【クマと】熊対策スレ 7頭目【踊ろう】 at OUT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:底名無し沼さん
20/04/30 21:18:39 JcVAODJM.net
日本でもハンドガン猟が許可されたら狩猟免許取るんだけどな
相手が熊なら44マグナム以上必須だが

551:底名無し沼さん
20/04/30 21:49:24.68 B3idOa+z.net
>>540
君が大口径リボルバーでロシアンルーレットをして、五回引き金を引いても生き残れれば許可証を与えるのに賛成するよ

552:底名無し沼さん
20/05/02 17:07:14 Y7mAkS+W.net
どこの町にでも銃砲店があるような環境でないと
イザって時に銃を買って家族を守れないんだよなあ。日本おかしいわ

553:底名無し沼さん
20/05/02 18:42:42 ZNgDQnye.net
このまま人口減少が続けば野性動物に対して人間の生活圏を主張出来なくなる地域が出てくるよね。

554:底名無し沼さん
20/05/03 22:20:49 QE23YfZH.net
>>540
隠しやすいハンドガンの規制が緩和される可能性は低いだろうな。
ハンドガンは犯罪に使われやすい。
猟ならライフルや散弾銃を使えば良い。

555:底名無し沼さん
20/05/04 08:26:08 fGnWJcbC.net
実際に山中で熊と出会ってしまった人いる?
なんだかんだと熊と出会った人いないよな。山菜取りとか登山道から外れない限り有り得ないでしょ。今もわざわざ人の多い登山道は裂けるだろうし。

人が熊と同じ強さになるにはどうしたらいいのかを考えてみた。
熊になっちゃえば良いんじゃね?
熊の生態調べて真似すれば熊になれる!

556:底名無し沼さん
20/05/04 15:06:28 We7607g+.net
出会ってはいないが登山道の後方にあった熊笹からガサガサ出て来て逃げて行くのを見た事はある

557:底名無し沼さん
20/05/04 21:49:30 Y0bRbnfh.net
車だったけど、目の前に転がり出てきてビビったことある。落石だらけでゆっくり走ってたから気づかなかったんだろう。テヘペロしながら崖側へ転がり降りてったわ。

558:底名無し沼さん
20/05/04 22:43:59 6xy5p1CQ.net
歩いてて出くわしたくないな

559:底名無し沼さん
20/05/04 22:45:48 k/B9rtAa.net
天空ペケ字拳あたればギリ倒せるよギリ

560:底名無し沼さん
20/05/04 23:09:45 Yot+9S1J.net
熊射ちしたいなあ

561:底名無し沼さん
20/05/04 23:58:25 MTj32UVZ.net
URLリンク(bigwest.sblo.jp)
>攻撃スタイルは噛むのとひっかく(叩く)が多いようです

>噛むのはどこでも噛めるところを噛むけど、ひっかくのは顔と頭が多いようです

>顔の場合は目を失う例をよく聞きます。 失明ではなく、目玉を持ってかれます(目玉が外に飛び出します) 。
>頭は頭から首にかけて皮膚が剥かれたり、頭蓋骨が見えたりする例を聞きます。

つまり、こんな感じか

映画 トータルリコール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

562:底名無し沼さん
20/05/04 23:59:16 MTj32UVZ.net
>この記事を読んで、少しでも「怖い」と思った方は、素直に今すぐクマ撃退スプレーとヘルメットを買いましょう!!

どういうヘルメットがいいのだろうか?

オススメのヘルメットは?

563:底名無し沼さん
20/05/05 08:16:22 uW3inCuv.net
そらフルフェイスやろなあ

564:底名無し沼さん
20/05/05 09:14:58 660CbO7L.net
ダースベイダーのやつ

565:底名無し沼さん
20/05/05 14:19:12 rpElQYva.net
「ヘルメットはこれ!」という具体的な商品名を提示してもらいたい
ステマでも何でも構わない

566:底名無し沼さん
20/05/05 14:22:26 GDMsaQjM.net
安全第一

567:底名無し沼さん
20/05/05 21:37:42 .net
クマに襲われ70代男性けが
秋田・仙北、山菜採り中
URLリンク(www.sankei.com)

5日午前10時15分ごろ、秋田県仙北市の林道付近で山菜採りをしていた同市の無職、畠山久夫さん(71)がクマに襲われ、顔や両手にけがを負った。
命に別条はない。

仙北署によると、クマは体長約1メートル。



568:辺に民家はない。 畠山さんが自力で下山し、知人に119番を依頼した。



569:底名無し沼さん
20/05/06 00:15:48 62fFYoU7.net
1メートルって…子供くらいの大きさだろ。相手が熊とは言え負けるとは情けないな。
1メートルの熊なら一般人でも素手で勝てるんじゃないか?

570:底名無し沼さん
20/05/06 00:23:35 wxXtuPWR.net
>>558
やってみて報告よろしく

571:底名無し沼さん
20/05/06 00:30:20 NBKcccAA.net
>>558
1mの犬に襲われるのを想像してみろ
熊は爪があるから攻撃力はさらに倍ドン

572:底名無し沼さん
20/05/06 02:13:44 MzXk7KLp.net
>>558
体長は頭から尻までの長さ。
人なら座高に相当する。

573:底名無し沼さん
20/05/06 08:14:26 kE7j+OxM.net
155cmの貴景勝が時速60kmで斜面を疾駆して襲ってくる。勝つなんて考えることがおかしい。出会ってはいけない。

574:底名無し沼さん
20/05/06 10:25:59 62fFYoU7.net
>>562
想像したら笑顔になったw
なんかすごい図が頭の中で想像されたわw

575:底名無し沼さん
20/05/06 10:29:31 dREAJeT8.net
顔面にキックしてやんよ!

