高尾山〜陣馬山 Part7 ..
[2ch|▼Menu]
994:底名無し沼さん
17/07/29 01:05:07.38 rs0Ozy68.net
>>966
小仏峠経由で沢に降りたとこの水場の水をごくごく飲んできたw
1年前も飲んだが特になにもないよ
標高高くても汚染されてるとこは汚染されてるだろうけど
上流にキャンプ場があるとかで
低くても汚染源がないなら平気でしょ
以上は有機物汚染だが
ヒ素のような天然鉱物無機


995:汚染も標高に関係ないし ヒ素はバングラディシュの井戸で発癌レベルの被害でてる



996:底名無し沼さん
17/07/29 09:42:30.60 sVTORyiP.net
高尾山口駅から高尾山頂までだと、どのコースが一番早いんでしょうか

997:底名無し沼さん
17/07/29 10:52:04.90 hAggYeJp.net
>>973
ケーブルカーで1号路

998:底名無し沼さん
17/07/29 10:52:08.94 wrLJBiJe.net
気合いがあれば稲荷山が登りく、スピードもでると思う
慣れもあるだろうけど

999:底名無し沼さん
17/07/29 10:53:18.48 wrLJBiJe.net
URLリンク(i.imgur.com)

1000:底名無し沼さん
17/07/29 10:53:49.46 wrLJBiJe.net
>>975
登りやすく

1001:底名無し沼さん
17/07/29 11:37:37.43 2HEsceTl.net
しかしこの暑さじゃ登る気にならん
近くていいんだけどねえ

1002:底名無し沼さん
17/07/29 12:09:47.08 IbQaf1kr.net
病院裏から4号路で行けば1時間

1003:底名無し沼さん
17/07/29 12:11:19.76 iZi1BarO.net
>>954
今年は山の日フェスあちこちでやるみたいだね

1004:底名無し沼さん
17/07/29 14:36:34.87 Eg/auwQe.net
>>979
俺もこれが速いと思う

1005:底名無し沼さん
17/07/29 22:14:56.90 GEb0X/hl.net
登ろうと準備してたのに雨か。
行くの止めようかなぁ。

1006:底名無し沼さん
17/07/29 23:15:11.25 qVoSYx7A.net
雨はチャンス

1007:底名無し沼さん
17/07/30 00:34:35.91 wZfDT2Xw.net
雨装備試せるってのはあるかもね

1008:底名無し沼さん
17/07/30 00:52:14.38 KYODDsGR.net
ちょっとニャンコの様子見てくる

1009:底名無し沼さん
17/07/30 01:20:22.76 8fSafMxa.net
雨の日はトレラン出ないし静かでいいよ

1010:底名無し沼さん
17/07/30 06:44:27.78 /4ym/gde.net
>>985
マンコはするな

1011:底名無し沼さん
17/07/30 07:01:49.64 a2i1PxSS.net
今日の高尾、雨降ってる?

1012:底名無し沼さん
17/07/30 07:13:50.24 RKEq3U1J.net
高尾山口ライブカメラ
URLリンク(weathernews.jp)

降ったりやんだり。

1013:底名無し沼さん
17/07/30 21:42:29.57 m/uwzOgw.net
雨の高尾山でポンチョ試して良かったので、男体山でも使ったら大変だった。
(岩をよじ登る時があって、裾が邪魔になった)
紐で腰を縛れば少しは良かったかも。

1014:底名無し沼さん
17/07/30 21:50:43.29 Y+TZLOh2.net
危ないな

1015:底名無し沼さん
17/07/30 21:52:16.98 4eGm1bSA.net
>>990
逆にいうと樹林帯歩きならポンチョで十分
ザックカバーつけてカッパ上下着るとかがポンチョひとかぶりで済む
あと森林限界外の急峻な稜線だと風雨が下から巻き上げるので
ポンチョ無効なことも

1016:底名無し沼さん
17/07/30 21:55:09.33 fUEdK8Gb.net
低山と高山では世界がまるで違うからなあ・・・

1017:底名無し沼さん
17/07/31 00:38:58.37.net
城山から見えるかのぅ(´・ω・`)


昭和23年(1948)の相模湖誕生と同時期に湖に関係して亡くなった人々への慰霊と、湖の安全を祈願する祭事として始まった花火大会。上空400mで400m開く1尺5寸玉、尺玉をはじめ、スターマインも音が山々に反響して迫力満点。湖上500mの大迫力のナイアガラもみもの。1口5万円からメッセージ花火を申し込むこともできる。
URLリンク(www.rurubu.com)

会場: 県立相模湖公園(湖上)
.住所: 神奈川県相模原市緑区与瀬382
.公共交通:JR相模湖駅→徒歩10分
車:中央道相模湖東出口ICから国道20・412号経由4分
.駐車場:あり
1000台、1回1000円 .
料金:無料[有料席もあり。シート席1区画(1.8m四方)4000円、椅子席1人2000円]

以下ソース:URLリンク(www.rurubu.com)(るるぶ.com)

1018:底名無し沼さん
17/07/31 01:08:31.66 9RAV96VH.net
>>994
平日なんね

1019:底名無し沼さん
17/07/31 08:17:01.41 pDBz6U3Q.net
>>994
城山から小仏峠に下る途中のベンチで見たいね

1020:底名無し沼さん
17/07/31 22:43:52.95 ZgT8nR9L.net
ナイトハイクか

1021:底名無し沼さん
17/07/31 22:45:02.05 ZgT8nR9L.net
いいな

1022:底名無し沼さん
17/08/01 00:09:17.92 S52PKygh.net
ヤブ蚊のエサだろ

1023:底名無し沼さん
17/08/01 00:23:00.70 0Noi2qhS.net
999

1024:底名無し沼さん
17/08/01 00:23:10.57 0Noi2qhS.net
念願の1000ゲット

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 64日 5時間 26分 31秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

912日前に更新/188 KB
担当:undef