120キロのデブが山で人生変えるスレ part9 at OUT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:底名無し沼さん
20/06/23 12:51:20 AzzZoQYh.net
蕎麦屋でも「店舗取得費」「設備投資」「内装・外装工事費」をはじめ、その他諸経費が必要になることは共通しています。 目安は、1,800万円程度。 これは「新規開業白書」の統計によるものですが、最低でも1,000万円、できれば2,000万円用意しておいたほうが安心と言えます。

51:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 12:52:44 eykCrLP3.net
>>49
自分で小屋建てて、あとはプレハブとかで経費抑えたり
あとは最悪居抜きを使えばいいんじゃないかな?

52:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 12:53:29 eykCrLP3.net
社名「プレハブ蕎麦」

いきなりステーキっぽくないですかね

53:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 12:54:03 eykCrLP3.net
ま、あくまで夢ですけどね

54:底名無し沼さん
20/06/23 12:59:03 QMEjNwHF.net
プレハブ造りの製麺機で出来た立ち食い蕎麦屋
1杯200円だな

55:底名無し沼さん
20/06/23 12:59:28 O3+mNA9r.net
>>50
そんなボロ小屋で手打ちでもない蕎麦食いにど田舎まで来る人がどれだけいるか?
300円とか安いなら何かのついでに。
あーでも機械打ちならゆで太郎か嵯峨野でいいかwww

56:底名無し沼さん
20/06/23 13:10:57 AzzZoQYh.net
山の中の蕎麦屋居抜き物件とかw

57:底名無し沼さん
20/06/23 13:13:31 0h6Sdi1/.net
>>50
鶏頭w
蕎麦屋でも建築確認申請いるし、保健所の食品営業許可とるにはそるなりの設備にしないと。

最果てでこの位。
URLリンク(fudosan.cbiz.ne.jp)

58:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 13:15:39 TTNKWEeN.net
>>56
ここは廃業したってことですか?

59:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 13:16:41 TTNKWEeN.net
世の中には飲食店が溢れてますけど
みなさんお金あるんですねぇ

60:しんのすけ@
20/06/23 13:22:54.06 TTNKWEeN.net
あとはクラファンとかで募るしかないですね。一万円で生涯無料パスポートw
山奥だから来れないだろうしw

61:底名無し沼さん
20/06/23 13:23:18.70 t9Yr9N6V.net
クラファン、、、

62:底名無し沼さん
20/06/23 13:25:31.77 UK8YSUvv.net
バカなこと言ってないでまじめに働いたり次の職探ししたら?
好きなハイキングする余裕もなくなっちゃうよ

63:底名無し沼さん
20/06/23 13:31:24.34 norogtWY.net
>>61
そのとおり。
>>43
これが現実なんだから実質8月末までに転職先決めないと無職。

64:底名無し沼さん
20/06/23 13:37:01.87 ZjsnJfNq.net
>>47
なんだよー。蕨行くことあるから覗いてみるかと調べたら食べログ掲載保留中とか駅近なのに潰れてんじゃねーかwww

65:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 13:49:48 TTNKWEeN.net
結局、商売始めるにも金がかかる。。

金持ちは最初からどんどん商売を始められ、どんどんお金持ちに。
貧乏人は何も出来ずにずっと貧乏のまま。。。

66:底名無し沼さん
20/06/23 14:01:48 ja+31SLb.net
デブはよくソフトバンクの和台出すけど
孫さんって最初から金持ちだったっけ?
abcマートとか前澤とかにしても

67:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 14:08:30 TTNKWEeN.net
>>65
孫さんは父親が金貸し→パチンコ屋経営でとてつもなく儲かってたそうですよ。
パチンコ経営で豪邸を建てたような一族の出身です。ですから高校の時にアメリカ留学なんて行けるわけですよ

68:底名無し沼さん
20/06/23 14:10:18 11WbxT0y.net
前澤さんは高卒で普通のサラリーマン家庭の子供。

69:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 14:10:40 TTNKWEeN.net
ちなみに柳井さんも元から金持ちですね。

70:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 14:11:25 TTNKWEeN.net
>>67
確か前澤さんは高卒といっても偏差値70くらいのところですよね。

71:底名無し沼さん
20/06/23 14:26:20 g/TTJp5l.net
で、脳味噌もおやの資産もないデブは当然商才もなければ経済の仕組みすら理解していなく貧乏のまま。

72:底名無し沼さん
20/06/23 14:30:50 CNX9A4Ec.net
デブの両親も無職じゃないんだろ?
2000万くらい貸してもらえよ

73:底名無し沼さん
20/06/23 14:36:19 AzzZoQYh.net
カエルの子はカエルなんだろうな。
勉強でなく感覚的なものって親から知らず知らず学んでるんだろうな。
親に感謝だな。

74:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 14:38:44 TTNKWEeN.net
今日はやる事なくてヒマ、、、

75:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 15:48:38 TTNKWEeN.net
>>61
そうします。。。

76:底名無し沼さん
20/06/23 16:18:36 WbMqlmBU.net
父親から1000万、母親からも1000万借りて、事業起こして倍にして返せば、両親も喜ぶと思うけどなあ

77:底名無し沼さん
20/06/23 16:22:25 IQRtny7r.net
グダグダ言ってないで真面目に働けよ

78:底名無し沼さん
20/06/23 16:26:57 LP/rFHa0.net
>>75
倍だなんてケチ臭いこと言わず10倍100倍で。

79:底名無し沼さん
20/06/23 16:36:50.97 Ne5uFCz5.net
自分で事業やって成功すると思うか?

