今日食べたインスタント麺を報告するスレ 47食目 at NISSIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 13:37:33.91 hLd3+upM.net
ペヤング焼きそば 納豆MAX
もう売り切れてた・・・

151:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 13:49:04.60 cGSQr5eY.net
>>145
普通は中華そばにマヨネーズはいれねーだろ

152:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 14:09:28.48 8lmRgCBL.net
エースコック「飲み干す一杯 熊本 黒マー油豚骨ラーメン」
個人的には豚骨ラーメンには紅しょうがが入ってる物だと思っててびっくり

153:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 16:22:30.07 Akxs7fB3.net
みどりの狸、大盛り。
通り道にあるセブンは、カップめんの品揃えが悪くてな・・・
大盛り系は赤いキツネと

154:153
17/02/24 16:24:14.25 Akxs7fB3.net
すまん、途中で送信した。
大盛り系は赤いキツネと緑のたぬきしかないんだ。

155:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 16:47:07.14 MuUXW0ta.net
ええんやで

156:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 16:50:26.61 KCo99fMC.net
カネボウはホームラン軒みそ味

157:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 17:33:02.31 2CmfBu47.net
ホットヌードルくいたい

158:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 19:09:03.70 MM4OxFNY.net
>>156
カネボウ時代は神がかってたな

159:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/24 20:05:30.40 YHY1DvgW.net
トロミがうまみのほうも美味かったなぁ

160:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 00:11:39.60 93ICBCAQ.net
日清のクリーミートマトヌードルを食ったんだが、
マ ジ で ゲ ロ の 味 が す る ぞ …
又は吐いた時の胃酸の味。
チリトマトヌードル好きだから買ったら
とてつもない地雷を踏んでしまった

161:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 00:12:42.72 W3EJ6Jwe.net
おいやめろ

162:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 03:01:55.99 uW0miPu3.net
日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立て
けっこう美味い
以前売ってたときスレでの評判良くなかった気がするけど俺は好き

163:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 05:37:29.38 ouow8bx0.net
>>160
鶴太郎が、胃液吐くまで〜♪って歌っていたのを思い出したひょうきん族世代。

164:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 07:22:18.96 D35akyXb.net
俺の気まぐれどん兵衛
から揚げ仕立て

165:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 07:31:25.59 YzxNAIav.net
胃液がクリーミートマト味なんだと思えば楽勝だな
俺は食わんが

166:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 09:15:40.29 roRfjZLB.net
ニュータッチ仙台牛タン塩焼きそば
牛タンが細切れで小さすぎでそれが牛タンかすら分からん
塩焼きそばとしてはそれなりに美味かった

167:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 10:06:54.58 TyD2CUA3.net
連休だから朝からビール
そのつまみにスープヌードルのカレー
お湯は麺が浸かる程度の190ccくらいか
2分経ったらよくかき混ぜ千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスとカレーが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

168:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 10:15:39.46 aEf5Jxuu.net
連休だからのコピペ池沼
もう透明あぼーんしとくか

169:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 10:23:30.44 /rYm6Gjq.net
ごつ盛り塩やきそば
具材が物足りないけど価格考えるとこんなもんだろう

170:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 10:35:58.65 uHPpRA3k.net
大盛りは原価ほぼ炭水化物だから仕方ないな

171:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 10:43:05.41 BwsxMs4t.net
今日の昼飯は、coco壱番屋とび辛鶏南蛮カレーそばの予定

172:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 11:02:35.11 UQN9MjCI.net
ニュータッチの豚汁うどんめちゃくちゃうまいね。カップ麺のスープにありがちな人口感がないというか。

173:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 11:36:35.32 aXITpoEb.net
すがきや 富山ブラック 袋
チルド野菜豚肉入りを投入して食った
もともとのスープが濃厚で香辛料がかなり利いてるので
美味かった

174:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 11:40:18.93 aXITpoEb.net
>>172
人工感と言えば、地域の名店シリーズのカップ麺が特に感じる

175:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 12:21:13.10 XjKP2FfO.net
ノンフライチャルメラ豚骨美味い
URLリンク(i.imgur.com)

176:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 12:51:05.77 FMubgE/5.net
>>166
牛タン塩焼きそば
   ∧
  風味←ちっちゃい文字
なのでございます

177:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 15:18:04.99 mVAgFGQh.net
花道監修濃厚味噌ラーメンはかなりうまかった。

178:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 15:51:56.39 YzxNAIav.net
ニュータッチは「牛タンを焼いたような風味のオイル」と表現してるね。
かやくの原材料としては「牛肉チップ」
実際のところは「ファンタ・オレンジ(無果汁)」みたいな商品なんだろう

179:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 20:02:05.97 rEC1lDcX.net
クリーミートマトヌードル
タバスコ入れたらうまい

180:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 21:07:40.06 AGIwwDlb.net
クンパーダー 辛味噌ラーメン松本
辛くて美味しいなぁ、スルッと食べてしまってご馳走様でした。

181:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 22:15:06.93 WhwEucWH.net
UFO梅こぶ茶
前回かなりしょっぱかったんでソースを半分にしてみたが
濃さは丁度いいが今度は酸っぱすぎるのが気になる
失敗作だな

182:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 23:09:36.39 AsqA2Qc6.net
チキチキボーンラーメン
辛いチキンラーメンでした
本家よりは飽きないかも

183:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/25 23:26:24.80 18wdTyoz.net
どん兵衛に麻婆豆腐(ファミマの)をぶっこんでみた
「どん蒙古」にはならなかった・・・

184:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 03:02:34.23 njpAvFy7.net
既出かもだけど日清麺職酸辣湯麺にはクノールたまごスープ入れたら100倍うまくなる
お湯は多めにな

185:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 03:59:46.32 GE2hWIgJ.net
エースコック 麺1.5玉 豚骨醤油
麺もスープもしっかりしてる量的にも満足感有り
リピート有ると思います。

186:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 07:33:07.94 1VOJf5VS.net
クリーミーゲロは捨てた

187:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 08:14:00.22 gaaUDwTe.net
連休だから朝からビール
そのつまみにスープヌードルのカレー
お湯は麺が浸かる程度の190ccくらいか
2分経ったらよくかき混ぜ千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスとカレーが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

188:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 08:34:36.37 7kV7k2ou.net
マルタイ 博多とんこつラーメン
久々に食った
やはりうまい
下手な生ラーメンよりうまい
2食入りなのでもう1食分は来週楽しむ

189:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 08:36:16.54 q1kI4f/8.net
パクチーラーメンキット

190:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 09:12:37.49 Jxn5Eel+.net
>>187
飽きた

191:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 09:48:39.63 3dDToMNr.net
クリーミートマトまず・・・

192:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 11:16:11.21 6knIt1sH.net
乳酸菌トマトヌードルは美味かったがなぁ
それはそんなに不味いのか

193:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 11:47:43.71 eXsWdtYu.net
クリーミートマト買っちゃったよ

194:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 13:05:20.61 A+uaXj5o.net
スープまで残さず食べるのだぞ

195:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 14:43:22.10 ed0NCCir.net
スーパーカップ
SB食品監修 野菜タンメン
今年に入って3杯は食べたが飽きない
具はショボイんだけれどもアッサリしてる
スパイス?ってやつかさすがはSB食品

196:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 15:05:49.45 q1kI4f/8.net
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば

197:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 15:08:16.58 3nJtCg6L.net
一平ちゃんわさびマヨ
ソースが不味い
久しぶりにカップ焼きそばでハズレ引いた

198:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 16:03:23.26 JzbxITJ9.net
スーパーカップタンメン
ウマイ

199:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 19:52:37.35 2x21einr.net
スーパーカップのタンメンイオンで108円だった
2つ買った
中華屋のタンメン好きだから楽しみ

200:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 19:52:40.79 UNVdoNpP.net
日清クリーミートマトヌードル
ネガキャンひどいな普通にうまいんだが
マルちゃんやみつき屋豚骨醤油
麺が太く平たい作りなので、ありがちなフカフカ麺にはならず
粘りやモチモチ感をキープできていて良い
サッポロ一番 野郎ラーメン
はい来たフカフカ麺 炒め野菜の香ばしさが溶け込んだスープがうまいが
このフカフカ麺じゃいくら太麺でも重量感出せてない

201:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 20:06:27.87 6knIt1sH.net
まさに今スーパーカップのタンメン食ってるけどスパイスのせいか汗がすごいしわきからスパイシーな臭いするわ
おそるべしやみつきペッパー

202:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 20:15:10.99 Sw9ZZzSs.net
う〜頼むから使う湯量250〜300mlのラインナップ増やしてくれー
400とか500とか食べきれないよ、、、残すのもったいないし。
余った汁は次回に使えばいいんだけど、それだと少なすぎるし(^^;
明日はスーパーカップミニ、もやし味噌たべよっかなー気温上がらないし。

203:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 21:29:22.23 qM5sV+RS.net
マルちゃんあつあつ牛好すきうどん
¥108
彼ぴは、甘いって言ってたけど、美味かった!腹ヘリへりはらかなぁ

204:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 22:01:50.38 qwaSGg1l.net
>>202
ひつこいな

205:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 22:25:03.91 5ahSIvKI.net
200cc残ってたら米一合炊けるだろ

206:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 22:30:44.10 dnKB+aso.net
カップヌードルのミーゴレン(焼きそば)
湯切りする前の湯を飲んでみたら、ものすごく塩辛いのな
普段、どんなカップ麺でもスープ完飲の自分で塩分摂取量なんて気にしてないけど、これは塩辛かった

207:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 22:43:31.54 tDvYdq7Q.net
セブン 蒙古タンメン中本
スープの辛さよりも甘さが気になった、お店のやつもこんな感じだろうか?
激辛ぺヤングに比べると辛さは弱くものたりなかった

208:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 23:00:59.63 xwjtnwxQ.net
寿がきや台湾混ぜそば袋
これを美味しく調理するのは不可能だろう
この麺味噌煮込みうどんとおんなじ奴やろ

209:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/26 23:42:39.99 lm1oZgsc.net
トップバリュの豚キムチラーメン
麺は平べったいしスープは人工的だし
うーん

210:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 00:24:04.02 1uvj8a74.net
ペヤングペペロンチーノ
同社のにんにくMAX同様これもにんにく臭いがそれほど強烈でもない
にんにくMAXはにんにくに極振りし過ぎで丸ごとにんにく食ってるみたいな味だったがこれはバランス取れてる 

211:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 01:24:18.65 39quVyCn.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

212:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 01:32:41.96 W/dchuRF.net
夜店の焼きそばわさびマヨ
目に来た

213:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 03:09:31.68 tFDZu+nw.net
>>210
そんなん出てるんか
探すわ
でも、休みの前から休みの日にしか食えなさそうだ

214:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 06:09:32.84 RFDZASAT.net
この時期カップ麺のセールが多いけど、
普段より30円ほど安い程度。がっついて買うことが馬鹿らしくなってくる。

215:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 08:22:53.75 tljXajco.net
>>172
禿同。近所のスーパーで常時88円で売ってるからよく買う。コスパ高い。

216:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 12:20:56.91 iM3NFFK+.net
天スタ

217:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 12:40:37.51 M+BQQJVb.net
セブン一風堂クラムチャウダーヌードル
中本みたいな麺
味も微妙。

218:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 13:41:05.91 YmMn3OW3.net
どん兵衛 液体つゆのやつ安かった

219:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 13:48:53.74 EmcQN/I0.net
すっきりな醤油ラーメンを食べたい時は、いつもマルちゃんの「麺づくり」を食べてたけど、スーパーで安売りしてたから日清の「麺職人」を食べた
舌バカとしては、どちらも変わらんね
ただ「麺職人」の方が高いのが難で、「麺づくり」の方が安定して税抜き98円なのがいい

220:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 18:09:12.01 gtN4n5tK.net
藤原製麺「旭川醤油」
近くのコンビニに無くなって以来食べてなかったけど通販でみつけてゲット
やっぱ藤原製麺の麺はシンプルな醤油味がよく合うわ

221:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 20:01:51.60 VDle4iFb.net
スーパーカップ油そば
ギョーザパンチのノウハウを

222:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 20:11:16.74 IT8LIHr4.net
阪急そば

223:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 20:25:28.83 SGGI6zRL.net
日清どん兵衛坦々焼きうどん
日清カップヌードル抹茶仕立て

224:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 21:01:45.96 XhSvVvLh.net
万代 稲庭風うどん
麺がデロデロで出汁が薄くてまずい

225:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 21:05:04.07 muqymG7N.net
ておりあんかき揚げそば
クソ不味い

226:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/27 23:54:27.91 P9RQ4SQF.net
ペヤングパクチー2個買ってあるがまだ食べる勇気がでない

227:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 01:42:53.68 EItZ4VPO.net
>>222
それお店やん、、、

228:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 03:06:57.56 u1vjKzBp.net
スーパーで一番やっすい5食入り袋麺しょうゆ味
肉野菜炒めた所へ水投入して沸騰したら麺ゆでて粉末スープ入れる
仕上げに水溶き片栗粉でスープにとろみを付けたら激うまかった
癖になりそう

229:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 05:39:11.28 ZAZUnglp.net
俺の結論、どん兵衛と金ちゃんのローテでいい。

230:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 08:47:48.58 G5WoEWlG.net
どん兵衛天ぷらそば

231:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 09:10:03.61 4/oJXYll.net
野郎ラーメン。店のは野菜炒めてあったりで好きだけど
これはまずいわ、味薄すぎ
パッケージに炒めた野菜のどーのこーの書いてあったけどまったくわからん
にんにく、魚粉ペースト、辛辛魚の余った魚粉でそれなりにして食べた。

232:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 10:31:39.95 X48gXEwF.net
>>219
ホームラン軒も食べてね、いまいちだけど…

233:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 16:26:54.99 Zn5vCviz.net
マルちゃん天ぷらそば袋

234:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 17:13:06.38 xcUckgd7.net
キンレイ 冷凍鍋焼きうどん
やっぱり冷凍めんはうまいな
高いけど冷凍麺のうまさを知るともうカップラーメンは戻れない

235:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 19:02:16.86 7lXO5FLb.net
ファミマのチャンポンカップ麺
タバスコ入れて食ったがウマイ

236:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 19:58:17.24 8yfYIGde.net
ちゃんぽんにはラー油だろ

237:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 20:06:42.87 wh8dc7CJ.net
どみそとマルちゃんの濃厚ごま担々うどんの縦型が100円で売ってたけど買うべき?

238:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 22:50:42.15 kUms4k8t.net
豚骨 ノンフライチャルメラ 豚骨
具を入れれば店味を超える 
替え玉も二袋でやれば満足度大w
二袋分の油まし味濃い目もOK
豚骨好きにはたまらない一杯でしたww

239:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 23:00:34.90 aoT71UCf.net
日清 麺日本 京都背油醤油ラーメン
うすっぺらいチャーシューの存在を忘れさせるほどの後入れかやくのネギの多さにビックリ。
スープの味は旨いがしょっぱく感じたので線よりやや多目にお湯を入れた方がいいかもしれん。
麺は生麺を意識している本格派。
食べてみる価値あり!

240:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 23:35:38.74 B4hm5XJr.net
日清 AFURI 限定柚子辣湯麺
旨い、油揚げ麺でこの麺の食感は凄い
あとこの店の再現シリーズの鶏肉毎回旨い
辛さはそれほどでもなくクセを無くした和風トムヤムクンラーメン

241:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/28 23:35:39.61 r+IEhreC.net
>>239
売ってない

242:219
17/03/01 00:18:12.22 fWU3ryrW.net
>>232
ホームラン軒はたまに見かけるけど、食べた記憶はないなぁ…
どこかで見かけたら食べてみるよ

243:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 01:07:30.29 lXqW4FLN.net
ペヤング納豆MAX 普通のペヤング焼きそばにフリーズドライの納豆をあとがけするだけで納豆感は無いに等しい… せめて醤油味の焼きそばにして欲しかった スパイシーなソースに納豆は合わん

244:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 01:13:20.55 AgjPQrys.net
ファミマで『博多 長浜屋台 やまちゃん とんこつラーメン』買って来た

245:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 01:33:53.70 HcOUnfre.net
>>239
京都限定?

246:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 01:46:54.73 AgjPQrys.net
>>245
それも熊本のファミマに売ってたよ

247:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 07:59:01.59 4eOP8bU8.net
もやし味噌ミニのでかいやつ出して欲しい

248:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 08:31:20.19 PLxRYnBb.net
>>247
どゆこと?
あるだろ?

249:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 08:32:10.29 A1op7MqL.net
納豆ペヤングはハズレ
このMAXシリーズはずっと当たり続きだったのに、チョコやってからダメダメ。

250:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 08:35:39.07 PLxRYnBb.net
>>247
すまん少し調べたけどスーパーカップのはミニしかないぽい感じかな?
でか丸と混同してた

251:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 08:36:04.41 4eOP8bU8.net
>>248
でかまるは味が違うねん

252:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 08:44:22.53 P0CPVRN/.net
麺ニッポン 京都背脂醤油ラーメン
ファミマで売ってたよ
@さいたま
まあまあだった

253:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 09:08:13.61 1ENwVhvu.net
>>235>>236
どうしても、ち○ぽんに見えてしまう

254:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 09:51:45.91 9o/0r3tI.net
エースコックしじみ200個分のオルニチン入りわかめラーメン
ベースはいつものわかめラーメンだから不味いわけがなかった
ちょっと前不評の嵐だったわかめラーメンってメーカーどこだったかな…

255:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 10:40:09.75 1Ywc7oas.net
ペヤングの焼き蕎麦が食べたい あれ復活したら売れるのに

256:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 10:49:29.96 uxA/TdeL.net
うちの近所だと50円で投げ売りされてたけど長く残ってたような

257:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 11:35:49.84 /rbKSRxF.net
ペヤング納豆どこにもないね(汗

258:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 11:52:08.10 Hl6AOiKF.net
ペヤング納豆はセブン系列の店にしかないよ

259:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 12:15:10.00 ZxaoLM0L.net
ペヤングの納豆美味しいね

260:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 12:46:20.16 mVwGe01l.net
ペヤングの納豆こそ蕎麦でやるべき!

261:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 13:33:02.84 1bVc4gml.net
明星 バリカタ 長浜風 とんこつラーメン
博多ラーメンのスープの味の特徴を 平均値として
最もよく再現してるのは うまかっちゃん サンポー焼き豚ラーメン
個店レベルの再現性なら、明星の大砲、だるま
九州という広い括りでは 五木食品のもっこす火の国のスープ
だったんだけど
今回の長浜風はそれらの集大成的なスープの完成度
主役は豚骨シンプルで余計な演出が無い
あの豚骨のうま味、あの豚骨臭  素晴らしい

262:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 16:37:02.72 8Rkwg6SA.net
バリカタは細麺が素晴らしいと思うよ
この麺が業務スーパーとかに出回ればいいのに
20個1000円くらいで

263: 【小吉】 【17.2m】
17/03/01 16:43:06.26 ZLsRtV+m.net
テーブルマーク 辛さ際立つラーメン

264:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 18:37:19.28 QSoChwNP.net
台湾麺線
湯戻し五分だとぐにゃぐにゃなので2分のバリカタで
やまちゃん 博多

265:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 21:09:51.97 aVIic3+D.net
バリカタここで名前よく見るけど店で全然見つからないわ

266:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 21:42:50.05 1bVc4gml.net
セブンイレブンにあるよ

267:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 22:45:50.78 iRVkfd5c.net
誰かカップヌードルの抹茶仕立てのシーフードヌードルを食った奴はいないのか?
深夜のノリで買ってしまったが、怖いので食えないでいる。
お前らの評価次第で封を開ける事にする。

268:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 22:55:36.89 vfMECMLq.net
食うな

269:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 23:10:07.05 0Yn/yJzS.net
>>265
セブンで良く見る

270:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/01 23:11:25.92 1ov3kv2+.net
>>267
ほぼシーフードヌードルって感じ
抹茶の要素は少ない

271:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 01:14:31.36 gCX+KqvE.net
ペヤング納豆プラス
食感が多少妙な意外は普通のとあんまり変わらないかも。
即ちノーマルを食べた方が良い。

272:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 01:43:41.38 R1pjuDfK.net
セブンイレブン断ちして1ヶ月たった
もう行くことは無いね
大きめ豆腐の麻婆豆腐風ラーメン
本物の豆腐が入っている
高野豆腐ではなく
豆腐は旨い

273:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 02:47:59.71 ba3yUKxB.net
>>267
バーカ

274:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 03:12:11.36 R1pjuDfK.net
シーフード味に抹茶粉末入れて比べてみるとどうかな

275:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 03:28:02.29 UTsZBusC.net
日清食品 有名店シリーズ 六厘舎 魚介豚骨中華そば
スープはまあまあ
麺もまあこんなもんかな

276:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 07:39:57.85 oRRuclsn.net
>>267
バーカ バーカ バーカ

277:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 09:15:26.30 mdFgfZjt.net
>>267
クリーミートマトより全然まし

278:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 10:16:13.53 s9c+UZ+q.net
>>275
どんなもんなんだ?
お前は石神秀行か?

279:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 13:46:31.59 UTsZBusC.net
>>278
「あまり好きではないけどタテ型カップ麺としては上出来だろうな」
皆まで言わせるなよ
そしてあくまで個人の感想なんだからいちいち突っかかってくるな

280:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 13:47:30.38 Ty4x4I6f.net
正麺黒担々麺

281:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 16:53:28.34 HvWew0R8.net
最近タテ型カップ麺を買うか?
年々需要が減っている感じ。

282:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 16:55:36.35 TXB5RyVU.net
もやし味噌ミニの普通サイズ売ってくれ

283:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 17:40:05.08 vVLXK1Bw.net
>>282
ようするにもやし味噌ミニの味をスーパーカップのサイズで食いたい訳か

284:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 17:46:08.02 j0wtUNd+.net
>>281
お前の感覚とマーケティングデータは大きく異なる

285:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 19:07:16.60 wJbJnC+E.net
明星 ノンフライチャルメラ 豚骨 5食パック

286:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 19:37:41.89 EyaeT9nN.net
ブタキム油そば買ってきた
まだ食ってない

287:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 20:34:41.04 upuVry+c.net
博多長浜屋台やまちゃん
麺中々うまかった 量が少ない
スープはまあふつー

288:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 22:54:09.38 1YbpRDMt.net
デカヤキ
ガリマヨと迷ったが、ノーマル買って食べてみた
粉ソースは麺に絡みにくいね
味はスパイシー
半分近くまでそのまま食べて、途中からマヨをかけてみる
う〜ん、あまりマヨが合ってない気がする
スパイシーなソースと喧嘩してるような…
その点では、ごつ盛りやきそばの方がマヨと合ってると思う
でも不味くはないので、また機会があったら食べてみようかな

289:267
17/03/02 23:46:08.96 Sw3J+cMk.net
>>270
>>277
ありがとう。
クリーミーも悪くはなかったからそれよりマシなら平気だわ。
>>268
>>273
>>276
消えろ。
二度と俺にレスするんじゃねぇ。ゴミめ。

290:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/02 23:53:21.27 RdMeKZnM.net
明星 中華蕎麦 とみ田 鶏白湯煮干そば
湯を注いだときの麺の沈みがわかりづらく追い湯をしたが、魚粉のおかげでぼやけた味にはならなかった
しかし、テイストは単調。豚骨魚介系〜鶏白湯という新たなスタンダードは個性が出にくいようだ。
そして、胃に重い。柚子のピールを添付するだけでも食後のもたれ感は軽減できるだろうに。

291:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 00:26:53.33 uY58Wp0e.net
ヤマダイ 凄麺サッポロ濃厚味噌ラーメン
今の凄麺の味噌ではこれが一番うまい気がする

292:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 00:27:04.47 odOtP0HU.net
なぜか外食したってだけのことを妄想扱いする悲しき引きこもりがこんなところにまで出張っているのですか

293:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 00:39:51.45 5wk3jz/i.net
>>289
バーカ

294:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 01:12:50.64 yt027BdW.net
エースコック 豚キム油そば
そんなにギトギトしてないのに、結構油そばしてて旨かった。辛さは控え目かな。

295:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 03:18:46.54 T5IBD/yw.net
ブタキム油そば買いだめしてきた。これ無くなるの早そう

296:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 03:23:30.26 IAb1DMbf.net
>>295
そんなに美味しいの?
田舎だからかもしれないがまだ見たことない(´・ω・)

297:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 03:50:14.64 yt027BdW.net
>>296
コンビニ限定商品とわざわざパッケージに印刷してあるので、とりあえずコンビニを捜して見ようぜ。

298:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 03:54:04.69 IAb1DMbf.net
>>297
まじかすまん!
知らなかったまじごめん(´・ω・)

299:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 06:37:50.05 MBpKC7mE.net
ラーメンばっか食ってるとオッサンになったとき心臓病になって死ぬぞ。

300:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 07:39:35.31 UGM+uYoX.net
>>298
コンビニ行かない人あるあるやねw

301:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 11:17:09.36 jy0+YEbq.net
>>289
死ね

302:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 12:14:46.80 a0wx6a5c.net
>>289
お前が消えろよ

303:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 12:31:03.49 4JmH6L/z.net
ペヤングソース焼そば 納豆プラス
ソースと納豆の組み合わせってどうなのよ、と思ったけど意外とうまいw
でもやっぱり醤油ベースで作ってほしかったかな
納豆はインスタントみそ汁についてるような乾燥タイプで
歯ごたえがあるので湯切り前に入れると柔らかくなるかも

304:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 13:00:19.76 f2bKOV+Q.net
焼き弁・プレーン
久々のプレーン味
歳のせい(今年で43)なのかキツく感じたのと、途中で飽きてきて捨てようか悩んだが、地域限定品で勿体ないからと、何とか完食した
ペヤングWや特盛系なのは当然として、焼き弁やゴツ盛り焼きそば?とかの大きめの四角いパッケージの物はもうそろそろ引退かな
これからカップ焼きそばは、UFOやペヤング等の量が少な目なのが中心になりそう

305:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 13:34:27.51 L02OUXU1.net
劇ペ
缶ビール飲みながら
完食後10分くらいヒリヒリしてたが
その後スーッと辛味は引いて行った
猛暑の暑い日に食えばよりスーッと引いて行く感が気持ちいいかも

306:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 13:34:54.81 L02OUXU1.net
×劇ペ
○激ペ

307:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 13:35:45.08 wWhgNPWk.net
う〜頼むから朝からビールしてくれ

308:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 17:04:54.62 gdS/ra0/.net
>>289
氏ね

309:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 17:46:56.98 ACQwlCjd.net
>>289
カス野郎

310: 【大吉】 【6.8m】
17/03/03 18:13:01.39 2nzWoVpb.net
日清焼そばカップ スパイシーホットチリ味

311:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 18:25:41.95 yURTjr1Z.net
麺日本 青森煮干し
リピするわ

312:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 19:34:59.15 SUQTbNjO.net
>>311
おっ再販?あれおいしいよね

313:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 20:38:15.15 KybLkJas.net
八王子らーめん

314:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 21:35:57.93 hZFwXZcK.net
チンカス多いスレはここでつか?

315:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 22:37:23.59 oArvvuiL.net
スーパーカップ豚キムチ油そば
ラーメンがそのまま油そばになったような味 この味は油そばにした方が好みだな 美味しかった
リピ確定だが、塩っけが強いので次は粉末の分量を少し調節して食べるつもり
あと、少し高い気がする

316:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 22:50:56.10 RyEwMBnv.net
焼きそば弁当甘辛
スパイスのつかないペヤングって感じ
なんかだんだん劣化してるような(個人の感想です)ペヤングに比べ安定して美味いな
これでペヤングやイカ焼きそばみたいなスパイスがあれば完璧

317:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/03 23:38:06.13 CJN5QyMc.net
>>303
後入れ納豆を先に入れる手もあったか!やってみよっかな〜

318: 【月】 【11.6m】
17/03/03 23:42:05.12 2nzWoVpb.net
麺ニッポン 博多とんこつラーメン

319:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 04:16:16.88 xWb/fk2e.net
マレーシアのホワイトカレーラーメン
エビ風味のココナッツミルクスープなんだが唐辛子が入ってるんでホワイトなのに見た目は真っ赤
水族館の味がした

320:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 06:42:57.51 OMo42p5+.net
ペヤング納豆
スパイスないせいで妙に甘ったるく感じる
テーブルコショーか辛子ちょい足しが個人的オススメ

321:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 09:53:08.83 99D8kQz3.net
連休だから朝からビール
そのつまみにスープヌードルのカレー
お湯は麺が浸かる程度の190ccくらいか
2分経ったらよくかき混ぜ千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスとカレーが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

322:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 12:11:22.66 0+4t+aeP.net
ニュータッチの豚汁うどんうまかった。教えてくれた人ありがとう。

323:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 12:53:49.73 vqRYfNZr.net
お前らなんでいつも変なもんばっかり食ってるの?
エースコックやらペヤングの変なもんやら

324:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 14:15:43.03 Z2IwFZpQ.net
ノーマルのペヤング98円でした
ごちそうさま

325:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 16:18:52.28 z/7gQJsu.net
そりゃ気になる新商品はとりあえず買ってみるし
敬遠してた商品が投げ売りされてたりすると何となく買っちゃうし

326:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 17:46:25.72 FNs5jneA.net
マルちゃん 四季物語春 博多系豚骨らーめん
スープはうまいが麺が不味いよね
マルちゃんは全てにおいて 麺を改良してほしいよ

327:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 19:03:39.05 UorIsQCb.net
マルちゃんはごつ盛り以外いいと思うけどな。
エースコックが一番まずくない?

328:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 19:04:17.28 rIOytvsv.net
ハウス「ピリッと辛い!めんたいとんこつ うまかっちゃん」HKT48 x ハウス食品共同開発
そこそこ美味しかった。でも話題つくりの為だけですぐなくなりそう。
食べるならいまのうち。

329:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 20:44:04.31 /3mrkdMv.net
ペヤングの辛いやつ
くっそ辛くてムカついた

330:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 20:47:50.70 LN/WKpZ7.net
カップスター醤油
久々に食べたがなんか不味くなってねーか?
麺がボソボソしてる前はもっとグデグデでチープ美味かったのによ

331:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 22:53:21.49 vnoTq7gc.net
火の国熊本とんこつラーメン
うんめー

332:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 23:24:02.81 O11c6qz2.net
チキンラーメン
混合節ちょっと入れたらすげー美味かった
明日は鰹節で試してみよう

333:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 23:39:57.16 IGO0vBYz.net
エースコックスーパーカップ豚キムチ油そば
ニンニク効いててジャンク感強め
キムチのシャキシャキ具合と塩気もいい
油そばとキムチは結構いい組み合わせだった

334:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/04 23:54:08.99 CB37uANi.net
老舗の逸品神田まつや 鶏南ばんそば
やげん堀の七味唐辛子がふたに付属
旨い 鶏肉ねぎがかやくとして充分入っていてスープも魚粉が効いた味で七味唐辛子が合う

335:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 01:36:48.07 xXuJrp6C.net
日清 AFURI 柚子辣湯麺
蓋を開けた時に漂う柚子の香りが良い。しかし、同時にそうめんのような細麺が目に入り、これで大丈夫なのかという不安もある。
スープはまろやかで品のある辛さだが、いかんせん麺が弱い。縮れ麺の方がスープの拾いが良いはず。
具材の肉がパサパサで味気ないのも残念。プラマイゼロとはいかないのが惜しい。

336:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 01:50:12.93 rSRb4tYl.net
日清 麺ニッポン 京都背脂醤油ラーメン
けっこう美味かった

337:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 02:03:48.96 EgvIKPcn.net
>>327 >>330
同意
マルちゃんカレーうどん

338:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 02:42:01.74 hUBW+3iH.net
メキシカンタコスラーメン50円くらいで買ったと思う
フタ開けたらハラペーニョの青臭さとタコスのワキガ臭
食ってみたら辛いチリトマトみたいで思ってたより美味かった
具はむしろこっちのほうが好き
でも食い終わって6時間経ってもゲップが臭い

339:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 09:57:04.85 DLErzTju.net
日清デカブト豚キムチ
全く美味しくなかった上に食塩7.1グラムなのに味が薄く感じてすごい残念感
美味しくない塩分過多な不健康食なんて罰ゲームですし
口直しに他のカップ麺食べたい気分だけど食べたらやばいので我慢します

340:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 11:59:19.46 g2b3D/yF.net
>>330
俺もそう思った。なんか残念。

341:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 14:00:33.55 yNvDJFYt.net
まだコピペに釣られる馬鹿が多いのか
終わってんな

342:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 14:59:21.91 hkUmM2oG.net
今更ながらあまーいきつねうどん食ったけどきつねうどんはしょっぱいツユと甘い揚げだからうまいんだなぁと確認できる一杯ですた

343:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 16:14:39.43 jrAsjh/9.net
ニュータッチの凄麺シリーズはどれもうまい

344:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 18:05:55.76 gwtyz2Wb.net
ブタキム油そば食った
後からかける粉がうまく混ざらなかったりなんかイマイチ。普通にラーメンの方がいいな。
これ売るためかも知れないがラーメンの方が売ってない。

345:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 18:13:32.20 gclwaWhB.net
エースコック鳥まみれ
このシリーズ大好きだが「ぼんじり」ペーストは使わなかった。日本人だから、あんまり変な部所は食えないよ

346:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 18:52:14.29 XvAm7jwu.net
カップの一平ちゃん醤油味
近所のスーパーが間違って仕入れたらしく、特売棚の下隅の方に押しやられてたのを買った
他社とは一線を隠す独特な味(蕎麦汁に近い甘めな醤油味にニンニク入ってる)
美味いけど、流通ルート自体が無いらしく、他のどの店に行っても置いてない
家に残りあと1個・・・

347:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 20:08:21.99 UCK5cmiC.net
バリカタ長浜風
評判いいみたいなので買ったがイマイチ
麺はまあまあなんだが

348:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 20:25:40.65 f3V0h6qy.net
えーすこっくワンタンラーメン

349:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 21:04:22.64 sERH+1C3.net
セブンの豆乳担々麺なかなかうまかった。
ただ1回食べたらもういいやってレベル。100円以下だったらリピするけど

350:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 23:11:06.20 vgXkP+yV.net
う〜頼むから使う湯量250〜300mlのラインナップ増やしてくれー
400とか500とか食べきれないよ、、、残すのもったいないし。
余った汁は次回に使えばいいんだけど、それだと少なすぎるし(^^;
明日はスーパーカップミニ、もやし味噌たべよっかなー気温上がらないし。

351:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 23:19:19.40 IFDXBNzQ.net
またお前か

352:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 23:42:36.67 /hpKLs3z.net
火の国熊本とんこつラーメン
2食入りだから今日も食ったった
うんめー

353:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/05 23:54:17.96 swg2QLjn.net
おれはさっき夜食でもっこす食べたった

354:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 01:52:07.96 cUMZMsp2.net
>>350
わかる
大盛り感出すためにカップでかくするのに必死なんだろうけど
あれ別に350くらいで十分だよな

355:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 03:57:17.74 DqjjmJs+.net
エースコック タマゴが決め手 とろうま濃厚中華そば
美味い

356:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 06:34:00.21 HxoPQ6OH.net
>>350
またお前か
こんな所で文句言ってないで直接メーカーに言えよ
売れないものは作らんだろうけど

357:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 08:14:07.93 JtxpPKVR.net
もやし味噌ミニうめえ

358:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 12:19:45.71 r6QVVjvS.net
ノンフライや太麺は少ないお湯だと戻らないでしょう

359:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 12:48:23.07 cpt7uxLR.net
宮崎辛辛麺うまいな

360:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 13:52:27.88 lmPT1GGu.net
行列のできる担々麺
うまい

361:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 14:10:34.95 bttvv/o0.net
なにここうんちくさい
低学歴低収入の巣窟かな?

362:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 14:33:11.64 AQlQoiRv.net
自分のパンツ確認してみろや

363:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 15:44:52.30 Oyu2c6RQ.net
荒らしに成り果てたか
成仏してくれや

364:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 17:01:52.08 H6F2STK7.net
>>361
高学歴、高給取りでもカップラーメン食べますよ(笑)
逆に食べない方が珍しいです
ずいぶん古い考え方をお持ちなんですね
時代に取り残されますよ(笑)

365:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 17:49:27.63 MSZvqKCB.net
>>361
自分の端末の臭い発表してんじゃねーよ
つまり
なにこの端末うんちくさい
低学歴低収入の巣窟かな?

366:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 18:08:10.69 /hkFqPdx.net
>>364のいう通りだよ
インスタント麺の変化についてこれない人がいるみたいだね
平成のインスタント麺文化
昭和の腹を満たせばいいインスタント麺じゃなくなってるのが増えてる。味を楽しむってコンセプト。質や価格がそうだよ。

367:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 18:36:28.73 /P9mKstq.net
ペヤングヌードル味噌
醤油は良かったが、味噌はクソマズ

368:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 18:50:32.15 Ne5duMvS.net
マルちゃんあつあつ豚汁うどん
寒かったからイオンで売ってる九条ネギとハチの激辛一味たっぷり入れて食べた
そろそろ豚汁うどんもシーズンオフか...

369:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 19:03:42.62 RtdiH4FV.net
>>361だったら最初からこのスレ覗くな低脳が
お前頭悪くて友達もいないだろ

370:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 19:38:01.21 wh84Wuah.net
煽り耐性0スルー能力0w
さすがうんちの集まりw

371:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 19:42:23.61 RgLmFh0R.net
そういえば今冬日清は豚汁うどん発売しなかったな?
マルちゃんに完全敗北かw
辛辛魚に押されがちだが東洋水産の豚汁うどんは寒い時期の楽しみ

372:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 20:01:40.81 FbctG2Yw.net
ブタキム油くそまずい。油ぎとぎと。くさいだけやわ。

373:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 21:21:03.67 UNPGbX+i.net
日清 横浜家系ラーメン
安定してうまい

374:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 21:32:52.09 I8frRf6S.net
>>370
やっぱりわかってないか
君のために助言してるんだけどね
君もスルー出来ないみたいだから、自分もそうだと認めざるをえないね(笑)
もう少し、人生経験を積んでからまた書き込みなさい
その時は人間として、大きい器を持ってるような人になっててほしい

375:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 21:33:51.35 P9z8dY2O.net
じゃんがら
さすがに飽きてきた

376:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 21:42:24.05 Xz4rMbqo.net
日清 京都背脂醤油ラーメン
ファミマで買ってきたよ

377:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 22:45:37.56 RtdiH4FV.net
>>370
お前が最初から煽らなければ良い話だ
糞漏らしの低能、ID変えんな。

378:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 22:57:57.62 AQlQoiRv.net
IDコロコロ変えるやつは生まれ変わり願望があるらしいぞ

379:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 23:00:29.48 gMEyyh6e.net
>>370
氏ね

380:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/06 23:37:05.67 bd8BENVq.net
マルちゃん豚汁もよかったけど、みそ煮込みもうまいな。
寿がきやにも負けてない。

381:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 00:00:57.40 CTeYEuIx.net
>>370
バーカ

382: 【小吉】 【12.8m】
17/03/07 00:46:06.33 Gt99WLlq.net
明星 沖縄そば 5食パック
買った数時間後に298円から198円になっていた(`Д´) ムキー!

383:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 01:11:01.70 CdNeBm5Z.net
日清ラーメン屋さん旭川味噌
昼の残りの玉ねぎスープを利用
赤みそ、しょうが、にんにく、昆布茶を加え
白菜、茹で卵2個でウマー

384:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 01:16:29.84 UPs3jMnd.net
ペヤングのカレー食った。
辛いのだったら赤いのよりこっちの方が好みだな

385:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 01:36:45.80 2ojkb8dG.net
どんべいきつねうどん
久しぶりに食べたけど熱湯5分だとアルデンテやね
次回は7分くらい待ってみるかな

386:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 04:39:17.69 SE8kpPAe.net
ぺヤングやきそばプラス納豆
ぺヤングと納豆って合うね
一応スタンバイさせといたリアル納豆も投入して食べた

387:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 04:49:55.19 j9ZcQZGK.net
スナオシ袋ラーメン塩
相変わらずサッポロ一番の廉価版みたいな味だな

388:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 09:37:45.31 89agiHZe.net
ここまで読みましたの人、来なくなりましたね。

389:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 09:45:53.46 R+OYqUbB.net
どん兵衛食べます

390:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 11:29:46.79 ORe96U9h.net
>>388
そういう事言うと、来るから止めてwww

391:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 11:34:44.02 EuE0+JN1.net
>>387
スナオシの袋ってむかしのポロ一の味がする

392:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 12:47:46.75 Llzz+wEq.net
ポロ一塩ラーメンにレトルト中華丼のせて
とっても幸せなランチですた

393:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 14:13:35.86 3OXspZFx.net
飲み干す一杯の仙台辛味噌ラーメンってやつ安売りしてたから買った
ピリ辛で美味しかった

394:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 16:04:31.48 23iP+mk0.net
高菜ラーメン縦型

395:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 16:05:45.99 m3pYqW5h.net
太郎きてんね

396:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 16:16:41.32 bTC9kBq1.net
袋麺の日清ラーメン屋さん函館塩
スープは美味い
麺は普通

397:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 17:50:46.58 CTlFO6ES.net
アフリ
麺が気に入らないがスープはうめえ
麺無くして具を増やしてスープで売ってくれ

398:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 18:04:12.72 SGJzz06w.net
URLリンク(i.imgur.com)
うまかっちゃん

399:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 18:06:25.97 RZPr7vgc.net
カップヌードルシーフードビッグ

400:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 19:10:39.96 nX7bzvQH.net
うむっ
URLリンク(i.imgur.com)

401:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 19:21:17.66 qhkXf5bH.net
>>400
オリジナルの方が美味しかった

402:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 20:09:45.60 lsSrSUWg.net
ここまで読みましたの人は日清カップヌードルスレにいるぞ
ワッチョイつきなのにw

403:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 20:44:56.13 85dxFkmF.net
セブンの豆乳担々麺まあまあうまかったけど、100円でよくないか?
地味に高いからリピはないな。

404:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 20:54:09.78 Ipgg0/gu.net
麺ニッポン函館塩ラーメン
コンビニではなくディスカウント店で138円で購入
まあこんなもんかという味
200円以上ではリピートはしない
近所に無化調の旨い塩ラーメンのお店の味知ってるだけに物足りない

405:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/07 22:48:26.31 y8k/+sFM.net
クンパーダー 辛味噌ラーメン松本 麻婆タンメン
辛くて美味しいなぁ、スルッと食べてしまってご馳走様でした。

406:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 12:30:55.68 ojL0/46n.net
日清のキムチ風ラーメン(袋麺)
全然辛くない

407:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 15:30:45.19 8By2tT4k.net
うまかっちゃん鶏白湯が食べたい…

408:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 15:31:29.48 8By2tT4k.net
>>398
辛いのが好きな人はおススメ

409:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 17:14:22.60 Fj/jBpo0.net
マルちゃん燻製味噌まぜそば
麺がまずい、しかも異常に脂っこかった。もっと燻製らしさもほしかった。
値段とカロリー考えると100円のうまいやつ2つ食った方がよかったな。

410:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 18:12:57.86 ZHlGQC+D.net
ごつ盛り 担々麺
値段なりの味でした

411:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 21:14:57.13 dnQOXlmF.net
エースコック とろうま濃厚中華そば
醤油味のカップラーメンにありがちだが、蓋を開けると良い意味でウンコ臭い香りがする。
色合いという意味で後入れの調味油は中年男子の精子、卵黄風ペーストは安物のモンブランのようだ。
程良いとろみのスープは飲み応えあり。麺にも良く絡みスルスルと喉を通る。クセのない一杯。

412:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 21:16:20.83 /3Fuj08h.net
ペヤングわかめMAX激辛カレーキムチマヨ
全部99円ワゴンセールしてたから買ったど!!!

413:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/08 21:24:28.30 gEEFxuB2.net
どうもその三種の在庫、安売り店に流れたみたいだね
カレーとキムチ買ってきた
\78だったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2621日前に更新/213 KB
担当:undef