☆大阪の温泉・スーパ ..
[2ch|▼Menu]
265:262
17/03/20 21:00:31.27 /BrlrU0h0.net
あ、風呂のカードだけで10枚以上ってことね
クレカ、キャッシュカード、Tカード、ポンタカード、スーパーの会員カード等々合わせるともっと多いよ
全部は入らない

266:名無しさん@いい湯だな
17/03/20 23:37:13.35 Ls03yWTmO.net
わざわざ回数券買って持ち歩くのが1番面倒臭いだろ
毎回ニコニコ現金払いで良いだろ

267:名無しさん@いい湯だな
17/03/20 23:48:16.70 kK2PhJpb0.net
カード10枚20枚持ち歩くてキチガイか?
おれは財布の中には定期券、運転免許書、キャッシュカード合わせて5枚が限度
それでもスーツのシルエットに響くわ

268:名無しさん@いい湯だな
17/03/20 23:54:50.57 nmvEKalV


269:0.net



270:名無しさん@いい湯だな
17/03/20 23:57:37.95 Ls03yWTmO.net
>>265
スーパー銭湯行くのも面倒だろ
ってまさかスーツ着て行ってそのままシャツやインナー着て帰らないだろうしね、スーツやシャツもシワ寄るよね

271:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 00:45:32.13 Sq4/t/LV0.net
>>264
回数券めっちゃ安いやん

272:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 01:11:06.34 a9FoVFZF0.net
関係ねーけど風呂屋も年パスとか設定あったらいいよねw

273:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 02:58:15.32 DzhvjRXf0.net
クレカ(複数有る事も)
電鉄系カード(複数有る事も)
キャッシュカード(複数有る事も)
コンビニ(複数有る事も)
家電量販店(複数有る事も)
各種スーパー(複数有る事も)
挙げればキリが無いが少なくともこの辺を全部オミットしといて風呂屋のカードと回数券だけは持つボクちゃんww
どんどん設定がパラノイアになっていくなww

274:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 04:20:14.28 IeZr5m/y0.net
>>269
奈良健康ランドは30周年記念で30歳限定で、2017年12月31日まで30歳の誕生日を迎える人は何度行っても入館料無料のキャンペーン中やってるよ
*特別期間中除く
*身分証明書必要

275:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 04:27:22.19 s7Z0HPlRO.net
スーパー銭湯行ってきたが最近若い奴でおかしい奴多いな
風呂から上がってロッカーに戻ると俺のロッカー真ん前に丸椅子が有ってその上に汚いタオルと小さい丸いケースが置いてあった
近くに人が居ないんで忘れ物と思い汚そうに椅子ごと動かしたら3m以上離れた場所の奴が急いで取りにきたがすいませんの一言も無し、椅子も床もビチョビチョ
いくらなんでもあんなに離れた場所に荷物置くか気持ち悪い
見た目も汚いバサバサのロン毛だった

276:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 07:31:56.54 tCJJ/ZNFO.net
>>270
ポイントカードは整理統合が進んでいてそれに乗り遅れたところは選択されないという傾向がある
ポイントカードがお得ですよと乱発して結果的にユーザーを不便にさせてるのだから当然だ
可能な限り持ち歩きカードを減らしてるのに風呂屋のカードや回数券のシステムには何の工夫も見られない
というか何十枚とカードを持ち歩きタオルまでカバンの中に入れて生活してるほうが立派なパラノイアだ

277:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 08:27:35.83 /HSoxsAt0.net
前にも書いたけど俺はタオルは車に積みっぱなし
同様に銭湯などのカード類も車に積みっぱなし
カードケースに入れてあるので車上荒らしに丸ごと持って行かれたことあるけど
やむを得ない
クレカなど一部の大事なカードは肌身離さず持っている

278:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 09:28:11.98 26VJcFLn0.net
ああ、やっぱり「タオル面倒くさいジジイ」だったんだww
勝手にゲロってるわww
今度は何かな?
「靴箱やロッカーに使う百円玉を持っていくのが煩わしい」か?ww

279:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 11:50:24.72 s7Z0HPlRO.net
何もかも面倒臭いならスーパー銭湯行くのも面倒臭いと思うんだが

280:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 18:10:45.29 hNWvWvyf0.net
そのうち息をするのも面倒だとか言いそう

281:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 20:29:49.09 ZPHuYQff0.net
>>273
TやRや狸に統合されるような感じもするが
結局こういうP連合に入っても買い物で貯めることはあっても
Pがあるから買い物しようっていうほどの力はないので
結局独自Pに戻るのが多いよ。ブコフとかマツキヨとかね

282:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 20:56:17.30 5hwNvYwc0.net
屁理屈にマジレスしてもしょーが無い。
そもそもド頭の「〜な傾向がある」自体がキチの脳内都市大阪での妄想話だろ?
カードなぞ統合なんてしてる方が圧倒的に少ないし、世間の人間は
・歓迎してようが
・得に意識してなかろうが
・苦々しく思ってようが
自分の生活圏内で利用する店で得したかったら…つか、今や損したく無かったらカード作るし。だってそれしか手が無いんだもの。
つか、カード持ち歩きたくないからTも楽天もdも(以下略)ポイント得られず上等だ!な覚悟の奴が
なんでスパ銭利用『だけは』得したいとか思うんだよ?

283:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 23:36:52.68 pu4z0ZZq0.net
1内科2内科3内科4外科5歯科6歯科7眼科8皮膚科9コンタクトレンズ屋10保険証
11IKEA12ダイコクドラッグ13コストコ15ツタヤ16ゲオ18ペットショップ19三井20ななこ
21トヨタオイル22オートバックス23ジョーシン24エディオン25ビックカメラ26パン屋
記憶だけでこんだけ
まだもっと入ってると思う
キャッシュカードは持ち歩かない派です

284:名無しさん@いい湯だな
17/03/21 23:47:14.27 QUzhJplH0.net
>>280
ヨドバシカメラ・・・

285:名無しさん@いい湯だな
17/03/22 00:23:22.40 ABrhF1K/0.net
ヨドバシは高いから買ったこと無いわ
あそこはほんとショールームとしか思ってない
あと免許証忘れてた

286:名無しさん@いい湯だな
17/03/22 04:26:44.13 gqsz3H8TO.net
>>280
こんなに持ち歩く意味がわからない
病院系は通院中しか持ち歩かない、だいたい診察券無くても診てもらえる
車系や車でしか行かな所は車に積んでる、IKEAコストコ電気店等
IKEAは店舗で簡単に仮会員証出せる
ヨドバシはネット通販が便利なので、店舗カードとネットを連携させてる
店舗系カードは日常的に使う物しか持ち歩かない
って風呂屋と関係ないがな

287:トクちゃん ◆YniGs5ebDs
17/03/22 06:12:06.38 jhJY1WJu0.net
うむ(*^_^*)

288:名無しさん@いい湯だな
17/03/22 09:55:15.69 3SUlIuVl0.net
>>282
Suicaは?

