一人でキャンプに行く ..
[2ch|▼Menu]
342:底名無し沼さん
19/10/25 01:21:51 8hu/Ej/5.net
>>337
そういうのを平気で言える神経
だからソロキャンてキモがられるんだよ
周りから見たら街の通報案件と大差なし

343:底名無し沼さん
19/10/25 01:48:35 4CT4yqfW.net
キモくないソロキャンプなんて無いよ。
諦めろ。

344:底名無し沼さん
19/10/25 07:21:49.18 f+LzySp4.net
多少なりとも自分に酔わないと楽しくないよな

345:底名無し沼さん
19/10/25 07:34:46.51 s5yU5ZOs.net
キモヲタってなんであんな気持ち悪い喋り方すんの?なんでネットだと偉そうで強気なの?

346:底名無し沼さん
19/10/25 07:57:36.09 t4w1jVFH.net
>>302
気持ち悪いオタクだからキモオタなんであって気持ち悪くないオタクはただのオタだ

347:底名無し沼さん
19/10/25 08:08:23.16 4Tkn1wWp.net
ID:vxqEXFfy
コイツはやべぇ
おクスリやってるレベルだな

348:底名無し沼さん
19/10/25 11:50:38 IG4aW9jJ.net
自分を客観的に見れてるつもりで全く周りが見えてないのがキモヲタ
常に独り言を言い続けないと死ぬのが特徴

349:底名無し沼さん
19/10/25 11:56:50 t8yBgkzX.net
薪ストでドヤるイキりババアうぜー

350:底名無し沼さん
19/10/25 12:15:34 iZKwtla7.net
まだ薪ストいじってる女には出会ったこと無いわ
いたら声かけるわ

351:底名無し沼さん
19/10/25 12:36:42 4CT4yqfW.net
一人キャンプでブツブツ言ってこっそりYouTuberやってる奴

応援してますよ

良いじゃん健気で

352:底名無し沼さん
19/10/25 12:40:15 wP4VOXV8.net
初心者って薪ストーブ好きだよね

353:底名無し沼さん
19/10/25 12:47:40 VllE5NOc.net
初心者じゃなくても薪ストーブ好きな人いますよ

354:底名無し沼さん
19/10/25 12:56:45 g/ly1nEo.net
初心者でも扱える薪ストーブでドヤ顔する奴とかいんの?面倒臭いから使わんくなったけど

355:底名無し沼さん
19/10/25 13:59:54 2vxWbRiC.net
メラテレビでドヤっててすまん…

356:底名無し沼さん
19/10/25 14:06:31 nT52c4q0.net
ソロストーブじゃ駄目ですか?

357:底名無し沼さん
19/10/25 14:15:06 G8d9FDHf.net
北国の出身だと薪ストーブなんてメジャー品
おが屑ストーブをキャンプ場で使ってたら一目置くかな
倉庫に行って発酵して湯気が立つおが屑を使用済みの肥料のビニール袋に小分けして
それを自宅まで運ぶのが日課だった。

358:底名無し沼さん
19/10/25 14:19:02 VRdDj4EN.net
久しぶりにYORIKI氏の動画がUPされた
やっぱりレベルが違う
ああいうのをソロキャンプって言うんだ
ガキにはわからないだろうが

359:底名無し沼さん
19/10/25 14:26:20 tRp1OtKZ.net
>>355
個人的にあいつみたいな女々しい奴嫌い、てっきり引退したと思ったら又やってるし もう需要がないのに人気者気取りのバカ

360:底名無し沼さん
19/10/25 14:30:33 QHkac7mo.net
>>356
死ぬほど同意
肉を落とすだけが取り柄の底辺キャンパーと絡みだしてからコイツ終わったなと思った。既に過去の遺物

361:底名無し沼さん
19/10/25 16:22:54 VRdDj4EN.net
>>356−357
確かにコラボが多くなって来たのは残念だ
悪ふざけだらけの見せかけソロみたいな連中とつるむのはいただけない
でも彼のソロ動画は今でも健在だよ
センスが秀逸なんだ

362:底名無し沼さん
19/10/25 17:05:26 tRp1OtKZ.net
だから出直してこなければレジェンドで終われたのよ、未だにスター気取りなのが腹立つわけ ていうかキャンプ動画自体がもうオワコンだけどな

363:底名無し沼さん
19/10/25 17:32:40 8z9NjRIN.net
最後まで残る奴は最初から顔出すか最後まで絶対に顔を出さない
どの分野でもそうだけど中途半端に顔晒す奴は根底がチヤホヤされたいだけだから何やらせても結局駄目

364:底名無し沼さん
19/10/25 17:44:42.61 VRRu62wA.net
玄人的には最新のドヤれるギアはなんなんだよ?

365:底名無し沼さん
19/10/25 23:07:46 ZkB//rOW.net
>>361
ピコグリルかなsoomloomのやつ……

366:底名無し沼さん
19/10/26 01:02:23 8movPC6Y.net
始まったでぇ

367:底名無し沼さん
19/10/26 06:53:11 w/+8j1QB.net
キャンプじゃないけど話題のホモカップルの飯ドラマは
自分で作り方ナレーションして飯作って
同棲相手がクネクネしながらおいし〜って感想言うからバランス取れてたわ
俺も同性愛者になろうかなと一瞬迷った

368:底名無し沼さん
19/10/26 07:52:47 9Ib6cISh.net
男主人公だけで良いわ
男っぽく振る舞うのがこういう趣味やるリアルの女なのか知らんけど物投げたりするの嫌い

369:底名無し沼さん
19/10/26 08:32:38.00 7qlNiDAr.net
なんの話だ

370:底名無し沼さん
19/10/26 09:13:34 9Ib6cISh.net
>>366
ドラマの話だった
ここでする話じゃなかったゴメンよ

371:底名無し沼さん
19/10/26 11:38:36 DW2bF9py.net
そろそろキャンプシーズン終わるけどお前ら冬もやるの?

372:底名無し沼さん
19/10/26 11:49:18 mgpRRKAx.net
>>368
キャンプシーズン始まったばかりだろ
ソロキャンのドラマも始まったんだぞ

373:底名無し沼さん
19/10/26 12:04:33.75 a8XblTPC.net
>>368
ソロキャンプスレでなに言ってんの?

