/ ´,_ゝ`\初心者 ..
[2ch|▼Menu]
2:底名無し沼さん
17/08/31 12:01:40.47 t1MhaULy.net
■リンク集
・富士登山オフィシャルサイト
URLリンク(www.fujisan-climb.jp)
・あっぱれ!富士登山
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
・富士登山をしてみたい!
URLリンク(www.tozan.org)
・富士さんぽ
URLリンク(www.fujisanpo.com)
■天気予報
・気象庁HP
URLリンク(www.jma.go.jp)
・富士山の天気(百名山) - 日本気象協会 tenki.jp
URLリンク(www.tenki.jp)
・snow-forecast.com
URLリンク(www.snow-forecast.com)
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]
URLリンク(tenkura.n-kishou.co.jp)
■気象について
雨の日に登っても楽しくありません。天気が悪ければ延期する決断を。予報が晴れでも、夏は局地的な
夕立や雷雨があります。雨具や荷物の防水も忘れずに。降水確率と雨量は無関係です。確率が低くても、
大雨ということも。風の強さも確認を。天気概況(天気の推移を文章で簡潔に示したもの)で「大気の状態が
不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」と予報されていたら、登山は中止してください。冷たい風が吹き降ろし
てきたら夕立の合図です。降り出す前に雨具を着用しましょう。

3:底名無し沼さん
17/08/31 12:01:59.80 t1MhaULy.net
■装備 ◎必須○有効△状況しだい×余計な荷物
◎ザック....防寒着が嵩張るので、30〜35gが適当
○ザックカバー.雨のとき被せる防水カバー。砂埃除けにも
○スタッフバッグ ..小物をまとめ、パッキングが楽に。電子機器、着替えなどは防水袋へ
◎登山靴....防水のミドルカットが最適。ハイカットは必要ないが、スニーカーはNG
◎雨具.....予報が晴れでも必ず必要。ポンチョ、100円雨合羽はNG。傘は不可。強風で雨が下から
吹き上げるので、上下セパレートタイプが必須。強風時はウィンドブレーカーとして使える
◎ヘッドランプ.日帰りでも下山遅れに備えて必ず必要。予備の電池も忘れずに
◎帽子.....風に飛ばされない対策を。ご来光待ち用にニット帽も
◎サングラス..目も日焼けする。安物はレンズに歪みがあるのでNG
◎手袋.....軍手と防水の手袋を別々に。転倒時に怪我をしないように、下りでは必ず着用
◎防寒着....夜明け前は真冬並みの寒さ。ダウンなど、脱ぎ着しやすいものを
◎長ズボン...伸縮性の物が良い。ジーンズは濡れると動き難くNG。半ズボン、短パンは、風が吹くと寒い
◎化繊の下着...必ず100%のものを。綿は濡れると乾きにくく、体温を奪う
◎中厚手の靴下.長時間歩行のクッションとして。柔らか過ぎず、網目が密でしっかりしたものを
◎日焼け止め..汗で落ちたら塗り直し、首筋、耳も忘れず
◎登山地図...下山時に道を間違う人が多い
◎飲み物....2〜3gが目安だが個人差がある。怪我や目に入った砂埃を洗う真水も必要
◎救急セット..下痢止め、バンドエイド(靴擦れ対策にも)、テーピングテープ、保険証のコピーなど
◎その他....飴や干し梅など行動食を定期的に摂ろう。タオルや日本手ぬぐい。ゴミ袋
×保冷水筒...重く嵩張るのでペットボトルが良い
○保温水筒...ご来光待ち用に。山小屋でお湯を売っていれば出発時に補給
△スパッツ...砂や小石が靴に入るのを防ぐ
○ストック、金剛杖.腕の力を活かし、足(特に下りの膝)の負担軽減に有効
△その他....マスク(下山時の砂埃対策)、ウェットティッシュ、カイロ
△頭痛薬....高山病の頭痛も和らげるが、症状を隠すので却って危険という意見も
×酸素缶....吸っている間しか効果ない

4:底名無し沼さん
17/08/31 12:02:29.27 t1MhaULy.net
■登山の注意点
余計な荷物は体力を消耗するだけ。無駄は省きましょう。但し、必要な装備を重いとかザックに入らない
などといって持たずに登るのは本末転倒。きちんと装備を揃え、背負える体力をつけてから登りましょう。
登り始めは靴一足分の歩幅で、ゆっくりと登りましょう。追い抜かれても慌てずに。オーバーペースの人は
すぐバテるので、いずれ抜き返せます。高所は乾燥しています。水分は少量を定期的に摂るのが最適。
グループで登る方は、途中ではぐれないように必ず2人以上での行動を維持しましょう。何か問題が起きた
ときに対処が遅れると命取りです。登山中は最も遅い人のペースに合わせ、登るのが早いからといって
子供に単独行動をさせないように統率しましょう。初心者は隊列の真ん中に挟み、経験者が前後を固め
て目を配りましょう。
一人にひとつずつ地図のコピーを持たせること。どの登山口から登って来たか、全員が覚えておくこと。
はぐれた場合に落ち合う場所を複数決めておくこと。特に下山時の分岐点について予習しておくこと。
万が一体調不良、怪我人が出た時は全員で下山するのが大原則です。どうしても登山を続行する場合
でも病人などを一人で下山させるのは絶対に避け、必ず付き添いを付けるようにしましょう。 体調不良の
人は高山病も疑われるので、山小屋などで待たせるよりもすぐに下山させた方が良い場合もあります。
トイレは有料なので、100円玉を多く用意しておきましょう。順番待ちになることも多いので限界まで粘らず、
出来るときに早めに済ませましょう。ツアー登山は、スケジュールが決められているために自分のペースが作り
難く、無理について行くと高山病を誘発する場合もあり、あまりお薦めしません。
下山時は重心を軽く前にかける。歩幅も小さく、靴一足分。滑りやすいところでは、足を逆八の字に開く。
富士宮ルートの、岩の平らな所は砂で滑りやすい。岩の角に靴底の溝を引っ掛けると滑らない。爪先で
踏ん張らず、力を抜いて足裏全体で接地するか、親指の付け根を意識する。猫のように下れ。

