【ホーチミン】ベトナム旅行 Part48【ハノイ at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:異邦人さん
16/12/13 17:37:40.26 EyB9A3YA.net
ブン

101:異邦人さん
16/12/13 17:38:59.93 VR8PKNCy.net
ブンチャーだな。オバマもハノイで食ってた。

102:異邦人さん
16/12/13 17:51:16.21 P6gH/k3I.net
ミーサオもおいしいよぉ!

103:異邦人さん
16/12/13 18:03:50.92 egnjtFOp.net
カネあるならThuy94 でカニ入りビーフン

104:異邦人さん
16/12/13 18:26:57.35 UpL3U5CH.net
>>96
サガでしょ?
まだあるよ

105:異邦人さん
16/12/13 18:47:30.63 CkHkYcZH.net
【大阪】ウクライナ人女性、ひったくりに抵抗、転倒…バイクの男逃走 南堀江、付近で同様被害3件も
どこのベンタイン市場だよw

106:異邦人さん
16/12/13 19:35:51.97 QwwG3Ojn.net
>>88
いや、それくらい払えよw
残業30分すれば1000円以上にはなるだろw

107:異邦人さん
16/12/13 19:44:48.38 CkHkYcZH.net
カネが欲しくてわざと残業する日本経済に有害な社畜キター?

108:異邦人さん
16/12/13 19:53:59.04 +1GcouHa.net
ベトナムのタクシーは改造メーターで吹っかけられる危険生があることを考えると、
定額のバスが安心できるだろ

109:異邦人さん
16/12/13 20:08:18.61 P


110:AfEsV+G.net



111:異邦人さん
16/12/13 20:10:19.29 AfaztN8J.net
そう
空港でビナサンに乗るのが手間だからバスに乗る
煩わしい交渉やチップの要求から避けて
気持ちよく市内に入りたい

112:異邦人さん
16/12/13 20:11:54.40 3x8I7l1B.net
早い話がタクシーに乗るのが怖いんですね
分かりました

113:異邦人さん
16/12/13 20:17:03.04 egnjtFOp.net
タクシーはぼっちだとコスパ悪いからね。

114:異邦人さん
16/12/13 20:22:40.83 jeFTXybt.net
逆に、なんでそんなにタクシーに乗りたいのか聞きたい

115:異邦人さん
16/12/13 20:30:22.40 XUzoZLe2.net
>>108
出口から50m程度でビナサン乗れるじゃん。
交渉もしたことチップ払ったこともないよ。

116:異邦人さん
16/12/13 20:30:28.47 PAfEsV+G.net
>>109
そうだよ(大声)!

117:異邦人さん
16/12/13 20:32:34.55 PAfEsV+G.net
日本のように絶対メーター走行でごまかし、強盗も無し、だったら使うけどな
高いお金取られてその心配があるならバスっちゃう

118:異邦人さん
16/12/13 20:35:13.60 +1GcouHa.net
ベトナムのタクシーのメーターの読み方は慣れが要る。
千単位で、以下、小数点が付いてるが、あれって慣れない人は小数点無しで、
つまり、1桁、10桁多く払わされてしまう。

119:異邦人さん
16/12/13 20:52:09.81 XUzoZLe2.net
窓の下にメーターの読み方を日本語で説明してるシールが貼ってあったと思ったが…

120:異邦人さん
16/12/13 20:59:17.88 HGQEo93o.net
ベトナムのタクは最終手段
トラブル、不愉快さ回避

121:異邦人さん
16/12/13 21:04:38.24 CkHkYcZH.net
>>112
出口ってパークソンデパート前の空港敷地の出口のこと?

122:異邦人さん
16/12/13 21:28:00.62 +BW+MM8x.net
>>112
歩くのめんどいでしょ
目の前にバスあるのに

123:異邦人さん
16/12/13 22:02:14.36 3x8I7l1B.net
みんな大変なんですねw
笑ってしまったw

124:異邦人さん
16/12/13 22:06:43.00 +1GcouHa.net
そういう君は、日本から一歩も外に出られない状況というオチかな?

125:異邦人さん
16/12/13 22:26:10.96 95x4PKqi.net
ハロン湾で晴れたブルーの風景見ようと思ったら
ベストシーズンはいつですか?
やっぱり8月?

126:異邦人さん
16/12/13 22:32:45.82 xpYI+kq0.net
>>120
バスあるならバス乗るでしょ
なにを笑うのかさっぱりだわ
地下鉄できてもお前は乗るなよ

127:異邦人さん
16/12/13 22:38:25.10 PmceJbF0.net
>>120
やっぱ空港から街に出るまではちゃんとした公共交通機関無いと安心して旅行できんわ
行きはともかく帰りは特に
渋滞とか考えると電車が一番いいんだがねー
という訳でバンコクのスワンナプーム空港最強だわ
ドンムアン空港、台北、クアラルンプール、バリ、ホーチミンは帰りの日に空港着くまで落ち着かない
韓国は電車あるけど日本とそんなに変わんないから観光で行くほどでもないし

128:異邦人さん
16/12/13 22:39:19.33 PmceJbF0.net
逆にホーチミン行ってタクシーで嫌な思いした事ないラッキーボーイじゃないか
羨ましいぞ

129:異邦人さん
16/12/14 01:19:08.61 TzyNlXnE.net
ハロン湾で晴れたブルーの風景見ようと思ったら
ベストシーズンはいつですか?
やっぱり8月?

130:異邦人さん
16/12/14 02:00:47.53 Zc/C6Leq.net
いやーホント聞けば聞くほど笑えますねw
皆さんはベトナムでタクシー乗るの大変なんすねw

131:異邦人さん
16/12/14 03:40:18.07 dzvAvG2V.net
君って人の話聞かないタイプだよな

132:異邦人さん
16/12/14 07:04:56.35 CwDzNq0o.net
オレ、バスに乗れるぜ、おまいら乗れないじゃん
といってるだけ
みんな、すごいなぁといってあげてね。

133:異邦人さん
16/12/14 07:41:17.10 DuN4KgBn.net
タクしか使えないのが沢山の説明や意見については何一つ言えなくて
負け惜しみレスつけ続


134:けてるの惨めだな



135:異邦人さん
16/12/14 08:04:10.80 5an1+wjo.net
>>124
KULは電車あるだろ

136:異邦人さん
16/12/14 13:39:17.03 04e1+O/X.net
今カンボジアから船でベトナムに入った。イミグレでベトナムのボートに乗り換えたところ。天気は曇りで、短時間傘なしで凌げるぐらいの小雨が二回降った。
プノンペンーチャウドックルートは白人ばっかりだな。

137:異邦人さん
16/12/14 13:48:19.32 GNEeh8ie.net
いやーバスすごいっすね
バスなんてかったるくて乗れないわ
タクシーでサクッと快適に移動がいいよね

138:異邦人さん
16/12/14 13:55:27.69 y0B3/YfM.net
バス乗れないよー怖いよー

139:異邦人さん
16/12/14 13:58:14.78 tljU13aS.net
>>133
本当は安いバスに乗りたいのだが乗れないため
仕方なくタクシーに乗る奴の僻みにしか聞こえない。
しかも運転手のいいなりだからぼったくられても気が付かないw

140:異邦人さん
16/12/14 14:05:24.06 CTjfivoM.net
24日夜にハノイに入って
統一鉄道で南下して30日朝にホーチミンを経つんだけど
おすすめ旅程やゲストハウス教えてください

141:異邦人さん
16/12/14 14:08:14.29 GNEeh8ie.net
バス乗れないってw
バス乗って降りた後どーすんの?
テクテク歩いていくの?

