at OUT
[2ch|▼Menu]
456:底名無し沼さん
18/02/05 03:40:23.78 vfUh/89g0.net
その幅は年1.6mの割合で拡大している(富士砂防・S45
〜H20の38年間で約60m・3400メートル地点・52
3万〜・年13.8〜の土砂が流出)。ただし、エムゾネ噴火・地
震等がなければ少なくとも200年後までは富士山の景観に大
きな変化はないと予測されている(「富士火山」P407〜)
。酸性雨を含む大気汚染が引き起こす被害については、現段階
では確認されていない。白糸ノ滝では、滝自体の浸食によエムゾネ
り年2cmの割合で後退しており、10年程度の間隔で自然崩
壊が発生する。砂嘴である三保松原では20世紀後半に土砂供
給源の川での土砂採取が活発になり、堆積活動が減少したこと
で海流による海岸浸食が進んでいたが、現在は土砂採取の禁止
等にエムゾネより、堆積活動が回復している。また、三保松原にお
ける松にはマツクイムシ(マツノザイセンチュウ)による被害
が見られる。これに対しては、薬剤注入・散布による予防措置
及び植林、枯れた松の除去を資産の所在する静岡市とNPO法
人が行っておエムゾネり、被害の拡大を防止している。3)自然災
害と危機管理資産の所在地域における自然災害としては、第一
に富士山特有のものとして山体及び側火山からの噴火及びそれ
に伴う噴石、火砕流・火砕サージ、溶岩流、融雪型火山泥流、
降灰、降灰後の降雨にエムゾネよる土石流などが予想されるととも
に、数年単位で発生する山体における雪崩(特に大量の水分を
含んだ雪が流動する雪泥流)や大沢崩れ及びそれに伴う土石流
、強風、雨水による浸食などが考えられる。また、富士山を含
む駿河湾沿いの地域はM8クラエムゾネスの海洋プレート内地震の
発生が予測されている。第二に日本列島の太平洋側における一
般的自然災害である台風


457:・大雨・洪水並びに火災等が予測され ている。第三に三保松原に関しては海岸浸食に伴う高潮などの 被害がある。これらについてそれぞれ以エムゾネ下のような



458:底名無し沼さん
18/02/05 03:45:43.04 vfUh/89g0.net
策を講じている。噴火及びそれに伴う災害に対しては、気象庁
をはじめとする研究・防災機関が常時観測を行うと同時に、国
の富士山ハザードマップ検討委員会報告書(2004年)に基
づき県及び市町村において火山防災計画(ハザーエムゾネドマップ
・避難計画)などを策定している。雪崩については、吉田口登
山道では馬返より上の登山道に浸透桝を設け、雨水や雪崩によ
る崩壊を防いでいる。土砂崩れ・土石流(主に大沢崩れ)につ
いては国が中心となり、源頭部における水分と土砂の分離エムゾネ
、山麓における土石流災害防止を目的とした遊砂地の設置など
を行っている。また、登山道を管理する県では導流堤を設置し
、落石の落下先をコントロールしている。これらの災害は発生
自体を防止することは困難であるため、その被害を最小限にと
どめエムゾネることを対策の骨子としている。50地震に関する対
策としては、大規模地震対策特別措置法(1978年)に基づ
き、予知を目的とした観測体制、予知を前提とした非難・警戒
体制、防災施設整備が行われるとともに、東海地震対策大綱(
2003)にエムゾネ基づき国・県・市町村の防災計画が策定され
ている。また、今後各神社等の耐震化が行われる計画となって
いる。台風は1996年9月に富士山南側の人工林地区(ヒノ
キ)に風倒の被害(標高1100〜1200m中心、計112
5ha、富士山では約エムゾネ935haうち国有林620ha)
をもたらしたことがあるため、1997年より静岡県が中心と
なり、被害地に対して自生種(ブナ・ミズナラ)の植栽(のべ
22・68ha)を実施している。また、風倒による被害を防
ぐため人工林における下刈を実エムゾネ施している。大雨・洪水に
関しては堤防・遊水地・砂防堰堤の建設や河川の改修などによ
り、大雨時の洪水に対する防止策を講じている。山火事に対し
ては、国、県、市町村の連絡・協力体制を確立し、草原

