スノーピークを語ろう Part82 at OUT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:底名無し沼さん
17/05/19 21:15:17.01 wrJJlfQQ.net
捉え方だな
アンチが誘導しようと必死だな
こんなに嫌われてる訳ではなく、こんだけ注目浴びてて盛んに議論されてると思う人もいる

651:底名無し沼さん
17/05/19 21:17:20.19 QFfFSCPP.net
>>635
売るなら早いうちの方が良いよそんなに損もしないと思う

652:底名無し沼さん
17/05/19 21:22:56.98 rGpXDsSr.net
>>635
物の良し悪しを自分のモノサシで測れないおまえにはブルーシートですら勿体無いわ

653:底名無し沼さん
17/05/19 22:01:48.74 pvg33fUq.net
捉え方だとか自分の物差しという抽象的な話で誤魔化す信者共
他より優れてるとこあるなら書けば良いのに
書いたところでファミキャンという目的の中でコスパの悪さと
ユーザーの馬鹿さだけが目立つだろうけど

654:底名無し沼さん
17/05/19 22:30:45.33 QFfFSCPP.net
>>639
俺が良さを書いただろ
取り敢えず売って違うの買いなよw

655:底名無し沼さん
17/05/19 22:57:04.63 cH3xvbRw.net
>>629-640
と基地外荒らしの登山豚は複数IDで自演しておりw

656:底名無し沼さん
17/05/19 23:02:08.82 QFfFSCPP.net
またもや効いてしまったか・・・
hitマークが出てるぞマー君

657:底名無し沼さん
17/05/19 23:27:32.57 ba3yOCnx.net
日本のキャンパーはピカ厨を代表に道具自慢みたいな傾向が強くて動画見てても
道中車載→設営→調理&飲酒飲食→親指立て→おまけ
みたいなワンパターンで恥ずかしいんだよな
海外キャンパーの動画は、ノウハウ系が多くてためになるし面白い

658:底名無し沼さん
17/05/19 23:41:31.50 otyy/Yh3.net
>>643
それは良しとして、それが気になる人達も大変だね。他人のことは気にせず好きなことしてたら良いのに。よっぽどスノーピークが買いたいんだね。

659:底名無し沼さん
17/05/19 23:41:54.30 cH3xvbRw.net
>>642-643
と基地外荒らしの登山豚は複数IDで自演しており

660:底名無し沼さん
17/05/19 23:56:44.55 Dk20Q8Iq.net
>>644
悪目立ちって言葉わかる?
ゴキブリ叩くけど好きなわけじゃない
ピカの痛い?キモい?所は白い目で見られてるのを注目されてると脳内変換するとこ

661:底名無し沼さん
17/05/20 05:55:40.85 jZMjB7s6.net
まんまマー君の事じゃんか
自分の事を人に押し付けるなよw

662:底名無し沼さん
17/05/20 06:26:49.80 RvNSpBc2.net
>>646
お前ゴキブリのスレに粘着してるの?マー君安定のキモッw

663:底名無し沼さん
17/05/20 07:00:50.06 8Nnt5hlm.net
>>635
この程度なら可愛いもんだよ
倒産前の小川なんて荒れすぎてスレ閉鎖したくらいだからな

664:底名無し沼さん
17/05/20 07:21:59.26 +7KbvWwU.net
>>649
小川もスノピ並みかそれ以上に妄信者がいて嫌われてたの?
俺がキャンプ始めた時はちょうど倒産する前後ぐらいで、2ちゃんなんて気にしてなかったから全然知らん
いずれにしても今では考えられないね

665:底名無し沼さん
17/05/20 07:25:13.45 MtzVy7VJ.net
ただのテント屋でアウトドアの総合メーカーでも無いのにそんなわけないじゃん。
スノピ信者が得体の知れないアンチに実像投影したくて無理やりあだ名つけて敵視してるだけ。今のマー君マー君も同じ理由。

666:底名無し沼さん
17/05/20 07:39:45.32 XRezVDnp.net
馬鹿の糖質が喜ぶだけだから
放置で。

667:底名無し沼さん
17/05/20 07:41:13.64 wiV8VuUK.net
>>651
実像投影とかじゃなく実際にいるだろ。w
マーベラス君はバカだから、すぐに語弊でボロが出るんだよ。昔みたいに悪態つかなくなって少しは成長したけど。ww
ミステリーはおまえだろマーくん
URLリンク(hissi.org)
統合失調症を覚えたマーくん
URLリンク(hissi.org)
嘘だから鬼女板を晒せず逃走するマーくん
URLリンク(hissi.org)
日付が変わり戻ってきたマーくん
URLリンク(hissi.org)

668:底名無し沼さん
17/05/20 07:53:45.74 H7lUxeAQ.net
>>646-653
セシウムマウンテンで死ね!登山土人が!

669:底名無し沼さん
17/05/20 07:54:09.85 H7lUxeAQ.net
「バカは高いところが好き」と言うが本当にそのようだなwwwwwwwww
ほら見てみろよwwwwwww死亡率www
遭難者の入山目的は、ハイキングなども含む「登山」が2283人(75・0%)、
「山菜・キノコ採り」が391人(12・8%)。スキー場で管理区域外の場所を滑る「スキー」は57人(1・9%)だった。
「バックカントリー」と呼ばれるスキー、スノーボードで遭難する人が相次ぎ、今回初めて集計した。
 遭難原因のトップは「道迷い」で、1202人(39・5%)に上った。次いで「滑落」501人(16・5%)、
「転倒」467人(15・3%)だった。単独で入山して遭難した人のうち死亡・行方不明に至ったのは17・3%で、
7・6%だった複数の場合と比べて高くなっていた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バカだから道も分からずそのまま迷子wwwwwwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^ )、、

670:底名無し沼さん
17/05/20 08:35:53.02 8Nnt5hlm.net
>>650
倒産繰り返す前はブランド力がそれなりにあったからアンチもいてそれなりにスレに活気があったよ
荒れ方はこことは比較にならない程酷かったけどな

671:底名無し沼さん
17/05/20 08:44:02.59 MtzVy7VJ.net
つまりスノピ信者が荒らして回ったって事?