80:しんのすけ@
20/06/23 16:44:42.73 TTNKWEeN.net
自信は半々くらいかな。。

81:底名無し沼さん
20/06/23 17:01:46 fzxAxSoE.net
自身も無いのに独立して起業しようとしてたのかよ

82:底名無し沼さん
20/06/23 17:10:26.45 S6SKuhkB.net
そりゃ無理やろ。出てくるのは山の中の蕎麦屋。
既にあるしどう集客するかのアイディアもない。
まともなビジネスモデルなんか出てきっこない。
世の中の仕組み、経済、モノ作りについて無知すぎる。

83:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 17:24:07 TTNKWEeN.net
蕎麦屋さんってみんな個人の趣味感覚な人が多いですが
そこをビジネスと割り切って、丸亀の蕎麦バージョンみたいのを展開するってけっこう面白いと思うんですよ。
ゆで太郎みたいなのじゃなく本当に蕎麦屋っぽいチェーンを。

84:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 17:27:04 TTNKWEeN.net
あとは二郎系の蕎麦屋とか、、、
蕎麦って意外に開拓されてない分野なんですよね。ブルーオーシャンになるんじゃないかな

85:底名無し沼さん
20/06/23 17:34:16.20 ORJ0mdEz.net
本当にものを知らないんだな。
蕎麦屋なんて減ってるんだぞ。
趣味的にやって十割手打ちとかだから田舎でも行くし1000円払う。
でもそれはマジョリティではないんだよ。
だからゆで太郎は増える。
都内には十割押出機蕎麦なんていくらでもあるぞ。
それでも消えていく。

86:底名無し沼さん
20/06/23 17:38:47 MLiPUtqH.net
いいから親から金借りて今すぐ事業起こせ
親が優雅な老後を暮らせるか、野垂れ死ぬかはデブ次第
その位の緊張感が気持ちいいだろ?

87:底名無し沼さん
20/06/23 17:39:11 AzzZoQYh.net
>>82
丸亀の蕎麦バージョンがゆで太郎だろ?
バカ?

88:底名無し沼さん
20/06/23 17:40:07 7MPg6cKg.net
うどん・そば業界の恐ろしい現実―もっと利益を出したい店主のためのうどん・そば店の勝ち残り策:第一章
URLリンク(www.yamatomfg.com)

89:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 17:40:51 TTNKWEeN.net
いや、うちの親にそんな金ないですよ。。。

90:底名無し沼さん
20/06/23 17:41:28 AzzZoQYh.net
本当の蕎麦屋ってどんな蕎麦屋?例えば。
丸亀が本格うどんなの???

91:底名無し沼さん
20/06/23 17:43:27 7MPg6cKg.net
過去の成功体験がすべて崩れ去っている
URLリンク(www.yamatomfg.com)

92:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 17:43:36 TTNKWEeN.net
>>86
丸亀は本格的だし、旨いですけど
ゆで太郎は蕎麦と呼んでいいのかわからないレベルですからね。

ゆで太郎=山田うどんみたいなもんでしょう。いや、山田うどんに失礼かな

93:底名無し沼さん
20/06/23 17:45:04 7MPg6cKg.net
じゃあ子供のお前が増やしてやれば?

老後資金は何にどのくらい必要?考えておきたい老後に必要なお金のこと
URLリンク(www.axa.co.jp)

>ゆとりある老後を送るためには約3,360万円必要!

94:底名無し沼さん
20/06/23 17:45:39 7MPg6cKg.net
丸亀が本格的で美味い?w

95:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 17:49:28 TTNKWEeN.net
丸亀は旨いですよ。小山に丸亀とハナマルどっちもありますが
丸亀は昼時なんて並んでますから。
一方、ハナマルは空いてます。

それだけ丸亀のが旨いんでしょうし。

96:底名無し沼さん
20/06/23 17:50:29.14 7MPg6cKg.net
まぁコンビニの茶色い饂飩を、美味い美味いと好んで食ってた味音痴だしなあ

97:底名無し沼さん
20/06/23 17:54:01.88 h7pDba4I.net
ならお前の言うちゃんとした蕎麦の定義と蕎麦屋は?

98:しんのすけ@
20/06/23 17:57:54.68 TTNKWEeN.net
ちょっと真面目なビジネスライク話になってしまいますが
飲食店で成功出来るかって、日本人向けにOptimizeされてるかどうかだと思います。
丸亀はOptimizeされてるから成功しているわけです。
価格帯と味。要するに、日本人が求めてるうどんって、あんなもんでいいってことです。
具体例を出せばマックやスシローがその最たるですね。日本人が求めるハンバーガーや寿司なんてあんなもんでいいという。。
凄い旨いわけではなくても、それが正解なんです。蕎麦屋というジャンルはまだまだそのOptimizeがされていない気がするんです。

99:底名無し沼さん
20/06/23 18:03:19.84 AzzZoQYh.net
本当に支離滅裂だな。
お前の論評でまず日本人を庶民に置き換えてみろよ。
なら蕎麦でのその答えはゆで太郎だろ。
嵯峨谷知ってるか?十割うたっててもそんなに店舗増えない。

100:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 18:11:54 TTNKWEeN.net
>>98
そこ知らないですね。
ゆで太郎は昔住んでた近くにありましたが、いつもガラガラでしたね。
よくやっていけるなってくらい人いませんでした。

一度食べましたが、確かに2回目行こうと思いませんでしたよ。

101:底名無し沼さん
20/06/23 18:14:07 AzzZoQYh.net
あと因みにoptimizeは動詞な。
optimizeするってなんだ?
無理して英語使ってバカ晒すなよ。

102:底名無し沼さん
20/06/23 18:15:10 AzzZoQYh.net
>>99
ならお前の上手いと言う蕎麦屋は?
上手い蕎麦の定義は?

103:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 18:25:02 TTNKWEeN.net
自分が好みの蕎麦は田舎そばですね。
田舎そばにも色々ありますが
少しザラついて、太めで硬く、さらにちょっとぬめった感じで、香りも鮮烈、、、

こういう蕎麦が理想ですね。

104:底名無し沼さん
20/06/23 18:29:09 AzzZoQYh.net
それはお前の好みだろ。
多くの庶民が日常として好む物とは
ズレてるんじゃないかな。
妄想のバカ舌とちゃんとした経営者ではずいぶん意見が異なるようだな。
経営者は結果を出してるぞ。

URLリンク(xtrend.nikkei.com)

105:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/23 18:31:35 TTNKWEeN.net
正直、上品な更科とかはあまり好みではないです。
あと個人的には山形の板そばが凄い好きですね

106:底名無し沼さん
20/06/23 18:32:45 AzzZoQYh.net
江戸蕎麦と言えば更科、藪、砂場。
その違いわかるか?
そんなのも知らんで蕎麦通www