374:底名無し沼さん
19/10/26 12:07:06.98 8AGYvu6I.net
俺は家庭内ソロキャンだけどな!

375:底名無し沼さん
19/10/26 12:15:39 XOpgRSww.net
>>368
アホか、ソロキャンは今からだろ

376:底名無し沼さん
19/10/26 12:34:05 K+5M/k5r.net
ひとりキャンプで食って寝るの女バージョンはツッコミどころ満載だな
こんな女がソロキャンしてたら逃げると思う
絶対に関わっちゃ駄目な人種だな。

377:底名無し沼さん
19/10/26 12:40:21.04 5ndwzXqz.net
行く行く言っててお前らキャンプ行かないじゃんw

378:底名無し沼さん
19/10/26 12:44:46.74 K+5M/k5r.net
>>374
俺は千葉方面が主フィールドだからこの状態はなー
千葉のキャンプ場は廃業してもおかしくないな被害だもん。
神奈川や山梨は不慣れだしあっちも台風被害の影響あるんだろ?

379:底名無し沼さん
19/10/26 12:46:28.45 zySi8dwH.net
>>368
わかってねぇなぁ

380:底名無し沼さん
19/10/26 14:59:00.07 LA/dDZMF.net
ソロキャンとかこれからシーズンインだろうが
と言いつつ今日はグルキャンだけど

381:底名無し沼さん
19/10/26 15:31:19 HqnatV0j.net
ソロキャンプもそろそろ卒業かな
もうどこへ行っても完ソロは無くなったし
初心者だらけでキャンプ場は汚れるし
訳のわからん女は沸いてるし
日本人って何で集中豪雨みたいな行動様式なんだろ
全部滅べばいいと思うわ

382:底名無し沼さん
19/10/26 16:06:44 aVaVffJh.net
>>374
ほんとそれw
なんだかんだ一人が嫌だから誰かしらと一緒に行こうと必死な奴とか哀れだわ
これだからネットでデカイ顔しかできない引き篭もり無職はw

383:底名無し沼さん
19/10/26 16:19:24.42 mi8P1Ols.net
今ぐらいが焚き火するのにちょうど良いしな

384:底名無し沼さん
19/10/26 16:59:24 gxvLf3fc.net
>>378
天場に出向けば「揃いも揃って、こいつらああああ〜」となるけど
日常に戻ると登山?天泊?一人?すきだねえ〜と色眼鏡に見られるほど孤立感ハンパない。

385:底名無し沼さん
19/10/26 19:14:38 NTjqr3LO.net
>>367
いやこちらこそすまん
一つ前の同性愛がどうの関連がわからなくて
夏帆が出てたドラマはみたよ、あれシナリオの作りが悪かった気がするよ

386:底名無し沼さん
19/10/26 19:18:20 NTjqr3LO.net
>>374
いまキャンプしてる
山岳会かなんかの集まり?15人位いて歌ったり手を叩いたり煩くてしょうがない
周りはソロやデュオが多く静かにしたい感じが漂ってる
沢山集まるとだめだね、酒入ってるみたいだし

387:底名無し沼さん
19/10/26 19:36:59 R7JJhysK.net
やっぱり焚き火は良いな。
これからキャンプで焚き火と鍋が美味い季節がやってくる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

388:底名無し沼さん
19/10/26 19:53:26.12 j76eiSEe.net
極めるほど乞食との境目がわからなくなって来た。

389:底名無し沼さん
19/10/26 19:53:45.75 gxvLf3fc.net
山間に住む知人に地元の山で山頂バーベキューしましょうと誘われた。
「あ、いやだな・・・・・」と俺は思ってしまった。
そんな思いとは裏腹に「いいですねえ〜」と返事はしたが実現には至っていない。
彼のことは嫌いじゃないし教えてもらいたいことも多々あるのにあの感覚は何だ。
やっぱり俺は単独行が好きなんだな。

390:底名無し沼さん
19/10/26 20:23:08 a+Oiin2s.net
ゲリキャンすらーいい

391:底名無し沼さん
19/10/26 20:38:50 eVWfkobN.net
街を見下ろす山に細くて寂れたハイキングコースがあって道中に木の柵が申し訳程度に設置された展望台という名の小スペースがあるんだけどそういうとこで軽く煮炊きとか焼き肉とかしてもいいんかな
夜景見ながらのんびりしてみたいんだよね

392:底名無し沼さん
19/10/26 20:43:43.51 hsHvGf3E.net
>>388
普通の山林ならまず駄目だろうな。
夜景が見えるって事は向こうからこっちの火見つけられる可能性も高い。

393:底名無し沼さん
19/10/26 20:53:23 eVWfkobN.net
>>389
やっぱダメなのか
よく低山登山の休憩でバーナーで調理してたりするからそういうノリで思ってたけど軽率なことはしない方が良さそうだな

394:底名無し沼さん
19/10/26 21:22:16 cydhopLU.net
>>374
地元で親戚がキャンプ場経営してたりでキャンプ場でキャンプする気にならない
裏山でキャンプごっこしてるが街の人に見られたら闇テンとか言われんだろな

395:底名無し沼さん
19/10/26 21:45:25 DZf3ksEX.net
闇キャン△

396:底名無し沼さん
19/10/26 23:07:37.63 XWd9qK8v.net


397:底名無し沼さん
19/10/26 23:33:46 zySi8dwH.net
>>388
十分注意してならいいだろ
うちの地元の街だとたまーにやる

398:底名無し沼さん
19/10/26 23:36:41 zySi8dwH.net
やる前に場所うpして意見募れば?
ケースバイケースだからな

399:底名無し沼さん
19/10/27 00:09:18 pNSGM6pH.net
夜の山の中とか怖いよ
何が出てくるか分からないよ

400:底名無し沼さん
19/10/27 03:49:19.53 e9drPN2j.net
働きもせず家でネットばかりやってる人間がクズすぎてヤバイ。社会のゴミ女

401:底名無し沼さん
19/10/27 07:12:09 K7QsVmQa.net
何が出てくるか分からないから楽しいのに
人間って究極の危機の時は日常をすべて忘れるんだよ
最高のストレス解消じゃないか