672:底名無し沼さん
17/05/20 09:03:39.85 zwWhgijV.net
>>649
いつの話してんだよ(笑)
じじぃ

673:底名無し沼さん
17/05/20 09:07:58.76 yLpyv6Rx.net
スノーピークを買えない、持ってる人を妬むような貧乏人じゃなくて良かったと思う

674:底名無し沼さん
17/05/20 09:19:34.47 H7lUxeAQ.net
>>656-659
死ね!自演クズが!

675:底名無し沼さん
17/05/20 09:26:58.67 yLpyv6Rx.net
>>660
こういうド貧民てホント嫌
コールマンとかキャプテンスタッグとか使ってそうwwww
(・∀・)ニヤニヤ

676:底名無し沼さん
17/05/20 09:42:27.61 H7lUxeAQ.net
>>661
自己紹介してないで死ね!!

677:底名無し沼さん
17/05/20 09:42:34.06 8Nnt5hlm.net
>>658
倒産したの割と最近じゃね?

678:底名無し沼さん
17/05/20 10:01:26.29 QkU+WZ/8.net
>>663
2回目の倒産は一昨年

679:底名無し沼さん
17/05/20 10:15:54.64 9Lyls1m1.net
メーカー自体は方向音痴にはなってるけど、とりあえずアンチの叫びは響いてない感じだな
二重国籍の人みたいだ

680:底名無し沼さん
17/05/20 10:25:11.96 H7lUxeAQ.net
>>663-665
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-─── ヽ
       /  /         \  ヽ l──┘ .└──‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌───┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐──‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐──‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐──''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ

681:底名無し沼さん
17/05/20 15:53:03.12 XRezVDnp.net
みよこの糖質の異常っぷり
粘着してキモすぎ。

682:底名無し沼さん
17/05/20 16:11:19.55 AwZy4AtK.net
>>667
てめえが粘着クズ自演で登山板を荒らしまくるのが原因じゃねーか!
とっととてめえが死ねば済む話だ
死ね!!登山豚!!

683:底名無し沼さん
17/05/20 16:37:33.66 KxxyKfZf.net
>>659
スノーピークの道具も買えない貧乏人と一緒にキャンプはできない。ロゴスで固めてた貧乏キャンパーは来ないでほしい

684:底名無し沼さん
17/05/20 17:09:06.86 AwZy4AtK.net
>>669
自己紹介してんじゃねーぞ!死ね!

685:底名無し沼さん
17/05/20 17:25:28.33 4+VBW+W2.net
>>670
死なない!

686:底名無し沼さん
17/05/20 18:11:45.95 AwZy4AtK.net
>>671
死ね!!!!!

687:底名無し沼さん
17/05/20 18:15:36.35 4+VBW+W2.net
>>672
死なない!!!!!

688:底名無し沼さん
17/05/20 19:28:43.31 AwZy4AtK.net
>>673
鸚鵡返しばかりしてないで死ね!!!!!!!!!!!!!!

689:底名無し沼さん
17/05/20 20:14:39.09 lBDah1Qi.net
マツシタコーヘー名前変えた?

690:底名無し沼さん
17/05/20 20:19:40.10 AwZy4AtK.net
>>675
死ね!!

691:底名無し沼さん
17/05/20 21:01:46.82 4+VBW+W2.net
>>674
絶対死なない!!!!!

692:底名無し沼さん
17/05/20 22:23:56.24 ep8Jr52u.net
>>677
自殺しろ!

693:底名無し沼さん
17/05/20 22:45:06.29 or/4VUxJ.net
>>669
スノーピークを「買わない」を「買えない」に脳内変換する信者とは一緒にキャンプは出来ない。

694:底名無し沼さん
17/05/20 22:46:48.19 ep8Jr52u.net
>>679
死ね!!

695:底名無し沼さん
17/05/20 23:03:05.62 h5jRyTPH.net
>>678
自殺しない!

696:底名無し沼さん
17/05/20 23:13:25.91 ep8Jr52u.net
>>681
死ね!登山豚が!

697:底名無し沼さん
17/05/20 23:25:17.05 +7KbvWwU.net
あーつまらん

698:底名無し沼さん
17/05/21 06:02:25.13 4SR0M/3w.net
>>682
死なない!

699:底名無し沼さん
17/05/21 08:20:38.06 7VwSFMLI.net
>>683-684
自演自己紹介すんじゃねーよ!!基地外登山豚が!!
てめえのせいでスレがつまらなくなってるんだろ!!
東北の山スレや冬山初心者スレを機能不全まで荒らしといてヌケヌケと普通の会話に混ざろうとするな!!
いい加減死ね!!!!!!!

700:底名無し沼さん
17/05/21 08:25:29.42 MyuGJOre.net
2割引でシェルフコンテナ50 4個ゲット!
これカッコイイねーw
はやく持って行って開いて積み上げたい

701:底名無し沼さん
17/05/21 08:43:46.36 fMkB1gwH.net
FBでシェルコン4つ買ってた人いたな

702:底名無し沼さん
17/05/21 08:46:38.90 7VwSFMLI.net
>>686-687
ヌケヌケと自演してんじゃねーぞ!!登山豚!!
登山豚と呼ぶのも面倒だし豚でいいか?w
お前の存在価値は豚以下だがなwwww
死ね!!!