459:底名無し沼さん
18/02/05 03:51:19.34 vfUh/89g0.net
おいては防火帯を設け、大規模な火災にエムゾネ対して最大限の対
応を可能としている。建造物の火災に対しては自動火災報知設
備・ドレンチャー設備・消火栓、放水銃などを設置しているほ
か、自主防火組織も整備するなど、万全を期しているので問題
ない。万一、上記の災害が発生した場合においてエムゾネも、速や
かに現状復旧の対策を講じるための制度及び体制を完備してお
り、資産の価値が減じることはない。三保松原においては、高
潮対策事業として安倍川(土砂供給源)下流部での砂利採取を
1968年より海岸浸食の原因の一因と考え禁止するととエムゾネ
もに、1989年より34年計画(2034年まで)でヘッド
ランド・離岸堤の設置や養浜による海岸保全対策を行い、現在
、海岸と平行した方向に年250mの割合で砂浜の回復が進行
している。現在ヘッドランドの一部が景観に影響を与えている
が、エムゾネ砂浜の回復後に撤去する計画が進んでいる。登山者の
安全に関しては、気候の急変に備え、「富士山登山指導センタ
ー(山頂と富士宮口新五合目)」、「富士山安全指導センター
(吉田口六合目)」と「富士山衛生センター(富士宮口八合目
)」が設けらエムゾネれている。また、富士宮口のすべて、吉田口
七合目以上のほとんどの山小屋にはAEDが設置されている。
(御殿場口はなし、須走口は1軒・東富士山荘)4)来訪者及
び観光の圧力富士山の構成資産のうち私有財産である小佐野家
住宅(御師住宅)を除エムゾネいた資産はすべて公開されている。
ただし山体資産範囲については登山道及び山頂部以外は土地所
有者(国、県、富士山本宮浅間大社)の了解が必要であり、安
全上の観点からも県が登山道からの逸脱を好ましくない行為と
して事実上立入を制限しているエムゾネ。山体以外の資産について
は、き損・悪戯・盗難等の被害から建造物等の構成資産を護る
ために、防犯警備施設を設置するとともに巡視及び監視

460:底名無し沼さん
18/02/05 03:57:56.18 vfUh/89g0.net
を整備し(山宮・村山・人穴等では防犯システムは採用されて
いない)、来訪者によるゴミの増加等にエムゾネ対しても地域住民
や関係市町村が適切な管理を行っていることから、観光による
圧力が資産の価値を著しく低下させるようなことは起こり得な
い。山体に関しては、観光客によるごみ及びし尿、並びに自動
車で訪れる来訪者(富士山スカイラインでは4月エムゾネ〜11月
の合計で年平均127,000台・1999〜2009

461:底名無し沼さん
18/02/05 04:04:31.04 vfUh/89g0.net
士スバルラインで年平均410,000台・2006〜200
8年)による環境への負荷及び混雑の軽減を目的に以下の対策
を行った。ごみに関しては国・県及びNPO法人(富士山エムゾネ
ネットワーク・富士山クラブ)、ボランティアによ51る清掃
作業が活発に実施されるとともに(平成20年実績・92回、
約64t、延べ参加人数約7000名)、外国人も含め登山者
に対してマナー向上を呼びかけ、登山道周辺のごみは減少して
いるエムゾネ。山頂部で発生するごみについては山小屋組合(富士
山吉田口旅館組合等)により、山麓に搬出し、適切に管理・処
理されている。し尿対策に関しては登山道及び山小屋のトイレ
48箇所を2006年までにバイオ処理式等に改良し、環境へ
の負荷を軽減エムゾネした。さらに、登山者の増加や設備の老朽化
に対応するため、環境配慮型トイレ適正管理委員会を設けて対
策を検討しており、今後は業者と連携を密にしてメンテナンス
をきちんとしていくことが確認された。自動車に関しては、土
日・休日を中心に各登エムゾネ山道の利用者数に応じて自家用車の
利用を規制し(利用者の多い富士スバルラインで最大12日間
、利用者の少ない御殿場口はなし)、山麓の臨時駐車場と五合
目駐車場間のシャトルバスによる輸送を行っている。吉田口に
おいては2011年夏には富士エムゾネ吉田IC付近に1400台
の駐車場を整備し、自家用車の利用規制を15日に拡大する予
定である。5)資産と緩衝地帯の居住者人口構成資産内人口:
人緩衝地帯内人口:人合計:人集計年:2010年No.構成
資産の名称構成資産範囲内人口(人)緩エムゾネ衝地帯内人口(人
)合計(人)富士山A1山頂信仰遺跡A2大宮・村山口登山道
A3須山口登山道A4須走口登山道A5吉田口登山道A6北口
本宮冨士浅間神社A7西湖A8精進湖AA9本栖湖B1富士山
本宮浅間大社B2山宮浅間神社B3村山浅間神社エムゾネB

