山登りは一人がいい。 ..
[2ch|▼Menu]
54:底名無し沼さん
16/10/26 07:25:31.98 jKvvA2tm.net
>>51
正しいと思う。
ふくらはぎは疲れやすいし、ふくらはぎが疲れるともう登れなくなるから。
登りはなるべくハムストリングス(裏腿)と大殿筋(お尻)を使おう。
下りはどうしても大腿四頭筋(前腿)とふくらはぎを使うから、温存するのが吉。
下山で、つま先着地で膝の屈曲でショックを吸収しようとすると、どうしてもふくらはぎを使う。
ふくらはぎが疲れて使えなくなって、伸ばした膝で着地すると膝を痛める。
長く登山したけりゃ、膝をどう保護するかで決まる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2787日前に更新/16 KB
担当:undef