142:異邦人さん
16/12/14 14:17:51.55 tljU13aS.net
>>136
ドンホイで途中下車してナムロンホテルに宿泊し
フォンニャ洞窟ツアーに参加する。

143:異邦人さん
16/12/14 14:45:39.83 DuN4KgBn.net
今洞窟の辺雨じゃね?

144:異邦人さん
16/12/14 14:53:42.82 wcPBGZpd.net
>>137
バスの乗り方も知らないんですね

145:異邦人さん
16/12/14 16:56:16.54 8hBBQme2.net
>>135
ドンホイのタクシーはメーター通りだった

146:異邦人さん
16/12/14 17:51:40.40 yFZgtXD8.net
路線バスすらぼったくるベトナムの地方都市舐めんな!

147:異邦人さん
16/12/14 17:53:56.96 EM2nnu8A.net
>>142
それは言いすぎだろ…
車内でスリに遭うぐらいはあるけど。

148:異邦人さん
16/12/14 17:59:43.65 NliWtTEC.net
>>143
ダナンーホイアン間のバスとか有名でしょ?

149:異邦人さん
16/12/14 19:05:25.63 GNEeh8ie.net
いやーバス乗りのみなさん
もっとゆったりしましょ!

150:異邦人さん
16/12/14 19:06:01.92 GEMI4Uqf.net
むしろタクシー乗るやつのが勇気あるな、と
発音が違うとか、わざとメーター稼ぎたくて別の場所に連れてかれる可能性考えたらタクシー怖くて乗れないわ

151:異邦人さん
16/12/14 19:07:44.86 1QbX9PL0.net
まあ、旅慣れてくるとタクシーは使わなくなるもんだ。
そのうちわかると思うよ

152:異邦人さん
16/12/14 19:23:01.50 GNEeh8ie.net
そうなの?
旅慣れてくると自家用車移動とかになるの?
すごいですね!

153:異邦人さん
16/12/14 19:28:29.86 dzvAvG2V.net
うんわかる、バスは怖いよね

154:異邦人さん
16/12/14 19:38:33.21 GNEeh8ie.net
バスはかったるいんだよね、遅くて
ビヨビヨうるさいし

155:異邦人さん
16/12/14 19:53:42.70 tljU13aS.net
>>147
旅慣れてくる
 ↓
旅行回数が増える
 ↓
次回のためにも旅行費用は極力抑えておきたい
 ↓
公共交通機関を利用する

156:異邦人さん
16/12/14 19:59:19.06 wi21Y+Xx.net
>>28
済みません。カニ料理の94に行くのに18番バスが近くを通るということだけど、
ネットで18番バスのルートを見ると、ロッテリアの前を通るようです。
94に行くためには、ロッテリアを通り過ぎた次のバス停で良かったですか?

157:異邦人さん
16/12/14 20:29:55.02 NliWtTEC.net
>>152
いきなりロッテリアと言われても…
記憶にございませんw
BusMap Xe Buyt Than Pho で検索してappを入れることをお勧めしたい。
バス停の名前はディエンビエンフーで、ディエンビエンフー通りにさしかかる手前、つまり店の少し手前で停まるはず。ここで降り損ねたことがあるんだが次のバス停がはるか先で死んだわw
グーグル検索だと18番バスが出てこないね…
店の前(Đinh Tiên Hoàng通り)は一方通行だから、帰りのバスは近くを通らないよ。地図を見間違ってないか?
17日にホーチミンに着くから再確認してくるよ。

158:異邦人さん
16/12/14 20:36:40.02 wi21Y+Xx.net
>>153
バス路線図はこれを見たのです。
URLリンク(sanpu.xsrv.jp)

159:異邦人さん
16/12/14 20:42:49.85 wFmU/M6T.net
タクシーなら一発で行けるじゃん!

160:異邦人さん
16/12/14 20:44:45.72 wi21Y+Xx.net
>>155
いえ、このスレのトレンドで、今はバスで行くのが熱いのです!

161:異邦人さん
16/12/14 20:50:22.78 wFmU/M6T.net
ロッテリアはnguyen thi minh khaiで、dien bien phuじゃないよ
そっちだと結構歩くよ!

162:異邦人さん
16/12/14 21:02:22.93 NliWtTEC.net
>>154
地図は間違ってないね。ベンタイン市場と9月23日公園の間がデフォルメされ過ぎていて分かりづらいけど。
18番で北上するときは1区の北の方(Đinh Tiên Hoàng)を通り、レストランの手前で停まる。
南下するときは1区(水色)と3区(淡い緑色)の境目(Hai Bà Trung 通り)を走ってる。
このように途中に上り下りで路線が違う区間があるのは分かる?
あの辺にロッテリアがあったかは記憶にない。ロッテリアはあちこちにあるので…

163:異邦人さん
16/12/14 21:17:55.46 GEMI4Uqf.net
みんなやさc

164:異邦人さん
16/12/14 22:29:37.74 CTjfivoM.net
>>138
ドンホイは頭になかったけど実質5日で寄れるのですかね

165:異邦人さん
16/12/14 22:49:38.51 zTiu06mo.net
日本でも普段バスに乗らないから、海外でバスなんて全く頭になかった
海外で普通にバス乗っちゃう人とかすげーな
ハノイ→サパの寝台列車乗った時なんか緊張しまくり

166:異邦人さん
16/12/14 23:06:02.63 7cHidVHw.net
>>152
18のルートマップ(公式サイト)
URLリンク(buyttphcm.com.vn)
(公式サイトトップ)
URLリンク(buyttphcm.com.vn)

167:異邦人さん
16/12/14 23:38:56.96 NliWtTEC.net
>>162
イイね^_^
アプリなんか最初から要らんかったんや!
地方都市の路線バス情報ってないかな?
社会主義国家らしく地方でも路線バスが結構あるのが素晴らしい。

168:異邦人さん
16/12/15 00:20:19.85 2ZxvwrMs.net
>>160
観光(自由)の時間が
ハノイ(1日)、ドンホイ(1日)、フエ(半日)、ホーチミン(1日)なら。

169:異邦人さん
16/12/15 00:32:36.99 099EaTFh.net
ハロン湾で晴れたブルーの風景見ようと思ったら
ベストシーズンはいつですか?
やっぱり8月?

