初心者の為の登山相談 ..
[2ch|▼Menu]
2:底名無し沼さん
17/08/11 19:48:30.77 vmy2u8xv.net
※過去スレ
初心者の為の登山相談所3
スレリンク(out板)
初心者の為の登山相談所2
スレリンク(out板)
【転載】 初心者の為の登山相談所【禁止】
スレリンク(out板)

3:底名無し沼さん
17/08/12 13:31:15.40 G8CgJKmL.net
>>1
乙ですよ

4:底名無し沼さん
17/08/12 23:04:31.83 91ydKYuY.net
乙です
前スレで質問したものです。
今日は近くの低山へお弁当と水筒、カッパを持って行きました。
意外と人が居たので、その場でいろいろ聞けて助かりました
後日登山靴と料理道具買いに行きます
ありがとうございました

5:底名無し沼さん
17/08/12 23:07:31.04 /mGRhxpx.net
うむ、楽しみが増えてよかったね。

6:底名無し沼さん
17/08/13 00:56:55.56 7xKn8wtu.net
登山靴選びは楽しみであり苦痛でもある

7:
17/08/13 08:40:37.08 piCfvJln.net
靴は相性があるから慎重に選んで下さい
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットする。てあッ!

8:底名無し沼さん
17/08/13 09:50:21.99 stzQKzPK.net
初心者の靴なんて余程特異な足じゃなければ、人気モデルで若干爪先に余裕のある靴買ってれば
履いているうちに馴染んでくるからそんなに神経質になることはない。

9:底名無し沼さん
17/08/13 10:43:51.51 xqaOk/Yv.net
靴を最初からパツパツ教信者の選び方すれば靴擦れになるのは必定
ゆる〜くのんびり選ぶ事、ただし、紐はキチキチに締める
女性に多いのが緩々で足が遊んで前に動き爪先が当る
大きくても紐締めて足が動かなければ靴擦れには普通ならない
靴擦れ靴擦れ言う人は要するに わ ざ と 靴擦れする大きさの靴を永遠に選ぶ人

10:底名無し沼さん
17/08/13 10:53:40.09 stzQKzPK.net
女性に多いのがって、足フェチかよw
そんな他人の足下気にしたり調べたりしてる奴いねーからな
一歩間違えれば変態や痴漢だな

11:
17/08/13 10:56:46.28 piCfvJln.net
足の形というのがあり、
長細い木型の靴、寸胴の靴、
つちのこみたいな靴など様々です。
無責任なことを言うど素人の意見は無視して
いくつか履き比べて慎重に選んで下さい。

12:底名無し沼さん
17/08/13 10:59:42.41 stzQKzPK.net
ど素人を強調しないとドヤ顔できない玄人ってw

13:底名無し沼さん
17/08/13 11:02:29.89 piCfvJln.net
己の無知と愚劣さをかみしめつつ、すっこんでろ。

14:底名無し沼さん
17/08/13 11:15:17.66 stzQKzPK.net
図星かよ草生えすぎ

15:
17/08/13 11:33:58.45 piCfvJln.net
自分に合ってない靴を履くと靴擦れだけでなく爪に血がたまって剥げてしまうなど苦しむことになります。
それだけでなく歩き辛いので登山そのものを嫌になってしまう場合もあります。
変な靴を購入すると百害あって一利なしです。
って常識だな。

16:底名無し沼さん
17/08/13 12:01:06.54 FXjrm6Py.net
どうしても先生になりたい人が

17:
17/08/13 12:05:04.15 piCfvJln.net
どうしてもバカ丸出しの意見を通そうとするアホがいるからね。私は常識的なことを言っているだけだが。

18:底名無し沼さん
17/08/13 12:54:45.97 stzQKzPK.net
何かに憑つかれたように必死なGoogle先生に草枯れたわ

19:底名無し沼さん
17/08/13 13:31:55.26 gW7ls64i.net
靴選びは硬さがあがるにつれて徐々にシビアに
なるからなぁ。
まあ、化繊の靴ならそんな神経質になる必要も
ないが、不整地を歩き続けるだけに合ってない
靴を履き続けるのはそれだけで地獄。

20:底名無し沼さん
17/08/13 16:53:04.42 jTmz6Nms.net
>>8
自分の足が平均的な足かどうかを知ってる靴選び初心者なんていないから、
そのアドバイスは全く役に立たないと思う
そもそも初心者向けの人気モデルってどれよ?
メレルカメレオン?

あと念のため言っておくけど、>>9は嘘
ぴったりフィットする靴を選んでおいて、紐の締め具合で調整するのが正解

21:底名無し沼さん
17/08/13 17:44:00.68 stzQKzPK.net
自分の足に履くわけだし靴なんて好きなの買えばいい

22:底名無し沼さん
17/08/13 18:01:08.95 xqaOk/Yv.net
追々追い、>>20のようなパツパツ教徒に為るとえらい目に遭うぞ
そいつは邪教だ!
フィットとか言う曖昧模糊とした実に誤魔化す事に丁度いい言葉に騙されるな
正確で誤解のない説明を出来ない奴は相手にしてはいけない
詐欺師の特徴が満載
この邪教の信者になると永遠に教義のパツパツを求め痛い足を引きずり地獄を彷徨うことになる
絶対少数者の靴擦れ登山者がさも大勢のように思えるのはこの亡者達の声が響いているからだ
次の靴を大きくしてみようという試行錯誤をさせない信仰、これがパツパツ教
常に靴擦れするパツパツの靴しか眼中になくなる教え

23:底名無し沼さん
17/08/13 19:16:56.98 l/LpfVYz.net
靴の選び方 なんてあちこちに書いてあるだろうに・・・

24:底名無し沼さん
17/08/13 19:24:52.96 xqaOk/Yv.net
そう、初心者に最優先事項は運動性能の追求ではない
靴擦れせずに痛みを感じることなく最後まで歩ききること
一回目の登山でもう嫌になり二度と行きたくないなどと思わせないこと
靴擦れ防止が最優先の選択項目
運動性能の追求は、まあ競争するわけではないが、そのつもりの人でも回を重ねてから求めればよい

25:底名無し沼さん
17/08/13 22:41:56.56 jTmz6Nms.net
靴擦れは大きく分けると2種類ある
一つは、登り坂で発生しやすいかかとの靴擦れ
もう一つは、下り坂で発生しやすい指先や指の付け根の靴擦れ
このうち、指先や指の付け根の靴擦れは、靴ひもをしっかり適切に結んでいれば起きにくい
(もちろんきつく結びすぎれば逆効果だし、そもそも靴が合っていなければ防げない場合もある)
でも、登り坂で発生するかかとの靴擦れは、靴ひもを締めただけでは防げない
かかとの靴擦れの原因は2つ
かかとが靴の中で動いてしまい擦れる場合と、かかとの骨が靴の後ろに当たってしまい擦れる場合とがある
後者の場合はいくら靴ひもをきつく結んでも無意味(というか逆効果)
かかとが当たらないように、かかとの後ろの空間が深く確保されている靴に買い替えるしかない
(逆の言い方をすれば、アキレス腱のところが絞ってあって、足が後ろに行きすぎないように支えてくれる靴)
靴擦れの起こらない靴を選ぶことが最優先という考え方は間違っていないけれど、
そのための方法として単に緩い靴を選ぶというのは、完全な誤りなのです
まずはちゃんと自分のかかとに合った靴を選ばないとね