576:底名無し沼さん
20/05/06 11:25:28 gcGuwW9R.net
【くまった】高額だ猟友会への支払いを減額し🐻の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」★8 [ちーたろlove&peace★]
スレリンク(newsplus板)

577:底名無し沼さん
20/05/06 12:20:57 5hh5e7KC.net
平和ボケなんだよな
野生生物との陣取りゲームは続いてると言うのに

578:底名無し沼さん
20/05/06 12:36:18 KBrYwrOy.net
日本でもハンドガン含め銃所持を完全自由化してくれればいいのにね。政治家アホすぎるわ

579:底名無し沼さん
20/05/06 14:34:19 tHltwXqY.net
>>565
駆除しないなら銃の必要性ないから免許取り消しな!って言い出すぞ

580:底名無し沼さん
20/05/06 14:43:04 0L+OJCMF.net
>>558
クマ牧場で戦ってみせろ

581:底名無し沼さん
20/05/06 14:51:45 VX+aURDe.net
>>560
1メートルか、立ち上がっても1.3m位だろ
せいぜい上学生低学年みたいなもん
老人や女子供は知らんが、俺らなら負けないだろ
立ち上がって1.7mとかだと怖いがな

582:底名無し沼さん
20/05/06 15:05:14 fI5qWwe8.net
低学年女児好きかも

583:底名無し沼さん
20/05/06 16:08:36 iD34VWNY.net
おまわりさんこいつです

584:底名無し沼さん
20/05/06 18:49:16 wxXtuPWR.net
>>570
爪を引っかけて木の皮剥がす要領で、人の顔に爪引っかけて目玉と皮と頬肉剥がすから身長はあまり関係ない
木の幹の熊の爪跡見たことない?
かなりえぐれてるよ
人間の顔の方が柔らかいし
立ち上がれば約1.5mってとこだろうから、前足の長さ入れれば普通の人間の顔には充分届く
頑張ってね

585:底名無し沼さん
20/05/07 05:25:42 CrPypp6w.net
熊と対峙するイメージなんだが、実は気づくこともなくやってきて顔面を剥がされる

野生の世界は恐ろしいわ 猫だって鳥とか嬲り者にして殺して食うんやし

586:底名無し沼さん
20/05/08 17:17:00 vubiuMue.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロシアでは熊と一緒に生活する
スウェーデンがコロナと共存しようとしているように

587:底名無し沼さん
20/05/08 17:37:26 aztWMj2J.net
スイカおいしそう

588:底名無し沼さん
20/05/08 20:27:03 OkXKNa4B.net
>>575
こっちみんな!

589:底名無し沼さん
20/05/08 22:52:00 .net
山菜採りの男性、クマに足かまれる 滝上
URLリンク(www.)


590:hokkaido-np.co.jp/article/419177 8日午前11時半ごろ、オホーツク管内滝上町滝ノ上原野の山林で、旭川市の男性調理師(62)がクマに右足をかまれたと119番した。 男性はドクターヘリで病院に搬送され、意識はあるという。 紋別署などによると、男性は単独で入山し、林道から約200メートル入った山中で山菜を収穫中、子グマを発見。 その直後、体長約1・5メートルの別のクマに足をかまれたという。 男性は自力で逃げて通報した。



591:底名無し沼さん
20/05/08 22:56:50 b8xthjYp.net
一人で山入るの禁止しろ

592:底名無し沼さん
20/05/09 07:14:58 .net
ウトロの駐車帯にレジ袋くわえた子グマ
知床財団「生ごみ不法投棄やめて」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ウトロ地区の幌別駐車帯で、子グマがビニール袋をくわえているのを、知床財団の職員が見つけた。
付近では生ごみの投棄が相次いでおり、財団はフェイスブックなど会員制交流サイトで写真を公開。
「間接的な餌付け行為になる」として、ごみが入った袋の不法投棄禁止を強く訴えている。

財団によると5日、通報を受け現場に駆けつけた職員が、1頭のクマと2頭の子グマを目撃。
このうち推定1歳、体長80センチほどの子グマ1頭は、追い払うと、付近にあったビニール製のレジ袋をくわえた後に口から離し、姿を消した。
中には泥水が残されていた。

593:底名無し沼さん
20/05/11 18:19:14 5t1mVM02.net
クマの仕業かな?
URLリンク(imgur.com)

594:底名無し沼さん
20/05/11 18:41:26.83 Ey0qdicW.net
俺がぬきての練習した跡だわ

595:底名無し沼さん
20/05/11 18:46:46.56 XZS2vB47.net
>>581
凄まじい攻撃力だな…人間じゃねー…

596:底名無し沼さん
20/05/11 19:53:47 kLIDdV5X.net
爪で引っ掻いたなら、指に破片刺さるんとちゃいますか?
い…痛いんでないか?

597:底名無し沼さん
20/05/11 23:12:21 a37C8Zjm.net
グオー爪の間にーとかもだえてそう

598:底名無し沼さん
20/05/12 02:47:46 kMus6ZL8.net
それは熊がやったとは断言は出来んな

599:底名無し沼さん
20/05/12 04:44:45 EWfr2vU7.net
雑魚熊
URLリンク(thumbs.gfycat.com)

600:底名無し沼さん
20/05/12 04:49:35 EWfr2vU7.net
まあ、それはともかく
荒島岳の下山ルートはマジ止めとけよ
登山道も荒れ気味はさることながら、あと少しで下山近いかなって所でクマ3匹に遭遇したわ。
大声出して威嚇したらかなり距離とって様子伺われて、これだけじゃぬるいと更に大声出しながら少し追いかける様にしたら一気に逃げてくれたけど

601:底名無し沼さん
20/05/12 05:59:02 pOmb0PGu.net
>>588
君、胆力あるなあ
俺だったらぶったまたげて転倒して小便漏らすかもしれん
実際、蜂に遭遇してビビって転倒したからな

602:底名無し沼さん
20/05/12 11:54:00 CA3SXMA9.net
>>589
蜂の方が危険な場合もあるからしゃーない

603:底名無し沼さん
20/05/12 12:27:31 x/6nahrG.net
>>581
それおれのおしっこした跡だわ

604:あい ◆jPpg5.obl6
20/05/18 06:21:38 RMVdMog7.net
熊を怖がる男性なんて冗談にもなりませんよ
失笑されるだけです
登山家をやめたほうが早いのでは?

私は1000以上の山行記録がありますが
熊対策なんて一度もしたことがないですし
何度も遭遇しましたけど特に平気ですね(^^♪

女性の私でも冷静にやり過ごせるのですから
ここで熊がどうのこうの言ってる人達は私から見れば
臆病者がただ傷を舐め合ってるだけですね

605:底名無し沼さん
20/05/18 10:39:13 8Y1IriKN.net
知床行ったら必ず餌付けするようにしたよ。人里に降りてきて撃たれるようにね。
いい加減 個体数減らさないとダメだわ。

606: ◆jPpg5.obl6
20/05/18 17:31:12 .net
>>592
失笑したよカマ野郎

607:底名無し沼さん
20/05/19 07:59:04 cIpHZKX+.net
【北海道】タケノコ採りで山にでかけたまま行方不明になっていた男性の携帯電話と
 長靴が見つかる 付近にはクマの💩

スレリンク(newsplus板)

608:底名無し沼さん
20/05/19 08:15:15 cIpHZKX+.net
上のニュース動画
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

609:底名無し沼さん
20/05/19 09:02:49 qnDzHm0a.net
>>588
リアルでクマ3Pみたんだ凄い

610:底名無し沼さん
20/05/19 12:26:14 5+TcrO3H.net
日本もイオンとかダイキなんかで普通に銃を売っててほしい
農具と同じ田舎暮らしに銃は必需品だよ