170:異邦人さん
16/12/15 01:08:35.07 2ZxvwrMs.net
>>164
↓こんな感じ
24日 ハノイ泊
25日 ハロン湾クルーズ等
   SE1(ハノイ19:30→(列車泊))
26日 SE1(→ドンホイ5:50) タクシーでナムロンホテルへ
   フォンニャ洞窟ツアー(ホテル発着)
   ドンホイ泊
27日 ホテル発(8時頃)乗り合いバンでフエへ(昼前後ホテル到着)
   午後 フエ観光
   フエ泊
28日 SE3(フエ10:35→(列車泊))
29日 SE3(→サイゴン(ホーチミン)5:20)
   メコンデルタツアー等
   ホーチミン泊
30日 朝ホーチミン出発

171:異邦人さん
16/12/15 07:53:48.38 BnS2beey.net
>>155
レタントンのスシバー辺りなら歩いて行ける。
しかも格安よw

172:異邦人さん
16/12/15 10:21:24.89 Nycls+jV.net
長期旅行者ならともかく、ベトナムに来てまで寿司を食べなくてもよかろう

173:異邦人さん
16/12/15 10:38:48.86 YhBMvN0v.net
南部晴れたー^_^
@チャウドックからカントーへ移動中

174:異邦人さん
16/12/15 11:52:28.11 0cY0tfJi.net
>>166
ありがとうございます。理想的です
ホイアンには寄れそうになさそうですね

175:異邦人さん
16/12/15 11:55:09.34 7KfSU3Qv.net
プノンペン、昨日は降ったり止んだり、、、
今日も未だ雨空だよん、、、
カントーからのメコン河は、ゆっくり北上してね。

176:異邦人さん
16/12/15 12:23:09.03 7E4xiPOE.net
ホーチミン晴れた!
メコンデルタツアー飛び込み参加なう

177:異邦人さん
16/12/15 12:28:29.47 YhBMvN0v.net
曇ってきた@カントーの西40キロ…
カントーで一泊、その後ミトーで一泊してホーチミンへ向かうツアーだがつまらん。
参加したことを激しく後悔。

178:異邦人さん
16/12/15 13:24:42.46 2ZxvwrMs.net
>>173
TNKのカントー泊の水上マーケット&メコンデルタ1泊2日ツアー(英語)は
よかったけどね。
エアコン付1人部屋で合計41$という安さだったし。

179:異邦人さん
16/12/15 13:53:43.40 2ZxvwrMs.net
>>170
飛行機(安い)を使えばホイアンにも行ける。
28日 SE3(フエ10:35→(列車泊))
29日 SE3(→サイゴン(ホーチミン)5:20)
   メコンデルタツアー等
   ホーチミン泊
この部分を以下に変更する。
28日 フエ8:00出発のシンツーリストオープンバスで12:00頃ホイアンに到着
   (シンツーリストから100m位のチャーミングホテルに宿泊するのが便利)
   午後と夜ホイアン観光(ツアーなら午後出発の船で行く島内サイクリング&かご舟体験ツアーがお勧め)
   20時過ぎの乗り合いバンでダナン空港へ(所要1時間)
   VietJet Air1861便(ダナン22:45→ホーチミン24:00到着)
   タクシーでホテルへ
29日 メコンデルタツアー等(ツアー希望ならTNK、シンツーリスト等の事前予約が望ましい)
   ホーチミン泊
スカイスキャナーで12/28を検索するとVietJet Air1861便は2,700円程度と安い。
ホーチミンでメコンデルタツアーに参加しないなら28日はホイアンに宿泊して
29日の午前便でホーチミンに向かうパターンもある。

180:すっぽんスリム
16/12/15 13:59:00.29 37dkMbqJ.net
年末〜来年 ホーチミン行きます 服装は ??

181:異邦人さん
16/12/15 14:11:45.38 YhBMvN0v.net
スコール来ました@カントー市内
やっぱダメか… ><

182:異邦人さん
16/12/15 14:53:31.17 X79W3cNr.net
ハロン湾で晴れたブルーの風景見ようと思ったら
ベストシーズンはいつですか?
やっぱり8月?
1月は曇り空が多いって聞いたんだけど、実際そうなのかな?

183:異邦人さん
16/12/15 15:20:58.04 BnS2beey.net
>>168
スシバーというかレタントン辺りから94まで歩けば
というお話でした。

184:異邦人さん
16/12/15 15:55:27.20 YhBMvN0v.net
雨止んだけど蛇肉カレー食べきれない@カントー市場
>>176
基本的に夏の格好でおk

185:異邦人さん
16/12/15 19:03:54.60 0cY0tfJi.net
>>175
サンクスです
飛行機使って全部回るか
フエかホイアンを選ぶ感じですね
そもそもが鉄道旅なのでそこにこだわろうかなと

186:異邦人さん
16/12/15 19:26:06.34 ymQvmrGP.net
欲張り過ぎでは?
ハノイとホーチミン滞在で縦貫鉄道を通しで乗ってこそ鉄だろ。苦行だがw
中部は次回ベトジェットかツアーバスを駆使してもう少し時間かけて回るのがいいよ。

187:異邦人さん
16/12/15 19:36:04.97 hvgylXUp.net
カブでいこうぜ

188:異邦人さん
16/12/15 19:36:25.36 v/tz6l7q.net
>>180
蛇肉カレーなんてあるのか
食べたい

189:異邦人さん
16/12/15 19:52:28.88 ymQvmrGP.net
>>184
歩き方にも載ってる、カントー市場の川沿いのレストラン Sao Hômの蛇肉コース22万丼なり。
前菜: 蛇肉の揚げ春巻
URLリンク(i.imgur.com)
メイン: 蛇肉入りカレー
URLリンク(i.imgur.com)
蛇肉は全然個性を主張しない、記憶に残らない味w 個人的には春巻がよかった。

190:異邦人さん
16/12/15 20:17:51.38 v/tz6l7q.net
>>185
情報ありがとう
年始に行く予


191:閧セから寄ってみるわ



192:異邦人さん
16/12/15 21:05:42.27 43VGbs2Y.net
>>182
もっともです
フォンニャ洞窟だけ行ってあとは残そうかと

193:すっぽんスリム
16/12/15 21:12:54.15 37dkMbqJ.net
>>180
ありがと ! !
半袖・短パンにします。。

194:異邦人さん
16/12/15 21:12:54.64 0cY0tfJi.net
>>182
もっともです
フォンニャ洞窟だけ行ってあとは残そうかと

195:異邦人さん
16/12/15 21:14:06.51 ymQvmrGP.net
>>187
2週間前フエにいたけどフエ発の洞窟ツアーはお休みだったよ。雨季だから連日の雨で水位が上がったみたい。
事前に情報収集をしっかりしておくといいよ^_^