289:名無しさん@いい湯だな
17/03/22 12:37:02.17 ABrhF1K/0.net
>>283
もりあがってまいりましたw
ほんとスレチだね

>>285
電車に乗らない
田舎へは車、繁華街へは100ccスクーター

290:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 15:58:37.64 T5qbmhSq0.net
次の日曜日は26日風呂の日やんけ!
ええ情報があったら教えろやボケ!

291:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 20:58:09.64 c++E5gOs0.net
ボケ言うもんがボケじゃ!
ちな俺は情報もっとらん、すまん

292:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 21:00:28.61 hLyeNBg9O.net
>>287
風呂の日になんて行くものじゃない
ババ混みでまともに入れない

293:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 21:09:23.88 FK7cDAr/0.net
風呂の日てなんかあるの?
混んでるいうことは安いの?

294:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 21:46:49.37 TYmUmWmA0.net
俺が知る限り市内のスパ銭は特に何もやってないなぁ…
なんばの太平の湯でビールが安くなるってくらいかな…

295:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 21:56:16.63 aAElJa6O0.net
ゆーゆーはポイント2倍

296:名無しさん@いい湯だな
17/03/24 22:59:34.08 UcoVE3JP0.net
uguisuは風呂の日フリータイム半額
でもすいてる

297:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 00:04:33.35 Hxvt+vU80.net
ゆーゆーの話はいらね

298:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 13:27:53.25 zuTQJLrr0.net
箕面水春もポイント2倍

299:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 13:54:11.87 uwCOtR0D0.net
さらさは500円

300:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 14:44:58.17 ivQZX3qx0.net
さらさは誕生日に行くと無料

301:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 15:57:17.68 Lf7zuR090.net
さらさは第二に停めたら負け

302:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 18:40:09.68 Wb6A/MTf0.net
>>293
uguisuの「風呂の日」は2月6日じゃなかったっけ?w

303:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 20:53:50.87 DOkNjCh80.net
レジオネラって浴槽の湯が鼻や口から入って感染するの?
広島の入浴施設で50代男性が死亡だって

304:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 21:24:09.38 ivQZX3qx0.net
入浴施設でレジオネラ菌の集団感染1人死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

305:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 21:25:11.72 ivQZX3qx0.net
>>299
uguisuは2月6日も風呂の日、毎月26日も風呂の日

306:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 10:09:10.42 zqx9lknq0.net
スタッフ
今春リニューアルオープンに付、大募集!!
★ビジネス(カプセル)ホテルへと生まれ変わります。
◎パートスタッフ募集
◎正社員募集
堺市堺区中之町東3-1-25
天然温泉「南宋のお湯」コパーナ

307:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 13:15:42.08 xv9nq31B0.net
寝ころび湯の湯の量が微妙な所多いなサウナ水風呂後に寝る事多いから
あんまり多すぎても少な過ぎてもアカン
それどころか湯無しとこもある一休お前や

308:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 14:07:20.22 Ce5WmU2s0.net
おまえやぁ〜〜〜〜!!

309:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 18:46:17.04 IkyVtiF50.net
>>303
大して便利でないところにカプセルねえ。。。

310:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 19:07:51.82 OZTsmJp+0.net
>>306
サンルートとかでも中国人で満杯やからね
今の調子が続くなら有りちゃうんかな

311:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 15:13:21.87 gcjtDedz0.net
関空とUSJとの繋ぎ位置って意味ではむしろ便利とさえ言えるかも
京都へも阪神,阪和,近畿,名神どのルートにも乗れる

312:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 17:15:49.92 V4OJVoIg0.net
大阪観光の前に早朝に一風呂入りたいって人はどこ行くんだろう?

313:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 17:27:41.25 Hrs3OKY+0.net
大阪で早朝やってるスパ銭は
・ユーバスの3店舗
・ひなたの湯
・清児の湯
他あったっけ?

314:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 18:57:40.82 ddC0S4IH0.net
土日限定ってとこはいくつかあったと思う
ぐぐれば済む話

315:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 20:03:58.37 c8VmhkW60.net
極楽湯各店は土日限定で朝6時からのところが多いね
ただ、東大阪店は平日も朝6時からやってる

316:名無しさん@いい湯だな
17/03/28 15:13:44.89 FDrOpgRP0.net
You、ゆ〜でマッタリンコし-たいなぁ-。

317:名無しさん@いい湯だな
17/03/28 23:34:43.66 qIYSaWHd0.net
まったりうんこしてきて

318:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 19:59:05.55 PULQL11D0.net
↓ここも早朝からやってる てゆうか、24時間営業
URLリンク(www.spadio.net)
スパ銭というより健康ランド系だけど
短時間のコースならスパ銭並の料金でいける

319:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 20:23:25.60 eg0GXeIp0.net
短時間ならスパ銭並の料金で行ける?
スパディオなんて近場の銭湯にも劣るショボ施設に時間区切られた上にスパ銭並のカネ払わされて何が嬉しいんだよ?
マゾか?

320:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 20:27:50.85 PULQL11D0.net
予想通り、同業者が反発w

321:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 21:17:40.98 qbWB3HOL0.net
スパディオは駐車場に難アリやな
まあ、ニュージャパンとか布施の湯〜トピアとかでも同様やけど

322:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 21:24:28.87 qGo


323:rBZAL0.net



324:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 21:45:57.87 kzqoSTVY0.net
五色は元祖スーパー銭湯やね。昔よく行ったわ。

325:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 22:06:24.07 eg0GXeIp0.net
スパディオは設備に難あり。(狭いショボい脱衣場から階段)
料金に難あり。(高い)
同業者の反発とかワケ分からん因縁ホザいてる馬鹿の脳内ではスパディオはどういう位置付けされてんの?
市内のスパ銭の頂点に君臨してるから同業が嫉妬してるとでも思ってるの?ww
間違いなく市内スパ銭でスパディオは最底辺だから。
つか、あそこから歩いて数分で行けるとこに設備的にも料金的にも完全に勝ってる銭湯すら有るから。

326:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 22:06:54.67 r/NcUQRN0.net
刺青OKのスー銭は五色以外にもあるの?

327:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 22:23:57.73 ibSQly9K0.net
>>315
短時間なら健康ランドはもちろんスパ銭も行かんけどなw

328:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 22:37:22.82 bWfmcYQs0.net
>>318
ユートピア駐車場の何がご不満?
無料だけどちょっと離れてるってだけかと

329:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 23:57:56.66 eXjw40Si0.net
大阪の好きなスパ銭
泉質だと
祥風苑
綜合的
youゆー
コスパ&営業時間の長さ
清児の湯
露天の解放感
うぐいす
狭山の虹の湯

330:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 00:26:17.13 Xhm+d92I0.net
泉質には「いよやかの郷」も加えるべし

331:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 01:25:05.04 DaCShzLJ0.net
おれはスパディオ好きだ
タオル館内着ありで1000円はいい
スパ銭で館内着や使い捨てタオル買うと結局それぐらいになる
ただし遠いので行かない
同じような条件の江坂サウナがなくなって行くところがない

332:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 01:38:49.51 oxPMybso0.net
ムフフなアカスリありませんか?

333:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 04:51:16.39 JgVsI4+W0.net
>>328
最近は無いね

334:おやじ
17/03/30 05:02:48.36 V/IdumJY0.net
>>325さんの真似をして・・・
20年前ならこんな感じ
(スパ銭が流行る前の時代)
【高温サウナの熱さ】ニュールビア
【水風呂の冷たさ】豊中リゾートクラブ
【マッサージオペの若さ】ニュージャパン梅田
【駐車場のキャパ】はいから村、岸和田リバティ
【コスパ】豊中五色、ヘルシー温泉タテバ、清児の湯
【めし】サウナイレブン
【泉質】松原You,ゆ〜、あびこYou,ゆ〜
※廃業された施設を含む

335:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 07:05:36.35 DaCShzLJ0.net
20年前にはまだスパワールドはなかったのか

336:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 08:09:53.30 gv92fFcJ0.net
>>325
清児の湯はどんな感じですか?
HP見た感じは、美笹の湯が良さそうだったので、そっちばかり行ってしまう

337:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 08:38:08.64 2MOsCC130.net
>>331
スパワのオープンは97年の夏

338:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 09:24:02.40 oxPMybso0.net
>>329
_| ̄|○

339:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 11:21:31.37 oIuwmPwZ0.net
>>322
松原のごくらく温泉

340:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 16:58:36.40 cP5zl8HR0.net
【選抜高校野球/準決勝】89回大会は史上初の大阪決戦!大阪桐蔭、履正社と決勝対決が実現。3季連続ベスト4・秀岳館との接戦を制す…[秀岳館(熊本)1-2大阪桐蔭(大阪)] [無断転載禁止]©2ch.net
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490857333/

341:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 17:18:40.06 ysRloYzM0.net
>>330
この20年間はミリカ千里の湯を超えるスー銭やスパワールドを超える健康ランドは登場しなかったね
希望としては現代版の船橋ヘルスセンターみたいなのを南港に作って欲しいわ
新しいスー銭が出来ても全く新鮮味がない

342:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 17:40:27.67 0QLGwU020.net
>>337
ミリカ天然温泉千里の湯は1200円で小タオルとバスタオルつきだったので
健康ランドとスーパー銭湯の中間のような風呂屋やったかな。
お湯がミネラル臭がして泉質は良かったように思う。
いつも混んでいて掃除も追いついていないような感じだったのが
玉に瑕だった。人が多いのにサウナはすごく狭かった。それが俺の印象。
ネットで検索すると、営業していた期間は1995年〜2006年だって。

343:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 18:11:14.38 ysRloYzM0.net
サウナは奥にひっそりとあったね
当時の健康ランドは2000円前後だったから1200円は意外と安いと感じてた

344:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 18:31:27.30 VrQ7r1Ir0.net
>>337
館内着
カプセルホテル
ネットルーム
リクライナー
漫画コーナー
大衆演劇
岩盤浴
プール
ジム
映画コーナー
無料ゲーム
源泉かけ流し浴槽(飲泉可)
最大24時間滞在可能
こういうユートピア、カバーナ、スパワ、スパガーデン、ハーバーランド、クアハウス神戸のいいとこどりした施設あればいいな

345:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 18:53:58.12 Knm9RPeRO.net
クアオルトリバティ

346:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 19:09:13.73 F4eFwRS30.net
>>329
_ト ̄|○

347:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 21:31:36.85 ysRloYzM0.net
>>340
ジムと無料ゲームは無かったけどほぼ岸和田リバティだな

348:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 21:35:29.79 ysRloYzM0.net
夢洲カジノリゾートには温浴施設と明記されてるから期待してるが
きっとゴージャスすぎて落ち着かないだろうなw

349:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 21:50:36.03 fYNdiFGD0.net
>>344
カジノはヘタすると日本人は入れないぞw
まあリゾート施設はOKだろうけども

350:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 21:59:23.43 VrQ7r1Ir0.net
>>341
>>343
こんな夢のような施設あったんだな
潰れたのは立地悪かったのかね
夢洲は海の上だしいい高張性の塩化物泉湧きそうだな
近くのテルメ龍宮は近年薄くなったような気がするけど
昔はクア武庫川や湯の華廊みたいな色してたのに
やっぱ泉質重視なら和歌山の花山温泉まで足のばすしかないか

351:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 22:41:17.39 cfKMyagn0.net
温浴施設が混浴施設に見えた

352:名無しさん@いい湯だな
17/03/31 05:38:30.00 /f9YtzFI0.net
温浴施設に隠し部屋ないの?
おねーちゃんが抜いてくれるような