さてそろそろクマを探しにキャンプに行くか

402:底名無し沼さん
19/10/27 07:55:39 mCPxP4bU.net
ツキノワグマより子連れの猪の方が怖いぞ
ツキノワグマも怖いけど

403:底名無し沼さん
19/10/27 10:38:20 cDVuikzy.net
>>398
テントの周りに食い物を散乱させとけば嫌でも来るぞ。

404:底名無し沼さん
19/10/27 13:49:26.60 5Sj7vH4M.net
野生動物の怖さを知らん(知ろうともしない)平和ボケ脳で草

405:底名無し沼さん
19/10/27 15:31:24.31 K7QsVmQa.net
自信が無いなら止めとけ
せまっ苦しい部屋でエアキャンプやっとけ

406:底名無し沼さん
19/10/27 15:39:02.50 7WKfa7sQ.net
エアキャン△

407:底名無し沼さん
19/10/27 15:39:49.69 /neriu97.net
>>402
マタギの方すっか?

408:底名無し沼さん
19/10/27 16:36:58 SyqwzcBs.net
お前ら子連れのツキノワグマに遭遇するより
アライグマに遭遇するより確立の方が多いんだぞ
キャンパーならアライグマの方が厄介

409:底名無し沼さん
19/10/27 16:52:19.18 6JhQ92vA.net
明日行ってくるわ
台風の影響でクローズしてしまったキャンプ場多いなー

410:底名無し沼さん
19/10/27 17:45:53 uMXLDC+M.net
>>406
俺も明日行く、デイキャンプだから朝5時には現着してkpする予定♪

411:底名無し沼さん
19/10/27 17:46:01 mCPxP4bU.net
>>405
日本語難しいアルネ!

412:底名無し沼さん
19/10/27 17:51:38.84 Q8mRBCMU.net
>>405
ラスカルに会わせてくれて〜ラスカルに会わせてくれて〜♪

413:底名無し沼さん
19/10/27 20:21:24 5o4zW5YL.net
俺の行くとこはキャンプ場が台風の影響さほどでもなくても
下水道がアウトでトイレ利用不可によるキャンプ場利用不可が多いわ…
来週天気良いのに

414:底名無し沼さん
19/10/27 21:04:07 TtEjq0Zw.net
猫と野犬と猿と鹿しか遭遇したことねーわ
ちな野犬は山じゃなく大間岬野営地

415:底名無し沼さん
19/10/27 21:06:08 pNSGM6pH.net
携帯の電波悪いと怖いから必ず無線持ってく

416:底名無し沼さん
19/10/27 21:09:22.04 jY53gwsY.net
大間岬ってマグロの大間?

417:底名無し沼さん
19/10/27 21:12:54.73 TtEjq0Zw.net
>>413
YES

418:底名無し沼さん
19/10/27 21:16:07.75 jY53gwsY.net
大間でキャンプしてマグロ食ってみたいが遠いな

419:底名無し沼さん
19/10/28 08:25:28 oyRjSo1W.net
>>415
1月2月は富山県の氷見でキャンプですよ。
寒ブリうまいよおおおお〜

420:底名無し沼さん
19/10/28 12:21:32.36 Lg5BoEW7.net
地元って案外品が少なくて高いんだよな
南紀勝浦とか串本とか都会より良い物が無くて高価だ

421:底名無し沼さん
19/10/28 12:26:03.18 oyRjSo1W.net
>>417
あ、ばれたか。
道の駅氷見で品定めしてもすんげえ高くて引きまくる。
離れた所にある食堂の寒ブリ定食はうまかった。

422:底名無し沼さん
19/10/28 14:44:35 /79M/LOR.net
今週末こそ天気良くなりそうなので俺も行ってくるわ
ウッドストーブ買ったので初火入れ楽しみだ

423:底名無し沼さん
19/10/28 14:53:01 2MmdNqgG.net
ワシも明後日から天気回復やから木金あたりにほとんど知られてないテント張れるところにキャンプしてくるでー

424:底名無し沼さん
19/10/28 15:11:50 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
久々の林間サイト来たけどこの時間でもすげー寒いな

425:底名無し沼さん
19/10/28 17:33:14 LtPSTaNL.net
>>421
ハンモック祭りだね

426:底名無し沼さん
19/10/28 18:05:01.06 SDVVvLhB.net
たしかにwここなら思う存分張れるw
完ソロだから最高!
今年のキャンプは最後だ。最後静かに過ごせるから良かったわ

427:底名無し沼さん
19/10/28 18:08:24.08 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
焚き火中や今年から始めたソロだけどキャンプ最高だね

428:底名無し沼さん
19/10/28 18:50:58.09 OxNMZskc.net
>>424 GJ \(^-^)/

429:底名無し沼さん
19/10/28 18:53:57.60 coVN9QvW.net
>>424
俺はデイキャンプしてきて今は家でYouTube見ながら二階堂の水割りで一杯やってるけど酒旨ーい、泊まると色々と面倒くさいからこのスタイルがあってる

430:底名無し沼さん
19/10/28 20:06:23 LjQtHry+.net
ソロなので土日は家族連れでゆっくりできないから
平日でも少し人がいて変人扱いされない北関東東北のキャンプ場ないかな

431:底名無し沼さん
19/10/28 20:17:17 KrNP9OqL.net
昨日、ひるがの高原キャンプ場でソロキャンしてきた
5人位ソロが居たな
御婦人でソロの人も居た

432:底名無し沼さん
19/10/28 20:23:18.75 2WRAtf4v.net
>>424
なんで焚き火中に5chをしようと思うのか
結局寂しんだろ?

