◆埼玉の温泉を語ろう ..
[2ch|▼Menu]
94:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 17:30:49 7ug2EPas0.net
半額補助が出るから高い所に泊まるって人が多いだけだと思う

95:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 17:36:14 nY52v5WV0.net
>>89
???

96:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 18:38:17.76 J8CscHRu0.net
>>94
半額出ないよ
35%な
9月からでも残り15は宿泊費には使えないクーポン
以前のガチ半額だった復興割に比べると実感で得した気分はかなり変わる

97:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 20:15:22.41 6lWyqGPn0.net
半額じゃないと行く意味ないな

98:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 20:24:14 L933DJbZ0.net
越谷の健美の湯は安くて最高
食事処も美味いのばっかり!
特にカツカレーがお勧め!!

99:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 22:09:15 9EaIWF9L0.net
カツカレーはどこで食べても最高に美味いんだ

100:名無しさん@いい湯だな
20/08/19 22:34:27 WCDXSk3z0.net
露天の湯船の中で食べるカツカレーが最高やな!

101:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 08:57:24 acA2gFPk0.net
ゆで太郎の蕎麦カツカレーセットがオススメw

102:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 10:35:43.57 1K6YZ8eO0.net
何処がだよ?あそこのカレーはまずいわ

103:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 10:45:33.90 MDsT2w6E0.net
杉戸天然温泉うた
う のゆ
ブッフェがご自慢中華フェア
これからはオーダーブッフェに切り替えてほしい
唯一無比の癒しの郷
杉戸天然温泉うた
う のゆ
自分を清められる空間がそこにある
満点の星空を眺め明日を考えよう

104:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 13:39:11.51 flnYnL1V0.net
山梨に一泊してきたが泊まったホテルは3密回避プランで部屋食のプランがあったのでそれにした。
今はそういうのも集客のアピールになるね。

105:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 16:14:33.80 wyu1QfEv0.net
3密回避の新しい行動形式を取り入れない企業は倒産したらいいよ。ちゃんと努力すればお客さんはちゃんと帰ってくるのにな。

106:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 19:17:21 8Gi7XZbW0.net
一番数だけ多い無駄な世代をコロナで始末で密回避

107:名無しさん@いい湯だな
20/08/20 23:34:26 BgncOolG0.net
>>105
外面は良いけどバックヤード側の対応が糞な事業所なんて幾らでも在るんだぜ

108:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 06:29:55.03 aSxCxc8P0.net
>>106
何回か感染するうちに病状が重くなる説もあるけどな。

109:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 07:22:48.42 2Ed4Ohyw0.net
>>105,108
>>18

110:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 07:53:18.44 xiHka3Il0.net
老害ホームという、格好の実験場があるし

111:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 07:55:58.58 aSxCxc8P0.net
日工大卒くん、お前もコロナネタが好きだな。

112:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 08:43:33 iNfbYN2b0.net
自分も含めて温泉行ってないから皆あたらしい
温泉ネタ無いんだろうね
自分はもう2月から行ってないので回数券どうするかなぁ…

113:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 09:02:38 xiHka3Il0.net
湯田川羽黒瀬波月岡岩室弥彦 他良い温泉だったよ、今日の咲花泊まりでしめて明日新幹線で帰るわ
休暇村羽黒はガッカリの極み、あんなのは元々山小屋にプラスアルファした程度だろ

114:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 10:38:42 H+xHlSbC0.net
>>113
咲花グランドホテルに宿泊かい?

115:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 11:44:19.69 Ow1DX1p/0.net
そんなの咲花温泉に無いでしょ?
好きな温泉地だから泊まり含めてほぼすべて利用したことあるよ
年1の花火大会の時もね(今年は中止)

116:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 12:17:02 PFI6NCdn0.net
温泉施設のロッカーのトイレって一人用が多くないか?
これって確実にトイレ以外でのウンコも想定しているよな

117:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 12:37:19.75 DdamHBtD0.net
良いよね
しがらみがないひとは自由で羨ましいわ

118:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 14:25:35 GojpL0wx0.net
>>116
ウンコ脳

119:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 15:35:50 vZgA2Fws0.net
絶対潰してやる

120:名無しさん@いい湯だな
20/08/21 23:59:47 rpLD0ob50.net
何を潰すのか?

121:名無しさん@いい湯だな
20/08/22 22:57:31 kUyHdR0G0.net
ニキビは潰すと痕が残るよ

122:名無しさん@いい湯だな
20/08/23 16:03:31.54 43Bye2FA0.net
杉戸の温泉郷うたう
のゆ
潰れませんよ
人気いちだから

123:名無しさん@いい湯だな
20/08/23 20:26:47.02 2Y997tyl0.net
あぁ成る程ね

124:名無しさん@いい湯だな
20/08/23 23:51:17.40 M3c8Y6P60.net
最近カワラスレが面白いなw

125:名無しさん@いい湯だな
20/08/24 00:21:01.18 czIxzzwX0.net
そんなところ見ないし

126:名無しさん@いい湯だな
20/08/24 10:27:37 kfQ7bF1A0.net
カワラ再開まだですかね

127:名無しさん@いい湯だな
20/08/24 19:21:21 +YzrX1Oy0.net
倒産したんじゃ?

128:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 13:26:43.68 du6+ERlb0.net
すぎとまち かつての宿場町です
そこにこんこんと湧き出る温泉
すぎとまち天然温泉 うた
うの ゆ いい響きです。
片田舎のあぜ道にせみの鳴き声
遥か遠くの佇まい ゆったりできる
スペースある露天に美味しい心のこもったお食事 人には教えたくない隠れ家です。

129:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 13:39:27.82 eY7xFn8b0.net
教えたくないなら書くなよ、話題として要らんわ

130:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 15:13:26.71 aErvO4s60.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
高木宏のご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 15:54:52 ApQTIext0.net
隠れ家というかコロナ前は激混みで駐車場いっぱいで洗い場の後ろには待ちの人が立つ混雑ぶりだった
今はコロナ禍で空いてるから隠れ家??

132:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 18:52:02 T3SINFAd0.net
空いてるし隠れ家とも言えまする
因みに今はエスニック&中華
マニアは毛嫌いしていかないし
一見もコロナ禍では警戒して来ない

133:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 19:18:34 CcK0QeVY0.net
蓮はいつ再開するんだろう?
ぬる湯の季節が終わっちまうぜ

134:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 19:29:55 o3u2Ciqi0.net
母体企業がドーミーインだっけ?

135:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 20:23:08.21 dt7tlRaP0.net
そう
また、ドーミーインの宿の日帰り入浴も断ってるからな。それ等全て同じタイミングじゃね?
三河安城とか酷い一般日帰り入浴客は洗濯機利用が無料なのをいいことに日帰りカスがやりたい放題してたからな。
それを告げ口したら、風呂横の洗濯機ルームに入るには部屋のカードキー必要になって良い気味だったわ。
というか、ドーミーインは日帰り入浴やらなくていいよ

136:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 21:54:05.92 oB6qoslf0.net
秘湯なら良いけどドーミーインの風呂じゃあまり興味ないねw

137:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 23:46:04.97 yYmJENA80.net
それが北海道中心に良い所は本当にいいんだよ。
GOTO使って盆休みは山形庄内温泉連泊した後に、新潟のドーミーイン5連泊したわ。とにかく快適だった。
流石に日本海側も暑くはあったけど関東と違って朝晩はかなり楽だわ。
それでも登山なんかするべきじゃ無かったと感じる位昼間はやばかったが

138:名無しさん@いい湯だな
20/08/25 23:58:32 gJn8RHlA0.net
>>137
ドーミーイン新潟は30〜40キロほど離れただいろの湯からのローリー運搬だけどな
あまりこだわりがなければ比較的駅近だし、いいとは思うけど

139:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 00:16:49 n4Vd06qn0.net
新潟市内は条例だかで温泉を掘れないんだっけ?

140:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 00:23:58 AwXm8i/60.net
どうだったかな? だいろの湯も今は新潟市内w

141:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 01:05:13 sCaFiiOP0.net
>>138
うん、だいろの湯かどうかは知らんけど岩室温泉系なのは名前からして分かったし、その後に弥彦さくらの湯近く〜黒滝城跡〜剣ヶ峰〜国上山〜国上寺〜道の駅国上〜さくらの湯と、登山ハイキングした後に、岩室温泉宿にもGOTOの最後の締めとして泊まったし、過去にもだいろの湯は3回利用してるから分かるけど、相当2倍に希釈してる感じの湯だよ、ドーミーインのは。
ただ、この暑い時期に近隣ホテルに大浴場は古町含めてあれど水風呂ある所はここ以外無いんだよね。
あの冷たい水風呂とついでにサウナ、また男性浴場は最上階で風鈴の音と共に眺め良しという時点で新潟の常宿となったわ。
GOTOで朝食付けても4000円未満、付けないと3000円未満という、ドーミーインが世の中に知れ渡る前の料金で利用してる気持ちだったわ。

142:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 01:09:33 sCaFiiOP0.net
>>139
そんなことはないと思うけど、敷居が高いのかな?
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
それか、近隣に良い温泉施設あるから、わざわざ温泉にしないのかも。
実際、利用しないまま営業終了してしまった、ホンマ健康ランドというのも有ったし

143:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 02:15:28.22 dqhH5ifG0.net
なんだか都合のいいように解釈して書いてる感じ
「相当2倍に希釈してる感じの湯」って何だ?
「新潟の常宿となった」ってことは以前も利用してるんだ

144:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 07:16:18 Z+YxS4vG0.net
昨日、湯けむり大宮で午後3時頃玄関出たら運転手付きの国産高級車が階段前に乗り付け
中から大物然とした人物が出てきた。ガラガラの駐車場を見渡すと同じような高級車やベンツ
が止まり運転手が中で寝てたりしたけど、会社の偉い人がサボりに来るような所なんか?

145:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 08:03:31 0r50zAXY0.net
>>144
大宮は今ガラガラなの?
温泉の色は戻らないまま?

146:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 08:15:41 Q/s6bMh30.net
>>142
わざわざ調べてくれてありがとう
以前に新潟駅近くで日帰り温泉を探したときに
新潟市は地盤沈下するから温泉を掘るの禁止って記事を見た記憶があったんだ

温泉法にも記載が無いみたいだし俺の思い違いだな

147:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 08:28:45.45 tULzBOsN0.net
彩香の湯、平日の17:00頃に行くと常連のジジイ集団がサウナや水風呂でメッチャ騒いでいてしんどい

148:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 09:39:52 Z+YxS4vG0.net
>>145
平日昼過ぎはガラガラだね。露天の室内(名前忘れたw)の湯は濃い色してるよ

149:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 12:15:14.00 e3vOz4tu0.net
コロナ禍で経営難のとこもありそう
TOB前の視察かもよ

150:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 18:09:04.86 jg1ceYbF0.net
>>144
俺の事勝手に書くなよ。って思ったけど違うや、ロールスロイスだから。

151:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 19:16:08 i8zicLE30.net
という妄想禿