703:底名無し沼さん
17/05/21 08:50:11.66 fMkB1gwH.net
FBからの名指しをごまかそうとしてるのか

704:底名無し沼さん
17/05/21 09:04:28.40 RjVhgGDg.net
木村です。
シェルコン4個ゲット

705:底名無し沼さん
17/05/21 09:40:31.94 7VwSFMLI.net
>>689-690
自己紹介すんじゃねーよ!!基地外登山豚が!!

706:底名無し沼さん
17/05/21 09:42:35.36 HxUcPhfF.net
シェルフコンテナ50って13000円もするんだな
ホムセン箱なら3000円で蓋もあって雨も大丈夫なんだけど
シェルフコンテナのメリットは何?

707:底名無し沼さん
17/05/21 10:07:53.99 7VwSFMLI.net
>>692
いつもの自問自答する気か?
ワンパターンすぎてバレバレなんだよwwww
いい加減死ね!!

708:底名無し沼さん
17/05/21 10:40:26.54 HxUcPhfF.net
>>693
>>602-603の恥ずかしい自演とは違うから安心しろ
単純にシェルフコンテナの何が良いのかわからんだけ

709:底名無し沼さん
17/05/21 11:05:04.26 7VwSFMLI.net
>>694
自演を認めましたw
691 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/21(日) 10:40:26.54 ID:HxUcPhfF
>>693
>>602-603の恥ずかしい自演とは違うから安心しろ
単純にシェルフコンテナの何が良いのかわからんだけ

死ね!!

710:底名無し沼さん
17/05/21 11:44:58.59 uF5Y+VgQ.net
シェルコン25転売するなら今だよね
3500位抜ける

711:底名無し沼さん
17/05/21 12:03:43.84 KGaS+XLs.net
>>696
死ね

712:底名無し沼さん
17/05/21 13:14:08.58 Fw0XlysQ.net
>>692
ホムセン箱よりカッコいいからだろ
俺は高いから買わないけど

713:底名無し沼さん
17/05/21 13:20:23.94 DUCowrMX.net
入れるものによっては高さがあったりして、蓋は絶対ではないかな
シェルコンは金属製で開いて積み重ねることもできるしってとこなんじゃない
ホームセンターのでも出来るのがあるってこと?

714:底名無し沼さん
17/05/21 13:23:13.34 4hXPFllz.net
>>697
死なない!

715:底名無し沼さん
17/05/21 13:27:06.40 RjVhgGDg.net
シェルコン6個もってるけど、ぶっちゃけ使いづらい。

716:底名無し沼さん
17/05/21 13:42:02.88 bYCIvZWe.net
>>699
蓋しないでも重ねられるものってこと?普通にあるけど、そこってそんな特殊なことだと思ってたの?

717:底名無し沼さん
17/05/21 13:46:33.84 MG3uOZyK.net
>>698-702
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-─── ヽ
       /  /         \  ヽ l──┘ .└──‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌───┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐──‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐──‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐──''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ

718:底名無し沼さん
17/05/21 14:50:33.62 Fw0XlysQ.net
>>702
開いて重ねるってことだろ
ホムセンにもあんの?

719:底名無し沼さん
17/05/21 15:11:41.44 HxUcPhfF.net
>>704
いや俺が考えてたのはこのタイプだから開いて重ねるとかはない
URLリンク(www.monotaro.com)
開いて重ねられるのはそんなに便利?

720:底名無し沼さん
17/05/21 15:57:50.08 T2bTJUJs.net
>>704-705
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-─── ヽ
       /  /         \  ヽ l──┘ .└──‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌───┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐──‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐──‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐──''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ

721:底名無し沼さん
17/05/21 16:32:10.90 ajAh0/Mt.net
カッコイイからに決まってんじゃん
安くてもダサかったら欲しくないわー

722:底名無し沼さん
17/05/21 16:40:14.05 bYCIvZWe.net
じゃあ素直に見た目にお金出してるって最初から買いとけばいいのに。
フタなしでも重ねられるの他にあるの?とかなんで聞いてんだか。

723:底名無し沼さん
17/05/21 18:12:11.40 tF9aSXkk.net
>>707
ホムセン箱がダサくてシェルコンはカッコイイってのが疑問だけどそれは置いといて
機能性は二の次で高くてもカッコイイのを選ぶのはさすが野遊び

724:底名無し沼さん
17/05/21 18:14:59.50 fMkB1gwH.net
開いて重ねられることで、重ねた状態でも取り出しが出来るみたいだけどな
その辺をどう捉えるかはそれぞれだから、ホームセンターでいいかどうかを押し付けるものでもない

725:底名無し沼さん
17/05/21 18:22:37.98 Fw0XlysQ.net
>>708
誰がそんなこと聞いた?

726:底名無し沼さん
17/05/21 18:37:46.26 mrgbbSS5.net
だっさw

727:底名無し沼さん
17/05/21 18:38:21.30 HxUcPhfF.net
>>710
最終的


728:にはそれぞれなんだけど語ろうスレだからもう少し掘り下げたい 重ねた状態での取り出しはそんな便利なの? コンテナ横に並べて置いとけばよくね? 重ねた状態で取り出すのは中身の形状や大きさに制限がありそう あと変形の組み立てがまた1つ手間だよね



729:底名無し沼さん
17/05/21 18:39:11.88 C/uGsEqL.net
>>707-412
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-─── ヽ
       /  /         \  ヽ l──┘ .└──‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌───┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐──‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐──‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐──''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ

730:底名無し沼さん
17/05/21 18:41:55.70 Fw0XlysQ.net
>>713
2個買って試してみたら?
で、実際の使い勝手で叩くと信憑性あっていいんじゃない?