433:底名無し沼さん
19/10/28 20:44:08 coVN9QvW.net
>>429
図星じゃないかな?ネットがないとつまらない時代、焚き火しながらネットが超気になるみたいな

434:底名無し沼さん
19/10/28 20:53:01 SDVVvLhB.net
いや暇やし
暇な時間くらいあるだろそんな噛みつくなよ

435:底名無し沼さん
19/10/28 20:59:52 ygn+xkU7.net
>>431
気にすんな。やりたい事をやれw
晴れてたら寝る前にテントの外出て空を見上げてみ。
空に吸い込まれそうになるくらい気持ちええで。

436:底名無し沼さん
19/10/28 21:07:04 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
おうありがとな
ノクターンの火と焚き火もそろそろ終わるから寝るわ
曇りで星は見えないのが残念。
明日の朝は雨だから早めに撤収しようと思う

437:底名無し沼さん
19/10/28 23:43:54 JEQKsyRl.net
>>428
今の時期、寒くなかった?

438:底名無し沼さん
19/10/29 06:24:58 Z1lgZXj2.net
>>434
安物の封筒型シュラフとフリースシュラフ二枚重ね
ウインドブレーカー着たら平気だったけど
そろそろ限界だろうね

439:底名無し沼さん
19/10/29 09:02:38 Qwf6Upy+.net
荒川区住みで週末にソロキャンプ 行くつもりだが、電車でどこかいいとこない?

440:底名無し沼さん
19/10/29 10:51:10 xq6MmvE9.net
焚き火画像歓迎
いやされる

441:底名無し沼さん
19/10/29 11:04:27 xVBANqqx.net
>>436
URLリンク(youtu.be)
参考になれば

442:底名無し沼さん
19/10/29 12:38:40 EACgyncd.net
>>438
参考w

私は神奈川県央住みです
クルマ利用で1人キャンプ場のオススメ教えてください

443:底名無し沼さん
19/10/29 15:26:57.93 u6Qp3TJa.net
クロスカブ次期モデル買って野営しに行きたい。

444:底名無し沼さん
19/10/29 15:30:33.40 +C0taR5i.net
CT125が欲しい

445:底名無し沼さん
19/10/29 15:36:54.66 pd2FaDII.net
去年、琵琶湖でキャンプ
焚火しながらタブレットで有名tuberの動画見てた
数日前にすぐそばのところで張ってた
楽しかったよ、似たような好みみたいだし
車泊や野営も含めて10泊くらいした
今年は家で避暑してた

446:底名無し沼さん
19/10/29 16:05:28.86 wYu8AQk5.net
>>439
道志の森

447:底名無し沼さん
19/10/29 19:22:43 3555bQAU.net
>>439 台風で道志川沿いは全滅、身近な所では相模原の無料キャンプ場の田代運動公園なんかどうかな?

448:底名無し沼さん
19/10/29 19:48:05.81 3yV1TIX4.net
>>444
そのあおりを受けて平日でも田代混んどるらしいで(´・ω・`)

449:底名無し沼さん
19/10/29 21:43:14 p4hEcE1r.net
台風の影響凄いよなー結構キャンプ場被害受けてるよね

450:底名無し沼さん
19/10/29 23:13:59 3PLdPpAs.net
>>446

451:底名無し沼さん
19/10/29 23:14:53 3PLdPpAs.net
>>446
関東だけじゃん、他は問題ない

452:底名無し沼さん
19/10/30 00:32:46 l073Sb5T.net
>>448
長野県も大概酷いぞ忘れてくれるなよ

453:底名無し沼さん
19/10/30 03:59:48 R3aEo9gz.net
もう甲信越地方での今シーズンのキャンプは無理っぽい
キャンプ場も道路も壊滅的となれば、、、(*・ω・)

454:底名無し沼さん
19/10/30 04:12:17 1jwFl9Q5.net
あしがくぼキャンプ場はいいとこ?
電車で行くが橋立川とどっちがおすすめだろ

455:底名無し沼さん
19/10/30 05:01:57 cD0NOPhw.net
>>450
情弱乙。一部被害あっただけで他はなんてことないよ  

456:底名無し沼さん
19/10/30 07:29:37 U1iWklRI.net
>>445
9月29日早朝に対岸通ったけど
かなり混雑度に見えた

457:底名無し沼さん
19/10/30 08:41:14.59 UgNVgk41.net
埼玉の飯能河原とかかわせみ河原とか、無料系のキャンプ場が閉鎖されてるからか、学校橋河原がめっちゃ混んでた

458:底名無し沼さん
19/10/30 09:09:04.48 gsyZFmdc.net
学校橋は昔は完全な穴場で、管理もなく夜間も河原まで出入り自由だったし平日なんか誰もいなかったのになあ

459:底名無し沼さん
19/10/30 10:43:41.90 pFGbQfZw.net
>>364
あれはケンジ役の俳優さんの凄さだろ。普通の人がやってもキモいだけ

460:底名無し沼さん
19/10/30 13:44:23 yPBY4KXE.net
ネット動画で拡散するのは止めて欲しい
せっかくの穴場を披露するなんてやっちゃいけないことだろ
俺自身


461:良いキャンプ場を、普通に人に教えてきたけど間違っていたことに気づいた 日本人ってすぐに集中するから大混雑する



462:底名無し沼さん
19/10/30 14:01:41 Q+Kr/QWu.net
ブログでの紹介や行ってみた動画はキャンプ場にとっては集客に繋がるだろうし悪い面ばかりではないけどね

463:底名無し沼さん
19/10/30 14:10:57.70 l073Sb5T.net
結局穴場すぎても廃業するしなーボランティアで経営してるわけじゃないもんなーまーそれはそれでまた穴場を探したらいいだけの事よ

464:底名無し沼さん
19/10/30 14:16:05.95 dhfwWaiV.net
初めて行くキャンプ場探すときはブログを参考にするしな

465:底名無し沼さん
19/10/30 14:53:01.48 1vM/erZa.net
このネット全盛の時代良いキャンプ場の情報は広まるし隠すのなんて無理だろう

466:底名無し沼さん
19/10/30 18:23:49.23 V/TV1KPi.net
>>461
自分のホームはきて欲しくないからあえてクチコミに悪評を書き込んでるけど今のところ成功している

467:底名無し沼さん
19/10/30 18:29:55.57 cqhE4fY4.net
キャンプ場が被害に合うからやめてくれ

468:底名無し沼さん
19/10/30 18:32:25.28 Vr+9jYCn.net
>>462
そう言うことしてると潰れるぞなんて酷いやつなんだ

469:底名無し沼さん
19/10/30 18:52:29 SYS9AnuL.net
明日、明後日はキャンプ日和やな
行ってくるわ(´・ω・`)