152:名無しさん@いい湯だな
20/08/26 20:57:27 4KxlaZmM0.net
すぎと 天然
温泉 うた
う の ゆ
最高の出会いがある
それは癒しの満天の星空
週末は故郷を思おう

153:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 16:00:02 92YimLcL0.net
七福の湯で電気風呂にチンコをずっと当てていたおっさんがいたがED治療だろうか

154:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 16:09:20 q/N/7yXb0.net
そんな事したら逆効果だぞ

155:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 16:42:51.72 nz0J6u0Q0.net
最近の電気風呂は電圧を時系列で変えたり断続させたりで面白いのな。
古いタイプのはずーっと一定の交流電圧流してるだけだったけど。
新タイプの電気風呂入れてる風呂屋のリストあったら欲しいくらいだよ。

156:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 17:37:26 YXchWh+q0.net
>>153
なぜちんこと判断したの?
ずっと視ていたの?

157:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 17:49:56 q/N/7yXb0.net
>>155
マッサージだからな

158:名無しさん@いい湯だな
20/08/27 18:20:10 92YimLcL0.net
>>156
普通は背中を向けてすわるところを逆向きでチンコが電流の届く位置に来てたからな

159:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 01:42:19.78 y23NeOZ60.net
>>158
ふーん、状況がよくわからんけど、ちんこ好きってことはなんとなく掴めたよ。

160:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 05:26:27.61 3E9uE0Qx0.net
>最近台湾人が集まるとよく話題にしてるのが日本でコロナ廃業した地方の温泉旅館を買いたいという投資話し。
>ニ年くらい休業させてコロナ終息後に手直しして再営業すればまた中国、台湾、韓国からまたインバンドが押しかけるとみてる。
>休業中の温泉使用権利料とか維持費とかも算出してたからすごいわ。
URLリンク(twitter.com)
バイオテロに気をつけてください、監視カメラ増やしましょう、コロナ大量発生国からの旅行者の受け入れは止めましょう、特に情報隠している中国からは。
(deleted an unsolicited ad)

161:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 05:56:46.57 H/K3QLnC0.net
台湾人は安全。

162:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 12:54:56 sBU3KuPz0.net
絶対に許さない覚悟しろ

163:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 16:02:34.58 J8OVacrg0.net
すぎとまちにある銭湯です
すぎと 天ねんおんせんう たうの
ゆ 
最高を一緒に 仲良く 

164:名無しさん@いい湯だな
20/08/28 16:19:07.74 PN0o6CUb0.net
杉戸町といえば巴湯っていう、田舎の共同浴場みたいに小さくて
有名な故早川氏の壁絵がある銭湯が最近まであった。
残念でなりません。

165:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 00:08:41 hLKBtsBz0.net
もうどのくらい君と会ってないのだろう…
大好きな埼玉の日帰り温泉…
コロナ禍の馬鹿ー!!

166:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 07:09:41 o34BJnp10.net
気にし過ぎる人は大変だね

167:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 09:16:53.88 8Hn5EPIj0.net
>>165
所詮君にとって温泉とはその程度の扱いの代物なのさ

168:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 12:01:50 3nOiCD5R0.net
老害はコロナでさっさと死ぬべき

169:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 12:21:53 xGA7y/Jw0.net
雅楽には何度も行っているのだが土地勘が悪く、いつも道に迷う。
うちのカーナビには登録されてないし。
でこの前、国道から郵便局のところ曲がればいいんだと覚えた。
また行くかな。

170:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 13:11:39 lNDzbPEf0.net
カインズホームの所曲がるとわかりやすいよ

171:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 13:27:51.76 3nOiCD5R0.net
名古屋の中学生が東京への修学旅行に、母親にお婆ちゃん気遣って止めろと言われて止めたらしいが、
生きた不良債権の年金3号のババアと母親の長生きを止めろとしか思わんわ。
いい加減、社会の無駄と気づけよ、教育も学校任せのゴミのくせして

172:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 20:55:45 DRqxnoNg0.net
可愛そうに・・・
いや、その中学生じゃなくて
>>171が。

肉親に愛されなくて育ったんだな。

173:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 21:10:23 bZX8lk9c0.net
同じ事思った
毒親育ちなのかな?

174:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 21:16:57.94 kFcmtvcO0.net
うん?リアル母親とは離れて暮らしてるけどLINEで会話する位仲いいぞ。旅行のアドバイスも乗り遅れたーとかの時に取り戻す方法を教えたりしてるし
でも、それはうちの母親がちゃんと今でも介護の仕事とかしてるからだね。
ナマポ頼みの在カスの釣り目の奴等とか、一般の我先にティッシュやマスクや給付金求めたガイジと一緒にすんなよ。
俺も親も給付金は辞退したからな、誰かさん達と違って。
要らないから無視してたら、催促の手紙が3回来て、そこで辞退と書いて返信しないと駄目だと面倒だったけどな。
その10万得たくせに、ろくに県外も行けない誰かさん、特に老害の中でも生きた無駄な年金3号を何とかして合法的に排除したいだけだよ。

175:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 21:40:02.91 sjQzoEAC0.net
また痛いの湧いてるな…

176:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 21:43:01.10 88SM9GIj0.net
差別できる対象を見つけられて良かったな最下層住民さん。

177:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 22:12:40.82 /gb1KVP00.net
>>175
夏だから仕方がないのかも・・・

178:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 22:12:53.16 MGs0GHq70.net
老害とか年金3号もだけど、安倍ちゃんの批判ばかりやって
体調を崩す原因を作ったパヨクとかはもっと徹底的に叩かれるべき

179:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 22:48:00 /gb1KVP00.net
>>178
でもそんなつまらないことに時間費やすことよりも旅したり自分を磨いたりすることに使いたいな。

180:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 23:29:47.69 o34BJnp10.net
そういえば「夏厨」って言葉も近年めっきり見なくなった

181:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 23:38:57 qZQTsajI0.net
ほら、給付金を我先にと受けた乞食がワラワラとw
そんな受けた癖に温泉施設の飯は高いから食わないとか言っててよく日本が良くならないとか言えるよね?w
だから、無駄にばら撒くよりかは来年度の住民税から10万引くだけで良かったのに。要らない、長生きするべきで無い老害や在日含めたゴミ害人にも配る判断した安倍は本当に無能だわ。

182:名無しさん@いい湯だな
20/08/30 23:48:52 ihafSVwg0.net
老害はサッサとコロナで死ぬべき。
こっちが身奇麗に粛々と浸かっている所に
 脱衣所からかけ湯もせず直行で入って
伸びをしている老害には殴り掛かりたく
なる。しないけどさ。。。

183:名無しさん@いい湯だな
20/08/31 00:51:30.95 sK1zDFPs0.net
居るよな、でも対処法はある。敢えてそこで脇の下や股とか掻いてその垢や毛を気付かないようにソイツの方に送る。これだけでもしてやったりとなるよ。
爺やハゲのマナー悪い奴にはよくやってやる

184:名無しさん@いい湯だな
20/08/31 01:27:32.47 yDOxiq950.net
温泉版荒らしてる東北の人?

185:名無しさん@いい湯だな
20/08/31 01:54:12.06 eBkNHorx0.net
若者気取るやつはプールか海でも行ってろ

186:名無しさん@いい湯だな
20/08/31 14:16:27.39 FgUVI5BD0.net
杉戸町天然 温泉うた うの ゆ
秋の空気を肌で感じる露天
鈴虫も秋を満喫してるよう
コロナ禍でも来客は6〜7
割 つまりそこは快適な空間
おもてなしがある癒し処
ぜひ体感してほしい

187:名無しさん@いい湯だな
20/08/31 14:48:43.92 oMgHs2MX0.net
塩釜w

188:名無しさん@いい湯だな
20/09/01 21:44:50 RkrrYa5Y0.net
雅楽の湯空いてたー最高ありがとう

189:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 06:24:02.96 lUiQP5KJ0.net
こういう迷惑老害が轢かれるとスッとするわ
URLリンク(youtu.be)

190:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 07:32:20 nKaezxHO0.net
塩釜w

191:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 10:25:16.51 joOhO/wa0.net
なっ?最高だろ
杉戸天然温泉う
たうのゆ 今宵も片田舎に誘われよう

192:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 18:46:15 PBurSegJ0.net
やっかみ多いに結構
自薦他薦は問いません
愛の貧乏脱出大作戦!
す ぎ と天然温泉う た う の♨

う た う の 森で癒される

193:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 19:40:12.55 Zhkol8A90.net
ここは うたうの湯の人の日記帳になりますたw

194:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 22:54:28.26 3Bdyhe300.net
くまがや はな ゆ の森 天然温泉も 
忘れては なり ま せぬ…

195:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 22:57:59.81 5w827Oyh0.net
まあ、山田うどんが埼玉県民のソウルフードであるように
雅楽の湯は埼玉県の誇りなんでしょうね。
確かに良い施設ではあるけど
前にも言ったけど、単純に泉質ならめぐみが良いし
料金を考えると、清河寺、小春日和も良いし
関東平野部で珍しい泉質ということで埼玉スポーツセンターも魅力。
雅楽だけが、そんなに良いとも思えないが。

196:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 23:00:59.67 5w827Oyh0.net
あ、熊谷花湯は泉質というより、サービスの良さね。
あれで空いていたら本当に魅力的。

197:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 23:12:06.14 RoOzo/pk0.net
いつものうたアンチだよ

198:名無しさん@いい湯だな
20/09/02 23:32:03.57 5w827Oyh0.net
うたアンチと言われてしまうか、、、
あの辺は温泉が多いので
もし自分が久喜市民などと仮定すると
料金の安い「極楽湯」か「100の湯」を常用し
ゆっくりしたければ空いている「なごみ」に行き
電車なら「百観音」
たまの贅沢に「雅楽」という選択になるな。

199:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 00:03:55 ARplNyj00.net
いや、うたアンチは>>191-192のことだよ

200:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 00:30:43.84 SdOtpPYv0.net
うん、多分IDコロコロな田舎東北民の塩釜カスがソイツ
多分行った事すら無いと思われ
やはり津波は正しかった

201:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 00:48:13 eGEnXip10.net
この前初めて大宮のゆけむり横丁に行きましたが、平日の夜はいつも空いているんですか?
11時ころで15人位でした。
近くの清河寺温泉がこの時間でも結構入っているので、驚きでした。

202:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 01:15:54 YoLY2EKL0.net
大宮って車持ちとそうで無い人とで結構分かれるからね。
湯けむり横丁は送迎バスあるとはいえ不便な立地だからね

203:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 07:59:32.21 NlmuOB7x0.net
湯けむり横丁と清河寺温泉のちょうど真ん中に住んでる俺最強

204:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 09:05:41.24 aQD5HS6h0.net
西大宮駅のあたりかな、鉄道アクセスの面では不便そうだけど

205:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 10:51:46 wiJpgcls0.net
>>203
人間温泉で腹は膨れないからな

206:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 11:15:59 mc+ERvDO0.net
ポテトで5時間さんがここで一言

207:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:35:24 C/H8+ysN0.net
>>199
そういうおまえもアンチなくせにw

208:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:37:30 ARplNyj00.net
>>207
やっぱ貴方うたアンチでこんなことしてたんだね

209:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:39:00 ARplNyj00.net
塩釜ってどこか調べたら宮城県か
へえ〜宮城県民はこんな性格悪いんだねえ

210:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:42:32 RzX9q/J+0.net
内ゲバとか流石ダサいと言われるだけの事はある

211:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:49:28 SdOtpPYv0.net
>>187
>>190
これらも、他のレスが全て塩釜と、思わせる為の自演ぽい

212:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 12:55:35 RzX9q/J+0.net
>>211
実は散々荒らし回ってるお前が塩釜じゃねえの?ww

213:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 13:11:06 SdOtpPYv0.net
ほら、図星キター
こういう時だけID変えないよね、君

214:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 13:21:20 RzX9q/J+0.net
何意味不明なこと口走ってんだコイツw
流石気狂い塩釜www

215:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 13:23:01 C/H8+ysN0.net
208もアンチ
杉戸温泉ファンだよ
埼玉No.1は伊達でない 来てみて

216:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 14:13:47.59 9cSYd7hJ0.net
>>195
山田うどんなんて今まで2回くらいしか食べた事ない
るーぱんのがソウルフード的存在だわ

217:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 14:27:51.71 ryl4IrmX0.net
>>216
そうか埼玉県民のことを誤解してすまなかった。
千葉県民とて菓子はミルフィーユばかりとか
落花生ばかり食っている訳ではないからな。

218:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 14:31:36 FP6rTMRS0.net
>>216
埼玉県西部地区なら山田うどんはソールフードだよ。

219:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 15:32:02 a8z6GhbM0.net
ステーキハウスペコペコは?

220:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 15:36:27 C/H8+ysN0.net
太郎焼き川口セウルフード

221:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 15:59:20.70 lkCUxvPf0.net
北埼玉ならいなかっぺうどん

222:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 17:46:46 v/auQfBV0.net
>>214
ならID変えないでもう一度書いてみ

223:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 22:33:08.32 c+SE+pdK0.net
>>217
ちなみに山田うどんなら日高屋のが好きかもw
千葉ってミルフィーユなの?

224:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 22:53:06.23 fgSiI3l10.net
>>222
ああしろこうしろ何様のつもりだw
分相応に俺の尻の穴舐めてろよ気狂い

225:名無しさん@いい湯だな
20/09/03 23:19:37.15 UiPWj07a0.net
>>216
自分は旧浦和市に50年近く住んでるが、山田うどんに入った記憶がないし、るーぱんは確実に1回も入ったことがない。
そんなものです。

226:名無しさん@いい湯だな
20/09/04 12:10:10 t/Lc0RzO0.net
杉戸て ん ね ん おんせん
う だう の ゆ
最高のひと時 行かずじまいの人
こそ是非体感してほしい
たまに茶褐色のゆが透明になります。
内風呂で癒される
箱根 草津からわざわざ
訪れる客も居ます

227:名無しさん@いい湯だな
20/09/04 16:27:58.73 t/Lc0RzO0.net
うたアンチに告ぐ
うたは箱根草津から来る客もいる
埼玉が誇るNo.1癒し温泉である
最高がそこにある一ファンとして、嬉しい

228:名無しさん@いい湯だな
20/09/04 17:45:26 amH4Dwfy0.net
いないよw

229:名無しさん@いい湯だな
20/09/04 19:18:04.59 hjf7tKuL0.net
アンチが居ない?
箱根草津からわざわざ
うたに来るなんて
胸熱
熱い!埼玉のほこり

230:名無しさん@いい湯だな
20/09/04 23:48:18 qwxLcNJP0.net
>>229
草津から来た奴のエビデンス見せてくれや笑

231:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 12:02:44 Zvu5MaGd0.net
最近変な奴が居ついてここツマンナイよ

232:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 14:16:33.20 Ss4F4hDC0.net
埼玉だししゃーない

233:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 16:37:29 MYp+/0bd0.net
中央区民と塩釜とハゲ以外は出ていけ!

234:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 16:59:32.09 9HGPobLk0.net
自称中央区民=塩釜カスだし恐らくは働いてないクソマンコか女々しい男のどちらか、リアルハゲはヒトモドキだから生きる価値無いし

235:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 19:32:52.54 wParD7l/0.net
もう杉戸のスレでも作って出てってくれ…

236:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 19:36:56.87 Ss4F4hDC0.net
各都道府県温泉スレ数多あれど埼玉スレほどキモいスレは無い

237:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 20:18:42.59 vpyrEOmT0.net
>>235
既にあるからうたうの湯の人だけそっち行ってもらって

238:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 20:22:25.55 mlMtcZQi0.net
>>230
ブログみてみ ウタの
ファンだから見てるよ
最高

239:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 20:30:08.90 bo4OjqRM0.net
この流れで毎回ID変えてるいつものカスなのが分かる

240:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 21:51:45.74 kn6KvNc60.net
書き方でわかるなw

241:名無しさん@いい湯だな
20/09/05 23:21:54.82 mRl13L+H0.net
人間、早々自分の癖は抜けないからね

242:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 06:15:16 q0MqTwU40.net
>>230
エビデンス示したら
逃げたかw

243:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 06:17:36 q0MqTwU40.net
マトモな社会人なら
間違えても真摯に受け止めればいいだけ
まさかウタアンチ?w

244:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 08:24:32 Sn2917u+0.net
>>229
そんな変態は居ないよ専らミーハー向けの施設だから
埼玉ではマシな温泉なのは事実だけど成分総量20gにすら遥かに及ばないのにブログネタ作り以外で態態遠方から指名来店する奴なんか居ないってw

245:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 09:00:00 nl4QKlOx0.net
230雅楽アンチ箱根草津から
客いないと論破されて
逃亡ワロタ

246:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 09:30:10 /QyvHW4W0.net
>>244
また出た成分ガイジ

草津の成分総量1グラムちょいだけど?

