120キロのデブが山で人生変えるスレ part12 at OUT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:底名無し沼さん
20/07/24 12:24:00 g1/mMhhd.net
好きにしてくれ
体力とスキルが無いのは道具でカバーするしかない
知能がないのはどうにもならんが

601:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 12:25:11 Qcl8iPCX.net
森田勝なら間違いなく行くと思うんです。チャンスがあれば借金してでも行くでしょう。
金無くなってしまうことを躊躇してる時点で俺は山屋にはなれないことがわかりました。

602:底名無し沼さん
20/07/24 12:27:43 eStDgaVR.net
悩んだ挙げ句に買った道具ってクソーこれ使う状況の山行ってやるってなるけどな。
逆にカンフルになる。

603:底名無し沼さん
20/07/24 12:28:37 PRoQGk7e.net
諦めてくれたみたいだしもうこのスレは終わりでいいかな?

604:底名無し沼さん
20/07/24 12:28:54 hJWuia51.net
迷ったらGOだろ?
人生一度きりだぜ?

605:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 12:33:35 Qcl8iPCX.net
ピッケルやアイゼンとかは必要ないですよね?

606:底名無し沼さん
20/07/24 12:36:05 041WYGRV.net
273 底名無し沼さん (ワッチョイ 99e1-WGOX) sage 2020/07/24(金) 09:50:10.63 ID:01wukfAT0
教えてちゃんばっかなんだけど同一か?
素人がコロナでイレギュラーな年に聞き齧りで登山決行しても一切得がないと思われ

287 底名無し沼さん (ワッチョイ 99e1-WGOX) sage 2020/07/24(金) 12:19:48.86 ID:01wukfAT0
時間も財布も余裕ない人ほど求めすぎる

607:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 12:36:23 Qcl8iPCX.net
>>525
これ、コピーさせてもらいます。。。

608:底名無し沼さん
20/07/24 12:38:39.28 FoqILmbB.net
どうぞ。
ベースにモンベルの店員と相談しろ。

609:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 12:43:56.20 Qcl8iPCX.net
テントって、こんな骨組み剥き出しなもんなの?
URLリンク(i.imgur.com)

610:底名無し沼さん
20/07/24 12:45:35.04 FoqILmbB.net
俺ステラリッジの後なんて書いたかな?

611:底名無し沼さん
20/07/24 12:46:00.08 yqPn3dqb.net
ファイントラックのポリゴンネストの例もあるから、シームレスドライダウンハガーなんて新素材は
当てにならん。命を預ける道具としておっかなすぎる。
モンベルが「これが新素材です!」といいながら消えていった商品がどれだけあるか。
ブリーズドライテックの雨具は完全に消えたしな。

612:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 12:50:30.76 Qcl8iPCX.net
>>597
この上に被せるのがスノーフライってやつなんですね?
別売りなんだこれ、、、知らなかった。
最初からこれで一式なのかと思ってました。
URLリンク(i.imgur.com)

613:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 12:56:08.64 Qcl8iPCX.net
テントって21000円くらいなんだーと思ってたらとんでもないんですね、、

614:底名無し沼さん
20/07/24 12:58:16.37 tKzTl+Pq.net
夏の北アね
俺なら
アトモスAG50 28600
チヌーク1.5p 60000
シートゥサミット エンバー2 38390
サーマレスト ネオエアーウーバーライト28600
ナノパフ 28000
で183590か
快適さは損なわずに、そこそこ軽量

615:底名無し沼さん
20/07/24 13:00:11.62 UdJVanqu.net
山屋気分味わいたいならツェルトテントでいいだろ安いしULだぞ
周りのテント使ってる連中にレベルの違いを見せつけてやれ

616:底名無し沼さん
20/07/24 13:01:49.28 FoqILmbB.net
まあ選択肢はあるけどキリが無いのでモンベル行かせるのが無難でしょ。
俺はmont-bellユーザーじゃないから細かいことはわからない。だから店員に相談しろはいい厄介払。

617:底名無し沼さん
20/07/24 13:04:36.36 tKzTl+Pq.net
確かにモンベルは面倒臭がり屋にはぴったりだな
基本的に定価販売だから、決してお買い得とは限らないけどね
選ぶ能力や失敗出来る資金力がない人にはモンベルオススメ

618:底名無し沼さん
20/07/24 13:07:36.47 6K/Q9sIe.net
ここでグダグダやってないで、お店の人に必要なものを見繕ってもらいにいきなよ

619:底名無し沼さん
20/07/24 13:08:02.69 FoqILmbB.net
メーカー絞らないと無限大で間違いなく決まらない。
ナノパフはビビーと両方持ってるが本当に出番が多いしセールならモンベルと同じか安い時もあるしね。

620:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 13:09:32.55 Qcl8iPCX.net
買い物付き合ってくれる上級者がいればいいんですがねぇ。

621:底名無し沼さん
20/07/24 13:10:33.50 tKzTl+Pq.net
白馬のクライマーが居るじゃないか

622:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 13:12:57.65 Qcl8iPCX.net
>>608
白馬行ってから揃えろと?

623:底名無し沼さん
20/07/24 13:13:01.96 FoqILmbB.net
この短期間じゃ上級者だろうと無理。
セールなり投げ売りって季節とタイミングがあるから。
秋以降の物を春先に買ったり。

624:底名無し沼さん
20/07/24 13:17:14.90 tKzTl+Pq.net
白馬に行ったその足で山に行きゃいいだろ

625:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 13:26:05.61 Qcl8iPCX.net
色々考えてくださり、大変申し訳無いですが
やはり今は諦めようかなと思います。。。金額、スキルどれも足りてないので
夏はまた別の山行を考えたいと思います。

626:底名無し沼さん
20/07/24 13:27:47.71 pjcr0Lfo.net
=糸冬=

627:底名無し沼さん
20/07/24 13:29:29.59 6K/Q9sIe.net
まあ分かってた(予知夢)
引き続き筑波山に登るのを頑張って

628:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 13:37:31.78 Qcl8iPCX.net
本当に、、、申し訳無い、、、