462:底名無し沼さん
18/02/05 04:11:09.85 vfUh/89g0.net
浅間神社B5冨士浅間神社(須走浅間神社)B6河口浅間神社
B7冨士御室浅間神社B8御師住宅52B9山中湖B10河口
湖B11忍野八海B12船津胎内樹型B13吉田胎内樹型B1
4人穴冨士講遺跡B15白糸ノ滝C三保松原535.資産エムゾネ
の保護の管理a)所有関係各構成資産の所在地及び所有者につ
いては、以下に記すとおりである。b)法に基づく指定保護資
産を構成する重要文化財に指定された「記念工作物」「建造物
群」、史跡、特別名勝又は名勝、54特別天然記念物又は天然
記念エムゾネ物に指定された「遺跡」は、古社寺保存法(1897
年制定)、史蹟名勝天然紀念物保存法(1919年制定)、国
宝保存法(1929年制定)などの下に適切な保護が行われて
きた。また、1950年には、それらの諸法を統合・改革して
文化財保護法エムゾネが制定され、それ以後、現在に至


463:るまで、個 々の構成資産はこの法律の下に万全の保護措置が講じられてき た。富士山の山体及び北側の構成資産の範囲においては、さら に国立公園法(1936年制定)、それを改定した自然公園法 (1957年制定)にエムゾネより、その優れた自然の風景地が保 護されてきた。17個の構成資産の指定保護の状況については 、以下に示すとおりである。(A)富士山1936年2月1日 :富士箱根国立公園の指定(1952年10月7日:名勝富士 山の指定1952年11月22エムゾネ日:特別名勝富士山の指定 1966年10月6日:特別名勝富士山の指定地域の変更(A 1)山頂信仰遺跡(特別名勝範囲内・Aに同じ)史跡富士山の 指定予定(A2)大宮・村山口登山道史跡富士山の指定予定( A3)須山口登山道(一部のみ特別名勝エムゾネ範囲外・範囲内は Aに同じ)史跡富士山の指定予定(A4)須走口登山道史跡富 士山の指定予定(A5)吉田口登山道(特別名勝範囲内・Aに 同じ)史跡富士山の指定予定(A6)北口本宮冨士浅間



464:底名無し沼さん
18/02/05 04:17:21.96 vfUh/89g0.net
907年8月28日:特別保護建造物(富士嶽神エムゾネ社境内東
宮本殿)の指定1953年3月31日:重要文化財北口本宮冨
士浅間神社本殿の指定1953年3月31日:重要文化財北口
本宮冨士浅間神社西宮本殿の指定史跡富士山の指定予定(A7
)西湖1936年2月1日:富士箱根国立公園の指定(名エムゾネ
勝富士五湖の指定予定55(A8)精進湖1936年2月1日
:富士箱根国立公園の指定(名勝富士五湖の指定予定(A9)
本栖湖※本栖湖からの展望面含む1926年2月24日:天然
紀念物富士山原始林の指定1936年2月1日:富士箱根国立
公園エムゾネの指定(2010年3月8日:天然記念物富士山原始
林及び青木ヶ原樹海の指定名勝富士五湖の指定予定(B1)富
士山本宮浅間大社1907年5月27日:特別保護建造物浅間
神社本殿の指定1944年11月7日:天然紀念物湧玉池の指
定1952年エムゾネ3月29日:特別天然記念物湧玉池の指定史
跡富士山の指定予定(B2)山宮浅間神社史跡富士山の指定予
定(B3)村山浅間神社史跡富士山の指定予定(B4)須山浅
間神社史跡富士山の指定予定(B5)冨士浅間神社(須走浅間
神社)史跡富士山の指エムゾネ定予定(B6)河口浅間神社史跡富
士山の指定予定(B7)冨士御室浅間神社1985年5月18
日:重要文化財冨士御室浅間神社本殿の指定史跡富士山の指定
予定(B8)御師住宅1976年5月20日:重要文化財小佐
野家住宅の指定重要文化財旧外エムゾネ川家住宅の指定予定(B9
)山中湖561936年2月1日:富士箱根国立公園の指定(
名勝富士五湖の指定予定(B10)河口湖1936年2月1日
:富士箱根国立公園の指定(名勝富士五湖の指定予定(B11
)忍野八海1934年5月1日:天然紀エムゾネ念物忍野八海の指
定(B12)船津胎内樹型1929年12月17日:天然紀念
物船津胎内樹型の指定(B13)吉田胎内樹型1929

