TVアニメ 「ヤマノス ..
[2ch|▼Menu]
114:底名無し沼さん
18/09/22 16:51:18.23 rN7bt9Y8a.net
ひなたはあおいとキスする夢とか見て次の日気まずくてあおいを避けたりするべき

115:底名無し沼さん
18/09/22 17:41:26.59 4fqXcnzQa.net
>>112
その点ゆるキャンってすげぇよな
最後までチョコたっぷりだもん

116:底名無し沼さん
18/09/22 18:28:11.31 sLH3lmfU0.net
ゆるキャンは1話カレーラーメンで掴んで、6話りんちゃんjjiの「肉喰うかい?」でグルメアニメとして不動の地位にしたから。
小泉さんの筑波山山らーめん回は好評だった。
おにぎりよりサンドウィッチより、山頂でカップ麺喰わせないとだ
あと、肉成分が足りないからここなちゃんに肉喰わせて「お肉美味しいです」と言わせないと

117:底名無し沼さん
18/09/22 18:56:30.92 usDoFvak0.net
なんだまだ一話残ってるのか?

118:底名無し沼さん
18/09/22 19:07:18.85 sixXjQ6ta.net
ここなちゃん僕のポークビッツ食べて欲しいな☆

119:底名無し沼さん
18/09/22 19:11:58.30 B2+J/xw8M.net
お肉なんて久しぶりですう

120:底名無し沼さん
18/09/22 19:25:27.92 QWwtPtxsM.net
山小屋の玄関で靴脱ごうとしたらふくらはぎをつっちゃった
明日になったら治るのか
ひなたみたいな気分

121:底名無し沼さん
18/09/22 20:09:48.36 Uh0fTmscd.net
コムレケア

122:底名無し沼さん
18/09/22 22:08:15.52 neyo2T7h0.net
>>114
あれは凄かった

123:底名無し沼さん
18/09/22 22:14:38.11 +/RAoVHp0.net
監督の差ですかね
慢心、環境の違い…

124:底名無し沼さん
18/09/22 23:01:57.09 JlsrlyAya.net
ゆるキャンガイジ必死だなw

125:底名無し沼さん
18/09/22 23:43:40.99 0ALw+SI50.net
ギスらないとドラマ作れないヤマススとは確かに違うわ

126:底名無し沼さん
18/09/22 23:52:25.16 neyo2T7h0.net
最終回先行上映が面白かったというツイートが流れてくるが、ここまでの展開に文句なく飯能まで行くんならそら面白いという感想だろうよ

127:底名無し沼さん
18/09/22 23:55:30.46 jm+kuXkY0.net
声優や制作陣への感想なんて「良かったです」しかないだろうな
ダメだったと思う人はわざわざ感想のお便りなんて寄こさないから

128:底名無し沼さん
18/09/23 00:09:38.01 iKX8z7Wf0.net
今年の6/23に黒百合ヒュッテの雑記帳にあおひなのイラスト描いたの誰だろう?
しろのサイン入ってないから本人ではないと思うんだけど、結構上手く描いてたのよね

129:底名無し沼さん
18/09/23 00:11:11.61 9SvXgdIL0.net
わざわざ先行して観るまでのもんではないわなあ
4期の発表とかなしでなんでやったんだろ

130:底名無し沼さん
18/09/23 00:22:21.16 5glrTGq40.net
大抵の素人はしろ先生より上手くあおひなを描く

131:底名無し沼さん
18/09/23 00:38:41.97 44WGqV8aM.net
>>125
試写会や上映会なんて信者しか行かないから評判なんて意味ない

それをわかってながら
ユーフォ映画に行って後悔したけど

132:底名無し沼さん
18/09/23 06:10:49.65 fkvgIvKr0
セカンドシーズンで森林公園行ったのにサイクリングしないのか?

133:底名無し沼さん
18/09/23 06:41:36.57 ZbNK7yLG0.net
でんでん現象ね

134:底名無し沼さん
18/09/23 07:30:36.79 PnGNzeyV0.net
爺はアニメ板から出ないでほしい

135:底名無し沼さん
18/09/23 07:35:24.86 H0Ck6kIsa.net
ライオンズがー!

136:底名無し沼さん
18/09/23 08:28:41.23 v6RtKOc00.net
あおい「中にはいるんだよ。高校行ってない16歳だって」
ひなた「よく頑張った」
ここな「加藤文太郎さんですよね」
かえで「肉食うかい」
な最終回でした

137:底名無し沼さん
18/09/23 08:32:18.77 EsCOf/BLd.net
あおい=?
ひなた=三歩
ここな=建村
かえで=?
あおいとかえでがわからん

138:底名無し沼さん
18/09/23 08:41:11.12 YZnsysks0.net
三期はキャラの掘り下げが偏ってて尚且つ雑だったな

139:底名無し沼さん
18/09/23 09:04:55.67 KDSD9eRo0.net
取捨選択が下手だったからね
15分アニメなのにウジウジ回を引っ張って、その分主要キャラの出番を削るとか逆張りだらけ

140:底名無し沼さん
18/09/23 09:48:09.27 D5UWwvO70.net
ロリコンが大量出没したメジャー2
あっちの最終回も半分アニオリだが原作補完で良い話だった
まあ吾郎が主役になっちまったけど、あれはファンの総意だからしょうがない
プロ野球界完全協力で
ラストが桑原と今永というのは巨人ファンだけど納得
あくまでも野球マンガという基本を守った上でのロリコンだった
その手の手法は本来はヤマノススメが先だったはず
こっちもアウトドア関連から完全協力でやれたのに
無能制作オナニーのせいで全てパーしやがって
金峰だって、何処にあるかの説明さえしなきゃ地元が協力するはずねー
みずがき金峰の完全協力があれば、そして木曾駒に行ってれば
知名度は飛躍的向上して4期も確実だったのに
ホントにロリコンアニブタって害悪でしかない

141:底名無し沼さん
18/09/23 11:22:50.74 XxAxqYf4M.net
ヤマノススメはホットサンドクッカー出さないの?