196:異邦人さん
16/12/15 23:32:12.55 saroL8vp.net
ツアー指定の自称二つ星ホテルだがお湯が出ねぇ@カントー
よくあるホットシャワー詐欺。ハンドルを左にひねると右にひねった時よりも微かに温度が高い水が出てくるだけという…(-_-;)

197:異邦人さん
16/12/16 00:10:55.98 iwhQcHl8.net
お湯なんて不要だからね

198:異邦人さん
16/12/16 00:41:49.89 PO5Zo6n+.net
天井近くにある大した大きさでもないタンクの水を電気で温める方式のシャワーをベトナムで良く見るけどあれはポンコツすぎるな
湯船にゆったり浸かれるクラスのホテルにはなかなか泊まれないんでせめてお湯くらいはザバザバ使いたい
フエはなぜか安ホテルでもバスタブつきが多くて助かった
川が近くて水が豊富だからかな

199:異邦人さん
16/12/16 00:55:21.96 6pPyZ73n.net
>>190
そうなのですか
ホテルに聞いてみます

200:異邦人さん
16/12/16 03:01:15.86 /v5TE5ey.net
>>188
ホーチミン、11月時点で夜はエアコンのファンだけでいいくらいだったから、一応羽織るものとかも持ってった方が良いかも

201:異邦人さん
16/12/16 03:05:19.14 /v5TE5ey.net
シャワーの水圧弱いのは何なんだろうな
ホーチミンで泊まった比較的新しいホステルも、今バンコクで泊まってる古くないホステルもシャンプー流すのイライラするほど水圧弱いわ・・・
米が取れるくらいだから水は豊富だと思うんだが配管の問題だろうか

202:異邦人さん
16/12/16 07:34:09.26 it9XO5tM.net
安いとこは大体弱めなんじゃないか

203:異邦人さん
16/12/16 08:32:52.20 ySFqFI8z.net
>>196
屋上のでかいタンクにポンプで送水、自然落下給水。
各部屋でみんなが使うと圧低下。

204:異邦人さん
16/12/16 09:18:25.52 RqJpikYT.net
現地でmobifoneのsimを買ってデータ容量が余ったから
日本で試しにローミングしてみようと思ったら
現地で設定しておかないと使えないのねorz
でも日本でsim挿してもずっと圏外なんだが設定してれば電波拾ったのかな?

205:異邦人さん
16/12/16 09:24:27.59 hMF9tomE.net
設定しなくても拾うけどね

206:異邦人さん
16/12/16 10:26:49.04 FG5pqXHW.net
朝からいい天気@カントー水上マーケット

207:異邦人さん
16/12/16 12:40:26.61 /v5TE5ey.net
>>198
使う時間がバラバラでも常に水圧弱いからみんなが使うから弱いはない気がするんだ・・・

208:異邦人さん
16/12/16 12:46:18.83 w8js/ap8.net
水圧が弱いんだろうね
むかしのアパートとかでもそんなんだった

209:異邦人さん
16/12/16 12:48:47.24 /v5TE5ey.net
ホーチミンのホステルはシャワーは弱いけどその下の足洗う用(?)の蛇口は勢いよすぎるほど出たんだよw
なんなのかと思うわ

210:異邦人さん
16/12/16 12:50:31.64 xmkBKGZO.net
ホーチミンでiPhone手頃に買える?
SIMフリー欲しい

211:異邦人さん
16/12/16 13:07:29.70 FG5pqXHW.net
曇ってきた@カントー水上マーケット
ボートでホテルに戻るところ。
ツアー2日目はよかった。 <


212:br> 昨日の朝のチャウドックツアーのコンテンツがお粗末過ぎただけかな…



213:異邦人さん
16/12/16 13:38:01.98 hMF9tomE.net
>>205
安くはない
日本と変わらない

214:すっぽんスリム
16/12/16 14:14:40.77 NMchUolY.net
>>195
ご親切有難う御座います。
・・こちらは 今日 雪です・・寒い。

215:異邦人さん
16/12/16 14:19:48.19 OI+EvcCj.net
>>200
そうなん?
家が圏外なのかorz

216:異邦人さん
16/12/16 14:22:51.46 xmkBKGZO.net
>>207
そうですか
SIMフリーが基本な分はいいかなと思ったけど

217:異邦人さん
16/12/16 14:59:13.95 XCpKUTZ8.net
>>205
写真撮る時にシャッター音がしないというメリットあるけど、Felicaが無いのでお財布ケータイは出来ないよ
SIMフリーって事は純粋に本体の価格だから日本と変わんないだろ。
むしろ割高じゃない?

218:異邦人さん
16/12/16 15:54:44.74 FG5pqXHW.net
小雨降ってきた@ミトーの西30キロ
今日はTNKツアーのメコンデルタ1泊2日ツアーの二日目及びホーチミン発チャウドック行き3日ツアーの二日目と合流したようだ。ミトー泊はオレだけみたい…

219:異邦人さん
16/12/16 16:16:46.25 NLC0vNR/.net
ミトーだと蛍観れるやつ
リポよろー
ホーチミンから150kの安いツアーで夕陽すら見れんかったw

220:異邦人さん
16/12/16 16:41:00.19 FG5pqXHW.net
>>213
こっちも安いツアーなんでホテル着いたら今日は終了w
しかも今バスの外は土砂降りだよorz...

221:異邦人さん
16/12/16 17:38:42.08 NLC0vNR/.net
え?今ホーチミン陽さしてるよ

222:異邦人さん
16/12/16 18:39:24.30 FG5pqXHW.net
>>215
雨止んだけど、夕方のツアーはないって@ミトーのリバーサイド
オフシーズンだからかな?旅行会社もひっそりしてる。
ボートツアーはホーチミンからの日帰りツアーに合わせて昼前からだって。それ以外は団体さん。某隣国人ばっかりだが、板橋区の都立高校のみなさんも来てるみたい。

223:異邦人さん
16/12/16 20:55:52.28 itFwZlDw.net
ナムロンホテルのツアーはやってるそうなので
ハノイ2日〜ドンホイ・フォンニャ洞窟ツアー〜ホーチミンにします
フエ、ホイアンはまたの機会に

224:異邦人さん
16/12/16 20:59:18.97 yJDMg9DH.net
今日のホテルはお湯が出た@ミトー郊外
ただしリバーサイドまで4キロぐらい離れてて周りにほとんど何もない。1番の路線バスで移動して歩き回ってから夕食を食べて帰って来た。あとは寝るだけw
明日の集合時間は10時…
ホーチミンから来る日帰りツアーに放り込まれるってことだな。

225:異邦人さん
16/12/16 21:26:39.43 yJDMg9DH.net
>>217
ドンホイまで行けばツアーあったんだ!
情報ありがとう。
鉄道も含めて感想報告待ってるからね〜(^o^)/

226:異邦人さん
16/12/16 22:27:50.19 bzittMBf.net
>>80
マジで親切ありがとう
109が空港とほぼ24時間、ブイビエンのエリア結んでて超便利
しかも出発地点で座ってきます!
今から深夜のフライトに向かいます

227:異邦人さん
16/12/16 23:37:11.72 8tl2rg32.net
>>217
ナムロンホテルのフォンニャ洞窟ツアーは今年の3月に参加して
確か109万ドンで昼食付。
午前中は天国の洞窟を見学して午後は船で行くフォンニャ洞窟と
ダークケイブ(暗闇洞窟をヘッドライトを付けて水着で水に浸かる)の
どちらかを選択する。
自分は船で行くフォンニャ洞窟が目的だったので船を選択したが素晴らしかった。
洞窟に入る前も船に乗り往復するので乗船時間が長く楽と言えば楽。
往復で90分以上は船に乗っていたかな。

228:異邦人さん
16/12/17 11:42:19.71 nJp1j2+j.net
>>221
フォンニャ行くとき、川の水は透明度有った?