5:底名無し沼さん
17/08/31 12:02:51.40 t1MhaULy.net
■高山病の予防と対策
高山病は体質に起因すると言われ、年齢や性別、体力やスポーツ経験もあまり関係ないようです。
自己の体力を過信せず、登り始めはゆっくりと時間を掛け、身体を慣らしながら登りましょう。
息を吸う事よりも吐く事を特に意識してください。有圧呼吸法も有効とされています。
大きく息を吸い込み、2秒ほど息を止めるとともに、胸に圧力をかけるように力を入れた後、口先を
すぼめてゆっくり吐き出す。これを5〜6回繰り返すと、血中の酸素濃度が上がり、楽になります。
水分を定期的に摂ることも大切です。行程の時間から逆算して必要量を算出し、計画的に摂取し
ましょう。1時間あたり、体重kg×5mlを4回ぐらいに分けて飲むのが良いそうです。(間隔や量は各自
調整してください)
・Yutaka Miura's home page:私の高山病の治療方針
URLリンク(www.med.nagoya-cu.ac.jp)
睡眠中は呼吸が浅くなるため、高山病になりやすいです。なるべく低い標高の山小屋を選択し、着い
てからすぐ横にならずに、しばらく身体を動かして高度に慣らしましょう。催眠成分を含有する頭痛薬
なども呼吸を浅くするため、高山病を誘発しやすいようです。
高山病になったら悪化する前に下山させるのが一番の解決策です。無理に動かしたり、引っ張って
登らせてはいけません。重篤な場合には、診療所・救護所へ助けを求めましょう。
初期症状は、頭痛、息切れ、むくみ、不眠症、食欲不振、脱力感、吐き気など。さらに、激しい頭痛、
嘔吐、空咳、 意識障害(支離滅裂なことを言う、問いかけに無反応など)になると、とても危険な状態
です。登山は諦めて付き添いの人と共にすぐに下山してください。高山病は最悪の場合死に至ります。

6:底名無し沼さん
17/08/31 12:19:39.20 bbnXu4/g.net
で、尿路結石の話だったっけ?

7:底名無し沼さん
17/08/31 12:57:22.10 JbM/uVrP.net
土日初富士山登山 御来光みられるかな……

8:底名無し沼さん
17/08/31 21:56:11.61 nVwPJ0Wh.net
明日子供と登って帰りに温泉に寄りたいですが、ザック50lは温泉ロッカーに入りますか又は温泉の受付に預かってもらえますか?知ってる方いましたお願いします

9:底名無し沼さん
17/08/31 23:09:34.17 ixdlCCsq.net
>>8
入ります

10:底名無し沼さん
17/08/31 23:48:11.89 nVwPJ0Wh.net
ありがとうございます
登ってきます、おやすみなさい

11:底名無し沼さん
17/09/01 08:22:01.39 3Qb19JGy.net
質問なんですが山小屋閉鎖された後の排泄ってどうするんですか?ちょっとした疑問です。山頂の方は岩場で隠れる場所ないイメージなんですがどなたか教えてください。

12:底名無し沼さん
17/09/01 08:29:29.69 8IKrcM4Z.net
たしかに登山期間がオワッて
小屋もトイレも閉鎖されても、登るやつは
登るし、大小の排泄物の処理は問題だよな
ケツを拭いた後の、紙くらいは持って帰れよな
「白いゴミ」が散らかってるのは
見苦しいぞ

13:底名無し沼さん
17/09/01 08:56:31.97 3Qb19JGy.net
>>12
ってことはそこらへんで野糞ですか?もしかして見られるの覚悟してしてるんですか?

14:底名無し沼さん
17/09/01 10:23:06.09 Z5X7mu+F.net
それか水で溶けるティッシュな

15:底名無し沼さん
17/09/01 11:37:55.65 y5RLgFeX.net
>>13
覚悟じゃないのよ期待なのよ

16:底名無し沼さん
17/09/01 12:53:09.83 mOTzgZit.net
>>11
携帯トレイ、登山でぐぐればわかる

17:底名無し沼さん
17/09/01 13:49:26.79 ym0+k2Jg.net
糞するなら断然須走口コースがお勧め。
空いてるし糞した後に砂を掛ければ無問題。

18:底名無し沼さん
17/09/01 13:52:08.79 ym0+k2Jg.net
ただし、登山コースはブヨが大量にいるためパンツ脱いだらおちんちんとおしりにまんべんなく虫除けスプレーを塗る事を忘れぬように。

19:底名無し沼さん
17/09/01 19:48:49.43 JQa+d44H.net
前スレを使い切ってから移動してください

20:底名無し沼さん
17/09/01 21:12:44.94 Q2tazE0Q.net
ヒストリアで富士山の噴火やってたけど
小芝居が余計なんだよな

21:底名無し沼さん
17/09/01 22:59:34.29 JnVk9fZ9.net
9月に入ってからが本当の登山シーズンだな

22:底名無し沼さん
17/09/01 23:32:34.12 +zaL4T10.net
いや、10月

23:底名無し沼さん
17/09/01 23:33:00.47 +zaL4T10.net
いや、10月からでしょう

24:底名無し沼さん
17/09/01 23:36:13.53 UPuchr3F.net
高尾山とか神奈川の大山とか初心者の山しか登ったことのない
高所恐怖症のデブがいきなり富士山登山は厳しいかな…
明日夜行く予定なんだけど、岩場がめちゃ怖そうで不安…
行くなんて言うんじゃなかった

25:底名無し沼さん
17/09/01 23:37:57.22 vU5re6wg.net
10月はさすがに寒そう

26:底名無し沼さん
17/09/01 23:39:04.60 vU5re6wg.net
高所恐怖症じゃないからわからん

27:底名無し沼さん
17/09/01 23:39:23.21 XZQFbE3F.net
>>24
ちゃんと防寒着持ってけよ?

28:底名無し沼さん
17/09/01 23:40:22.06 +zaL4T10.net
鳥取の大山登ってるなら楽勝だろう

29:底名無し沼さん
17/09/01 23:42:11.40 YDOzObUI.net
タモさんも高所恐怖症だけど登ってたよ

30:底名無し沼さん
17/09/01 23:44:30.76 UPuchr3F.net
>>27
防寒着買った!
酸素ボンベ持ってくか迷うわ
体力に自信のない初心者で行った人、感想聞かせて欲しい。
特に岩場付近
夜に登るの初めてなんだがライト照らせば行けるもんなの?

31:底名無し沼さん
17/09/01 23:46:22.19 JnVk9fZ9.net
高所恐怖症よりも寝不足が大敵だから、もう寝なさい

32:底名無し沼さん
17/09/01 23:47:51.28 +zaL4T10.net
酸素ボンベ?
酸素缶のことかな
だったら、酸素缶なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

33:底名無し沼さん
17/09/01 23:49:02.98 JnVk9fZ9.net
夜に登るんだったら高所恐怖症関係ないやんw

34:底名無し沼さん
17/09/01 23:54:21.92 MfS1PnwS.net
>>30
体力に自身のある初心者だが
夜は渋滞の列で休み休み登るから体力とかあまり心配ない
それより高山病に注意しろ
酸素ボンベより呼吸法が大事
息を吸うより吐くことを意識して
1m先のロウソクを吹き消す感じで吐くといいらしい

35:底名無し沼さん
17/09/01 23:56:16.17 AJKuImVU.net
>>24
高尾山しか経験ない105kgだけど一人で登って9合目まで行けた
後は高山病になって降りてしまったが体力的には行けるよ
酸素ボンベは小屋にも売ってたから使えばよかった

36:底名無し沼さん
17/09/01 23:56:32.85 UPuchr3F.net
緊張しすぎて寝れない
酸素缶と酸素カプセル買ってしまったよ…いらんのか
>>33
夜は見えないし岩場とか滑り落ちそうで怖そう
下りは明るいだろうから景色見えて尚更怖そう
ブログ読んでたら何回も滑って転びながら下山したとかあったし

37:底名無し沼さん
17/09/01 23:56:43.95 vU5re6wg.net
タモさんはブルドーザーで山頂近くまで乗ってあがったんだっけ?