731:底名無し沼さん
17/05/21 19:04:21.19 HxUcPhfF.net
>>715
高いので買って試す値段ではないかな
せっかくの語ろうスレだから開いて重ねられるとこんなに便利って意見を期待したんだけど
無さそうだね

732:底名無し沼さん
17/05/21 19:17:46.88 UmKeFdY0.net
>>716
あんなコンテナの使い勝手なんて、容易く想像つくだろ
値段に見合うほどの機能なんて無いけど、カッコいいから買うんだよ
重くて嵩張るウッドテーブルやカーミットチェアもそうだろ?
趣味の道具なんてそんなもんだ

733:底名無し沼さん
17/05/21 19:36:39.62 HxUcPhfF.net
>>717
使い勝手は良く無さそうな想像はついてるけどカッコイイとも思えない
狙いすぎてる感じが逆にダサい
脚はプラで雰囲気もないし

734:底名無し沼さん
17/05/21 19:49:00.46 fMkB1gwH.net
高くてホームセンターでいいって結果ありきで話しちゃってるんだから、意見出したとこで聞き入れる気ないだろ
だから何も言わないんじゃないか
その辺がアンチの底の浅さなんだよ

735:底名無し沼さん
17/05/21 19:50:45.96 DVp2ntwd.net
>>716
便利といえば便利。4個つかってるけど、費用対効果はないけど、ときどきあのプラ脚が取れてうざいけど、、その前がデカい袋に突っ込んで探すのにガタゴトしてたからそれと比較すればマシ

736:底名無し沼さん
17/05/21 19:53:19.73 4e+gUvfc.net
>>718
シェルコンは持って無いけどオレはホムセンのpp箱に比べたら雰囲気出ると思うし良いと思うが人それぞれだから見た目に関しての答えは出ないよ
収納ボックスに10万使ってる箱フェチのオレみたいなのも居るわけだし

737:底名無し沼さん
17/05/21 19:55:14.17 DVp2ntwd.net
で、2個づつ車の後部座席の前に重ねて置いてるが、正直かなりかさばる。
メリットは出しやすさ、デメリットはかさばりと値段。値段分の価値はないけど、、買っちまったからには致し方ない。
タイムスリップできるなら買わない、、、

738:底名無し沼さん
17/05/21 19:58:57.17 DVp2ntwd.net
>>721
そうだよな。本人が良ければそれで良いに尽きる。
箱に10万は払う気がしないのと、イエティoemのぼったくりクーラーボックスにも金は払う気はしないが。
スノピならなんでもいいというこだわりのないコンプリートピカ蟲じゃないきゃそんなにダサくはならない

739:底名無し沼さん
17/05/21 19:59:00.06 4hXPFllz.net
>>714
おまえが乙!

740:底名無し沼さん
17/05/21 20:00:19.97 HxUcPhfF.net
プラ脚が取れやすいとのことだけど脚取れてもちゃんと重ねられる?

741:底名無し沼さん
17/05/21 20:09:26.65 DVp2ntwd.net
東北wayにかの有名な徳ちゃんいたんですねー!6LXかー。専用サイトの場所取りは前日からスタッフがやっといてくれたのかなー。ええなー、ええなー笑笑

742:底名無し沼さん
17/05/21 20:10:44.17 DVp2ntwd.net
>>725
重ならない。直してからじゃないと傾くから

743:底名無し沼さん
17/05/21 20:19:12.06 HxUcPhfF.net
>>727
情報感謝
あのプラ脚がネックだな
雰囲気壊してる上に外れやすく外れると重ねられなくなる
そもそも重ねるメリットの話もほとんど出ないし
あのデザインに1万払っても良いと思える人だけの雰囲気商品だな

744:底名無し沼さん
17/05/21 20:20:01.33 XTa1fG8E.net
>>715-728
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-─── ヽ
       /  /         \  ヽ l──┘ .└──‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌───┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐──‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐──‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐──''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ

745:底名無し沼さん
17/05/21 20:52:57.48 RjVhgGDg.net
>>723イエティのoemじゃねーし素人がw

746:底名無し沼さん
17/05/21 20:53:58.38 4e+gUvfc.net
持って無いから分からないけどプラ足4個全部取っちゃダメなの?重ねられなければ重ねなきゃ良いじゃん
見た目が好きなら重ね無い使い道を模索していけば良い

747:底名無し沼さん
17/05/21 20:58:38.01 4hXPFllz.net
>>729
おまえが乙

748:底名無し沼さん
17/05/21 21:34:08.13 sEFSRxex.net
何でも実用で語るなら、ホムセンどうのこうのよりも職人御用達のプロショップ最強な訳だが

こう言う話しをしてるのか?
付き合ってやるよ

749:底名無し沼さん
17/05/21 21:34:33.54 JQt3Xnv5.net
>>730-733
死ね!!

750:底名無し沼さん
17/05/21 21:51:47.74 4hXPFllz.net
>>734
死なない!

751:底名無し沼さん
17/05/21 21:52:23.72 TbhIZX9a.net
>>735
死ね!!

752:底名無し沼さん
17/05/21 21:58:56.61 4hXPFllz.net
>>736
死なない!

753:底名無し沼さん
17/05/21 22:18:06.02 u3uBOL/Q.net
>>737
いい加減鸚鵡返しやめて死ね!!

