愛用のストーブ・バー ..
[2ch|▼Menu]
943:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a63-g/RG)
17/06/15 08:52:28.27 F/mROGZj0.net
40年前のホエーブス625、ソロの山行でもキスリングに入れ担いでた。
メンテナンスキット見つけたので、修理して使ってみるか。

944:底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbb-2WTa)
17/06/15 09:47:11.94 E6SXRcku0.net
ほんまやで、旨く焼くなら最低でも6mm厚は欲しいよな

945:底名無し沼さん (ワッチョイ 5667-VgqF)
17/06/15 09:54:01.93 6ZE9rdqb0.net
焚き火フライパン愛用してるけど、薄いから(2mm無い)軽い割に実用的で気に入ってる
だいぶ使い込んだからか、食材がくっつくことも無い

946:底名無し沼さん (ワッチョイ ae56-2WTa)
17/06/15 10:33:29.99 88vzVXhq0.net
実用重視なら鉄パン(鉄フライパン)がいい
2.3mmで底が20cm有る奴でも1600円もあれば買えるし
銃弾から身を守れるしお勧めやで

947:底名無し沼さん (ワッチョイ ef53-QeqB)
17/06/15 11:12:08.87 toko6P1j0.net
タークのフライパン欲しい

948:底名無し沼さん (アークセー Sxab-g/RG)
17/06/15 11:22:18.76 mMHK2wKux.net
>>941
登山じゃないがヘミングウェイの小説だと調理器具はフライパン一丁だけどね。パール

>>946
鹿番長じゃない本業の方の
URLリンク(www.p-life-house.jp)
これの極深炒め鍋の20pが欲しいのだが、関西で
売っているところがわからん。見て買いたいので
>やで
ゲジゴン乙

949:底名無し沼さん (ワッチョイ e3be-IVtA)
17/06/15 12:03:33.46 pevIuSp80.net
これだけ鉄板推しって事は軽くて焦げ付かない山フライパンみたいな完成品は現状ではないって事なのかな。

950:底名無し沼さん (ワッチョイ ae5c-y0cV)
17/06/15 12:22:42.85 rnvg7YLV0.net
殆どがアルミ+テフロン加工だからな。

951:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a53-y0cV)
17/06/15 12:23:28.92 neZB2D230.net
>>948
何が言いたいんだかわからん
ヘミングウェイ言いたいんだろうが頭は悪そう

952:底名無し沼さん (ワッチョイ 5667-VgqF)
17/06/15 12:45:01.92 6ZE9rdqb0.net
鉄フライパンの何がいいかって、その上で調理したものに対して
金属トングやナイフを気兼ねなく使えるところ
手入れは必要だけど、慣れるとむしろその手入れも楽しい

953:底名無し沼さん (アウアウカー Sa33-VB4P)
17/06/15 12:47:45.15 lshXLx6ka.net
ニックはコーヒーを淹れるポットやらパンケーキの生地を混ぜるボウルやらも持ってる
比較的軽量な品物で計算してみた事があるけど、多分荷物は余裕で四十kgを超えた筈
食料は缶詰を多用してるし、斧やら空瓶やら釣り道具一式も持ってた

954:底名無し沼さん (アークセー Sxab-g/RG)
17/06/15 13:22:53.21 mMHK2wKux.net
>>951
相当偏屈なおっさんだな。w
「大きな二つの心臓の川」とか「拳闘士」とかはフライパン一丁しか使っていない。
(「大きな二つの心臓の川」は確かに食後のコーヒーを作るのにポットを使っては
いるが、食事じゃないしな。)
>>941
人間的に軟弱だからだろう。

955:底名無し沼さん (ワッチョイ e39f-2WTa)
17/06/15 13:28:42.93 sm/uc/c70.net
フィクションと現実がごっちゃになっちゃう男のひとって…

956:底名無し沼さん (ワッチョイ ae56-IpD7)
17/06/15 13:38:17.20 88vzVXhq0.net
>>949
鉄パンの焦げ付かない表面の育て方は簡単
それに焦げ付いて面倒になれば金タワシでゴシゴシ擦ってもいいし
いい加減な扱い方でも問題ない

957:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a25-PNyA)
17/06/15 13:49:25.87 52Ig51Mx0.net
そろそろフライパンの話はいいんじゃね。変なのも涌いてるし

958:底名無し沼さん (ワンミングク MMaa-IpD7)
17/06/15 13:54:04.88 MySiKI5EM.net
そやな
単なる鉄板は肉を焼くにも調理にも不向きということで終了

959:底名無し沼さん (オッペケ Srab-F7Rs)
17/06/15 13:58:22.46 Hlrzzko4r.net
US700とミニパックグリルの組合せ使用の方はいますか?
寸法が合うのか知りたいです。
あと、上にバーナーパットMをのせて使うつもりです。