38:底名無し沼さん
17/09/02 00:00:31.53 oZHmlNGy.net
>>34>>35
ありがとう
何か登れる気がしてきた
高山病対策しっかり覚えてくわ

39:底名無し沼さん
17/09/02 00:01:10.20 QFtubf6G.net
>>36
安心しろ
高所恐怖症で富士山から降りれなくなったやつはまだ3人しかいないから

40:底名無し沼さん
17/09/02 00:04:10.22 bWHeUtHf.net
下山で転ぶのは重心が後ろにかかり過ぎてるから
1、重心は軽く前にかける
2、爪先に体重がかかると爪が内出血するから爪先で踏ん張らずに足裏全体で着地
3、とにかく小股でちょこちょこ歩く

41:底名無し沼さん
17/09/02 00:11:45.88 nOgCbHd3.net
酸素カプセルってなんだ?

42:底名無し沼さん
17/09/02 00:13:45.12 QFtubf6G.net
これだろ酸素カプセル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちょっと重そうだな

43:底名無し沼さん
17/09/02 00:15:03.04 EKyzBKV8.net
>>42
これ持って登るのかよwww

44:底名無し沼さん
17/09/02 00:16:40.64 bWHeUtHf.net
いくらぐらいするんだこれw

45:底名無し沼さん
17/09/02 00:21:52.07 oCd13En6.net
すまん、酸素タブレットの間違いw
>>40
ありがとうメモりました

46:底名無し沼さん
17/09/02 00:24:09.37 VCb61QGI.net
富士山で野糞する奴に言っておく。
ケツの穴から進入するヒルに似た虫がいるから
くれぐれも注意して糞をしろよ。

47:底名無し沼さん
17/09/02 00:26:42.35 3WJuAESr.net
吉田ルートの下山道で最後のシェルター?って
みんな外側通ってるよね
あのシェルターの段差は膝にかなり厳しいし
誰得だよ

48:底名無し沼さん
17/09/02 00:38:46.94 HthQdZAd.net
>>24
大山みたく荒れてていつもぬかるんでるような道からしたら富士山は全然登りやすく感じると思う
下りのためにストックを持っていけ なければ金剛杖を買え

49:底名無し沼さん
17/09/02 00:59:26.92 QFtubf6G.net
どういたしまして

50:底名無し沼さん
17/09/02 01:03:58.17 hLv1Mnf/.net
>>47
あそこは蚊が居るので困るけど、安全の為仕方ない。

51:底名無し沼さん
17/09/02 01:05:18.52 1iZsoREv.net
>>24
デブでも動けるでぶと動けないデブがいるからな
ゆっくり行けば上りはいけるだろう
下りで膝壊さなければいいが

52:底名無し沼さん
17/09/02 01:13:28.79 3WJuAESr.net
>>24
吉田ルートを登るのかな?
富士宮ルートならこれを参考に

914 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-8lAF)[] 投稿日:2017/08/16(水) 22:05:22.21 ID:89BtTxWdp [1/3]
登山初心者です。
富士宮ルートの下りで滑りまくりで、
膝痛いわ尻餅ついてお尻に青あざ作ったりで、
散々だったんですけど、下山の攻略法ってあったんですかね?来年また登るのでそれまでに練習しておきたいなと思いまして。
915 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 760c-gaVt)[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 22:33:22.42 ID:ziY3UjPw0
岩の平らなところは砂で滑るよ。
岩の角に登山靴の溝をひっかけるようにすると滑らない。

53:底名無し沼さん
17/09/02 04:23:03.38 mRO8I8Xg.net
>>12>>13>>14
糞は馬糞と一緒で土に帰るからいいとしてもトイレットペーパーは捨てるのも持ち帰るのも気が引けるから山小屋閉鎖時期の富士登山には最近各社から発売されてる携帯ウォシュレットを持っていくといい
URLリンク(www.toto.co.jp)

54:底名無し沼さん
17/09/02 07:26:28.55 P27YAauf.net
吉田下山道の避難小屋で
ションベンしてる奴ら
止めろよ。。。
 ティッシュも散乱しとるから
女子かな?

55:底名無し沼さん
17/09/02 08:49:50.90 f397ho+Y.net
>>54
クソは残ってなかった?

56:底名無し沼さん
17/09/02 08:59:02.00 bWHeUtHf.net
日本人の民度も落ちたものだな

57:底名無し沼さん
17/09/02 09:12:09.24 9vouBRWZ.net
東京がこれだけ寒いと
富士山は氷点下かな

58:底名無し沼さん
17/09/02 09:19:58.76 PhVqeI/W.net
>>47
夜中に通ると幽霊トンネルみたいで不気味で入るのに躊躇する

59:底名無し沼さん
17/09/02 09:40:07.18 f397ho+Y.net
須走口の森はもっと怖いで

60:底名無し沼さん
17/09/02 09:41:13.33 f397ho+Y.net
>>57
平地と富士山山頂の気温差が20℃だから
氷点下まではいってないでしょ

61:底名無し沼さん
17/09/02 09:43:52.68 yPxlEEgw.net
台風の影響で強風が吹き荒れているから体感温度はマイナス10度Cか。

62:底名無し沼さん
17/09/02 10:00:38.10 3WJuAESr.net
須走の森は夜中にいきなりキョン!って声がしてビビる

63:底名無し沼さん
17/09/02 11:30:06.01 bWHeUtHf.net
>>24は今登ってるころかな?

64:底名無し沼さん
17/09/02 15:16:42.28 cq1TOgqb.net
晴れてるのに寒い

65:底名無し沼さん
17/09/02 16:00:47.01 +mXECpUB.net
良く晴れてるなー(8合目ライブカメラより)

66:底名無し沼さん
17/09/02 16:03:56.84 nOgCbHd3.net
今日登っておけばよかった
来週登り納めしようっと

67:底名無し沼さん
17/09/02 17:22:53.24 eFzpQFuc.net
>>24はメシを喰ってるころかな?

68:底名無し沼さん
17/09/02 18:42:50.40 eFzpQFuc.net
>>24はいびきかいてるころかな?