470:底名無し沼さん
19/10/30 19:08:01 mX2qza/L.net
>>465 ウィークディにキャンプと??
先ずはちゃんと生きて帰って! @母より

471:底名無し沼さん
19/10/30 19:27:21.73 eCE+uGhH.net
今年入って 一番最高のキャンプしてます 
寒いは正義 ここで朽ち果てたら最高

472:底名無し沼さん
19/10/30 20:06:07 BrSSpAuF.net
ソロキャン爺追い出したい

473:底名無し沼さん
19/10/30 21:02:45 SYS9AnuL.net
>>466
ママン心配しないで〜(´・ω・`)

474:底名無し沼さん
19/10/30 21:28:39 yPBY4KXE.net
ガキは来んな

475:底名無し沼さん
19/10/30 22:31:23 B0OABJzN.net
>>468
書き込む板間違えてんぞ

476:底名無し沼さん
19/10/30 23:25:28.53 PMPPUurj.net
デブに最適なキャンプ椅子教えてくれんか

477:底名無し沼さん
19/10/30 23:32:06.79 nGqaFMK6.net
デブは嫌い

478:底名無し沼さん
19/10/30 23:48:21 mPSQiOPc.net
車か否かで変わる

479:底名無し沼さん
19/10/31 00:03:02 N2P/2DgC.net
キャンプ椅子ってちょっと仰け反る様な姿勢になるのが多いから
のんびりする時は良いんだけど調理する時なんかは
ホームセンター等に売ってる折り畳み式の踏み台を使ってる

あれなら大柄な人でも平気だし

480:底名無し沼さん
19/10/31 02:54:59 8GBdLWcA.net
>>472
某メーカーのローチェア絶妙な高さで一度座ると動くの嫌になるほど快適ですよ、スノーなんとかね わかるよな?

481:底名無し沼さん
19/10/31 03:20:56.77 PNy2BXpZ.net
>>269
お前のサイトに火を着けてやる!

482:底名無し沼さん
19/10/31 06:02:58 NwpIF03n.net
今朝寒いわ
秋を通り越してもう冬だな

483:底名無し沼さん
19/10/31 06:50:20 XQ/NhwFa.net
今週土曜の明け方から本栖湖こうあんキャンプ場でソロは難民キャンプ状態かな?

484:底名無し沼さん
19/10/31 07:04:53 EJeb5QvN.net
>>472
耐荷重を考えて、帆布の折りたたみ式、背中部分が長いのが良いよ。コールマンのレイチェアとか。3段回リクライニングなしのやつ。
181cm90kgの俺のおすすめ。

海外ブランドだと100kg以上のがある。
割高だしかさばるけど、最終的にそれしか使ってない。

485:底名無し沼さん
19/10/31 11:49:33 JWzKgPNQ.net
>>476
おまえも板違いな

486:底名無し沼さん
19/10/31 13:22:06.34 Ap8Lda/o.net
ソロ用のテント探してたらもう何がいいのかわからなくなってきた
ゆったりのんびりしたいけど、4〜5人用のデカいのは設営や撤収、干したりが大変そう

487:底名無し沼さん
19/10/31 14:03:42.83 ECHPGYPH.net
自分は持ってないけどモロケンが紹介してたティピが良さげ。
90秒はどうかわからんけど数分で組み立て撤収できてあの大きさなら欲しいわ。
インナーでパンダみたいなのがあるとオールシーズン行けそうなんだが
どんなもんなんかね?

488:底名無し沼さん
19/10/31 14:08:47.55 nIdVcjEz.net
ブルーシートとダンボール最強
プロのホムレスさんたちが使ってる
先人の知恵

489:底名無し沼さん
19/10/31 15:06:48.06 hPWDZSbp.net
>>482
とりあえず標準的な2人用の売れ筋買ったら?

490:底名無し沼さん
19/10/31 15:45:25.05 zlIxfQYj.net
>>482
ソロ用っていってもこれからの季節はストーブ入れたり荷物も増えるし広くないとどうにもならないぞ

491:底名無し沼さん
19/10/31 15:47:22.06 AQS1m/oL.net
>>482
安定のmont-bellならオシャレでもないけどバカにもされないぞ

492:底名無し沼さん
19/10/31 15:47:53.73 ziQJWHRl.net
誰もいないキャンプ場で焚き火しながら独りで読書したい

493:底名無し沼さん
19/10/31 15:51:47.47 NwpIF03n.net
なあ、ひとりと思うだろ?

494:底名無し沼さん
19/10/31 15:55:37 FiaHGS8C.net
3人でソロキャンプしてきました
という意味の分からないブログを見たことがある
テントは別々だからという理由みたいだが
それはソロではない

495:底名無し沼さん
19/10/31 16:25:18 BOb+93iV.net
>>487
前室もないよなテントじゃなー

496:底名無し沼さん
19/10/31 16:37:04 j4WbtRLS.net
ポイズン!

497:底名無し沼さん
19/10/31 17:12:44 Ap8Lda/o.net
やはり荷物は増えますよね
ティピってオサレだけど、荷物入るかな?
ツーリングドームLXとかがいいのかな

498:底名無し沼さん
19/10/31 17:17:32 Hw0UHzBu.net
>>493
特にこれからは暖房器具は必須、ないと単なる寒さの我慢大会になっちゃうから

499:底名無し沼さん
19/10/31 17:36:56.35 2IkOxlo7.net
焚き火始めたで
URLリンク(i.imgur.com)

500:底名無し沼さん
19/10/31 17:54:16 hWdKxVxe.net
ええやん

501:底名無し沼さん
19/10/31 18:10:30 j4WbtRLS.net
>>495
下は何敷いてるの?

