南アルプス Part50 ..
[2ch|▼Menu]
47:底名無し沼さん
21/08/26 19:30:19.90 os+gfe8G.net
なぜバス会社が自粛しないかというと生業のためでは?

48:底名無し沼さん
21/08/26 19:54:50.69 /LURS+Bf.net
>>45
山小屋とバス、タクシー会社は別では?
別に共倒れになる理由はないのでは?
需要があって儲けが出そうもしくは赤字を少しでも縮小できるならば運行するという選択はおかしくないやろ
あんたがバスやタクシー会社の従業員の給料の面倒みれんの?
ちなみに北岳肩の小屋はやってる
コロナ怖いおじいちゃんは大人しく自粛してればいいで

49:底名無し沼さん
21/08/26 23:06:12.14 cVTIQPe/.net
田舎民は横並びでしか考えられないのよ

50:底名無し沼さん
21/08/26 23:43:48.33 HR5ACq1u.net
中部横断自動車道29日開通 経済効果は年間135億円
2021/8/25 10:00
中央自動車道と新東名高速道路を結ぶ中部横断自動車道の山梨県と静岡県の区間が29日に全線開通する。地盤や地形の問題で工事が難航し、平成29年開通予定を3回延期し、4年遅れでの念願の開通だ。静岡県へのアクセスが大幅に改善することで、内陸県山梨のハンデ解消につながる。加えて物流面や新規の工場立地、観光などの面での大きな経済波及効果も試算されている。
70分短縮で所要95分に
今回開通するのは山梨県内で唯一工事中だった南部インターチェンジ(IC)と下部温泉早川IC間の13・2キロ。29日午後4時に開通する。国土交通省甲府河川国道事務所によると、山梨県庁から静岡県庁までの所要時間は約95分で、これまでの国道52号利用時から約70分短縮できる。

51:底名無し沼さん
21/08/27 00:28:50.03 e2NTyHLh.net
北の肩小屋のテントは予約必要?

52:底名無し沼さん
21/08/27 04:13:04.13 pJk1MJnj.net
肩の小屋も予約以外不可
そこしかないからもう予約満杯

53:底名無し沼さん
21/08/27 06:31:00.38 2rCoJ4AN.net
かといってお前ら農鳥小屋はやめとけよな

54:底名無し沼さん
21/08/27 07:54:28.53 QsTiZlWC.net
>>45
>山梨県は蔓延防止対象となり、多くの山小屋(テント場も)休業となった。
休業しているのは南アルプス市関連の場所だけだったはず。
民営の北岳肩の小屋、南御室小屋・薬師小屋、鳳凰小屋、大門沢小屋はやっているはず。
農鳥小屋は未確認だけれどたぶんやっているんじゃないかな。
>>51
肩の小屋のサイトでの案内は「テントは予約なしの当日受付です。土曜日は混雑
しますので平日への変更をお願いします」

55:底名無し沼さん
21/08/27 11:25:20.56 tqbh71xf.net
>>53
噂のパワハラオヤジが死んだら行く
なんで山でまでパワハラ受けないといかんのだ

56:底名無し沼さん
21/08/27 11:26:32.98 pJk1MJnj.net
山梨県人以外は県を跨ぐので小屋泊テント泊お断りします(悪天候時除く)

57:底名無し沼さん
21/08/27 11:42:38.21 48kk6whZ.net
>>55
別に言い返せば良い
立場に関して上も下もないよ

58:底名無し沼さん
21/08/27 12:02:03.12 5mM44g6s.net
生活があるからコロナ感染拡大は目を瞑って強行!みたいなことをやっているからここまで感染拡大したんでねえの?
国なのか山梨県なのか早川町なのか分からないが、補償もせずモラルに任せるようなことでは、馬鹿は次々とやってくるわな

59:底名無し沼さん
21/08/27 12:43:45.40 48kk6whZ.net
>>58
マスクは全員しているのに喉にほんのちょっとウィルスのかけらが検出された人は増えた
つまりマスクは喉にウィルスのかけらが付くことは防止できませんね
> 生活があるからコロナ感染拡大は目を瞑って強行 違います
政府に圧力を加えるほどの力があるところには生活があるから目を瞑って強行  正解
問題は一年半以上たって感染経路が公に言われないことです
空気感染という人もいるし接触感染という人もいる いずれもテレビに出てくる御用学者
さて
温暖化やマイクロプラスティックの時は分かりやすかった。奴隷を失ったヨーロッパの金持ちに金が流れる
為にでっち上げたことだが
同じように自然科学の問題なのに政治が大きく関与しこぞってコロナ怖いぞキャンペーン
を打ってくるこの騒ぎは誰が何の目的で行っているのかが分からない
製薬会社だけうまい汁を吸わせるようなことを、大資産家クラブが単純に許すはずもない
何か長期的な目的があるのは間違いないが、いったい何なのか

60:底名無し沼さん
21/08/27 12:52:02.59 10eD2XJT.net
>>57
弱そうな人には常に上から目線じゃんあの人
天皇陛下にも同じ態度を取れるのかね

61:底名無し沼さん
21/08/27 13:54:15.53 C2vfrWrK.net
七丈小屋はウェルカムなんだろ

62:底名無し沼さん
21/08/27 13:55:59.33 Cj4Q3GGE.net
>>60
まぁ君はチンチクリンだしなw
舐められるよw

63:底名無し沼さん
21/08/27 13:57:47.51 RkByWIpp.net
>>61
ウエルカムではない
新規予約は停止
トイレと水場は開けてくれる

64:底名無し沼さん
21/08/27 14:33:59.71 dY6whXo+.net
俺は怒鳴られたことないけど、偉そうに怒鳴ってんの見るのは気分の良いものでは無い
会社のパワハラ上司とかババアどもの悪口を筋力見聞きしてるような気分になる

65:底名無し沼さん
21/08/27 14:43:06.72 CLXd/V7A.net
生きてる内に叱られておけよ
もうそんなに長くないだろ

66:底名無し沼さん
21/08/27 14:48:54.04 Y8Gc5Xhz.net
農鳥親父のは単なる憂さ晴らしだからなあ

67:底名無し沼さん
21/08/27 14:51:38.67 5ceajNJA.net
誰でも平等に怒るならいいけど、気の弱そうな人にだけ怒るならただのパワハラクソ野郎。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/17 KB
担当:undef