611:底名無し沼さん
20/05/19 12:27:15 .net
銃刀法がな

612:底名無し沼さん
20/05/19 12:27:48 1tUEEXyu.net
心願全撤回

613:底名無し沼さん
20/05/19 13:13:20 2oP2ZyNE.net
(´(ェ)`)よりリス
URLリンク(i.imgur.com)

614:底名無し沼さん
20/05/19 13:23:05 5+TcrO3H.net
リスが栗を持ってる

615:底名無し沼さん
20/05/19 14:02:02 qnDzHm0a.net
>>599
厳しすぎるんだよね

616:底名無し沼さん
20/05/19 15:57:14 8lT8aaOE.net
嫌だよ、田舎はただでさえ閉鎖的で陰湿なんだから銃なんか解禁したら津山三十人殺しみたいな事件が起きるだろ
ガンニバルっていう漫画読んだら田舎あるあるで笑えねーよ

617:底名無し沼さん
20/05/19 15:59:11 rV+GwcjY.net
田舎はジジイしかいないから暴発とか誤射で死人が出まくるだろう

618:底名無し沼さん
20/05/19 20:38:08 drLcHt0M.net
いきなり聞かされたら大袈裟だと思って笑うけど、辺境では野生に押されて、テリトリーを守る闘いから全面敗走しつつあるんだよね。
国土のグランドデザインが賞味期限切れなの。銃規制もひとつの問題だし、山あいの集落結ぶ道路網の維持はどこをいつから放棄するのか、とか大問題が山積みなわけ。

619:底名無し沼さん
20/05/20 06:17:44 Y14hEUFk.net
北海道の路線廃止とかも文明の撤退感がするね

620:底名無し沼さん
20/05/20 09:31:06 7ZxyNANz.net
>>606
開拓時代に逆戻りか?

621:底名無し沼さん
20/05/20 11:36:05 wzwIXgFK.net
人口減少と高齢化で人間側の領土を維持出来てないってのも1つの要因だわな
今も日本が人口増加を続けてたなら高齢化と過疎化せずに人間領域が維持出来てる

622:底名無し沼さん
20/05/20 12:39:06.37 cXy8MdDM.net
>>607
住民の足が家から目的地まで直接、好きな時に行ける自家用車になっただけ。
ダイヤに拘束されて家から目的地まで直接行けない不便な鉄道が自家用車に淘汰されただけ。

623:底名無し沼さん
20/05/20 13:22:25 gshvrIqu.net
国民に銃を解禁しない日本は腐ってる

624:底名無し沼さん
20/05/20 15:32:35 0wd1JEtB.net
少子高齢化と東京一極集中のせい
こうなることは40年前からわかっていたのに何も手を打たなかった、そしていまだに何も考えていない自民党

625:底名無し沼さん
20/05/20 15:37:31 F8lMoJdS.net
>>612
手は打ってる
全然効果出てないけどw

626:底名無し沼さん
20/05/21 02:21:18 mykZ3p7k.net
>>610
ニワトリが先か卵が先か話になるんだけど、それじゃダメなんだよな
まともな公共交通がなくなった地域は街としては遅かれ早かれ絶対に廃絶するんだよ
そういう地域で子育てしようって人は人数的には極めて奇特だからね

627:底名無し沼さん
20/05/21 04:24:30 ybyd5Khh.net
害獣被害として目に見える形なので深刻さが表面化してるだけで
人が減り続けた町や村、過疎地であることが問題の根っこにある
働き手が確保出来なくて放置された荒廃農地、人の手が入らない雑木林がそこら中にあると熊だけじゃなくて鹿や猪も進出してくる

町や村が1つの社会として維持出来てないから被害が出ても予算を組んだまともな対策も打てない
対策が打てないからその流れにストップを掛けれず嘆くだけになる

628:底名無し沼さん
20/05/21 12:43:41 voDcnffQ.net
>>614
まともな公共交通機関が鉄道である必要はない。
線路、信号等の専用設備が必要な鉄道は大量輸送が無ければ大赤字を垂れ流すだけの無用の長物。

629:底名無し沼さん
20/05/21 13:32:46 5whGm5Vr.net
コロナの功名なのか東京一極集中も今後は緩和されそうだし
都民の地方への就職も乗り気だってデータもあったよ
就活中の人へのアンケートの時点では4割くらいが地方への就職希望だったかな

630:底名無し沼さん
20/05/21 13:42:14 MvQ6IrUE.net
双方の認知の違いで話が噛み合ってないと思われ

自分は人口3千、最寄りのスーパーまで6km、列車は1時間に1本の恵まれた田舎にいるけど
この環境を恵まれてると感じる感覚の持ち主は日本の全人口の何%くらいだろうね?

631:底名無し沼さん
20/05/21 14:22:22 A5wFsq1h.net
おまえらちゃんと熊の話しろ

632:底名無し沼さん
20/05/21 14:28:25.55 5whGm5Vr.net
山と接する過疎地は道路インフラ維持すらも金銭面で困難になってきてる
人の生活域とされてた区域も高度成長期の労働人口最多期と比較して侵食されてると言ってるだけだからね
労働人口減少と高齢化が相まって現代では過去に言われた「人の生活域」を維持出来ない事を認識しないと

633:底名無し沼さん
20/05/21 19:38:48 IQfA09e8.net
熊とコロナで老害を全滅せよ

634:底名無し沼さん
20/05/22 01:01:09 leK2ywsa.net
>>601
栗と栗鼠

635:底名無し沼さん
20/05/24 10:16:15 8vo34IuN.net
人間


636:lに逆らうとこうなるんだよ https://youtu.be/cOvDl8UUAKQ



637:底名無し沼さん
20/05/24 10:56:18 n+75fmF8.net
>>623
棒強い

638:底名無し沼さん
20/05/24 12:32:32 8UcPPnBe.net
人間強すぎてワロタ

639:底名無し沼さん
20/05/24 14:33:59 YZ2/YlED.net
インド熊って弱わ

640:底名無し沼さん
20/05/24 18:31:07 .net
まだ若いクマを寄ってたかってフクロにしてるだけじゃん

641:底名無し沼さん
20/05/24 18:55:51 PrQkBjug.net
正義は相手が死ぬまでやっても許される。なぜなら正義だから

642:底名無し沼さん
20/05/24 19:51:35 NDhqTpwq.net
インドのナマケグマってめちゃくちゃ狂暴だよ。マレーグマと間違えてる奴よくいるけど。