107:しんのすけ@
20/06/23 18:37:37.82 TTNKWEeN.net
>>103
どうなんですかね。いやーゆで太郎は無いわ。マズイ

108:しんのすけ@
20/06/23 18:38:33.13 TTNKWEeN.net
でもゆで太郎って成功してるんですねぇ。近くのとこはガラガラでよくやってるなって感じでしたので

109:底名無し沼さん
20/06/23 18:39:47.25 7MPg6cKg.net
香川行って讃岐食った事もないだろうし
だからコンビニの不味い蕎麦が口に合うんだろうな

110:しんのすけ@
20/06/23 18:47:45.41 TTNKWEeN.net
いやいやいやいや
ダイエット中なので、コンビニの蕎麦でも死ぬほど旨く感じるってだけですよ。あんなもん

111:底名無し沼さん
20/06/23 18:51:29.38 AzzZoQYh.net
>>109
ん?ほぼ小麦だからダイエットには向かない。ゆで太郎でも五割だぞ。
製法、流通、管理、旨い蕎麦から一番遠い存在。

112:底名無し沼さん
20/06/23 18:52:06.09 sFrO99oM.net
149 名前:120→84kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/03/13(金) 20:19:50.33 ID:SmU5PReQ
あ、そばに関しては単純に無性に食べたくなって食っただけです。
休みの日は少し羽伸ばして。。。蕎麦めちゃくちゃ好きなんですよ。。。
910 名前:120→84kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/03/22(日) 18:42:30.97 ID:nHhS7K2U
蕎麦好きで蕎麦食いたいなぁと、なんとなく乾麺の裏見たら
100グラ


113:あたり炭水化物70グラム、、、げぇぇぇ。こりゃやべえ 915 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/03/22(日) 18:49:33.98 ID:hFzv2Tku それは既に指摘されてる どうせ記憶力のないこいつは覚えてはいまいが 144 名前:底名無し沼さん :2020/03/13(金) 19:48:16.89 ID:mTzV4ThJ そば食っていて糖質制限してますとはお笑いだ。 145 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/03/13(金) 19:54:24.76 ID:Q7oD2C49 そば一食で楽勝で糖質60グラム行ってんじゃん https://mobile.fatsecret.jp/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC-%E6%A0%84%E9%A4%8A/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3/%E3%81%96%E3%82%8B%E8%95%8E%E9%BA%A6/1%E5%80%8B 148 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/03/13(金) 20:08:11.54 ID:TdFh/rkr >>145 そうなんだよねー。 蕎麦はいいって信じてるのだろうけど、それって十割とかの話。 指摘のような貧乏人用コンビニ蕎麦なんてほとんど小麦粉なんてことも知らないんだろうな。 149 名前:120→84kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/03/13(金) 20:19:50.33 ID:SmU5PReQ あ、そばに関しては単純に無性に食べたくなって食っただけです。 休みの日は少し羽伸ばして。。。蕎麦めちゃくちゃ好きなんですよ。。。 150 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/03/13(金) 20:23:10.36 ID:Q7oD2C49 あんなもんは蕎麦じゃない 茶色い饂飩だ



114:しんのすけ@
20/06/23 18:58:07.70 TTNKWEeN.net
人が何食おうが自由だろwww

115:しんのすけ@
20/06/23 19:02:51.41 TTNKWEeN.net
俺はコンビニで食うのも許されないのかwww

116:底名無し沼さん
20/06/23 19:10:11.79 AzzZoQYh.net
バカといくら話しても実りは無いがデブは途方もないバカ舌ってことだけはわかった。

117:底名無し沼さん
20/06/23 19:10:46.38 aMLMQMCi.net
ダイエットは止めたのか?だからみんな突っ込んでるんだろ。

118:底名無し沼さん
20/06/23 19:11:37.26 AM8vN6Cy.net
それより訴訟対策費とか貯金できてるの?

119:底名無し沼さん
20/06/23 19:21:23.89 fMdZR02r.net
>>113
許される訳ねーだろ?何勘違いしてんだ?

120:底名無し沼さん
20/06/23 19:25:20.12 7MPg6cKg.net
ジャパンネット銀行?のデブに貸してくれる銀行は無いだろうが、親はまだ与信限度枠があるだろうし
親に借金させて「何倍にして返してやる」位の気合は見せて欲しいよなあ
大法螺ふきさんw

121:しんのすけ@
20/06/23 19:36:48.38 TTNKWEeN.net
ダイエットは軽めにしてます。
朝はプロテインゼリーとプロテインバー
昼は好きなもの
夜はオートミールと肉とサラダ
そんな感じで、極限までやると便秘に悩む、体力でなくなり山できついため
それなりに食って、その分運動しようと思ってます。

122:底名無し沼さん
20/06/23 19:39:47.17 7MPg6cKg.net
サラダったって、コンビニやスーパーの出来合いのバサバサのやつだしw
PFCバランスなんて何も考えて無いだろ

123:底名無し沼さん
20/06/23 19:47:59.57 7MPg6cKg.net
極限w
517 120→83kg第二章@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/04/20(月) 14:32:18.83 ID:/dBpa99g
佐野まで佐野ラーメン食いに行ってきた。。。

124:底名無し沼さん
20/06/23 20:37:40 aMLMQMCi.net
このスレを立てたのは俺だが、いつの間にか体重増やしていることに気づいたか?
お前が正確な体重を発表しないと、どんどん太っていくぞ。

125:底名無し沼さん
20/06/23 20:45:03 t1VAh3Co.net
筋肉量を増やしてるとか言い訳すると思いますね。
でも、ダイエットなんなしなくてもそのうち痩せるような思いするかもしれませんね。

126:底名無し沼さん
20/06/23 20:47:37 UBzqDx8Z.net
栄養失調ダイエットの人間が、食事を普通の人並にした場合
大体想像つくけど

127:底名無し沼さん
20/06/23 20:49:20 vT4OcJ/5.net
ホリエモンも拘置所で痩せたらしいし

128:底名無し沼さん
20/06/23 20:58:50 nDn3isxq.net
今晩のマツコは蕎麦か。
デブのバカ舌再確認だな。

129:底名無し沼さん
20/06/23 21:07:28 7MPg6cKg.net
極限w

959 しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/05/15(金) 17:41:09.98 ID:o70hDm3/
>>956
まぁ、120キロからですし
週に2回は好きなもの食べてますから。
あくまで食事制限は週5だけです