142:底名無し沼さん
18/09/23 11:57:38.87 CDvWlmPf0.net
>>136
あおいはよりもいの日向の中の人ネタ
かえではゆるキャンネタ

143:底名無し沼さん
18/09/23 15:32:06.23 prbuY5OQa.net
ここなちゃんちのポンコツトースター?

144:底名無し沼さん
18/09/23 16:19:15.05 dD1/NFxMM.net
今日飯能に行ったんだけどヤマノススメ的なものが息を潜めてるな
店舗内では見かけるが屋外にポスターや垂れ幕が消えてた
今後どうするんだろうな

145:底名無し沼さん
18/09/23 16:39:29.34 doJF+DAl0.net
凡作アニメでも脳天気展開でなら巡礼地も脳天気にしてられるのに。
ギスギスやると商業的に邪魔。コンテンツ絞んじゃう
うんこうんこアニメの三星カラーズで上野から文句出ないものw

146:底名無し沼さん
18/09/23 16:44:48.78 esTaglMFM.net
>>143
本来なら今が一番聖地巡礼客来るのにな
お店の人も諦めちゃってるんだな
大洗とか今日も主役でもないキャラの誕生日とかで1000人以上集めてるのにな
ゆるキャンも生誕キャンプ会で人集めてるし

147:底名無し沼さん
18/09/23 17:06:16.18 /x5VrAt70.net
商店街の人は別に期待も何もないだろ
キモオタが商店街で何買うんだよ

148:底名無し沼さん
18/09/23 17:16:20.26 esTaglMFM.net
大洗はキモオタが商店街で買い物してるぞ軍手とか網とか野菜とか

149:底名無し沼さん
18/09/23 17:30:05.72 doJF+DAl0.net
巡礼地なら地元埼玉に大御所鷲宮の久喜市あるのに。
大昔から飯能と秩父の山猿とか僻地とか一緒くたにされてた群馬栃木の関係と同じ永遠のライバルだから。
未だにライバル秩父にマウントとることしか考えてないのじゃないかとw

150:底名無し沼さん
18/09/23 17:35:53.43 G2eKzy9sK.net
>>146
すずきでモンブラン

151:底名無し沼さん
18/09/23 17:48:48.29 hfntJ6sma.net
大洗は聖地巡礼で一番成功しているよな。
やはりキャラが多くてそれぞれ個性がしっかりしているからかなぁ。
誰かしら推しが居ると強いよね。

152:底名無し沼さん
18/09/23 18:12:24.87 meZIpKT/0.net
セカンドシーズンの時は、こどもの森や森林公園に行ったり
象みてから天覧山登ったり、すずき行ったりすいーとん食べたりしたけど
サードシーズン見てどこかに行こうとは思わないね

153:底名無し沼さん
18/09/23 18:16:35.60 HuSl1mF8p.net
カラオケ

154:底名無し沼さん
18/09/23 18:19:24.18 xu6Mc/ry0.net
聖地巡礼の成功例といえば鳥取の水木しげるロード

155:底名無し沼さん
18/09/23 18:19:27.77 esTaglMFM.net
登山シーズン休暇シーズンバッチリ被せたのにこの盛り上がらなさよ

156:底名無し沼さん
18/09/23 18:33:45.69 b+7/L+AzM.net
やっぱゆるキャンだわ
2期はよ

157:底名無し沼さん
18/09/23 18:37:00.14 znNqBADla.net
ヤマノススメはオタ共にはハードル高いからな。
天覧山や多峯山位ならなんとか登れるが飯能アルプスすらムリだろ。

158:底名無し沼さん
18/09/23 19:31:31.42 SVcEXH950.net
先週の日曜日、富士山を日帰りで登ってきた。原作では女子


159:高生が御殿場ルート 登頂成功したので俺でも御殿場行けると思ったけど途中からもの凄く疲れるわ、下山が 遅くなるわで結構ひどい目にあった



160:底名無し沼さん
18/09/23 20:31:15.86 dD1/NFxMM.net
あー飯能に行った追記だけど
今日だけで最低でも10人以上飯能銀座にいたよ
とおのすやまにも何人かいたよ
写真撮ったりキーホルダーぶら下げていたり新品のザックと靴で歩いてたりわかりやすかった

161:底名無し沼さん
18/09/23 20:32:57.62 9SvXgdIL0.net
三連休で10人か
さみしいのう

162:底名無し沼さん
18/09/23 20:41:19.21 ZbNK7yLG0.net
※体力のピークは20代後半です

163:底名無し沼さん
18/09/23 21:11:28.22 lsXiG/UjM.net
>>160
俺のピークは26歳だったと思う
富士山の最短が29の時の3時間5分(休みなし)
27の時が3時間8分だったけど
途中で休憩したしあえてペース落として歩いたので、実際はこっちの方が早かったと思われる

164:底名無し沼さん
18/09/23 21:32:51.91 qNB9e7ym0.net
>>159
ガルパンと兼業してるヲタは大洗のアンツィオの生誕祭に行っちゃったんだろうな
最初の放送時期が近くて今に至るまで展開が続いてるいて、両方ともファン層の大半がおじさんだから重なるものが多い

165:底名無し沼さん
18/09/23 21:46:00.47 9SvXgdIL0.net
じゃあ明日は飯能に1000人来るかも

166:底名無し沼さん
18/09/23 22:04:20.79 qNB9e7ym0.net
それにガチの登山好きなら約一ヵ月ぶりに中部山岳地帯が週末に晴れて、おまけに3連休なら山に行っちゃうよな
おれも北アルプス行って今夜は氷菓の聖地に泊まってる

167:底名無し沼さん
18/09/23 22:16:02.72 GsecxtrAM.net
木曽駒やっときゃアニメしか見ない層でも簡単に聖地巡礼登山行けたのにな

168:底名無し沼さん
18/09/23 22:17:27.78 wymKbQYY0.net
大洗のオタクは大型特殊の免許とってるw

169:底名無し沼さん
18/09/23 22:18:16.19 lsXiG/UjM.net
>>164
ガチの山好きだと3連休に行かない はず
俺は今日は高校野球観戦