643:底名無し沼さん
20/05/25 00:30:59 o4W38


644:tsO.net



645:底名無し沼さん
20/05/25 00:31:56 o4W38tsO.net
>>627
戦いは数だよ兄貴

646:底名無し沼さん
20/05/27 00:29:40 mg/PCeuw.net
URLリンク(youtu.be)

647:底名無し沼さん
20/05/27 00:38:31 mg/PCeuw.net
ナマケグマはベンガルトラとタイマン張るくらい強いよ
人間は1個体としては弱いけど徒党を組めば象すら打ち倒す群れれば最強生物

648:底名無し沼さん
20/05/27 09:54:46 dq1sDfOh.net
>>511
林に身を隠してるっぽかったので
ゴラーって大声で叫んだら
崖したからお返事が来て、わいが行く方向に音源が移動してきたことがあったから、

649:底名無し沼さん
20/05/27 09:58:01 dq1sDfOh.net
しかし、月の輪だけど
まじで道路から数百メートルにいるからなぁ
逆に奥深いところでは出会ったことがない。

たぶん奥深いとこの熊→人間慣れしてない→ワイより早く感づいて逃げる

浅いとこの熊→人間、車慣れしてる→逃げない→遭遇

650:底名無し沼さん
20/05/27 15:34:29 1niVnS9k.net
残雪のトレース辿ったら、何かおかしいと思ったら、4足アイゼン歩行の黒い人だったことがある経験がある俺には怖いものねーわ

651:底名無し沼さん
20/05/27 16:25:59 qsuX+Qqe.net
ハイキング中に遭遇したクマが少年を「追跡」、動画が話題 イタリア [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

652:底名無し沼さん
20/05/27 16:34:53 xDeMrpH0.net
>>637
ヒグマじゃねーかこえー

653:底名無し沼さん
20/05/27 16:56:34 1A5crI/l.net
実に落ち着いた少年と父親だ

654:底名無し沼さん
20/05/27 20:32:31 +h+qpEiP.net
>>637
>>632
ニュースサイトが記事を書く前に動画を貼ってるスレ住人の鏡よ

655:底名無し沼さん
20/05/28 05:31:22 rvVrmQjc.net
クマっぽい男を好む姉ちゃんがおるんやな

「クマさん」=優しい といイメージがあるようだ

これは幻想であって、クマっぽい男って凶暴やんな 「パワー系」という言葉もあるし

土岐田麗子、インパルス堤下と破局後テレビの仕事ゼロに「怖いなって」 別れた理由は…
[ 2018年9月5日 08:00 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(img.sirabee.com)
URLリンク(s.eximg.jp)
>堤下とテレビでの共演で交際することとなり話題となった土岐田。交際スタートから約2年で破局したが、「テレビの仕事が
>徐々にゼロに」なったといい、「その話(堤下の交際)ありきだった。テレビ怖いなって思いました」と当時を振り返った。

>堤下と破局した理由については「10年以上前のことなので…」としつつも、「テレビで見ている感じだと優しそうでくまさん
>みたいな印象だったので、優しそうな人だなってファンだった。付き合ってみたら難しかった」と苦笑い。

656:底名無し沼さん
20/05/28 12:32:03 LkkSml5+.net
熊遭遇時の対処について真面目に書くぞ。

熊は攻撃する時に立つからその時同時にしゃがむ。

熊は空振りしてしゃがむからその時同時に立つ。

それを繰り返しながら電話で助けを呼ぶ。


覚えておいて損はないぞ。

657:底名無し沼さん
20/05/28 12:42:06 jITif3pf.net
次はもうちょっと笑わせて

658:底名無し沼さん
20/05/28 12:57:59 ZUoVC47q.net
>>642
こうですか?
URLリンク(youtu.be)

659:底名無し沼さん
20/05/28 13:02:28 yXJXiACX.net
>>642
とりあえず家族に別れを告げる電話するのが先だよ

660:底名無し沼さん
20/05/28 13:13:40 .net
クマに襲われ76歳男性けが
秋田、タケノコ採り中
URLリンク(www.sankei.com)

27日午後1時20分ごろ、秋田県大仙市協和船沢木戸ケ沢の山林で、1人でタケノコ採りに来ていた秋田市の森林作業員山内正衛さん(76)がクマに襲われ、顔や右腕にけがをした。
山内さんは秋田市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。

県警大仙署によると、山内さんは山林から国道13号に出て、停車中の車の運転手に助けを求めた。

661:底名無し沼さん
20/05/28 13:17:05 HabgFme5.net
もしかして人間って美味しいのか?

662:底名無し沼さん
20/05/28 13:18:16 XfpPOEJc.net
山菜取りの奴らは同情しない
山菜は熊の食べ物だからね、山を守る熊さんへのご褒美だよ
それを盗もうなんて人間は襲われて当然

663:底名無し沼さん
20/05/28 13:27:52 j1/3m/v7.net
>>310
牛の仲間やぞ

664:底名無し沼さん
20/05/28 14:15:27 zOupjHmc.net
>>649
美味しいですか?

665:底名無し沼さん
20/05/28 16:47:13 Bwq4XbPP.net
山林窃盗をしばく熊にはご褒美あげないと

666:底名無し沼さん
20/05/28 20:15:41.47 /eMbJnmV.net
東北のタケノコ採りの人達は多くが食べるためではなく換金目的なんだよね
熊が出ない安全地帯はタケノコ取りのライバルに既に採り尽くすされてる
熊の縄張りに入るくらい奥へ行くと危険だからライバルが居なくてタケノコが残ってる
だから熊被害に遭う人がいつまでたっても後を絶たない

667:底名無し沼さん
20/05/28 20:29:26 hGYtro1S.net
だからくまに殺されても問題無し

668:底名無し沼さん
20/05/28 20:46:54.29 di6Ys68e.net
わたし、ツキノワグマが粛清しようというのだ!

669:底名無し沼さん
20/05/28 22:44:33 OlnStXg0.net
東北のハンターの仕事しないな
九州は四国は駆逐したのに

670:底名無し沼さん
20/05/28 23:31:05 VdzdTK5m.net
>>655
てにをはもまともに使えないアホは黙ってて

671:底名無し沼さん
20/05/29 01:32:10 nO7zJtNT.net
>>646
森林作業員って仕事で日常的に山に入ってる人とちゃうんか
そんな人でも襲われるか

672:底名無し沼さん
20/05/29 01:47:27 rC2iQvd3.net
刈払機かチェーンソーあれば互角には戦えそう

673:底名無し沼さん
20/05/29 02:22:08 ZI1xGVls.net
ジジイに持たせると勝手に自爆するぞw
草刈り機はクマにあたった時点で歯が止まるわ

674:底名無し沼さん
20/05/29 03:34:12 LJIrCYI8.net
>>657
筍掘りで熊に対する警戒心が緩んでたんだろw

675:底名無し沼さん
20/05/29 10:12:26 G7jQ51ws.net
>>652
換金目的といっても道の駅や地元の定期市に出す様なもんでママゴト換金みたいな
もんだけどな
もともと山菜採りが好きで近所親戚に分けても多少余ったりするから
山菜の好きな人に食べてもらおうと道の駅や定期市に出すことで
喜ばれて駄賃程度の小遣いも入る
換金目的に血眼になってんのは割と他域から取りに来るのが多い
で山を知らないから山菜の取り方残し方知らないから山が荒れる

676:底名無し沼さん
20/05/29 11:54:40 ZI1xGVls.net
>>661
自家消費でも他人の山で勝手にとるのは泥棒なんだけど?