629:底名無し沼さん
20/07/24 13:40:27.17 yqPn3dqb.net
おれが>>14 で予想したとおりだ。

630:底名無し沼さん
20/07/24 13:42:26.57 tKzTl+Pq.net
観光登山がお似合いだよ
>>548のリンク先で、グレーディング2Bまでの日帰り専門にしときなさい

631:底名無し沼さん
20/07/24 13:53:43.30 hJWuia51.net
なんじゃよそりゃ
これだけ付き合わせといて


632:



633:底名無し沼さん
20/07/24 13:56:01.61 tKzTl+Pq.net
歩荷トレもしないボルダリングジムにも行かない時点で、テント泊も槍ヶ岳も構ってちゃんの嘘だと分かってる

634:底名無し沼さん
20/07/24 13:59:48.98 UdJVanqu.net
デブは背伸びせずに宝筐山登頂回数日本一を狙えばいい

635:底名無し沼さん
20/07/24 14:10:36.99 FoqILmbB.net
ハハハハハ

636:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 14:27:45.65 Qcl8iPCX.net
金銭的に見積もりが甘すぎました。
モンベルテント21000円かと思ってたら、本体以外にも色々かかるシステムになってるのを知らなくて
テント買ったらオッケーじゃなく、シートやマットとかその他色々かかるし
シュラフもシュラフ買えばオッケーじゃなく、シュラフの備品に色々金かかるようになってるわけです。
見積もりが甘過ぎた。

637:底名無し沼さん
20/07/24 14:29:27.99 kqAB4dFz.net
何時の間にか筑波山を出て男体山登ったのか
あそこでゼーハーしないってスゲーな
北アルプス登山は兎も角、上高地へ一度行って雰囲気を味わうのも悪くないと思うけど

638:底名無し沼さん
20/07/24 14:30:01.21 yqPn3dqb.net
まあ、何もしないよりマシだから、ボルダリングジムでも通ったら。
金かかるとかブータレそうだが。

639:底名無し沼さん
20/07/24 14:41:04.45 041WYGRV.net
120 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/22(水) 07:50:41.46 ID:0e1CVpIv
>>117
それだけ男体山が今までにない負荷だったんでしょう
121 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/22(水) 07:51:46.69 ID:0e1CVpIv
男体山でゼーハーいってるレベルの人間が負荷トレなんかしたら膝やられる

640:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 14:44:27.89 Qcl8iPCX.net
20万以で揃えられるかと思ったのですが、他にも小物や服を考えると20万では収まらないと思い
そうなると、全財産の10万以下で長野で二週間プラプラするのは厳しいなと結論づけました。
帰ってきてからの生活とか考えると回らなくなるので、テン泊は断念します。
小屋泊も出来ないそうなので、夏は高尾山〜陣場山やってみたいと思います。

641:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 14:46:40.55 Qcl8iPCX.net
>>623
9合目でかなりゼーハーしましたけどね。
歩きにくい斜面で足が重い重い。。

642:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 14:49:07.45 Qcl8iPCX.net
あと八ヶ岳に挑んでみたいですね。
小屋が空いてればですけど。

643:底名無し沼さん
20/07/24 14:50:44.44 yqPn3dqb.net
>>626
こいつ栃木にコロナを広めようとしているぞ。シッシッ

644:底名無し沼さん
20/07/24 14:50:44.63 041WYGRV.net
523 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/24(金) 07:22:58.98 ID:Qcl8iPCX
ぶっちゃけ、貯金が30万しかないんですけど、、、

645:底名無し沼さん
20/07/24 14:52:28.99 tKzTl+Pq.net
知ってる単語を並べてるだけだな

646:底名無し沼さん
20/07/24 14:57:12 HNNHgqnK.net
日本の恥

647:底名無し沼さん
20/07/24 14:57:26 tKzTl+Pq.net
軽症者も苦しむ新型コロナの後遺症 実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から(第9回) [人気者★]
スレリンク(newsplus板)

648:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 15:03:30 Qcl8iPCX.net
ふと思った、、、分割払いって手段もありますよね

649:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 15:05:22 Qcl8iPCX.net
モンベルは一括払いしか対応してないのか、、、

650:底名無し沼さん
20/07/24 15:07:32.79 041WYGRV.net
588 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/24(金) 12:25:11.55 ID:Qcl8iPCX
森田勝なら間違いなく行くと思うんです。チャンスがあれば借金してでも行くでしょう。
金無くなってしまうことを躊躇してる時点で俺は山屋にはなれないことがわかりました。

651:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:15:54.66 Qcl8iPCX.net
クレジット対応してるのに分割出来ないのはなんでだろうか?

652:底名無し沼さん
20/07/24 15:22:15.26 yqPn3dqb.net
好日山荘で買えばいいじゃないか。まさかクレジットカード持ってないわけじゃ無かろう。

653:底名無し沼さん
20/07/24 15:24:45.75 Y14Q5Tqg.net
全部一式揃ってないと行かないのか?
ある程度のものを揃えると快適なのは間違いないが金がかかる。
色々調べて知恵を絞って安くあげようという努力はしないのか?

654:底名無し沼さん
20/07/24 15:28:34.00 tKzTl+Pq.net
独立して商売やってりゃ今なら無担保3年間の返済猶予で4000万貸して貰えたのにね
親から借りたら?

655:底名無し沼さん
20/07/24 15:28:56.87 o1MSUVY3.net
>>63


656:8 それだ!好日山荘いけばセール品混ぜながら揃えてくれるだろ。



657:底名無し沼さん
20/07/24 15:31:04.16 Y14Q5Tqg.net
ゆとりか?

658:底名無し沼さん
20/07/24 15:36:42.54 oC9Z40rD.net
ギリ健ってやつなんだろう。病院行けば障害者認定されると思う

659:底名無し沼さん
20/07/24 15:37:49.29 lQ7KZ3V7.net
あれ?こいつ、少し前までは「うぜーんだよ!俺に構うなよ!」みたいな事言ってなかった?
いつの間に乞食キャラに変えたんだ?