170:底名無し沼さん
18/09/23 22:20:39.53 9SvXgdIL0.net
>>167
混みまくりの芋洗い行列登山はちょっとね

171:底名無し沼さん
18/09/23 22:22:01.44 GsecxtrAM.net
山頂行列写真がいくつもあがってたな

172:底名無し沼さん
18/09/23 22:29:19.26 iKX8z7Wf0.net
連休前の雨の日登山
山の中では2日間で5人も会わなかった
有効視界20〜50mで2〜5mmの雨が風速5〜10mの稜線歩き
楽し・・・かった・・・です _no

173:底名無し沼さん
18/09/23 22:47:26.03 VPFMhqYxM.net
巾着堕ついでに飯能まで歩いてきたけどお前らっぽいのいなかった
16時頃

174:底名無し沼さん
18/09/23 23:32:30.96 q2YYIFM/p.net
飯能河原でバーベキューしてるリア充どもを遠目で見ながら、スタンプラリー終わらせてきた。スタンプラリーしている人はそこそこいたけどなぁ

175:底名無し沼さん
18/09/23 23:52:08.62 gVkJSk+Z0.net
オタクの甥っ子が友達と登山に行ったらしい
絶対ヤマノススメとゆるキャンの影響だわ

176:底名無し沼さん
18/09/23 23:56:28.82 euEbQrm20.net
1期最後の飯能河原でバーベキューは未来へと繋がる良い話だった

177:底名無し沼さん
18/09/24 00:11:15.03 njxQcfWmM.net
ウェイの巣窟になってる飯能河原にあんな可愛い4人がいたらすぐにナンパされそう

178:底名無し沼さん
18/09/24 00:16:13.95 QMo3sEro0.net
>>169
行列と良い景色の写真が交互に回って来て行かなくて良かったと思った

179:底名無し沼さん
18/09/24 00:42:23.55 sLMIin3S0.net
オタは聖地の池袋行ってんじゃない

180:底名無し沼さん
18/09/24 00:42:42.04 Xo1jzMO8d.net
>>141
なるほどdクス
両方とも読んでなかったわ


181:w



182:底名無し沼さん
18/09/24 00:57:14.88 Cv7d+rAi0.net
>>175
ウェイはロリコンでは無いので無視される

183:底名無し沼さん
18/09/24 01:31:23.90 njxQcfWmM.net
>>179
かえでさんはいけるやろ

184:底名無し沼さん
18/09/24 06:19:29.39 NOp1ltZH0.net
そして一緒にお餅帰りされ
流れで初体験してしまう3人であった
ううううっぉおああぁああああ

185:底名無し沼さん
18/09/24 07:59:06.81 Xo1jzMO8d.net
おっばいでかい高3なんて滅茶苦茶狙われるだろ

186:底名無し沼さん
18/09/24 07:59:52.85 dCYqSU/d0.net
昨日の谷川岳は高尾山かってくらい混んでたわ
聖地効果もあるんかな?

187:底名無し沼さん
18/09/24 08:01:28.77 Gr7YkezU0.net
>>183
ないない

188:底名無し沼さん
18/09/24 08:04:18.70 f0+J2TSC0.net
谷川岳は登らなくてもいいけど
あのザックに付けてたハンマーの鈴?欲しいわ

189:底名無し沼さん
18/09/24 08:14:55.12 E/379TqZ0.net
そんなゴミ買ってどうすんだ

190:底名無し沼さん
18/09/24 12:25:13.24 Rq2BF7sBM.net
あれ、耐久性が悪くてザックを寝かせたらすぐに壊れちまったよ。
そうなると使い所がわからん。

191:底名無し沼さん
18/09/24 12:46:25.43 dg+KccyI0.net
あれそんな脆いのか

192:底名無し沼さん
18/09/24 12:49:25.74 5RwMZRlXa.net
バッジ類は使わずに家で飾るんだよ

193:底名無し沼さん
18/09/24 14:03:14.28 I+A3yKdhd.net
痛ザックで山登るやつ

194:底名無し沼さん
18/09/24 14:17:25.83 H8Yfk+7j0.net
いいじゃないか。 ワイ、ヤマノススメメンバーと一緒に山登ってる!
むしろメンバーと呼んでくれって高揚感が次の一歩を進ませるのだ

195:底名無し沼さん
18/09/24 14:23:54.32 5pi3WVos0.net
谷川岳カウベル、ザック付けて5回使ったが傷むようすまだ無いけどな。 壊れないうちに部屋用にするか
谷川岳ロープウェイ駅で普通に売ってた。1080円 ファングッズとしては手ごろ
金峰山巡礼帰り道、甲武信ヶ岳の同デザインであれの一回り大きいの売ってた。2160円  たけーよ


196:底名無し沼さん
18/09/24 14:52:20.59 4SI/Tybv0.net
昨日、谷川岳でふるさと納税の返礼品tシャツのやつがいたぞ

197:底名無し沼さん
18/09/24 14:55:56.48 AmtVq90e0.net
谷川岳は平日でも混んでるw

198:底名無し沼さん
18/09/24 15:24:59.59 3t2Z5jlea.net
昔の谷川岳は凄かったらしいな。
ホームからの長い階段を競って早く昇るのが恒例行事だったとか。
今はその世代は高齢者だから無理な話しか。

199:底名無し沼さん
18/09/24 15:32:23.10 21FpzDt30.net
20年くらい前だけど、谷川岳に何千回と登ってるおじさんに遭遇した。
そのときの数字は1500台だったと思うけど、まだ現役なの?