502:底名無し沼さん
19/10/31 18:11:28 Q8REYLaY.net
俺も〜(*´ω`*)
URLリンク(i.imgur.com)

503:底名無し沼さん
19/10/31 18:23:34.03 t0/A09lp.net
焚き火良いな!
土曜日の早朝からキャンプ行くつもりしてたけど明日の晩からにしよう(^^)
お一人様キャンプは自分都合で動けるから良いわ

504:底名無し沼さん
19/10/31 18:23:35.06 2IkOxlo7.net
>>497
ロゴスの焚き火台シートだよ
今日初めて使った
地面保護には有能っぽい

505:底名無し沼さん
19/10/31 18:27:07.44 rKMmfw8j.net
>>498
その焚き火台昔流行ったなー、がサバるからすぐにロゴスのに買い替えたけど俺は

506:底名無し沼さん
19/10/31 18:35:06.06 SGTSsk5C.net
皆楽しそう!
俺も早く休みになーれ!

507:底名無し沼さん
19/10/31 18:49:38.19 SqxU0ksz.net
別に暖房器具なくてもキャンプできるけどね

508:底名無し沼さん
19/10/31 18:51:22.97 3VFz5H3u.net
焚火台シートに百均のコンロガード使ってるわ
使い捨てだけどね

509:底名無し沼さん
19/10/31 18:52:46.44 Q8REYLaY.net
>>501
俺は逆に今までソロストーブだったけど秋冬キャンプも始めるにあたって今更だが購入した

510:底名無し沼さん
19/10/31 19:01:10.26 2IkOxlo7.net
>>505
ワシと同じシート使っとるのけ?(´・ω・`)

511:底名無し沼さん
19/10/31 19:04:13.66 Q8REYLaY.net
>>506
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

512:底名無し沼さん
19/10/31 19:13:40.17 bKKjLJxU.net
>>503
暖房器具入れての温々キャンプを知る前は冬キャンプは寒さに耐える物だと勘違いしてたよ

513:底名無し沼さん
19/10/31 20:02:31.27 Mz8Wz7e9.net
一人でキャンプする程度なら暖房器具とか使わないな。面倒臭いし別に我慢もしてない

514:底名無し沼さん
19/10/31 21:30:51.00 6WB43v9D.net
お前のことは気にならないから好きにすれば

515:底名無し沼さん
19/10/31 21:38:39.24 BpeXnohF.net
気にしててワロタ

516:底名無し沼さん
19/10/31 22:03:41.52 6WB43v9D.net
自意識過剰だなあ

517:底名無し沼さん
19/10/31 22:21:29 4i3T20Sf.net
キモヲタって自意識過剰だよな
リアルはダサくて薄い顔で存在感ゼロの癖にw

518:底名無し沼さん
19/10/31 23:21:35 QuPIw4IJ.net
フジがやりやがったw

URLリンク(i.imgur.com)

519:底名無し沼さん
19/11/01 02:07:01.37 fa1WnjUS.net
>>514
マルチ良くない

520:底名無し沼さん
19/11/01 02:17:30 T4Er9pnC.net
>>483
シークアウトサイドのシマロンならあんまし勧めない
バックパッカーで高性能を求めるならいいけど普通に使うならオーバースペック
あれに8万出した俺は公開してるw
もう一つのワンチグリスとか言う中華のテントもモロケンが勧めてたがアレで充分だと思う

521:底名無し沼さん
19/11/01 03:14:19.46 TYf8NuTg.net
なにそのモロ出しみたいなの

522:底名無し沼さん
19/11/01 08:52:29 QYWrktiO.net
URLリンク(gyazo.com)
朝から焚き火ちゅー

523:底名無し沼さん
19/11/01 08:59:44 h6dCFW++.net
>>490
二人ソロキャンプって漫画があるぐらいだしね

524:底名無し沼さん
19/11/01 10:36:56.59 7C2njs8y.net
週明けの月曜日にキャンプ行こうと思っとったんだが
世間は祝日だって事わすれてたわ
火曜日まで我慢せなアカンな

525:底名無し沼さん
19/11/01 11:00:08 oaNcMQSV.net
>>514
喪黒福造が出てきそう…

526:底名無し沼さん
19/11/01 13:17:00.13 wDIxcy33.net
>>519
あの漫画なんで


527:Gロに行かないのか納得出来ない。主人公の男はインポなのか?



528:底名無し沼さん
19/11/01 13:46:52.84 et/o6wTr.net
>>514
また嫁と別れたのか

529:底名無し沼さん
19/11/01 16:47:45 ZuJp3o96.net
設営終わったー
この時期の標高ある輪姦サイトだと結構涼しいな
URLリンク(i.imgur.com)

530:底名無し沼さん
19/11/01 16:57:45 2ToCTTU1.net
釣り臭い誤字はNG

531:底名無し沼さん
19/11/01 16:58:02 ZU/egXXI.net
輪姦て

532:底名無し沼さん
19/11/01 17:38:43.16 I8AhyAMa.net
おまわりさ〜ん、あそこです!!

533:底名無し沼さん
19/11/01 18:15:02.15 i08rswhl.net
キャンプで輪姦されたい
世界改変が起きて、デブのオッサンが性的対象の頂点になれ!

534:底名無し沼さん
19/11/01 18:44:49.32 teC50U4C.net
>>498
万能で気に入って流行ったころから使い続けてる
買ったときのメール見たら最近のインフレはすごいと感じた
>>500
ポチった

535:底名無し沼さん
19/11/01 18:55:17.96 QYWrktiO.net
いつもの無料過疎キャンプ場でデイキャンプして帰って来たけどキャンプブームやべーなど平日に人がいた
又悪評書き込まないとやべー

536:底名無し沼さん
19/11/01 19:34:53 HvVLdfRJ.net
元々パイの少ないカテゴリで
その少ないキャンプ場が台風被害とか受けてんだから
多少の混雑くらいは我慢しなきゃ

537:底名無し沼さん
19/11/01 19:41:29 IFi/+UqH.net
パンダライト買ってしまった

538:底名無し沼さん
19/11/01 20:44:10 2i422QOK.net
>>525
>>526
>>527
今更ありがちな誤字してしまった事に気付いて落ち込んでる。
夕方過ぎた頃から寒くなってきたけど、冬キャンプ用購入したヒートテック超極暖インナー着たら全然寒くなくなったよ
URLリンク(i.imgur.com)

539:底名無し沼さん
19/11/01 20:52:14 haYoJ8Mu.net
オピネルナイフって、やっぱり初心者向けかね

540:底名無し沼さん
19/11/01 20:52:56 haYoJ8Mu.net
ごめん誤爆

541:底名無し沼さん
19/11/01 20:57:19 VG+JuX1S.net
フランスの実家では普通に使ってるよ
料理とか農作業とか
子供の工作でも使ってるし

542:底名無し沼さん
19/11/01 21:17:13 pqXFfPwN.net
>>524
コールマンのツーリングドームのクローンか
5,200円!クローンで最安値かな?
オレンジ色は虫が寄ってくるとコメントあったけど、どうだった?
本家より重量軽いのね

傾斜付けずにタープ張ったら、雨の時中央に水溜り出来ないかな?