26:底名無し沼さん
17/08/13 22:54:33.31 FXjrm6Py.net
ここの連中に付き合っていたら靴選んでいるうちに寿命来そうだなや

27:底名無し沼さん
17/08/13 22:55:30.50 xqaOk/Yv.net
プハッハッハッハ!
その為にかかとの皮膚の身代わりとして厚い靴下がある
かかとの皮膚がすれるより先に靴下のかかとに犠牲になってもらう
何簡単な事を言わせん打よ
かかとの皮膚がすれる時は強く圧迫されているから
圧迫が弱ければかかとは上下動しても靴下が擦り切れるだけ
この場合は少し靴紐を緩めるわけだ
ま、強く締めても勝手に靴紐は緩むんだけどね
ただ、靴紐を緩めても、勝手に緩んでも足が前に出ずかかとの隙間が広がらず
強く圧迫されたまま上下するとやっぱり皮膚が犠牲になる
こういうことですよ、やっぱ微妙に小さいんだって
そういう時はしょうがないのでツルツル紙ガムテープでもかかとに貼ろうか
より靴下だけ犠牲になるように

28:底名無し沼さん
17/08/13 23:01:09.74 EDZYFapt.net
>>22
>>9 はどう考えてもダメ 嘘つくな
パツパツって言うけど、それはただのきつい靴だろ

29:底名無し沼さん
17/08/13 23:06:18.06 xqaOk/Yv.net
それでは「ぴったいフィット」
これを具体的な条件で述べよ

30:底名無し沼さん
17/08/13 23:07:40.49 xqaOk/Yv.net
おや、ピッタリ、間違い
がんばってね

31:底名無し沼さん
17/08/13 23:09:47.53 +86G1i4x.net
オーダーメイドじゃない限りピッタリサイズなんてほぼ無いわな

32:底名無し沼さん
17/08/13 23:13:12.32 xqaOk/Yv.net
「ジャストサイズ」「ジャストフィット」とか靴オタがよく言うけど、なんのこっちゃ
具体性が全くない感覚表現だからな
つまり他人に伝達できない個人感覚で意味が無い

33:底名無し沼さん
17/08/13 23:16:32.17 EDZYFapt.net
>>29
パツパツでもゆるゆるでもない靴
そんなこともわからないのか?

34:底名無し沼さん
17/08/13 23:20:43.41 xqaOk/Yv.net
おらおらおらおらおらおら!
条件を示せといわれて返答がこれか!
失格、やり直し
上に正確に表現できない奴は信用するなと俺は書いているんだか

35:底名無し沼さん
17/08/13 23:20:48.97 7xKn8wtu.net
店員が足の形見て幅広だからこの靴ですねって勧められるまま買うと後悔する事になる
自分に合った靴ってのは難しいよな、高い買い物だから何度も変えられないし

36:底名無し沼さん
17/08/13 23:35:13.52 EDZYFapt.net
>>34
なーにがおらおらだよ 下らねえw
フィットする靴が買えないのはお前とお前についた店員が靴の合わせ方を知らないからじゃないの?
もしくはその店に合う靴がなかったとか
俺は足にピッタリ合う靴しか履いたことないぞ
わざとゆるい靴履くのはただの馬鹿だわw

37:底名無し沼さん
17/08/13 23:35:55.83 XXTg2kZQ.net
>>34
フィットすると言われて意味が理解できないなら
日常自分で履いてる靴考えりゃ良いんじゃね、多分その感覚や履き心地の事だよ
大多数の人類は、自分の足に大体あってるなと思って買って履くもんだ
カタカナで言われて理解出来ないからって別に難しく考える事もないさ

38:底名無し沼さん
17/08/13 23:43:25.85 xqaOk/Yv.net
ほれ>>36
それくらい饒舌にピッタリの条件を貴方の足で話せばいいんだよ
一つずつ一つずつゆっくりと順番に
甲は?指先は?かかとの後ろは?踝は?親指側面は?小指側面は?
土踏まずは?親指の上は?人差し指の上は?指は幅狭くて重なる?
ほい、いってみよ〜

39:底名無し沼さん
17/08/14 00:01:46.73 kdS/Ci3O.net
中学くらいの時は運動靴でどんなとこも行っちゃってたけどな

40:底名無し沼さん
17/08/14 00:08:17.06 QPR6y70t.net
>>39
今は老人となり頭の中で登山するようになったから中々登れないのよ

41:底名無し沼さん
17/08/14 00:19:13.20 Ll5tk/Aw.net
>>38
そんなもんいちいちチェックする馬鹿はいないの!
ID:XXTg2kZQ が言ってるように普段履きと比べれば簡単だろ
買った登山靴が合わなかったらなんで合わなかったか考えろよ
わからなきゃいいよ無理しなくて
お前だけガバガバ靴履いて登ってろwww

42:底名無し沼さん
17/08/14 00:21:22.95 OnpOeu8v.net
一回失敗してもいいじゃん また買えば

43:登山靴男
17/08/14 00:59:06.82 T2q4HPlt.net
要するに靴を選ぶ時に条件を明確にして選ぶ人は少ない
皆さんこれがここまでのレスで判ったことです
私は他人に説明できない言葉は基本使いません
そうでなく条件を決めている人が登場するとAさんピッタリ、Bさんジャストで戦いが始まって
私は高みの見物でフンフン、そういうこともあるか〜と勉強になるんですが残念です
Goroのサイトでも好みで同じ長さの足で2.5p選ぶ靴が違ってもよくあるようなことが記載されています
感覚なんてそんな物です、あてになりません、他人を説得できません
物理量である一応最小の捨て寸の目安を示します
215底名無し沼さん (ワッチョイ e637-bhxf [222.11.18.63])2017/08/07(月) 23:00:12.40ID:pix1uI260
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)靴の寸法
靴のサイズはこの様な意味になります。
一般的なUKとEURの木型長の計算式です。
UK(a)・・・{8+1/3+a/3}inchなのでこれにX2.54でcm
EUR(b)・・・bX2/3でcm
UK7・・・27.1cm
UK7.5・・・27.5cm
UK8・・・27.9cm
EUR40.5・・・27.0cm
EUR41・・・27.3cm
EUR41.5・・・27.7cm
EUR42・・・28.0cm
木型長は内寸と考えてください。木型の中に捨て寸が含まれます。
捨て寸は実測足長に対して必要な靴の隙間、遊びの長さです。
金属間でも摺動部には隙間が必要。
一般に1〜2pが多い。
ここまで知っていて初めてこの靴は同じサイズでこっちより短いとかいえる。
389底名無し沼さん2017/08/08(火) 23:01:53.94ID:Jm2mU89n
URLリンク(hodaka-ski-mountain.co.jp)
パツパツ大好きすーさんの中敷と靴下裸足のによる捨て寸比較写真(下から1/3くらい)
内寸≧中敷長は皆もわかる大原則      つづく