200:底名無し沼さん
18/09/24 15:56:46.03 AstOv71g0.net
もういろんな意味で登ってないだろ

201:底名無し沼さん
18/09/24 16:40:42.46 n2Tq5hOId.net
大学1年の時の1985年
体育の日を利用して大障子避難小屋を利用して縦走した
紅葉が最盛期でもの凄かったけど
宿泊は俺ら2人以外に一人しかいなかった

202:底名無し沼さん
18/09/24 16:41:30.57 n2Tq5hOId.net
URLリンク(fast-uploader.com)
今日は予報雨だったのだが昼飯食ったら晴れ間が出てきたので
急遽箱根に来て金時山を登った
流石に連休最終日で15:30から登る人はいない

203:底名無し沼さん
18/09/24 16:53:56.09 tGh4SEvja.net
また老害のスレ違いか

204:底名無し沼さん
18/09/24 17:07:14.11 n2Tq5hOId.net
>>200
大障子避難小屋の場所を調べて言えよ

205:底名無し沼さん
18/09/24 19:05:18.02


206:M/eDjq6V0.net



207:底名無し沼さん
18/09/24 19:41:32.67 0Hum1HNH0.net
老害の自分語りは結構なんで

208:底名無し沼さん
18/09/24 20:30:16.65 k8CVJU9e0.net
昔話だって、適度であればいいんじゃない?

209:底名無し沼さん
18/09/24 21:32:26.67 Gr7YkezU0.net
適度じゃないから問題なのん

210:底名無し沼さん
18/09/24 21:50:04.97 cZXmR3QIM.net
ここは登山板

211:底名無し沼さん
18/09/24 22:07:07.92 Gr7YkezU0.net
アニメコラボ乗り換え以降西武が9連勝して他チームの野球ファンからも自チームもそのアニメとコラボしてくれって言われてる

212:底名無し沼さん
18/09/24 23:28:03.79 E/379TqZ0.net
白駒池散歩してきた
あおいちゃんにはこのくらいぬるいのが似合ってる

213:底名無し沼さん
18/09/24 23:42:59.60 b3X4R4LCM.net
昔話をちょっと語りだすと過剰反応するってのもどうかと思うんだけどね
無視やスルースキル装備しよう

214:底名無し沼さん
18/09/24 23:53:28.19 LddMqDiX0.net
全然ちょっとじゃないじゃん
という風に見えてしまうのは、ワッチョイの弊害の一つ

215:底名無し沼さん
18/09/24 23:58:28.84 hQKQyz/z0.net
老害と書いてるヤツが実は70代のジジ

216:底名無し沼さん
18/09/25 01:06:32.35 HG6ojw+30.net
>>208
白駒池から八ヶ岳縦走するのがこのガチ百合アウトドアコメディヤマノススメ です

217:底名無し沼さん
18/09/25 01:40:46.30 JerSqBlnM.net
>>211
説得力があっていいじゃん

218:底名無し沼さん
18/09/25 01:55:23.19 ROQJ35vo0.net
4期確定おめでとうございまーす!

219:底名無し沼さん
18/09/25 02:01:37.46 lWYKVle30.net
今の状態ならいらねえなあ

220:底名無し沼さん
18/09/25 02:57:52.36 yjecjI25a.net
ちゃんと山登ると土下座しなきゃ
アウトドア会社は広告費出さんから続編はない
オタク購買力で賄えない結果だというのに
ICIの商品代金に広告費が上乗せされてるんだから企業は費用対効果はシビアに検討する

221:底名無し沼さん
18/09/25 05:04:55.85 a7wZwpZZ0.net
ライオンズがー

222:底名無し沼さん
18/09/25 08:57:28.14 X5gw8hIp0.net
ビックリするほど山をすすめない三期だったな
春・夏・秋ときて、原作では冬はほとんど山に行って無いし
四期をやるなら、エンドレス6月までとばすしかないね

223:底名無し沼さん
18/09/25 09:38:48.34 KJlki4vaa.net
最終回なのに感想すくねーな

224:底名無し沼さん
18/09/25 09:45:49.59 2mU1Mhxe0.net
富士山と谷川岳というヤマ場のあった二期と比べて全然印象に残らない話しかなかったな

225:底名無し沼さん
18/09/25 10:18:01.02 R9/D23sIM.net
続きが気にならないから6話辺りから見てねーや
今週末天気悪かったら最終話まで一気見する

226:底名無し沼さん
18/09/25 10:28:13.15 L0+HSbgT0.net
三連休で山登って疲れてんだよ
リカバリーしたら見る

227:底名無し沼さん
18/09/25 12:14:37.97 cCP88/qZd.net
>>210
この板だけならまだしも他の板にまで出張してるからな

228:底名無し沼さん
18/09/25 12:16:41.88 dtlmgdBQd.net
女キャラが会話してれば百合だとブヒれるアニメ板と違ってこの板的に話題にする山要素がなかったから

229:底名無し沼さん
18/09/25 12:35:54.71 Rvayiks30.net
山話なら他でやればいいのでブヒるだけのスレでいい
山の話はアニメ板でやれ

230:底名無し沼さん
18/09/25 12:55:16.61 8UM1gkim0.net
See You Againで締められても4期はねーなーと思った。

231:底名無し沼さん
18/09/25 13:32:37.55 tFARyaNwa.net
第一部完で第二部始まらんからな
やった結果で完全終了なら
やらないで夢見てた方が良かった

232:底名無し沼さん
18/09/25 14:06:30.92 CoZzUX0bM.net
円盤を買うかまだ決めきれない
3巻で北アルプスの山行一回分くらいの値段の価値があるのか

233:底名無し沼さん
18/09/25 14:10:12.39 MrvaBOEid.net
>>216
ツイッター見てないの

234:底名無し沼さん
18/09/25 14:22:19.61 RG+7dPf30.net
>>229
誰かが貼ってたんなら見たはず
出来ない言い訳しか見た記憶ない

235:底名無し沼さん
18/09/25 14:39:48.43 gpbBD1ha0.net
三期円盤はパスだわ、残念だけど

236:底名無し沼さん
18/09/25 14:52:07.81 0puPRntr0.net
>>157 原作は登りは須走、下りが御殿場。
慣れてない人が御殿場から登るのは、情報収集不足としか。下りは楽だけどね。
>>168 大部分の人は平日休めないししょうがない。生活を山に全振りするほどガチじゃないと。
>>222 連休に北岳登り…に行ったけど、同行者が体調崩してあきらめた。無念。