543:底名無し沼さん
19/11/01 21:25:01 v1ixWcN1.net
今日デイキャンしてきたが風も弱く温かく最高だった
金曜は初めてだったがふいんき(なぜか変換できない)良いな

544:底名無し沼さん
19/11/01 21:29:28 3Mx2Akyv.net
>>534
嫁が良くオピネル使ってるけど、どちらかと言うと日常でも刃物使ってる人用って感じ
キャンプじゃbuckのナイフばっか使ってたんでね・・・グリップ非木材だしステンレス鋼だしで手入れは帰宅してからってモノグサ男でして
オピネルはロックも甘いし使用後は水気拭いたりしときゃなきゃで面倒だわ
日頃から包丁使う主婦だと、こんなの当然の事なんだろうけどねぇ

545:底名無し沼さん
19/11/01 21:59:11.98 2i422QOK.net
>>537
虫の寄り具合はオレンジでも前使ってたバンドックのツーリングテントと同じ位。タープはタトンカの2TCだから少しでも覆う空間確保する為に平らにしてるけど雨天時はポール2本にして傾斜つけて雨を逃すようにしてるよ

546:底名無し沼さん
19/11/01 22:02:11.96 42TYfW6Z.net
センスないヤツって何やらせても駄目やな

547:底名無し沼さん
19/11/01 22:45:15 tsudbLTG.net
ネット依存の引き篭もりは物事の基準がいちいち低過ぎて哀れになる

548:底名無し沼さん
19/11/01 23:33:47.20 hgcZSLmO.net
明日の出発が楽しみでならん。
メスティンで夜飯のおすすめレシピない?

549:底名無し沼さん
19/11/01 23:41:45.40 8mkVJE+W.net
コンビニおでん温め

550:底名無し沼さん
19/11/01 23:46:12.53 06YzZJ8g.net
やっぱ炊きたてご飯は美味いな
サトウのご飯とか不味くて食えんわ

551:底名無し沼さん
19/11/01 23:49:47.15 RTQD6tch.net
さんまの蒲焼き缶の炊き込みご飯

552:底名無し沼さん
19/11/01 23:51:14.57 uTzwHcmU.net
>>543 やはり美味しいご飯かな!奮発してササニシキとか (^ω^)

553:底名無し沼さん
19/11/01 23:54:34.35 VB7w8OP7.net
簡単なのはご飯炊く時缶詰中身丸ごとぶち込んでの炊き込みごはん。
個人的には焼き鳥や鯖缶が好き。
彩りや栄養的に少しの野菜やら振りゴマあれば充分。
手間や品物かかって良ければパエリアとかうまいと思う。
アサリとかサフランとか調達や適量調節がちと面倒だけど。

554:底名無し沼さん
19/11/02 00:01:43.64 zgOnfXKy.net
ササニシキは絶滅危惧種やで

555:底名無し沼さん
19/11/02 00:53:41.32 diFLIbzg.net
ドラマ始まったでぇ

556:底名無し沼さん
19/11/02 01:35:32.20 0SFHiz+p.net
ドラマ終わったで
群馬過剰に田舎強調してんな
前番組だって群馬だけど
八王子から赤城山見えるしうみほたるから浅間山見えんのにな

557:底名無し沼さん
19/11/02 01:44:35.58 diFLIbzg.net
猪の串焼き美味そうやったな。

558:底名無し沼さん
19/11/02 02:17:00.80 hd3cEdll.net
>>545
米とか糖尿病の基だよ、俺滅多に食わないよ米なんて

559:底名無し沼さん
19/11/02 02:24:07.43 +nYhpEvJ.net
>>553
適量で我慢できないデブにはそうだろうな。無知な奴ほど米を敵視すんの何でだろ

560:底名無し沼さん
19/11/02 04:42:57.38 Nf67EqhE.net
>>547
ササニシキはもうほとんど売っないんだが、どんだけ年寄りなのか。
URLリンク(genryudaigaku.com)

561:底名無し沼さん
19/11/02 04:44:43.07 Nf67EqhE.net
>>554
その程度のマウント?

562:底名無し沼さん
19/11/02 06:48:48.67 yg4YFB7/.net
コンビニでおでんやるの非効率だなって話になって
各社やめる気らしいな
いずれ懐かしむ日も来るのか

563:底名無し沼さん
19/11/02 06:55:50.53 G0E8Nik0.net
ドラマ観るの忘れた

564:底名無し沼さん
19/11/02 07:02:39.43 SEe3KRnb.net
セブンのレトルトおでん小とメスティンのちょうど良さよ
夜中に起きた時小腹を満たすテント内調理にちょうどよい

565:底名無し沼さん
19/11/02 08:08:33.17 Ee2A9W8/.net
お湯だけ沸かしてカップ麺だろ
鍋とか洗うの大変
調理場のあるキャンプ場とか嫌い
なんかワイワイファミリーとか見たくないんじゃ!

566:底名無し沼さん
19/11/02 08:44:02.99 3HrpL0ct.net
サトウのご飯とか笑

567:底名無し沼さん
19/11/02 09:15:09.10 2MyXvkDN.net
日本の伝統で商店や民家でも日除けでタープを使ってきたけど、意味のあるロゴ入り日除け(タープ)もいいかもしれない
車で行くなら、布製や簾もアリだよね
日本は湿度高いから風通しよい方がいいけど、雨避けも必要だしなあ。布製だと水に濡れて重くなるし
URLリンク(i.imgur.com)

568:底名無し沼さん
19/11/02 10:14:24.59 JHdVNVJH.net
>>562



569:セツコ...今はtc(ポリコットン)って言う素材があってだな...



