/ ´,_ゝ`\初心者 ..
[2ch|▼Menu]
727:底名無し沼さん
17/07/18 16:37:51.79 NFZEVnWZ.net
富士急ハイランドにいるけど富士山が雲に覆われて見えない

728:底名無し沼さん
17/07/18 16:45:00.57 28UO7DIP.net
>>726
山手線は止まったよ>新橋SL広場より

729:底名無し沼さん
17/07/18 17:14:06.12 pKdZxCWm.net
下山は須走の登山道を逆走するのが一番楽ではないだろうか?
前に下山中に吉田の元祖室寄る用事があったから最初登山道逆走して、元祖室からバイパス通って下山道に戻ったけど、なんか最初から下山道下るより早く下りられた気がする。

730:底名無し沼さん
17/07/18 17:21:45.82 tPTYR+UQ.net
砂走りを使わないでどうする

731:底名無し沼さん
17/07/18 17:30:47.51 dEA2VNE6.net
夏に初心者の友人と富士山に登るのですが、御殿場ルートか富士宮ルートで迷ってます。
去年一人で富士宮を登ったのだけど、
・御殿場ルートの懸念点
・初心者が登るに辺り気を付けること
を教えていただきたい。
登る時間はおよそ7時から18時の間、年齢は22才男性です。
お願い致します。

732:底名無し沼さん
17/07/18 18:06:19.70 m/fQ4Q5g.net
>>731
初心者とはいえ若いからよっぽどじゃなければ御殿場で余裕でしょ。
注意点は小屋が少ないから水は多めに持っていけよ。
頑張れよ!

733:底名無し沼さん
17/07/18 18:55:12.65 a6gBNJ50.net
御殿場は時間が掛かる
富士宮はずっと急な岩場
プリンスルートおすすめ
使ったことないけど(笑)

734:底名無し沼さん
17/07/18 19:04:38.58 kRhh+cFl.net
>>731
へーきへーき。去年台風一過のあとでも若者はスニーカーで登ってたよ。富士山はそんなもん。高山病になるかならないかだけ

735:底名無し沼さん
17/07/18 19:06:58.03 NFZEVnWZ.net
高山病にさえならなければ・・・

736:底名無し沼さん
17/07/18 19:10:38.42 dEA2VNE6.net
>>732
丁度、1番自信が無い友人が御殿場ルートにしようとの連絡が来たので御殿場ルートにする決心がつきました。
レス、助言、ありがとう!
水は多めに持ってきますね!
>>734
御殿場ルートは緩やかに登っていくので高山病のリスクは1番低いと聞きましたが気を付けます。
ありがとう!

737:底名無し沼さん
17/07/18 19:12:56.07 IXe0GrXa.net
>>736
とにかく歩幅を小さくすれば大丈夫
靴一足分な

738:底名無し沼さん
17/07/18 19:19:34.75 dEA2VNE6.net
>>737
歩幅ですか、それは初耳でした。友人にも伝えときます。ありがとう。

739:底名無し沼さん
17/07/18 19:29:53.89 NFZEVnWZ.net
富士山カミナリなってるけど登って人大丈夫かな

740:底名無し沼さん
17/07/18 19:32:39.85 KqKRz2VR.net
URLリンク(www.fujisanpo.com)
ここのページ下部にある御殿場口新五合目駐車場情報にモハメドってあるのですが
これはなんでしょうか

741:底名無し沼さん
17/07/18 19:41:09.52 IXe0GrXa.net
今時の若者は
モハメドありも知らないのか

742:底名無し沼さん
17/07/18 19:42:56.36 IXe0GrXa.net
>>738
御殿場ルートは砂が多いから、歩幅が大きいと足が滑って登りにくいからね。
体力の消耗を抑えるためにも、歩幅は小さい方がいいですよ。

743:底名無し沼さん
17/07/18 21:48:44.79 GiRlcts/.net
>>731
大石茶屋あたりで水やジュースいっぱい飲んで水分MAXにして
登るとええで  わらじ館まで距離と時間を考えて計画的に水分補給すればおk
あとUV対策と雨具はしっかりな

744:底名無し沼さん
17/07/18 22:43:29.23 2WKtA7uR.net
10月くらいの夜登るのが楽。
細かく言えば4月にアイゼン付けて
登るのが足の負担も雪崩の心配も
体温のオーバーヒートもなくて一番楽。
8月の昼間から大渋滞のなか登ってる
「初めての登山で富士山です」
ってやつらは、どこでも登れると思うわ。

745:底名無し沼さん
17/07/18 23:04:48.19 9uuIyCpV.net
いよいよ明後日3回目の富士登山だ
登頂と御来光と御鉢めぐりができれば万々歳だが今年はどうだろうな

746:底名無し沼さん
17/07/18 23:07:59.56 HAwfVHF/.net
>>744
いいっすね!
吉田口で余裕だったんで四月に安いアイゼン買って登ってきます!

747:底名無し沼さん
17/07/18 23:20:48.77 4FBAK5gM.net
>>745
頑張れ!
頂上の自販機で飲むホットの奴は格別な美味さ
┏━━┓
┃  ∫  ┃
┃GEORGIA ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃へ/\/\┃
┃// ゙\ヘ┃
┃     ┃
┃~~~Й~~~┃
┃~~~~~~~.┃
┃⊂≡≡⊃┃
┗━━┛


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2534日前に更新/165 KB
担当:undef