237:底名無し沼さん
18/09/25 15:16:43.08 fdeU0zTcd.net
そもそもクレジットに名前が出ているメーカーやショップはスポンサーではないので制作費は出してないでしょ

238:底名無し沼さん
18/09/25 17:22:38.12 gRCqe5rNz
御殿場ルート下りは靴に砂が入ってどうしょうもない
普通に吉田口か富士宮口に降りた方が楽

239:底名無し沼さん
18/09/25 18:03:24.41 GwwZEPye0.net
See you next time!じゃなくagainだったから次も4年か5年後っしょ
4期冬編やれなきゃOVAか劇場版で季節は飛んでリベンジ富士山かな

240:底名無し沼さん
18/09/25 18:05:07.44 U5oe+yzd0.net
>>74
ww

241:底名無し沼さん
18/09/25 18:31:37.04 Af1C9/WZd.net
宝くじ当ったら穂高辺りに別荘買って過ごすのに

242:底名無し沼さん
18/09/25 18:36:42.44 cP37wtCrd.net
どうせなら穂高にテント張って遭難者救助しながら暮らせよ

243:底名無し沼さん
18/09/25 18:44:46.96 MrvaBOEid.net
>>230
金峰山のロケハンの写真貼ってあったよ
監督は雪のあるときに登ったけど、それじゃあってんで翌年に別のスタッフが登ったそうな

244:底名無し沼さん
18/09/25 18:46:03.80 MrvaBOEid.net
自分も雪を被った五丈岩は拝んだことないわ

245:底名無し沼さん
18/09/25 18:51:33.48 cZT4FfZdM.net
>>231
4期実施につなげる為、3期も買ってよ。

246:底名無し沼さん
18/09/25 19:44:53.79 CkvctOAb0.net
特典映像も未放送話とかないし円盤買うメリットはもはや4期のためのお布施くらいだわな
4期が実現してもっと山に登ってくれるならそれでもいいけど、凡百の日常系アニメみたいなの作られるくらいならもういいわ

247:底名無し沼さん
18/09/25 20:08:42.23 U5oe+yzd0.net
小学生が軽装で山登りする漫画

248:底名無し沼さん
18/09/25 20:12:32.01 MsRgLTDC0.net
ここなちゃんはいつもあそこら辺うろついてるのか?

249:底名無し沼さん
18/09/25 20:29:24.40 RG+7dPf30.net
>>239
その雪が氷がアイゼンがー
というのこそ言い訳なんだよ
俺は昨年11月の始めに槍ヶ岳のぼった
ピッケルアイゼン持ってたけど使用せず
11月中旬までは普通に行ける
一昨年は11月中旬に日帰りもしてる
つか、ならICIに頼めばガイドつけてくれる
それもせずに監修もつけないで取材さえ ろくにやってないのが作品見ればまるわかり
自分達のカネでやろうという話もあったんだろ?
なら構想位はプレゼンしたでしょ
なら予定の山くらい登ってろと
間が4年もあったんだから

250:底名無し沼さん
18/09/25 20:29:49.52 edNaaTfx0.net
山のパワー的なものが昂まるとここなちゃんがその位置に顕現するんだよ

251:底名無し沼さん
18/09/25 20:34:23.62 1IythBbG0.net
そういえば、アニメの円盤ってバカみたいに特典つけまくるものだけど、
そういう情報全然ないな。これだけコラボグッズ作ってるのに
円盤にだけ何もないってのもなんか不自然というか、それ特典にしちゃえよって思う

252:底名無し沼さん
18/09/25 20:36:56.86 QkTsBHnNK.net
>>220
木曽駒ハブったのが元凶

253:底名無し沼さん
18/09/25 20:37:44.73 C5r2ulKv0.net
サードシーズン酷すぎた
4期は有り得ない
URLリンク(dec.2chan.net)
声豚が喜ぶだけ
素人声優ゴリ押しで無理矢理出演
山と関係ない日常回ばっかり
プロダクションベイビーズと称して作品を私物化

254:155
18/09/25 21:01:09.16 h0jrzcnK0.net
>>232
登り須走だったのか⁉コミックス全部見れなかったのでわからんかった…
まあ行きは高いところの影響かもの凄く疲れるし、帰りは遅くなって真っ暗な中砂漠を降りて
行ったので登山口まで戻れるか不安でしたがいい思い出になりました。またできたら登ってみたい

255:底名無し沼さん
18/09/25 21:05:10.48 RIvfjosCM.net
>>247
普通はイベチケ申し込みとかやるのにな
売る来ないんだなあ

256:底名無し沼さん
18/09/25 21:59:51.37 9nz/w5kX0.net
消化不良だし四期はやってほしいけどね
三期で富士登山に向けて動き出さなかったのはそこまでアニメ化出来ませんって事なのかな

257:底名無し沼さん
18/09/25 22:03:07.23 edNaaTfx0.net
>>252
体力トレーニングに励んでたのはノーカンなんです?

258:底名無し沼さん
18/09/25 22:11:09.13 0puPRntr0.net
>>250 >真っ暗な中砂漠を降りて
うわ、それは怖いね。あそこの下山道って所々マーカーのロープも砂に埋まってそう。
低い方に行けば良いのだろうけど、見失ったら大変だ。
>>251
ありゃ、1巻ってもう明々後日か。
せめて用途不要でもシリアル付けてくれれば良いのに。

259:底名無し沼さん
18/09/25 22:32:36.33 UPoiMDc6d.net
1.5L2本背負えないって、この前のテント泊装備はどうやって持って行ったんだ。

260:底名無し沼さん
18/09/25 22:38:07.78 ROQJ35vo0.net
可愛いからいいんだよ

261:底名無し沼さん
18/09/25 22:47:22.47 MsRgLTDC0.net
結局、登山靴のかいはなんの前降りでもなかったねw

262:底名無し沼さん
18/09/25 22:47:44.67 RIvfjosCM.net
>>253
3kgでへろへろになるから全く成果出てないのでノーカン

263:底名無し沼さん
18/09/25 22:48:48.29 MsRgLTDC0.net
ダッチオーブンだけで10kgはあるはず

264:底名無し沼さん
18/09/25 22:51:14.18 uw86tX7h0.net
>>254
人づてに聞いた話で悪いんだけど
シリアル有り、無しの巻で売り上げにアホみたいな差が付いた
しかも実質シリアル限定イベントやほかの事で「色々な方面から、色々なイチャモン」がついた
飯能でやるには箱が小さい、でも無関係の所では・・・という苦悩もあった、らしい