660:底名無し沼さん
20/07/24 15:38:52.91 oC9Z40rD.net
精神おかしいんだろ
爺さんはそっち分野らしいがどう見てるのかね

661:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:39:06.91 Qcl8iPCX.net
酷くないですか?。。。
でも、35にもなって30万程度の金をポンッと出せない自分に嫌気がさします。。。

662:底名無し沼さん
20/07/24 15:42:34.32 yqPn3dqb.net
好日山荘でメニュー考えてみた。
ザック:ミレー・サースフェー60+20、31900円
テント:アライ・エアライズ1,42900円
アンダーシート:アライ・エアライズ1用、3850円
シュラフ:ナンガ・オーロラライト 350 SDXLT K458、37400円 シュラフカバー、シーツ無し
これで11万6050円(税込み)

663:底名無し沼さん
20/07/24 15:45:10.16 PhFWMdov.net
夏限定なら1万円のテント1万円のシュラフでも死なないだろ。

664:底名無し沼さん
20/07/24 15:45:53.21 041WYGRV.net
228 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/22(水) 18:25:29.74 ID:0e1CVpIv
>>224
いや、冬テンも考えております。

665:底名無し沼さん
20/07/24 15:47:05.96 lQ7KZ3V7.net
ワロスwwwwwwwww

666:底名無し沼さん
20/07/24 15:47:25.76 yqPn3dqb.net
追加
マット:サーマレスト・Zライトソル S、5280円
ダウンジャケットは現金でモンベルで買え。

667:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:47:39.46 Qcl8iPCX.net
冬テンを考えなければいいのか
冷静に考えたら冬にテントなんかやらなくてもいいですよへ。

668:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:49:03.70 Qcl8iPCX.net
よし、冬は忘れます。そもそも時間取れるかわからないし。

669:底名無し沼さん
20/07/24 15:49:23.79 PhFWMdov.net
2万円捨てても冬までにテント、シュラフの順にアップグレード。

670:底名無し沼さん
20/07/24 15:50:18.75 tKzTl+Pq.net
ただし安い装備はかさ張るし重さも重い
20キロ背負う事を覚悟しといて

671:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:50:50.60 Qcl8iPCX.net
冬まで考えるからこんなに値段跳ね上がるのかな。
冬は冬になったら考えます。休み取れるか知らないし

672:底名無し沼さん
20/07/24 15:51:34.82 0PvXJRWU.net
ULハイキングから冬兼用装備ねぇ、、
前提からメチャクチャやね
挙句に、山野井なら、、森田なら、、
とか聞かされるモンベルの店員さんに同情するわ
ま、実在しない可能性高そうだけど

673:底名無し沼さん
20/07/24 15:54:28.57 041WYGRV.net
231 底名無し沼さん sage 2020/07/22(水) 18:29:07.61 ID:p9ovgZun
>>228
本気で言ってる??
ならどうひっくり返っても無理だ。
俺だって夏と冬でザック、シュラフ、テント使い分けてる。

674:底名無し沼さん
20/07/24 15:54:53.13 yqPn3dqb.net
エアライズなら冬でも使えるからな。外張り16940円
シュラフ:ナンガ・オーロラライト 900 DX 66000円

675:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 15:55:42.12 Qcl8iPCX.net
懐具合がUL系に舵取りします(苦笑)

676:底名無し沼さん
20/07/24 16:01:07.83 yqPn3dqb.net
さらに追加
水タンク2.5リットル用、槍ヶ岳に行くのならヘルメットも。後は自分で調べろ。

677:底名無し沼さん
20/07/24 16:01:11.97 PhFWMdov.net
なら
>>224にザック60でええやん。

678:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:05:53.04 Qcl8iPCX.net
財布の中身がUL系です

679:底名無し沼さん
20/07/24 16:07:24.10 yqPn3dqb.net
冬は雪洞でテント無し、スコップ5000円ぐらい。ツエルト9500円。
俺は西穂と御嶽山と谷川岳ぐらいしか経験無いけれど。

680:底名無し沼さん
20/07/24 16:08:55.86 FoqILmbB.net
水タンクの代わりにキャメルバックの3Lリザーバー買ってもいいかもね。
キャメルバックもサロモンもホースコネクション互換有。

681:底名無し沼さん
20/07/24 16:08:57.82 yqPn3dqb.net
好日で24回払いにして貰えば良かろう。

682:爺
20/07/24 16:12:13.65 yqPn3dqb.net
タン


683:たんに断りも無しにキリ番ゲット。デブはやっぱり頭おかしい。



684:底名無し沼さん
20/07/24 16:12:59.62 yqPn3dqb.net
ところでデブは新会社に断りを入れたんだろうな。

685:底名無し沼さん
20/07/24 16:18:08.53 9pVHxIRX.net
>>666
お見事だお(^_^;)

686:底名無し沼さん
20/07/24 16:18:46.58 9pVHxIRX.net
障害者の相手は時間の無駄だお(^_^;)

687:底名無し沼さん
20/07/24 16:19:12.71 9pVHxIRX.net
韓国人でデブで残飯臭い障害者だお(^_^;)

688:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:28:36.17 Qcl8iPCX.net
>>668
今、電話しました。

689:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:30:13.23 Qcl8iPCX.net
ぶっちゃけ緊張してたのに、凄いあっさり終わりました。
他行こうと思います。
あーそうですか。わかりましたー。
終わり(*´ω`*)

690:底名無し沼さん
20/07/24 16:30:23.43 aRC4SeUm.net
で引き止められた?

691:底名無し沼さん
20/07/24 16:30:59.23 tKzTl+Pq.net
既定路線
最初から採用するつもりなんてなかったのさ
みんな知ってた

692:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:35:32.02 Qcl8iPCX.net
余計なこと聞かれたらどーしようかなと思ってたけど、
さすが向こうはビジネスのプロですね。余計なことは一切聞かない。
そうですか。わかりました。で終わり。それが理想ですよね。

693:底名無し沼さん
20/07/24 16:36:24.65 041WYGRV.net
76 底名無し沼さん sage 2020/07/21(火) 19:48:14.66 ID:YOJcW+5p
今の会社に退職願を出したのなら、自動的に新しい会社にも入る意思がないものと思うのが普通だが。
79 底名無し沼さん sage 2020/07/21(火) 19:56:51.99 ID:BZsXz5m1
>>76と考えるのが一般的だけど、ケジメという意味で改めて明確に意思表示した方がいいと思う。
自分もスッキリするだろ。

694:底名無し沼さん
20/07/24 16:44:03.78 idtWhw89.net
元上司も会社無くなる事聞きつけて連絡来たって言ってたけど、同業界で現会社、新会社、元上司会社ツーツーなんじゃね?

695:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:45:23.05 Qcl8iPCX.net
新会社は人の出入りが激しいところなので、そんなのに日常茶飯事でしょうから、いちいちどーでもいいんでしょうねw

696:底名無し沼さん
20/07/24 16:45:39.54 tKzTl+Pq.net
誰も君に興味がないだけだよ

697:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:46:26.95 Qcl8iPCX.net
足の痛みが取れてきたら、めっちゃ山行きたいですねぇ。宝篋山がもっと近かったら、毎日のように夕方からトレーニングしに行きたいのになぁ

698:底名無し沼さん
20/07/24 16:53:15.17 yqPn3dqb.net
で、好日セットはどうするの?24回払いで毎月5千円だぞ。

699:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:53:55.49 Qcl8iPCX.net
高尾山陣場やりたいのに、来週もずっと雨ですねぇ。どうなっちゃったんですかこの国w

700:底名無し沼さん
20/07/24 16:56:37.25 F/srAjUf.net
>>683
どうしちゃったんですかお前の頭w

701:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 16:57:13.23 Qcl8iPCX.net
>>682
俺のクレカ、セゾンカードなんですが、
これ分割2回以上はリボ払いにされてしまうんです。なんか訳のわからないカードでして、、
基本クレカ支払いは分割2回までしか使ってないんです。
最初よくわからずにリボ払いってなんだろ?くらいで使ってたらエライことになったことあるんですよ。

702:底名無し沼さん
20/07/24 16:57:13.91 NSVYEO3L.net
もうテン泊は無い事になりましたとさ。

703:底名無し沼さん
20/07/24 17:01:44 yqPn3dqb.net
情けない。男ならVISAかAmexだろ。セゾンカードだと。好日で買い物もできない。

704:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 17:04:14 Qcl8iPCX.net
なんでそんなの使ってるの?って話しですけど、昔auショップでポイント貯まるから支払いはこれ使ってください。みたいな感じで契約しちゃって

>>687
セゾンって、visaなんじゃないの?

705:底名無し沼さん
20/07/24 17:04:15 tKzTl+Pq.net
この国はー
ニホンハー
っていつも言うけどさ

【中国】長


706:江の増水、第2波 三峡ダムを通過 峠を越える [ばーど★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595248198/



707:底名無し沼さん
20/07/24 17:13:14 yqPn3dqb.net
こちらがいろいろアドバイスしても結局>>14かよ。

708:底名無し沼さん
20/07/24 17:24:08 LTmg6HTm.net
分割2回よりも多いと手数料とるのは普通だろ。いちいちセゾン敵にまわすなよ

709:底名無し沼さん
20/07/24 17:29:43.86 NSVYEO3L.net
取り敢えず明日はどこ登るんだ?

710:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 17:44:14.19 Qcl8iPCX.net
好日は分割ききますけど
モンベルのがなんだかんだ安くないですかね?好日行ったことないんでわからないんですが
ハイブランドなイメージ。
予算10万で必要最低限の夏テン泊装備揃えられないかな。。。ちょっと自分でも今から考えますけど

711:底名無し沼さん
20/07/24 18:01:10.12 6K/Q9sIe.net
自分で「も」考えるじゃなくて一人で考えてろ
金貯めたら店に行って店員さんと相談して買いな

712:底名無し沼さん
20/07/24 18:02:17.46 tKzTl+Pq.net
今まで考えてなかったのがバレちゃったね

713:底名無し沼さん
20/07/24 18:18:48.24 yqPn3dqb.net
好日がハイブランドって笑うところ?ロストアローに切られた無能なイメージしか無い。

714:底名無し沼さん
20/07/24 18:19:57.85 041WYGRV.net
馬鹿の考え休むに似たり
931 底名無し沼さん sage 2020/07/21(火) 13:16:24.66 ID:XiV51Gvc
最初から良いのを買うのに比べて、安物を買うとどうせまた後でちゃんとした物をかう羽目になるから、出費が多くなる
貧乏人は金の使い方が下手だ

715:底名無し沼さん
20/07/24 18:37:44.58 hJWuia51.net
てか、好日にモンペル売ってる?

716:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 19:13:30.18 Qcl8iPCX.net
本当に申し訳無いと思います。
安物買いの銭失いになるから、いいもの買ったほうがいいと
俺は調子に乗ったこと言いました。
でも、状況が状況でして
決められた予算内で全て買い揃えないといけないわけです。
もちろん後で買い換えることになるとは思います。

とりあえず夏だけ持てばいい。応急処置的なものとして考えてみようと。金が無いんです。

717:底名無し沼さん
20/07/24 19:14:57.79 yqPn3dqb.net
何言ってるんだか分かんないや。分割払いでいいじゃないか。

718:底名無し沼さん
20/07/24 19:16:17.50 yqPn3dqb.net
俺の考えた好日セットが気に入らないのか?テントなんか2割引だぞ。

719:底名無し沼さん
20/07/24 19:16:33.93 tKzTl+Pq.net
>>647
これを分割が現実的なライン
モンベルが安いと思うお客さんのお陰でモンベルは成り立ってるね

720:底名無し沼さん
20/07/24 19:17:02.53 WvMS7C5c.net
好きにすればええやん

721:底名無し沼さん
20/07/24 19:21:10.29 wrHBYa4E.net
アマで中華テント中華シュラフまあまあ使えるってレビューあるから夏なら意外と行けるんじゃね。知らんけどー。

722:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 19:38:18.26 Qcl8iPCX.net
好日でテント20パーオフってどこに書いてありますか?