229:異邦人さん
16/12/17 12:29:48.02 /67xSIpc.net
晴れてる@ミトー郊外
出発が遅いので昨夜の洗濯物が乾いたぜ〜

230:異邦人さん
16/12/17 15:19:39.11 dJ/VEYt0.net
なんでツアーガイドって野郎とおっさんしかいないの?
しかも下らないノリでダジャレ飛ばしまくってさ…

231:異邦人さん
16/12/17 15:44:17.44 jefmvJyH.net
やっすいツアー選ぶからだろ

232:異邦人さん
16/12/17 15:49:48.63 Xf/5YF3+.net
高いツアーも変わらんだろ

233:異邦人さん
16/12/17 18:40:29.83 jefmvJyH.net
んなこたぁない
100万ドン+交通費くらいで一日個人ガイドしてる???はいくらでも居る

234:異邦人さん
16/12/17 18:44:03.70 J8nkz/pa.net
では質問を変えよう。
なぜTNKのガイドは男ばっかりなのか?

235:異邦人さん
16/12/17 18:51:20.68 jefmvJyH.net
おまえらみたいなのが来るからじゃねぇの?

236:異邦人さん
16/12/17 19:12:57.32 Xhi6TbEC.net
>>227
kwsk

237:異邦人さん
16/12/17 20:58:41.27 aR9Rav9E.net
>>228
子○みたいな女の子いるじゃん
あの子らはガイドはしないの?

238:異邦人さん
16/12/17 21:47:03.13 VQg531rM.net
またベトナム人のドラッグストア窃盗
16日未明、米沢市のドラッグストアで化粧品など37点を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男が逮捕された。
共犯とみられる男は、逃走していて警察で行方を追っている。窃盗の疑いで逮捕されたのはベトナム国籍で住所不定の無職・ドウォン・チョン・ハイ容疑者(22)だ。
警察によると、ドウォン容疑者は東南アジア系外国人の男と共謀して、きのう午後2時半すぎ、米沢市金池2丁目のドラッグストアで、化粧品など37点・およそ16万円相当を盗んだ疑い。
ドウォン容疑者は、「自分は店に行っていない」と容疑を否認している。店内の防犯カメラにドウォン容疑者らの犯行の一部が映っており、警察で捜査していたところ、16日午前4時すぎ、JR米沢駅近くでドウォン容疑者を発見し、逮捕した。
共犯とみられる男は逃走していて警察で行方を追っている。県内では今月9日西川町のドラッグストアから化粧品など100点・およそ29万円相当を盗んだ疑いで同じくベトナム国籍の男2人が逮捕されている。
日テレNEWS24
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

239:異邦人さん
16/12/17 22:04:28.85 J8nkz/pa.net
一日中サンダルばきで足が臭うんだが、どっかおカネかけずに足洗える場所ないかな?
今ベンタイン市場付近で、しばらくしたらバスで空港に向かう予定。

240:異邦人さん
16/12/17 22:18:52.23 P1YnncMG.net
空港のトイレ

241:異邦人さん
16/12/17 22:21:23.39 J8nkz/pa.net
>>234
なるほど、片足ずつ洋式便器に突っ込めば…



なーんやそら!
ハンドシャワーを使えばいいのね〜
ありがとう!

242:異邦人さん
16/12/17 22:35:07.38 VdQd0jW2.net
水洗いじゃそんなに臭い取れないだろ…
ハンドサニタイザージェルが日本円で100円くらいで売ってるから買いなよ
あれ日本にもある事はあるけど便利なのにあんまりメジャーじゃないんだよな 
海外だとドラッグストアやコンビニの石鹸歯ブラシコーナーとか制汗剤・香水コーナーに必ずあるのに

243:異邦人さん
16/12/17 22:44:24.06 J8nkz/pa.net
>>236
ありがとう!今ググったよ。
飛行機乗るんで今回は持ち歩いてるマイ固形石鹸で行くわw

244:異邦人さん
16/12/18 00:51:01.93 7mW+h+MT.net
>>236
サニタイザージェルってあんまり菌を落とせてる感じじゃないからなぁ
だからあんまり日本人に受けないんじゃないかと
かという自分も除菌ティッシュ派だし
ちゃんと菌を拭き取れてる(気がする)

245:235
16/12/18 02:25:45.60 w1r4bh8n.net
>>234
空港のトイレにはハンドシャワーないじゃないかーーー!それにサンダルまでセットで洗わないと全然スッキリしないし。
このまま台湾行きに乗るなんて不快じゃー。テダムのゲストハウスで3ドル払ってシャワーだけ使えば良かったよ…

246:異邦人さん
16/12/18 02:55:38.97 7mW+h+MT.net
www

247:異邦人さん
16/12/18 03:48:32.51 w1r4bh8n.net
ホーチミン空港出発階、13番の柱の辺りにビナサンのユニホーム着た職員が立ってて、来たタクシーに客乗せてた。
濃い緑色のシャツ、赤いネクタイに白い帽子の人。

248:異邦人さん
16/12/18 07:38:47.10 gRAz1kPw.net
旅行行くときはウエットティッシュを持って行ってるが、
それで足を拭く程度じゃ不快なのか?
よほど、すね毛ぼうぼうの毛深い人なのかな。

249:異邦人さん
16/12/18 07:40:31.71 HKgi+0zT.net
脚じゃなくて足だろ
ビーサンで水たまりにでもつっこんだんじゃ

250:異邦人さん
16/12/18 11:22:34.84 sXfCa80R.net
>>241
これは何時頃の話?
国際線出発階か?

