【全国】一人旅OKの温 ..
[2ch|▼Menu]
21:名無しさん@いい湯だな
18/07/07 21:22:16.49 911JUNWt0.net
タガタメだ、カス
URLリンク(i.imgur.com)

22:名無しさん@いい湯だな
18/07/07 23:30:48.48 klt98OE40.net
福山のルートイングランディア、あそこは気軽に温泉が
楽しめていいかなと思ってる。食事は部屋着で館内の居酒屋で
キャッシュレスだったかな。

23:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 12:12:24.87 ex+YJMXr0.net
>>21
こんな駄文で、写真も無いと、全く雰囲気が伝わらないですね。
書かない方がマシです。

24:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 12:23:50.45 OH2wfLUh0.net
>>22
そこに興味があるわけではないのでしょ?
何にでも反応するのはよほど暇としか言いようがないw
評論家気取りもいいけれど、何一つ具体的なことが書けないのでは荒らしとしても失格

25:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 13:34:40.57 Zr6I1grb0.net
>>22
そんな駄文でスレ汚すほうが遙かに邪魔です。
「一人旅スレに文句をつけるスレ」を立てて、だから何?と一緒に盛り上がってください。

26:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 13:40:35.41 r7/Sg3Y90.net
基地外朝鮮人

27:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 14:12:17.61 48mQZzZP0.net
なにカリカリしてんだろね、彼は掲示板見ない方がいいとヲモッタ

28:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 14:12:29.77 fwfpYIEc0.net
★だから? クレソ?
★何? モ?
ジャジュンナダ

29:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 18:25:24.08 HGQCzXaV0.net
>>27
何だ
?か
 ら

30:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 18:29:14.20 UpmhbnR20.net
だから、何?
所以呢?

31:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 18:31:55.11 UpmhbnR20.net
na und?

32:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 18:57:25.31 HGQCzXaV0.net
>>29


ら何
  ?

33:だから
18/07/08 18:58:


34:01.50 ID:HGQCzXaV0.net



35:名無しさん@いい湯だな
18/07/08 21:03:19.54 Sj8dOGmr0.net
鈴木さんだな 笑

36:びばのん
18/07/09 00:04:28.26 B5VjL8tC0.net
ひさしぶりに来てみたらずいぶん荒れているなあ。たまげたなあ。

37:名無しさん@いい湯だな
18/07/09 17:46:08.94 pY6CP+1J0.net
JBさんたまにはレポよろしく

38:名無しさん@いい湯だな
18/07/09 18:23:19.28 PtxSNF6W0.net
荒らしがスレ立てしてる状態だからな

39:名無しさん@いい湯だな
18/07/09 19:15:35.12 0vzBZJhp0.net
西日本大水害やタイ少年遭難のなか、温泉で一服の気分になりません。

40:名無しさん@いい湯だな
18/07/09 19:25:33.02 pY6CP+1J0.net
>>37
だから何?

41:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 01:49:40.92 ZRKsTwh50.net
>>34
だから何?

42:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 02:20:40.31 Az4ZmIm30.net
グリーンダカラ

43:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 07:33:20.57 EbO4oprM0.net
泥水の温泉も乙なもの

44:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 08:35:01.91 HU/JXkKi0.net
また不謹慎厨か

45:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 08:35:54.25 HU/JXkKi0.net
みんなで岐阜の温泉行って応援しようぜ

46:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 10:02:06.42 jL84dCsr0.net
たくさんの市民が被害にあっているというのに、のんきに温泉ですか。そんなヒマがあるなら、募金活動くらいできませんか?

47:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 10:32:54.77 8/lffr2h0.net
いつもの人か
自分で行動起こせば?
あなた書き捨てるだけで何もしないものなw

48:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 10:36:32.34 BXDMN4ga0.net
このスレいつになったら正常化するのだろうか
新規開拓の宿8つほどあるけど書きこめない

49:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 10:51:24.21 Ib7I0EWr0.net
あいつをポアしない限り正常化はないだろw
無視して書き込めば!

50:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 11:37:32.52 tj0+kA580.net
>>46
だから何?

51:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 14:38:49.52 cM7176L90.net
ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
URLリンク(www.youtube.com)
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い!
URLリンク(www.youtube.com)
友ヶ島で探検キャンプ1/3
URLリンク(www.youtube.com)
キャンプの愉しみ方再考【a different hippy さんとコラボキャンプ】
URLリンク(www.youtube.com)
雪中、パップテントの中で焚き火して 寒さを凌ぐ【前編】
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 15:30:32.42 98Jp8KOX0.net
せや→That’s true.
せや!→I think I have a great idea.
せや?→Are you serious? Of course it is.
せやな→Certainly.
せやろ→That’s what I say.
せやない→It's not like that.

53:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 16:27:21.70 +QofBnL70.net
>>47
あいつって誰? ポアって何?

54:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 17:26:19.36 fe4xGlM60.net
避難所にでも移動した方が良いんかね
まともな話がしたいだけなので

55:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 18:35:15.11 FvDlpWqJd
運用に伴うテスト

56:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 17:59:24.25 6GSm7HXm0.net
変な横文字書くのは、潮来の基地外にソックリだな

57:onsen_will
18/07/10 18:50:11.38 vbc/+O0N0.net
>>52
2ch.エスシーを使う手もあるよ。この4年くらいは、まとめはそっちを元にまとめているのだし。
書き込む人も実際にいるしね。
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート56【温泉】
URLリンク(ikura.2ch.)エスシー/test/read.cgi/onsen/1530756007/
(注・エスシーを英語半角小文字に変えてね。5ちゃんねるではリンクを貼り付けられないのでw)
したらば等に避難所作る方法もあることはある。

58:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 19:27:21.91 EE1kBKXB0.net
>>55
そこへ。。。行けば。。。
いいの。。。か。。。
ふふふ。。。覚悟。。。

59:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 19:48:42.30 QegwIb9t0.net
>>56
別に行ったっていいが、あなたは荒らしの中でもいちばん相手にされてないぜw

60:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 20:18:08.08 oKGM8yFjO.net
死ねや在日朝鮮人

61:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 20:52:06.35 HU/JXkKi0.net
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます

62:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 20:54:08.99 HU/JXkKi0.net
1.
なつかしい人々 なつかしい風景
その総てと離れても あなたと歩きたい
嵐吹く大地も 嵐吹く時代も
陽射しを見上げるように あなたを見つめたい
麦に翼はなくても 歌に翼があるのなら
伝えておくれ故郷へ ここで生きてゆくと
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく
2.
大好きな人々 大好きな明け暮れ
新しい「大好き」を あなたと探したい
私たちは出会い 私たちは惑い
いつか信じる日を経て 1本の麦になる
空よ風よ聞かせてよ 私は誰に似てるだろう
生まれた国 育つ国 愛する人の国
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく
3.
泥に伏せるときにも 歌は聞こえ続ける
「そこを超えておいで」 「くじけないでおいで」
どんなときも届いて来る 未来の故郷から
4.
麦に翼はなくても 歌に翼があるのなら
伝えておくれ故郷へ ここで生きてゆくと
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく

63:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 21:31:43.87 6GSm7HXm0.net
>>55
5ch温泉板には現状で適用できない設定もできますし、好ましくない投稿の削除もできるので、
したらば避難所の作成に賛成しますが、適当な方が管理者を務めなくてはいけません
管理者になって頂けますか?

64:名無しさん@いい湯だな
18/07/10 23:12:39.33 +QofBnL70.net
>>57
だから何?

65:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 03:21:26.76 EN9lZeS0O.net
在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日

66:52
18/07/11 05:44:22.03 2Z+9ApBM0.net
>>55
ごめん、自分に問題があるのかも知れないけどここのスレと内容が変わらないんだがw
>>62
仕事が忙しいときもあるし自分も当然温泉旅行に行くので
毎日


67:監視はできないと思う とはいえ現状まともな話ができるとも思わないので検討したい したらばの管理者もしたことがないのでちょっと考えさせてください



68:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 08:52:30.06 jOVOePNv0.net
出来もしないなら提案なんかするなよバカ

69:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 10:40:06.85 HU0RdUXM0.net
遠刈田温泉に行ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 12:13:48.49 mCpNO1CK0.net
遠刈田温泉は遠かった。。。

71:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 12:25:19.40 jbQ6dUS60.net
>>66
文章がなければ、何も伝わりません。

72:onsen_will
18/07/11 15:37:08.02 0ZJEKF5/0.net
では、したらばに立ててみました。
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「避難」という言葉は嫌いなので「休憩所」にしました。
コテで立てたのは、したらばは管理者権限が強いので、明示したほうがいいと思ったからです。
5ちゃんねるとほぼ同じようなデザイン・仕様にしたつもりですが、細かい部分では違いがあるかも。
したらばの細かい設定は私もまだ理解していません。以前はリンク貼付けに制約があったような記憶があります。
主な専ブラは、したらばにも対応しているんじゃないかなと思います。
5ちゃんねるを見捨てる気はありませんが、荒らしくんたちが跋扈している間は誘導しても構わないですよね?
この掲示板は2017年2月頃に既に立てていたのでした。ちょうど大容量コピペ厨が大活躍してた頃ですね。

73:onsen_will
18/07/11 15:58:19.23 0ZJEKF5/0.net
>>64
前スレを見るとよくわかります。見られなかったらごめんなさい。
URLリンク(ikura.2ch.)エスシー/test/read.cgi/onsen/1526191791/963-
(お手数でもエスシーを英半角小文字に変えてくださいw)
963でホテル地の涯のレポがありますね。これは5ちゃんねるでもエスシーでも見られます。番号は既にずれているのですがw
その後の967,972,973等はエスシーに書き込まれたものなので、5ちゃんねるには載ってません。
ホテル地の涯の写真を見ることができますよ。
エスシー上では、ID末尾に".net"が付いているのが5ちゃんねるでの書き込み、それ以外はエスシーでの書き込み。
大人の事情でいろいろ歪んだ世界があるものですが、利用できるものは利用すべし、なんでしょうな。

74:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 17:07:55.26 qKMwWYEn0.net
では、したらばに立ててみました。
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
に引っ越し
こっちは上げるだけ

75:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 17:44:50.00 SC/TaQ0f0.net
清泉日式旅館 屏東縣車城??泉村文化路5號 一泊朝食付2160元 宿HPにて予約
【交通】 高雄小港機場より墾丁行き臨918に乗り二時間ほどで車城に到着。
そこからはタクシー移動となるのだが田舎町故にタクシーは一台も無くGoogle翻訳
を使ってコンビニで相談したらジュース屋の老板を呼んでくれた。
老板が白タクも兼業しているらしく150元で自家用車に乗せてくれ数分で宿についた。
【部屋】 部屋自体はまずまず清潔で自分基準では問題なし。ただ、老朽化が進んでおり
トイレの水が上手く流れなかったりシャワーと蛇口の分離栓がバカになっており湯船にお湯を
貯めている積りが勝手にシャワーになったりしていたので快適なホテルライフを楽しみたいなら
上のランクの部屋にした方が良いと思う。
【風呂】 水着・水泳帽着用の露天風呂と部屋風呂がある。水着と水泳帽を着用して
入浴するのはなんとも奇妙な感じではあるがお湯自体は湯口では弱いながらも硫黄臭を
感知できる良泉であった。ちなみに部屋風呂では上記の硫黄臭に加え滑らかな浴感が
追加され四重溪温泉の実力を十分に堪能できた。
【食事】 宿での朝食は典型的な中式自助餐である。温泉卵っぽい固茹で卵が超塩っぱ
かったのが印象に残った。夕食は温泉街で唯一客が入っているっぽい大山羊肉炉で食べた
のだが名前に羊と入ってるだけあって葱と羊肉の炒め物が臭味もなく美味であった。
また朝には新興山薬餐庁の前で台湾式朝食を販売しており蛋餅を購入してみたがこれも
実に旨かった。
【雑感】 これまで北投の金都精緻?泉飯店と礁渓の捷絲旅に泊まった事があるが泉質
はここが一番良い様に感じた。四重溪自体は実に小さな温泉町ではあるが中々に旨い食堂
もありセブンイレブンも存在するので日本人が訪問しても不便はないと思われる。

76:71
18/07/11 17:45:46.99 SC/TaQ0f0.net
ありゃ、したらばに行くのかね
レポ書き込んじゃったよw

77:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:03:11.77 mCpNO1CK0.net
台湾だろ!わざとだよな

78:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:09:02.76 tgPxKVJI0.net
>>73
ここは放置プレイになるかもしれないから、休憩所に転記したら?

79:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:09:58.87 SlRIiS5t0.net
海外レポもOKです♪

80:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:10:37.10 mCpNO1CK0.net
>>75
お前が転記してくれや

81:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:16:47.29 m3xRuAGb0.net
酸ヶ湯ってやっぱ冬がいいよね?
広島から一度は行ってみたいんだが、時間と金が

82:onsen_will
18/07/11 20:17:42.75 0ZJEKF5/0.net
直前にも書いてますが、5ちゃんねるを見捨てる気はないし。レポだったら喜んでまとめますよ。
旅館板もpart.8以降は放置してますが、仮にレポがあれば一気にまとめるつもりw

83:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 20:32:01.09 MaJ6gkSC0.net
>>78
スキーするならともかく、冬の酸ヶ湯はほぼおこもりの世界
千人風呂も湯気もうもうで視界数m。それはそれで魅力ではあるが
無雪期のほうが湯めぐりできるから楽しいかもね
時間と金については関知しないw

84:52
18/07/11 21:10:11.83 2Z+9ApBM0.net
>>71
おお帰ってきたらしたらばにスレが、ありがとうございます!
変なのが湧いてモチベーションだだ下がりだったけどやる気だして今週末辺りにレポしてみるw

85:名無しさん@いい湯だな
18/07/11 21:42:25.76 FjUloM2N0.net
したらばありがとうございます!
立ったら嵐が急に消えて草w
全部同一人物か?

86:名無しさん@いい湯だな
18/07/12 00:30:41.94 HcYCuH0w0.net
オナニー

87:名無しさん@いい湯だな
18/07/12 02:16:27.71 aYcRoxDYO.net
>>83
死ねよ

88:名無しさん@いい湯だな
18/07/12 08:31:58.62 HcYCuH0w0.net
>>84
オナニー

89:名無しさん@いい湯だな
18/07/12 08:32:57.45 KvWjl4NE0.net
>>80
そうなんだ、ありがとう。
来年は夏も冬も長期の休みがあるから、長距離ドライブ計画を
立ててみようと思う。

90:名無しさん@いい湯だな
18/07/12 09:44:19.02 BFNSoHut0.net
URLリンク(84ykf.yhwzcz.space)

91:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 01:21:19.14 BpF+o74C0.net
>>85
オナニー

92:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 05:08:53.97 IkRYeqDt0.net
かっこ悪いね プッ
7 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2018/07/12(木) 22:05:06
>>6
お前は5chで管巻いてるのがお似合い。
8 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2018/07/12(木) 22:07:18
管理人様
荒らしてすみません。私のも含めてノイズは消してください。

93:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 06:13:36.58 nbZdCT6j0.net
>>88
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 07:48:51.61 iOFGEWF30.net
>>90
40だけどほぼ毎日2回だぞ

95:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 09:58:28.57 23P17nTQO.net
温泉で健康な証拠

96:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 12:09:10.49 V+9vZBXp0.net
オナニー

97:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 13:32:43.35 V+9vZBXp0.net
オナニー

98:名無しさん@いい湯だな
18/07/13 18:13:34.00 ku7xWwt/0.net
あいつのおかげで閲覧者が減って広告収入もがた落ちだろうw
迷惑なやつだぜ。
主催者側からなんらかのお咎めはないのかね?

99:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 00:54:29.19 HmEjC0VC0.net
主催者?何の話だ?

100:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 19:54:30.82 V35wcwVX0.net
万座温泉は糞ですか?

101:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 19:58:28.38 9Gcz/MG60.net
したらばに移ってから女将についていちいち書いているレポが続いているのがワラターズ

102:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 20:55:06.83 JDpv8SIh0.net
>>98
だから何?:元祖
だから何?:本家

103:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 21:12:10.71 wqrjaHit0.net
>>98
キモがられたのは間違いないでしょ
これで、また二つお一人様は出禁宿が増えたね

104:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 21:22:38.92 8AtPpbV40.net
>>100
それくらいで出禁になるのか?
詳しく

105:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 21:45:04.78 kfFJEwSe0.net
とりあえず、向こうでアンチ活動できなくて歯軋りしてるのは伝わってくる

106:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:13:58.85 9Gcz/MG60.net
歯軋り←なんて読むのさ

107:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:22:16.30 kfFJEwSe0.net
バーカ

108:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:27:06.13 9Gcz/MG60.net
カーバ
チンドンヤー

109:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:40:55.66 8AtPpbV40.net
>>105
長音多用は、元祖「だから何?」の坊や

110:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:49:56.92 9Gcz/MG60.net
オマエノカーチャンデーベソ

111:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:53:41.71 Owt7nI4D0.net
>>104
アホ露呈してバーカって
誰かさんの最後のスレと一緒だな
おまえ
ひょっとしてあいつか?

112:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:56:56.40 kfFJEwSe0.net
その程度の字が読めないのは馬鹿以外の何者でもないわ

113:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 22:57:47.99 kfFJEwSe0.net
あと、いちいちID変えないくていいよ
馬鹿が馬鹿の振りしても馬鹿なだけだから

114:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 23:10:27.84 9Gcz/MG60.net
ん?変えてないよ

115:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 23:12:06.57 kfFJEwSe0.net
おまえには言ってない
つうかそっちのおまえには言ってない

116:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 23:15:19.61 9Gcz/MG60.net
じゃあ誰に言っているのさ
見えない敵ですか

117:名無しさん@いい湯だな
18/07/14 23:18:24.46 SDp+BUs+0.net
>>112
とりあえず、アンチに挑発して独り歯ぎしりは止めろ
ウザいぞ

118:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 00:26:47.81 YHUV7qn60.net
いつもの奴があぶられやがった

119:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 00:51:50.67 VeKPTl9q0.net
オナニー

120:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 02:13:47.70 TO6/i//K0.net
>>114
立派な在日朝鮮人ぢゃあないか!!

121:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 02:21:13.07 4KVyTHfS0.net
チョウセンジンとニッポンジン、おなじままくてとこちがう?とこちがう?

122:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 02:38:33.04 vdbX/eMP0.net
>>117
立派な日本語じゃあないか!!

123:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 03:40:52.19 Oo3vh7tM0.net
>>114
ナイスです
今頃、歯ぎしりしながら
お寝んねしてるねw

124:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 04:55:53.47 DhyLOWpw0.net
こちらは荒れてますな 避難所的な意味合いで、下記のスレが用意されています
温泉の話がしたかったり、レポを投稿したいならそちらへどうぞ
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

125:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 09:31:18.99 VeKPTl9q0.net
>>119
黙れ、慰安婦の息子めが!

126:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 20:17:29.88 VzbzEBBo0.net
オナニー

127:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 22:50:30.51 eM06S3w50.net
>>121
そのスレを専ブラで見る方法って無いんですか?

128:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 22:51:35.72 3SXrE4+p0.net
>>124
何をお使い?

129:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 22:52:44.28 eM06S3w50.net
>>125
BathyScapheです。一応最新版のハズなんですが>>121を踏むとブラウザが立ち上がってしまいます。

130:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:01:38.06 Xjehea+90.net
>>126
ジェーンBBS使ってる

131:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:18:46.14 Xjehea+90.net
すまん、JaneStyle

132:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:19:23.81 3SXrE4+p0.net
>>126
macだと皆目わからんw 下記でも参考にしてくれ
掲示板を追加する - BathyScaphe ヘルプ
URLリンク(bathyscaphe.osdn.jp)
または、"BathyScaphe したらば" でググってみるとか

133:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:22:53.08 Xjehea+90.net
Wikiを見ると、Ver 2.4.4で「おーぷん2ちゃんねるやしたらば掲示板に書き込みできなかった問題に対応。」ってなってる
URLリンク(ja.wikipedia.org)

134:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:23:20.99 KLBhwXJC0.net
ググったけど かけわかんないよー

135:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:27:52.67 Xjehea+90.net
「掲示板を追加」−「追加する掲示板の名前名前は自分で自由に入力、URLは↑のをコピペして入力」で見られない?

136:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:33:13.66 /Sz0gXlx0.net
>>126
同じくBathyScaphe使ってるけど
掲示板を追加、名前は好きなの入れてURLは
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
で、できたよ

137:名無しさん@いい湯だな
18/07/15 23:41:16.23 a/e90xI70.net
オナニー

138:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 00:06:13.09 efgjRfzt0.net
>>133
解決しました。ありがとう。

139:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 01:41:40.56 QHtzrgbF0.net
JaneDoe Viewだけど板URLに URLリンク(jbbs.shitaraba.net) を設定したら
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)">URLリンク(URLリンク(www.fukumatsu.com)

145:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 09:50:05.51 FkPskZjD0.net
>>141
鬼怒川佳祥坊福松を挙げるなんてネタが古すぎ
進歩のないやつだこと

146:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 10:20:58.16 CZT9q2JB0.net
オナニー

147:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 10:48:49.67 OSd2ZMF20.net
じゃらんで到着予定17時と書いたんだ


148:ッど 二時間近く早く着いたらキレられますか?



149:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 11:08:34.60 QaSl410y0.net
電話しろ

150:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 11:20:01.35 UtvUF1Qu0.net
>>140
長野奥蓼科・渋御殿湯は、標高2000m近いし冷泉だし夏には気持ちいい
ただし今の時期は登山シーズンなのでなあ・・・
オフシーズンなら、登山のベースになっているような宿は静かでいいのだが
立山もみくりが池とかのことを言ってるなら同様 山麓の方を言っているならあまり知らんw

151:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 12:28:55.00 9UVmoE5F0.net
オナニー

152:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 12:30:11.10 aoxqr+ou0.net
オナニー

153:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 15:52:47.58 aoxqr+ou0.net
オナニー

154:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 17:14:28.56 JpHA2Ym60.net
オナニー

155:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 20:26:31.92 aoxqr+ou0.net
オナニー

156:名無しさん@いい湯だな
18/07/16 23:48:01.80 sp7+Liad0.net
オナニー

157:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 00:50:16.81 jItQNPZk0.net
こちらは荒れてますな 避難所的な意味合いで、下記のスレが用意されています
温泉の話がしたかったり、レポを投稿したいならそちらへどうぞ
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

158:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 01:53:19.33 0BB/fPPk0.net
次スレからはワッチョイ入れようね

159:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 05:34:32.62 fbGtEM4+0.net
20 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2018/07/16(月) 17:28:06
★ 鹿児島・妙見温泉風景
妙見は標高が100m足らずなので結構暑いっす。日陰に入れば吹き抜ける風は気持ちいい…かな? お宿のレポはそのうち。
野天の和気湯に行ってみた。最近は湯量もいくらか復活し、有志の清掃も入っているとのことだったので。
・・・残念ながら10日前の豪雨のためか泥に埋もれておった。このあたりでもかなり降ったらしいからなあ。
湯舟からはこの時期最適そうな40℃くらいのお湯がプクプクと湧いているのに(悔)
URLリンク(i.imgur.com) 和気湯。二槽に分かれているところが湯舟
URLリンク(www.youtube.com) プクプクと湧く源泉
URLリンク(i.imgur.com) 和気湯は天降川の支流の上流にある

160:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 05:57:11.47 imtUUp9l0.net
>>155
したらばからのコピペですね
ヒマな人だなあw

161:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 06:08:59.90 B+DeGNLO0.net
行ってきた。北海道 東大沼温泉 旅館 留の湯
この時期18きっぷを使うが今回は東日本・北海道パスを使ってみた。
大宮から八戸まで普通列車を乗り継いでフェリーで1泊。札幌に用事があったので苫小牧から札幌(ゲストハウス泊)に行き、翌日小樽を経由して函館本線・銚子口に。
銚子口より宿は3km。4人いれば送迎してくれるらしい。
8割がた未舗装なのでスーツケースを転がすのはきつい。
銚子口は秘境駅であたりに商店など何もないから、乗り換え時間を利用して親万部のスーパーで酒・食料と長万部名物かにめしを買っておいた。
朝食も函館朝市で食うつもりなので素泊まりプランを選択。
素泊まりプラン6500円
駅に帰る途中に、道に見たこともない模様のヘビがいた。遠巻きに通り過ぎたが、あとで調べたらマムシだった。写真撮ってくればよかった。
なんとなく危険を感じていてその場を離れたい一心だった。
部屋
8畳部屋。洗面所・トイレ共同でウォシュレット。部屋には扇風機・ヒーターとテレビとティファールの湯沸かし。
廊下には電子レンジが数台ある。洗濯機・乾燥機もある。使わなかったが。
無料無線LAN・FREESPOTがあったが電波が弱くよく切れた。ドコモ系iijmioは問題なくエリア圏内。
温泉
大浴場1と小浴場2と露天1。日帰り客には追加料金で小浴場と露天を入れるようにしてるが、お湯の違いはわからなかった。
すべて無色無臭の湯でちょっとしっとり感がある。40-41度で適温だった。
食事
持ち込んだ酒・弁当・カップ麺を食ってW杯(イングランドvsベルギー)を観戦。
朝食として、函館に行き駅前の「一花亭 たびじ」で活いか踊り丼というのを食べた。
URLリンク(donburiyokocho.com)
そのときの動画
URLリンク(youtu.be)
店のホームページの写真よりイカが小ぶりです。イカはスーパーで売ってるイカ刺しよりコリコリして美味。
注文のとき薬味をワサビか生姜かを聞かれるが、生姜が一般的と言うので生姜をチョイス。
生姜醤油をかけると30秒ぐらい動きます。
帰ってから写真うpします。まとめの人適当に編集してください。

162:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 06:54:51.36 zsVrbT860.net
>>141
ありがとう、いい宿じゃん!
>>146
ありがとう、ここの住民はよく知ってるなあ

163:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 08:28:19.65 omvd4L4j0.net
オナニー

164:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 09:25:29.51 F/XhoR4D0.net
>>157
駒ヶ岳の麓なんですね
北海道は地図見て確認しないと位置関係がさっぱりわかりませんわ
それにしても動画の印象が強烈で、宿のレポ食っとるw

165:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 11:22:05.46 3ra2ET+b0.net
オナニー

166:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 19:03:37.52 Y0TaXry50.net
オナニー

167:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 21:51:42.01 b6XQ60ck0.net
《Summary》
■宿名■
鹿児島・妙見温泉・おりはし旅館別館山水荘 素泊まり5460〜6540円
◇施設◇
創業140年老舗旅館の湯治滞在棟。築10数年経つが十分新しい。館内設備はやや時代遅れ感
◇風呂◇
この時期のキズ湯(温)と竹の湯(熱)のコラボは最高! 露天付き客室多いため男女別露天はほぼ独泉
◇食事◇
自炊設備有。食材はお気に入り田代鮮魚店へ買出し。鯉の皮絶品、ウナギ蒲焼き相変わらず美味い
◇環境◇
天降川河岸の広大な敷地。佇む建屋は木々に囲まれ日差し穏やか静寂な環境。川には鮎釣りの人々
◇交通◇
バス停徒歩数分。バス便多くないが、鹿児島空港・JR隼人駅から20分ちょっとで便利
◇蛇足◇
秘湯を守る会の宿。清掃のためキズ湯は夜に湯が抜かれるのが残念
◆Sample Movie◆
URLリンク(www.youtube.com)

168:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 22:33:33.80 v/7SucqF0.net
久しぶりに見に来たら
すっかりくそスレでわらた

169:名無しさん@いい湯だな
18/07/17 22:37:47.75 K8cuLDAs0.net
温泉の話がしたかったり、レポを投稿したいならそちらへどうぞ
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

170:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 00:37:15.89 t3EycyXI0.net
湯の花旅館行ってきた。ポンプはすっかり大丈夫で泉質もバッチリ
しかし、あの脱衣場が無い露天風呂みんなどうやって入るのかな
脱衣場で脱いでフリチンで一旦廊下に出てから行くのか?
脱衣カゴだけでも湯船の横に置いてあれば良いのに

171:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 02:43:00.52 wewMOPbA0.net
タオル巻いていったが内湯のほうが良かった

172:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 05:11:38.98 lt0uD9Tg0.net
URLリンク(www.youtube.com)
おいおまえら 旅を楽しみたいなら鞍馬だけは行くな 人が最悪だから
超性格悪い 偽善の極みだな まず送迎マイクロバス代をぼったくられた その時点でイラついたんだけど さらに村人全員が媚っ媚びだから嫌な予感がしたんだよ
連れが現地の旅館の料理食べたんだけど 俺は水だけ飲んだくらいなんだけど
もともと値段高いが さらにお通し代がついてめちゃくちゃぼったくられた 俺は水しか飲んでねえのに なぜか俺の分までお通し代取られたんだぞ
どうよ? 鞍馬の人間は村全体が媚びへつらったような性格でなんともまあって感じで気持ち悪いんだよ 鞍馬に核爆弾落としてえよマジで糞しかねーからよ
木の芽だか山椒の産地だかなんだか知らねーが その山椒とやらオシャカにしてやろうか? ついでに村中に火いつけてやろうか?
てめえらみてーな偽善者の詐欺師の村なんか焼き払って出てきたら匕首でぶっ刺すぞ!こんだけのことされて当然だろこいつらはゲス野郎だからよ
鞍馬を破壊したりめちゃくちゃに荒らしたいなら行け 行って嫌がらせしてこい

173:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 05:34:23.84 GXkR/cQE0.net
行ってきた。青森県 カプセルイン弘前
函館でイカ丼を食った後、歩いて青函フェリー乗り場に。途中マックスバリュがあったのでビール等を買う。
船代は割引で1800円。船の名前が新幹線と同じ「はやぶさ」。
「ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと」の竜飛岬は遠くに霞んで見えるので歌詞上の演出ということがわかる。
新青森から奥羽本線で弘前に行き、駅から徒歩でカプセルイン弘前。
素泊まりプラン3450円
部屋
カプセルとロッカーのスペース。
無料wifi。冷水はただで飲める。
共用の冷蔵庫がないので、外で買ったものが冷やせない。
街中なので近隣にデパートのスーパー、コンビニや飲食店はある。
温泉
茶褐色で少ししっとり感のある温泉。
大浴場には40-41度の温度別の浴槽(5m平方)がある。

食事
職場の青森関係者おすすめのラーメンや「中みそ」に行く。
デパ地下のフードコートにあって、普通の味噌ラーメン。中盛りだけど普通のラーメン屋の大盛りの量だった。
弘前のソウルフードらしいが、その程のものか?
チェックインする前に新青森の「長尾中華そば 西バイパス本店」で濃厚な煮干しラーメンを食う。
煮干しがかなり煮出してあって、煮干しの苦味までが出ていて好き嫌いの分かれるところ。

URLリンク(tamajimu.no-ip.com)
位置情報を付加するスクリプトが不調で位置がでません。帰ってから直します。

174:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 05:53:52.38 /eWI616p0.net
またコピペ
朝から暇っすね

175:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 05:58:56.72 NIf0emzl0.net
もうここでまともなレポがされることは無いんだろうな
避難所があるから放置でいいと思うけど

176:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 06:11:52.14 Pmjp72v10.net
>>169
お久しぶり〜、昨年の海外レポ以来と思ったら東大沼温泉もそうですねw
>>170
コピペと指摘するならコピペ元を提示してくれますか? できないだろうけどw

177:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 06:36:00.12 +DJ5dvQm0.net
>>169
東日本北海道パスの有効期限は一週間か
写真見ると次にどこ行ったかわかるが、大回遊ですごい!
残りのレポもよろしく

178:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 08:58:16.84 Otu44RWX0.net
オナニー

179:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 10:51:07.02 USJqsV3n0.net
>>170
レポも書かずコピペしている奴のやっかみ

180:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 19:55:50.24 vDfxwRNK0.net
>>169
フードコートで飯食って文句言うなよ
チェーン店?

181:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 20:09:28.40 19Ndbg4S0.net
いくらなんでもカプセルにやっかむなんて事はないやろ・・・

182:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 20:13:42.84 jNp1wPko0.net
食べログなんかで上位だと、とりあえずチェックしといて行ってみたくなるわなあ
食べログをそんなに信用しているわけではないが、リストアップしたりしておくには便利なんで

183:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 20:17:13.63 jNp1wPko0.net
>>177
中身は関係なくて、彼はただコピペと叫びたいだけだろw

184:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 21:13:19.93 19Ndbg4S0.net
いや、それはやっかみじゃなくて荒らしだし
単芝つければ何でも正しくはならんぞ

185:名無しさん@いい湯だな
18/07/18 22:35:40.42 QZSV2j6M0.net
オナニー

186:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 01:02:10.68 WPbYcCf60.net

人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道をふみしめて

人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け

人生一つの物なのさ
後には戻れぬものなのさ
明日の日の出をいつの日も
目指して行こう顔上げて

人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ

187:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 01:04:00.96 3sjH0BTi0.net
どんどん惨めになるな

188:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 08:24:35.68 qquJ7H+f0.net
>>157
誤字訂正
? 親万部のスーパーで
○ 長万部のスーパーで

189:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 08:31:24.20 oIKk/Eej0.net
>>184
こまけぇことはいいんじゃね?
うっせぇよ

190:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 09:31:29.70 qquJ7H+f0.net
行ってきた。新潟県 瀬波温泉 椿の宿 吉田や
〜おひとりさまプラン〜 (貸切風呂無料・夕食、朝食お部屋食) 14040円
6日前に楽天トラベルで予約。
まとめにある大和屋の隣。くちこみを読んだ限り大和屋とかわりなさそうなのでこっちにしてみた。
予約した日に電話がかかってきて、送迎どうするか聞かれたのでお願いした。
駅から車で10分。海岸まで徒歩で5分。あたりにコンビニ・スーパーはない。
源泉が湧き出してるところで温泉卵が作れるらしいが、観光案内所で1個50円で卵を売ってるみたいなので
行くやつはスーパーで卵を調達するべし。
部屋
10畳部屋。洗面所・トイレありでウォシュレット。無料wifiあり。
温泉
大浴場1と露天1で夜も入れる。貸し切り用の小浴場2で空いてればいつでも入れる。
やや白みがかってるようにみえ、若干石油臭。ややしっとり感がある。かけ流し。
食事
宿のパンフによると、日本酒3種とツマミのプラン(2000円)があるらしいがツマミの用意のため事前予約ぽいのだが日本酒3種なら1500円でOKということなのでお願いした。
つぼ貝がやたらにうまくいい酒の肴になった。見た目よりは結構量が多かった。
宿泊費14040円+酒代1620円+入湯税150円。
URLリンク(tamajimu.no-ip.com)

191:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 09:31:59.62 qquJ7H+f0.net
行ってきた。新潟県 越後湯沢 トスラブ湯沢
ここは温泉宿じゃなくて関東IT健保の保養所なのだが、ブログ等で超豪華ということなので行ってみた。
週末は込み合うが平日は閑散としてるので予約は楽勝。
越後湯沢の駅や高速バス乗り場から送迎があるらしいが、越後湯沢の隣の無人駅岩原スキー場前の近くなのでそこで下車。
駅からいかにもバブル期の建物というのが見えている。
竣工は平成元年だからバブル期絶頂期に完成で近くにスキー場て、いかにもな施設。
部屋
通されたのが最上階のツインルームで100平米なのが2部屋。隣にもう使われていないジャグジーがあったので華やかなりし頃はスィートルームじゃないのか?
部屋の作りもバブルの頃のドラマで見たような無駄に高そうな備品がおいてある。
館内の設備は大浴場にプールやカラオケルーム。自販機コーナーのビール・飲料は市価で売られており、わざわざ農協のスーパーで買ってくる必要はなかった。
温泉
トスラブ湯沢で源泉を持ってるみたい。
無色無臭でややしっとり感がある。循環なのがかなしいところ。営業は24時までと朝6時から。
食事
和風なコース料理。ミシュランの1つ星は楽勝に狙えるレベル。
採算度外視と言うか、営利を追求しないから、それだけ食材のコストに回せるのか?
飲み物の値段も通常の温泉宿の半額レベル。格安居酒屋のような値付けだった。
宿泊費5400円+酒代1030円+入湯税150円。
これだけ安いのなら今度連泊で行ってみようと思った。
館山・箱根にもあるが知人にIT関係者がいれば行くことを勧める。
URLリンク(tamajimu.no-ip.com)

192:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 09:32:28.87 WPbYcCf60.net
またか

193:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 13:19:40.53 B/uXw2Ad0.net
>>187
ここすごいね。一時期この手の施設の売却が相次いだが、しぶとく持ち続けるところもあるんだ。
二食付きで5400円でその部屋の広さって笑える。
一般には利用条件が厳しいし、IT関係者同伴では一人旅ではなくなるしw でもおもろいわ。

194:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 15:56:00.41 Fu8JCKaY0.net
関東近郊でぬる湯の宿、どこか良いところありますか?(´・ω・`)
毎日暑くてシャワーばかり。
ゆっくりぬる湯につかりたい。

195:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 16:02:54.62 fEZUey1O0.net
静岡だけど大仙家はぬる湯

196:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 16:11:07.04 yMUa7Y9Q0.net
>>190
潮来温泉みさき旅館

197:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 16:28:06.96 jLpYTimc0.net
オナニー

198:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 16:33:43.15 Fu8JCKaY0.net
静岡も茨城も食事に期待できそうな所ですね
(・∀・)
今度の休みはぬる湯と読書とビールだなぁ。
ありがとうございます(・ω・)ノ

199:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 16:43:58.17 gp696XGu0.net
>>190
関東甲信越で挙げてみる
ヒヤッとした感じを求めるなら、おなじみ群馬・松の湯温泉松渓館と川中温泉かど半旅館、
新潟・駒の湯山荘、山梨・下部温泉(新源泉はぬるくない)と増富温泉
40度以下というなら、群馬・川古温泉浜屋旅館と霧積温泉金湯館、新潟・貝掛温泉と栃尾又温泉、
それから長野・田沢温泉・沓掛温泉・霊泉寺温泉はこの時期加温してないだろうから40度はないかな?
他にももっとあるだろうけどね
まだみさき旅館なんて言ってる人がいるのは笑える

200:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 17:55:25.12 SuYQc/ZI0.net
>>195
脳内知識ww
川中は湯量減少で、めったなことでは非加温浴槽を使わないこと知らないくせに、偉そうな能書き垂れないでねw
打ち捨てられたこのスレには相応しいか。

201:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 17:56:52.95 gp696XGu0.net
>>196
露天もけっこうぬるいよw

202:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 17:59:41.11 SuYQc/ZI0.net
>>197
加温露天は40はあるでしょ。ヒヤッとした感じではないかと。

203:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 18:00:09.90 gp696XGu0.net
>>196
情報ありがとう
私はギリギリ間に合った口かな

204:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 18:05:21.97 gp696XGu0.net
>>198
たびたびすまん。私が入ったときは温かったのだよなあ、たまたまだったのかな
ただ、ひんやりではないわな。前言撤回
他の情報も間違ってたら上書きしてね、ありがと

205:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 18:29:56.85 HPtApEQc0.net
>>200
そう丁寧に答えられると逆に困るけど、以前は非加温露天を春から秋にかけては満たしていたのが、昨夏の時点では「八月の最盛期ぐらいしか無理」になってました。
東日本震災以来湯量が減り続けているとのこと。
今年は行ってないのでわからないけど、ここのところの暑さならやってるかもしれないので問い合わせを。
松の湯は相変わらず湯が余ってるのにね。

206:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 18:32:28.58 HPtApEQc0.net
あと、そのへんで有名なヒヤッと系なら大塚温泉金井旅館とか、水上の鈴森あたり。

207:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 20:02:14.01 oIKk/Eej0.net
だから何?

208:名無しさん@いい湯だな
18/07/19 20:15:19.33 l3XC1QBOO.net
ええ加減しろや朝鮮人!!

209:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 02:04:53.33 C7qHpVZM0.net
>>187
凄いところだね
でも、一般開放はしていないのか

210:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 05:44:33.71 ZTKTkUq/0.net
でも無味無臭で循環の湯なら遠くには行かないな
近所のスーパー温泉の源泉掛け流しに行くわ

211:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 06:50:37.27 ubUj8k8b0.net
>>187
貸し切り風呂はかけ流しみたい。
今度行ったらはいってみよう。

212:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 09:10:21.23 ubUj8k8b0.net
>>187
客室からの夕暮れの眺めをしょぼいタイムプラス動画にしてみました
URLリンク(www.youtube.com)

213:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 09:20:10.40 nStTmpiv0.net
>>208
timelapseだよ

214:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 10:48:38.08 5SFc6x9R0.net
URLリンク(53rjn.sbgz.site)

215:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 11:40:07.16 GIvlkEYH0.net
温泉でもスパ銭でもいいんだけど
小学生のみの入浴不可という所は
単独でも駄目なのでしょうか?
例えば父娘
母息子などの親子連れで行って
大浴場のみ別れてそれぞれで入る、と。
スパ銭好きの知人に聞いたら
娘(高学年)と一緒に行って
娘一人で女湯に入るのを止められたことがない、
と豪語してるのですが、
信用して同じパターンで行って
「困ります。」となったらもう何しに奮発したか分かりません。

216:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 12:20:19.20 ZTKTkUq/0.net
スレチだしスーパー温泉で奮発と言われてもねぇ

217:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 12:31:34.80 sufnj9Iz0.net
>>212
あなたの「スーパー温泉」って言い方も耳慣れない言葉だがな

218:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 12:38:43.41 ZTKTkUq/0.net
>>213
ああ、スーパー銭湯か ごめんな

219:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 22:30:47.74 PqRQ22dj0.net
今更だが浜名湖の開春楼って潰れてたんだな。
去年行った時、激安でもメシが美味かったんでまた行きたかったんだが。
他にも去年、熱川グランドホテル、つま恋温泉に行ったんだが全部無くなったな。

220:名無しさん@いい湯だな
18/07/20 22:46:14.24 8CF9uCJ20.net
>>215
へー そうなんだ ふーん

221:名無しさん@いい湯だな
18/07/21 02:03:09.94 BreHgj950.net
>>215
7/2で廃業したみたいだね
伊豆熱川温泉の「ファミリーホテル開春楼」、佐賀県嬉野市の「ファミリーホテル神泉閣」も道連れだ
浜松・西山商事が経営破たん ホテル開春楼運営、負債総額7億円
URLリンク(www.at-s.com)

222:名無しさん@いい湯だな
18/07/21 10:29:49.35 yb7NClQn0.net
>>215
知らんかった
いつも新聞に1泊¥8980ぐらいで広告載せてたのに

223:名無しさん@いい湯だな
18/07/21 16:49:09.82 sPVI2LKw0.net
二度目で完全終了
三度目の正直ならず
解体が早くも決まったみたい
金曜日に解体業者の入札が行われたようだ

224:名無しさん@いい湯だな
18/07/21 18:44:16.45 DKcoqa3o0.net
えーマジかあ。
伊東園や大江戸温泉も手を出さなかったかあ。残念。
独房部屋だが一度行っといて良かったわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/261 KB
担当:undef