塩分がいくらあるかで勝負すんなよ

247:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 10:02:11 Sn2917u+0.net
>>246
塩化物泉なんて成分総量20g越えてナンボだよw
真っ当な療養泉なんてそれ位が当たり前だしな
雅楽なんて気分を楽しむ所だ

248:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 10:10:28.24 Sn2917u+0.net
>>246
あああれか
金無くて県内以外の塩化物泉楽しみに行けないんだな
無理してでも他県の激濃良泉立ち寄り位した方が良いぞ、経験は大事

249:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 10:40:40.91 /QyvHW4W0.net
>>248
経験ないのはお前だろうが
塩が入ってりゃいいってもんじゃないんだよ
そんなに塩分好きなら埼玉から出て海水に浸かってろ
含砒素泉やアンモニア泉なんて存在も知らないんだろ?
他県行ったら日帰りだけじゃなくて泊まれよ笑
車中泊の乞食爺か?

250:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 10:51:38.75 Sn2917u+0.net
>>249
お前の脳味噌には塩化物泉=塩しかねえのか
まるで知障だなw

251:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 11:01:09.85 CSTP1Am10.net
塩釜だけになw

252:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 11:03:27.91 D4VqG3Za0.net
まったく…
温泉は濃ければいいって訳じゃない
いろんな温泉があるが、それぞれ違って楽しい
違いを楽しむ余裕のないやつは哀れに思う

253:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 14:00:56 q0MqTwU40.net
230が息してなくてw

254:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 15:24:56.84 la1iDmBp0.net
ま雅楽はありふれた塩なのは確か
浴感に特色あるわけでも無し見た目に楽しめるほど豪快にかけ流せる湯量があるわけでも無し

255:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 15:32:34 37x2mX8c0.net
浴感に特色が無いなんて言ってる時点で信用ならないなw

256:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 15:35:55 la1iDmBp0.net
>>255
ありふれているという意味で特色が無い
そりゃ塩には塩の浴感があるわ当たり前、

そこまで言わなきゃならないのかコイツら┐(´-`)┌

257:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 15:49:33 3PDFYsPk0.net
埼玉県東部にありがちな泉質って事だよね

258:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 17:07:34.26 q0MqTwU40.net
草津や箱根から客がはているってねつ造なのか 某国お得意のw
ブログで書いてあるから来てるのは事実だろ わざわざブログでねつ造なんて
何のメリットもない
来ていないと騒いでいた輩がアンチだろうがこの件に関してダンマリとは
相当部が悪いんだな また話題を変えていくしかないかw

259:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 17:30:00.69 /qR572cd0.net
>>256-257
そうそう、埼玉の県央あたりしか入って無いからこその感想w
モール泉の香りがする温泉ってそれほど多い訳でもない
化石海水だから比較的新しい温泉でしか見かけないけど

260:名無しさん@いい湯だな
20/09/06 23:16:00 1hPsCfkV0.net
>>259
モール泉の臭いっていうのが自分にはよく分からない。
甘酸っぱいような、焦げたような臭いのことかな?
スパロイヤルみたいな。

261:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 01:31:22.83 IRBcc6FB0.net
>>260
そう

262:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 11:39:00.79 jDzC+zS20.net
ねつ造230 逃げた
雅楽は箱根草津からも満足できる

263:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 13:04:54 6tQTMb0S0.net
温泉地とスーパー銭湯比べてどうしたいの?

264:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 13:07:16 d3WeIDvp0.net
箱根スレと草津スレで
うたう の ゆ さいこう です
ってアピールしてきたら??
いってらっしゃい!帰ってこないでねw

265:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 16:41:25 +5c2C3nV0.net
埼玉の温泉を貶めてる奴って、安倍ちゃんの批判してたパヨクと同じ匂いを感じるな

結局全部妄想だったってアレw

266:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 17:22:28 jDzC+zS20.net
論点すり替えって日本人なの?w
ウタに箱根草津から来る客はいないって言った輩→居るよブログ見て→
温泉地とスパ銭比べてどうすんの?

誰がいつ比べたの?単に箱根草津からこないエビデンスは?って言った輩に
エビデンス示したら
比べるな?って
質問に答えたら論点ズレすぎ
某国の主張かよ

267:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 18:36:13 fF4tZVB90.net
くだらない

268:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 20:05:23 MpRcFn4i0.net
イカれてる

269:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 20:11:53 2BdKx2U50.net
糖質?

270:名無しさん@いい湯だな
20/09/07 23:01:42 HPb2DcK60.net
>>266
関わっちゃ駄目。辛ラーメンなんだからさ

271:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 09:31:23.71 w8n/EaHQ0.net
ウタには箱根草津の方が来客する
それに対して箱根草津からは客なんて居ねー
エビデンス示せ
→示す
→ウタスパ銭と箱根草津温泉地を比べるな
論点すり替えじゃないの?

272:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 09:42:17.43 6//AcqoP0.net
糖質極まりない奴が粘着

273:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 10:01:59.39 KzHe3B5z0.net
カワラスレが荒れだしたぞw

274:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 14:38:16 l5R3+Jqw0.net
前からおかしいのは居たけど
いきなりの豹変でびっくりしたよ

275:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 15:21:56 vqBXWeY80.net
うたう のゆ の奴と同じ奴が瓦スレでカタカナで乱闘中w

276:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 18:26:31 MbuV1Awq0.net
前から雅楽が叩かれるとカワラのせいとか
訳わからん事言う奴居たもんな。
ワンパターン過ぎなんじゃないの?

277:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 19:06:16 vqBXWeY80.net
そうじゃなくて埼玉スレと瓦スレを変人が荒らしてるんだろ?

278:名無しさん@いい湯だな
20/09/08 20:38:40.54 wtirAH9I0.net
>>276
こういう人が居たからしゃーない
URLリンク(hissi.org)

279:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 10:32:02.89 yxwJkCiR0.net
雅楽に箱根草津からの客が来て何が問題あるのかと

280:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 10:34:49.87 0r2GM8i00.net
まわりの風呂屋が嫉妬する問題w

281:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 15:04:58 yxwJkCiR0.net
草津箱根から来てないって言ってた人は
まさか他の風呂屋嫉妬かよ!なら
合点がいくね

282:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 18:16:47.68 oIeWom150.net
箱根草津在住の人が雅楽に来るのは意外だが来てもウエルカム
有名温泉地からでもたまには違うとこ入るのに文句はないな

283:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 19:54:09.76 hLB/ej6s0.net
↑の流れを見て気持ち悪く感じた貴方
大丈夫、正常ですよ。

284:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 21:23:09 ZmAzQaNE0.net
昔はこんなキモいスレじゃなかったのにな
雅楽原理主義者が居着いてから反吐が出るスレになっちまった

285:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 21:30:34 qOQoKrYU0.net
>>284
違うよ
雅楽の喫煙所について延々と書くようになった奴が出て荒れ始めた
niftyのランキングの話もしていたし、>>278のような書き込みもあったから同業者の妬みだと思われる

286:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 21:40:00 D090jLIf0.net
だって埼玉民でもない、関東民をでもましてや東京中央区民(笑)でも無い、津波で死ぬべきだった東北のカッペ無職高齢が毎回ID変えて荒らしてるだけだし

287:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 21:44:07 vZ1qKo710.net
瓦スレ荒らしてるのも とうほぐのひどかね?

288:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 21:46:09 WNhq1oR40.net
なごみの湯が今日から露天洞窟風呂に高濃度炭酸泉の導入と砂むし後の空間に高温サウナが新設されたみたい。
炭酸泉が導入されたのは嬉しいけど、洞窟風呂が寝湯になってしまったのが残念。
ただでさえ、露天は入れるスペースが少ないのに。

289:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 22:06:25.90 ZmAzQaNE0.net
まるで埼玉が田舎じゃ無いみたいな口ぶりw

290:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 22:11:11.00 hcGoyFzS0.net
>>289
埼玉が田舎だとしたら、日本は限界集落だらけだな。

291:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 22:12:27.77 LHUqwoEK0.net
まぁ、相手にすると喜ぶから無視しろ

292:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 22:18:02 hcGoyFzS0.net
わかった。週末は那須塩原の混浴行くかな。

293:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 22:22:44 vEqpJZNr0.net
>>292
>>18

294:名無しさん@いい湯だな
20/09/09 23:23:10 D090jLIf0.net
混浴と言ってる時点でキチガイだし行く気の無い嘘だとバレてる
該当スレに居るキチガイもこいつかw

295:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 11:35:09 lehU/Nu10.net
>>288
泉質が良く居心地の良いなごみに1つだけ足りなかった人工炭酸泉ついに導入か!

296:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 13:22:14.21 42RFoTGn0.net
なごみ行く先の百観音温泉についつい行ってしまう

297:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 15:39:29 gFcgTE380.net
百観音もとても良いんだが常連のお年寄りが多いよね
今はそんなに居ないのだろうか?

298:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 18:35:16 Wryb//m10.net
百観音の洗い場でシャワーがかかるって因縁つけてきた爺さまがいた
そして自分がシャワーの際にもこちらに当たってたw

299:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 18:38:47 J81kQW7P0.net
わざと当てたんだろ?
当ててくる奴に俺もわざとやるわ。
水は上から下に流れるんだから、真横にシャワーする必要無いのにね。
馬鹿な老害やDQNがやたらそうするわ

300:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 18:51:53.97 7EkV0mZ20.net
自分でなく他人にかけ湯する爺とかよくいるよね

301:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 18:59:46.53 J81kQW7P0.net
それは知らん
そもそも老害は下の湯しか入れない様にするべき、源泉掛け流しに老害は来るなよ
長生きの糧にも実はならんし、そもそも醜い臭い

302:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 19:41:47 2+rp3KCM0.net
あー
やはりこういう展開になったかw

303:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 19:56:27 J81kQW7P0.net
>>302
>>300はお前の書き込みだろ(笑)

304:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 20:22:35 YQy40JUk0.net
人間のクズしか居ないなw

305:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 20:26:11 XEu/pafz0.net
底辺ニートだから高齢者を格下認定しないと精神の均等が保てないんだろな。

306:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 21:08:45.39 2+rp3KCM0.net
クズは老害老害五月蝿い塩釜人だけw
お年寄りには優しくせにゃあかん!

307:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 21:21:28 Wryb//m10.net
298だけど
まあこちらがいけないんで謝ったら
たん吐きながらゴリラみたいだった
年長者は敬う考えだったから
呆れたというか悲しくなったな

308:名無しさん@いい湯だな
20/09/10 21:50:09 cddLbPaA0.net
根拠なきお前だろ認定(笑)

309:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 02:58:09.08 E47ANjd10.net
埼玉県人の品格が疑われるスレに成り下がった

310:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 13:34:27.00 xWywnEYG0.net
百観音独特だと思う 残念な高齢者か認知かも 久喜辺りって民度低いのかな
セカセカして余裕ないと八つ当たりみたいな高齢者もでるはず
他の施設で醜い高齢者はみてない

311:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 14:58:22.51 Trk+zEu50.net
民度低いしあの辺りはアウアウアーの集まりが有るくらい遭遇率高い。基本無視で良い

312:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 19:22:12.68 ydEEKhB10.net
雅楽以外は全て叩かれる訳よ。
これがこのスレを気持ち悪くしている理由。

313:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 19:39:00.93 Trk+zEu50.net
いつものID変えてる単発の奴の言うことはアテにならない

314:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 20:12:37.19 w52O9LVL0.net
雅楽だけ執拗に叩かれている気がするが

315:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 20:43:21.96 EGzznbuU0.net
ウタは普通にいいけどそごまで遠くから来るとこでもないかな
来客が多いから塩素の匂いがキツイし
なごみ 清河寺 湯けむり 百観音他
近場にある人ならわざわざはない
付加価値として露天が広目 ブッフェがある 比較的館内が綺麗があるが
自分には合わなかった

316:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 21:07:39.20 ydEEKhB10.net
ほーら、雅楽の名前出すと
すぐ擁護が湧いてくるでしょ。

317:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 21:39:23.12 w52O9LVL0.net
ID:ydEEKhB10が突っかかってきてるだけなんだが

318:名無しさん@いい湯だな
20/09/11 23:33:45.15 ShkhWhQY0.net
自分はなごみが1番好きであります!

319:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 01:06:59.32 HVItdxVY0.net
雅楽って宣伝効果のお陰でミーハーに人気なだけだろう
今時はありふれた温浴施設だしBIGLOBE様々だな

320:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 02:31:56.08 kyHTIUZG0.net
道後温泉みたいな老舗感がある温泉ない?
URLリンク(youtu.be)

321:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 05:27:25.15 Nd7eXi9A0.net
>>320
歴史があって観光地化していない温泉地回れよ

322:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 07:40:16.66 bBpboyuZ0.net
>>320
グロ

323:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 07:52:51.33 Ve38TtmI0.net
四万温泉に行けよ
積善館だっけ?字を間違えてたらゴメン!

324:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 08:04:23.59 3EEvkAob0.net
以前、道後温泉本館に行ったらプールかと思うくらいの酷い塩素の匂いだった。

325:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 09:47:53.62 3Cz9fIKg0.net
積善館のあの風呂は写真だときれいだけど実際行くと別の風呂でいいやと思ってしまうw
宿自体は増築繰り返しているタイプで館内探険が面白い

326:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 10:33:47.48 3Cz9fIKg0.net
>>319
@niftyと書くと目を付けられるからわざわざbiglobeなんて書いたのかw

327:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 18:34:20.06 jEWEFZQv0.net
ニフティの話題になると
途端に雅楽の擁護バカが湧かなくなるのなw

328:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 19:14:16.81 FGHb+kxz0.net
触らぬバカに祟りなし

329:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 19:32:26.90 hWMBdrFD0.net
なんでニフティ駄目なの?

330:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 19:50:59.45 FePdCqZp0.net
>>329
関係者曰く金払えばランク高くしてくれるんだとw

331:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 20:43:37.15 Kha+d8ml0.net
でももうニフティランキングやってないでしょ2017年までランキング1位だったはず もう金出さないからランキングしないんじゃない?

332:名無しさん@いい湯だな
20/09/12 21:40:41.85 hWMBdrFD0.net
コロナ禍でランキングも中止?

333:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 14:33:29.58 ptl1Mmoq0.net
もうどこの温泉もコロナ前と比較してどのくらい人いるの?何割くらい?

334:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 15:24:10.95 MO4iyd3d0.net
俺が行くところはどこも、もう前と変わらないな

335:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 18:33:38.88 1v0wj0G80.net
むしろコロナ前よりか混んでる

336:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 21:05:24.97 D0aDn6i30.net
雅楽は6〜7割の客入り

337:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 21:09:55.98 TGhlHIpJ0.net
湯けむり大宮、半分にした食事処が満杯になってきた
飲食の規制ルールって今どうなってるんだっけ

338:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 22:02:10.19 PCfcfNSJ0.net
工事後のなごみの湯に行ってきました。
高温サウナは新しいから木の香りがして良かったです。
寝湯は炭酸泉のはずなのにあまりわからなかったのと、温泉ではなくただのお湯みたいで消毒の匂いが結構しました。
百観音温泉みたいにお湯が枯渇したのかな?
露天にテレビを設置したのも、静かに入りたい自分としてはマイナス。
あくまでも個人の感想なので、他の人の感想も知りたいです。
でもやはり他と比べて空いていて快適なのがここの魅力かな。

339:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 22:05:57.20 69RjDpkO0.net
テレビは俺も要らん
サウナとかもそうだけど、そのテレビのせいで敢えて一定距離置いてるマットをズラす馬鹿な老人居るからな
酷いとマット無い所に座る

340:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 22:32:36.85 CVtzcSuf0.net
小春日和みたいにテレビの前のぬる湯注ぎ口から離れないで番組見続ける人もいるから迷惑だね

341:名無しさん@いい湯だな
20/09/13 23:14:48.63 gyx05FfO0.net
>>340
だから何さ〜オマエが迷惑に感じて何か問題でもアルのかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1346日前に更新/96 KB
担当:undef