登山靴スレ73 ..
[2ch|▼Menu]
36:底名無し沼さん (ワッチョイ a69a-I6Yg [121.85.155.66])
20/05/25 14:25:05 obP4Izxg0.net
最近の登山靴の寿命は、一般的に10年ぐらいでソールが剥がれるおそれがある

すこしまえはポリウレタン系のミッドソールが加水分解でボロボロになっていたけど
いまはEVAになったりして、これはなくなったけど、接着剤がだめになって靴底がいきなり剥がれたりする
だから結局、自分でソールを張り直すことになるんだよ

37:底名無し沼さん (ワッチョイ b343-BhAG [210.165.139.74])
20/05/25 16:37:32 6w/zbSBa0.net
>>36
今もPU多いよ
EVAはへたるし、一長一短なので両方存在する
高機能モデルはだいたいPUだな
EVAは普及モデルに多い

38:底名無し沼さん (スフッ Sda2-ahaY [49.104.45.66])
20/05/25 19:03:18 fcw5xoPxd.net
靴くらい、1~2年で買い換えればと思うけど、
まぁ人それぞれだからなぁ

39:底名無し沼さん (ワッチョイ 4f4e-mbZu [36.2.249.60])
20/05/25 19:09:32 pSQHhil50.net
ハイ、ミドル、ローと3種類履いているけど3,4年でソールが擦り減ったり欠けたりとか壊れるから買い替えているけど

40:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-f9J/ [126.66.127.192])
20/05/25 19:36:52 ZYelM6L10.net
600g台って普通だと思うよ
重さを気にするよりも足に合っているかどうか気にしたほうが良いのでは?

41:底名無し沼さん (ワッチョイ b343-BhAG [210.165.139.74])
20/05/25 19:39:00 6w/zbSBa0.net
>>40
年々軽くなってるからね
軽くて足に合うのが最高だな
軽さによって耐久性は損なわれてるけど

42:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcb-f9m4 [14.11.202.192])
20/05/25 20:12:44 OpHjNR+Z0.net
下山時につま先痛くなるのが辛いわ
どういったことに注意して靴選べばいいんだろか?

43:底名無し沼さん (ワッチョイ b343-BhAG [210.165.139.74])
20/05/25 20:16:13 6w/zbSBa0.net
>>42
足にあってないだけ。大雑把にいうと、左右上下に太すぎるか前後に短すぎるか、或いは両方か。

44:底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-mbZu [110.163.12.156])
20/05/25 20:53:26 d1HU2K1xd.net
>>42
もともとの靴サイズが小さい場合
または靴ひもをゆるゆるで結んでいるか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1467日前に更新/32 KB
担当:undef