465:底名無し沼さん
18/02/05 04:53:42.56 vfUh/89g0.net
間団体等富士山総合研究の実施大学、行政、民間団体等12歴
史的事実に基づく真実性の担保富士山研究機関のエムゾネ設置民間
団体等13適切な公開活用施設の設置「(仮称)富士山センタ
ー」の充実各種ガイダンス施設の整備・拡充14国内外からの
観光客への対応外国人観光客の受け入れ態勢の整備民間団体等
資産の価値に対する理解促進に向けた積極的な宣伝適切なエムゾネ
経路の設定トイレ等の便益施設の設置シャトルバス等の交通渋
滞の緩和策の実施−130−−131−平成22年度第1回静
岡県学術委員会・第2回山梨県学術委員会参考資料1顕著な普
遍的価値の登録基準2005年2月版「世界遺産条約履行のた
めのエムゾネ作業指針」77項より(@)人間の創造的才能を表す
傑作である。(A)建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観
設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の
交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。(
B)現存するエムゾネか消滅しているかにかかわらず、ある文化的
伝統又はある文明の存在を伝承する物証として無二の存在(少
なくとも希有な存在)である。(C)歴史上の重要な段階を物
語る建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観を
代表する顕著な見本でエムゾネある。(D)あるひとつの文化(ま
たは複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは
陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は
、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に
不可逆的な変化によりその存在


466:エムゾネが危ぶまれているもの)( E)顕著な普遍的意義を有する出来事(行事)、生きた伝統、 思想、信仰、芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実 質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられるこ とが望ましい)(F)最上級の自然現象エムゾネ、又は、類まれな



467:底名無し沼さん
18/02/05 04:57:01.14 vfUh/89g0.net
間団体等富士山総合研究の実施大学、行政、民間団体等12歴
史的事実に基づく真実性の担保富士山研究機関のエムゾネ設置民間
団体等13適切な公開活用施設の設置「(仮称)富士山センタ
ー」の充実各種ガイダンス施設の整備・拡充14国内外からの
観光客への対応外国人観光客の受け入れ態勢の整備民間団体等
資産の価値に対する理解促進に向けた極的な宣伝適切なエムゾネ
経路の設定トイレ等の便益施設の設置シャトルバス等の交通渋
滞の緩和策の実施−130−−131−平成22年度第1回静
岡県学術委員会・第2回山梨県学術委員会参考資料1顕著な普
遍的価値の登録基準2005年2月版「世界遺産条約履行のた
めのエムゾネ作業指針」77項より(@)人間の創造的才能を表す
傑作である。(A)建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観
設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の
交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。(
B)現存するエムゾネか消滅しているかにかかわらず、ある文化的
伝統又はある文明の存在を伝承する物証として無二の存在(少
なくとも希有な存在)である。(C)歴史上の重要な段階を物
語る建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観を
代表する顕著な見本でエムゾネある。(D)あるひとつの文化(ま
たは複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは
陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は
、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に
不可逆的な変化によりその存在エムゾネが危ぶまれているもの)(
E)顕著な普遍的意義を有する出来事(行事)、生きた伝統、
思想、信仰、芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実
質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられるこ
とが望ましい)(F)最上級の自然現象エムゾネ、又は、類まれな

468:底名無し沼さん
18/02/05 04:57:40.77 vfUh/89g0.net
間団体等富士山総合研究の実施大学、行政、民間団体等12歴
史的事実基づく真実性の担保富士山研究機関のエムゾネ設置民間
団体等13適切な公開活用施設の設置「(仮称)富士山センタ
ー」の充実各種ガイダンス施設の整備拡充14国内外からの
観光客への対応外国人観光客の受け入れ態勢の整備民間団体等
E)顕著な普遍的意義を有する出来事(行事)、生きた伝統、
思想、信仰、芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実
質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられるこ
とが望ましい)(F)最上級の自然現象エムゾネ、又は、類まれな