130:底名無し沼さん
20/06/23 21:48:45 LISBE3lP.net
あーわかったよ。
蕎麦殻も粗く引いた雑味なんかどうでもいい田舎蕎麦。蕎麦本来の繊細な香りを楽しめる一番、二番粉。
要するになんでもソースドバドバ、醤油ドバドバ。濃い味しかわからない田舎者バカ舌なんだな。

131:底名無し沼さん
20/06/23 21:49:35 LISBE3lP.net
要するに江戸で言う"野暮"。

132:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 08:55:19 TlVQ/0st.net
みなさん、あまり驚かせるようなこと言わないでください。。。正直ちょっと不安です

133:底名無し沼さん
20/06/24 09:00:52 Kzc5zFom.net
脅迫された人は、毎日不安でたまらないだろうなあ

134:底名無し沼さん
20/06/24 09:20:10 01Cepkjz.net
全部自分で蒔いた種だし、誠意が無いのが元凶。それなのに有耶無耶で幕が引けると勝手に思ってる。
相手がある事だからなあ。

135:底名無し沼さん
20/06/24 09:27:32.75 ss7v4Xz+.net
これまでの様に逃げれば何とかなると思ってるだろうけど
今回は、逃げれば逃げるほど状況は悪化してるよ

136:しんのすけ@
20/06/24 10:13:40.91 1a826LIM.net
前スレで謝罪しました。
そして、もうこの話題は辞めておきます。理由は、何言っても理解されない人のために時間を使いたくないからです。

137:底名無し沼さん
20/06/24 10:15:20.74 ss7v4Xz+.net
許すか許さないかは、言われた方が決める事で、謝った側が決めて良い事ではありません

138:底名無し沼さん
20/06/24 10:16:50.76 aiAY5gIt.net
あれは謝罪じゃねーよw
俺は何も悪くない、相手が悪い
って言ってただけじゃねーかw

139:底名無し沼さん
20/06/24 12:07:11.92 93dFyhWv.net
あれが謝罪と思えるなら相当ずれてんぞ。
特定と感じたならすみません。
でも、本人が公開した写真のヒントを元に車種当てただけなのにナニが悪いやら
。。。

140:底名無し沼さん
20/06/24 12:12:35.89 zU0rVCWU.net
一方的な知り合いはいても
親しい友人はいないだろうな

141:底名無し沼さん
20/06/24 12:12:46.03 ZvtDO0DK.net
心労の原因となっていた人が来ないと宣言して安心してたんだろうなー
>>何言っても理解されない人のために時間を使いたくないからです。
それなのにまたこんな一方的なこと言われるなんて俺が本人なら結構堪えるなー

142:底名無し沼さん
20/06/24 12:17:35.15 93dFyhWv.net
705 しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/18(木) 21:57:07.98 ID:JOOR3szR
そんなわけで、もうここには書き込みするのは辞めます。
余計なこと書き込むと何を特定されるかわかりませんのでw
それに対して、違うと言っても
嘘つき扱いされるから話にならないので、やっててもつまらない。。。
まぁ、元々このスレの連中には呆れ果ててましたが、、、
739 しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/18(木) 22:26:37.89 ID:JOOR3szR
てなわけで、もうここらへんでレスするの辞めときます。
もうこのスレには来ないと言ったし、正直俺にとってもこのスレの存在はデメリットのが多いので、、
では、本当にこれが最後。失礼します!みなさん滑落しないよう頑張ってください。

143:底名無し沼さん
20/06/24 13:02:09 zCBqA4+m.net
>>59
造語症
本当にモンベルのデブとそっくりだ

438 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ de9e-bqX3 [183.176.123.172]) [sage] :2020/06/21(日) 14:57:48.66 ID:5IpW9sqX0
>>437
カブでうばいつやってるから防風撥水柔らかでエエよ。

144:底名無し沼さん
20/06/24 14:25:12 9aCNlqgR.net
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
原油ブル
238円600枚

266円で利確しました。

+16800円也。

ショボいけど、、、しょーがないか。また下がったら買います!
午後0:37 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android

145:底名無し沼さん
20/06/24 14:25:54 9aCNlqgR.net
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
innestが凄い上がってる、、、
並んでれば買えるかな?、、並んでみよう
午後0:46 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android

しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
Inestでした(汗)
午後0:48 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android

しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
inest
並ぼうと様子見してたら一気に暴落した。。。危ない。。。並んでたら死んでたかも
午後1:09 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android

146:底名無し沼さん
20/06/24 15:05:03 4puckB1J.net
意味が分からない

普通は、下がったから買う、上がったから売る

こいつは、上がってるから買う、上がったのに売らない

147:底名無し沼さん
20/06/24 15:08:03 rbNOs19Y.net
おデブさん、時間あるならトレーニングしておいたほうがいいですよ
俺もやったんだからさ、ね?

雨が降ったりやんだりで頂上からの景色は真っ白だったけど、まあまあ調子よく登れました
帰りの途中で肩がいたくなってしまった
ザックの重量をもっと腰で受けるようにしなきゃいけないな、反省点
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

148:底名無し沼さん
20/06/24 15:29:47.55 I7d0HsLN.net
コテ外すな
282 底名無し沼さん sage 2020/06/24(水) 14:16:53.52 ID:1a826LIM
ショルダー部分にペットボトル収納出来るザックで何かオススメありますか?
スレリンク(out板:282番)

149:底名無し沼さん
20/06/24 16:45:23 9aCNlqgR.net
鶏頭

120キロのデブが山で人生変えるスレ part8
スレリンク(out板:672番)

672 名前:しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/06/18(木) 20:57:12.03 ID:JOOR3szR
今後は、山以外の画像は一切載せないようにします。。
投資とかの画像も辞めます。
証拠とか言われるから画像撮ってたんですが、もう全部嘘でも構いません。

150:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 16:59:11 1a826LIM.net
いちいち批判しか出来ない人間はいらないから。もう出ていってホント

151:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 17:01:22 1a826LIM.net
俺の山に邪魔でしかない

152:底名無し沼さん
20/06/24 17:06:16 9aCNlqgR.net
山?

しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
明日雨かー
雨でも関係なく山行きますけどね。
レインウェアの性能チェックしにw
午後1:14 · 2020年6月21日·Twitter for Android

901 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 11:51:24.80 ID:pPQ8k6wh
雨でも山行く宣言なのに行くわけでもなく、家でウダウダしてザック見に行くのが会社で重要事項説明に出られない理由か。
凄いな。

153:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 17:08:53 1a826LIM.net
それに自分のザックはなんか全然違うメーカーです。聞いたことないような奴です

154:底名無し沼さん
20/06/24 17:55:17.83 V5FSjh3H.net
>>148
何様のつもり?お前の持ち物でもないし。
ちゃんとした感謝や謝罪もできないロクデナシ。

155:底名無し沼さん
20/06/24 17:58:14.95 7587RvaG.net
>>148
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
innestが凄い上がってる、、、
並んでれば買えるかな?、、並んでみよう
午後0:46 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
Inestでした(汗)
午後0:48 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
inest
並ぼうと様子見してたら一気に暴落した。。。危ない。。。並んでたら死んでたかも
午後1:09 ・ 2020年6月24日・Twitter for Android

156:底名無し沼さん
20/06/24 17:58:50.65 VuLGCk6v.net
>>148
705 しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/18(木) 21:57:07.98 ID:JOOR3szR
そんなわけで、もうここには書き込みするのは辞めます。
余計なこと書き込むと何を特定されるかわかりませんのでw
それに対して、違うと言っても
嘘つき扱いされるから話にならないので、やっててもつまらない。。。
まぁ、元々このスレの連中には呆れ果ててましたが、、、
739 しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/18(木) 22:26:37.89 ID:JOOR3szR
てなわけで、もうここらへんでレスするの辞めときます。
もうこのスレには来ないと言ったし、正直俺にとってもこのスレの存在はデメリットのが多いので、、
では、本当にこれが最後。失礼します!みなさん滑落しないよう頑張ってください。

157:底名無し沼さん
20/06/24 18:08:26 3EBD5Tn9.net
心底のクズだな

もう見る価値すらない。

158:底名無し沼さん
20/06/24 18:11:14 ZH925OhO.net
自己中心的とかいう生易しいレベルじゃなくて草

159:底名無し沼さん
20/06/24 18:13:33 gVE3iv7A.net
こんな腐った人間見た事ねーわwwwwww

160:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 18:23:29 1a826LIM.net
今日、原油で儲かりました。

161:底名無し沼さん
20/06/24 18:31:03.88 4orgzUId.net
650 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/09(火) 15:56:39.87 ID:nlmJgmjw
それに原油に関しては、3倍になるまで売るつもりありませんからどーでもいいんです。
3倍になったら、今度は違うので3倍にして今年は300万くらい狙います
379 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/06/11(木) 00:06:47.04 ID:1k0FofId
>>377
784 しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/10(水) 17:53:52.80 ID:I2T/dJQS
株に関しては気にしてないですね。
損したらロスカットすればいいだけですから。
892 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/11(木) 14:02:53.67 ID:8Zg9Zdea
原油買い増しました
894 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/11(木) 14:05:54.90 ID:8Zg9Zdea
原油に関しては、上がらないなら上がらないで
ガソリン安くていいんですけど。だから別に下がってもそれはそれでラッキーかな

162:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/24 18:38:33 1a826LIM.net
はいはい。コピペコピペ

163:底名無し沼さん
20/06/24 18:58:38.88 OJAX2A9k.net
>>160
出てけよ。テメーでツバ吐いたんだろ。

164:底名無し沼さん
20/06/24 19:04:26 OJAX2A9k.net
これクソ笑えるな。
日本はナフサを主にサウジから契約済価格で輸入してるのでWTIやドバイの価格動いてもガソリンの価格変わらないなんて知らないんだな。
本当に無知でバカだな。


894 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/11(木) 14:05:54.90 ID:8Zg9Zdea
原油に関しては、上がらないなら上がらないで
ガソリン安くていいんですけど。だから別に下がってもそれはそれでラッキーかな

165:底名無し沼さん
20/06/24 19:10:50.16 AY45j82U.net
>>148
それが人様にスレを立てて貰った者の言い草か。

166:底名無し沼さん
20/06/24 19:10:59.75 M9RT7kEU.net
30分も付き合わされた挙句に買わないなんて
店員さんが可哀想
しんのすけ@巨デブ登山家
@kyodebuyama
コロナから再開後のモンベルに行ってきました。
いやーほんと久しぶりな感じ。
店員さんらも今までと変わらぬ顔ぶれで安心しました。
30分くらい談笑して、色々勉強になりました。次買いたいザックが決まった。
モンベルは試着どころか、荷物を積めるところまで出来るからいいね
午後8:57 · 2020年6月7日·Twitter for Android
299 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/06/24(水) 18:57:26.47 ID:1a826LIM
>>293
自分ほとんどモンベルなのでザックは違うのにしたほうがいいかなと思ってます。
>>295
なにこれ良くないですか!?
くっそ安いし、物も良さそう
理想のサイズだし

167:底名無し沼さん
20/06/24 20:11:03 rbNOs19Y.net
>>164
これはひどい、人間性を疑います
そして、値段につられて知らないブランドで実物を見たこともないザックを買うつもりと。ちょっと引きます

168:底名無し沼さん
20/06/24 20:44:35.36 AY45j82U.net
デブは失敗から学ばない。

169:底名無し沼さん
20/06/25 11:52:34.06 Oj15M9t5.net
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
原油安くなったらまた買いたいと昨日言いましたが、1日で安くなりましたねw
またエントリーします
午前9:05 ・ 2020年6月25日・Twitter for Android

170:底名無し沼さん
20/06/25 14:00:42 Oj15M9t5.net
しんのすけ@デブな登山家
@kyodebuyama
原油ブル246円でまたお邪魔させていただきやす
午後1:09 ・ 2020年6月25日・Twitter for Android

171:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 14:18:22 8CScl71q.net
いやー、、、
自分、いつの間にか昼寝しちゃってて
起きて、ぼーっと部屋歩いたら突然バランス崩して転倒。思いっきり壁に激突して、軽く怪我しちゃいました。