754:底名無し沼さん
17/05/21 22:21:12.06 sEFSRxex.net
マー君すまん、怒るなよw

755:底名無し沼さん
17/05/21 22:31:58.00 DVp2ntwd.net
>>730
とくちゃん、ごめんね。乗ってくるかなーって期待してたら見事降臨。グリズリーね。イエティよりもっとやすい。アメリカでは60でも350ドルなのに倍のやつね。
ソフトクーラーはシアトルスポーツでこちらもケツ穴マーク台で倍。
本家を使ってるやつから見ると笑いが止まらんな。SPW東北はスタッフさんに立ててもらえたのかな?

756:底名無し沼さん
17/05/21 23:36:37.37 N2bq/jXTL
スノーピーク使ってるやつ見ると笑いが止まらない

757:底名無し沼さん
17/05/22 00:25:18.28 XKtVtBNj.net
>>709
機能性も別に悪くないよ
そんなに高額でもないじゃん
みんなそんなに収入が少ないの?w

758:底名無し沼さん
17/05/22 00:31:31.87 x6fkuoUS.net
うだうだ言ってる奴って車もコスパがーとかいってCX5とかハリアーとか安物乗ってそうだねw
年収3桁の貧乏人はホムセングッズだらけでキャンプしてるのか?
いい歳したオッサンが恥ずかしくないのかなw

759:底名無し沼さん
17/05/22 05:29:30.31 UCB9G3ZE.net
>>739-743
死ね!

760:底名無し沼さん
17/05/22 07:00:54.47 3qV6n/ww.net
>>743
ってdisってるいい歳したおっさんもだいぶ恥ずかしいな。スノピなんかたかが知れてるだろって話になぜ脱線して車になってんだ?
比較すんなら家とか大きいもんで比較しないとわからんやろ。
恥ずかしいぞ

761:底名無し沼さん
17/05/22 07:39:47.43 W7RA35ne.net
昨日キャンプ行ったけど まだまだスノーピークだと一目置かれるよ

762:底名無し沼さん
17/05/22 07:45:55.41 GCW3cHil.net
>>746
ネタ(笑)?

763:底名無し沼さん
17/05/22 07:48:24.27 eJZnc8SP.net
>>745-747
死ね

764:底名無し沼さん
17/05/22 08:19:43.73 pjbQYR8m.net
>>742
>>743
ただの箱が1万以上もするのは高いだろ
しかも足がポロポロ取れる完成度の低さ

765:底名無し沼さん
17/05/22 08:36:45.53 GCW3cHil.net
>>749
でもさ、取れて無くした後にSPでタダでもらえた。すげー っていうお花畑ピカがFBで出てくると思うよ。
信者さまはドMだな

766:底名無し沼さん
17/05/22 08:51:57.40 xctSN1vU.net



767:K材適所でスノピ使ってその結果スノピ製品が多くなってるだけだから 他人の目とか一目置かれたいとか全く関係ないけどな



768:底名無し沼さん
17/05/22 08:56:19.62 aHbVX8yD.net
>>751
宴会キャンプがメインなんだね

769:底名無し沼さん
17/05/22 09:09:57.35 /9flbXYj.net
>>740
アメリカの倍って日本への輸送費とか考えないの?
あと本家ガーとかいうならグリズリーなんだがw

770:底名無し沼さん
17/05/22 09:23:07.44 oPzzxswp.net
IGT、シェルコン、焚き火台はスノーピーク使ってるけどテントはダサいよな

771:底名無し沼さん
17/05/22 09:27:49.86 52wuxmfV.net
シェラカップ、ギアコンテナ、ランタンなんかの小物はSP使ってるけど
さすがにテントやタープは買う気しない
キャンプ場で他のグループとかぶりまくりだよ
テントやタープをSPで揃える人って
「良いものを選ぶスキルが無いからとりあえずSP使っておけば安心」
みたいな感じだろ

772:底名無し沼さん
17/05/22 09:31:55.99 50B834M9.net
幕こそスノピじゃね?
ハイスペックだしデザインいいしで
何よりアフターサービスがいいしね
乾燥サービスなんて最高だぞ

773:底名無し沼さん
17/05/22 09:34:26.74 52wuxmfV.net
今やスノピ幕なんて没個性の代表格だからな
小金出してそこそこオシャレで満足するにはいい幕だが

774:底名無し沼さん
17/05/22 09:37:27.64 aHbVX8yD.net
幕はキャンプスタイルのアイコンになるから、幕こそスノピなんて言えない。
やっぱりスノピ幕にはスノピらしいキャンプスタイルが合ってる。
適材適所でスノピになるって奴はキャンプスタイルかスノピ式なんたよ。