44:登山靴男
17/08/14 01:10:22.16 T2q4HPlt.net
靴下に隠れない長さは捨て寸より短い、実は捨て寸はもう少し5oとか7oとか長い
フニョフニョプルプルした足がモフモフした靴下履いて靴の中で完全に固定され微動だにしない事は不可能
そして足裏の感覚が〜とか言うのは足が動いて感覚器が圧迫され神経に刺激が伝わる事
がちがちに締め付けるスキー靴つまり靴の中で足が動かない限り荷重の感覚は発生しない
すーさんの言う「症状の大半は下りでつま先が痛くて爪が真っ黒。実際の靴の種類と、
サイズ見せてもらいリサーチしていくと、まだ登山を始めて間がないみなさんが、
あまりにゆとりのないサイズ選択をされいるという、めずらしい例も増えてきました。」
つまりパツパツ大好きすーさんもびっくりのカッチカチパッツパツの勘違い人間もいる
私は多分靴オタの小さ目を革を伸ばして履く思想、靴擦れは慣れるまで我慢の根性オタと推定する
登山靴はドレスシューズやアメカジご用達ブーツと違い足が先に壊れる
それと歩く為に指の付け根で曲げ蹴りだして歩く靴は構造上円周の内外で考えてもらえは分るように
指が曲がると靴の内部は狭く、長さも短くなる。この為、底が伸びない限りその変化の分余裕が必ず必要
底が伸びる事は足裏の保護が靴の存在意義である以上今は難しい
スキー靴サイクルシューズなど底の曲がらない靴の形をした体と道具間の力の伝達具は最小でよい
靴にあるUKEURとcmを比べて捨て寸1cmが多いのですが
これは足型があって入れば裸足または薄い靴下はいた足で指の曲げ伸ばしが少し出来るくらいです
足の長さとは不確定要素靴下の暑さを除く裸足長を言います
厚い登山用靴下を履けばその靴下裸足の長さで考えてください
ローバー1cmスカルパスポルティバシリオ1.3cmは最小捨て寸これが足型があった場合の小さい限度と考えましょう

45:底名無し沼さん
17/08/14 01:50:48.70 Ll5tk/Aw.net
>>38
ほら登山靴男がなんか書いたぞ
せめてお前だけでも読んでやれよw

46:登山靴男
17/08/14 02:02:03.10 T2q4HPlt.net
は?
>>9からずっと俺だって、
お前、相手が悪かったな

47:底名無し沼さん
17/08/14 08:17:56.02 kMaU4yK+.net
なんかキモいのがわいてるな。。。(´・ω・`)

48:底名無し沼さん
17/08/14 09:53:18.25 aFA99P0c.net
なんか一所懸命捨ててるけど人生まで捨てちゃけいねえよ

49:登山靴男
17/08/14 10:32:42.62 T2q4HPlt.net
捨て寸決めるのは履く本人ですので、覚悟の上選んでください
幅、太さも相関するのに長さだけの話です
足は各部分の形ありますが全体の長さと太さ、幅くらいしか測定、規定していないのです
其れがまた、成長はそんなになくても浮腫んだり飛び跳ねたりで変る可変体だから始末に終えない
参考にするもよし、無視するもよし
ということで完璧勝利宣言!

と釣るか、連投バレバレなんだけど、さらに人格攻撃が来たらそれは降伏宣言追加で嬉しい by

50:底名無し沼さん
17/08/14 11:16:17.72 Ll5tk/Aw.net
>>46
確かに相手が悪かった
登山靴スレで誰にも相手にされないからここへホラ吹きに来たんだろw
長靴男みたいになりたいのかな

51:登山靴男
17/08/14 11:56:42.49 T2q4HPlt.net
それは長靴男にしたように反論して実証すればいいんじゃないか?
肝心の誤りを指摘する反論がまだだぞ
どうした、
さあ、皆さんこれからさらに役に立つ有効な意見が出ます、乞うご期待

52:底名無し沼さん
17/08/14 12:02:13.12 FPFoAzot.net
>>43
あなたは他の大勢に長靴男と呼ばれています
名前欄には長靴男と書いた方が通りが良いと思いますよ
> 要するに靴を選ぶ時に条件を明確にして選ぶ人は少ない
その通りです
何となく登山は危険で靴は登山靴を履くべきなのだろうな
と言う理由で購入し使用しているだけ
驚くべきことにその後数年十数年 数十年富山を歩き続けても、はじめに購入した動機と同じ理由で購入し続けていることです
無論アイゼンのアタッチメントとしての登山靴は意味があるが、雪もないのにやはりアイゼンも付かない靴を長期に購入し続ける
物の本質について何も考えない人物が多数いることは驚きです

53:底名無し沼さん
17/08/14 13:03:07.29 Ll5tk/Aw.net
>>51
登山靴スレでホラがばれた師匠が来てくれたぞ
登山靴信者の長靴男ってお前のことだったのかよw
さあ存分にホラ吹き合え
長文で饒舌になwww

54:登山靴男は63長靴男は57
17/08/14 13:51:15.93 T2q4HPlt.net
お、誤りを指摘できない無能君どうした?
待っているのだからどうぞ
でもな〜、基本引用ばかりだから元に楯突く事になる
まあ、がんばってつかあさい

55:底名無し沼さん
17/08/14 15:58:12.86 TsHR6Ud/.net
みんなどこで山仲間見つけてるんだろ?
ボルダリングジムでもできるかな?
出来たら山コムとか以外で探したい

56:底名無し沼さん
17/08/14 16:07:47.88 NpNUaRQQ.net
>>55
なぜ仲間がいる

57:底名無し沼さん
17/08/14 16:07:57.02 SpqwekQc.net
ネットは何か違う
サークル的なのも違う
ジムとかで素で仲良くなれた人とは自然に行くようになる

58:底名無し沼さん
17/08/14 16:13:53.48 TN47a75P.net
55です
>>56
最初は不安だし同じレベルの人と成長したいから
>>57
そういうの理想ですね

59:底名無し沼さん
17/08/14 16:18:34.52 Utdh7lVa.net
俺は山友達は無理だわ
疲れが限界に達すると癇癪起こすからw
普段はいい奴なんだけど機嫌悪くなると激変しちゃうから集団活動は無理
友達になれるのは、ちょっとアスペ気味くらいで言葉を真に受けず、性格のいい人ばっか
俺が暴言を吐いても苦笑いくらいで終われる奴ばかりw
だから俺の友人って器が大きいのか誰からも好かれるのか、よくわからんけど気づいたら大学教授とかがけっこういるw
俺は安定の無職ww(専業主夫)

60:底名無し沼さん
17/08/14 16:19:25.79 +DxQEb9y.net
>>58
友人や職場の仲間を誘う
友人が居ないなら近場の山岳会探せば?
合わなかったら辞めりゃいい

61:底名無し沼さん
17/08/14 16:22:45.99 F6VDZoLn.net
>>59
まあわかるな
俺も女友達も夏場はキレまくっとるわ
暑いのがものすごく嫌いであるらしい

62:底名無し沼さん
17/08/14 16:44:13.94 ynHQ6eCA.net
山関係で100人ぐらいと知り合っても
本当に気が合ってお互いのレベルが近く
呼吸が合うのってそのうちの5人にも満たないんじゃないかな

63:底名無し沼さん
17/08/14 16:52:33.09 NCIF4hxK.net
山岳会なんて一度入って退会なんて口にしたら榛名山とかに埋められるって言うじゃない?