69:底名無し沼さん
17/09/02 19:07:15.44 8iRijEz6.net
マスを…

70:底名無し沼さん
17/09/02 19:09:07.87 39fvpRZz.net
一昨日初登頂しました。
吉田ルートを往復しました。
上りはツアーでゆっくり行ったので楽勝でしたが、下りの吉田ルートは8合目から自由行動になって一人で降りたところ、2時間ぐらいかかり大変な思いをしました。結局下りは二時間半でスバルラインのところまで戻って来れましたが、
早い人は下りをどのくらいで降りるのでしょうか?

71:底名無し沼さん
17/09/02 19:13:31.66 eFzpQFuc.net
コースタイムで3時間ぐらいだから
2時間半だったら普通よりかは早い方じゃないかな?
本当に速い人だったら1時間ぐらい?

72:底名無し沼さん
17/09/02 19:25:48.74 3WJuAESr.net
時間は気にすることないし
ましてや他人と比べて早いとか遅いとか何の意味もないよ
まずは自分のペースをつかむことが大事

73:底名無し沼さん
17/09/02 19:29:37.52 FFn/MBFg.net
ネコのように下れ!

74:底名無し沼さん
17/09/02 19:40:20.25 1iZsoREv.net
結局、下りは足の筋肉がどれだけあるかにかかってる
足に筋肉がないと、膝軟骨に負担がきて膝が壊れる
足に筋肉があると、クッションをいかしてガンガン下りれる

75:底名無し沼さん
17/09/02 19:58:24.65 3WJuAESr.net
ガンガン降りる必然性がない

76:底名無し沼さん
17/09/02 20:02:42.98 1iZsoREv.net
吉田口下山道は降りる効率だけを考えた道だからねー
健脚さんなら膝痛めない程度にさっさと降りていいと思うよ

77:底名無し沼さん
17/09/02 20:17:45.22 eFzpQFuc.net
>>24はそろそろ起きないと

78:底名無し沼さん
17/09/02 20:42:52.36 3WJuAESr.net
健脚と言われる人は膝を痛めてることが多いけどね

79:底名無し沼さん
17/09/02 20:44:11.93 bWHeUtHf.net
山小屋のツイッターやブログを見てると
「今年一番の御来光!」
ってのが一年に何度も書かれてて草w

80:底名無し沼さん
17/09/02 20:54:53.99 1iZsoREv.net
>>79
そりゃ、もっといいのが来たら記録更新するだろw

81:底名無し沼さん
17/09/02 21:18:52.35 PhVqeI/W.net
>>79
御来光厨の親類なんじゃね?

82:底名無し沼さん
17/09/02 21:30:06.94 nOgCbHd3.net
大体、一番とかの基準がなんなのか

83:底名無し沼さん
17/09/02 21:31:09.20 1iZsoREv.net
>>82
気分だろw気分w

84:底名無し沼さん
17/09/02 22:13:13.98 j5JaNuWH.net
ご来光が見えなかった日のブログに「今日もご来光見えました」とか書いてあってワロタw
7時ぐらいに一応太陽見えたけどそんなんご来光ちゃうやろw

85:底名無し沼さん
17/09/02 22:33:09.24 qZFcfYWW.net
じゃあ、何時までに見えたら御来光なんだ?

86:底名無し沼さん
17/09/02 22:53:48.04 bWHeUtHf.net
ご来光は元々はご来迎でなんたらかんたら

87:底名無し沼さん
17/09/02 23:08:22.27 qedCdk69.net
御来迎 ゴライゴウ
デジタル大辞泉の解説
ご‐らいごう〔‐ライガウ〕【御来▽迎】

1 「来迎」を敬っていう語。
2 高山の頂上で太陽を背にしたとき、前面の霧に自分の影が大きく映り、その周りに光環が見られる現象。阿弥陀仏が光背を負うて来迎するのになぞらえていう。御来光。《季 夏》「雪渓をさきだつ禰宜(ねぎ)や―/爽雨」
3 江戸時代の玩具の名。紙の張り抜きや木・土で作った小さな仏の像を竹筒に納めておき、糸の仕掛けで竹筒を下げると、黄色の紙を畳んで作った後光が開き、仏の像が現れるもの。
4 「御来光(ごらいこう)1」に同じ。

百科事典マイペディアの解説
御来迎【ごらいごう】
山頂付近で太陽を背にして雲や霧を見るとき,観測者の影が霧に投影され,顔の位置を中心として影全体をとりまいて見える美しい大きな光輪。微小水滴による光の回折現象で,水滴の大きさが均一のとき鮮明となる。

大辞林 第三版の解説
ごらいごう【御来迎】
@「来迎」の尊敬語。
A江戸時代のおもちゃ。竹筒を引くと中に仕組んだ仏が現れ、後光を模した畳んだ紙が開く仕掛けになっている。
B高山で日の出や日没時に、太陽を背にして立つと霧に自分の影が大きく映り、影の周りに色のついた光が現れる現象。グローリー。ブロッケン現象。来迎。 [季] 夏。

世界大百科事典内の御来迎の言及
【富士信仰】より
…この登山風俗は,江戸時代にも引き継がれていて,富士講もまた宿坊とつながりをもっていた。登山者の信仰活動の目的は,山上で日の出を拝することで,これを御来迎または御来光と称した。
さらに山中に胎内穴があり,聖地視され,この洞穴に入り出てくること(胎内くぐり)は,富士詣により再生することを潜在的に意味したらしい。…

88:底名無し沼さん
17/09/02 23:27:50.64 qZFcfYWW.net
御来光は何度か見てるが
御来迎は見たことがないな
晴れの予報のときにしか登ってないからか

89:底名無し沼さん
17/09/02 23:34:34.16 3WJuAESr.net
日の出より夕陽の方が好きだ
あのなんともいえない寂寥感が

90:底名無し沼さん
17/09/03 00:35:42.47 0CVrAY7k.net
御来迎、漢字変換で出るんだ
富士宮新7合目で夕方みた
なんだっけ?これって?って思いながら写真撮った
後で調べたら、これがブロッケン現象って言うのかって
俺の斜め後ろにいた人は御来迎が出来てなかったから、たぶんあれは幽霊だろな

91:底名無し沼さん
17/09/03 00:54:29.46 +2+m3jo+.net
>>24は今頃山頂で寒くて震えてるかな?

92:底名無し沼さん
17/09/03 09:02:17.87 V46YXCAo.net
>>24は?

93:底名無し沼さん
17/09/03 09:44:39.09 a+eiFO5W.net
一気に登山者減ったみたいだね
これからがいい季節なのに
山小屋も昔は遅くまで営業してたのに
最近は10日で終わることが多いみたい

94:底名無し沼さん
17/09/03 09:50:13.86 1EkLlSoV.net
世界遺産になったせいかね?
結局世界遺産になっていいことなんてなかった

95:底名無し沼さん
17/09/03 10:10:01.14 V46YXCAo.net
むしろもっと人が減ってくれた方がいい
人数制限には反対だが

96:底名無し沼さん
17/09/03 10:12:56.66 a+eiFO5W.net
登山者数の制限なんて現実的に無理でしょう
関所でも作るんかね?

