53 euRtpf3A.net
ANAでも天候理由ならホテルは出ない。

694:異邦人さん
17/01/14 13:04:13.84 /oLzi9SG.net
名古屋の話じゃないのか?欠航って。成田なの??

695:異邦人さん
17/01/14 13:41:19.77 pr8UMJE6.net
>>670-671
空港閉鎖してないのに天候理由とは?
機材が無いから飛べないだけ。航空会社に責任がある。
以前、パキスタン航空で同じような経験をしたことがある。
成田のホリデイインに泊まらされた。

696:異邦人さん
17/01/14 13:47:08.44 o+gz6yoL.net
その話はもう結構

697:異邦人さん
17/01/14 14:13:09.08 pr8UMJE6.net
>>673
自演が成立出来なくなるとキレるのか?
名古屋便が欠航したのは事実だから、その話は面白いよ。
宿泊費は補償されたのか? ホテルは用意されたのか?
自分もそんな状況に置かれるかもしれないと思うと、誰でも興味がある話題。
複数人が興味を持ってる設定になってるぞ。
終わらせられないだろ。

698:異邦人さん
17/01/14 14:40:37.58 o+gz6yoL.net
せっかくほりこんだのに
拾ってくれずに
マジレス


699:されてもなぁ… しかも自演て…



700:異邦人さん
17/01/14 14:42:16.20 cUju3VeO.net
ハロン湾とハノイに4日間行って来た。観光場所の値切り交渉メンドで
狭い空港ならどの店もほぼ同じ値段だろと思った 桃園でもそうだったし
これが間違い
ブティックみたいな名前の付いた店でクッキーとまんごチョコレート
会社向けに大量に買った後に 余った丼を使い果たそうと歩き回ってたら
すぐ隣の幸運土産店は同じもの半額で売ってて驚いた。
ノイバイにおいても値切り交渉不可欠と思い知った顛末

701:異邦人さん
17/01/14 14:57:39.36 +kshuR54.net
ざ〜っと店を眺めてから、このへんかなと決めた店で買い物。
買い物した後は他の店は一切見ずにゲートのベンチに座って出発を待つのが良いかな。

702:異邦人さん
17/01/14 14:58:14.08 UpCniIkG.net
URLリンク(www.vietnamairlines.com)

703:異邦人さん
17/01/14 16:17:09.13 9vj6sgUI.net
>>669
だよなー。名古屋からの便で午前中に欠航したのベトナム航空の2便だけだったもの。
ANAとのルートシェアだったみたいだが。
明日、行ったら補償の交渉してみるわ。空港のベト航受付は、補償に関して一切口にしなかった。
予約してたホテル代キャンセル料と空港往復費だけでも1万円近いのに、何の補償もないのは確かに許し難い。
ANAでチケット買った客は補償されたんだろうか?

704:679
17/01/14 16:23:21.61 9vj6sgUI.net
欠航証明書はもらってきたけど、それには悪天候の所に○打ってあった。
ゴールドカード付帯の海外旅行保険に運良く遅延補償があったので、連絡したら食事代だけはOKとのこと。
上限1万円なので、豪勢にステーキ喰いにいってやる。ワインも開けちゃる。

705:看板人物
17/01/14 16:33:35.47 x7KLevHM.net
楽天プレミアム ダメぽ
   ↓
ロストバゲージ保険、航空便遅延保険ともにナシ。

706:異邦人さん
17/01/14 16:41:11.33 lVce30a3.net
キャセイなら台風で遅延したときホテル用意してくれるのにね

707:異邦人さん
17/01/15 11:50:32.37 6aP+LrLc.net
預けた荷物、出てこなければ、10万円程度までは
どこの航空会社でも保障してくれる(IATAの規定?)
JLの場合、日用品や下着購入費用として
1日遅れでも1万円程度もらえる。
どちらも、交渉能力、語学能力次第だけど、、、ゴネ得ですよw
航空会社自体が保険かけているので?
航空会社に旅客に支払っても損はない?と思いますが、、、
 

708:異邦人さん
17/01/15 11:57:14.18 InG4ZZUb.net
もー各自、利用の航空会社に直接聞け
な?