251:異邦人さん
16/12/18 11:55:08.27 eoLMgLr6.net
>>244
国際線、夜中の1時半頃サー
URLリンク(i.imgur.com)

252:異邦人さん
16/12/18 12:02:22.75 N/TTQTkL.net
それね、1週間前は居なかった
到着階にいたわ

253:異邦人さん
16/12/18 12:21:29.88 5FkxI2md.net
サンダルなんかどーでもええがな
コンビニで水買って、コンビニの前で洗ろたらええねん
旅行中、んなことまで気にしてんのか?
気にすんねやったらホテルで洗ろとけや
女みたいやな

254:異邦人さん
16/12/18 13:48:43.41 MHtfHKLl.net
>>242
ウエットティッシュと直接洗うのじゃさっぱり感が違うよ
フットマッサージで水虫移ったことあるからみんなもちゃんと足洗った方がいいよ😖

255:異邦人さん
16/12/18 16:26:59.26 3yC5kHBx.net
ペットボトルの水さえ買えないのか・・・
2Lもあれば好きなだけ洗えるだろ。

256:異邦人さん
16/12/18 17:09:08.54 uDhCp9EJ.net
羽田でペットボトル水で足洗ってる外人見たら頭おかしいのかな、って少し思うじゃん

257:異邦人さん
16/12/18 17:48:45.44 QE6u86pD.net
空港のトイレでペットボトルの水みたいな有料の水で足を洗わなくても、
無料の水道の水で洗えば良いのでは?

258:異邦人さん
16/12/18 17:50:38.81 8IGAF/xm.net
この話題をいつまで引っ張るんだよ

259:異邦人さん
16/12/18 18:25:29.62 N/TTQTkL.net
飛行機でめっちゃ足臭い人たまにいるよな
大抵白人男性だけど

260:異邦人さん
16/12/18 18:33:56.37 RoIa6j1L.net
>>250
ヘドナムなら普通だろw
日本の感覚を海外に当て嵌めては行けない。
話題にあるようにサンダル履きの不快感があるからそれを経験して以来
自分は海に行く時以外は靴で移動してる。

261:異邦人さん
16/12/18 18:48:53.04 v+4/tX9Y.net
他人がどー思うとかどーでもいいだろ
ペットの水でサンダル洗って誰が困るんだよ
んなこと気にすんのなら、ホテルで毎日寝る前にさっと洗っときゃ済む話だろ
気にする所が斜め上なんだよ

262:異邦人さん
16/12/18 18:59:53.43 8IGAF/xm.net
>>255
>>233

263:異邦人さん
16/12/18 20:02:49.83 gRAz1kPw.net
あぁ、要するに金をかけずに足を洗いたいという相談なわけか
言っちゃなんだけどさ、世の中ずっと携帯ばかりいじってる若者が多すぎるよ
旅行中でも周りを見ようともせず、携帯の画面を見つめてる。
インターネットで書き込みすれば、誰かが何とかしてくれると思ってるのだろうが、
そんなもんでシャバを生きていけると思ってるのかね?
言葉が通じなくてもボディランゲジーとかで、俺は足を洗いたい、どこで洗えば良いのだ?
と周りの現地人に聞けるぐらいでないと、スマホの画面を見つめてるだけで人生終わってしまうと思うよ。

264:異邦人さん
16/12/18 20:53:06.06 v+4/tX9Y.net
つーかホテルで洗っとけと
それがベスト

265:異邦人さん
16/12/18 20:57:20.38 F250QTP8.net
雨のサンダル履きはベトナムにおいてたまらんかったな
歩いてる時の泥水グチャグチャくるのと宿で洗っても黒いものが水洗いレベルでは取れん!

266:異邦人さん
16/12/18 21:13:11.35 9zRqKpPO.net
>>258
ちゃんと読んでる?
>一日中サンダルばきで足が臭うんだが って書いてあるでしょ。
朝、ホテルで洗ってたとしても一日中歩いて臭くなったのなら意味ないと思わない?…

267:異邦人さん
16/12/18 21:24:32.28 nJjXh6NT.net
で、結局ハロン湾のベストシーズンはいつなのさ

268:異邦人さん
16/12/18 21:40:58.03 granVgc3.net
はぁ?
じゃあ一日中着て汗臭くなった服は家帰って洗わないのか?

269:異邦人さん
16/12/18 22:01:49.64 9zRqKpPO.net
>>262
旅行先でホテル出て、1日中街を歩いてから、空港へ向かうって言ってるのはわかってるんだよね?
それは足の匂いよりも、服の匂いを気にしろってことか?

270:異邦人さん
16/12/18 22:18:58.82 granVgc3.net
そんなに気にすんのなら、毎日手入れしときゃ済む話だろ
手入れしねーで履いてるから匂い染み付いてんだろうよ
でなきゃ、サンダルが臭いんじゃなくて足自体がワキガみたく臭いんじゃねーのか?

271:異邦人さん
16/12/18 22:31:01.63 nmmPYoL7.net
こんなネタで熱くなれるやつ多すぎてベトナムスレ草

272:異邦人さん
16/12/18 22:44:53.58 b/KA/l/R.net
>一日中サンダルばきで足が臭うんだが、どっかおカネかけずに足洗える場所ないかな?
>今ベンタイン市場付近で、しばらくしたらバスで空港に向かう予定。
の答えが >>264 なのね。

273:異邦人さん
16/12/18 22:48:23.62 granVgc3.net
んなこと聞くこと聞くか?
園児かよ

274:異邦人さん
16/12/19 03:16:59.34 WjsUIded.net
>>265
ウエットティッシュ案も出したけど流されたんだぜ

275:異邦人さん
16/12/19 03:18:04.58 WjsUIded.net
聞くよ、俺も聞きたいもん
俺の場合は部屋もう一泊取っておくね

276:異邦人さん
16/12/19 03:52:38.68 9wTG3EJV.net
深夜便で帰るときはケチらないで部屋とったほうが楽だね

277:異邦人さん
16/12/19 07:38:24.36 CtvSSrln.net
ただじゃないけどフットスパとかあれば綺麗になって足の疲れも軽減するんでない?
というかサンダル履きはこだわりなのか?
靴にするとかタクシー、バスを多用するとか他にもやりようはあると思うのだが。

278:異邦人さん
16/12/19 09:00:41.66 fzICCL9h.net
初ホーチミン7日間終了。台湾着。残40万丼を台湾$にかえたら300$しか無かった。しかも5千丼紙幣以下は替えれないとか。
市バスに乗ってバイクやクルマをかいくぐって街歩きできるのに数日かかるなあ。物価安いし料理旨いし人々は優しいし なかなか楽しめた。英語がもっともっと通じるとより楽しくなりそう。
でも台湾で漢字見ると安心する。台湾ですら 秩序があると思える。

279:異邦人さん
16/12/19 09:11:45.88 wW2sGmtT.net
>>271
ベトナムで靴なんか履いていると靴磨きのおっさんに街中を追いかけ回されるんだぞ!