570:底名無し沼さん
19/11/02 13:28:23.33 Qj7XLHQc.net
ひと昔前はテントもリュックも帆布だった
重くて丈夫だが防水性ゼロ
夏暑く冬寒い、蚊帳も付いていないのが当たり前
まあごっついジーンスのテント張ってると思ったらいいかも
今はお気軽すぎてちょろいキャンパーモドキが増殖中

571:底名無し沼さん
19/11/02 13:56:41.97 TTuVDHbR.net
一昔は十年だぞw
1980年代ですらダンロップのVシリーズソロテントで登山、バイクツーリングの時代なのに
一昔の単位が100年の超老害がいるだろ

572:底名無し沼さん
19/11/02 14:21:16 SRRRV148.net
>>565
昔は苦労したけど今は楽になったなぁ的な若者に説教したい奴いまだにいるんだな、とっくに消えたと思ってた

573:底名無し沼さん
19/11/02 14:25:02 93V19PKa.net
昔はコンロもなくて、薪を背負って登山していた・・etc.という自慢話を
隣でテント張ってた老人に1時間近く聞かされた。
俺が「へ〜、凄いですね」と相槌打ったのが悪かったのか・・

574:底名無し沼さん
19/11/02 15:15:41 o/l/WyYM.net
キャンプ来たよ!
家から1時間くらいの所にあるお気楽キャンプ場。
9時前に着いたのにめっちゃ人いてる。
今日はゆるく過ごす。URLリンク(i.imgur.com)

575:底名無し沼さん
19/11/02 15:23:43.64 93V19PKa.net
フロアなしモノポールに、コットで就寝ですか・・
白ガス缶も見える。シロウトとは思えない・・

576:底名無し沼さん
19/11/02 15:30:53.44 o/l/WyYM.net
>>569
キャンプ歴が長いだけのめっちゃ素人です(^◇^;)
道具は車で行く時とバイクで行く時で使い分けてます。画像は車に積みっ放しのお気楽セットです。
基本、全部安物www

577:底名無し沼さん
19/11/02 15:32:19.42 Ti/yfhjG.net
夜寒くない?

578:底名無し沼さん
19/11/02 15:33:48.53 XGo58B5Y.net
やばい秩父方面の寒さを、なめてた。
今夜は戦いになりそうだ。

579:底名無し沼さん
19/11/02 15:38:48.29 o/l/WyYM.net
>>571
河原だから、朝方冷えると思ってモンベルの♯3持って来た。多分耐えれると思う。
最悪、シュラフカバーとインナーシュラも常備してるから、大丈夫です。

580:底名無し沼さん
19/11/02 15:40:30.77 Ti/yfhjG.net
準備も完璧か
焚き火画像待ってます

581:底名無し沼さん
19/11/02 15:50:32.86 o/l/WyYM.net
>>574
ゴメン、今日は朝早かったから薪を用意出来なかったURLリンク(i.imgur.com)
今日は焚き火無し...
以前、バイクの時に焚き火した画像貼っとく。URLリンク(i.imgur.com)

582:底名無し沼さん
19/11/02 15:58:43 +kLmOSno.net
昨夜貸し切り状態で気を抜いてたらデカいフクロウが目の前の木に止まったのはビビった
あんなに無音で来るんだな

583:底名無し沼さん
19/11/02 16:04:39 Ti/yfhjG.net
>>575
いい焚き火だ…!

584:底名無し沼さん
19/11/02 16:18:18 or7mNjUg.net
>>568
よくこのテントで画像上げたなー

585:底名無し沼さん
19/11/02 16:23:35 sWqlnRHu.net
>>575
俺は好きだし気持ちわかるけど
ちょっと乗っけすぎじゃないか?w
炭とか落ちてるし焚き火警察が騒ぎそう。

586:底名無し沼さん
19/11/02 16:27:59 o/l/WyYM.net
>>578
安物だけど不自由は感じない。
ブランド物じゃなきゃキャンプしちゃだめ?
キャンプ来てまで他人の目とか気にしたく無い。

587:底名無し沼さん
19/11/02 16:34:35.86 o/l/WyYM.net
>>579
一応直火okのサイトだし、薪は寝る前に全部始末するつもりで焚べた。
焚き火の基本的なルールは知らないけど、キャンプ場のルールには違反し無い様に心掛けてる。
不快な方々、ゴメンなさい。

588:底名無し沼さん
19/11/02 16:37:55.10 SknfMLAD.net
>>580
いいことだね
せっかく俗世間から離れてんだ
ブランドがどうのといった俗物根性は持ち込むべきじゃない

589:底名無し沼さん
19/11/02 17:10:56 MwuuAZkh.net
鯖缶鍋やるのに鯖缶忘れた…
もう飲み始めちゃったし…
URLリンク(i.imgur.com)

590:底名無し沼さん
19/11/02 17:18:58.13 or7mNjUg.net
>>580
そのテント昔売れ残って叩き売りしてたやつだろ?5000円ぐらいで

591:底名無し沼さん
19/11/02 17:21:57.70 sWqlnRHu.net
別かまわんと思うけどな
そんな拘るとこか?

592:底名無し沼さん
19/11/02 17:34:09.41 o/l/WyYM.net
>>584
値段は覚えて無い。
不快な思いさせたのならあやまる。

593:底名無し沼さん
19/11/02 17:40:13.35 GHqFnwNB.net
なんでいちいち優劣付けたがるんだよあれは良いこれはダメはないんだよ個人の感覚なんだから

594:底名無し沼さん
19/11/02 17:40:48.53 KFNQnMKj.net
5千円だろうが、中華だろうが、
冬富士の山頂でキャンプしてるでなし、何でもいいだろ
キチガイかよ

595:底名無し沼さん
19/11/02 17:48:26 w5PPV1oY.net
5000円以上した道具なんて1つもないな〜
不便もなし

596:底名無し沼さん
19/11/02 17:49:10 Ee2A9W8/.net
みんな近場の温泉行く時とかってテントどうするの?
そのまんま?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/174 KB
担当:undef