775:底名無し沼さん
17/05/22 09:39:18.37 AvajSL9+.net
スパイスブロック・・・・CHINA製。スノーピーク製のスパイスボトルや唐辛子等の細めのボトルは収まるが胡椒や味塩等のボトルは穴が小さく収まらない。
スパイスボトル・・・・・ステンレスのボトル部分はCHINA製。キャップ部分は日本製。構造的に胡椒等の粒子の細かいスパイスには不向きに思える。
シェラカップ・・・・・チタンもステンレスも日本製。他社の物を所持していない為に相対的に良いのか悪いのか不明。
チタンマグ・・・・・日本製。メーカーの謳い文句ではチタンは金属臭が無いそうだが金属臭はする。
スク−とチタン先割れスプーン・・・・・日本製。とにかく軽い。
たねほおずき・・・・・CHINA製。レンズがスイッチになっている。
マイクロマックス・・・・KOREA製。イグナイタのスイッチが脱落した為にイグナイタを外して使用している。むしろイグナイタは最初から無い方が良い。
マイクロマックス・ウルトラライト・・・・・KOREA製。五徳がチタンでバーナーヘッド以外は多分アルミ製。器具詮のネジ山に真鍮はインサートされていない。雑にねじ込むとネジ山はは馬鹿になりそうだ。P153よりは静かな燃焼音。
構造的にOリング一つでガスを塞ぐ様だが競合他社もこれは同様。チタンの五徳は使用後はすぐに冷めて便利。
野宴NAGY・・・・・KOREA製。風防の組み立てと収納は説明書では理解しにくい。収納は巻く様にする。非常に重い。競合他社の製品と実売価格を比べて割高感がある。
多分、これを登山に持って行く人は居ないと思う。燃焼音はP155よりも静か。
野宴鍋30・・・・・日本製。家庭用としてはお勧め出来る。アルミを使用しているが分厚い為に思った以上に重い。
ギガパワー天・・・・KOREA製。P2245が無音なのに対して立派に燃焼音を発する。
ノキシリーズ・・・・・日本製。購入時にボトム部分に小さな変色のある個体もある。
包丁・・・・日本製。シースの内側にカイデックスの様な素材をインサートしている。その為に腰に挿した状態で転倒してもシースを突き破って怪我をする危険性は非常に低いと思う。
ただ、このインサートしている素材の為か抜き差しでブレードが擦り傷だらけになる。

776:底名無し沼さん
17/05/22 09:43:56.72 GCW3cHil.net
>>753
ごめん、外資だから出張ついでに買って持って帰ってこれる。ビジネスだから、重力もサイズも、帰宅後の宅配も無問題。おまえ、残念なやつだな

777:底名無し沼さん
17/05/22 09:46:08.83 GCW3cHil.net
>>759
ガスは基本koveaな。韓国のw

778:底名無し沼さん
17/05/22 09:47:08.86 68XYoPRQ.net
>>760
その情けない後出しジャンケン、マー君そっくりwww

779:底名無し沼さん
17/05/22 09:49:09.94 AvajSL9+.net
他にもあるが未使用で眠っている物もある。
チタン製のクッカー類や鋳造のダッチオーブンとかチタンの徳利とか。

780:底名無し沼さん
17/05/22 09:55:42.64 wyQM0Sov.net
重力をも操る外資系ビジネス!!
もう次元が違います!

781:底名無し沼さん
17/05/22 09:56:59.08 AvajSL9+.net
>>761
以前に液出しは日本製との書き込みがあったが、手元のプレートバーナーはKOREA製だ。

782:底名無し沼さん
17/05/22 09:59:16.86 rXQRThns.net
>>758
確かに俺も幕からスノピ製品が多くなったがファミキャンか父子デュオキャン使用だ
経験積むとスノピの良さが分かるよ

スノピはファミキャン向けが充実してるからいいと思う

783:底名無し沼さん
17/05/22 10:06:35.21 7oQavRPn.net
>>766
でも無駄に高いんだよ
一式揃えるとしてホムセンなら1/10の値段で揃ったりする

784:底名無し沼さん
17/05/22 10:09:27.98 rXQRThns.net
>>765
イワタニプリムスもコベアだから日本製がいいならソトやニユフレームがいいだろ
俺もユニのツインバーナーをIGTにビルトインして日本製で揃えてる

785:底名無し沼さん
17/05/22 10:11:30.71 aHbVX8yD.net
>>766
スノピ式のキャンプはデカイ重い高いだから俺は好きじゃない。
高いはどうでもいいんだが、重いとデカイは許容できない。

786:底名無し沼さん
17/05/22 10:12:42.84 rXQRThns.net
>>767
無駄に高いという意味がわからない
オークションのでは高評価だし、同価格帯のメーカーやコールマンのマスターシリーズもあるし

787:底名無し沼さん
17/05/22 10:17:33.03 rXQRThns.net
>>769
重いのが嫌ならairlineシリーズとか軽量モデルにすればいい
オートキャンプならそこまで重さに拘る必要はないけど
俺なんて鉄鍋態々持っていくし

788:底名無し沼さん
17/05/22 10:19:10.95 Ou/cZ8f7.net
金ない奴はホムセングッズで楽しめよw
ここには用はないだろ
もしかして妬んで粘着してるの?

789:底名無し沼さん
17/05/22 12:00:49.95 jRUmwlLy.net
信者は馬鹿な煽りだが実際に普通に使ってるやつ
の評価はやっぱり至って普通だな。

790:底名無し沼さん
17/05/22 12:17:18.63 xrP/6Pjc.net
>>759
信者の鏡だな

791:底名無し沼さん
17/05/22 12:20:46.38 7oQavRPn.net
>>770
>>767に書いてあるけど読めない馬鹿?
ホムセンで一式揃えるのと比べると10倍近くなるから無駄に高い

792:底名無し沼さん
17/05/22 12:27:32.87 1fHxB0fm.net
ホムセングッズでキャンプすれば、普通に子供は喜ぶし金も安上がりでいいんだよ
あとはお父ちゃんの趣味の世界で無駄遣いして楽しんでるだけだ
無駄遣いするかどうかはその人の勝手だ

793:底名無し沼さん
17/05/22 12:29:17.29 Lh4pGOuh.net
ここ見たらスノーピーク使うの恥ずかしくなった

794:底名無し沼さん
17/05/22 12:47:42.27 mPuVYr/B.net
>>777
わかる。マジで幕を持ってしまったことが悔やまれる

795:底名無し沼さん
17/05/22 12:53:54.61 3evXnV4O.net
流れを読まずに質問厨する
キャンプ用の包丁を妻が欲しがってるんだが、スノピのまな板に入る小さい方を考えてる