280:異邦人さん
16/12/19 09:17:11.52 +mRAq8EN.net
フットマッサーは逆にオイルやクリームでベタベタになっちゃう

281:異邦人さん
16/12/19 12:09:50.47 BOjASHuj.net
足自体がクセェんだよ
根本的にそこから解決だろ

282:異邦人さん
16/12/19 12:17:57.37 FcGVwOpr.net
帰りが深夜便の時は空港近くの安ホテル使ってる。agodaとかで当日スマホでポチってもすぐとれるし。
ちなみにビーサンでも靴磨き来るぞ

283:センタック
16/12/19 14:36:16.99 scRAJHA2?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>241
それって ブラック・タクシー ?
それとも ホワイト・タクシー ?

284:異邦人さん
16/12/19 14:38:36.23 9wTG3EJV.net
グリーンかな?

285:異邦人さん
16/12/19 14:43:50.07 CtvSSrln.net
>>278
グリーンだとマイリンと思ってしまう

286:異邦人さん
16/12/19 15:17:22.65 +urqWxCe.net
>>277
2台見たけど普通の白緑赤のビナサンカラーのタクシーだったよ。

287:異邦人さん
16/12/19 23:53:45.58 Kz+mQwop.net
>>276
シャワー浴びて涼しい所でぎりぎりまで過ごしてタクシー呼んでもらって5分で空港だもんな 自分も初日と最終日は空港近辺のホテルに泊まる
時間貸しのホテルもあるらしいけどいちいち探したり理由話して交渉するより一泊分払った方が早いな どうせ2000円もしないんだから

288:異邦人さん
16/12/20 00:08:18.78 SxgFTJMl.net
なぜ時間貸しなのかは…分かるな?

289:幸福のタンス
16/12/20 01:44:01.67 AjX4+XVP.net
先日、日本人旅行者にぼったくり料金を拒否されたタクシー運転手がその旅行者を殴打するという事件が起きたというニュースがありました。
このサイトの運営メンバーにも、メーターが通常の10倍で且つ高速で回り、更に遠回りされて70万ドン請求された者がいます。
ぼったくりタクシーがいるとことは限られていて、基本的には空港とベンタイン市場の2箇所です。くれぐれもお気をつけください。
今回はマイリンタクシーのロゴを勝手に貼ったタクシーだったとのことで、・・・
(ベトナム ナビ)
  ↑
偽装タクシー 見分けるの 難しいね ! !

290:異邦人さん
16/12/20 01:50:12.68 W9HkAVl4.net
そんなのに遭うヤツはハードラックとダンスっちまったんだよ

291:異邦人さん
16/12/20 03:27:54.35 U8ANIZ8s.net
国営百貨店好きだったのになくなったなんて…

292:幸福のタンス
16/12/20 12:24:32.82 AjX4+XVP.net
ラッキープラザに移転してるジャン ! !
       ↓
URLリンク(asianmobile.org)
(アジア旅行とモバイルとネコの情報サイト 参照)

293:異邦人さん
16/12/20 13:36:27.19 AMOZ99us.net
>>286
おおっ、ありがとう

294:異邦人さん
16/12/20 17:06:31.44 xS2c7NID.net
深夜便で帰省なんですが、空港でネットできて待機できる場所あります?
ホテルとったほうがいいですかね…?

295:異邦人さん
16/12/20 17:17:40.91 LgLEWL0W.net
>>288
日本語お上手ですね^_^
成田からバニラで帰省ですか?
成田空港内に無料ネットはあるし、日本のホテルは高いですから空港内にいた方がいいですよ〜

296:異邦人さん
16/12/20 17:45:14.12 ULUQsgiq.net
>>289
すみません
ベトナムから成田の日本人です。

297:異邦人さん
16/12/20 17:55:48.19 VLVNFM/4.net
>>290
知ってたw
2階(国際線到着階と出発階の間)に無料のスペースがある。
URLリンク(i.imgur.com)
一応フリーwifiを謳っている。
荷物をターンテーブルからピックアップする到着客を出迎えのベトナム人がガラス越しに見ている場所。
繋がっている隣のレストランでドリンクでも買えば電源のある席も使える。
国内線到着ロビー前には24時間営業のマックがある。オープンカフェみたいになってるバーガーキングよりはマシかも。

298:異邦人さん
16/12/20 18:24:45.26 ULUQsgiq.net
>>291
助かります!
ありがとうございました。

299:異邦人さん
16/12/20 18:37:29.47 FyCxDbCO.net
おまえらって日本ですら独りで探せないのな

300:異邦人さん
16/12/20 22:41:52.80 osQUtaRH.net
5億円相当110キロの大麻押収、栽培・所持容疑でベトナム人ら男女7人逮捕
鹿児島県警は19日までに、大麻取締法(営利目的栽培)違反の疑いで、ベトナム国籍の無職の男(56)=同県霧島市=ら男女計7人を逮捕した。県警によると、大麻草や乾燥大麻計約110キロを押収、末端価格で計約5億5千万円相当という。
逮捕容疑は、10月14日、霧島市のビニールハウスや家屋内で、大麻草計約93・6キロを栽培した疑い。7人のうち3人は、乾燥大麻計約16・4キロを所持した疑いも持たれている。
容疑者のうち4人はベトナム国籍で、3人は日本人。ベトナム国籍の1人は兵庫県在住。
産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

301:異邦人さん
16/12/20 22:45:24.80 osQUtaRH.net
民家で大麻栽培容疑、7人逮捕 ベトナム人が住み込みで
鹿児島県警は、同県霧島市の民家で大麻1165株を栽培したとして、いずれも無職でベトナム国籍のフアン・ハオ・ゴツク容疑者(56)、ヴォー・クオック・タイ容疑者(24)、
ホー・スアン・トゥ容疑者(24)らと日本人を含む計7人を大麻取締法違反(共同営利目的栽培)の容疑で逮捕し、19日に発表した。認否は明らかにしていない。
朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

302:異邦人さん
16/12/20 22:47:14.35 osQUtaRH.net
大麻草栽培容疑 ベトナム人ら7人逮捕
霧島市で大麻草を栽培したなどとして、ベトナム人4人を含む男女7人が逮捕された。押収された大麻草は末端価格にして、5億5000万円に上り、県内では過去最高と見られる。
逮捕されたのは霧島市牧園町高千穂のベトナム人フアンハオゴツク容疑者(56)などベトナム人4人を含む男女7人だ。フアン容疑者らは今年10月、営利目的で自宅の庭先などで、大麻草を栽培した疑い。
日テレNEWS24
URLリンク(www.news24.jp)

303:異邦人さん
16/12/21 06:08:43.34 qQAYc6QE.net
ベトナムでの両替って、千円札も一万円札も同じレートですか?