265:底名無し沼さん
18/09/25 22:56:15.02 MsRgLTDC0.net
冬に金峰山登ったよ、つまりおおだる峠は
通行止めだから瑞がき山荘から登ったよ、
アピールやなw

266:底名無し沼さん
18/09/25 22:57:21.77 j306JvOl0.net
今思うと登山靴回が浮いてるな
本当に構成が適当だわ

267:底名無し沼さん
18/09/25 23:03:31.88 gMlYizFQM.net
特典で原画がつくなら、買い漁ったかも。
>>262
別に普通じゃね?
前から突然、道具の話を入れてきてたし。
ひなたの靴は良い選択だった。

268:底名無し沼さん
18/09/25 23:21:26.02 GwwZEPye0.net
>>262
はあ、何言ってんの?
三期は2話靴回からの3話「疲れた帰っちゃおうかな」からのここなちゃんバーン!が一番あおいの登山らしかったじゃん

269:底名無し沼さん
18/09/25 23:25:12.44 j306JvOl0.net
>>264
ここな出すのを印象的にしたろ!感が臭くて臭くてダメだった

270:底名無し沼さん
18/09/25 23:37:19.72 lWYKVle30.net
>>265
それな!

271:底名無し沼さん
18/09/25 23:42:02.27 Af1C9/WZd.net
登山靴よりあおいちゃんの謎ジャケットが欲しい
フーディニより透湿性高くてゴア並みの防風性もあってシャカシャカしない登山者垂涎のジャケット

272:底名無し沼さん
18/09/25 23:52:16.96 qzV8PmkU0.net
あれ最初期から来てるが、いくらすんだろうな

273:底名無し沼さん
18/09/25 23:53:11.49 GwwZEPye0.net
いまは塩素で傷や目を洗って消毒できるように水道水を持っていけと言われてるだろ。
水道水の塩素濃度で利くらしい。
3話あおいちゃんは自販機で無菌ミネラル買って、それオンリーらしかった。
  
そのてんここなちゃんは2期で皆がジュース飲んでても、公園の無料水道飲水のむ倹約家!
3話であおいちゃんが擦りむいたら、ここなちゃん持参の水道水で消毒してもらえるさw
山行けば、こっちのスレは書き込む話題が多いのにな


274:底名無し沼さん
18/09/26 00:39:34.22 k61QFbSG0.net
なんだあの最終回は
マジで飯能でキャッキャして終わりやんけ
期待を裏切らない低クオリティ

275:底名無し沼さん
18/09/26 00:54:53.42 So2JZ0qx0.net
秋アニメはゴブリンノススメにヤマノススメ声優大集合するよ。ここな役小倉唯がヒロイン役。
迎え撃つエイトビット転スラは呪文を唱えた。
ゆるキャンから花守ゆみりを召喚したw
>>265にはアンチ活動本番の熱いシーズンがやってきたw

276:底名無し沼さん
18/09/26 01:36:13.21 yez1+lXV0.net
>>271
あれ露悪趣味だから嫌い

277:底名無し沼さん
18/09/26 01:59:56.55 j3jcLyPAp.net
>>270
笑顔いっぱいの最終回で良かったじゃん^_^

278:底名無し沼さん
18/09/26 02:00:14.24 vZIiISgc0.net
ほのかちゃんまた山登ろうって言ってるけど、あなたアニメじゃ谷川にしか登ってないんじゃ…

279:底名無し沼さん
18/09/26 02:18:30.23 8Wr/BPhR0.net
>>258
背負うときに金属音がしているから他にもなんか入っているぞ

280:底名無し沼さん
18/09/26 08:21:58.97 sxcCrzJBa.net
>>274
山以外では遊んだから山も行こうねってニュアンスでいいやん

281:底名無し沼さん
18/09/26 09:11:01.33 bBytUK0S0.net
>>275
普通は鉄アレイとか砂袋or米になる
けど20kgから1.5kg減らそうとかの発想にはならんよ
減ったからってどうにかなる問題ではない
>>274
無能制作陣からしたら
ロックハート城や伊香保の階段が凄い山に登ったレベル何でしょ
伊香保はあおいと同行だからひなたのビデオレター宛じゃないから関係無しか

282:底名無し沼さん
18/09/26 09:32:33.09 fY5BwS+zp.net
>>277
富士山に向けた訓練でチャムスザックに20kg入れると考える発想が普通じゃない

283:底名無し沼さん
18/09/26 10:46:05.11 4+HwFzde0.net
いくら鍛えても高山病体質は変わらないのでは

284:底名無し沼さん
18/09/26 11:27:49.88 moH33MI7d.net
3kgじゃないんじゃないのと言ったら20kgになるとは
富士山想定なら5〜6kgくらいだろ

285:底名無し沼さん
18/09/26 11:38:13.32 xFIczhnwM.net
そういえばアニメでは本格的なザック買う回はまだなかったか

286:底名無し沼さん
18/09/26 12:19:16.06 So2JZ0qx0.net
きらら系ノンストレスゆるふわスポーツ物で、はるかなレシーブが良い尻アニメで案外と見られた。
ゆるキャン成功できらら系はゆるふわアウトドアとスポーツ物増えるてるのじゃないかと
かたや糞アニオリギスギス展開で、はねバド!と比較された3期はゆるふわ魂をどこにやったのかと監督の山本とスタッフに1万回問いたい

287:底名無し沼さん
18/09/26 12:43:51.05 bgFWEHLBa.net
ゆるふわ(街)

288:底名無し沼さん
18/09/26 12:59:59.39 Qt2IXLjk0.net
もうこいつら登山やめろよ
ユリノススメに題名変えてゆるふわの日常アニメにしよう!