709:異邦人さん
17/01/15 14:56:44.74 Dd926eOt.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

710:異邦人さん
17/01/15 14:57:01.69 Dd926eOt.net
【パソコン1台で自由に世界を放浪しませんか?】
貯金をして旅に出て・・・
っていうのはもう古いし非効率です。
旅先で自由に稼ぐ
「進化型バックパッカー」というスタイルの提案です。
マジで人生変わるんで、
一度覗いてみてください。
URLリンク(realife-itakuma.com)

711:異邦人さん
17/01/15 15:35:04.62 PPctTBNJ.net
お盆にベトナム行こうかと思ってるんだけど
無謀かな?暑い???

712:異邦人さん
17/01/15 15:38:37.48 Mtk/+JSW.net
ホーチミンはやめとけ
空気汚い
色白黒髪巨乳美人売春婦多すぎる

713:異邦人さん
17/01/15 17:36:34.40 6aP+LrLc.net
じゃ、来週行くわw
カンボジャ、ナウ

714:異邦人さん
17/01/15 17:51:14.79 1B+0/HMg.net
>>687
東京より涼しい

715:異邦人さん
17/01/15 18:01:54.82 62E6VgtI.net
2月にハロン湾行っても楽しめるかな? 目的はカヤックでハロン湾巡り

716:異邦人さん
17/01/15 18:20:45.94 PPctTBNJ.net
>>690
ほんと?
8月のハノイはやめとけって声が多いから不安なんだけど。

717:異邦人さん
17/01/15 18:27:12.29 XoiMzeae.net
>>692
自分なら8月のハノイより1月2月のハノイの方が嫌だな。

718:異邦人さん
17/01/15 21:22:37.77 nNmr9EKg.net
>>692
ハノイはダメだ、ハノイは

719:異邦人さん
17/01/15 23:18:14.43 DYVBsYwO.net
2月のハノイは中途半端に寒いからな

720:異邦人さん
17/01/16 00:25:13.50 odGuIU+X.net
欠航くらって、ベトナム航空の日本支社(国内4カ所くらい)に振替なり払い戻しなり聞こうと電話したけど
どこも自動応答で「土日祝日はやってません」
いやいや、ここに連絡しろってあって、その対応はねーだろ。欠航でそうな時くらい人員出しとけよ。
ベトナム本社宛てはベトナム語or英語オンリーのメール対応だし。休みの予定狂いまくりだよ。

721:異邦人さん
17/01/16 00:27:48.92 nx5FHN2n.net
今ホーチミンでハノイ出身の子と飲んでハメてきたけど
ハノイは寒いから嫌!雪は降らないけど15度だぞ!!
って言ってた。

722:たくあん
17/01/16 01:49:17.28 3Grb4cYv.net
>>696
タイ航空もそうだよ、東京事務所なんて普段でも電話繋がらないもん。
チケット買ったら知らんぷりプリだよ。
それでマイレージ2回ポイした。

723:異邦人さん
17/01/16 06:04:15.15 Q5jByYoO.net
今からハノイに向かいます
寒そうだね

724:異邦人さん
17/01/16 07:22:40.98 7x67Y2Wk.net
今からホーチミンに向かいます
暑そうだね

725:異邦人さん
17/01/16 07:53:38.31 BxuWgRBE.net
安倍首相ハノイ訪問

726:異邦人さん
17/01/16 09:56:18.96 Y9X4rQy7.net
安いのは我慢するしかないでしょ

727:異邦人さん
17/01/16 21:23:39.09 dMlZ0Jsl.net
ホーチミンに空路入国→4日後にカンボジアへ陸路出国→数日後に日本へ帰国
という予定を立ててる者ですが、この場合ビザが必要なのかどうか分かりません・・・。
ネットでは確かな情報が出てきませんでした。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1675日前に更新/237 KB
担当:undef