723:底名無し沼さん
20/07/24 19:42:28.72 kqAB4dFz.net
よく分からないなら、評判の良い個人経営の
専門店で目的を話し相談するのが良いよ。
店員の能力にバラツキあるモンベルとかで
揃えるのは無駄金になる可能性がある。
それとテント、ザックより最優先は目的に合い
完全にフィットする靴。
それ履いて日帰り登山を繰り返せば鍛えられ
自信もつく。
体力もだけど行動計画や保険等も考える必要
あるし、八月中にテント担いで縦走とか準備
が間に合わないと思う。

724:底名無し沼さん
20/07/24 19:46:08.02 041WYGRV.net
919 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/22(月) 16:48:57.25 ID:dgQStq6Y
ザック見に行きました。
店員さんの話を聞いて、ザックは小さいとか大きいとかより、自分の体に合ってるかどうかだ。とレクチャーされまして
なんかグレゴリーが合ってると言われましたが、グレゴリーってなんか


725:凄い高いんですよね。悩むなぁ 923 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/22(月) 17:47:41.94 ID:dgQStq6Y そもそも自分もザックの基本的な背負い方縛り方を今日まで知らなかった。。。恥ずかしい 957 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/22(月) 19:48:59.96 ID:dgQStq6Y >>955 ありがとうm(_ _)m てか、今日とある店にザック見に行ったのですが、、 店員さんに初心者扱いされたんですよね。。初心者なのは確かですけど こいつなんもわかってねーなぁみたいな態度だったからムカついて帰ってきました。。。



726:底名無し沼さん
20/07/24 19:51:51.87 BdOsCHGZ.net
いずれもアマゾンでサースフェー60+20は28710の15%off。8/3まで。
サースフェー60なら背面長は調整式だからまあ大丈夫だろ。
エアライズ1もグリーン10%オレンジ15%ポイント還元だね。

727:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 19:55:00.87 Qcl8iPCX.net
とりあえず色々見てみましたが
テントは9675円
URLリンク(i.imgur.com)
シュラフは10800円
URLリンク(naturehikejapan.com)

728:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 19:59:01.78 Qcl8iPCX.net
>>708
そんなバカでかいサイズ必要なんですかね?2泊3日程度を考えてますけど

729:底名無し沼さん
20/07/24 20:00:56.93 EpfNuN8K.net
絶賛ツッコミ待ち中!

730:底名無し沼さん
20/07/24 20:06:09.89 yqPn3dqb.net
>>709
うん、いい選択だね。ごめんちょっと言い過ぎた。デブの選択眼は確かだよ。

731:底名無し沼さん
20/07/24 20:09:29.79 hJWuia51.net
よし!それで行こう!

732:底名無し沼さん
20/07/24 20:10:24 4gv3lc5I.net
通知関係をほったらかしなのもモンベルデブと同じだな
同じ精神異常だから特徴が似てるわ

733:底名無し沼さん
20/07/24 20:10:27 tKzTl+Pq.net
じゃあこれとケストレル48で

734:底名無し沼さん
20/07/24 20:11:15 2LqdmG8Q.net
>>709
好日山荘なんて2流のショップを勧めてきた奴もいたが、
デブの方が確かだ。コスパ最強だな。

735:底名無し沼さん
20/07/24 20:16:10 yqPn3dqb.net
このワクワク感がたまらない。
いよいよデブもテントデビューか。

736:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 20:17:22 Qcl8iPCX.net
オスプレーエクソス48 24000
ネイチャーハイクテント 9,000
ネイチャーハイクシュラフ 10000
モンベルULサーマラップP 12200
フォームパッド 5600
ヘルメット 6200

約65000円

ど、どうでしょう?

737:底名無し沼さん
20/07/24 20:19:13 yqPn3dqb.net
>>718
完璧だ!

738:底名無し沼さん
20/07/24 20:19:40 ONKMA4ka.net
どこ行くの?

739:底名無し沼さん
20/07/24 20:20:12 tKzTl+Pq.net
あとはバーナーとコッヘルがあればとりあえず手持ちの道具でテント泊は出来る

740:sage
20/07/24 20:20:47 yqPn3dqb.net
強いて言えば
>モンベルULサーマラップP 12200
良いシュラフがあれば要らない。

741:底名無し沼さん
20/07/24 20:23:51.58 WZC75qen.net
>>720
ヘルメット買うといってるんだから、
当然槍ヶ岳だろう。

742:底名無し沼さん
20/07/24 20:24:11.97 hJWuia51.net
>>718
おけ

743:底名無し沼さん
20/07/24 20:26:43.35 EqhEp3sI.net
スキルは補完できたのか?
612 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/07/24(金) 13:26:05.61 ID:Qcl8iPCX
色々考えてくださり、大変申し訳無いですが
やはり今は諦めようかなと思います。。。金額、スキルどれも足りてないので
夏はまた別の山行を考えたいと思います。

744:底名無し沼さん
20/07/24 20:28:45.81 yqPn3dqb.net
>>725
水を差すようなこと言うなよ。

745:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 20:33:09.29 Qcl8iPCX.net
ネイチャーハイクのテントとシュラフが正直怖いです。

746:底名無し沼さん
20/07/24 20:34:21.45 RxBH3BN3.net
>>727
ギアを信用しないで何を信用するんだよ!!

747:底名無し沼さん
20/07/24 20:34:41.19 6W59xgyf.net
193 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/22(水) 15:49:00.93 ID:0e1CVpIv
>>189
そうなんですよね。
後悔するのはわかってます。ただネイチャーハイクってYouTuberがオススメしてました

748:底名無し沼さん
20/07/24 20:35:21.35 RxBH3BN3.net
>>727
信頼と実績のネイチャーハイクなめんなよ!!
ったく、どこ製だと思ってんだよ

749:底名無し沼さん
20/07/24 20:36:18.16 yqPn3dqb.net
ネイチャーハイクは台風でも強い。
URLリンク(www.youtube.com)

750:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 20:37:50.16 Qcl8iPCX.net
なんでこんなに安いんですかね?
モンベルの4分の一ですよ。いくら中華とはいえ、、、

751:底名無し沼さん
20/07/24 20:38:32.23 tKzTl+Pq.net
モンベルが高いんだよ
同じ中国製なのに

752:底名無し沼さん
20/07/24 20:43:38.32 Hokc1gVB.net
ネイチャーハイクを舐めるな
トレッキングポールでネイチャーハイク使ってるが普通に良いぞ
ブランド料や広告費やらでブクブク価格が膨れ上がったアイテムなんぞ蹴散らせる品質だぞ
トレッキングポール意外はまだ買ったことないけど

753:底名無し沼さん
20/07/24 20:53:14.90 TIt0oNZz.net
俺なら中国テント縛りならモビガーデンにするな
実は有名メーカーのテントもここが作ってることは多いとかなんとか

754:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 20:59:00.59 Qcl8iPCX.net
ネイチャーハイクのテントにします!
レビュー見てても、けっこう山で使ってる人いるそうですし
気温も槍ヶ岳あたりの夜間6〜8度くらいなら、シュラフに入ってれば大丈夫ですかね?
でもけっこう寒いですよね。6〜8度って。やはりULサーマラップ必要かな?