64:底名無し沼さん
17/08/14 17:15:53.75 F6VDZoLn.net
俺なんて不定休だし、危険な山には行かないし、ソロが結構多い
たまに嫌がる女友達を無理やり連れて行く程度

65:底名無し沼さん
17/08/14 18:59:37.32 cXiV5HWP.net
>>64
いやがる女を無理矢理連れていく。。。
モテるタイプだな
声かけるような女友達なんていない

66:底名無し沼さん
17/08/14 21:13:57.73 eN0Xiuxd.net
なぜ榛名山なんて人の多い山に埋められる?
埋めるなら人の少ない山のルート外だろ。

67:底名無し沼さん
17/08/14 21:15:29.62 cYJuGrzS.net
>>55
普通の仲間を山に誘えば良いんじゃないの?

68:底名無し沼さん
17/08/14 21:25:08.66 F6VDZoLn.net
>>65
いや、たったひとりの女友達 しかも中年

69:底名無し沼さん
17/08/14 21:59:32.47 NCIF4hxK.net
>>66
12人埋めた前例があるから

70:底名無し沼さん
17/08/15 02:41:18.88 hPu0ejnt.net
山の写真を見て、此れを自分もみたいと、しかし何から始めて良いかわからない
道具もわからない
何処かのインストラクターみたいなのに、道具の買い方から
0から教えてもらうが手っとり早いのかな
最初は日帰りできるような床が良いなら
ちな埼玉

71:底名無し沼さん
17/08/15 02:59:41.91 b1psH7qe.net
>>70
知り合いが思い当たらなければ、大手登山用品店で聞いてみるのがいいのでは?
道具選びはもちろん、初心者向けの登山教室をやってるところも多いので基本や安全登山を知るには一番いいかも

72:底名無し沼さん
17/08/15 03:20:30.07 6zFgOkym.net
>>70
とりあえずその辺にある靴とザックとカッパ(とできればヘッドライト)を
もって↓を参考に手短なハイキングコースを歩くのがいいとおもうぞ。
URLリンク(www.seiburailway.jp)
URLリンク(hanno-tourism.com)
そのあとは、分県登山ガイドでも買って好みと体力と相談しながらいろいろ
いってみればいい。

73:底名無し沼さん
17/08/15 07:13:09.27 RlL7R/RQ.net
習いながら慣れる。
のがいい

74:底名無し沼さん
17/08/15 07:15:59.22 KWy16xj8.net
テント泊なんですけど、雪山とかだと夜中におしっこしたくなったらどこでする?
テント内でするんですか?

75:底名無し沼さん
17/08/15 07:20:57.40 RlL7R/RQ.net
人それぞれ。
近くにトイレがない場合、いろいろ厳しい状況だとテントでもするよ

76:底名無し沼さん
17/08/15 07:21:29.14 cnWvyVoC.net
>>74
ケースバイケース
天候が荒れてるときはテントの中でして袋を外に出しておけば朝までに凍る。

77:底名無し沼さん
17/08/15 07:28:03.84 EUlxvjv3.net
>>74
俺はいつもプルプルを持って行く。
昨日もテントの中で2回使ったw
URLリンク(www.kenyuu.co.jp)

78:底名無し沼さん
17/08/15 08:47:41.20 67ZxUkuP.net
換気口からニューと出してするに決まってるじゃないか
そのためにモンベルは下に換気口付けてるんだぞ
待望の無精者テントだ

79:底名無し沼さん
17/08/15 08:48:48.59 aI4qnbxV.net
しらない ひとののうりょくは おかねもってそうくらいで

80:底名無し沼さん
17/08/15 13:01:57.89 tMlHzUJk.net
何言ってるかわからん

81:底名無し沼さん
17/08/15 13:18:51.12 NTwlFfc6.net
>>74
習うより慣れろじゃないかと

82:底名無し沼さん
17/08/15 16:40:51.18 BTkX8NZI.net
上りのペースが非常に遅くて困っています。
滝汗ダラダラ、息が上がって座り込んでしまうことも多々。
下りはコースタイムの0.8くらい
舗装路やハイキングコースも人より早いくらいなんですが。
TANITAの体組成計で測った結果平均より筋肉質なようなんですがこれは体の使い方が下手くそなんですかね。

83:底名無し沼さん
17/08/15 17:31:50.12 hAJUqQ3m.net
ここで聞かれても知るかよ
病院行って心肺機能の精密検査受けてこいとしか

84:底名無し沼さん
17/08/15 17:57:39.67 6zFgOkym.net
自分で負担にならないペースからとしかいいようがないな。

85:底名無し沼さん
17/08/15 18:00:31.69 +Ak74A9I.net
>>82
肺が悪いのか呼吸法が悪いと思う
息が上がるような登り方はダメだし高山病になるでしょう
ゆっくり息が上がらないように登れば自然と早くなるんじゃないの

86:底名無し沼さん
17/08/15 18:51:21.17 m3wlh0ms.net
さかいやで買った、ぞうさんの登山靴が半年も持たなかった。

87:底名無し沼さん
17/08/15 19:33:21.18 euZMRFnq.net
>>70
ワークマンかどこかでレインウェア買って、
十分な水と食料とおやつと携帯トイレと、あとは好きなものを持って、
鳩待峠から尾瀬ヶ原(山の鼻周辺)にでも日帰りで行ってくれば良いんじゃないかな
>>72のエリアは初心者向きだけど、真夏に行くとなると標高が低すぎて暑い
>>82
マッチョなタイプは、長時間の有酸素運動苦手だったりするよね
それが自分の性能だということを受け入れて、心拍数を上げないように登るしかない
登りながら「隣の人とおしゃべりできるぐらい」とか「演歌が歌えるぐらい」のペースが良いと言われてる
あとはカロリー不足でもそんな感じになりやすいので、
お腹が空いたと感じないうちに炭水化物(特に甘いもの)をこまめに食べておくと良いかもしれない