スノピの贔屓目抜きにすると実際どうなんだ?
すぐに切れ味落ちるとか、なんかある?
予算は1万円以内位なんで他のメーカーでもおすすめあれば教えろください
ちなポイントとか気にしてない&IGTは持ってないし買う予定もない

796:底名無し沼さん
17/05/22 12:55:33.78 mlXT0rkt.net
休日のキャンプ場に行くと、スノピ幕があちこちにあるからな
貸し切り状態のキャンプ場なら映えるけど

797:底名無し沼さん
17/05/22 12:55:36.65 xrP/6Pjc.net
偏見で話すやつはもっと恥ずかしいけどな

798:底名無し沼さん
17/05/22 12:58:07.39 xrP/6Pjc.net
>>779
面倒くさいから、他のにしておけよ
スノーピークは臭くて無駄が多いから買うのはアホしかいないって奥さんを説得すればいいと思う

799:底名無し沼さん
17/05/22 12:59:21.35 jRUmwlLy.net
>>779
質問なんだが、なぜキャンプだからキャンプメーカーの包丁って考えになるのか?
普通の包丁ではだめなんだろうか?
普通に考えれば包丁メーカーの方がいいに
決まってるよね????

800:底名無し沼さん
17/05/22 13:01:45.03 aHbVX8yD.net
>>779
まな板の中に包丁を仕舞う必要性なんかあるか?
普段、調理で使うサイズより一回り小さい程度の普通の包丁が使いやすいぞ。

801:底名無し沼さん
17/05/22 13:04:00.87 AvajSL9+.net
>>768
ツーバーナーで使い勝手と所有欲を満たすならUS1900がベストかと思うがIGTに無加工でセット出来るのかな?
出来るのなら購入を検討するけど、出来ればブラックのモデルが欲しい。

因みに現行のP115もP153もP155も日本製。P2243とP2245はエストニア製。
岩谷も現行のジュニアバーナーは日本製。

802:775
17/05/22 13:05:02.83 3evXnV4O.net
>>783
悪いな キャンプ初心者なもんでヨドバシのキャンプコーナー見に行ったらこれが飾ってあったんだよ
キャンプするのにキャンプ用品コーナー見に行くのは普通だと思ってたがなんか気に障った?

まな板の中に収納できて磁石でくっついてて持ち運びに安全ってのが候補に上がってる理由
百円ショップのでも自宅のでも勿論用途としては同じなんだが、家で使ってるものをキャンプに持って行って落として歯がかけたら普段の生活に支障が出るから専用のアウトドア用にしたいんだ
それと包丁メーカーをよく知らないのでオススメの包丁メーカーあるなら教えて欲しい

803:底名無し沼さん
17/05/22 13:09:38.43 rXQRThns.net
>>783
俺も最初はそう考えたんだが包丁メーカーには持ち運んで使うという概念がないんだわ
小さい子どもいるからケースは確りした物という条件で探すとなかなかない
で、結局その辺を考慮してるアウトドアメーカーになるんよ
まぁ造ってるのは包丁メーカーだろ?

804:底名無し沼さん
17/05/22 13:09:54.02 3evXnV4O.net
>>784
やっぱりそういうものなのか!
普段のと同じサイズのもあったんだけど、外だしペティナイフ程度の大きさでいいって言われた
俺はデカイ方がスイカとかも切りやすいんじゃないかと思うんだが、使う側からするとそんなもんか〜

普通の包丁ってタオルかなんかに包んで持って行くの?

805:底名無し沼さん
17/05/22 13:10:04.61 jRUmwlLy.net
>>786
見に行くのを否定してたっけ?
突っかかるなら質問しない方がいいぞ。

持ち運びに安全って、他の包丁だってケースあるし
代用品ぐらい思いつくだろ普通。
普段の生活に支障が出る?
新しく購入した物をキャンプ専用にすりゃ
いいんじゃね?
包丁メーカー????
あんたが文字打ってる機械で調べりゃいいんじゃね?

ちょっと発想が貧困過ぎないか?

806:底名無し沼さん
17/05/22 13:12:28.95 mNO3UfWL.net
オピネルで十分だけどな
子供もいるし他所の子もうろちょろしてるし使い終わったら拭いてポケットに直ぐしまう癖がある

今度は肉用にこれ買うつもりURLリンク(www.amazon.co.jp)

刃持ちは良くないが、簡単に最高の刃を付けられる

807:底名無し沼さん
17/05/22 13:12:57.48 rXQRThns.net
>>785
他社製なんでそのままでは無理だよ
DIYするなりビルトインキット買うなりしないと

808:底名無し沼さん
17/05/22 13:16:09.26 bhNh3Mq8.net
>>777
とはいえホムセンの方が100倍恥ずかしい
みすぼらしくて一緒に行く子供が可哀想すぎる
スノピの方がマシ

809:底名無し沼さん
17/05/22 13:19:49.64 Hy8lJrE4.net
まな板包丁セットL使ってる
IGTにピッタリで重宝してる
スノピはテント以外は悪くない
でもコールマンとかはもっと無いけどw

810:底名無し沼さん
17/05/22 13:20:14.41 3evXnV4O.net
>>789
突っかかってないよw 質問されたから答えてるだけじゃん
被害妄想すごいっすね><

んでさ、目の前のPCで包丁メーカー調べるとするよ
当店の包丁は切れ味抜群ですって書いてあるのよ
これじゃー比較できないわけ
そこで、ここで実際に使っている人の意見が聞きたいわけよ

んで、新しく買ったものをキャンプ専用にするからここで質問してるんよ!
なんか、生い立ちから全て話さないと理解できない系の人?