755:しんのすけ120→79.9@
20/07/24 21:00:35.00 Qcl8iPCX.net
>>735
モビガーデンですか
調べてみます!てか、銭湯行ってきます

756:底名無し沼さん
20/07/24 21:01:25 6W59xgyf.net
590 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/20(月) 11:43:30.35 ID:8nEoPUn7
山頂はさすがにちょっと寒い。
てか、虫多い、、、
防寒フリースもってきて良かった。

669 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/20(月) 17:29:06.45 ID:8nEoPUn7
ざっとですけど
雨具500
水2キロ+Flaskとハイドレ重量200
フリース800
昼飯500グラム
コーヒー200グラム
モバイルバッテリー&ヘッデン&エイド700
外付けのショルダーボーチ300
塩タブレット、ボディペーパー200
なんだかんだ5.5キロくらいありますね

757:底名無し沼さん
20/07/24 21:03:37 C6+e3eNK.net
まあシュラフ着で歩けないからな。保険で持ってもいいと思う。寝る時ダケじゃないし。ULかノーマルかは悩ましい。俺はどっちも使った事ないからわからん。
モンベルユーザーにどっちが活躍するか迷惑かけないよう聞いてみれば。

758:底名無し沼さん
20/07/24 21:04:59 6W59xgyf.net
小山、日光、真岡で5人感染 新型コロナ、県内計147人に
9:30
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

759:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 21:15:10 Qcl8iPCX.net
銭湯やってなかった、、、

さて、ギアに戻ります!

760:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/24 21:24:24 Qcl8iPCX.net
ザック容量はやはり60も必要なんですかね?

761:底名無し沼さん
20/07/24 21:25:53 yqPn3dqb.net
35リットルで十分
URLリンク(www.arai-tent.co.jp)

762:底名無し沼さん
20/07/24 21:27:24 Ihdo/63a.net
自分の場合はお酒とかカメラとか持っていかないから35でもちょっと余るね

763:底名無し沼さん
20/07/24 21:40:35 hJWuia51.net
ザックだけで重くなるからな。
48で十分じゃない?

764:底名無し沼さん
20/07/24 21:41:49 6W59xgyf.net
ガチなULは20lでテン泊する
URLリンク(mattun.naturum.ne.jp)

765:底名無し沼さん
20/07/24 21:45:04 tKzTl+Pq.net
俺の場合は50で余裕

766:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 05:37:35 3sO/b4Bf.net
テント、マット、シュラフ、雨具、防寒具、着替え、コッヘル、水、食料、タオル

あと何が必要になるだろう?

これで何リットルザックが必要でしょうか?

767:底名無し沼さん
20/07/25 06:32:24.34 mabltNIS.net
>>748
ケストレル48で十分!

768:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 06:35:00.16 3sO/b4Bf.net
いやーザック迷うなぁ
ザックカバーも買わなきゃいけないし

769:底名無し沼さん
20/07/25 06:51:53.96 vFzhzeTR.net
大物はアマゾンなんだから頼んで届いたら中華35に入れてみればどの位かわかるだろ。

770:底名無し沼さん
20/07/25 06:56:07.64 UUSrSM3X.net
>>750
ザックカバーは風が強い時はためいて危険。
要らないよ。

771:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 06:59:21.95 3sO/b4Bf.net
生活苦融資、リーマンの80倍 コロナ禍で1千億円超、申請殺到 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
これって俺も受けられるのかな?
>>752
え?雨の日どーするの?

772:底名無し沼さん
20/07/25 07:05:36.60 UUSrSM3X.net
>>753
何のためザックに防水性があると思う?
濡れたらテントの前室に置くんだよ。

773:底名無し沼さん
20/07/25 07:31:04 B0n/l8oO.net
ケストレルならザックカバー付属している。

774:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 07:57:45 3sO/b4Bf.net
>>754
ザックカバーかけなくても雨の日ザックの中に浸水しないの?

775:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 08:02:00.60 3sO/b4Bf.net
今日も社畜やってきます。終わったら考えます

776:底名無し沼さん
20/07/25 08:02:13.41 UUSrSM3X.net
>>756
ケストレルのような雨蓋が被るタイプで浸水したことはないな。
ジッパータイプの小型ザックで水が入ったことはあるけど。

777:底名無し沼さん
20/07/25 08:43:13.83 KZgaOfGV.net
防水性のある袋に小分けして詰めりゃ良いだろ

778:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 09:19:53.27 3sO/b4Bf.net
ケストレルかエクソスで迷ってます、、、

779:底名無し沼さん
20/07/25 09:24:02.59 B0n/l8oO.net
エクソスはULに特化したザック。ケストレルはザックカバーも付いたいわば万能ザック。
今後のことも考えればケストレルだろ。

780:底名無し沼さん
20/07/25 09:26:25.95 pHPwlqiG.net
>>748
必要な物は>>743に書いてある
とにかく一度試しにやってみて、足りない物を足していけ

781:底名無し沼さん
20/07/25 09:32:23.26 SZ7coSxI.net
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
ザックのウェストサポートは肥満体には必要ないと感じた。
むしろそれを取っ払ったほうが軽快に感じるし
そもそも猫背な俺は荷物の重心を腰で受けるのが苦手。
ザックは肩7、腰3で負荷をかけるのが理想だが
猫背でデブな俺にはそれが厳しいのかも。
ザックは難しい。人によって全く異なる。
Translate Tweet
9:18 PM · Jun 29, 2020·Twitter for Android