88:底名無し沼さん
17/08/15 19:59:00.24 mjaOqpCu.net
>>82
座り込む程息を上げるなんて、ただのオーバーペースじゃないの
遅くて困ろうが、それがお前の肉体なんだからどうにもならんよ
とりあえず鼻息で余裕で間に合う程度に、全力で意図的なスローペースで歩いてみる事勧める
本気で楽なのに、なんとなく予想していたほどにはタイム遅くないから
(基本といえば基本だけど、その物言いだとこれすら体感で理解できていないようにみえる)
逆に息も切れ切れで必死に突き進んでる状態のスピードは予想以上に遅いよ
加えて増える休憩も時間喰うし、実際トータルのタイムでは困るほど遅いんだろう?
インターバルトレーニングしてるようなもんなんだからタイムなんか伸びないさ

89:底名無し沼さん
17/08/15 21:43:39.74 6zFgOkym.net
>>88
クーラーつけっぱの方が電気代かからないか、
頻繁にオンオフした方が電気代かからないかと同じ話だよなぁ。

90:底名無し沼さん
17/08/15 22:31:41.30 RWDDDeCm.net
>>70
赤城山にいってきな
黒檜山口から1.5時間で頂上だし、それなりに眺望もいい
帰りに温泉にもよれる
登山用のトレッキングパンツと履き慣れた靴、デイパックに合羽上下とパンとおやつと水1.5リットルもってきゃ何とかなるだろ

91:底名無し沼さん
17/08/15 23:32:52.48 Ijb/YIOa.net
>>87
筋肉は酸素消費するからマッチョほど有酸素運動はキツいし、しない

92:底名無し沼さん
17/08/15 23:59:36.83 kpwS1V7V.net
>>70
埼玉なら初心者向けな良い山けっこうあるじゃん。
日和田山とか。
千葉な自分は羨ましいんだが。

93:底名無し沼さん
17/08/16 08:23:37.38 /5nFo2e3.net
いつかはこんな景色を見てみたいのか。
でも山の天候は刻一刻と変化するw
曇り天気でも早朝にこんな景色を目にすることができる。
ただここまで苦労して登ってこなければ見ることはできない。
URLリンク(ime.pta.jp)

94:底名無し沼さん
17/08/16 10:15:44.76 bWCIQkad.net
>>82
汗が異常に出ているとのことで、水を飲んでもすぐにまた飲みたくなりませんか?
カリウム不足ではないでしょうか?
ポカリなども時々飲んだらいいと思います
カリウム不足になると水を吸収しなくなります

95:底名無し沼さん
17/08/16 20:45:17.84 ppBEOLAT.net
雷鳥沢と涸沢ではどちらが絶景ですか?

96:底名無し沼さん
17/08/16 21:47:03.04 aTZi+P7c.net
>>95
山そのものは、涸沢の方がゴツゴツしてて迫力がある
でも景色としてみれば、広大で開けててお花畑もきれいな雷鳥沢の方が絶景だと思う
上高地から涸沢まで歩いて往復できる人なら、
雷鳥沢から雄山まで往復したり、別山乗越まで往復したりできるんじゃないかな

97:
17/08/16 22:26:39.02 D2dM2jnt.net
山は平地ではないので、ある程度ゴツい方が良いと思う。田中陽希さんだって結構筋肉質だと思う。

98:底名無し沼さん
17/08/16 23:56:43.98 wgjmSGVi.net
ひと目で誰もが認めるしかないレベルのマッチョでもなきゃ
「筋肉のせいで」山がキツイなんて言ってたら鼻で笑われるだけじゃないの

99:底名無し沼さん
17/08/17 19:53:10.11 FGDwteti.net
来年のGWにテント泊したいです
ステラリッジにダウンハガー3です
この装備で可能な場所教えてください
ダウンジャケットにダウンパンツを追加も出来ます
アイゼン6は持っています

100:底名無し沼さん
17/08/17 20:37:37.04 wl4ntr0P.net
>>99
小梨平

101:底名無し沼さん
17/08/17 21:12:13.25 51dfwPro.net
ボディビルダーみたいに見た目だけの筋肉と、登山で使う筋肉は別物だろ?
瞬発力はあっても持久力なさそう。

102:底名無し沼さん
17/08/17 23:49:30.03 w6/hb5QM.net
>>101
別ではないよ
ボディビルダーが登山をする場合には、当然あの筋肉を使う

103:底名無し沼さん
17/08/18 00:50:17.66 28tR6GFL.net
ボディビルダーが有酸素運動が苦手なのは常識

104:底名無し沼さん
17/08/18 01:13:50.99 skOKGMua.net
>>99
開聞岳、雲取山、六甲ほか多数

105:底名無し沼さん
17/08/18 01:36:39.05 U9zpUDVp.net
ぐーたら生活から登山始めて、全員に抜かれるくらいバッテバテだった
上半身の筋肉ばっか鍛えてて腕もふっといし、胸板も分厚くて
登山に邪魔な肉ばっかじゃないかと嘆いてたけど
大嫌いだった下半身を1ヶ月も筋トレしたら、下半身もすぐにマッチョになってスイスイ登れてホッとした
でも、悪天候、持久戦、限界状況になったら絶対に耐久性がない体質なのわかってるから、怖くてまだアルプスに行けない
水場がないとこもかなり恐怖

106:底名無し沼さん
17/08/18 02:12:34.15 28tR6GFL.net
筋力あっても持久力ないタイプか
ワニと同じだな

107:底名無し沼さん
17/08/18 02:22:53.02 cz17CIJf.net
体力がないからか俺も上りはバテバテで超スロー  水がぶがぶ飲みまくり(縦走は無理)
下りもスローだが本気を出したら速く下れる
身長174cm体重63kg(標準体重67kg)

108:底名無し沼さん
17/08/18 02:28:09.40 zF1teWHP.net
一昨年だったかな半分仕事で富士山にいった
ときの話。
某大学ラグビー部(対抗戦Aグループ)が
部活のトレーニング?で富士登山をしている
のに遭遇。フォーワードがふらふらで登って
くる。他方、バックスはもちろん女マネも
ガンガン登ってくる。
ま、向き不向きがあるよ。

109:底名無し沼さん
17/08/18 02:29:44.05 5ufF6I9U.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
( ^ω^)

110:底名無し沼さん
17/08/18 05:52:16.57 28tR6GFL.net
>>108
なぜポジション分かったのか教えてくれw

111:底名無し沼さん
17/08/18 07:46:49.40 zF1teWHP.net
>>110
相撲取りとマラソン選手の区別がつかんの?