677:底名無し沼さん
20/05/29 12:17:11 wOU/v9IA.net
「俺はコロナだー!」と言って、熊をビビらす。

678:底名無し沼さん
20/05/29 12:29:51 G7jQ51ws.net
>>662
他人の山ではないんだろ
地域のやり方でやってるとこもあるし
自分はしないから知らんが

679:底名無し沼さん
20/05/29 15:14:05.89 BrPNhXSZ.net
タンたんが

680:底名無し沼さん
20/05/29 15:14:22.49 BrPNhXSZ.net
666ゲットだお \(^o^)/

681:底名無し沼さん
20/05/29 15:24:56 WoSFGeEG.net
>>661
山菜類は1日分で2万ぐらいになるぞ

682:底名無し沼さん
20/05/29 16:08:35 +tpFIE5o.net
>>405
右手が無事なら子熊だけでも仕留めろ

683:底名無し沼さん
20/05/29 16:21:10 +tpFIE5o.net
>>479
ここまで来るとビームやな

684:底名無し沼さん
20/05/29 19:36:23 1y6qN19J.net
>>661
お前が思ってるよりは稼げるぞ
熊被害で死者が出ても一向にタケノコ掘りが止まらず
熊に何人も喰われるような事態にはならなかったろ

685:底名無し沼さん
20/05/30 18:22:58.43 .net
クマに襲われ70代男性けが
山菜採り中 青森・弘前
URLリンク(www.sankei.com)
30日午前5時半ごろ、青森県弘前市の相馬ダム付近の山中で、山菜採りをしていた同市国吉の男性(73)が、クマに顔などを引っかかれて軽傷を負った。
市農村整備課によると、子グマと遭遇した後、親グマが出てきて襲われた。
男性は自力で帰宅し、病院に運ばれた。
市は付近住民に注意を呼び掛けている。

686:底名無し沼さん
20/05/30 18:46:38 rAARwE3S.net
兵庫あたりで猛禽類を結構見かけるんだけど
あいつらも人攻撃してきたりするのかね?

バイクで走ってたら目の前に
バッサバッサ来たことがあったけど
すげーデカかった

687:底名無し沼さん
20/05/30 19:00:27 /05er8nX.net
襲われることは考えにくいけど、車に引かれてるのはよく見るから、他の鳥類に比べて何か足りないところがあるんじゃないかな?

688:底名無し沼さん
20/05/30 19:07:04 VuoBP1ee.net
猛禽が足グワッとして垂直降下してるところを目撃した
そこまで降下速度は早くなかったが何か獲物が居たのだろうか

689:底名無し沼さん
20/05/30 21:29:06 MkwzesxM.net
塩山で左右の翼広げたら2m以上あるフクロウ見た
電線に止まってた
まだ薄暗い早朝に小便するんで車から下りたらいたんだわ
翼をバサバサさせてた
まさにゆばあば

690:底名無し沼さん
20/05/30 21:41:22 sJ+s4JpS.net
フクロウは意外とでかいし、翼も尋常でなく長い
秩父や赤城山で上空を飛んでたのを見かけた
猛禽類は自分が襲われることがあまり無いから、警戒心が薄い
人をよく襲うのはハシブトガラスとトビ

691:底名無し沼さん
20/05/30 23:05:15 UV+jIz1M.net
フクロウVSリアルハゲ
fight!

692:底名無し沼さん
20/05/31 03:26:36.22 mq/BavSw.net
かつらをさらわれたハゲ

693:底名無し沼さん
20/05/31 10:51:11 QdW+Tg7U.net
フクロウ「これ(カツラ)、巣にめちゃくちゃ最適、臭いけど」

694:底名無し沼さん
20/06/01 11:00:46 5X5ezZON.net
トビに言いたい
「カツラだけは勘弁して欲しい」

695:底名無し沼さん
20/06/01 12:26:04 jO9pT77+.net
坂出のタケノコ幼女はやはり鷲に連れ去られたんだろうか...

696:底名無し沼さん
20/06/01 13:51:12 tPA1OSMn.net
>>680
トビ「餌として目の玉でもいいのか?」

697:底名無し沼さん
20/06/02 22:59:45.81 6Be8qZmT.net
反省だけならハゲでも出来る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

698:底名無し沼さん
20/06/04 22:39:54 SkAmiY4i.net
熊スプレー噴射の実験してる動画があった
URLリンク(youtu.be)

噴射時間の都合で無駄撃ちすると即ガス欠になる
熊スプレーを持ってれば安心って事ではないし使うにしても相当な近距離

699:底名無し沼さん
20/06/05 00:52:45.07 RscNNAmb.net
致死性のガススプレー市販してほしい

700:底名無し沼さん
20/06/05 09:43:35 FUfpEemu.net
100均で買える、おもちゃの火薬銃を持って行ってます。火薬は別売りで100発で100円だから合計200円で山の中でたまに鳴らしてます。
おもちゃだけど結構音がでかいから熊よけにはなると思うけど、人がいない時しか使えない。

701:底名無し沼さん
20/06/05 16:51:05 C1YJ6yTF.net
誰の仕業?
URLリンク(imgur.com)

702:底名無し沼さん
20/06/05 17:32:29 MdZKqykC.net
ハゲの仕業

703:底名無し沼さん
20/06/05 17:42:52 NNtWjB1H.net
   彡⌒ ミ
   (´・ω・`)

704:底名無し沼さん
20/06/06 00:11:47 .net
人里近くヒグマ出没相次ぐ
旭川と近郊、本年度すでに7件
突哨山は入山口閉鎖/ハンター減で個体増加
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ヒグマの出没が、旭川市内とその近郊で相次いでいる。
市によると、5月末までの出没件数は昨年度は1件だったが、本年度は7件に増えた。
専門家は「生息数がここ30年で倍増し、人里に近づく個体が目立つようになった」と指摘する。
行楽シーズンを迎え、山に入る際は単独行動を避けるなど、注意を呼び掛けている。