304:異邦人さん
16/12/21 08:24:01.84 fxQpRBex.net
ググれよ
園児か

305:異邦人さん
16/12/21 09:09:26.59 oLHGecrv.net
だいぶ円安になっちゃったなー
185くらいか

306:異邦人さん
16/12/21 16:08:04.75 jvduQK3i.net
4日前だけど、空港は190
ベンタイン市場は200だったよ
1万円札の場合でね

307:異邦人さん
16/12/21 21:47:55.83 6NQ8ZLkd.net
来週、JL便にて早朝タンソンニャット空港着です。
同日お昼過ぎからニャチャンへ国内線にて移動します。
国際線ターミナル内でsimを購入したいと。
教えてちゃんなんですが、やはり早朝だとまだお店は開店してませんか?
何時頃から開店して


308:「るかご存知の方教えていただけたら幸いです。 国内線ターミナル内にsim店があるのか無いのかもわからないので、 国際線ターミナル内で購入した方がいいのかな?と思ってます。 設定とかもお願いしたいのでsimカードのみ購入は避けたいのですが。 もしご存知の方いらっしゃったらお願いします。



309:異邦人さん
16/12/21 22:06:23.16 b+eg+9EY.net
>>301
同じ便で行ったけど両替所みたいな所で買えたよ。

310:異邦人さん
16/12/21 22:08:16.11 gGiWNr5E.net
またSIMカードかよ
ええ加減過去ログ読むこと、覚えろよ
タイスレ以上の園児揃いだな

311:異邦人さん
16/12/21 23:11:41.50 0xnFnthE.net
昔もボッタクリの話題でずいぶん荒れたけどさ、ひとり堪え性のないクズが暴れてるだけなんだよね。
この間のサンダルの話題のときもそうだった…

312:異邦人さん
16/12/22 00:40:15.04 XQ+fOJ9t.net
悔しいなら受けて立てばいいんじゃね?

313:異邦人さん
16/12/22 01:09:34.47 i4cCcBjq.net
>>257が至言だな。
何でもかんでもネットで聞かないと何も出来ないくせに、時間は掛けたくない、金は使いたく無い、損はしたく無い。
ネットで自分の気にくわないレスが付くと、他人をクズ扱い。それもその時に言わず、後で恨み言を抜かす。
後、お勧めある?って聞くヤツ。
自分の時間と金は掛けたくない、損はしたくない、いいとこ取りしたいだけのフニャフニャしたヤツ。
こんな女の腐ったようなヤツら、ベトナム人の前じゃチンカスだろうよ。

314:異邦人さん
16/12/22 01:34:02.11 fA6raiRb.net
SIM心配な奴は日本で買ってけばいいよ。ネットで検索してみろ。結構割高だけど、安心できるでしょ

315:異邦人さん
16/12/22 02:32:11.65 S7X1nyB4.net
もうSIM関係はテンプレ作ればいいだろ
俺がいるスレもよく来る質問はテンプレ作ったけど評判よかったぞ

316:異邦人さん
16/12/22 02:33:10.32 S7X1nyB4.net
>>297
同じだった記憶
少なくとも俺が両替したところは
というか両替所が少ないからあんまり選べない

317:異邦人さん
16/12/22 02:56:11.67 561eduIz.net
59よりHung Longのほうが落ち着いてる

318:異邦人さん
16/12/22 04:01:44.41 HcSrV2Vv.net
ベトナムの空港でライター没収されるかどうかググってみたけど結論が分かれる。
今はもう没収されなくなったのかな?
俺の日程では、ミャンマーでは没収されるからタクシーの運ちゃんにくれてやって、
タイでまた新しいライターを買ってからベトナムに行くのだ。

319:異邦人さん
16/12/22 08:36:41.01 I32ROYlK.net
今までに没収されたことはないな。保証はできないけども

320:異邦人さん
16/12/22 08:48:09.99 i4cCcBjq.net
んなもん、されよーが、されまいがどーでもええがな
また買うたらええだけやんけ

321:異邦人さん
16/12/22 13:11:51.66 Z3CNBuXF.net
>>306
ここは基本そういうスレだから。
誰もキミにここに居てくれとは頼んで居ないよ。
文句言ってないでもっと快適な場所に移れよ。

322:異邦人さん
16/12/22 13:18:05.26 PLACUMbi.net
勝手にそんなスレにしないでくれる?

323:異邦人さん
16/12/22 16:17:49.53 lm6Cy1hH.net
ホーチミンでベトナム人の彼女できた!

324:異邦人さん
16/12/22 21:29:22.81 g4gzsQrc.net
>>311
今月国内線、国際線共に利用したけど没収されなかったよ
100円ライターだけど

325:異邦人さん
16/12/23 00:33:02.87 vQhiF15M.net
ホーチミン、夜さみーわ
昼あちーけどよ

326:異邦人さん
16/12/23 01:09:08.13 Az5w1dS7.net
煙草やめたからライター持ち歩かないわ

327:ヒゲおじさん
16/12/23 04:16:12.77 LBe7Wh5


328:4.net



329:異邦人さん
16/12/23 04:45:03.20 3mKo/JJG.net
>>320
いや それでいいと思う

330:異邦人さん
16/12/23 07:21:36.97 PUAB4c3W.net
くっそ薄いウィンドブレーカー持ち歩けよ

331:異邦人さん
16/12/23 12:04:28.86 bx9p68V+.net
成田から台湾桃園出国せずの乗り継ぎでホーチミンに行くんだけど、桃園で夕飯食べられるような場所ある?

332:異邦人さん
16/12/23 13:47:14.49 Ubth80BL.net
またか…

333:異邦人さん
16/12/23 13:50:57.86 7g/zjGIk.net
>>323
ないよ

334:異邦人さん
16/12/23 13:56:50.87 IkA1XPfF.net
あるよ。あらかじめ両替していけば大丈夫

335:異邦人さん
16/12/23 15:39:03.04 y6kqGE54.net
日本円も千円札使えるけどお釣は台湾の金になるよ。

336:異邦人さん
16/12/23 16:21:14.64 xGLW+bf4.net
>>324
文句じゃなくお前がネタを提供しろよ。

337:異邦人さん
16/12/23 16:35:56.05 7g/zjGIk.net
桃園でそんな時間あったっけ?

338:異邦人さん
16/12/23 18:03:32.47 Ubth80BL.net
>>328
池沼なネタがそんなに欲しいのか?

339:異邦人さん
16/12/23 22:27:17.19 /ktwt9Uz.net
スルーした方がいいですよ!
いろんな人がいますからね笑

340:異邦人さん
16/12/24 20:20:45.16 9cHlYJjQ.net
URLリンク(hochi.gu-ru.net)
このホテル良かったよ
フロントの子達可愛かった。日本語も喋れる神対応(●´ω`●)!

341:異邦人さん
16/12/24 20:55:35.69 hvQXqZR7.net
>>332
くっそ…

342:異邦人さん
16/12/24 21:14:06.35 CxUmLgRB.net
>>332
可愛いわでもこれ本当に男の娘?どうでも良くなる

343:異邦人さん
16/12/24 22:10:15.60 MVSwg4MK.net
>>332
グロ

344:異邦人さん
16/12/24 22:39:30.49 L3wyxWcr.net
今時驚かせるためのURL貼るアホもおるんやな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1675日前に更新/237 KB
担当:undef