97:底名無し沼さん
17/09/03 11:25:24.82 1EkLlSoV.net
入山料1万円で

98:底名無し沼さん
17/09/03 11:47:44.72 v5hvCIiZ.net
山小屋、どうにかならんもんかね
ブル道もあるし、荷上げも苦労しないと思うんだが
酷いもんだ
世界遺産が泣くよ

99:底名無し沼さん
17/09/03 13:04:54.08 OQBf2liU.net
>>24だけど吉田ルートの本八号目で断念した…
下山までにかかった時間は13時間
富士山ってマジきついな…
皆色々教えてくれてありがとう
アドバイスに従い杖持ってったおかげでなんとか下山できた
初心者で行ってちゃんと山頂まで行けるやつすごいな

100:底名無し沼さん
17/09/03 13:49:49.40 uIfQ/R+o.net
吉田ルート6合目の通過人数は昨年より1万人(昨年比5%増加)増えたらしいね
今年は天気の悪い日が多かった印象だけど意外と登山客多かったんだね

101:底名無し沼さん
17/09/03 13:52:59.69 V46YXCAo.net
>>99
よくがんばった
また富士山においでよ

102:底名無し沼さん
17/09/03 14:00:39.83 FrkQciA3.net
>>99
なんで断念したの?
高山病?

103:底名無し沼さん
17/09/03 14:44:36.20 SHSOtxZr.net
>>99
よく途中で断念できたね
普通は頑張って頂上にいって、下る体力も時間もなくなっちゃうんだけどw
13時間だとコースタイムの倍近くかかってるのかもね

104:底名無し沼さん
17/09/03 14:49:47.85 XUmpAtoE.net
富士山の山頂から北朝鮮のミサイルが日本列島を越えて飛んでいくのが見れますか?

105:底名無し沼さん
17/09/03 14:52:14.54 SHSOtxZr.net
>>104
日本列島越すときは、ミサイル宇宙にあるんじゃないの?

106:底名無し沼さん
17/09/03 15:49:45.14 V46YXCAo.net
東京目指して飛んでくるのなら見えるかもね・・・

107:底名無し沼さん
17/09/03 15:51:17.45 V46YXCAo.net
日本は平和だ

108:底名無し沼さん
17/09/03 16:36:43.60 KLhMvh81.net
昨日須走から弾丸したけど寒すぎて死にかかった
外人短パン、シャツで登ってたわ

109:底名無し沼さん
17/09/03 16:40:06.47 V46YXCAo.net
眞子様、おめでとうございます。
ご夫婦で富士登山にいらしてください。

110:底名無し沼さん
17/09/03 17:00:22.69 qNCY3qXV.net
>>102
めまいと動機と息苦しさと体力が限界だったから、
頂上まで行っても下山出来ないと思って引き返した
>>101>>103
ありがとう、多分もう行かない、というか行けないww
遅いのは渋滞がすごかったのもあるけど
体力の限界と、高所すぎて怖くて恥ずかしいくらい人に追い抜かされたわw

111:底名無し沼さん
17/09/03 17:09:11.62 V46YXCAo.net
高所って言っても、真っ暗で見えなくない?

112:底名無し沼さん
17/09/03 17:22:30.40 SHSOtxZr.net
富士山って切り立った稜線を歩いてるわけじゃないのにね
地面があっても高所恐怖症ってあるんだねー

113:底名無し沼さん
17/09/03 17:54:50.72 V9j6N/0G.net
ダイエットするんだ

114:底名無し沼さん
17/09/03 17:59:23.81 a+eiFO5W.net
もう行かないなんて悲しいことを言うなよ・・・

115:底名無し沼さん
17/09/03 18:18:19.14 q1x/wJNZ.net
>>110
次からは徐々にステップアップする事を薦めるよ
いきなり大山(男、女坂)→富士山は無理があり過ぎるよ
せめて丹沢の塔ノ岳の大倉尾根を登れる体力はほしいかな

116:底名無し沼さん
17/09/03 18:28:43.35 V46YXCAo.net
バカのひとつ覚えみたいに大倉尾根を奨める人が居るよね
他に山を知らないのか?
もっと登ってて楽しい山を教えてやれよ

117:底名無し沼さん
17/09/03 18:39:44.87 q1x/wJNZ.net
>>116
大山と高尾山・・予想するに首都圏にお住まいの方なのかなと思ったから
雲取山の小袖コースだと階段無いから楽すぎるし、
両神山だと体力的には大倉と同じだけど遠いし・・
標高差1200の大倉尾根だったら何処の山行くにも丁度いい目あすになる
因みにあなたなら何処を薦めるんですか?
教えてよ

118:底名無し沼さん
17/09/03 19:04:15.62 xe9muhDe.net
>>117
モンブラン

119:底名無し沼さん
17/09/03 19:06:25.28 mtcJff1i.net
大倉尾根ってバカ尾根って呼ばれてるところ?
下りだけ使ったけどひたすら階段の修行コースだったな

120:底名無し沼さん
17/09/03 19:13:11.73 mtcJff1i.net
富士山は吉田須走富士宮と登ったことあるけど
大倉尾根で塔ノ岳頂上まで登る方がキツいと思う

121:底名無し沼さん
17/09/03 19:17:24.19 KaEDDa6F.net
修行しろって話なんじゃないの?

122:底名無し沼さん
17/09/03 19:17:45.53 IzegKzy1.net
もう富士山なんて登らないなんて〜言わないよ自衛隊〜

123:底名無し沼さん
17/09/03 19:17:59.95 5YJRQA+f.net
それはそうとへーこぷっぷく

124:底名無し沼さん
17/09/03 19:23:58.31 q1x/wJNZ.net
>>119-120
そうですよ
バカ尾根で始まりバカ尾根で終わると言われてる様な所です。
まあ富士山は技術的には丹沢ほど要らないですが(体力は別)、他にお勧め出来る山が無くてね・・
確かに丹沢より楽しい山はあるけど、アクセス面、技術・・総合的に考えたら塔ノ岳と出た次第です。

125:底名無し沼さん
17/09/03 19:59:19.40 hWbpla9Z.net
>>117
本八合目で体力が尽きて、尚且つ高所恐怖症の初心者って言ってるんだから
まずは初心者でも山登りは楽しいなと思える山で
標高差よりも歩行距離が稼げる山がいいんだよ
例えば、高尾山から陣場山の縦走
御岳山から日の出山や大岳山への縦走
尾瀬の湿原歩きから至仏山とか
とにかく初心者には、修行みたいな登山をさせたらだめ
まず登山を好きになってもらわないと