705:底名無し沼さん
20/06/06 06:25:12 reJAz2yL.net
殺せ

706:底名無し沼さん
20/06/06 07:14:26 j3Ovlyhh.net
熊に老害始末したら報酬渡さないとな

707:底名無し沼さん
20/06/06 07:50:38 KjC7Lo56.net
ハゲは生きてる価値ないお(^_^;)
とっととくたばれお(^_^;)

708:底名無し沼さん
20/06/06 12:14:24 nFx8UO7C.net
ハゲは進化した人類なんだよ
禿げたクマとかいないだろ
フサフサはクマに近い、より原始的なんだよ

709:底名無し沼さん
20/06/06 12:23:40 sPtuToip.net
アホか退化したからハゲてるんだよ
人は必要なところだから生えてるわけで

710:底名無し沼さん
20/06/06 12:24:12 sPtuToip.net
なので、熊と間違えてハゲを射殺は許すわ

711:底名無し沼さん
20/06/06 14:15:13.01 JHDRtli1.net
ハゲは無理

712:底名無し沼さん
20/06/06 23:31:52.48 3QmJkruD.net
大振りのイミテーションナイフを熊に見せ付けて威嚇。
これ、最強。
メインウェポンは、大きくて重たい鉈だけどね。

713:底名無し沼さん
20/06/07 05:45:15 qOzS/NcJ.net
鉈ニキ

714:底名無し沼さん
20/06/07 06:25:13 p1VETg6u.net
700ゲットなら心願成就は滅亡

715:底名無し沼さん
20/06/07 12:46:11 keyX3D/8.net
クマパンチという都市伝説
クマがパンチで動物を倒した動画は一つもない

716:底名無し沼さん
20/06/07 14:12:22 Ap2mEx4o.net
クマさんの仕業ですね
URLリンク(imgur.com)
こんな跡も
URLリンク(imgur.com)

717:底名無し沼さん
20/06/07 17:11:27 qOzS/NcJ.net
>>702
一枚目はわからんわ

718:底名無し沼さん
20/06/07 20:34:01.76 K9UEVPLR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
おれの秘蔵のクマ剥映像だしちゃおう
クマの気配がぷんぷんしてたよ

719:底名無し沼さん
20/06/07 20:57:06 qOzS/NcJ.net
これは北海道?

720:底名無し沼さん
20/06/07 21:57:30 2qJ2eHLg.net
うちの猫の爪研ぎですわこれ。

721:底名無し沼さん
20/06/07 22:06:40 K9UEVPLR.net
丹沢だよ
絶滅しようかだって?
ないないw

722:底名無し沼さん
20/06/07 22:07:19 CnDJgeZC.net
うちの馬鹿犬はたまたまスーパー買い物ついでに連れてって荷物多くなったから歩道橋のエレベーターを使ったら、
何が嬉しいのか?乗り物ヲタ犬なのか知らんけど、相当楽しかったらしく、
歩道橋通るたびにエレベーターの釦を二本足でたって押すようになったわ。
それを他の人にも見られて(あらー!とか言われて)恥ずかしい

723:底名無し沼さん
20/06/08 10:37:18 al8E4Rhc.net
俺とこのバター犬よりマシじゃないか

724:底名無し沼さん
20/06/08 12:17:04 lXvxsNgg.net
>>708、709
オマエラwww

725:底名無し沼さん
20/06/08 12:41:09 Tq6nZLfQ.net
>>708
頭良い5才児くらいの頭有りそう

726:底名無し沼さん
20/06/08 14:48:02 VBaG4N0b.net
閉鎖してたキャンプ場で寝たけど
動物の気配がする度に目が覚めて恐ろしかった

727:底名無し沼さん
20/06/08 15:03:25 /x4Bu0hQ.net
>>712
それわしや
邪魔してすまんかったの

728:底名無し沼さん
20/06/10 16:44:00 bHgg9J0B.net
歯と爪のない熊だったら勝てるだろうか

無理だな

729:底名無し沼さん
20/06/10 17:26:23 wk6Km1eL.net
入れ歯でも噛まれたら痛いからな

730:底名無し沼さん
20/06/10 21:41:12 ImDFIfPc.net
>>714
某空手家は、そうやって熊と戦ったよね

731:底名無し沼さん
20/06/10 21:49:34 NVdgZO4q.net
URLリンク(i.imgur.com)

732:底名無し沼さん
20/06/11 16:29:01 .net
風蓮湖で泳ぐヒグマ、オジロワシに襲われ…
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

根室市と根室管内別海町に広がる風蓮湖で、ヒグマ1頭が湖を泳ぐ姿を地元の漁業者がスマートフォンで撮影した。
湖岸に着くとオジロワシに襲われ、慌てたようにやぶの中に逃げる様子などをとらえている。

733:底名無し沼さん
20/06/11 18:44:35 wnHjBUb7.net
基本的には臆病なんだよなw

734:底名無し沼さん
20/06/11 19:14:30 /C5t1Xak.net
近くにオジロワシの巣があったんだろう
時期的にも合うし、カラスでさえ子育ての時期は巣に近づくと襲ってくる

735:底名無し沼さん
20/06/12 16:08:37 4f97eg3P.net
誰の仕業か?
URLリンク(imgur.com)

736:底名無し沼さん
20/06/12 16:33:24 NhJYYqJZ.net
>>721
埼玉ババア

737:底名無し沼さん
20/06/16 11:24:21 .net
トラックとクマが衝突
北海道清水町の高速道路
URLリンク(www.sankei.com)

14日午後11時55分ごろ、北海道清水町清水の道東自動車道で、上り線を走行中の大型トラックとクマが衝突し、続いて反対車線の大型トラックも同じクマと衝突した。
けが人はいない。
子グマとみられ、見つかっていないという。

道警によると、現場は十勝清水インターチェンジから東に約1キロで、片側1車線の直線。

738:底名無し沼さん
20/06/16 11:28:54 7Bo0r1vz.net
>>716
なにそれ?
まさかクマの歯を削って爪を剥いで、そんなことしたの?

739:底名無し沼さん
20/06/16 13:06:02 ZbbGlc6I.net
>>724
熊殺しのウィリーだったかな、牛殺しの空手家の弟子に当たるよ

740:底名無し沼さん
20/06/16 15:48:16.88 7Bo0r1vz.net
>>725
熊殺しの動画見てみました
ウィリーさん強いのは分かるけどクマさんは戯れて遊んでる風で
笑ってしまいました

741:底名無し沼さん
20/06/17 20:19:07 yEvq1swi.net
絶対数が増えすぎ・・・
積極的駆除とジビエ活用を!