469:底名無し沼さん
18/02/05 04:58:07.24 vfUh/89g0.net
間団体等富士山総合研究の実施大学、行政、民間団体等12歴
史的事実に基づく真実性の担保富士山研究機関のエムゾネ設置民間
団体等13適切な公開活用施設の設置「(仮称)富士山センタ
ー」の充実各種ガイダンス施設の整備・拡充14国内外からの
観光客への対応外国人観光客の受け入れ態勢の整備民間団体等
資産の価値に対する理解促進に向けた積極的な宣伝適切なエムゾネ
経路の設定トイレ等の便益施設の設置シャトルバス等の交通渋
滞の緩和策の実施−130−−131−平成22年度第1回静
岡県学術委員会・第2回山梨県学術委員会参考資料1顕著な普
遍的価値の登録基準2005年2月版「世界遺産条約履行のた
めのエムゾネ作業指針」77項より(@)人間の創造的才能を表す
傑作である。(A)建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観
設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の
交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。(
B)現存するエムゾネか消滅しているかにかかわらず、ある文化的
伝統又はある文明の存在を伝承する物証として無二の存在(少
なくとも希有な存在)である。(C)歴史上の重要な段階を物
語る建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観を
代表する顕著な見本でエムゾネある。(D)あるひとつの文化(ま
たは複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは
陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は
、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に
不可逆的な変化によりその存在エムゾネが危ぶまれているもの)(
E)顕著な普遍的意義を有する出来事(行事)、生きた伝統、
思想、信仰芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実
質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられるこ
とが望ましい)(F)最上級の自然現象エムゾネ、又は、類まれな

470:底名無し沼さん
18/02/05 05:00:51.73 vfUh/89g0.net
籍を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザー道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案内板エムゾネ等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査・解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整備と運営1
保存管理体制の整備と役割分担構成資産及び緩衝地帯の確実な
保存管理のためには、関係する行政機関、所有者、地域住民、
市民団体などが相互に意思を疎通し連携を図る組織や、運営体
制を整備することが重要である。効果的かつ確実エムゾネな保存管
理の体制を整備するため、以下の4点に留意することが必要で
ある。(1)行政機関の連携国・県・市町の役割を明確にし、
相互に連携を図る協力体制を整備する。また、一元的な体制整
備についての検討も進めるとともに、関係市町村は、それエムゾネ
ぞれ保存管理に必要な体制の整備を行っている。山梨県、静岡
県においては、関係市町村と緊密に情報交換を行い、資産の保
存管理に関して行政的な助言を行っている。また、山梨県、静
岡県とその関連機関である山梨県埋蔵文化財センター及び静岡
県埋エムゾネ蔵文化財研究所では、それぞれの組織内に文化財の高
度な保存・管理技術を持つ専門職員及び技術者を配置し、市町
村が行う保存管理に対して適切な技術的な支援を行っ

471:底名無し沼さん
18/02/05 05:01:31.91 vfUh/89g0.net
籍を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザー道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案内板エム等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査・解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整備と運営1
保存管理体制の整備と役割分担構成資産及び緩衝地帯の確実な
保存管理のためには、関係する行政機関、所有者、地域住民、
市民団体などが相互に意思を疎通し連携を図る組織や、運営体
制を整備することが重要である。果的かつ確実エムゾネな保存管
理の体制を整備するため、以下の4点に留意することが必要で
ある。(1)行政機関の連携国・県・市町の役割を明確にし、
相互に連携を図る協力体制を整備する。また、一元的な体制整
備についての検討も進めるとともに、関係市町村は、それエムゾネ
ぞれ保存管理に必要な体制の整備を行っている。山梨県、静岡
県においては、関係市町村と緊密に情報交換を行い、資産の保
存管理に関して行政的な助言を行っている。また、山梨県、静
岡県とその関連機関である山梨県埋蔵文化財センター及び静岡
県埋エムゾネ蔵文化財研究所では、それぞれの組織内に文化財の高
度な保存・管理技術を持つ専門職員及び技術者を配置し、市町
村が行う保存管理に対して適切な技術的な支援を行っている。