126:底名無し沼さん
17/09/03 20:04:26.48 hWbpla9Z.net
それで、登りで4時間も歩けるようになったら
その1.5倍と言えば初心者でも、
「おっ、なんとか登れそう」と思ってくれるだろ?
富士山に登るからって、富士山と同じ標高差を事前に登らせる必要はないと思うよ

127:底名無し沼さん
17/09/03 20:10:49.43 hWbpla9Z.net
>丹沢より楽しい山はあるけど
丹沢は楽しいよ
ただ大倉尾根が楽しくないだけ

128:底名無し沼さん
17/09/03 20:17:57.46 q1x/wJNZ.net
>>125-126
そう言われれば納得です。楽しいのは大切だね
まあ大倉尾根はあくまでも体力的な目安の話ですから
徐々にステップアップして行く・・・
最終的に大倉尾根がピストン出来る位になったら富士山も大丈夫だよという話です
私も言葉が足りなかったですね スマン

129:底名無し沼さん
17/09/03 20:21:16.11 q1x/wJNZ.net
>>127
大倉は階段だけですからね・・
湿気も無くなってきて丹沢もこれからですね

130:底名無し沼さん
17/09/03 20:22:15.60 KaEDDa6F.net
修行チックで楽しくない登山の筆頭が富士山と思いますがね

131:底名無し沼さん
17/09/03 20:27:12.99 hWbpla9Z.net
>>128
いいえ、こちらこそ失礼な言葉で申し訳ないです
あなたは初めてかも知れませんが
富士山というと標高差から大倉尾根を無闇に奨める人が多いので
前から気になってました
>>130
まぁ、感じ方は人それぞれですが、
修行チックだと思えばこそ
修行は本番だけで十分
同じようなことは繰り返したくないと思うんじゃないですか?

132:底名無し沼さん
17/09/03 21:01:57.25 b5bQ60/R.net
大山もケーブル使わなければ1000mクラスの高低差
標準時間より早く登山できれば富士山のトレーニングに十分なる
吉田でダメならやはり短距離の富士宮でリベンジでしょ
高山病にならなければ5時間前後あれば剣が峰まで行ける

133:底名無し沼さん
17/09/03 22:05:21.69 ZnCl/6/M.net
ステップワークが未熟な初心者で
尚且つ自分で太ってると自覚のあるような人が富士宮ルートを下ると
膝を痛める可能性が高いけどね

134:底名無し沼さん
17/09/03 22:14:30.83 0ezKGOnY.net
>>133
そういう時はプリンスルートで降りればいい?

135:底名無し沼さん
17/09/03 22:24:21.98 ZnCl/6/M.net
そうですね、プリンスルートや宝永山経由で戻ればいいですね
条件が許せば、須走口に下りるのも悪くない

136:底名無し沼さん
17/09/03 22:40:27.68 0ezKGOnY.net
>>135
ありがとう
来年富士宮から登って8合目からトラバースして御殿場
下りはプリンスルートを考えてました
道が分かりにくいみたいだからそれが心配

137:底名無し沼さん
17/09/03 22:55:49.64 ZnCl/6/M.net
プリンスルートは本来、御殿場口新五合目に降ります
富士宮ルートで登って、御殿場ルートで宝永山を経由して
富士宮口五合目に降りるルートは名前がつけられてないですね
下りで御殿場口7合目から宝永山に抜ける道は
霧が出てない昼間でも分岐を見逃しやすいです
下り六合に近づいたら道の右端に寄るといいですよ
本当は、登りも宝永山経由で一度分岐地点を確認しておくといいのですが
宝永山の登りがきついので、避ける方も多いようですね

138:底名無し沼さん
17/09/03 23:21:12.20 rlip282a.net
なんかアフィ臭いスレですねここ

139:底名無し沼さん
17/09/03 23:23:03.13 0ezKGOnY.net
>>137
往復プリンスルートも考えました
なんにせよ来年まで時間はあるので色々考えますご丁寧にありがとうございます!

140:底名無し沼さん
17/09/03 23:33:38.28 FrkQciA3.net
佳子様が新たにプリンセスルートを開拓して欲しい

141:底名無し沼さん
17/09/03 23:35:47.90 nuivp6mX.net
池田屋のトイレ横を抜けるプリンセスルートw

142:底名無し沼さん
17/09/03 23:43:07.05 rVslzknc.net
>>138
前スレのアフィ注意のテンプレ外してスレ立てルールまで改変してますからお察しですね
8割方自演じゃないかな

143:底名無し沼さん
17/09/04 00:57:31.46 pKr44r21.net
今日の早朝から初めての富士山を吉田ルートで登ってきたよ。天気は最高、風もほとんど無風と言っていいくらい穏やかで、抜群のコンディションでした。
深く呼吸することを心がけて、足がしんどくならないペースをキープしながら登ったら案外あっさり登れた。
吉田の下りは聞いてはいたけどつまらんねー。天気良かったから景色は良かったけど。ノリのいい音楽聴きながらテンポよく下ってきたら2時間半くらいで五合目まで戻ってきた(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

144:底名無し沼さん
17/09/04 01:16:46.07 FXkN9Fn3.net
>>143
乙でしたね
ここは自演だらけのアフィスレですから本スレへどうぞ
初心者のための富士山登山入門128m
スレリンク(out板)

145:底名無し沼さん
17/09/04 06:49:59.22 Uv++XZdj.net
自分が自演やコピペしてると
普通の会話が自演に見えるらしい
てことで、閑話休題
いよいよ富士山も氷点下のシーズンがやって来た!
2017年09月03日 富士山(フジサン) 毎正時の観測データ
URLリンク(www.jma.go.jp)

146:底名無し沼さん
17/09/04 11:57:14.03 NQDYh97q.net
今夜にも雪が降るかも知れないね

147:底名無し沼さん
17/09/04 12:19:20.03 NQDYh97q.net
スーパーJチャンネル
9/4 (月) 16:50〜 テレビ朝日(Ch.5)
…保育園児が富士登山!風と寒さで涙止まらず…泣き笑いに完全密着!(他)

148:底名無し沼さん
17/09/04 12:19:59.78 NQDYh97q.net

コピペ禁止w

149:底名無し沼さん
17/09/04 12:32:05.95 5vNx03xa.net
>>145
もう寒がりの俺には無理だ。
また来年7月に行こう。

150:底名無し沼さん
17/09/04 13:23:08.20 LeDCnyuF.net
デナリの滑降見てたら
冬の富士山に登ってみたくなる

151:底名無し沼さん
17/09/04 16:32:39.83 /BEPmDjb.net
あと1週間か
シーズン短いよな
9月末ぐらいまでやって欲しい

152:底名無し沼さん
17/09/04 17:43:10.19 IuBmv4c0.net
冬の富士山に登ったことある人いますか?