742:底名無し沼さん
20/06/18 15:31:32 K6KhW7FC.net
個体数管理のためには、特に親子熊を積極的に
駆除するべきだと思います。
訳のわからない動物愛誤団体の妨害行為にも
惑わされることなく。

743:底名無し沼さん
20/06/18 15:36:23 OHbD0AH8.net
寧ろ、去勢するか、去勢用の薬剤混ぜた餌でも配れば良い

744:底名無し沼さん
20/06/18 15:48:05 1EbXpfr5.net
山中に地雷を

745:底名無し沼さん
20/06/18 16:09:06 OHbD0AH8.net
山菜取りも始末出来ていいね

746:底名無し沼さん
20/06/18 16:37:10 OUkexxVa.net
3日前に車内から目の前で熊みたがでかかったな
しかも身軽
あんなん無防備で山で出くわしたらびびるわ

747:底名無し沼さん
20/06/18 23:18:10.29 viJkT9X5.net
熊減らす前に鹿減らさないとたいへんなことになる

748:底名無し沼さん
20/06/18 23:57:32 mexP6HTU.net
あと15年位たって山村寒村守ってるじじばばの票が消えたら国がどう動くかだな。相続人達が実質放棄なら、新しい土地の利用区分作ってどんどん無住地化?登山口まで装甲車で護送してもらうのかもね。それとも国営狩猟チーム作って闘う?

749:底名無し沼さん
20/06/19 00:34:05.99 OCaPUdIf.net
国破れて山河あり、だな

750:age
20/06/19 11:59:34.76 vFpEjMgJ.net
 
[AKITA931] クマに襲われた女性、ノートパソコンの角でひたすらクマを叩き撃退
スレリンク(news板)
 

751:底名無し沼さん
20/06/19 12:09:29.55 llkblUJo.net
>>733
鹿も平気じゃね奥多摩にシカが増えてもヒルは増えないもんな
クマも襲って来ねえし、東北の熊はヤバいんかな
奥多摩でも座ってると食われちゃうけど立って休めば平気やで

752:底名無し沼さん
20/06/19 12:17:11 DYfY66//.net
熊さんは基本かわいいからな
見る分には
鹿も同じだけどさ
まあ共存には綺麗事だけじゃ無理なんか

753:底名無し沼さん
20/06/19 13:26:47 llkblUJo.net
ヒグマは草だけくれてると死んじゃう
13年だかはルシャのヒグマが9頭が餓死したとNHKで言ってた
ツキノワグマは草だけでも生きてるという

754:底名無し沼さん
20/06/19 13:42:21 KgDrmC9M.net
つまり死んだフリをするより草のフリしていれば大丈夫なん?

755:底名無し沼さん
20/06/19 13:44:24.22 RF4dMqYI.net
草じゃなくて草野な
草野のフリ

756:底名無し沼さん
20/06/19 14:46:57 cr/waqDr.net
熊の居ない山なんて緊張感の欠片もないじゃんよ
熊が居るからこそ緊張感があって生きてる実感を味わう事ができる

757:底名無し沼さん
20/06/19 15:10:36 ZwuLPlpb.net
ここで草野仁の登場

758:底名無し沼さん
20/06/19 17:50:40 llkblUJo.net
草野さん前園とペアでのバス旅で
足が痛かったのか?ゾノが嫌いだったのか?マジ途中で帰っちゃったよ
「此処で帰ります(キリッ!」

759:底名無し沼さん
20/06/19 18:51:12 wAMMEwnf.net
ここで帰るというとこれを思い出す

URLリンク(youtu.be)

760:底名無し沼さん
20/06/21 02:52:01 .net
クマ襲撃か、83歳男性死亡
長野、首にかまれた傷
URLリンク(www.sankei.com)

20日午前8時半ごろ、長野県南木曽町田立の道路脇で、近くに住む無職、横田邦男さん(83)が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
首などにかまれたような傷があり、木曽署はクマに襲われた可能性があるとみて、付近の住民に注意を呼び掛けている。

署や地元消防によると、横田さんはランニング中だったとみられ、帰宅しないことを不審に思い捜していた妻が倒れているのを発見し、119番した。

周辺ではクマがたびたび目撃され、現場近くの木には爪で引っかかれたような跡があったという。

761:底名無し沼さん
20/06/21 12:49:03.90 j06lBW2b.net
>>719
臆病な牙持ち種のオオカミやクマは興奮スイッチや攻撃スイッチが入れば
相手を完膚無きまで噛みつき振り回しザクザクにするから怖いんだよ

762:底名無し沼さん
20/06/21 12:58:14.44 2hJAg7RP.net
クマ「俺が法律だ!」

763:底名無し沼さん
20/06/21 13:35:39 LXMPQhpd.net
年寄りは食っていいぞ、山菜取り乞食もな

764:底名無し沼さん
20/06/21 13:57:22.45 j06lBW2b.net
>>749
日本の山地での山菜採りの人らは乞食ではないよ
どこの国の人?

765:底名無し沼さん
20/06/21 14:07:00.69 LXMPQhpd.net
だから、自消分以上に取って売る奴は乞食なんだよ

766:底名無し沼さん
20/06/21 14:14:20.69 hMGkvxDU.net
熊だって食う以上に殺してるよね
キャッチアンドキルって感じで

767:底名無し沼さん
20/06/21 14:14:31.23 AAORZBR1.net
北信地方、北陸、東北辺りの熊さんは荒ぶってるイメージ

768:底名無し沼さん
20/06/21 14:18:22 j06lBW2b.net
>>751
そういう意味か
なるほど

769:底名無し沼さん
20/06/21 14:50:50.03 GXAtT7of.net
>>751
売る為に採ってるのじゃないのか?

770:底名無し沼さん
20/06/21 14:58:33.43 LJqKCBqn.net
殆ど売る為だろうね。
福島震災の翌日に放射能ビビって雑魚の皆が出控えてる時に高尾山から陣場山まで誰も居ない異様な状態で縦走したけど、
出会ったのは山菜取りをそれぞれソロでしてる老害3匹だけだったしな

771:底名無し沼さん
20/06/21 15:12:56 /Nhyt+4a.net
>>756
お前もその老害の一人という自覚のなさがすごいな

772:底名無し沼さん
20/06/21 15:17:51.35 LJqKCBqn.net
30代が老害なのかw

773:底名無し沼さん
20/06/21 16:21:31 XAqG/OR1.net
今年日高山脈に縦走行く予定だけど今は熊の帝国になってるってマジ?