782:底名無し沼さん
20/07/25 09:39:02.73 J7gInUuy.net
そこでケストレル選べない理由がわからん

783:底名無し沼さん
20/07/25 09:43:51.97 oSqkF3Ie.net
120のデブが山で死ぬまでのスレ

784:底名無し沼さん
20/07/25 09:46:14.24 jWi2F5Op.net
超ULです、と言いつつ
64 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/16(木) 08:31:36.24 ID:RsQLtXTt
おはようございます。今日は太もも膝の筋肉痛のためギリギリまで悩みましたが
ここに来て多少緩和され
階段の上がり下りくらいは出来るようになってきたので
今から黒檜山向かいます。
装備はサンダーパス、バーサライト、エイド、携行食くらいの超ULです。
669 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/20(月) 17:29:06.45 ID:8nEoPUn7
ざっとですけど
雨具500
水2キロ+Flaskとハイドレ重量200
フリース800
昼飯500グラム
コーヒー200グラム
モバイルバッテリー&ヘッデン&エイド700
外付けのショルダーボーチ300
塩タブレット、ボディペーパー200
なんだかんだ5.5キロくらいありますね
664 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/20(月) 17:21:05.47 ID:8nEoPUn7
靴やトレポやウェアや帽子、スマホや行動食入れて7キロくらいかな。

785:底名無し沼さん
20/07/25 10:24:42 wddtLnLT.net
>>760
ちゃんと試着した上で悩んでる?

786:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 11:23:24 3sO/b4Bf.net
すいません。。大層らしいこと言ってしまって後悔してます。
北アルプスをやるとなった時、自分野あまりの無知さに愕然(´;ω;`)

787:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 11:24:11 3sO/b4Bf.net
>>761
そうなんですか。エクソスのが軽いし、デザインと好みだったので
エクソスいいなぁと

788:底名無し沼さん
20/07/25 11:26:12 3BuBpbOA.net
北アなんて山小屋も多いし登山道も整備されてるし、西穂とかならともかく、そんなに難しい事は無いだろ
普段の年の夏なら

789:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 11:26:47 3sO/b4Bf.net
後輩はアライテントかMSRかモンベルでいいとか言ってきました(´;ω;`)

790:底名無し沼さん
20/07/25 11:29:33 bU3bXYKs.net
何故プロモンテやNIMOを入れずにMSRなのか気になるが、ヘリテイジ入れないだけマシか

791:底名無し沼さん
20/07/25 11:29:59 B0n/l8oO.net
おいおい、何ぐらついているんだよ。ネイチャーハイクの動画見たか。
台風の中でも平気だっただろ。

792:底名無し沼さん
20/07/25 11:32:52 au5e63gK.net
930 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/21(火) 13:15:30.79 ID:pZADmCUA
財布にULならw

660 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/24(金) 15:55:42.12 ID:Qcl8iPCX
懐具合がUL系に舵取りします(苦笑)

663 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/24(金) 16:05:53.04 ID:Qcl8iPCX
財布の中身がUL系です

793:底名無し沼さん
20/07/25 11:36:10 9cSezja7.net
金が無いなら体力でおぎなえ

794:底名無し沼さん
20/07/25 11:38:33 iO4QA8vk.net
誰でも最初は初心者さ。俺も大きなことはいえないが、
最初の北アルプスはツアー登山だった。

795:底名無し沼さん
20/07/25 11:45:07 rqSQ5A4B.net
金額的にもここはネイチャーハイク一択だろ。

796:底名無し沼さん
20/07/25 11:48:21.45 9cSezja7.net
今年の北アを諦めるのか?

797:底名無し沼さん
20/07/25 11:49:06.72 Xf7leCp+.net
金も体力も技術も知能指数も足りません、、、

798:底名無し沼さん
20/07/25 11:50:29.71 Zk86U5JQ.net
170 しんのすけ120→82kg第二章@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/05/29(金) 14:57:15.29 ID:XST5Frgr
自分は知能指数だけはそこそこ高いほうですよ。。。

799:底名無し沼さん
20/07/25 11:51:24.78 Xf7leCp+.net
えwwww

800:底名無し沼さん
20/07/25 12:38:49.68 B0n/l8oO.net
後輩に悪いことでも吹き込まれたのか?

801:底名無し沼さん
20/07/25 12:39:28.56 I1Yj7zjw.net
どうせ架空の人物だから、、、

802:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 12:51:24.75 3sO/b4Bf.net
色々聞きましたが
最低#4とダウンは必須だと。

803:底名無し沼さん
20/07/25 12:53:59.09 B0n/l8oO.net
やっぱり後輩から悪いこと吹き込まれていたんだ。
己を信じずして何を信じるんだ?

804:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 12:56:07.53 3sO/b4Bf.net
>>785
いや、なにしろ現地のプロですから
そちらの言うことが正しいでしょ

805:底名無し沼さん
20/07/25 12:56:36.81 Zk86U5JQ.net
ちゃんと「お金がないから安くあげたい。出来れば10万以内で」って聞いたか?
699 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/24(金) 19:13:30.18 ID:Qcl8iPCX
本当に申し訳無いと思います。
安物買いの銭失いになるから、いいもの買ったほうがいいと
俺は調子に乗ったこと言いました。
でも、状況が状況でして
決められた予算内で全て買い揃えないといけないわけです。
もちろん後で買い換えることになるとは思います。
とりあえず夏だけ持てばいい。応急処置的なものとして考えてみようと。金が無いんです。

806:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 12:58:05.10 3sO/b4Bf.net
>>787
言ってません。
てか、最悪キャッシングしようと思ってます

807:底名無し沼さん
20/07/25 12:58:53.64 Zk86U5JQ.net
じゃあこのセットだ
525 底名無し沼さん sage 2020/07/24(金) 07:30:40.09 ID:FoqILmbB
少し間違ってた。
イーサAG60 35000
ステラリッジ1 27500
スノーフライ 17500
グランドシート 4000
シームレス ドライ ダウンハガー900 #3 57000
シュラフカバー 10000
シーツ 7000
フォームパッド150 4800
サーマラップP 15300
で178100
シュラフはシームレスでなければ15000位削れる。

808:底名無し沼さん
20/07/25 13:03:11.65 B0n/l8oO.net
好日セット分割払じゃいかんのか?

809:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 13:04:05.35 3sO/b4Bf.net
>>790
リボ払いで買えばいいのか!

810:底名無し沼さん
20/07/25 13:04:59.51 Zk86U5JQ.net
9月以降も収入がある保証は?

811:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 13:05:03.66 3sO/b4Bf.net
セゾンカードだと分割はリボ払いになってしまうので

812:しんのすけ120→79.9@
20/07/25 13:05:56.42 3sO/b4Bf.net
そこがわからない。
今度の会社の給与がいつから入るのかもわからない。

813:底名無し沼さん
20/07/25 13:05:58.31 Zk86U5JQ.net
ちなみに
369 底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-nH3A) sage 2020/07/25(土) 13:04:32.76 ID:uLqnXPtFM
槍のテンバは元々早いもの勝ちで埋まったら容赦なくお断りだもんな

814:底名無し沼さん
20/07/25 13:07:05.64 B0n/l8oO.net
セゾンじゃ無くてVISAなんだろ。普通に分割払いできないのか?

815:底名無し沼さん
20/07/25 13:07:17.63 Zk86U5JQ.net
収入の保証も無いのにローン組む理由は?
親から借金しない理由は?

816:底名無し沼さん
20/07/25 13:09:06.76 Oh/KSKYz.net
年収500万になるんだからリボ払いだろうがキャッシングだろうが余裕やん。給料入ったら全部まとめて返せばええんやし

817:底名無し沼さん
20/07/25 13:09:25.52 Zk86U5JQ.net
年間110万までなら税金かからずに親から貰えるぞ

818:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 13:39:18 3sO/b4Bf.net
>>796
なんかよくわからないんですけど
2回払いまでで、それ以上はリボ払いってなってますね

819:底名無し沼さん
20/07/25 13:41:06 RmKGXVrt.net
>>789
これから
ダウンハガー650 #3 23500で-33500
シュラフカバーとシーツ無で-17000
イーサAG60 35000引いて-35000
モンベルだけで92600円

ケストレル48実売20000円だから、
合計112600円だな。

820:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 13:43:10 3sO/b4Bf.net
>>797
この年で親に頼るなんてのはしたくありません。。。

>>801
モンベルのシュラフでもっと安いのありません?15000円くらいの

821:底名無し沼さん
20/07/25 13:44:02 RmKGXVrt.net
>>802
一応ダウンの最低で提示。後は自分で調べてくれよ。

822:底名無し沼さん
20/07/25 13:44:59 RmKGXVrt.net
でもダウンでなくなると重くなるぞ。

823:底名無し沼さん
20/07/25 13:45:31 Zk86U5JQ.net
アルパインバロウバッグがあるだろ
化繊だから濡れにも強い

824:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 13:45:59 3sO/b4Bf.net
>>803
URLリンク(webshop.montbell.jp)

このバロウバッグとかいうの

825:底名無し沼さん
20/07/25 13:47:36 XnslOXoN.net
1kg超えで7.3Lですね、、、

826:底名無し沼さん
20/07/25 13:49:15 Zk86U5JQ.net
>>807
まだ40リットル残っているじゃないか

827:底名無し沼さん
20/07/25 13:50:09 B0n/l8oO.net
>>806
ケストレル48には入らなくなるのは確実だな。

828:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 13:50:27 3sO/b4Bf.net
>>807
どういうことですか?

829:底名無し沼さん
20/07/25 13:51:22 ICqgsfYi.net
>>810
どういうことですか?

830:底名無し沼さん
20/07/25 13:52:16 DOTaxJep.net
エクソスはやめてくれ
お前と被るのは大迷惑

831:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 13:52:50 3sO/b4Bf.net
ネイチャーハイクのシュラフが570グラムくらいですね

832:底名無し沼さん
20/07/25 13:53:01 B0n/l8oO.net
難しい。。。わからないです。。。

833:底名無し沼さん
20/07/25 13:54:18 ICqgsfYi.net
よく分からない、、、

834:底名無し沼さん
20/07/25 13:55:33 B0n/l8oO.net
シュラフの重量がなんで決まってくるのか

難しい。。。わからないです。。。

835:底名無し沼さん
20/07/25 14:00:10 Zk86U5JQ.net
いったい山の何について考えてるのか教えて欲しい

80 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/04(土) 16:58:55.99 ID:VEz5Y99F
あー、毎日毎日山のことばかり考えてますよね俺。。
ヤバイですよね。世の中に俺より毎日山のこと考えてる奴とかいるのかな。

836:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc
20/07/25 14:05:41 3sO/b4Bf.net
>>817
この頃は赤城山、男体山のこと考えてましたね。、里山に飽きてきて
次どこやろうかなと

837:底名無し沼さん
20/07/25 14:06:49 Zk86U5JQ.net
いつもの記憶障害

116 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/04(土) 19:42:31.80 ID:VEz5Y99F
テント買わないと、、、金ないよもうwww

117 底名無し沼さん sage 2020/07/04(土) 19:43:45.33 ID:rwqLAHke
テント、シュラフ、コッヘル、バーナー、マット。かるく10万が飛ぶぞ。

121 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/04(土) 19:45:48.98 ID:VEz5Y99F
>>117
うっはーwww10万くらいで揃えられないかな。。、
てか、ザックもデカイの買わないといけないですよね。
悩みが尽きないwwwww

122 底名無し沼さん sage 2020/07/04(土) 19:48:16.94 ID:rwqLAHke
>>117に加えてザックや小物を足すと15万円は最低限要るな。

124 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/04(土) 19:51:15.14 ID:VEz5Y99F
>>122
なるほど。金かかるなぁ
>>123
夏でも防寒着いるほど寒い!?

130 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/04(土) 20:00:49.90 ID:VEz5Y99F
憧れのテンパク、、、穂高、、、あぁ。。。これやれば
とりあえず山屋名乗っていいよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1142日前に更新/225 KB
担当:undef