自分でもびっくり。こんな転倒の仕方なんて数年に一回あるかどうかで、、、

なんかヤバイのかなと思いましたね

172:底名無し沼さん
20/06/25 14:21:53 Oj15M9t5.net
565 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 09:56:40.65 ID:xsDx96n9
894 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/04(木) 11:10:44.10 ID:Y5qIaRi0
最初の鎖場で速攻バランス崩して滑落しかけたwww
URLリンク(i.imgur.com)こわすぎ

566 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/06/09(火) 09:57:51.80 ID:nlmJgmjw
>>565
これは靴ではなく、自分の体勢のバランス崩しただけです。

120キロのデブが山で人生変えるスレ part7
スレリンク(out板:566番)

173:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 14:31:00 8CScl71q.net
うおお
小山のいきなりステーキ閉店してた。。。

174:底名無し沼さん
20/06/25 17:03:44.95 Oj15M9t5.net
統合失調症疾患者などの精神障害者にとっての「障害」は、
1)コミュニケーション能力の低下 
2)感情をコントロールする能力の低下 
3)ストレスに弱い 
4)意欲のなさ、無口、無表情など、精神機能の低下 
5)体力や運動能力の低下 
6)一度決めたら変更できないなどの思考の固さや精神機能の固さ 
が挙げられる。
加えて、特に統合失調症は思春期から青年期にかけて発病することが多いため、社会常識などの社会性を身につける機会を失ってしまい、7)常識的行動が取れない という障害が起きる場合もある。
URLリンク(www.atarimae.jp)

175:底名無し沼さん
20/06/25 17:04:43.08 Oj15M9t5.net
NEXT 原油ブル 株価・基本情報
243円
-22 円
-8.30%
URLリンク(s.kabutan.jp)

176:底名無し沼さん
20/06/25 19:13:07 rhJ65igM.net
319 底名無し沼さん sage 2020/06/25(木) 18:17:14.43 ID:g+cVYURi
ほらのんびりしてるから。
URLリンク(i.imgur.com)

スレリンク(out板:319番)

177:しんのすけ@
20/06/25 19:43:12.76 8CScl71q.net
>>174
これなんですけど、、めっちゃ悩んでるんですよ。。
なぜなら色が青しかないんです。
俺の上に着てるものって、青が多いため青だらけになるわけです。
シルバーが残ってたら即買いしたんですが。。でも機能面は俺の理想だし、安いから悩む。
こういうデイパックとトレランのハイブリッドみたいなのってこれしかないですからね。

178:底名無し沼さん
20/06/25 19:44:51.72 EcnUC3Kl.net
>>175
お前は馬鹿か。売り切れって読めないのか。

179:しんのすけ@
20/06/25 19:46:41.38 8CScl71q.net
>>176
いや、青はまだありますよ

180:底名無し沼さん
20/06/25 19:48:19.10 l90LCRHt.net
>>175
>俺の上に着てるものって、青が多いため青だらけになるわけです。
なるほど

181:底名無し沼さん
20/06/25 19:48:21.24 eOZ9uyxw.net
悩む位ならやめとけ。買い物ってそういうもんだ。

182:底名無し沼さん
20/06/25 19:48:42.88 4vTrc243.net
URLリンク(evernew-product.net)
まだ青なら買えるんじゃないか
どのみち完売は秒読みかもしれない

183:底名無し沼さん
20/06/25 19:50:07.00 PgqZRBCC.net
青ね
OK

184:底名無し沼さん
20/06/25 19:52:49.97 vk1AiZzH.net
フラットアイアンパックの何が気に食わないんだ

185:底名無し沼さん
20/06/25 20:04:15.43 YvaoWcoZ.net
ウルトラツアーってトレイルブレイザーにラインがとって代わって型落ちになったものだからあるだけだな。

186:しんのすけ@
20/06/25 20:07:49.12 8CScl71q.net
青のザックでもいいのですが、それ買うと上着も違う色の買わないといけないとか考えちゃって、、、
色々考えた結果、ザックは白か黒がベストだなと思って
1日中色々調べてましたが、ウルトラツアー的なものが無くて、、、
モンベルのフラットアイアンももちろん候補に入ってますが、上下モンベルに靴やザックまでモンベルになってしまうとか、、なんか色々悩みが尽きない。。

187:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:08:35 8CScl71q.net
ウルトラツアー生産終了って、人気無かったのですかね?かなりいいと思うのですが

188:底名無し沼さん
20/06/25 20:10:53 WsUJ/8m/.net
>>164
おやまゆうえん店かな?
今度行った時に伝えておこう

189:底名無し沼さん
20/06/25 20:11:27 C8lGiQBA.net
>>185
>>183
日本語読めない?

190:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:20:19 8CScl71q.net
とりあえず今の候補は
(小型ザック)
モンベル
フラットアイアンパック
ディナリ

サロモン
トレイルブレイザー
スキンプロ15

MONTANE
ウルトラツアー

オスプレー
ハイクライト

deuter
アドベンチャーライト(売ってない?)

ここらへんで迷ってます。

191:底名無し沼さん
20/06/25 20:20:20 Si60YPlY.net
>>186
モンベルでトレランザック見る客は限られてるから店員は直ぐわかる


192:セろう。



193:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:21:27 8CScl71q.net
>>189
トレランザックってそんなに特殊なんですか?
使い勝手良さそうで重宝しそうだと俺は思うのですが、需要ないんですかね?

194:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:24:22 8CScl71q.net
自分の用途はトレランではないんですけどね。
ただ軽量で荷物があまり揺れずに、背面も抜けてくれればありがたいってだけですね。

中身スカスカのザック背負うのがなんとなく嫌で。。

195:底名無し沼さん
20/06/25 20:26:01 nw9narjI.net
953 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/22(月) 19:41:33.70 ID:dgQStq6Y
てか、トレラン始めようかなぁ

196:底名無し沼さん
20/06/25 20:26:34 Si60YPlY.net
本当に日本語読めないんだな。お前。
「モンベルで」だろ。
トレランザック買おうと思った時にモンベルって候補としては下位。
普通、サロモン、グレゴリー、UDいくらでもある。

197:底名無し沼さん
20/06/25 20:26:47 tsQSshx9.net
>>191
>背面も抜けてくれればありがたいってだけですね。

そこでトレラン用を選ぶ奴w

198:底名無し沼さん
20/06/25 20:30:57.19 5kLLCRLM.net
トレラン用に背面の通気性求めるってバカか?