112:底名無し沼さん
17/08/18 10:24:42.06 IlAI3Ux+.net
>>110
その分野に特化した人は体型見ただけで
だいたいのポジションが判るらしい

113:底名無し沼さん
17/08/18 11:21:40.00 DMdxu+Qd.net
野球やサッカーなら無理だけどラグビーなら一目瞭然やん

114:底名無し沼さん
17/08/19 08:51:14.46 8CndeGrF.net
太った人→キャッチャー、背の高い人→ゴールキーパー
(・ω・)

115:底名無し沼さん
17/08/19 13:35:26.46 A+e/jLvw.net
そもそもラグビーのポジションなんぞ知らんがな

116:底名無し沼さん
17/08/19 13:42:10.10 cSg1RtiL.net
サッカーのフォワードみたいに点を入れる人、バックスみたいに守る人がいるんだろう(想像)

117:底名無し沼さん
17/08/19 13:45:36.65 STavRY1h.net
フォワードはごついし、バックすは足が速い。
スクラムハーフは小柄。
こんな感じだよ。

118:底名無し沼さん
17/08/19 13:46:49.97 A+e/jLvw.net
>>117
そんなこと一般的には知られていないだろ馬鹿

119:底名無し沼さん
17/08/19 13:53:16.12 onphOx2W.net
>>118
そうなのか?
そのくらい誰でも知ってると思ってた…

120:底名無し沼さん
17/08/19 14:22:34.07 X3DvdlG3.net
ラグビーは、ボールが細長いこと以外、ルールすらほとんど知られてないからな

121:底名無し沼さん
17/08/19 14:23:08.49 X3DvdlG3.net
ところでラガーシャツってポロシャツと何が違うんだ?

122:底名無し沼さん
17/08/19 14:53:55.88 W7/ppG+I.net
ラグビーとアメフトの違いもわからん

123:底名無し沼さん
17/08/19 14:54:49.61 jSP1qzPG.net
>>122
いくらなんでもそれはない

124:底名無し沼さん
17/08/19 15:04:31.65 1SZwSFFA.net
>>122
野球とクリケットの違いがわからないという人よりも重症ですね!
可哀想な人だ!

125:底名無し沼さん
17/08/19 17:48:14.12 tQkZZT6j.net
>>122
ラグビーは日本のスポーツでアメフトはアメリカのラグビーだろ たぶん
そういう認識

126:底名無し沼さん
17/08/19 17:49:43.55 tQkZZT6j.net
あと、ラグビーは不良少年を更生させるための運動部の感じだったな

127:底名無し沼さん
17/08/19 18:10:16.29 cSg1RtiL.net
ラグビーは日本のスポーツ??違うでしょ

128:底名無し沼さん
17/08/19 18:58:49.25 4Sn1GieO.net
>>125
釣りっすね

129:底名無し沼さん
17/08/19 19:03:44.30 X3DvdlG3.net
>>122
おいおい、防具の有無が全然違うだろw
ルールはたぶんあんまり変わらない

130:底名無し沼さん
17/08/19 19:12:34.42 cSg1RtiL.net
>>129
おいおい、全然違うだろw
アメフトは前にパスを投げて良いが、ラグビーは後ろにしか投げられない。
そんくらいかぁ?

131:底名無し沼さん
17/08/19 20:54:32.38 W7/ppG+I.net
お前らも知ってるようで知らねぇじゃねえかw
今までラグビーボールだと思ってたボールがアメフトボールだったのが1番の驚きだ

132:底名無し沼さん
17/08/19 20:56:14.40 cSg1RtiL.net
>>131
違うの?w

133:底名無し沼さん
17/08/19 21:30:30.61 V5NHtedO.net
お前ら何も知らないんだな
ハーフタイムにショーの興行が有るのがアメフトで何もないただの休憩がラグビー

134:底名無し沼さん
17/08/19 21:41:38.39 XrU+oi7H.net
米人のあそこがアメフトで
カンガルーみたいのがワラビー

135:底名無し沼さん
17/08/19 21:50:53.48 eVxV/gAc.net
>>134
オマエ知ってるだろw

136:底名無し沼さん
17/08/19 22:24:05.46 6SxMTnGz.net
とんがったボールを投げるのが変態
丸いボールを投げるのがつまらん奴
状況を判断して色々投げるのが有能

137:底名無し沼さん
17/08/19 22:49:29.92 W7/ppG+I.net
いつまでスレ違いの話してんだ
そろそろやめようぜ
誰だよこんな事言い出した馬鹿は

138:底名無し沼さん
17/08/19 23:00:27.73 cSg1RtiL.net
>>137
おまえおまえw

139:底名無し沼さん
17/08/20 01:46:12.03 BFikLsoP.net
確かモンベルでラガーシャツ売ってるよな。山着として良いの?

140:底名無し沼さん
17/08/20 01:47:55.74 cRbQK0KY.net
あれは鬱袋用 それももう無いけど

141:底名無し沼さん
17/08/20 09:27:05.81 mlhRoDp4.net
>>133
おいおい

142:底名無し沼さん
17/08/20 09:28:13.77 mlhRoDp4.net
>>129
何と何の比較?

143:底名無し沼さん
17/08/20 09:29:55.55 mlhRoDp4.net
>>130
だから、何と何を比較しているの?

144:底名無し沼さん
17/08/20 09:31:02.21 mlhRoDp4.net
>>132
ラグビーのボールを片手でオーバースローで投げれるんかよ?

145:底名無し沼さん
17/08/20 09:35:53.97 mlhRoDp4.net
>>133
今年のスーパーボウルのハーフタイムショーは見応えがあった。
2002年のスーパーボウル以来の内容だったように思う。

146:底名無し沼さん
17/08/20 09:49:11.25 HnLckJxa.net
富士山御殿場コース日帰りできたら新穂高〜槍ヶ岳日帰りできますか。

147:底名無し沼さん
17/08/20 10:00:55.12 mlhRoDp4.net
富士をなんとか登れたというなら、ムリ

148:底名無し沼さん
17/08/20 21:47:45.19 bIguTvPS.net
やかんの有無も比較してくれよ

149:底名無し沼さん
17/08/20 22:23:00.51 eQF296Vf.net
>>143
家の女房と隣の嫁

150:108
17/08/20 22:50:45.99 8GHH1kIM.net
いつまでスレ違いやってるの?

151:底名無し沼さん
17/08/21 00:24:01.19 GEsHL6+D.net
ラグビーではやかんは魔法の水

152:底名無し沼さん
17/08/21 00:35:00.71 7SMgKgQK.net
イソップ

153:底名無し沼さん
17/08/21 08:47:49.46 a8jvsyMz.net
島田陽子がラグビー、酒井和歌子がサッカー

154:底名無し沼さん
17/08/21 12:07:28.44 pvJKx5L5.net
>>146
出発零時
到着24時なら
ただし、ハシゴの渋滞

155:底名無し沼さん
17/08/21 12:09:00.73 pvJKx5L5.net
しまった
ぽち間違えた
ハシゴの渋滞3時間以内が条件で

156:底名無し沼さん
17/08/21 16:19:08.83 PffjYEJj.net
念願の北アテン泊のために10キロ担いで低山トレーニングしたら熱中症で死にそうになった雑魚です
今の時期はやっぱチャリで鍛えるしかないの?