153:底名無し沼さん
17/09/04 17:59:13.03 vx8LDX1I.net
>>151
客が来ないから締めるだけだろな
ちなみに吉田口なら、六合目の里見平☆星観荘が9月24日まで、
五合目の佐藤小屋なら予約(5名以上)いれれば厳冬期でも泊まれるみたいだよ

154:底名無し沼さん
17/09/04 18:07:12.47 7nIaayFp.net
>>152
冬も結構人居るぞ

155:底名無し沼さん
17/09/04 18:11:19.96 vx8LDX1I.net
>>154
まぁいることはいるだろうね
元F1レーサーとかも登ってるくらいだし

156:底名無し沼さん
17/09/04 18:35:44.33 ZH40DA3H.net
富士山頂で早く着きすぎて2時間くらい御来光待ちしてる時、使い捨てカイロほとんど機能しない(ちょいぬるくなる程度)のは何でだろな
酸素が薄いからとか言うけどエベレストやヒマラヤならまだしも富士山頂はせいぜい地上の3分の1だか薄いくらいだけなのに。
ホッカイロてまさか1800〜2000くらいの低山でも性能鈍るの?

157:底名無し沼さん
17/09/04 19:08:42.38 vx8LDX1I.net
使い捨てカイロなんか、中身の酸化剤の酸化熱によって熱くなるんだろ?
それが地上の酸素濃度でちょうどいいぐらいの発熱するようにいろいろ微調整してあるのに
酸素の薄いところにもっていけば鈍るのは当たり前
ポテチの袋だって、地上でちょうどいいくらいのふくれ方に調整してあるけど、
たかだか富士山頂くらいでパンパンになるだろw
地上でいい感じに調整してあるものが、富士山頂で同じようにうまくいくとは限らないw

158:底名無し沼さん
17/09/04 19:20:41.00 UdnQYbtj.net
 

■ご覧の皆様へ
 
登山キャンプ板では
異常者や業者による自演・煽り・ブログ宣伝等が絶えません。
スレリンク(out板:1番)
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などのアフィは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人はアフィcookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■普段からアフィ対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。

 

159:底名無し沼さん
17/09/04 20:39:59.27 5qQzEKfx.net
マイカー規制は9月10日で終わるみたいだけど、登山はまだ0Kなのですか?山小屋
はまだやってますよね。

160:底名無し沼さん
17/09/04 21:20:41.36 ZH40DA3H.net
>>157
日本の登山者人口が約800万人、これから中高年が増えて登山者人口もさらに増えると言われてるから
山でも使えるホッカイロを開発して販売しても採算合うのでは?

161:底名無し沼さん
17/09/04 21:24:01.23 e/mbuR+K.net
地上では服が溶けて火傷するんでしょ

162:底名無し沼さん
17/09/04 21:28:02.31 Trly2rr8.net
>>161
たしかにwwww

163:底名無し沼さん
17/09/04 21:30:28.92 2GxvtxHC.net
>>156
ホッカイロを袋に入れて酸素ボンベ持ってたらシューってやってみw

164:底名無し沼さん
17/09/04 21:30:31.95 IuBmv4c0.net
ハクキンカイロってどうなん?

165:底名無し沼さん
17/09/04 22:15:04.63 yRugD6J0.net
>>153
佐藤小屋って5名以上で厳冬期も開けてくれるの?
1人で5人分の料金払ってもいいのかな…

166:底名無し沼さん
17/09/04 22:18:38.82 4NufFHd8.net
>>164
6月7月8月と持ってったけど、2回ぬ〜るくて
8月はちょい温かいけど、気温が暑くてカバンの外に出した
地上ではあっちっちとヤケドするほどパワフルなのに困ってる

167:底名無し沼さん
17/09/04 23:47:45.98 gnMShESo.net
>>165
保さんと一対一も辛いものがあるぞw

168:底名無し沼さん
17/09/05 00:08:25.95 JaH0PAN+.net
使い捨てカイロって必要かね?
使えても数時間
使ったらゴミというか荷物
ちゃんと防寒着、防寒手袋を準備すればいらないと思うんだがなぁ
富士山に限らず冬山をやる人は使ってる?

169:底名無し沼さん
17/09/05 01:19:22.54 ehjYpZaT.net
電気式ベストとか御来光待ちに最適じゃないか?ノースフェイスのダウンより安いしバッテリー一回充電で20時間も持つなら山頂でも余裕でしょ
URLリンク(www.makita.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あと手袋も電気式あるけどもう少し高性能になってバッテリーの持ちが60時間くらいになればバッテリー予備に3個くらい持っていってエベレストとかの凍傷に勝てるんじゃないか?
URLリンク(morii3.cocolog-nifty.com)

170:底名無し沼さん
17/09/05 01:56:21.13 6icwjGLs.net
>>168
使い捨てカイロは鉄の酸化反応で熱を出すから、空気の薄い
3000m級の登山道で役に立つのだろうか?

171:底名無し沼さん
17/09/05 05:42:10.46 7xrpRvJ8.net
どうでもいいけど貧乏性なのかカイロって使う気にならん
袋破ったら数時間後には効力なくなるってのがどうも子供の頃から勿体なくて
「その時」ってのがなかなかないから我慢してしまう

172:底名無し沼さん
17/09/05 09:45:27.49 rtvExfN0.net
>>170
5000m超えのゴーキョピークでも普通に使えたから問題無い

173:底名無し沼さん
17/09/05 11:41:54.06 t31rw524.net
>>171
そんなあなたにハクキンカイロ

174:底名無し沼さん
17/09/05 11:43:26.55 URP+9XFN.net
ハクキンカイロって局所的なものだけどな。無いよりはマシだけど

175:底名無し沼さん
17/09/05 11:45:05.54 t31rw524.net
まぁ、効果よりも重さの方が負担になるよね
登山じゃない平地で使う分にはいいんだけど

176:底名無し沼さん
17/09/05 12:40:10.61 aobrEkUL.net
上の山小屋24日までやってくれればいいんだけど…………

177:底名無し沼さん
17/09/05 12:44:57.90 JaH0PAN+.net
>>149
本当の富士登山はこれからだ!

178:底名無し沼さん
17/09/05 12:45:34.78 V5FnC9H7.net
にっぽんトレッキング100「富士山麓 知られざる絶景へ」[字]
9/6 (水) 20:00 〜 21:00 (60分) NHK BSプレミアム(Ch.3) 趣味/教育
日本一の山、富士山。その山麓から5合目まで、知られざる富士山の成り立ちに迫るトレッキング。
約1200年前の巨大噴火によってできた青木ヶ原樹海。
その成り立ちの秘密や奇跡的に溶岩流を免れた原生林、そして森の中には巨大噴火を今に伝える驚くべき痕跡が!富士山を一周する信仰の道・御中道では、ここにしかない花々や今なお変化を続ける富士の姿を目の当たりにする絶景に遭遇!謎に包まれた富士山麓を徹底踏破します!