199:底名無し沼さん
20/06/25 20:31:22.62 dLOsLh7N.net
>>189
元巨デブでフラットアイアン品定めしてた奴だもんな

200:しんのすけ@
20/06/25 20:32:23.11 8CScl71q.net
今度、南アルプス行こうと思ってまして
そこでも使いたいなと

201:底名無し沼さん
20/06/25 20:34:11.24 EcnUC3Kl.net
ネタではなくて、モンベルのクロスランナーパックはよくできてるよ。
ただパッキングに工夫が要る。

202:底名無し沼さん
20/06/25 20:34:42.28 QpMQ27BJ.net
南ア?
北沢峠行けないんじゃ?
黒戸尾根登れるとも思えんし
普段南ア行ってる俺でも断念するか悩んでる時に、南ア?

203:底名無し沼さん
20/06/25 20:35:29.36 EcnUC3Kl.net
>>197
富士山と同様、ほとんどの山小屋が閉まっているのにどうやって登るのか?

204:底名無し沼さん
20/06/25 20:37:37.75 QpMQ27BJ.net
夜叉神から登るにしても、筑波山で音をあげてるデブじゃあなあ
青木鉱泉からでも無理だろ

205:しんのすけ@
20/06/25 20:40:04.29 8CScl71q.net
あ、ごめんなさい。勘違いしてました。南アルプスじゃないです。
なんかどーかしてました。

206:底名無し沼さん
20/06/25 20:40:14.37 g+cVYURi.net
おお、南アルプスで思い出した。
ブルーパーバックパックスで作って貰えばいいだろ。
そうすればショルダーにボトルホルダー付けてって頼めばいいだけ。

207:底名無し沼さん
20/06/25 20:40:38.46 QpMQ27BJ.net
はあ?
病院行け
明日すぐ行け
精神科な

208:しんのすけ@
20/06/25 20:41:38.61 8CScl71q.net
ショルダーにボトルはもう諦めました。ないですし、みんな外付けらしいので
必要なら外付けします。まぁサイドにボトル入れがありますから、そこで我慢すればいいかなって

209:しんのすけ@
20/06/25 20:45:30.66 8CScl71q.net
ショルダーボトルにこだわりすぎても、ないんだからしょーがないのでね。
あれば絶対に便利だと思うんですけどね。。実際に外付けで付けてる人たくさんいるわけですし。

210:底名無し沼さん
20/06/25 20:45:34.55 Bt1mks9N.net
出た出た毎度のパターン。
散々条件にあうアドバイス貰っても簡単に方針変更。
本当に自分で調べたりじっくり考える事ができないんだな。

211:底名無し沼さん
20/06/25 20:45:59.86 QpMQ27BJ.net
286 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/06/24(水) 16:56:44.31 ID:1a826LIM
あまりボトルホルダーって使いたくないんですよね。なんとなく

212:底名無し沼さん
20/06/25 20:46:30.34 EcnUC3Kl.net
>>205
そんなにモンベルが憎いのか。

213:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:50:21 8CScl71q.net
>>207
いや、違います。フレキシブルに考えるってのが自分のスタイルなので
あまり無いものに拘っても仕方ないですからね。

>>209
ですから候補としてありますよ。
ただ、全身モンベルになるから
それは正直避けたいってのはあるし、それにここでも指摘あったようにザックをメインに作ってるメーカーのがいいのかなって。

214:底名無し沼さん
20/06/25 20:53:21 QpMQ27BJ.net
>>210
>いや、違います。フレキシブルに考えるってのが自分のスタイルなので

>ただ、全身モンベルになるから
>それは正直避けたいってのはあるし

同じレス内でよくもまあこんな矛盾出来る事を

215:底名無し沼さん
20/06/25 20:54:30 EcnUC3Kl.net
>>210
ただの優柔不断なだけだろ。カタカナ使えばいいってものじゃないぞ。

216:底名無し沼さん
20/06/25 20:55:59 g+cVYURi.net
>>210
そういうのはフレキシブルとは言わない。
考えが纏まって無いだけ。
散々掻き回してこれが俺のスタイルとか。
だから嫌われるのわからねーのかな。

217:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 20:58:43 8CScl71q.net
UDなんてメーカーもあったんですか。知らなかった。。。ここもみてみます

218:底名無し沼さん
20/06/25 20:59:29 0NpBu3X+.net
このパターンこれで何回目だっけ?

219:底名無し沼さん
20/06/25 21:01:39 qZ2IiFSM.net
ワザとやってるんじゃないの?

220:底名無し沼さん
20/06/25 21:03:28 QpMQ27BJ.net
単なる構ってちゃんだからな
今はスネークも現れて危険にさらされてるけど

221:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:05:28 8CScl71q.net
いや、、、自分
欲しいものがあると、もう死ぬほど悩むタイプなんです。。。もう1日中悩む。。
下手したら一週間くらい悩んでるタイプなんですよ。。。構ってほしいわけじゃないですから

222:底名無し沼さん
20/06/25 21:07:25 QpMQ27BJ.net
ま、いいんじゃないの?
すでに回りくどく探ってくのを楽しんでるし

223:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:09:16 8CScl71q.net
今日なんか登山用の帽子買うだけで、店で一時間くらい悩んでました。。。

224:底名無し沼さん
20/06/25 21:10:49 QpMQ27BJ.net
暑がりの汗かきが帽子を買うという
しかも低山専門という喜劇

225:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:12:27 8CScl71q.net
みんな帽子被ってるので、俺も被ったほうがいいのかなと思って、、

226:底名無し沼さん
20/06/25 21:20:39 Zg2echW2.net
決断力がない
仕事もできなそうだし完全にモテないタイプだ

227:底名無し沼さん
20/06/25 21:24:22 XW+U4RcX.net
帽子なんかより履歴書とスーツ買いに行った方がいいんじゃねーの?
8月末には仕事無くなるのに。
100日目に死ぬデブだな。

228:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:34:10 8CScl71q.net
>>224
ええ。明日スーツ買いに行きます

229:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:37:14 8CScl71q.net
スーツはユニクロで大丈夫ですよね?
スーツなんて買ったことほとんどないし
四年前買った時は青山で3万以上かかった

230:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:43:21 8CScl71q.net
みんな嘘だと思ってそうですが、冗談抜きで仕事探さないといけないんですよ俺w

231:底名無し沼さん
20/06/25 21:48:18 r3PHZZ+1.net
嘘つきじゃないのに何で戻ってきたの?
もう来ないって嘘なの?