>>790
これ男の俺にはカッコよく見える
切れ味落ちたら交換ってのも簡単でいいね
ただ女房がこれを見てキャンプでの料理のテンション上がるかは聞いてみないとわからないなw
どちらかというと、サンリオの包丁あったらそっちを選びそうです><

811:底名無し沼さん
17/05/22 13:24:15.82 jRUmwlLy.net
>>794
は?
そんなだから信者脳になるんじゃないのかねw

確証バイアスしたいならこんなトコで聞かないで
包丁屋行ってこいよw

812:底名無し沼さん
17/05/22 13:24:51.80 3evXnV4O.net
>>793
オーナーさん!
数回使った後の切れ味とかどうですか?
お手入れ的に、研ぎ直しとか出した方がいい感じ?
アフターメンテナンスが一番知りたいのです

813:底名無し沼さん
17/05/22 13:26:10.03 eKPZDNki.net
>>778
俺は買う前にここみて買ったけどな
評判通りの良い幕で良かったし
だからこのスレには感謝してる
あ、アンチさんにも感謝してるよ
シェアが年々伸びてる事を考えると俺と同じ考がえの人が多いんだろな
そもそも自分で自信を持ってチョイスしたギアなら他人の目なんて全く気にならない
だいたい他人の目なんか気にしながらキャンプやってる奴が居ることに驚きw

814:底名無し沼さん
17/05/22 13:27:29.51 3evXnV4O.net
>>795
包丁屋に行くとスノピの包丁相手あるんだ〜〜
へ〜〜〜
キャプテンスタッグの包丁と比べられるんだ〜〜
へ〜〜〜

それどこ?
検索下手で見つからん。

815:底名無し沼さん
17/05/22 13:38:56.67 ddbo1e1I.net
>>795
今日のマー君はやる気だな!ww

816:底名無し沼さん
17/05/22 13:39:34.16 1fHxB0fm.net
アンチにも詳しい人がいて、スノピのこの製品はこう言う理由で良くないとか、他のメーカーのこれの方が優れてる、とか教えてくれる人はありがたいよね。
ただダサいとか、色が悪いとか低レベルのアンチは全く価値がない

817:底名無し沼さん
17/05/22 13:42:20.65 aHbVX8yD.net
>>796
包丁研ぎぐらい、自分でやろう。
あと、まな板はプラの薄手のを数枚用意した方がいいと思う。

818:底名無し沼さん
17/05/22 13:46:40.21 mNO3UfWL.net
>>794
交換するんじゃ無くて研ぐの
適当な砥石買って来て、シャカシャカするんじゃ無くて、砥石に当ててゆっくり押し出す
引くでも構わない、ゆっくり。
スーッ、、ピタッ
スーッ、、ピタッ
これを片側10回づつするだけで研ぎおろせるのが「白紙鋼」

819:底名無し沼さん
17/05/22 13:51:50.97 97YmyYiw.net
スノピはユーザーがイタいんだよな。
キャンプ場で友人でも無いオッサンが寄ってきて
「それトルテュProですよね?うちもなんですよ。わかってるな〜一緒に飲みましょう!」
とかキモ過ぎんだろ。

820:底名無し沼さん
17/05/22 14:01:42.12 AvajSL9+.net
*の通常の包丁はOEM元は多分、岐阜県関市のGサカイ。
以前に*が販売していた2枚刃の物とかハンドルのサイドに刃を収納する物とロゴ以外に全く同じ物が現在もGサカイのHPで販売されている。
2枚刃がムサシでハンドルのサイドに刃を収納する物がファニーナイフか。

俎板に収納する包丁のOEM元は多分、ホームセンターで散見される関の孫六で有名な貝印かな・・・・

*のマイプレートは俎板にもなるだろうし、小洒落たキッチン用品の店に行けばチョッピングボードという品目でいかにもアウトドア用品の俎板が売られている。

821:底名無し沼さん
17/05/22 14:08:57.50 eKPZDNki.net
>>803
それアンチの都市伝説だからw

822:底名無し沼さん
17/05/22 14:18:18.23 AvajSL9+.net
>>774
信者では無いんだよ。
EPIもMSRもアライもプリムスもユニフレームもソトも岩谷も使っている。
猫も蛇口もスノーピークでは無いんでね。

823:底名無し沼さん
17/05/22 14:19:54.45 Hy8lJrE4.net
>>796
数千円レベルの家庭用の包丁と一緒だよ
何を切るかによると思うけどメンテは普通に必要なんじゃないかな
所詮まな板とセットで6千円位だからね
俺はメンテしないから切れなくなったら買い替えるよ

824:底名無し沼さん
17/05/22 14:31:40.85 JqXsSwQi.net
>>804
包丁のOEMの比較画像をうpしてほしい

825:底名無し沼さん
17/05/22 14:33:27.28 1fHxB0fm.net
>>806
猫が蛇口から水飲もうとして水が頭にかかって飲めないという、あれ?

826:底名無し沼さん
17/05/22 14:42:44.70 JqXsSwQi.net
三条市って金物品で有名なのに岐阜の包丁を売ってるのってどうなのかな?
しかも貝印ってホムセンで売ってるような切れない包丁だし。
ついでにフィールドパン切り包丁とピザカッターもどこのOEMか調べて欲しい。
スノーピークの包丁関係をありがたく買って自慢してた信者を何人か知ってるけど情弱の極みだよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

199日前に更新/272 KB
担当:undef