157:底名無し沼さん
17/08/21 16:40:20.02 48+4yDdn.net
階段で鍛えればイイじゃん。
ビルの内階段なら外より涼しいでしょ?

158:底名無し沼さん
17/08/21 16:55:24.98 pvJKx5L5.net
>>156
高い山、早朝出発、昼間は高山帯、夕方戻る
涼しさ最高

159:底名無し沼さん
17/08/21 18:39:04.06 0d0OZ3Yu.net
>>156
トレーニングとして行く山は、肉体性能を鍛えられる他にも
山へ行くそれそのものの訓練と経験にもなるよ、場数はなんだかんだで無駄なく役に立つ
なので何でどう鍛えるかは目的次第じゃないかなぁ
と言いつつ、行きたい山楽しむ時間削ってるよなコレと思っちゃってやめた事あるのは内緒だが
ちなみに体鍛えるのは、俺は主に日常的なダンベル付きのスクワットや踏み台昇降等々
お手軽だし負荷も部位も自由自在、そしてDVDだのを見ながら冷房快適です、・・・地味だけど

160:底名無し沼さん
17/08/21 20:17:10.85 aCqapjfn.net
>>156
10kgってそんなに重くない気がするけど、普段の荷物+重り10kg?
日帰り圏に低山しかないなら、もっと熱中症の知識を付けたり、早朝っていうか未明ぐらいに登り始めたりして、
低山でもどうにか登山できるように工夫したら良いんじゃないかと思う
チャリも持久力をつけるためのトレーニングとして悪くは無いけど、筋力としては微妙

161:底名無し沼さん
17/08/21 21:58:04.59 teAQ9ZL8.net
なるほどな聞いてみるもんだ
皆さまありがとうございます

162:底名無し沼さん
17/08/21 22:40:18.69 fYIz+YMu.net
>>159
日本語が

163:底名無し沼さん
17/08/21 22:42:38.85 fYIz+YMu.net
登山のトレーニング 5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(out板)

164:底名無し沼さん
17/08/21 23:32:15.34 GviCLVDW.net
>>156
熱中症になったのは、貴重な体験だ。ぜひその状況を教えてください。
特に水分補給とエネルギー補給。
数年前に、下山中の高校生が熱中症で死んだ事件があった。
状況から考えると、暑さに慣れていなかった。早朝に登山したんで下山=気温が高くなる+午後で気温が高くなったせいじゃないかと思ってる。水分・塩分補給はどうなったんだろうか。
まあベテランほど8月は2000m以上か沢登りで避暑するが。(沢登りはアブがなあ)

165:底名無し沼さん
17/08/21 23:45:15.40 Ec7glOX7.net
>>164
去年の8月、羅臼岳で熱中症になりかけたぞ。
北海道といえど夏の低山帯は暑かった。
代謝が著しく低下して、体が動かない。ついでに意識低下。

166:164
17/08/22 05:27:51.76 aBNYwdVr.net
>>165
ありがとうございます。
その時、自分で熱中症だという意識はあったでしょうか。
それとも、後で熱中症だったなあと言うことでしょうか。
気づかずに歩行すると危ないなあと思うので。

167:底名無し沼さん
17/08/22 07:00:46.42 7jylrF/U.net
意識は低下するけどあるからわかるよ。
なんせ代謝が低下して運動量が著しく落ちて歩き続けられなくなる。
意識が朦朧として、頭部体温が普段より高い(熱をもった感じ)し、
そして体が動かなくなるから気づかないわけがない。

168:底名無し沼さん
17/08/22 08:56:17.48 G98I+6bt.net
>>166
熱中症という言葉など気にしないで、何か変だなと思ったら休憩すればいいのでは?

169:底名無し沼さん
17/08/22 10:11:13.68 UFXyysIP.net
休憩すれば治るなら家の中のばあちゃんは死なないぜ。

170:底名無し沼さん
17/08/22 10:45:30.91 D9zBBxXX.net
質問させていただきます。僕は今、中3で中高一貫校の新設(2年前)の登山部に入ってるのですが、
山と食欲と私等を読んで、あえて友達などは誘わずに一人で八ヶ岳縦走をしたいと思います。  そこで、
1 ザック、靴等以外で何が必要か?
2 オススメのルート
3 一人で登る際注意すべき点
の3つをお教え下さい。 因みに今登った山の中で一番高い山は峠の岳です。宜しくお願いします。 長レス失礼しました。

171:底名無し沼さん
17/08/22 10:51:55.38 lTnrJdf0.net
>>170
取り敢えず18才以上になること
今はそれ以外は何も必要ない
それだけです。

172:底名無し沼さん
17/08/22 10:56:03.57 SVadTL7z.net
縦走って観音平から権現岳に入って、
麦草峠までか、ピラタスの頂上駅まで歩けば
いいじゃん。

173:底名無し沼さん
17/08/22 11:17:47.89 G98I+6bt.net
>>169
馬鹿?

174:底名無し沼さん
17/08/22 11:31:56.52 w14mgWRi.net
>>170
1 幕営道具一式です 登山靴は歩きにくく滑りやすいので履かない方がずっといい スニーカーや長靴がいいでしょう
2 県界尾根から赤岳 ツルネ 権現 縦走
3 単独がもっとも安全です よく調べてから歩きましょう

175:底名無し沼さん
17/08/22 11:36:49.27 lTnrJdf0.net
>>170
行く時は教えてね
通報し補導してもらうからさ

176:底名無し沼さん
17/08/22 11:53:04.17 w14mgWRi.net
>>175
俺は15の冬に仙丈に行ったのが冬山デビューだったぞ
何が気に入らないんだ?

177:底名無し沼さん
17/08/22 12:25:22.95 4BMDeZH9.net
>>170
1 お金
2 茅野駅に観光案内所があるのでそこでおすすめを聞きましょう
3 小屋が見えたら必ずそこで一泊すること

178:底名無し沼さん
17/08/22 12:28:55.22 w14mgWRi.net
>>177
はあ??小屋泊まりなんか山登りじゃあないよ
空身で歩いて危険だろう
初心者に適当なことを教えるなよ 恥知らず

179:底名無し沼さん
17/08/22 13:06:22.51 lTnrJdf0.net
>>176
俺様自慢はいいから
親の扶養で家裁しか行けねーガキが一人で八ヶ岳の縦走だって?

180:底名無し沼さん
17/08/22 13:14:16.00 1pvxaFBR.net
ホワイトガソリンとガスどっちが良いですか?