289:底名無し沼さん
18/09/26 13:11:38.60 MCrxkrKVd.net
3期の期待が大きすぎたが故のこき下ろし酷いな
ドラマ的に盛り上がるはずの瑞牆金峰が終わった今
もう原作通りに事を進めるとますます不満が募りそうだ
ここなちゃんの喧嘩したいの伏線も落としやがった
これは円盤売れない

290:底名無し沼さん
18/09/26 13:17:28.54 itPL4aWZM.net
>>278
原作でも触れられたが
山岳部標準なら15キロだ
普通に考えて担いでふらつきゃ20キロにはなる
そもそも3キロなら通学カバンも持てない

291:底名無し沼さん
18/09/26 13:20:05.21 itPL4aWZM.net
>>280
夏の富士山だけが目的なら
それでも10往復するとかじゃなきゃトレーニングにならん

292:底名無し沼さん
18/09/26 13:21:56.95 itPL4aWZM.net
>>279
富士山程度なら慣れと体力でならなくなるよ

293:底名無し沼さん
18/09/26 13:24:45.66 So2JZ0qx0.net
dTVでの評価出たが、進撃の巨人評価4.7 P5評価3.9 ギスギスアニメのはねバド!評価3.6と比較的甘い有料視聴者のなかで
我らがヤマノススメサードシーズン評価2.8  
                              評価2.8 評価2.8 評価2.8                        ・・・・・糞アニオリギスギスのおかげで凡作以下の超底辺        


294:底名無し沼さん
18/09/26 13:47:56.09 f6WBpG56M.net
>>280
トレーニングなら、想定重量より重くして過負荷かけたほうが効果的だろう。

295:底名無し沼さん
18/09/26 13:54:54.27 itPL4aWZM.net
>>290
普通はその考えになるんだよね
それが出来ないからロリコンアニブタと言われるのが自覚出来ない

296:底名無し沼さん
18/09/26 14:05:35.14 wyxWs9m4d.net
ブーイモ爺の発作が始まった

297:底名無し沼さん
18/09/26 14:05:49.65 moH33MI7d.net
つまり3kgしか背負っていないと言う最初の批判は的はずれだったという事でよろしいですね。

298:底名無し沼さん
18/09/26 14:13:14.12 BnJJQZPhd.net
呼んでもないのに話に加わってきて自分語り&説教
山でもこういうのいるわ

299:底名無し沼さん
18/09/26 14:29:41.73 STMw/3kPM.net
>>249
なにこの園児トリオw

300:底名無し沼さん
18/09/26 14:52:32.60 bBytUK0S0.net
>>293
少なくて俺は3キロでふらつくなんて言ってない
描写から判断すると20キロ程度では?
死角に鉄アレイがあったんだという結論

301:底名無し沼さん
18/09/26 15:30:17.30 oTdfNmvsM.net
そもそもシーズン内の富士山なら重量訓練必要なくね?
防寒着と雨具ありゃそれでいいだろ
あとは小屋で補給出来るし

302:底名無し沼さん
18/09/26 15:42:26.31 7TSwArziM.net
必要ないな
次の補給までに飲む分500mlと
ザックの中に予備で500ml突っ込んでおけば余裕過ぎる
PTなら体力低いメンバーは予備すら持たない選択も可能

金がなくても


303:瘠セが水4Lぐらい担ぎ上げてくれるだろ…



304:底名無し沼さん
18/09/26 17:55:20.46 NS+KJwu4a.net
>>297
それで前回失敗してるから体力作りしてるんだろ

305:底名無し沼さん
18/09/26 17:59:38.05 orIFZPSqa.net
そういえば入学式シーンでゴリ押し組がクラス分けみて喜んでた気がしたけどアイツら同中でも無いしゴリ押しの為にまた設定盛ったのかね?原作で何かあったっけ

306:底名無し沼さん
18/09/26 18:00:31.77 Ytuy8wQ5M.net
>>299
前回は体力じゃなくて高山病じゃん
なに言ってんだ?

307:底名無し沼さん
18/09/26 18:10:02.71 pn7r5A980.net
まあ体力つけることで体調を維持しやすくなるからある程度防げるかもな

308:底名無し沼さん
18/09/26 18:10:38.81 PKKfqJf30.net
高山病も体力あればなりにくいらしいが
つかあの時の原因は寝不足だと思う

309:底名無し沼さん
18/09/26 18:12:48.69 7TSwArziM.net
バテると明らかにハァハァと酸素消費は増えるから
鍛えて心拍数上げずに行動できれば
高山病の予防にはなるのか

310:底名無し沼さん
18/09/26 18:22:07.18 8UuDMth40.net
>>280
トレーニングなんだからいつもの荷物にボトル2本足そうとしたと考えるべき

311:底名無し沼さん
18/09/26 18:24:03.24 VFWghVtCd.net
>>245
お前アホか
スタッフが登ってることが大事なんだろうに

312:底名無し沼さん
18/09/26 18:37:16.22 JOKDtMVUa.net
あのチャムスのザックは素材がジャージみたいな生地だからガチ登山向きじゃないんだよな。

313:底名無し沼さん
18/09/26 18:43:14.72 8UuDMth40.net
>>306
必要性が理解できない
スタッフが余程の山好きで取材にかこつけて登ってるならわかるが
アニメの背景にするだけだから資料集めればいけるはず(しろさんに貰ってできそう

314:底名無し沼さん
18/09/26 18:56:49.95 sghUior10.net
あおいちゃんは前日ちゃんと寝よ?
たぶんそれだけが原因だよ

315:底名無し沼さん
18/09/26 19:11:27.43 bBytUK0S0.net
>>309
登山開始が昼だし
家出たのなんて普段の学校に行くのと同じような時間だぞ7:00くらいだ
なので寝不足が主原因じゃない
根本的に体力がなかったというだけ

316:底名無し沼さん
18/09/26 19:41:48.79 sghUior10.net
そう?
夜中にかえでさんに電話してから羊を12000匹数えてたけど何時に寝たんだろうね?

