今日食べたインスタン ..
[2ch|▼Menu]
62:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/08 18:58:04.25 ahewloja.net
「もうメルカリの事を考えたくない」「36万円が失効した」利用者が憤り 本人確認問題で炎上やまず
「完全に顧客を馬鹿にしています」「埒が明かない。だんだん疲れてきて、
もうメルカリの事を考えたくない気持ちになってきました」―J-CASTニュースの取材に応じたメルカリ利用者らは、次々に不満と憤りを表した。
フリーマーケットアプリ「メルカリ」で、一部のユーザーが運営から
「本人確認」を理由に利用制限をかけられ、売上金額の口座振込ができずに失効してしまった、という報告が相次いでいる問題。
運営側は「不正な取引がないことが確認され次第、売上金は再付与」していると説明するが、
「本人確認」に必要な書類を送っても複数回の再提出を求められるなど、3か月弱に渡って運営側で確認が終わらなかった例もあった。
J-CASTニュースは利用制限をかけられた複数のユーザーに話を聞き、その実情を探った。
指定された書類提出後、メルカリ側の「本人確認」を待っている間に約36万円の売上金が失効したという
URLリンク(www.j-cast.com)
メルカリ側から届いた「本人確認書類ご提出のお願い」の通知
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
多くのユーザーに同じ通知が届いている
URLリンク(www.j-cast.com)
指定された書類提出後も、複数回「本人確認書類ご提出のお願い」の通知があったという
URLリンク(www.j-cast.com)
■突如舞い込んだ「本人確認書類ご提出のお願い」
メルカリが一部のユーザーに「本人確認」を求め、これにより機能が停止させられた、
との報告は2018年8月ごろからツイッター上であがるようになった。
注目されたのは10月30日の「しろくま」さんによる投稿で、「8月6日から本人確認の為と利用制限され、
速やかに免許証を提出するも、未だ完了せず振り込み申請できません。
何度問い合わせても『完了までお待ち下さい』の一点張り。そして今日ついに申請期限を迎えます...」と現状を伝えた。
メルカリでは、商品の販売利益が「売上金」としてアカウントに計上され、アプリ内マネーとして使えるポイントを購入できるほか、
「振込申請」を行うことでアプリから口座への振込ができる。ただし、売上金には
「振込申請期限」が設けられており、売上金を計上してから180日間(17年12月4日〜18年9月26日の売り上げ分は90日間)経ってもポイント購入や振込申請がなければ、売上金は失効する。ゼロ円になるのだ。
問題視されているのは、「本人確認」が終わるまで「振込申請」ができない状態になっている点だ。
それも上記の投稿で書かれているように、指定された本人確認書類(運転免許証、
保険証など)を送信しても、運営側でなかなか確認が終わらず、利用制限の状態が続いているという報告が多い。
一方で振込申請期限へのカウントダウンは進んでいるといい、指をくわえて待たざるを得ないような状況になっている。
J-CASTニュースの取材に応じた「しろくま」さんの話では、8月6日に購入希望者から
「制限がかけられていて買えない」という指摘を受け、自分に利用制限がかかっていることに気が付いた。
運営事務局に問い合わせると、2日後の8月8日に「本人確認書類ご提出のお願い」と題するメッセージが届いた。
同日中に運転免許証の写しを提出したものの、運営側から「顔写真が確認できません」
「不鮮明なため確認できません」という理由で再提出を要求された。
もう一度提出するもレスポンスが滞り、いつ本人確認が終わるのかと問い合わせても
「確認完了までの具体的な期間はお答えできません」とだけ伝えられた。
この間、振込申請だけでなく出品や購入もできない状態だった。
以下見出しのみ 全文はソース先で
■何が「違反」か...具体的な指摘なく
■何が「違反」か聞いても具体的な回答なく
■「完全に顧客を馬鹿にしています」
■不正な取引なければ「売上金は再付与」とメルカリ説明
2018/11/ 7 13:49
J−CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

63:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/08 19:51:52.65 rKi3eWBS.net
日本の弁護士約100人が韓国大法院(最高裁に相当)の徴用賠償判決に対する自国政府の対応を批判して問題解決を促した。
川上詩朗弁護士と山本晴太弁護士は今月5日、東京千代田区にある参議院議員会館会議室で
「元徴用工の韓国大法院判決に対する弁護士有志声明」を発表した。
2人は「日本が国際司法裁判所(ICJ)に提訴する場合、日本が敗れる可能性が高い」としながら
「被害者が納得して社会的にも容認された解決内容が必要だ」と主張した。
日本の弁護士は強制徴用賠償問題の本質は「人権問題」と指摘して「被害者の個人請求権は消滅していない」と強調した。
弁護士は2007年に中国被害者が起こした損害賠償請求訴訟を事例として挙げた。
当時、日本の最高裁判所は中国被害者に「裁判上、権利が喪失した」として原告敗訴判決を下したが
「請求権は消滅していない」と明らかにした点を根拠に挙げた。つまり、
日本政府側も1991年中国側に韓国大法院と類似の立場を明らかにしたと説明した。
あわせて「被害者個人の請求権が消滅していないうえに国際法上でも被害者は裁判を受ける権利がある」とし
「このために日本が国際司法裁判所に提訴しても日本が敗れる可能性が大きい」と明らかにした。
弁護士は「被害者と社会が受け入れることができない国家間合意は真の解決になりえない」」と声を高めた。
この日、代表として出席した川上弁護士は「今回の韓国最高裁の判決に対して
『国際法上あり得ない』と述べた安倍晋三首相の発言に違和感を感じて緊急声明を発表する」とし
「急意で用意された声明で、現在まで100人余りが参加した」と明らかにした。
この日配布された共同声明資料には、弁護士89人や学者6人など合計95人が署名したと記録されており、意見を同じくする弁護士は増え続けているという。
一方、日本政府は韓国大法院の強制徴用賠償判決に関連し、韓国を国際司法裁判所に単独提訴する方針だと産経新聞が6日、報じた。
同紙は、大法院が新日鉄住金(旧・新日本製鉄))に命じた損害賠償を韓国政府が代わりに履行するなどの措置を取らない場合を仮定してこのような方針を固めたと説明した。
これとあわせて、日本政府は在外公館を通じて自国の立場を海外各国に知らせるなど海外メディアを通した世論戦を本格化する様相だ。
河野太郎外相は大法院判決直後「極めて遺憾であり、断じて受け入れられない」という談話を発表した後、連日強硬発言を繰り返している。
外信インタビューで、韓国大法院の強制徴用賠償判決を中傷する一方、記者団との会見では
「(韓国大法院の強制徴用賠償判決は)暴挙であり国際秩序に対する挑戦」と主張した。
日本政府は「個人の請求権は1965年韓日請求権協定で消滅していない」という韓国大法院の判決趣旨は説明せずに韓国が協定を破ったと強調している。
これを通じて、国際社会における韓国の信頼度を落とそうとしているのではないかという分析がある。
これについて韓国外交部は「我々の司法府判断に対して節制されていない言葉で評価をするなど、
過剰対応していることに対し、甚だ遺憾だと言わざるを得ない」とし
「三権分立の基本原則に則り、行政府は司法府の判断を尊重するのは当然で、
これは日本を含めてどの自由民主主義国家も例外であるはずがない」と指摘した。
2018年11月7日 11時10分
中央日報
URLリンク(news.livedoor.com)

64:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/08 20:32:13.74 6KNIBTwG.net
11/7(水) 19:22配信
関西テレビ
奈良県桜井市で、中学3年の女子生徒が授業中に講師に暴行を加え、けがをさせた疑いで逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは桜井市立中学校・3年の女子生徒(15)です。
女子生徒は10月、体育の授業中に突然、女性講師(29)の腕や足を数十回殴ったり蹴ったりする暴行を加え、けがをさせた疑いがもたれています。
女性講師は、両足の太ももを打撲するなど全治3週間のけがをしました。
調べに対し女子生徒は、『ドッジボールをしたかったのに、やらなかったので腹がたった』と容疑を認めています。
女子生徒は、過去にもほかの教師などに暴行をしていた疑いがあり、警察が詳しい経緯を調べています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

65:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/09 00:09:05.84 01TYnofr.net
大阪高裁 競馬払戻金脱税、2審も有罪
毎日新聞2018年11月7日 18時33分(最終更新 11月7日 18時50分)
URLリンク(mainichi.jp)
 競馬の払戻金を申告せず約6200万円を脱税したとして、所得税法違反罪に問われた元大阪府寝屋川市職員の中道一成被告(48)=懲戒免職=の控訴審判決で、
大阪高裁(樋口裕晃裁判長)は7日、懲役6月・執行猶予2年、罰金1200万円とした1審・大阪地裁判決を支持し、控訴を棄却した。
 国税局査察部が特定口座を調べる際に他の口座情報を見る「横目」と呼ばれる違法な手法で被告の口座を見つけたとして、弁護側が無罪を主張していた。
樋口裁判長は1審判決と同様、大阪国税局の調査について「違法の疑いが残るが、重大とまではいえない」と退けた。
 判決などによると、中道被告は2012年と14年、馬券を的中させて計約3億円を得たが申告せず、所得税を免れたとして在宅起訴された。【高嶋将之】

66:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/10 21:19:07.01 r0UJYzL0.net
フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯第2日(10日、
広島県立総合体育館)女子フリーで、ショートプログラム(SP)5位の紀平梨花(16)=関大KFSC=がフリー1位の154・72点をマーク。
合計224・31点で初優勝を飾った。2位の宮原知子(20)=関大=は219・47点で2位、
3位の三原舞依(19)=シスメックス=は204・20点で4位だった。
SP首位のエリザベータ・トゥクタミシェワ(21)=ロシア=が219・02点で2位だった。
 鮮烈なGPデビューを飾った。紀平は冒頭に入れたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)−2回転トーループを成功させると、単独の3回転半も着氷。
前日のSPは空中姿勢のゆがみを立て直せずに転倒し、回転不足も取られた大技を決めると、
ジャンプの基礎点が1・1倍になる後半も手堅くまとめ、驚異のスコアをたたき出した。
 14歳だった2016年9月に国際スケート連盟(ISU)公認大会で初めて3回転半を成功させると、
昨年12月のジュニアGPファイナルでは女子で世界初となる3回転半−3回転トーループの2連続ジャンプを決める快挙を達成した。
 4日までの西日本選手権ではショートプログラム、フリーで計3度の3回転半を決め、同じ構成で今大会に臨んだ。
強敵のロシア勢にも臆することはなかった。磨き上げてきた代名詞を日本開催の大舞台で決め。底知れぬ潜在能力をみせた。
11/10(土) 18:35配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

67:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/10 22:24:36.54 XNo723WY.net
肌寒くなってきて、演歌が染みるこの季節。数多くある楽曲の中で、はたして“トップ・オブ・ザ演歌”とは、どの曲なのか。
本誌編集部内に立ち上げた「演歌ベスト100選定委員会」が、レコード(CD)売り上げ、これまで本誌で行った読者アンケート、
関係者の意見などを基に、歴代の演歌の中から100曲をセレクトした。
日本人の魂を揺さぶる神曲の数々を、ランキング形式で一挙に紹介しよう!
選定委員の中で揉めに揉めた末、栄えある1位に輝いたのは、石川さゆりの
『津軽海峡・冬景色』(作詞:阿久悠/作曲・編曲:三木たかし)だ。
1977年(昭和52年)、この曲の発売時点で石川さゆりはまだ18歳だった。
「彼女はそれ以来、還暦を迎えた今に至るまで、この曲を大切に歌い続けています。
この10年間は、NHK紅白歌合戦で、もう一つの名曲『天城越え』と1年おきに歌われていることで、平成世代の認知度も高い」(スポーツ紙記者)
時は流れ、青函連絡船は姿を消し、上野発青森行きの夜行列車も全廃された。
歌詞に描かれた風景が遠い過去のものになってしまったことで、この曲は、より深く日本人の心に染みるようになったことだろう。
続く2位は、79年(昭和54年)にヒットした八代亜紀の『舟唄』(作詞:阿久悠/作曲:浜圭介/編曲:竜崎孝路)だ。
『駅 STATION』(81年)という映画に、こんな名シーンがある。
主演の高倉健が、大晦日の夜に倍賞千恵子が経営する北国の小さな酒場を訪ねる。
外は雪。夜は更けていき、いい仲になりかけている2人は寄り添って、店の小さなテレビでNHK紅白を見ている。
そこで流れるのが、『舟唄』なのだ。これ以上の選曲はないと言える。
一方で、この曲は時代を超えて人々の心に訴えかける力を持ってもいる。
「八代は2016年の大規模音楽イベント『フジロック』に招かれ、
『舟唄』を熱唱。若いファンの心をつかみました」(音楽誌記者)
哀切の“古賀メロディ”、美空ひばりの『悲しい酒』(作詞:石本美由起/作曲:古賀政男/編曲:佐伯亮)は3位となった。
「その桁違いの歌唱力を実感できる最高傑作です。カラオケで歌ってみれば分かりますが、大変に難しい曲です。
ひばりさんだからこそ、歌いこなせるんです」(レコード会社関係者)
URLリンク(taishu.jp)
4位『函館の女』(1966年)北島三郎 
5位『襟裳岬』(1974年)森進一 
6位『北の宿から』(1975年)都はるみ
7位『よこはま・たそがれ』(1971年)五木ひろし
8位『川の流れのように』(1989年)美空ひばり
9位『喝采』(1972年)ちあきなおみ
10位『矢切の渡し』(1983年)細川たかし
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(taishu.jp)

68:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/11 02:41:03.69 WQhSQsic.net
「ドラゴンクエスト」といえば、キャラデザインを鳥山明、楽曲はすぎやまこういち、
そしてシナリオを堀井雄二(64)の各氏が手がけていることでおなじみ。
全世界で7600万本を売り上げている人気シリーズだ。その“産みの親”である堀井氏が、
糟糠の妻と離婚、そして新たな伴侶を得ていたことが明らかになった。
 ***
現在の堀井氏の妻は、ゲーム業界出身の51歳。20年ほど前に知り合い、すでに妻がいた堀井氏と不倫関係になった。
5年ほど交際したが、その後に弁護士を立てて関係を解消。その際には慰謝料として、堀井氏から数千万円の慰謝料が支払われたという。
その後時を経て、2016年に堀井氏は前妻と離婚。昨年、この女性と再婚するに至ったという経緯だ。
ドラクエ産みの親・堀井雄二氏
「だから、『20年間不倫』ということではないです。それで、お互い友達としてお付き合いしている期間が長くて、
男女の関係もないまま仕事のパートナーとして付き合ってきています」
と語るのは堀井氏本人だ。現在の妻はゲームのテストプレイなどに携わり、09年に発売された
「ドラクエIX」で“special thanks”としてクレジットされてもいる。
20年前に不倫相手だったという現在の妻、慰謝料10億円を支払って別れた前妻、そして堀井氏……。
代表を務める「アーマープロジェクト」の役員欄には、前妻とその間に生まれた子、
そして妻の名などが記載されている。なんとも不思議な関係だが、
「僕は正直誰のことも不幸にしたくないんですよ。でもそういう意味ですごく優柔不断だったこともあって……。
だから少なくとも今後の僕の人生では、自分にかかわった人は皆幸せにしてあげたいなっていう想いなんですね。
別れた嫁さんに10億円払ったのも、少しでも不幸になってもらいたくないと思ったからだし。
そういう風に人を幸せにすることが、自分の幸せかなとも思うんです」
11月8日発売の週刊新潮で、堀井氏本人、そして現在の妻の告白を掲載する。
「週刊新潮」2018年11月15日号 掲載
URLリンク(news.livedoor.com)
2018年11月7日 17時0分 デイリー新潮

69:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/11 15:59:53.02 ZgLQ96G4.net
URLリンク(news.ameba.jp)
11月10日(土) 18:08
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが8日にアメブロを更新。自身に“激似”な男性との2ショットを公開した。
この日伊達は「噂の正体!」というタイトルでブログを更新。「3年程前から、僕の目撃情報が宮城県内で多発していた。」といい、
「『仙台北環状線でオープンカーに乗ってましたね!』『石巻で見ましたよー!』
『南三陸町の道路ですれ違いましたよー』」など様々な目撃情報があり、
「我々のラジオ番組『サンドウィッチマンのラジオやらせろ!』(FMいずみ)にも沢山の目撃情報メールが寄せられていた…。」と明かした。
続けて、「正体は、この方でしたー!! 石巻市長面地区で漁師をしておられる48歳の方でした!」と自身に“激似”な男性と相方・富澤たけしとの2ショットを公開。
さらに、「しっかり、白のオープンタイプのロードスターに乗ってました!(笑)」と述べ、噂となっていた白いオープンカーに乗る自身の写真を公開。
「ドッペルゲンガーかと思う程激似!」とコメントし、自身と“激似”男性との2ショットを公開。
「これで一件落着!」と安心した様子でつづるも、「やはりよく僕に間違われる様で。
。」「ご迷惑お掛けしました本当に」と“激似”男性に謝罪の言葉をつづった。
富澤も自身のブログで“激似”男性について更新しており、伊達と“激似”男性の2ショットを公開し、
「似てるっ!!」「これは間違うわ。」と感想をつづっていた。
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

70:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/11 22:26:19.53 CBElVq2h.net
欧州サッカー連盟(UEFA)は9日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のプレーヤー・オブ・ザ・ウィーク(週間MVP)とチーム・オブ・ザ・ウィーク(週間ベストイレブン)を発表し、
ザルツブルクの日本代表FW南野拓実がダブル受賞を果たした。
 南野は8日のELグループリーグ第4節ローゼンボリ戦(5-2)で先発出場。
前半6分にDFの股を抜く技ありシュートで先制点を奪うと、同20分に後方からのロングボールをダイレクトで流し込む華麗なゴールを決め、
同45分にはこぼれ球を押し込んでハットトリックを達成した。
 この活躍が認められ、UEFAが9日に発表したEL週間MVPに選出。
また、EL週間ベストイレブンでも2トップの一角として選ばれ、堂々のダブル受賞を果たしている。
 南野はキリンチャレンジ杯で16日にベネズエラ代表、20日にキルギス代表と対戦する日本代表に招集されており、代表活動にも弾みをつける結果となった。
11/10(土) 9:28配信 ゲキサカ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【サッカー】<南野拓実(ザルツブルク)>ELでハットトリック達成! 開始5分のゴールから怒涛のゴールラッシュ
スレリンク(mnewsplus板)

71:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/12 17:44:49.11 cgPYgTiX.net
2018年11月9日 21時49分
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
日本テレビ本社
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9日、日本テレビの人気バラエティー番組
「世界の果てまでイッテQ!」でやらせの疑いがあると週刊文春が報じた問題で、同局に報告書の提出を求めることを決めた。
来月開かれる次回の委員会で、問題の番組映像と合わせて精査し、対応を検討する。
 番組は5月20日放送回で、ラオスで開催されているという「橋祭り」を紹介した。
週刊文春は橋祭りが番組側の企画だったと報じたが、日テレは「今回の企画は現地からの提案を受けて成立したもので、
番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はない」と否定している。

72:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/12 18:39:27.88 TSJFkWxA.net
11/9(金) 20:18配信
J-CASTニュース
BTS、ナチス連想の帽子姿も拡散 当時の韓国紙でも議論呼ぶ
 韓国のボーイズグループ「防弾少年団(BTS)」が原爆の写真が入ったTシャツ着用の問題でテレビ朝日系
「ミュージックステーション」の出演が中止されたが、今度は、別の問題がネット上で持ち上がっている。
 Tシャツ着用とは別のメンバーが、韓国のファッション誌で4年前、ナチスを連想させるような帽子を被っていたというのだ。
■4年前の写真、Tシャツ問題きっかけに拡散
 黒い革ジャンを着たメンバーの1人が、片目を閉じたお茶目なポーズで座っている。
手を当てたミリタリー風の緑色の帽子をよく見ると、目に飛び込んできたのは、あのハーケンクロイツだ。
ナチス時代に使われていた、鷲と頭蓋骨のマークも描かれている。
 このグラビア写真は、2014年9月に発売されたファッション誌「CeCi(セッシ)」のフォトブックに掲載された。
 Mステ出演中止が騒ぎになると、2ちゃんねる(5ちゃんねる)のスレッドに、
ヤフーオークションに18年11月に入って出された雑誌の写真が転載された。
すぐに拡散されて、「これやばくね?」「英語圏でも終わりたいのか」などと物議を醸している。
 実は、雑誌が発売された当時、韓国でも問題視する声が出ていた。
 大手紙「中央日報」の14年12月8日付日本語ウェブ版コラム
「時論」で、韓国に住むユダヤ人の機内誌編集者が、別の韓国ガールズグループがナチの軍服とそっくりな衣装を着ていた問題を取り上げた中で、
BTSメンバーがハーケンクロイツの入った帽子を被っているグラビアを目にしたと報告していた。
ナチスの軍服のような衣装でパフォーマンスも
 この編集者は、「韓国の大衆文化にナチの象徴がしばしば登場する事実が非常に不審に思われる」として、
「無知は弁解にならない」「旭日旗ぐらい嫌な存在でなければならない」と不快感を露わにしていた。
 BTSはこのほか、韓国の人気歌手ソ・テジさん(46)のデビュー25周年を記念した2017年9月2日の合同ステージでは、
黒い軍服を思わせるような衣装でパフォーマンスをし、赤地の中心にBTSの
「B」が白と黒のカラーリングで描かれた旗を振っていた。このパフォーマンスを含む映像は、
翌18年10月18日にソ・テジさんの公式ユーチューブ上にアップされ、11月9日夕現在も視聴できる。
日本のネットでは、このパフォーマンスも上記の帽子とともに拡散している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

73:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/13 02:25:15.21 GIKq5ia3.net
イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕
ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用して
ポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの
位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。
逮捕されたのは北海道石狩市の無職 菅野大悟容疑者(29)です。
警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえる
サービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分を
だまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いが
もたれています。
九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。
来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。
警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイントで買い物をしたかった」などと供述しているということです。
警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用されたと見て、データを解析するなどさらに調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

74:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/15 19:28:23.25 83Hj9sPR.net
 外国人労働者の受け入れ拡大に向けて新しい在留資格を設ける入管法改正案を巡り、
政府は14日の衆院法務委員会理事懇談会に、受け入れを検討している14業種の受け入れ見込み人数を示した。
合計は初年度(2019年度)で3万2800〜4万7550人、5年間で26万2700〜34万5150人。
介護は、高齢化社会の進行を背景に、初年度の5000人が5年間でほぼ10倍の5万〜6万人に膨らむと見込んでいる。
 政府が受け入れ見込み人数を明らかにするのは初めてで、併せて人材不足の見込み人数も提示。
14業種で現時点58万6400人、5年後には145万5000人に拡大するとしている。一方、野党は積算の根拠を示すよう各省庁に求めた。
 新資格「特定技能」は(1)一定の知識・経験を要する「1号」(通算5年まで)(2)熟練した技能が必要な
「2号」(在留期間更新可)−−の2種類で、日本語能力や各業種の所管省庁の試験などへの合格が取得の条件となる。
技能実習生が3年間の実習を修了すると無試験で1号を取得できる。
 今のところ1、2号双方で受け入れを想定するのは建設と造船のみ。
今回明らかにした見込み人数は、各省庁が1号を念頭に算定した。宿泊など技能実習がない業種もあるが、初年度の5〜6割は技能実習からの移行とみられる。
 各省庁は各業種内の分野ごとに5年間の見込み人数をさらに精査・算出し、法案成立後に策定する分野別運用方針に明記する。
この数値が5年間の受け入れの上限となる。【和田武士、田辺佑介、青木純】
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

75:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/16 13:57:37.53 ilcISqwD.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
10年後の認知症リスク、頸部エコーで予測 英研究
2018.11.14 Wed posted at 18:20 JST
(CNN) 首にある頸動脈(けいどうみゃく)の血流をわずか5分間、
超音波検査で調べれば、10年後に認知症を発症するリスクが予測できるとの研究結果が発表された。
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームが米心臓協会(AHA)の年次会合で報告した。
チームは2002年、58〜74歳の約3200人を対象に頸動脈の超音波検査を実施。さらに16年までの14年間、認知機能の変化を観察した。
その結果、当初の検査で頸動脈の血流が多かったり、不規則だったりした度合いが最も高いグループは、認知機能の低下する確率が1.5倍に増えることが分かった。
頸動脈を通って脳へ流れ込む血液の勢いで、脳の血管網や細胞が傷付くためとみられる。
頸動脈の血流の乱れは、心臓近くの血管が劣化し、血流を調整するクッションの役割が果たせなくなることによって起きるという。劣化の原因としては、食事などの生活習慣が考えられる。
チームの研究者は「リスクを事前に把握することができれば、生活習慣を変えようとする意識が高まるはず」と指摘。
「動脈に良いことは脳にも良い」「生活習慣は機能低下のペースに大きく影響する」と強調した。
今後さらに大規模な研究でこの説が裏付けられれば、定期健診にも簡単に取り入れることができると、研究者らは指摘している。

76:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/16 14:11:33.63 9LyuTB5X.net
「上海の日本人居住者がどんどん減っています」―上海で日本人向けに食材を販売する経営者が明かす。 
食材店だけではない。上海では、病院や日本語学校などでも、日本人の利用者は減少傾向にある。
これは、数字をみても明らかだ。外務省の海外在留邦人数調査統計によれば、
上海の在留邦人は2007年にニューヨーク、ロサンゼルスを抜いて1位(4万7731人)となり増加の一途をたどったが、
その後、2012(平成24)年の5万7458人をピークに減少に転じる。
人件費高騰による工場の撤退などの要因で、多くの駐在員とその家族が帰国の途についたのだ。
そして2017年は4万3455人にまで減少した。都市別ランキングでは4位だった。
上海には、独資で会社を設立した中小企業の経営者や、日本企業の現地法人などで働く日本人が数多くいる。
2000年代前半、上海に乗り込んだ日本人が異口同音にコメントしていたのは、
「中国には市場があり、上海には日本にはない闊達さがある」というものだった。
上海ビジネスにどっぷり漬かる人たちも多く、「上海マイコツ(埋骨)会」と称した集まりもできた。
だが今、滞在歴が10年、20年を超える“ベテラン”駐留者たちですら、先を争うように帰国しようとしているのだ。
帰国を急ぐ理由はさまざまだ。年齢や家庭の事情などもあるだろうが、特に外国人が居留証を申請しにくくなったことは大きい。
だが、筆者はもっと大きな原因があるのではないかとみている。それは、
上海に住む日本人が上海に「明るい未来」を見出せなくなったことだ。
かつては多くの日本人が上海に希望を見出してきた。政治体制こそ違うが、
地方経済の縮小や少子高齢化が進む日本の行く末を思えば、いっそ中国の先進都市に身を投じた方が、日本を上回る安定した生活を送ることができる。
むしろ、これから勝ち組になりたければ「中国を選択」することだ─そう確信して中国に渡る人が少なくなかった。
だが、上海に明るい未来があると信じる日本人はもはや少数派だ。
■1年半ぶりに訪れた上海の変化に唖然
実際に上海を引き払い、日本に帰国した遠藤真紀さん(仮名)のケースを紹介しよう。
上海の日系企業に現地採用されて活躍していた遠藤さんは、昨年(2017年)、20年ぶりに日本に帰国した。
持ち前の明るい性格で現地の中国人と交流し、その生活は充実していた。
「あなたこそ中国と心中する」といわれていた遠藤さんだっただけに、突如の帰国の知らせに誰もが耳を疑ったものだった。
遠藤さんは日本への帰国後、上海を懐かしみ、この秋、1年半ぶりに訪れてみた。
筆者は遠藤さんが長年住み慣れた街をさぞかし懐かしんで楽しんでいるのではないかと想像したのだが、筆者に届いたのは次のようなメッセージだった。
「上海で私が通っていた馴染みの飲食店はすっかりなくなって、チェーン店ばかりになっていました。
ひっそりと経営していた“地元の味”は跡形もありません。街はきれいになりましたが、共産党の“中国夢”のスローガンで覆いつくされています」
「なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。けれども、
自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、個人の格付けに使われるといわれています。
中国では13億人を格付けする信用社会システムが始まろうとしています。
赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、
子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになりそうです・・・」
「社会信用システム」とは、政府が社会統治を強化する手段として、一般市民を点数で評価する仕組みだ。
スコアが高い“エリート”は、飛行場のVIPラウンジでくつろげたり飛行機に優先的に搭乗できるなど、さまざまな優先権を獲得できる。
一方、点数が低いと、移動の自由が妨げられたり、買い物の自由も妨げられるなど、多くの制限を受けることになる。
遠藤さんが20年もの長い歳月を上海で過ごしたのは、何よりも上海という街を気に入っていたからだ。
しかし、久しぶりに上海を訪れた遠藤さんは、「やはり脱出してよかった。
ギリギリセーフだった」と語り、安堵の表情を見せる。帰国を選択した彼女の「第六感」は正しかったのだ。
■日に日に強まる息苦しさ
そんな遠藤さんの報告を聞いて、筆者も上海の街を歩いてみた。
久しぶりに訪れた上海の街は整然とし、市民のマナーが向上し、着ている服もおしゃれになっていた。
※続きはソースでご覧ください。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

77:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/16 14:21:31.53 +asbhbs7.net
☆ 夜の政治スレです
安倍晋三首相は12日、官邸で開かれた政府与党連絡会議で、外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を新設する出入国管理法改正案の審議が13日から衆院本会議で始まることを踏まえ
「国民の不安にきちんと答え、理解を得られるよう丁寧な説明を尽くして成立を期したい」と述べた。
公明党の山口那津男代表は「さまざまな懸念を払拭できるよう、国民へのわかりやすい説明と、誠実な答弁に徹していただきたい」と政府側に注文した。
特に入管法改正案については「外国から迎え入れる人材の人権を尊重しながら、
国民と共生できる社会づくりを目指して、十分な議論を尽くしたい」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/16 20:13:47.76 0hdoXlIc.net
現行スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
スレリンク(nissin板)
次スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
スレリンク(nissin板)

79:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/18 18:16:04.42 Rr8qBrP1.net
(一部抜粋)
あらためてこのBTSというグループの実態について調べてみると、なかなか興味深いことが見えてきた。
そもそも英語の歌を歌っていなかったBTSが「全米ヒットチャート1位」になった背景には何があるのか。
英語圏での本当の評価はどんなものなのか。そしてそうした背景から、今回の騒動はどこに行くのかを探ってみたい。
BTSのデビューは2013年。その後、ソーシャルメディアでの動きが活発になり、
16年には米フォーブス誌の「ここ30日で最もリツイートされたアーティスト」という世界的なランキングで、
なぜか突然、米大物歌手のカニエ・ウェストやジャスティン・ビーバーなどを押しのけて、
BTS(Bangtan Boys)がトップになるという現象が起きている。
この話で思い出すのは、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」だ。
これには随分前から読者がネットで投票できるシステムがあったのだが、
なぜか06年から、世界的に知られているとは言い難い韓国人アーティストが何年も続けてトップになるという現象が起きて話題になっていた。
おそらくファンが、ネットを使ってどんどん投票を行ったのだろうとの声もあった。
韓国系の人たちは、この手の人海戦術は以前から得意だったようだが、それは最近も変わらない。
少し話が逸れたが、とにかく、BTSは16年以降も地道に活動を続けてきた。
そのBTSの活動を支えてきたのは、「アーミー」と呼ばれる熱心なファンたちで、彼らがBTSをつくったと言っても過言ではない。
アーミーは、ネットなどどこかに投票できるチャンスがあれば飛びつき、
ソーシャルメディアなどでもBTSを推すことに余念がなかった。
例えば、ネット投票で決まるビルボード音楽賞のトップ・ソーシャル・アーティストというランキングでは、
17年と18年にジャスティン・ビーバーをおさえてトップになったのがBTSだった。
この賞は世界で最もネットで人気のあるアーティストを決めるという触れ込みで、
韓国人アーティストとしてはBTSが史上初の快挙ということになっているが、
世界で最も人気があるというのは、申し訳ないがちょっと違うと多くの人が思ったはずだ。
その後、気が付けば18年9月に全米アルバムチャート「ビルボード200」で1位に輝くまでに上り詰めた。
実は、BTSは10月25日に初めて英語の曲を米国で発売した。
だが残念ながら売り上げはパッとせず、全米シングルチャート「ビルボード100」ランキングでは、現時点で最高89位にとどまっている。
どうもBTSやK-POPが米国で旋風を巻き起こしているというのは言い過ぎのように感じる。
もっと言えば、アーティストとしての評判は米英の評価を見ている限り芳しくないようだ。
英ガーディアン紙の評価は「あまりにありふれた作品」と特に辛辣(しんらつ)で、
「曲を聞いたすぐ後でも何も記憶に残らない。右から入った音楽がそのまま左の耳から出ていってしまい、何の印象もない」と書き、
「ソーシャルメディアのファンの力による口コミをここまでうまく生かしたものはなかった」と皮肉っている。
ただこの「ファンの力」という指摘は一理ある。BTSがビルボードでナンバーワンになったのは、熱狂的なアーミーを中心としたファンの力が大きい。
とはいえ、アーミーらのサポートは常軌を逸したものだと言える。
(以下、続きはこちら)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

80:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/18 19:57:20.60 oFnTGbpN.net
>>1のテンプレを修正

インスタント麺ならなんでも
    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\
次スレは>>980あたりが立てて下さい。
過去スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 61食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
スレリンク(nissin板)
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
スレリンク(nissin板)

81:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/20 13:39:40.09 EetW/On+.net
経歴詐称問題などでフジテレビの報道番組をスタート前に降板したショーンKこと、
ショーン・マクアードル川上氏が16日、都内で行われた国際芸術コンペティション
「アートオリンピア2019」開催発表会見の司会として、騒動後、初の公の場に登場した。
川上氏はグレースーツに同色のネクタイ、黒縁メガネ姿で登場。
やや緊張した面持ちだった。
登壇すると持ち前の低音ボイスで「本日はお集まり頂きまして、ありがとうございます。
アートオリンピア関係者様とのつながりで支援の機会をいただきまして、
この度、大役を仰せつかりましたショーンKです」とあいさつし、会を進めた。
吉本のアート芸人が自分の作品を披露する場面では、レイザーラモンHGの作品について、審査員の保科豊巳氏へ
「あまりしてはいけない質問かもしれませんが、この作品は好きですか?嫌いですか?」と直球質問。
保科氏が「嫌いです」と一刀両断するとHGは「ちょっと!誘導尋問ですよ」とショーン氏の司会ぶりに突っ込みを入れるなど、終始和やかな雰囲気。
軽妙なやり取りも健在だった。
ショーン氏は16年3月に経歴詐称問題が発覚。
同年4月からスタート予定だったフジテレビ系報道情報番組「ユアタイム」を降板する騒動を起こしていた。
その後、18年1月1日に放送のTOKYO MX系元日特別番組
「世界見聞録〜モンゴルで経済と豊かさを考える旅」で騒動後、メディア初復帰。
今年6月にやはりTOKYO MX系「THE VISIONARY」にもレギュラー出演。
番組公式サイトには「経営コンサルタント」の肩書きで紹介されていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
騒動後初めて公の場に登場 ショーン・マクアードル川上氏
URLリンク(i.daily.jp)

82:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/20 15:01:25.19 Cg3gXYd8.net
 サッカーのキリンチャレンジ杯で国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は16日、
同29位のベネズエラと1−1で引き分けたが、それどころではない。
 この日の会場は大分市の大分銀行ドーム(大銀ドーム)。日本の選手を乗せたバスが大渋滞に巻き込まれて到着時間が大幅に遅れ、
試合は予定通り午後7時30分にキックオフされたものの、開始40分前に到着するドタバタぶりだった。
 森保一監督は試合後、「大分の警察の方やお車で観戦にきてくださった方々が道を譲ってくれた。
それがなければ間に合わなかったです。感謝してもしきれない」と語った。
 多少の渋滞なら、市街地からバスやタクシーを利用し約30分で到着するはず。
ところがこの日は激しい雨に見舞われ、幹線道路の事故も重なって空前の大渋滞が発生。4時間近くかかった関係者も出る混乱を呈した。
 対戦相手のベネズエラ代表・ドゥダメル監督(48)は「南米ならよくあることで、
なんとも思いませんでしたが、世界屈指の先進国である日本で起こったことは驚きです」と苦笑いした。
 大銀ドームは2002年サッカーW杯日韓大会の開催地として、総工費250億円以上をかけて建設された開閉式ドーム。
設備は上等だが、もともと市街地からのアクセスは国内最悪のスタジアムともいわれる。
それでも日本代表戦の舞台になるのは、サッカー好きの土地柄で必ず満員になるから。この日の試合も前売りで約4万枚のチケットが完売していた。
 シャレにならないのは、渋滞で会場に到着できなかったファンだ。
観客は3万3364人と発表されたが、空席が目立ったスタンドには試合終盤になっても続々とファンが到着。
最終的にチケット代を支払ったにも関わらず観戦できなかったファンが5000人以上いたとみられる。
 日本協会・田嶋幸三会長(60)は「今後きちんと対策を講じたい」と神妙に話したが、試合が成立している以上、払い戻しはない。
テレビ放映権料を合わせて協会の収益は2億円以上とみられる。“貧乏くじ”を引き
「2度とこんなところで代表戦をしてほしくない」と正論を吐くファンもいた。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
2018年11月17日 17時0分
ZAKZAK(夕刊フジ)
URLリンク(news.livedoor.com)

83:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/20 16:04:11.80 Iy1OMhxa.net
※関連番組や放送日時ごとに並び替えました。
週間高世帯視聴率番組10
スポーツ【関東地区】2018年11月5日(月)〜11月11日(日)
*8.1% 18/11/07(水) 19:00-20:54 114 EX* 野球・侍ジャパンシリーズ2018・日本×台湾
*9.6% 18/11/08(木) 19:00-20:54 114 NTV 2018日米野球・巨人×MLBオールスターチーム
10.7% 18/11/09(金) 18:30-20:54 144 NTV 2018日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム
10.1% 18/11/10(土) 18:30-20:54 144 EX* 2018日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム
*8.6% 18/11/11(日) 19:00-22:14 194 CX* 2018日米野球第3戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム(※中継延長20分)
URLリンク(timetable.yanbe.net)
11.2% 18/11/09(金) 19:30-20:45 *75 NHK 第40回2018NHK杯フィギュア
14.2% 18/11/10(土) 17:38-18:45 *67 NHK 第40回2018NHK杯フィギュア
10.6% 18/11/10(土) 19:30-21:45 135 NHK 第40回2018NHK杯フィギュア
15.8% 18/11/11(日) 17:00-18:00 *60 NHK 大相撲九州場所・初日
*9.3% 18/11/11(日) 17:00-17:25 *25 NTV 上田晋也の日本メダル話
ビデオリサーチ 2018年11月14日(水)更新
URLリンク(www.videor.co.jp)
※2018日米野球・第1戦〜第3戦までの加重平均視聴率は(144*10.7+144*10.1+194*8.6)/(144+144+194)=9.675…≒9.7%(※暫定)
※2018日米野球・第4戦と第5戦(共に地上波)の視聴率は来週の水曜日に判明する可能性があります(※第6戦はBS-TBSで生中継されました)

<関連スレ・関連記事>
【視聴率】巨人・原監督、復帰“初陣”視聴率9・6%(※巨人×MLB選抜)
スレリンク(mnewsplus板)
これがオールスター? 日米野球の行き着く先とは:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
【野球】色褪せた日米野球…スター選手は来日せず、菅野も出ず MLB選抜は特に投手陣が酷く、勝ち星が一番多いのが8勝の前田という惨状★2
スレリンク(mnewsplus板)
【日米野球】侍ジャパン通算5勝1敗でメジャー選抜を圧倒 稲葉監督「堂々と活躍してくれた」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/超一流選手不在!?】2018日米野球・第2戦スタメン発表(※MLBチームの先発投手は今季2勝4敗、防御率6.50。スタメンに3割打者ゼロ)
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本代表壮行試合 日本5-6台湾[11/7] 台湾2発完勝…7投手継投何とか反撃凌ぐ 日本岩貞捕まり打線猛反撃僅かに及ばず★3
スレリンク(mnewsplus板)

84:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 09:33:13.81 qdJOhuOj.net
次スレはここか
サッポロ一番ゴマ味ラーメン

85:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 11:07:55.10 3+PBu3qo.net
マルちゃん 紺のきつねそば(西)

86:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 14:59:06.77 6ZO6GtMw.net
紺のきつねは無い地域は本当に見かけない

87:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 16:55:19.45 q4usiDZH.net
わかめラーメン!!

88:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 18:38:32.69 PGfmzOPW.net
>>83
>点数が低いと航空券が買えなくなったり、子どもの進学先が制限
親の点数で、子供の運命が左右されるって、これ社会主義的にどうなのよ?
親の資産で決まるってのは、アメリカとか日本みたいな資本主義の特徴だけど
建前上、社会主義を名乗ってるなら、親で、子供の命運が決まるシステムはダメじゃないのかな

89:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 19:12:57.33 A1bPJ/Zy.net
サッポロ一番「千葉 醸造醤油使用 竹岡式醤油ラーメン」カップ麺
どうしてこんなにスープが甘いんだ。砂糖使いすぎ。

90:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 19:15:38.28 +UMgop+c.net
野球少年なら、一度は夢に見るプロ野球選手。幼い頃から努力を重ねようやくその入り口にたどり着いても、
今度は才能がひしめく世界で生き残らなくてはならない。今年も、敗れ去る者たちがいる。
母と野球を同時に失って
25日、いよいよ今年のドラフト会議が幕を開ける。プロ野球1球団の支配下選手数は最大70人。
希望に胸を膨らませて入団する選手がいれば、彼らのために席を空けなくてはならない選手もいる。
横浜DeNAから戦力外通告を受けた白根尚貴(25歳)も、席を空けなければならなかった一人だ。
「一年一年、人が入ってくるということは、それだけ出ていかなければいけない人が絶対にいる。すべてを出し切る覚悟を持ってやってきたのですが……」
こう悔しげに語る白根の才能は、島根の開星高校時代から有名だった。
当時の監督だった野々村直通氏は、白根を「まごうかたなき天才だった」と語る。
「白根の前後で、梶谷(隆幸・DeNA)、糸原(健斗・阪神)とプロ野球選手が生まれましたが、野球のセンス、感性というのは白根が抜群でした。
体勢を崩されても技術でヒットにできる。天性のモノを持っていた」
才能を最大限に発揮した白根は、エースとしてチームを甲子園に3度導いている。
そして、'11年のドラフト会議でソフトバンクから内野手として4位指名を受け入団する。契約金は4000万円だった。
この契約金は、母子家庭出身の白根にとって母・みゆきさんへの大きな恩返しとなった。
〈次は、活躍する姿を見せて喜ばせる〉
そう誓った白根だが、プロの世界はそう甘くない。高校時代、投げてはエース、
打っては通算40本塁打と、投打で圧倒的な実力を示していたとはいえ、
白根を超えるセンスを持つ選手などプロの世界にはごまんといた。
「一生懸命練習したつもりです。でも、一流の選手にはなかなか追いつけない。彼らは自分の頭で考えている。
監督やコーチからアドバイスを受けることも大切ですが、その通りにやって結果が出るかどうかはわからない。
必要な部分と、そうでない部分を自分でちゃんと選択する。それが僕はできていなかった」
結局、12球団でも有数の層の厚さを誇るソフトバンクでは一度も一軍での試合出場を果たせず、
'15年オフに退団。トライアウトを経てDeNAに移籍した。
移籍後、より一層の努力を続けた白根は、'16年に3試合、'17年には12試合と、一軍での出場機会を少しずつ増やしていく。
〈今度こそ母親に活躍している姿を見せられる〉
白根がそう思っていた矢先の今年4月、母・みゆきさんは54歳の若さで帰らぬ人となった。
そして、失意に暮れたシーズンを終えた末に待っていたのは非情な「宣告」だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11/17(土) 14:00配信
URLリンク(www.youtube.com)
17/06/17 白根尚貴 プロ初安打が初ホームラン!【山陰のジャイアン】
URLリンク(www.ad-vank.com)
URLリンク(npb.jp)
白根 成績

 「母親に野球と、自分の大切なものを一度に失い、今までの人生で一番辛かった。
このままでは、母に顔向けもできません。あと1年でもやれないか、必死になって頑張ろうと思っています」

91:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 20:25:17.86 aDWcgG+E.net
>>89
意外性を狙ったのかも

92:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/21 22:31:52.26 A1bPJ/Zy.net
>>91
おれ呑み助だから、他の人より甘く感じすぎるのかもしれない。
でもサンヨーの最近新発売の製品は概して甘すぎる。
みんなはどう思ってるのかな?

93:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 02:09:31.01 9fI+WtA1.net
>>92
「信じたい」じゃなくて「疑いたくない」。
仲間を疑うくらいなら包み隠さず全部言ってほしい
これが個人的な円堂像なんだがなぁ

94:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 08:18:59.48 iQno9deN.net
マルちゃん正麺 カップ うま辛担担麺

95:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 13:26:21.68 bPE9inXY.net
サンヨー食品 千葉 竹岡式醤油ラーメン
 麺は程よい細さでコシは微妙。
 汁は濃い醤油で甘味強い。
 具はメンマ・玉ねぎ・謎肉。皆細かい。
個人的には甘味が強すぎて微妙な評価。
エースコック 焼きそばモッチッチ
 麺は細麺だがほどよいコシ。
 やさしいソース味。ふりかけの鰹節がいい香り。
 具はキャベツのみ。
麺は細麺なのに熱湯5分でほどよいコシあって良い。前回、塩味を食べたが、ソースのほうが良い。

96:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 13:29:23.18 kX55D9lt.net
>>93
2017年6月に、政府は慰安婦に関する182点の文書の中に、強制連行を示す記述がある事を認め、閣議決定した。その記述は、以下の3か所。
「偽組織人員を利用し工場設立を宣伝し四方より女工を招致し麗澤門外に連れ行き強迫して妓女として獣の如き軍隊の淫楽に供した」
「ある婦人と十四歳になるその妹は、強制的に数週間、約五十名の日本兵と雑居させられ、その虐待と暴行を受けました」
「其の命により二十名の少女・婦人等は自己の意思に基づかずして(中略)慰安所に入所せしめたる上強制的に淫売婦たらしめたり」
日本政府が慰安婦強制連行認めてるのに

97:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 13:41:31.93 RzMgotIm.net
デカうま わかめそば
まあまあ
スープは粉末を少なめお湯多めでちょうど良い

98:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 13:47:38.26 ZWNgpmBP.net
>>94
>>1
慰安婦とは 単なる売春婦 のことである
Comfort girls are nothing more than a prostitute, or a professional camp follower.
アメリカ軍報告書 No49  Report No. 49: Japanese Prisoners of War Interrogation on Prostitution
従軍慰安婦のウソを全て暴露した英語版映画が米国公開!!→韓国人大発狂するも上映w
慰安婦少女像は、スコッツボローガールズ Comfort Women are 'SCOTTSBORO GIRLS'
URLリンク(youtu.be)
「慰安婦が強制連行された証拠はない」韓国政府の発言
スレリンク(news4plus板)
米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに
スレリンク(news4plus板)

99:すぐ名無し、すごく名無し
18/11/22 13:58:10.73 EOGIlEnc.net
>>95
>>648
そうだねぇ・・・・致命的に悪化して、北朝鮮有利だねぇ・・・
何がしたいんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/517 KB
担当:undef