179:底名無し沼さん
17/09/05 13:31:52.89 82iWVZRE.net
 

■ご覧の皆様へ
登山キャンプ板では
異常者や業者による自演・煽り・ブログ宣伝等が絶えません。
スレリンク(out板:1番)
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などのアフィURLは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■普段からアフィ対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。

 

180:底名無し沼さん
17/09/05 13:32:27.74 WnZouD3O.net
砂走りの途中でテント張ってた奴いたけど張っていいだっけ?

181:底名無し沼さん
17/09/05 13:33:39.48 S/xMTjpM.net
以前小学当時のクラス仲間と登った時、混雑する山小屋で寝袋に包まれ就寝時隣に寝た仲間の彼女の寝息が少し耳障りだったから
寝袋のチャックずらして身体揺すっても中々起きないからオッパイ擦ったら手を退けてくれた、だからそのままオッパイ触りながら寝てやった
その後その彼女はなぜか今、家の台所にいるんだが

182:底名無し沼さん
17/09/05 14:02:45.90 DgGj1Pui.net
家の台所に現れた女、彼女の言葉に従い祐輔はかつてのルートで再び山頂を目指す。順調に思えた登山だったが途中で奇妙なことが起こり始め···。
涙なくしては見られないサスペンスドキュメンタルホラーアクション、2019年秋放映開始。

183:底名無し沼さん
17/09/05 14:49:28.21 S51D9iuW.net
テントは禁止だけど、見つからない程度なら可能って感じかな
シーズン終わるとちょくちょく見かける

184:底名無し沼さん
17/09/05 15:40:28.14 27PCttN0.net
俺も岩場で前を登るお姉さんのお尻を見ながらテント張ってるけど
見つかったらどうなるの?

185:底名無し沼さん
17/09/05 16:21:20.07 7xrpRvJ8.net
>>178


186:底名無し沼さん
17/09/05 16:44:42.49 0bSRwWPt.net
オフシーズンに山小屋前でテント張って泊まってる人は見るね

187:底名無し沼さん
17/09/05 16:47:41.24 kzFzJXSs.net
ウンチはちゃんと持ち帰るように

188:底名無し沼さん
17/09/05 16:48:28.92 FzO0uWm6.net
>>184
山登ると無性に前の女性のヒップアップされた尻を触りたくなる

189:底名無し沼さん
17/09/05 16:55:04.77 kzFzJXSs.net
お姉さんのお尻だと思ったら
おばさんだったときの衝撃

190:底名無し沼さん
17/09/05 17:09:52.21 FzO0uWm6.net
>>189
山だと許容範囲広くなるし、年齢や顔よりも形のいいお尻が先ずは優先。
それにたしょうのおばさんならこのまま少しは触らせてくれそうな気がするし
それ考えただけで一気に山頂まで行けそうなお尻パワー

191:底名無し沼さん
17/09/05 17:15:48.96 YMZFwEpo.net
>>190
なかなかの上級者とみた。

192:底名無し沼さん
17/09/05 17:25:19.10 FzO0uWm6.net
俺はお尻が目の前にないと標準タイムの1.5倍は掛かるけど
伴走となるお尻が有れば途中射精しない限り半分のタイムで行けるような気がする

193:底名無し沼さん
17/09/05 17:51:18.93 4OsHLlJt.net
初心者のためのお尻スレはここですか

194:底名無し沼さん
17/09/05 18:31:45.24 BuACVrYw.net
>>189
アラフィフの俺たちが「お姉さん」っていうぐらいだからおばさんなのは当然やん?

195:底名無し沼さん
17/09/05 19:02:28.61 DgGj1Pui.net
山ガール()

196:底名無し沼さん
17/09/05 20:10:17.73 sx4N0QOR.net
富士宮口コース弾丸登山終了

197:底名無し沼さん
17/09/05 20:19:48.76 fJ88k636.net
先週初富士登山したけどかわいい女子が前にいるだけで疲労感だいぶ軽減されるな
ツアーにかわいい女子がいて良かったと心に染みたわ

198:底名無し沼さん
17/09/05 22:14:54.34 FzO0uWm6.net
お前ら、目の前に形のいいお尻見てもなんとも思わないのか?
あのヒップアップした大きなお尻見てると触りたくならねぇのか?俺はあの割れ目で山行く度にスリスリしたくなる
お前ら気にならないのか?

199:底名無し沼さん
17/09/05 22:48:00.98 7xrpRvJ8.net
たしか二年前にレスしたんだけど
目の前に山ガールが上ってて
おれはそのペースを維持してた
スパッツでやわらかそうな尻が右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左右左
ぷりんぷりんぷりんぷりんぷりんぷりんぷりんぷりんぷりん
山ガール「絶景だねー!」連れ合いにゆうからおれも上目遣いで「あぁ、たしかに絶景だ」と独りごちた

200:底名無し沼さん
17/09/05 23:12:24.21 zagc4EEs.net
他の人を興味深く観察したのは、ン年前に遭遇した男子中学生のサッカー部の連中が登山してた時はしっかりした筋肉の付いた脹ら脛が眼について中学生なのにスゲーなって関心したぐらいだわ

201:底名無し沼さん
17/09/05 23:39:16.64 A/B0pATO.net
>>200
中学生が遭難したのかと思った

202:底名無し沼さん
17/09/05 23:41:17.02 27PCttN0.net
>>200
やっぱり健脚だった?

203:底名無し沼さん
17/09/05 23:48:12.10 A/B0pATO.net
明日朝8時から

860 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 18:33:34.54 ID:+uMDvGvF
TBS ビビット@vivit_tbs 3時間
9月6日の #ビビット
『密着!富士山山岳遭難救助隊』
夏のレジャースポットとして人気の観光地“富士山”。
しかし、そこは厳しい大自然。思わぬ事故を招くことも少なくありません。
そんな登山客の安全を守る「山岳遭難救助隊」に密着!
また、富士登山に多いトラブルも紹介します。#tbs

204:底名無し沼さん
17/09/06 00:43:38.20 P9oAJ+vM.net
富士山は雪になってるかな?

205:底名無し沼さん
17/09/06 00:48:48.23 RSGAngEr.net
>>201
ちゃうちゃうw
>>202
やっぱり普段から部活で身体動かしてるから彼らは速かったよ

206:底名無し沼さん
17/09/06 01:21:15.00 wmZDcbwp.net
お前たち若いなー。。
登る時は登る
お尻を触りたいときは触る。
どっちかにしないと。
そんなワイは今日、人妻風俗でお気にの痴女が乳首をうまく責めると入れさせてくれる人なんで登頂して参りました!
その人妻は北アルプスも縦走するそうです。
ジムでトレーニングしてるそうです。
スゴいですね〜
「君の噴火口でテント泊したいよ♪」とささやくと
「早くあなたの槍ヶ岳を入れて♪」と返されました。
3分ほどで桜島でした。
めでたしめでたし。
※実話+創作です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2418日前に更新/108 KB
担当:undef