774:底名無し沼さん
20/06/21 16:38:00.35 LJqKCBqn.net
元々熊多いし
幌尻は南から行くのはほぼ無理

775:底名無し沼さん
20/06/21 22:25:52 p5V3QAjI.net
>>759
昔からだよ

776:底名無し沼さん
20/06/21 23:46:24 xTJ581hz.net
熊って相手がもう死が近いかのかどうか分かるらしいよ
だから老人がよく襲われる

777:底名無し沼さん
20/06/22 01:58:48.77 .net
クマに襲われ74歳男性けが
秋田県北秋田市の山中
URLリンク(www.sankei.com)
21日午後5時ごろ、秋田県北秋田市阿仁萱草の山中で、1人で農業用ため池の様子を見に来ていた近くに住む無職の男性(74)がクマに襲われ、右手首付近を骨折した。
命に別条はない。
北秋田署によると、クマは体長約1メートル。
田中さんは自力で帰宅した後、病院に向かった。

778:底名無し沼さん
20/06/22 10:25:51.53 miYyI5Tb.net
>>762
なら益獣だな、日本には不要なゴミを排除してくれる

779:底名無し沼さん
20/06/22 11:35:42 ZYpx4T2u.net
自分自身も必ず老人になるという想像力すら持てない馬鹿

780:底名無し沼さん
20/06/22 12:18:50 miYyI5Tb.net
今の老害は日本の歴史に刻まれる程、税の無駄喰らいなんだから、蔑まされて当然
列車の席譲ることなんてしねーわ、例え優先席であってもな。
お前らが優先すべきはさっさと墓に入る事だと一蹴

781:底名無し沼さん
20/06/22 12:46:07.09 KSaGIADk.net
なんて病名なの?、あなた。
親御さんとはうまくいってます?

782:底名無し沼さん
20/06/22 12:54:45.05 miYyI5Tb.net
何で単発なの?
そういう病気かw

783:底名無し沼さん
20/06/22 13:59:46 ZYpx4T2u.net
相当病んでるな

784:底名無し沼さん
20/06/22 22:44:31 mgO8Sl4v.net
>>766
いまの老人が老害という評価ならば、バブル以降の世代は
超氷河期だった真性団塊を除いて、年老うことを待つことなく人外だろ

785:底名無し沼さん
20/06/22 23:14:46 FgHskgY5.net
俺にとってはバブル期から上の老害は人扱いする価値無し

786:底名無し沼さん
20/06/22 23:32:32 9OhJWENL.net
心が病んでるな。
どこが元気やねん。

787:底名無し沼さん
20/06/22 23:49:48 .net
クマに襲われた女性、ノートパソコンで撃退 米
URLリンク(www.cnn.co.jp)

米カリフォルニア州南部でこのほど、裏庭の椅子で眠っていた女性がクマに襲われ、手元にあったノートパソコンで撃退する出来事があった。

魚類野生生物局の当局者によると、シエラ・マドレさん(19)は15日夕、裏庭の椅子の上で眠りに落ちた。
クマの接近による物音で目を覚ました直後、襲われたという。

クマはマドレさんの手脚を引っかいた後、脚にかみついた。
マドレさんは負傷したものの命に別条はない。

同当局者は「彼女の手元にあった武器はノートパソコンだけだった。これでクマをたたくと、クマがひるんだ隙に屋内に逃げ込んだ」と説明する。

その後、地元警察が現場に駆け付け、間もなく野生生物当局者も出動。
付近で見つかったクマの足跡や、午前0時ごろクマを目撃したとの情報から、女性の証言が裏付けられた。

同当局者によると、襲撃のきっかけとなる挑発行為はなかった。
女性は食料を持っておらず、母グマと子グマの間に入ったわけでもないといい、「獲物として目を付けられた可能性が高い」としている。

この地域で睡眠中の人がクマに襲われたケースは初めてではない。
昨年にはホームレスの男性がクマに襲われる事案が発生したが、クマは捕まっていない。

女性を襲ったクマもまだ発見されていない。
見つかった場合、安楽死処分となる見通し。

788:底名無し沼さん
20/06/23 00:13:34 FraMCbV5.net
自分ちの庭でとかこえーな。
撃退できてなかったら食い殺されてたのか。
まだ19歳なのに。

789:底名無し沼さん
20/06/23 00:38:54 gREsR6sv.net
熊と禿げは見かけたら射殺

790:底名無し沼さん
20/06/23 02:03:44.83 hu8ijgiD.net
切り取った熊の耳を行政がネマガリタケより高く買い取るようにしたら
山菜泥棒は熊ハンターにジョブチェンジしないかな?
というか猟免許試験代に補助金出る自治体多いが
講習費、免許取得費、年次登録費用、猟友会費
銃砲と弾薬の購入費を全額補助するくらいしたほうがいいだろ
それに更にイノシシやシカ、クマの駆除毎にそれなりの報酬出してやって
ようやく山の秩序が回復するくらいと思う。

791:底名無し沼さん
20/06/23 03:56:08 4zSwXi3F.net
777ゲットだお\(^o^)/
韓国人はくたばれお(^_^;)

792:底名無し沼さん
20/06/23 09:40:00 vpUbQXhb.net
個体数が増えているとこは春熊猟再開した方が良いんでないかい 特に札幌

793:底名無し沼さん
20/06/23 09:44:19 3POMvqMQ.net
熊を怖がる男性なんて冗談にもなりませんよ
失笑されるだけです
登山家をやめたほうが早いのでは?

私は1000以上の山行記録がありますが
熊対策なんて一度もしたことがないですし
何度も遭遇しましたけど特に平気ですね(^^♪

女性の私でも冷静にやり過ごせるのですから
ここで熊がどうのこうの言ってる人達は私から見れば
臆病者がただ傷を舐め合ってるだけですね

794:底名無し沼さん
20/06/23 10:51:55.49 Eo1QpjhK.net
まあそれはあるね
熊にビビったり、虫嫌いが山登るとか意味不明だわ

795:底名無し沼さん
20/06/23 11:25:21 UqhDTlLQ.net
>>779
まあここは登山キャンプ板ではあるが
山に入る人は登山家ばかりではないからね
山仕事の人山菜採りの人と山の頂上中腹裾野で色々いるし
クマの対処の仕方も出くわし方でいろいろ変わる
場所やタイミングでクマが立ち去ってくれるばかりではないから
山という場所でクマ対策としていろんな対処方法をそれぞれが探ってる
データや知恵は出し合った方が良い

796:底名無し沼さん
20/06/23 11:49:26 FHxYFMW4.net
コピペにマジレスかっけー

797:底名無し沼さん
20/06/23 11:54:30.50 QE1lk+Bn.net
>>781
たしかに、お遊びで逝くトザンカスと生きる糧を得る為に山に分け入る人らとを一緒にしたらイケないな

798:底名無し沼さん
20/06/23 12:39:14 zObAKW5c.net
>>776
ライフルは散弾銃を10年所持しないと許可されない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/201 KB
担当:undef