960:底名無し沼さん (ワッチョイ 2791-ZcCk)
17/06/15 13:59:39.09 1LaV6Wx/0.net
石焼ビビンバの入れ物をスタックして持っていくヤツは好きだ

961:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe6-2CVD)
17/06/15 19:05:44.63 pk8pE9yHM.net
恥ずかしいな

962:底名無し沼さん (ワッチョイ ae5c-QeqB)
17/06/16 01:39:50.54 mgnYp/Ex0.net
富士山に鉄フライパン持って行ったわ
やはり自分の好きな道具で調理するのは楽しいよ

963:底名無し沼さん (アウアウカー Sa33-qTrM)
17/06/16 08:52:32.35 SPaEsQvna.net
鉄フライパンは重いので
グリルパン用の鉄の蓋を使っている 500円くらい
縁が浅いので使い勝手は良くないが軽い
個人的にはソロキャンで使うにはまま重宝してる

964:底名無し沼さん (ワントンキン MMaa-IpD7)
17/06/16 09:26:54.63 jQ3VcAJ8M.net
徒歩時間長いと重たいものは嫌ですよね
水もフリーズドライなできればいいのに(錯乱)

965:底名無し沼さん (アウアウカー Sa33-otAv)
17/06/16 09:29:23.91 Y/d1G2Hua.net
フリーズドライの水!
欲しいw

966:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fee-VgqF)
17/06/16 09:59:18.33 ESWtiHlN0.net
元気玉のように空気中の水分をちょっとずつ集めて一晩で2Lぐらいになるギア出ないだろうか?w

967:底名無し沼さん (ワッチョイ bb87-Tk74)
17/06/16 10:12:10.90 neOVSGuZ0.net
ソーラーチャージャー+卓上除湿機ではどうだ?

968:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b09-VB4P)
17/06/16 10:35:54.30 BkYEzjUT0.net
既に海外で太陽電池とペルチェ素子を使った集水式水筒の出資を募ってるメーカーがあるけど、効率はあんまり良くないみたいだ
砂漠や救命ボートみたいな所なら、文字通り命を繋ぐ水になるかもしれんけど

969:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a63-g/RG)
17/06/16 11:46:19.15 4rU33jkd0.net
FONTUS 製品化されてるんかいな

970:底名無し沼さん (アークセー Sxab-g/RG)
17/06/16 11:58:20.49 4HrC+Abyx.net
URLリンク(chihochu.jp)

971:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/16 12:17:03.47 0akmdE9na.net
>>968
ツインバードの小型スターリング式コンプレッサー使えばいいんじゃない?
巡航50W程度だから夜のうちに2Lぐらいできそう、あとはソーラーじゃなくてkWhぐらいのリチウムバッテリーさえあればいけるかも

972:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/16 12:18:26.47 0akmdE9na.net
ていうかほんとにストームブレイカー発売延期になってる、しかも発売時期未定に...
売る気がないなこりゃw

973:底名無し沼さん (スッップ Sdda-FhCD)
17/06/16 12:19:24.31 ccwzyjomd.net
>>971
そのツインバードのコンプレッサーをこのスレで見るとは…。
あれ凄いよな。
ISSでも使われてるし。

974:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a63-g/RG)
17/06/16 12:25:18.31 4rU33jkd0.net
山持ってくには重たいし

975:底名無し沼さん (アークセー Sxab-VLdI)
17/06/16 12:43:34.28 wlOhCIz8x.net
クッカースレでやれ

976:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/16 12:47:26.90 0akmdE9na.net
>>973
あれ凄いよねー、確かメインは対空ミサイルのIRシーカー冷却用じゃ無かったっけ?w

977:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a25-PNyA)
17/06/16 12:48:30.65 qZ2CBzi10.net
>>972
延期じゃなくて発売日の確定できないって言ってるだけだな。まぁ今夏は無理っぽいけど
ガス検だろうなぁ。お役人様さすがです

978:底名無し沼さん (スッップ Sdda-FhCD)
17/06/16 12:56:08.32 ccwzyjomd.net
>>976
初耳w
ガス吹き付けの使い捨て冷却と聞いた事はあるけど、進化したんだなぁ

979:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/16 12:56:22.59 0akmdE9na.net
>>977
前は何年の冬とか2月とか一応延期の度に予定は発表してなかったっけ?
今回は一切予定決めず、今回は結構重症なんじゃないかと思ってしまう....

980:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/16 13:02:04.29 0akmdE9na.net
>>978
今まではアルゴンガス供給して冷却してたけど最新式のは電動冷凍機でシーカー冷却、キャンセルすれば何回も再起動できるようになってるっぽい...
この冷却機流用すれば小型造水機できそう

981:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a63-g/RG)
17/06/16 13:19:43.31 4rU33jkd0.net
・・・−−−・・・
メーデーメーデー
ただいまミサイルオタ発生中

982:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fee-VgqF)
17/06/16 14:23:09.55 ESWtiHlN0.net
ツインバードって安物家電メーカーじゃ無かったのかよww

983:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fee-VgqF)
17/06/16 14:24:32.58 ESWtiHlN0.net
>>977
そのうちしれっと海外だけで販売してたりしてなw

984:底名無し沼さん (アウアウアー Sae6-JzJC)
17/06/16 14:47:27.66 ID9vf+nDa.net
メーデー呼び出しは3回繰り返すのが約束

985:底名無し沼さん (スッップ Sdda-FhCD)
17/06/16 15:12:44.18 ccwzyjomd.net
>>982
宇宙開発にも関われるくらい技術力があるぞ。
*の技術なんかより、ハイテク度ははるかに上。
ただ、安物家電の印象が強すぎてごく一部にしか評価されてないけどな。

986:底名無し沼さん (ワントンキン MMaa-IpD7)
17/06/16 15:33:05.80 hWf2EqxmM.net
ツインバード 泉せせらぎって要するに除湿機にフィルターつけたって事だな
昔除湿機使っていたことあったけど
呆れるほど水が貯まるので途中で止めた思い出
こんなに毎日水が取り出せるってこと使う意味ないんだと・・・気付いた

987:底名無し沼さん (ブーイモ MMda-4shY)
17/06/16 17:15:00.81 mKm50qClM.net
>>943
アレは名機と確信しております。
自分は、体力が落ち725に変更しました・・・

988:底名無し沼さん (ワッチョイ bb87-Abdt)
17/06/16 19:30:09.40 vFVw5l7W0.net
>>970
沢水をロウソクで沸かすのは現実的なんだなぁと思った

989:底名無し沼さん (アウアウウー Sa77-If8a)
17/06/16 19:47:54.66 hhAR6tija.net
st310ノーマルcb缶でも七月の八ヶ岳なら大丈夫かな
テン泊で炒め物、ラーメンとか

990:底名無し沼さん (ワッチョイ baf4-KEev)
17/06/16 20:17:00.01 0DY53Bxz0.net
>>984
なに、メーデーだと?
こりゃいかん、レバノン料理を用意しないと・・・

991:底名無し沼さん (アウアウカー Sa33-otAv)
17/06/16 20:27:17.40 x34pwV/Aa.net
レ〜バノ〜ン、レバノン、レバノン、レバノン娘が
ワンサカワンサ、ワンサカワンサ

992:底名無し沼さん (アウアウカー Sa33-0l8p)
17/06/16 20:31:05.83 A45CrKNla.net
プールサイドに機関銃〜ってか?

993:底名無し沼さん (ブーイモ MM97-4shY)
17/06/16 21:14:23.91 8tH8hYr7M.net
RENOWNやで

994:底名無し沼さん (ワッチョイ 3a25-PNyA)
17/06/16 21:40:42.90 qZ2CBzi10.net
レナウンといえばマツダ。ちょうどルマンの季節

>>983
もうそれでいいよな。で、国内に送れるようにすりゃいいんだよ。ユニバーサルやポラリスみたいに
sod-370みたいに海外メーカーにOEMするとか。まぁ国内メーカーとしていまさら出来ないんだろうけど

995:底名無し沼さん (ワッチョイ 5667-VgqF)
17/06/17 00:15:25.93 Akizh0ES0.net
レナウン娘CMソング、まさかの高音質
URLリンク(www.youtube.com)

996:底名無し沼さん (アウアウオー Sa32-u/ay)
17/06/17 03:57:34.57 F3dX+I6Va.net
>>984
多分メディーック!メディーック!とメイデーメイデーメイデー!を間違えているんじゃないかな...

しかし暑い時期はバーナーの話するだけでも暑苦しいからスレも過疎ってますな、日本のアウトドアは寒い時期が旬どすw

997:底名無し沼さん (ワッチョイ e39f-2WTa)
17/06/17 05:01:15.04 BO7k49H80.net
最初にモールスでSOS打ってるから緊急事態のメーデーで合ってると思うよ。
数レス前が対空ミサイルの話題だから984の指摘は正しい。

998:底名無し沼さん (アウアウウー Sa77-ns0m)
17/06/17 08:24:05.71 bL0Ro/V3a.net
サタデー!サタデー!サタデー!

999:底名無し沼さん (ワッチョイ 5667-VgqF)
17/06/17 10:55:45.00 Akizh0ES0.net
チャンスハ、マイシュゥ〜
チュー、チュー、チューウズデー!

1000:底名無し沼さん (アウアウウー Sa77-yC+1)
17/06/17 11:12:30.03 jyPvZ6Qoa.net
1000......

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 8時間 35分 42秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2563日前に更新/248 KB
担当:undef