472:底名無し沼さん
18/02/05 05:02:35.16 vfUh/89g0.net
を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザー道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案板エムゾネ等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査・解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整備と運営1
保存管理体制の整備と役割分担構成資産及び緩衝地帯の確実な
保存管理のためには、関係する行政機関、所有者、地域住民、
市民団体などが相互に意思を疎通し連携を図る組織や、運営体
制を整備することが重要である。効果的かつ確実エムゾネな保存管
理の体制を整備するため、以下の4点に留意することが必要で
ある。(1)行政機関の連携国・県・市町の役割を明確にし、
相互に連携を図る協力体制を整備する。また、一元的な体制整
備についての検討も進めるとともに、関係市町村は、それエムゾネ
ぞれ保存管理に必要な体制の整備を行っている。山梨県、静岡
県においては、関係市町村と緊密に情報交換を行い、資産の保
存管理に関して行政的な助言を行っている。また、山梨県、静
岡県とその関連機関である山梨県埋蔵文化財センター及び静岡
県埋エムゾネ蔵文化財研究所では、それぞれの組織内に文化財の高
度な保存・管理技術を持つ専門職員及び技術者を配置し、市町
村が行う保存管理に対して適切な技術的な支援を行っている。

473:底名無し沼さん
18/02/05 05:04:32.45 vfUh/89g0.net
を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザ道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案内板エムゾネ等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査・解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整備と運営1
保存管理体制の整備と役割分担構成資産及び緩衝地帯の確実な
保存管理のためには、関係する行政機関、所有者、地域住民、
市民団体などが相互に意思を疎通し連携を図る組織や、運営体
制を整備することが重要である。効果的かつ確実エムゾネな保存管
理の体制を整備するため、以下の4点に留意することが必要で
ある。(1)行政機関の連携国・県・市町の役割を明確にし、
相互に連携を図協力体制を整備する。また、一元的な体制整
備についての検討も進めるとともに、関係市町村は、それエムゾネ
ぞれ保存管理に必要な体制の整備を行っている。山梨県、静岡
県においては、関係市町村と緊密に情報交換を行い、資産の保
存管理に関して行政的な助言を行っている。また、山梨県、静
岡県とその関連機関である山梨県埋蔵文化財センター及び静岡
県埋エムゾネ蔵文化財研究所では、それぞれの組織内に文化財の高
度な保存・管理技術を持つ専門職員及び技術者を配置し、市町
村が行う保存管理に対して適切な技術的な支援を行っている。

474:底名無し沼さん
18/02/05 05:04:55.40 vfUh/89g0.net
を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザー道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案内板エムゾネ等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整備と運営1
保存管理体制の整備と役割分担構成資産及び緩衝地帯の確実な
保存管理のためには、関係する行政機関、所有者、地域住民、
市民団体などが相互に意思を疎通し連携を図る組織や、運営体
制を整備することが重要である。効果的かつ確実エムゾネな保存管
理の体制を整備するため、以下の4点に留意することが必要で
ある。(1)行政機関の連携国・県・市町の役割を明確にし、
相互に連携を図る協力体制を整備する。また、一元的な体制整
備についての検討も進めるとともに、関係市町村は、それエムゾネ
ぞれ保存管理に必要な体制の整備を行っている。山梨県、静岡
県においては、関係市町村と緊密に情報交換を行い、資産の保
存管理に関して行政的な助言を行っている。また、山梨県、静
岡県とその関連機関である山梨県埋蔵文化財センター及び静岡
県埋エムゾネ蔵文化財研究所では、それぞれの組織内に文化財の高
度な保存・管理技術を持つ専門職員及び技術者を配置し、市町
村が行う保存管理に対して適切な技術的な支援を行っている。

475:底名無し沼さん
18/02/05 05:05:33.66 vfUh/89g0.net
を問わず分かりやすい資料の作成や案内板等の整備を検討す
る。また、訪問者への対応や周辺環境の保全に配慮した整備計
画の検討を進める。計画は以下のとおりである。ア富士山山体
及び登山道A(A1〜エムゾネA9共通)・誘導看板の設置・登山
道及びブルドーザー道の整備・破損した石造物の修復・土砂崩
落防止柵の整備イ信仰B1〜B15共通−120−−121−
・継続的な文化財調査・社殿を始めとする建造物や境内地の修
復および保存・解説板、案内板エムゾネ等の設置・良好な景観の維
持・永続的に行われている習俗の継承、保存ウ眺望C三保松原
・継続的な植生及び海浜の調査・解説板、案内板等の設置・良
好な景観の維持・永続的に行われている習俗の継承、保存・病
害虫の駆除−122−第8章保存管理体エムゾネ制の整

476:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/504 KB
担当:undef