181:底名無し沼さん
17/08/22 13:20:09.79 IB3/3vFx.net
ガスの方がストーブも小さくてお手軽。
白ガス(ホワイトガソリン)は−20℃以下や
強風に強い。
初心者ならガスでいい。

182:底名無し沼さん
17/08/22 13:26:01.56 1pvxaFBR.net
>>181
ありがとうございます

183:底名無し沼さん
17/08/23 00:11:14.03 iqImnddm.net
>>170
レスキュー保険の契約者が保護者名ってちょっとダメすぎる

184:底名無し沼さん
17/08/23 15:23:47.98 +3J9b6lI.net
先日、雨天時の登山をして眼鏡に水滴がつきまくって視界不良に陥ったのですが
眼鏡かけてる方はどう対処してるのでしょうか教えてください

185:底名無し沼さん
17/08/23 15:45:29.34 B4SvotFf.net
多少の水滴は放置し、視界が悪くなったら拭いたり曇り出したら水で洗ったりする

186:底名無し沼さん
17/08/23 18:24:48.95 zHr5XxWK.net
メガネかけないで使い捨てコンタクトにする

187:底名無し沼さん
17/08/23 20:31:18.21 wiKdxrQS.net
冬はシュラフにコンタクト入れてないと凍るよなw

188:底名無し沼さん
17/08/23 20:37:23.25 BlVMup2e.net
>>184
横山やすしになる

189:底名無し沼さん
17/08/23 20:59:34.48 Zx079K2D.net
つば付きの帽子フードの下に被ると大分違うけど駄目?

190:節子
17/08/23 23:17:49.41 eAOx0owm.net
内側にツバつけるのはダイビングでやるやつやね。曇り止め。よう塗り込んだわ。

191:底名無し沼さん
17/08/23 23:46:41.78 MIsJub2h.net
節子それツマランよ

192:底名無し沼さん
17/08/24 10:04:09.11 Rk03lTFf.net
>>184
濃ーいガスにまかれたら拭いても拭いても10秒ぐらいで水滴で真っ白になるから対処のしようが無いからコンタクトにするしかないよ
俺は山の時だけワンデイを使ってる
ただ、最近老眼が進んできてコンタクトだとその点がすごくつらいorz

193:底名無し沼さん
17/08/24 16:20:35.81 8JGhwqvW.net
分かる。スマホ見る時とかな

194:底名無し沼さん
17/08/24 20:57:45.53 tWxO/tKz.net
若い頃からずっとコンタクトだけど近くが見えなくなってきた困った・・

195:底名無し沼さん
17/08/24 23:42:00.92 CfVTrIHg.net
景子、それローガンや

196:底名無し沼さん
17/08/24 23:44:59.06 tWxO/tKz.net
チッ、ROGANか。
こんなに歳取るのは初めてだorz

197:底名無し沼さん
17/08/24 23:52:39.35 2XqOLkpI.net
>>188
メガネメガネ
って滑落するわボケ!

198:底名無し沼さん
17/08/25 02:01:46.35 /vFBg/f2.net
滑るとか光るって話は止めてくれ

199:底名無し沼さん
17/08/25 05:36:26.94 DWpX/3Hj.net
光るついでに教えてください
このスレでも極稀に
ハゲやない剃ってんねやって人居るけど
連泊縦走の時はどうしてるんですか?
毎日剃らないとゾリゾリなんで、水場とかで剃ってるの?
それとも放置で頭に黒ゴマ振りまいた感じのまま歩くの?

200:底名無し沼さん
17/08/25 05:57:36.40 37ocjiWs.net
>>199
そんなもん気にしないで小学生はサッサと夏休みの宿題終わらせろ

201:底名無し沼さん
17/08/25 08:10:33.00 VbeAuhiB.net
>>198
ハゲてるの?

202:底名無し沼さん
17/08/25 09:12:20.71 8VYMjgQI.net
そもそもハゲとデブは存在そのものが迷惑防止条令違反だろ
それが山に登るなんてあり得ないし本来あってはならないものだろ

203:底名無し沼さん
17/08/25 11:17:10.48 tbv6cf01.net
保険入っときたいのですが
捜索費用は何百万辺りのが良いですか?

204:底名無し沼さん
17/08/25 11:55:38.46 KHRJNOto.net
デブのせいで、もしかしたら山道崩落するからな

205:底名無し沼さん
17/08/25 12:30:35.56 3fszeWC2.net
救難については、ヘリは民間に依頼しても位置がわかっていれば数十万円で済む。
位置がわからないで山岳会(民間人)が捜索に投入されれば日当3万円が相場。で、人数分と日数がかけ合わされる。
JiROあたりの事故例&費用レポートみるといい。
案外、それよりも重要なのは賠償保険。
落石で他の登山者に怪我させたとなるとえらい金額になることも。

206:底名無し沼さん
17/08/25 12:33:40.53 3fszeWC2.net
× JiRO
○ jRO

207:底名無し沼さん
17/08/25 12:52:49.10 8VYMjgQI.net
最終的に民事は無い袖は振れない

208:底名無し沼さん
17/08/25 13:33:21.25 tbv6cf01.net
>>205
ありがとうございます
賠償1億という奴ですねケチらないで入れときます

209:底名無し沼さん
17/08/25 16:33:39.29 2ST4hFbL.net
>>167
横レスだけど、その熱中症になりかけた状態からどうやって回復or下山した?
水分やミネラルを補給して、風通しの良い日陰で休憩する、ぐらいしか思いつかんのだが
そんなもんでどうにかなるのかな
>>170
その登山部って、 パーティーで八ヶ岳縦走できるレベルなの?
部活でやってるなら部の道具を借りて、部のレベルを超えない範囲でソロをやるのが普通だと思うけど
>>184
わりと高いレンズを選んだらコーティングも優秀らしく、水滴が玉になってくれるから雨でも見える

210:底名無し沼さん
17/08/25 18:57:28.18 37ocjiWs.net
>>209
レンズは内側の曇りの問題だろw

211:底名無し沼さん
17/08/25 21:27:37.52 2ST4hFbL.net
>>210
いや、外側だよ
スノーゴーグルの季節はゴーグル+コンタクトだけど、夏は眼鏡でじゅうぶん

212:底名無し沼さん
17/08/26 01:30:38.39 v/JaVErT.net
>>209
羅臼岳は下山まで完全回復はしなかったよ。
でも、湧水(飲用不適)がところどころある山なので、
そこで水をかぶったり、休んだりしたりしながらゆっくり
降りた。それでも節約モードだったので水切れは起こさなかった
けど。(その昔、水切れを起こしてえらい目にあった。)
斜里岳の清岳荘コースとかなら沢筋だからとにかく水を
かぶればいいと思う。北海道は基本的に生水飲めないのが厳しい。
十分な水の確保と飲用適・不適確認して水場の確保、
不適でもあれば浄水器で対応が必要だと痛感した。
(その直後のトムラウシで実践することになったわけですが)

213:底名無し沼さん
17/08/26 14:55:16.48 f74xHGx1.net
俺の時は日陰で休憩しても
日なたに出て歩くとまたすぐ頭が火照るのでもう下山以外に手はないと思った
億劫で水を飲むことも出来なくて
最期は汗も出なくなって寒気がした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2419日前に更新/116 KB
担当:undef