232:底名無し沼さん
20/06/25 21:50:17 g+cVYURi.net
自分で宣言しただろ。

724 しん120→82kg@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/06/18(木) 22:14:02.62 ID:JOOR3szR
嘘つきが嘘ついてごめんなさい

233:底名無し沼さん
20/06/25 21:54:30 HiQZe/Fo.net
いいから早く消えろよ!!

234:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 21:59:40 8CScl71q.net
買収した次の会社でそのまま働けばいいだけって思うかもしれませんが

やり方から何から全部変わると思うんですよ。他の社員らと昨日話したのですが、若いのはこの機会に辞めるって感じで
50代らとあとパートらはおそらく残るって感じですね。

235:底名無し沼さん
20/06/25 22:03:07 QpMQ27BJ.net
本人的には「辞めてやる」くらいのつもりなんだろうが
向こうからしてみれば、辞めさせる手間が省けて、願ったり叶ったり

236:底名無し沼さん
20/06/25 22:06:54 p1sTUrfm.net
新しい会社と面接って時点で残りたければ残れる流れでは無い。
今の会社は業務譲渡を理由に解雇。
次の会社は営業権が欲しいだけだから使えそうなのだけ採用。

237:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 22:08:28 8CScl71q.net
>>233
おそらくそうでしょうね。
ですから早めに動いて転職先探しておこうって、何人かとは話しました。

238:底名無し沼さん
20/06/25 22:10:03 QpMQ27BJ.net
早めに動いて?

403 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/05/14(木) 12:10:20.34 ID:/ctss3vc
それにコロナの世の中ですから、いつリストラされるかわかりません。
リストラされても自給自足で支払いのない暮らしをしていれば、不安はないですからね。。
常々、自分は効率性にこだわってきたと思いますが
1番効率的な生き方は家を無くすことのんじゃないかなと。

405 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/05/14(木) 12:13:27.26 ID:/ctss3vc
恐らくこのままいけば自分はリストラされるでしょう。。。
でもリストラされてもオッケーなライフスタイルに切り替えておけば、社会不安や景気など
どーでもいい話しですからね。。
コロナでリストラされると露頭に迷うなんて言ってるおっさんらがたくさんいますが、自分はそうならないように備えをしていきたいんです。。。

239:底名無し沼さん
20/06/25 22:25:06 1y/9d5Sj.net
事前に社員の合意をとって譲渡の契約に進んでいないので、労働契約の承継は2社で合意条件に入ってない。
以下3の通り残りたいと言えば自動的に残れるものではない。
残れる可能性あるのは今の会社。


1.2つの会社間で労働者の労働契約の承継が合意され、当該労働者もそれに同意した場合には、労働契約が承継されます。
2.反対に、譲受会社あるいは当該労働者のいずれかが承継を拒否した場合は、労働契約は承継されません。
3.また、譲渡会社と譲受会社の間で承継しないとされた場合には、労働者が承継を望んだとしても、承継されません。

URLリンク(roudou-sos.jp)

240:底名無し沼さん
20/06/25 23:38:31.15 g+cVYURi.net
なるほど。こっちの再雇用型か。
次の会社、今の会社に残れる可能性はあるけど裁判で争って残っても居心地悪くて長続きしないよな。

事業譲渡の際に、別途譲渡会社が労働者を解雇、あるいは労働者が退職し、譲受会社が再雇用する「再雇用型」もあります。

241:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/25 23:52:48 8CScl71q.net
いやー、アマプラでポツンと一軒家見てますが
46才で千葉から愛媛の山奥で暮らしてる人がいるんですが
この人が本当に凄い!

会社経営してて、スタッフに会社任せ
自分は山に一人で好きなように暮らしてるって人が出てくるんです。

山で一人で家作って、それをYoutubeに配信してるんです。凄すぎる。こういうのめっちゃ憧れますねぇ

242:底名無し沼さん
20/06/25 23:59:05 g+cVYURi.net
そんなの自給自足ではなく金持ってる人の趣味の別荘ライフじゃん。
テレビの中身全部鵜呑みにできちゃう人ってバカだと思うの。
経営者なら決済やらなんだで月数日は会社行ってるっての。

243:底名無し沼さん
20/06/26 00:01:58 z4SugYM5.net
このデブはバカだからね笑

244:底名無し沼さん
20/06/26 00:12:01.22 0EMFobVG.net
自分で考える頭なんて無いだろこのデブ

245:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/26 00:34:18 BoCq3Sxg.net
>>239
その人は月に数日だけ東京に帰ってるそうです。
山の中からテレワークで指示だけ出して、役員報酬もらって山で家造りですって。。。最高ですよね。

246:しんのすけ@
20/06/26 00:35:52.93 BoCq3Sxg.net
マンション売って、愛媛の山に一万坪くらい買って好きなように暮らしてる。茨城とか千葉だと山は高いから愛媛なんだと。

247:底名無し沼さん
20/06/26 00:38:58.06 x9EADuO1.net
加藤登紀子が印税生活しながら
伊豆かどっかの別荘で家庭菜園いじりながら
「みんなもこんな生活すれば良いのに」
とのたまっていたのを思い出した

248:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
20/06/26 00:41:57 BoCq3Sxg.net
あー、俺もそんな暮らし出来たら夢のようだろうな

249:底名無し沼さん
20/06/26 00:42:19 QSIEvcB0.net
10万の元手を半年で30倍に出来る天才なんだから、親に借金してもらって1000万から始めれば、半年で3億になるじゃん
どうしてしないの?

650 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/09(火) 15:56:39.87 ID:nlmJgmjw
それに原油に関しては、3倍になるまで売るつもりありませんからどーでもいいんです。
3倍になったら、今度は違うので3倍にして今年は300万くらい狙います

250:底名無し沼さん
20/06/26 01:25:30 e6n56vKX.net
>>242
ググッてみたらカメラマンで26歳で独立、資本金1000万円でスタジオ経営スタート。
既に大分差があるように見えるな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1423日前に更新/231 KB
担当:undef