317:底名無し沼さん
18/09/26 19:41:59.21 moH33MI7d.net
>>310
かえでさんとの電話の後にひつじを1万以上数えるほど寝不足なんですけど

318:底名無し沼さん
18/09/26 19:43:59.44 moH33MI7d.net
かぶった
結局批判しているのは見てもいない人って事か

319:底名無し沼さん
18/09/26 19:51:21.17 bBytUK0S0.net
>>311
2:00-3:00くらいでしょ
3時間くらいじゃないの?

320:底名無し沼さん
18/09/26 19:53:27.79 bBytUK0S0.net
まあ体力不足7割寝不足3割で
バテて高山病ってとこでしょ
普通にありがちパターンだよ

321:底名無し沼さん
18/09/26 20:15:35.71 Nhmm5SQed.net
>>307
酷使されているし、靴よりもザックが先にダメになりそう
基本的には街中で使うみたいなデザインのザックだし
作りのいいザックって、背負ったときに重たさを感じないよね

322:底名無し沼さん
18/09/26 20:23:32.16 So2JZ0qx0.net
>>308
資料うんぬんでとか阿保すぎちゅうか低学歴
あっちこっちで自称写真家や自称フォトグラファーのぷーに著作権侵害だと騒がれてるじゃん
東京オリンピックのシンボルマーク盗作騒ぎで揉めた時もイラストの構図が著作権侵害だと写真家に騒がれたの興味なかったの?
あにめスタッフが個人で撮った写真の流用もスタッフ間もめた時トラブルの種となる。
制作会社の出張費用(ここ重要)でロケした写真以外は危なすぎ

323:底名無し沼さん
18/09/26 20:24:28.80 BNzLE/qva.net
チャムスを登山用途で選ぶという発想が無かった
あれストリートブランドだと思ってた

324:底名無し沼さん
18/09/26 21:57:29.84 MwdoKS3L0.net
ペットボトル2本も背負えないガイジが体力づくりとかもう無理っしょ

325:底名無し沼さん
18/09/26 22:21:49.20 Pb3fiX37M.net
体力欲しかったら素直にランニングしろよと

326:底名無し沼さん
18/09/26 22:25:12.61 b8jl5nox0.net
並走されそう

327:底名無し沼さん
18/09/26 23:54:40.53 /459Ksyy0.net
可愛いから許す

328:底名無し沼さん
18/09/27 00:02:01.93 8jOqN1gR0.net
>>317
無許可で資料を使うのはダメだが許可取ればあとで揉めることにならない
何で許可取らない前提で語っているんだ?
自然風景を俺のモノとか言ってる写真家共はアホだろ"同じ構図"は誰でも撮影できる
自然現象は一期一会真似できない
オリンピックのはただのパクリ、資料とかのレベルじゃない

329:底名無し沼さん
18/09/27 00:47:20.44 VQMQ8LO30.net
>>323
おまえ、ビジネス用途に著作物使うのにいくらギャランティー取られると思ってんの?
んなもの、自分でロケやらなきゃ商売にならん

330:底名無し沼さん
18/09/27 01:00:54.95 hUcEio4Kd.net
佐野は佐野るという言葉を生み出したほどのぱくり
比較対象にしちゃいかん

331:底名無し沼さん
18/09/27 01:04:54.44 8jOqN1gR0.net
>>324
ギャランティなんぞ交渉次第でどんどん安くできる
それこそEDに名前出すだけで広告になるから無料提供が多い
登山メーカーの用品デザインも資料だぞ、モンベルとかにお金払ってるか?

332:底名無し沼さん
18/09/27 01:11:40.74 RowT610V0.net
そんな事で喧嘩したところで三期が面白くなるわけでもあるまいて

333:底名無し沼さん
18/09/27 01:19:52.84 rOki71pdM.net
>>327
ほんとこれ

334:底名無し沼さん
18/09/27 01:35:35.20 VODVtSrN0.net
ところでしろは3期終わって何か言っているのか?

335:底名無し沼さん
18/09/27 01:42:38.87 gIYrN7UMd.net
未だにひなたの西部勝った?興味無いけどってのがクソムカつく
ウザすぎる

336:底名無し沼さん
18/09/27 01:45:33.16 68OyCrV+M.net
ちょっとした日常会話のきっかけにムカつくとか頭おかしいのか

337:底名無し沼さん
18/09/27 01:49:09.76 rOki71pdM.net
>>330
西武はコラボ乗り換えで10連勝!

338:底名無し沼さん
18/09/27 03:41:13.82 K51BGr9T0.net
興味ないならコラボすんなや てことじゃね?
露骨に西武に興味あるのも嫌だけど

339:底名無し沼さん
18/09/27 07:42:32.72 wBiPlangM.net
そういえば御嶽山噴火から4年か
ちょうどセカンドシーズンの折返しくらいの時期だった
あのときはヤマススおじさんがちょうど現場にいてちょっと騒ぎになったな
セカンドシーズンはもう作っていたから変更しようがなかったけどサードの路線変更はあれがきっかけかもしれん
製作委員会の幹事社あたりが「もし放送中に大規模な遭難事故があったら、お蔵入りになるからなるべく山に登らないようにしろ」と注文をつけて登山要素が薄まったと妄想

340:底名無し沼さん
18/09/27 09:20:05.98 beCqHnQca.net
市内の住宅地に住んでいても
洪水で水死するから怖くて
水泳も、釣りも、漁業も、川の近くを歩くことも、近くに住むことも、
何も出来ませんね。不謹慎だし。

341:底名無し沼さん
18/09/27 09:52:34.47 ZtaMy/sfd.net
阿蘇山破局噴火(前回は九万年前)の恐れがあるので原発停止!とか言ってるアホもいますので

342:底名無し沼さん
18/09/27 09:54:37.43 cpAcOXUZp.net
阿蘇山本気出したら原発以前に日本壊滅やない?

343:底名無し沼さん
18/09/27 10:14:27.17 GXznBAlZ0.net
>>318
アウトドアブランドだけど
主にキャンプ・フェス向けだから
登山用ではない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1694日前に更新/210 KB
担当:undef