353:名無しさん@いい湯だな
17/03/31 05:44:59.85 fUbptpjK0.net
>>348
隠し部屋はない。風俗池よカス

354:名無しさん@いい湯だな
17/03/31 09:27:47.15 zh2vbR4h0.net
>>348
お風呂へ入ったりマットでぬるぬるしたりして
抜いてくれるお風呂やさんあるでちゅ
スレをお間違えでちゅ
ピンク板へGoでちゅ

355:名無しさん@いい湯だな
17/03/31 13:04:20.50 OLH2hgFn0.net
ぼっさんおつ

356:名無しさん@いい湯だな
17/04/02 02:55:19.62 t7F/pCfj0.net
>>239
>>242
この動画のこと?
URLリンク(voyeurhit.com)

357:名無しさん@いい湯だな
17/04/02 08:38:06.75 v7WtAAwj0.net
朝からオッキした

358:名無しさん@いい湯だな
17/04/02 08:39:53.55 v7WtAAwj0.net
懐かしのリバティも映ってるw

359:名無しさん@いい湯だな
17/04/02 10:59:56.75 4gRYsdH/0.net
リバティはうつってるけどユーユーはなさげやな

360:名無しさん@いい湯だな
17/04/02 13:38:01.28 X8jsGYk60.net
この多数の動画には?
URLリンク(m.voyeurhit.com)
URLリンク(upornia.com)

361:名無しさん@いい湯だな
17/04/03 07:53:23.40 db15LAH80.net
>>352
その動画の8分22秒頃から出てくる、「生理中の方は入浴ご遠慮して下さい」と書かれた上の広告看板には松原市の市外局番が書いてあるね
松原市にスー銭ってあったっけ?

362:名無しさん@いい湯だな
17/04/03 08:58:38.71 oQJ/57OH0.net
動画は見ていないが、松原の大きな銭湯なら
ヘルシーバスごくらく?

363:名無しさん@いい湯だな
17/04/03 14:54:05.58 6bfKXYYF0.net
>>358
なるほど…リニューアル前のごくらくかもしれないね
その他にも大阪にあるスー銭らしき動画が載ってるけど

364:名無しさん@いい湯だな
17/04/04 00:52:01.29 Wf2TnIn/0.net
市外局番が4桁

365:名無しさん@いい湯だな
17/04/04 00:59:26.96 LlmUYi2K0.net
富田林は5桁やったで

366:名無しさん@いい湯だな
17/04/04 03:15:46.20 xrgcnXqp0.net
>>352>>356
隠毛▼の形や濃さは多種多様だと改めて思い知らされたw

367:名無しさん@いい湯だな
17/04/04 09:30:31.00 9eIIXwbY0.net
童貞乙

368:名無しさん@いい湯だな
17/04/05 02:36:13.48 IuV3juGPO.net
週末に南港にイベント行ってから
午後、湯楽に行く
温泉、死海風呂に入り
カレーうどん食べて和室でゴロゴロ
マッサージ機もして柔らかくなったら
再度、温泉に入る
夕方までいて滞在時間記録更新
よかった

369:名無しさん@いい湯だな
17/04/05 08:02:46.55 a8m5MoYC0.net
充実しすぎ

370:名無しさん@いい湯だな
17/04/05 09:52:56.08 eb7eU4vx0.net
本日、4月5日(水)は、湯楽メール会員様への感謝Dayです(^^)v
皆様、ポイントは貯まってきていますでしょうか?
どんどんこの機会にポイントGETして下さい!!

371:名無しさん@いい湯だな
17/04/07 17:55:39.41 QpuCb5zT0.net
湯楽クーポン利用で520円で行ってきた
大浴場の作りが一休にソックリだね 総合的にこっちの方が安いし良かったよ

372:名無しさん@いい湯だな
17/04/07 20:30:09.97 AQnhgg5A0.net
死海風呂ってまだあるのけ?
陰金が滲みそうやな

373:名無しさん@いい湯だな
17/04/07 21:08:57.75 QpuCb5zT0.net
あったよ タマキンの裏ヒリヒリしたわ

374:名無しさん@いい湯だな
17/04/07 21:32:24.69 AkJprM4v0.net
女性の場合やっぱりアソコがヒリヒリするのか聞きたいわ

375:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 08:46:06.36 0OlK3mUx0.net
口に含んでも滲みないから大丈夫やろ
ただし傷が無ければだけど

376:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 09:01:12.55 Puq7UYDT0.net
漢方薬湯のきついタイプならよく滲みるけど、最近見かけなくなったなあ
死海風呂なんかよりもずっと滲みるよ

377:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 10:27:48.37 NP/NtWOo0.net
別府温泉と草津温泉は一度は入ってみたい
強酸性でちょっとの傷でも滲みて痛いらしい

378:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 15:25:07.27 Hv3cLYB60.net
>>372
一休の露天でたまにあるけど沁みるほどは痛くない
以前どこだかで入ったのは亀頭がもう腫れ上がりそうなくらいだったわ
もしかしたら弁天町のプールズの風呂だったかなあ

379:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 18:16:55.28 JddFK58o0.net
>>352
>>356
こう言うのって犯人は勿論客の女性だよね?
シャンプーとか入れてるカゴの中にカメラを仕込んで盗撮してるのだろうか?

380:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 20:04:44.55 ICEh3ilE0.net
昔どこかのスー銭の女風呂を盗撮したのが流出してたけど
こんなものどうやって撮るんだろうと不思議だった
防水仕様のビデオカメラをばれずに仕込むって至難だろう

381:名無しさん@いい湯だな
17/04/08 20:59:59.26 77ZJbfbM0.net
>>373
別府のは塚原温泉のことかな
前に入ったけど、肌ガッサガサになるよw

382:名無しさん@いい湯だな
17/04/09 18:10:47.89 PvZutk9j0.net
そろそろ値下げしてくれないかな?
どっかが率先して欲しいよ

383:名無しさん@いい湯だな
17/04/09 20:11:21.32 pIJz6e7p0.net
回数券ですら高いと思うなら風呂なんて諦めたらいいんじゃねw

384:名無しさん@いい湯だな
17/04/09 22:04:54.78 uaIaQPXf0.net
完全後払い制にして60分300円とかにすればいいんじゃないかな?
安く入れるようになるしダラダラと居座る客を追い出すにも最適
併設の施設利用者は利用額に応じて料金を減免すれば不公平感も抑えられる

385:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 00:26:05.42 biQKjdVH0.net
今のキャパで満員でお断りしてるくらい劇ごみならそういうのもアリだけど
キャパが足りてるならあえて料金下げて客を追い出すことに何もメリットはない
むしろ60分でいいから300円にしろっていうお前の自己中な発想が貧乏すぎて不憫だねw

386:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 06:46:39.05 K3hvgIyH0.net
>キャパが足りてるならあえて料金下げて客を追い出すことに何もメリットはない
なんもメリットがないことはないね
居座り乞食を追い出せるメリットがある
館内で飯を食うわけでもなく、マッサージを利用するわけでもなく、600〜800円で何時間も居座る客なんか不審者そのもの
>>381みたいなのは人がいないと紛れられず困るスリ置き引き、もしくは幼女観察のロリコンや男を物色するホモの類
そういうゴミは叩きだしてしまえばいい

387:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 10:45:35.74 4BGEFpNk0.net
uguisuとかは後払いだったらなぁとは思った。一部のネカフェにある様なパック料金自動適用みたいな。
前に行った時、短時間だったけど結構空いてたんで、もう少しダラダラしたかったよ

388:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 13:48:17.46 4MGJu9vw0.net
風呂屋側からしたら300円ぽっちで入って来て60分でサッサと逃げていく乞食の方が敵わんだろな…
こんなセコセコ客がマッサージや飲食なんか利用する訳無いし。
シャンプーやボディーソープ等は60分で帰る奴でもしっかり一人分使って帰るから消費量倍増?それ以上?
そして低質な客がワンサカ来たらトラブルも増えそうだしな、とりあえず60分オーバーしといて「ちょっとだけだろ!300円な!」とかいうクズは毎日出るだろな…
混むわガラ悪い客は増えるわだと今までの客の足も遠のく。
こんなアホな事を「メリットある」とか言っちゃう頭の持ち主は可哀想…

389:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 16:04:51.15 cwWK4nT70.net
スパ銭によっちゃリストバンドない客はここから先(露天風呂)に入れません
みたいな表記があるから市が風呂の無い部屋に住む生活保護とかに配る公衆浴場の券で入る客もいるんだろう
300円とかみみっちいこというやからはそのたぐいと同じ匂いがする

390:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 20:07:20.37 NDN1G/VM0.net
ナマポに風呂屋の券なんか配らんだろ?
そんな話は聞いたことも無い。
つか、風呂屋の券配れるくらいなら現金支給やめて
クーポン化して配るのが困難とはならないじゃん?

391:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 23:49:06.48 jXEYhfto0.net
>>386
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
これ東京の港区だけどどこの自治体もこれくらはやってるよ
お前が聞いたことないからってやってないと決めつけるなら調べてみろカスw

392:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 23:50:42.32 +wC92Jjg0.net
>>384
おまえみたいな柄の悪い不審者に800円やそこらで丸一日ずっと滞在されるほうが店側としてはイメージダウンなんだがな
昼間からスパ銭の大広間でスマホでムキムキしながら書き込んでるのかい?w

393:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 23:53:50.48 eljNEGE70.net
>>388
イメージダウンだろうがなんだろうが800円で1日いられてもOKしてるんだから
かまわんだろwそのついでに餌でも飲み物でも買ってくれればそんだけわずかでも+になる
300円で1時間滞在の奴がわんさか来ても今まで800円払ってたのが単純に500円減るんだから
300円なら着てみようなんて奴が倍以上いないと完全に収入はマイナスだけどなw

394:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 23:54:46.38 eljNEGE70.net
300円じゃないと入れないような貧乏人は諦めてって何度言わせるんやw

395:名無しさん@いい湯だな
17/04/10 23:59:57.52 +wC92Jjg0.net
>>389
よほど居場所がなくなるのが困るとみえるw
800円で変なヌシみたいなのがずっと占拠してるところには行きたくなくなるんだよ
本当に施設内で飯食食ったり飲み物買ってるのか?どうせ外で安いの買って来て持ち込んだり冷水機の水すすってるんだろ?無理すんなw

396:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:13:40.88 bxRvyksy0.net
何でせっかくの休みに時間気にして風呂入らなあかんねん
ちょっとの差額でも「一服せんかったら数百円安なってた」と思ったら良い気せんやろ、家族で行ってたらなおさらや

397:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:22:24.05 oqytZ8q30.net
バイトや仕事帰りの週2、3回利用者と1ヶ月1回くらいの利用者とでは話が合わんわな

398:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:27:13.95 EkCmra6r0.net
生活の一部組がたまの休息地か
子供の遊び場に使う親だけは勘弁

399:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:32:56.14 3sft0Tjn0.net
>>391
行きたくなくなるなら行かなきゃいいだろw
お前ごときが来なくても困るような風呂屋はないだろう
好きなところ行けよ?300円君

400:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:32:57.77 8XqS3hkW0.net
早朝から深夜までいる客と数時間で帰る客が同じ料金というのは確かに不合理感はあるな

401:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:37:27.14 a5H41sYc0.net
早朝から深夜までいる奴は当然腹も減るし餌くらいは食うだろうから
その分は風呂屋に金を落としてるからいいんじゃねw
数時間で帰るような奴は餌も食わないだろうし

402:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:39:38.77 0q/hlTnJ0.net
バカ「あのー休憩所のヌシみたいな何時間もいるのがいるんですけど」
店員「はあ・・・」
バカ「なんとかなりませんか?」
店員「なんとかって言いますと?」
バカ「追い出してほしいんですがw」
店員「なんで追い出す必要があるんですか?」
バカ「目障りだし俺がここに来たくなりますよ?いいんすか!」
店員「どうぞどうぞw」

403:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:46:15.19 oqytZ8q30.net
>>397
で、君は風呂屋で飯食ってるの?飲み物買ってるの? 他人はどうでもいいから
まさか持ち込んだおにぎりなんかを飲食禁止のところで店員の目を盗んで食ってるんじゃないだろうね?不審者君

404:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:48:14.34 4aoZYxHn0.net
そもそも「スパ銭に丸一日ずっと滞在」なんて稀有な存在がどれだけ居るんだと…
アスペの脳内スパ銭にはどうやらウジャウジャ居るようだけどなww

405:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:49:53.75 nvLMfNCL0.net
スパ銭嫌いじゃねーけど風呂入るだけだから
多少は休憩はするけど朝から晩までいるとかありえんw
貴重な時間をあの空間で潰すなんてどんだけやることない暇人ですか?

406:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 00:52:37.36 3sft0Tjn0.net
>>399
おにぎり持ち込むくらいならとっとと銭湯なんて出て
家であったかい飯食うわwなんであえて銭湯でそこまでするの?

407:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 01:01:49.63 oqytZ8q30.net
>>402
やっぱり風呂屋で飯食ってないやんけ
居座り乞食w

408:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 01:15:44.72 hNIgwFuy0.net
アホな提言したのをpgrされて悔しいのは分からんでもないが、
妄想エスカレートさせて罵り倒してマウンティングしようと足掻く方が遥かにみっともないって気付けよ?@300円クン
「居座る客」から「居座り乞食」「飯食わない」「マッサージ利用しない」「スリ」「置き引き」「ロリコン」「ホモ」「ガラの悪い不審者」「飲み物持ち込んでる」「おにぎり禁止場所で食ってる」…
どんだけ妄想エスカレートさせてんだよ?ww
つか、拾ってて思ったが、
>>382で書いてるスリやら置き引きやらは現状より「300円で客が増えたスパ銭」の方が紛れて仕事やりやすいよね?
つまり叩き出すべきゴミはオマエ自身の事だよ。
だいたい、何の根拠も無いのに妄想だけで他人をこれだけ敵視して憎むとかヤバい。
突然他人を刺すキチの行動一歩手前じゃん…
頼むから公衆の場に来ないでくれ。

409:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 01:34:20.58 oqytZ8q30.net
はいはい、飯食ってないやつが偉そうに言っても説得力ないよw
毎回とは言わないまでも頻繁に飯食って売り上げに貢献してから講釈垂れてね
一時間300円はあくまでも仮定の話
居座り乞食はリアルで金を落とさないゴミがずっと居座って店に悪影響与えてるわけだからね

410:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 02:23:12.47 J/RAWGGt0.net
このスレはいつまでも変わらんね

411:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 04:12:35.65 8abH1oUv0.net
スーパー銭湯を長時間楽しんでる客が売上に貢献してるかどうかは「分からない」。
ミスター300円の無根拠な断定だけでは何の裏打ちにもならない。
ミスター300円の言う客が売上に貢献してるかどうかは「絶対にしていない」なぜならそんなシステムも客も現実には存在して無いから。
つまり「リアルで金を落とさないのは」100%空想上にしか居ないミスター300円の言う客の方。
そして偉そうに言っても説得力無いのもミスター300円となる。
空想上の客は未来永劫現存のスーパー銭湯の売上に貢献する事は無い。
つまりミスター300円が己の作った理屈に従って講釈を垂れないで黙れば良い。永遠に…
ハイ論破ww

412:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 04:49:37.55 Cc1/NTil0.net
あほか

413:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 06:04:54.24 0896IEIX0.net
銭湯は回転命だから300円も有りというか泉佐野とかそれに近い料金だったよね
スーパー銭湯は飯マッサージ物販命だから30分300円でも嫌がるかもねw

414:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 12:35:43.29 /eH3TXO40.net
300円クソにいいの教えてやる
地方行けば共同浴場っていう無料の風呂あるからそこいけば?
地元の人が大事に管理してるから間違っても地元の人と喧嘩とかするなよ
出入り禁止になるでw

415:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 14:49:56.98 Cc1/NTil0.net
あほか

416:名無しさん@いい湯だな
17/04/11 21:19:14.73 USW0YjUR0.net
大阪でも探せば共同浴場くらいあるだろ?(てきとー)

417:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 00:22:16.31 OsnBbaEU0.net
堺の布袋温泉安いで
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)

418:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 00:44:33.67 ugkXFyBd0.net
あほか

419:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 01:40:03.73 5IPSvhb60.net
>>413
すげーなここw同和地区ってやつだな?
一回しか行ったことないけどニトリとかふるーい団地とか
人権なんとかって建物があったりw
俺の友人に堺市出身の奴曰くこの辺はうろつかないほうがええでー言われたで

420:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 02:34:51.93 sWtVZXHi0.net
昔はパトカーに追いかけられたらここに逃げ込め言われてたな

421:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 11:48:38.56 cCKTeypz0.net
ふれあい矢田とかなんとも言えん立地の所ばかりやな

422:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 15:11:55.22 mVSHTCiK0.net
ああいう所はとっくの昔に「逆差別地域」になってるからな
警察相手だろうがな誰相手だろうが「わしらを差別すんのかゴラー!?」で押し切る
もうどこかの半島人と同じ

423:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 16:08:13.99 OynDpUu80.net
同じも何も結婚して完全体になってるのいっぱいおるで

424:名無しさん@いい湯だな
17/04/12 16:33:41.00 RGQCU4Ut0.net
部落民のキングボンビー化だな

425:名無しさん@いい湯だな
17/04/13 11:40:04.10 dyKDwh0M0.net
湯快の湯2つとも行ったけど割と良かった
寝屋川のほうが明らかに設備良いけど
ただアクセス悪いんだよなあ
北摂住みとしてはすみれあたりが潰れて湯快の湯になればいいのに
箕面水春は岩盤浴買わないと一日いれないしスパガーデンは遠いし

426:名無しさん@いい湯だな
17/04/13 20:24:54.72 F3v+2+2y0.net
>>421
>>400

427:名無しさん@いい湯だな
17/04/13 21:56:44.78 WOdYGKHj0.net
己の好みに合う合わないやアクセス良い悪いという完全なる個人的事情で
一つの店を「潰れればいい」とかどんな基地外だよ…
しかも潰れたとしても愉快グループが買うとか何も担保されてないのに…

428:名無しさん@いい湯だな
17/04/13 22:54:47.93 c+mxBRbZ0.net
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

429:名無しさん@いい湯だな
17/04/15 21:29:58.04 HvQDpPxw0.net
>>423
客観的な理由から特定の店を潰れればいいと書き込んでいる奴のほうがキチガイ

430:名無しさん@いい湯だな
17/04/15 23:59:46.92 2LxXn1My0.net
箕面水春のシャワー
痛いくらいに水圧高いな

431:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 00:57:36.47 baOC3ktN0.net
堺のスパリフレも水圧が高くてシャワーのホースが暴れる
でも弱くてチョロチョロよりまし

432:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 07:21:54.49 qEhXRbVV0.net
潰れればいいって程の『客観的な理由』って
それはつまり店側の犯罪的行為とかなんだから
書き込んで皆に知らせてくれるって普通の善意による注意喚起じゃん?ww
キチどころか親切。
愉快ヒイキ君は正論でエグられて悔しかったからって火病らずにちょっと頭を冷やした方が良いね…

433:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 09:37:06.59 5OTWStd20.net
>>428
名前も名乗らず相手に反論の機会も与えない掲示板で一方的に善意を語ることがまさにキチガイ
気に入らない店をつぶれてしまえと書き込む奴のほうがよっぽど健全

434:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 11:10:57.66 4+RrZxCw0.net
鶴橋延羽のタオル新しくして欲しい
オープン当時はフカフカだったのに最近は痛いくらいガサガサです

435:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 13:07:25.62 qEhXRbVV0.net
あ、なんだ。
自分で使っといて「客観的」の意味を知らない馬鹿なんだww

436:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 14:52:48.27 DcCBxvaK0.net
こないだから>>421の書き込みにケチつけてる奴はこう書いてあれば満足だったのだろうか?
北摂住みとしてはすみれあたりが潰れて湯快の湯になればいいのに
ただしこれは自分の個人的な見解であって他の人に当てはまるとは限らない
いちいちこんな断り書き付きで書き込みしてるほうがよっぽどバカじゃないかと思うが

437:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 15:18:01.60 NP0gcHAM0.net
いや、100%妄言のアホみたいなカキコは家のチラ裏に書いてりゃ良かったんだよ。
なんでこんな簡単な事が分からんの?
一から十まで勝手な脳内妄想で組み立てておいて何で最後の書き込みだけリアル2ちゃんにすんだよ?
そこも妄想2ちゃんねるにしとけばフルボッコにされる事も無かった。アホだな…

438:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 16:20:26.47 1IajGJJB0.net
あほか

439:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 16:23:21.70 DcCBxvaK0.net
フルボッコは>>423のアホな書き込みやろ

440:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 16:29:18.02 1IajGJJB0.net
1:1の喧嘩はフルボッコとは言わん

441:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 16:50:40.07 DcCBxvaK0.net
言っとくがおれは>>421ではないぞ
おれは>>423みたいなつまらん書き込みが大嫌いだ

442:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 17:12:49.08 p/8yPAiA0.net
放っておけば沈下鎮静するのにわざわざ油を注ぎに来る阿呆

443:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 20:13:03.60 73vyu8dt0.net
愉快の湯の関係者、
ここを見てたら血の涙流しそう。
たった一人のアスペのせいでとんだ逆宣伝ww

444:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 21:00:14.30 5OTWStd20.net
このスレはちょっとおかしいことに気付いてる人は多いと思う
理由は以前から店や店員への批判をやたら否定する流れが多いことだ
これは当事者や関係者の割合が異常に多いことを示している
客は店や店員に必ず不満を持ってるのでこういう反応は有り得ない
例えばおれは421の書き込みに特に共感できることはないが
潰れればいいという言葉にだけ異常な反感を示すことはしない
店員が常駐して話の腰を折るスレはつまらない
ここでは店や店員は言いたい放題言われてればいいと思うよ

445:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 21:25:51.82 P8OJUevw0.net
あほか

446:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 21:27:28.12 1IajGJJB0.net
せやな

447:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 21:29:25.31 1IajGJJB0.net
>>442の「せやな」は>>440に対して

448:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 21:43:28.72 spmJMvHY0.net
もういっそ愉快が潰れてすみれに買収されたらええんや…

449:名無しさん@いい湯だな
17/04/16 23:29:18.86 ruGTDXdg0.net
>>440
同意

450:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 05:10:37.31 8TJW5Ba50.net
スパリフレと聞いてJKリフレを想像してしまった
逝ってくる

451:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 15:31:51.46 CcHU3q740.net
褒めたらその店関係者
貶したら他店関係者
どうしろと

452:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 16:03:19.67 shsb2l4g0.net
電車移動を完全否定する奴とか尼崎のスー銭をスレ違いと喚く輩も関係者だろうね

453:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 16:27:39.58 c+6cEc4R0.net


454:



455:ナもいいからスー銭に行った感想だけでいいだろw たまにお得情報とか閉店とかも情報あってもいいけどね それくらいしかここ読む価値なし



456:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 18:15:09.07 sC3remHV0.net
自己中だから「俺様とVS関係になるのは店側の人間だけだ!」とか思ってるんだろ?
実際は…例えばここ最近のキチの例だとすみれの湯は今も営業が成り立っている以上、
キチの何百何千倍もの客が利用している。
「それらの数百数千人の利用客<愉快に買われるのを希望する俺様一人」とか思ってるから
潰れれば良いとか目玉ポーン(AA略)な寝言をホザける。

457:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 18:26:33.31 wq/zZi5VO.net
確実に店員といえるのは
電話で道案内ができない店員に怒りのレスがあったとき
道案内は店員の仕事じゃないと逆ギレしてた奴
そこの店員かどうかはわからんが間違いなく店員か元店員だろう

458:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 19:01:43.38 891k992g0.net
で、お前ら結局は何と戦ってんの?

459:名無しさん@いい湯だな
17/04/17 20:35:55.27 CcHU3q740.net
不平不満をぶちまけてるだけで戦ってはいないよね

460:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 00:28:34.50 2GOJGUfT0.net
you are looking for trouble

461:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 13:52:52.81 bs4eBq0h0.net
噛み付いて論破したいだけのガイジ
ホモ
スパワールド荒らし
この3大害悪を叩きだすだけでこのスレはだいぶ平和になる

462:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 14:12:52.65 dmiIHNuy0.net
お風呂銭湯板を荒らしてるのは重度の精神障害者なんだろうな

463:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 21:10:19.43 QP3vOkw20.net
>>451
それいくつか前のスレだろ?

464:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 21:34:49.78 e44zvm/A0.net
>>447
ワロタ
せやな

465:名無しさん@いい湯だな
17/04/18 22:49:46.43 9iysyL5g0.net
自問自答乙

466:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 00:45:56.26 09x/mBuj0.net
>>447
ほめたり貶したりは普通の客の普通のレスなので関係者と思われるなどと気にすることはない
誰もそんなことを問題にしてないが論調の異常なレスは見過ごせない
>>423は犯罪的行為が立証されるか数百数千人の利用客の内の一定数の同意がなければ
「潰れてしまえ」という表現を使ってはならないと警告している
これが普通の客の目線とかけ離れていることは説明するまでもない
以前から店や店員に対する怒りやシステムや慣習に対する不満や提言にいたるまで
風呂屋の現状に否定的なレスにはすべてアンチレスを入れる奴がここには常駐している

467:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 00:53:17.12 o+SrxXV80.net
お互いでけなし合うか
乞食のクーポン情報か
このスレって基本それループしてるだけやよね

468:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 04:01:30.73 8MEZkYH/0.net
>風呂屋の現状に否定的なレスにはすべてアンチレスを入れる奴が
その現状に否定的なレスをする奴の方がよほど論調が異常だと感じてる

469:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 07:08:17.26 09x/mBuj0.net
クーポン情報の交換を嫌うのも店員特有の感情だな
客なら興味なければ無視するだけで噛みついたりしない
いずれの場合も客のわがままを否定したいという強い欲求を感じる
風呂屋の仕事にストレスを受けてる奴が潜伏してるんじゃないかな

470:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 08:24:17.57 Y8iW+QKR0.net
>普通の客の目線とかけ離れていることは説明するまでもない
ココ笑うとこ?ww
普通の客イコール普通の人間は
「すみれの湯の『何が』潰れればいいって存在を全否定する程の酷さなのか?」
「すみれの湯が潰れてそのまま消滅とか他社の傘下にはならずに『オレサマのご贔屓の愉快』傘下になるとする根拠は?」
というキモを何一つ説明もしないド阿呆が何を勝手な戯言ホザいてんだ?としか思って無いから…
風呂屋の否定書くなとか言ってんじゃ無いのよ。
なんならお前にとってのすみれの湯の気に入らない事を箇条書きで挙げるレス内容ならそれはそれで全然構わんよ。
マトモな脳みそあんなら稚拙な妄想タラレバ話なんか書き込むのは恥だと書き込み実行前に気付けやと言ってんだよ?

471:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 09:53:19.48 2V8BN9gL0.net
理屈っぽい奴ばかりだな
どっちもどっち

472:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 12:38:01.76 goW0ztbxO.net
>>464
笑うところはお前のレス

473:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 15:28:04.67 KMyAefuu0.net
ID:09x/mBuj0っていつも一見理路整然と理屈っぽく書いてるようで実はいつも理論破綻してるんだよなw
だからある時から放置してるんだけど今日は少し書いてみた

474:ぴのこ
17/04/19 16:16:55.05 f54qZQcV0.net
>>467
おまえアホ(^▽^)

475:名無しさん@いい湯だな
17/04/19 16:34:56.79 yieO/rmU0.net
なんでも否定から入るクズだろそいつ

476:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 01:59:57.72 NHJfluzb0.net
すみれの湯は源泉かけ流しで泉質もナトリウムカルシウム塩化物泉だから大阪府でもいい温泉だぞ
北摂は炭酸水素塩泉か単純温泉、成分の薄いナトリウム塩化物泉の循環多いから
でも高張性の湯あたりする感覚楽しむには明石の龍の湯とかつかしん湯の華廊、クア武庫川、和歌山の花山温泉、有馬温泉、宝塚温泉あたりに遠出しないといけない
テルメ竜宮も最近薄くなってるような気がするし

477:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 03:53:31.79 jITLwNIo0.net
俺は自分の店の話題は触らないようにしてるけど、他店の話題は一緒になって叩いたり擁護したりしてる

478:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 13:01:16.47 hgQoeRXN0.net
>>471
店員降臨

479:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 15:28:32.88 vbe9msIq0.net
>>471
公正で思慮深い判断だな

480:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 18:09:40.94 4CzNDFVK0.net
やはり風呂屋関係者が常駐してたか
どうせ書くなら荒れないような書き込みををお願いしたいものだ

481:名無しさん@いい湯だな
17/04/20 21:14:45.67 mVAKYVI+0.net
お風呂銭湯板の童貞腰タオル云々を何とかせいよ
有益な情報まで流されて滅茶ムカつくわ
ここは全然マシな方だわ

482:名無しさん@いい湯だな
17/04/22 17:11:39.58 QOQLZYVo0.net
レポと割引情報であーだーこーだ言いたい

483:名無しさん@いい湯だな
17/04/22 22:10:33.93 P5s/Xjbk0.net
ひたすら文句だけを書いてるバカをスルーすればいいだけ

484:名無しさん@いい湯だな
17/04/23 07:42:16.84 +WOs4zkL0.net
極楽湯茨木朝風呂550円で漫画読み放題とか漫画喫茶行く気しないわ

485:名無しさん@いい湯だな
17/04/23 08:01:00.12 lhPZhreF0.net
旅番組で鉄道を眺めながら入れる至福の露天風呂みたいなのをやってたが
それなら極楽吹田や極楽尼みたいな線路の横の店は電車見えるようにすればいいのに

486:名無しさん@いい湯だな
17/04/23 08:12:56.01 KNZnY6ZZ0.net
ひなたの湯なら新幹線が見れる

487:名無しさん@いい湯だな
17/04/23 08:21:15.38 YOpF2Oq60.net
ひなたの湯 先日淀川ハーフマラソン走った後に初めて行ったんだけどあんなに狭いところだとは知らなかったw
脱衣場も浴場も普通の銭湯より小さくて風呂から出ても服を着ることすらできずにフルチンで順番待ちするありさま
あれで天然温泉じゃなかったら料金ボッタクリ
殆ど貸切状態じゃなければゆっくりリラックスは出来ないね

488:名無しさん@いい湯だな
17/04/23 14:46:35.26 /cnH4+McO.net
ひなたは鉄道オタも航空オタも大満足

489:名無しさん@いい湯だな
17/04/26 10:12:26.66 6OI4XPT00.net
昨日極楽吹田のスロット番長で5000枚以上出してるオッサンいて笑ったわ、設定良かったのかな
300枚で入浴無料券出るから何枚手に入れたのか
他のスーパー銭湯より塩素強烈だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1162日前に更新/220 KB
担当:undef