今日食べたインスタン ..
[2ch|▼Menu]
380:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:49:51.06 ugOXus2I.net
う〜頼むから使う湯量250〜300mlのラインナップ増やしてくれー
400とか500とか食べきれないよ、、、残すのもったいないし。
余った汁は次回に使えばいいんだけど、それだと少なすぎるし(^^;
明日はスーパーカップミニ、もやし味噌たべよっかなー気温上がらないし。

381:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:50:27.86 ugOXus2I.net
日清 太麺堂々 コク旨辛みそ
具材は、キャベツ、ニラ、赤唐辛子。
かやくの袋を開けると、深緑色のニラが強烈に存在を主張してくる。主張しすぎるほどに、だ。
反面キャベツは量も少なく、脇役に徹している感が否めない。
”もちもちとした食感”と謳われた麺は、なるほど、戻し時間が多少長くても伸びにくそうではある。
だが、このスープと麺の色のコントラストは・・・・・。
ズズッ、と先ずはスープを一口、そして麺をチュルッ、と口に運ぶ。
―クソ、思った通りだ、舐めやがって!
見た目よりも胃に優しい赤銅色のプールで、色白でふくよかな女性が手持ち無沙汰に浮かんでいる。
濃淡入り混じった緑色のビキニも、情熱的な赤いパレオも、身に纏う側がこれでは商店街の見切り品だ。
落胆し、無言で彼女をプールサイドへと引き上げた。そのまま浮いてくれていても良かったが。

382:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:51:02.30 ugOXus2I.net
大黒 長崎ちゃんぽん大盛 に再度挑戦
前回は熱湯を入れて4分待ったけど麺が戻り切らなかったので、環境ホルモンが出る事を覚悟しながら
熱湯を入れたカップのフタを剥がして(電波の吸収や反射を防ぐために)レンジで2分チン
注意すべき点はレンジで1分経ったら麺をよくかき混ぜる
2分連続してチンすると吹きこぼれるのでそれを防ぐ意味もある
結果から言うと満足な仕上がりでした
というかこの麺は元々鍋で茹でる麺じゃないの?と思う
別に容器も変形せずちゃんと出来ました
どん兵衛に水を入れてレンジで温めて作ってた人がいたけど、容器がフニャフニャに変形してました
あれはさすがにそうでしょうね

383:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:51:40.37 ugOXus2I.net
マルちゃん正麺で油そば
スープ1/2 コチュジャン少々
にんにくチューブ5mm
ラー油1/2 ごま油1/2
刻みネギ 黄身 白ゴマ
茹で上がったを冷水で〆て
丼に入れて混ぜ混ぜ
残り1/3で飯ぶっ込み混ぜて完食
これ最強

384:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:52:18.69 ugOXus2I.net
みなさまのお墨付き小海老天そば
糞不味い西友のPBにしては旨い

385:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:53:51.74 ugOXus2I.net
春雨ってインスタント?
手間から言うと袋麺と変わりないんで自分はそのくくりなんで春雨炒め
ギョムの春雨平めんをぬるま湯に付けて
その間に白菜・たまねぎ・人参・豚コマ刻んで炒め塩コショウ、
ふやかしてた春雨入れて
水適当・鶏がら・オイスターソース・砂糖・醤油・ナンプラー全部適当に入れて
しばらくいためるだけ
春雨って水分適当でも何とかなる
具と味付けは同じでインスタントの袋油揚げ麺もたいていこんな感じで食べてる
ただこのときは水は入れない

386:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:54:27.80 ugOXus2I.net
セブンプレミアム 担々麺
安価なPB商品と侮ることなかれ、万人ウケするマイルドな辛味は繰り返し手が伸びる一品だ
スープを入れれば胡麻の香ばしさと共にチンゲン菜のほんのりとした甘さが、食欲を刺激する
余談だが、あなたが気のおけない友人もしくは会社の同僚と外に軽めの昼食に出かけたとしよう
もし相手が担々麺を所望してきたら、あなたは含み笑いを浮かべてセブンイレブンへ向かうといいだろう

387:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:54:49.14 ugOXus2I.net
ここで定番のカップヌードルとかサッポロ一番とか書いてる奴らって普段空気読めないって言われるだろ?
スレの主旨位説明されなきゃ分からんのか?

388:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:55:37.43 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

389:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:56:06.20 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

390:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:57:04.35 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

391:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:57:47.30 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

392:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:58:23.12 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

393:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:59:04.50 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

394:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/05 20:59:54.73 ugOXus2I.net
370 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 05:39:15.62 ID:u6vEOi4l
>>368
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやないで

395:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/06 00:43:17.01 UTrkvc9P.net
明星 麺の底力 濃厚魚介豚骨みそ
魚介が際立った感じー

396:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/06 12:27:36.12 RPpL28/j.net
UFOナポリタン
具がショボいちょっと甘いけど
なかなかうまい

397:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/06 20:29:56.91 /xX8E7RX.net
クンパーダー 荒木屋 辛味噌タンメン
辛くて美味しいなぁ、スルッと食べてしまってご馳走様でした

398:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/06 23:15:17.45 fO6nq6TF.net
ペヨング食べた
ペヤングに入ってる肉が嫌いだからこっちの方が好きかな
味の違いは分からなかった
明日は久々に買ったやきそば弁当食べる(。・ρ・)

399:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/06 23:48:02.51 VxDPhJH3.net
日清 新潟県長岡市の名店 いち井監修
焼きあご(飛び魚)のだしの効いた濃厚な塩豚骨ラーメン
今まで味わったこと無い
塩豚骨で焼きあごだしの効いていて美味い
売っているお店が限られるのが惜しい

400:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 00:52:06.19 CutALlom.net
大阪なにわの焼そば

401:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 08:53:36.75 CutALlom.net
麺ニッポン 横浜家系ラーメン

402:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 11:14:41.55 RtwR1o54.net
無駄な足掻きのほうはコピペしないのか
本人乙?

403:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 11:20:33.25 qc6xdIXW.net
【食】売り切れ続出『AFURI』カップ麺がうますぎてラーメン屋が廃業するレベルだと話題に©2ch.net
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459824848/

404:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 14:37:27.59 oOMv0e7h.net
リンガーハットの長崎ちゃんぽん  自分的にはカップスター嬬恋キャベツ塩タンメン以来のヒット、安物のテーブル胡椒を入れると更にウマい

405:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/07 20:53:58.47 y9JczJXC.net
ファミリーマートコレクション 中華そば
神の域の旨さ

406:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 05:53:45.28 5loxG8rg.net
チャルメラしょうゆ

407:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 06:24:11.84 0xMfbZ/z.net
雑談スレで聞こうかと思ったけどスレが死んでるから人居そうなここで聞く
お前らの研究結果として一番細い麺ってどれ?
とにかく極細麺が食いたいんだけど、どれ選んでもなんだか太めで口に合わない
素麺に近い細さのラーメンが食いたい

408:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 07:30:52.62 CgFT9BkL.net
棒ラーメン
不服があるならググれカス

409:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 09:04:15.64 tzf6ANCR.net
ニュータッチ台湾混ぜそば
昔は鷹の爪が入ってたような気がしたけど

410:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 09:17:29.44 blYWn/xv.net
Vマークバリュープラス ソース焼きそば
ノーマルなソース焼きそばとしてはかなり美味い
ソースはスパイシーだし麺もしっかりしている
具が貧相なのと量がやや少なめなのが難点だが
90円という値段を考えれば相応

411:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 15:07:23.42 RrKRhCJ9.net
サッポロ一番 みそラーメンが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット

412:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 18:42:23.61 e6rsbW9F.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

413:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 18:44:12.93 iX74Bym9.net
日清どん兵衛坦々うどん。
えとまずくはないけど麺職人の坦々麺のほうがおいしいかなと…
ごちそうさまでした☆

414:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 19:18:29.26 fcUtRmFO.net
マルちゃんハリガネ坦々とんこつ味
俺的にはうまかった
麺は、サッポロ一番の袋麺のような感じがした。不思議な食感

415:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 20:50:10.22 nGJgAahY.net
やまやでタイのインスタントラーメン買ってみた。 
ヤムヤム トムヤムシュリンプヌードル 
70g 5袋入り 税込235円 
URLリンク(i.imgur.com)
 
URLリンク(i.imgur.com)
 
URLリンク(i.imgur.com)
 
h

416:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 20:54:27.84 nGJgAahY.net
途中送信ミス
↑前スレでレポしたやつ、辛すぎて咳き込んでスープが飲めなかったから、今度はインスタント焼きそば風に直接麺にスープを和えてみた。
URLリンク(i.imgur.com)
粉末・液体スープ両方とも全部混ぜちゃったら当然辛いw
咳き込まなかったけどやっぱり辛い。
液体スープがけっこう辛いから、次回はそれを減らしてみよ。

417:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 20:56:02.64 dPzd/BwH.net
連休スタンバイお願いします

418:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 21:06:32.44 O1RFFu+a.net
ホームラン軒 汁なし担々麺
麺 もちもちした太麺でGOOD、少ない
スープ 辛目で濃厚な液体
具 キャベツ、肉、赤ピーマン、少なすぎ
総評 5段階の3

419:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 21:33:24.08 ZK7+UYo+.net
連休か

420:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 21:41:00.13 NfauuZEK.net
ただの土日だろに

421:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 21:42:07.55 cI4OupAH.net
連休だから朝からビール
そのつまみにスープヌードルのカレー
お湯は麺が浸かる程度の190ccくらいか
2分経ったらよくかき混ぜ千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスとカレーが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

422:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/08 23:22:58.65 h89/G7QK.net
評判屋わかめ醤油
値段安めでローカロリー
わかめケチってないので食った感があります

423:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 06:26:33.23 p38YB9qK.net
日清焼そばU.F.O.

424:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 07:10:48.09 IAH91JeA.net
サッポロ一番 洋食屋さんが作った カレーめん
今まで食べたカレー味のカップ麺の中で一番気に入った。
ドロドロしていないで食べやすいし、かと言って薄味でもなくちゃんとカレーの
味がする。
汁を飲み干しても底に塊が沈んでいることもなくきれいに全部溶けている。

425:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 07:23:37.31 3KtpeO8A.net
>>370
イカれの琴線に触れたようやな。
其のあまりにも無駄な足掻き、嫌いやわぁw
ワンタンメンのワンタン

426:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 19:47:38.61 bnBQItd0.net
日清カップヌードル贅沢だしスッポンスープ味
すっぽんの味とはこういう物なのか
かやくの鶏団子たくさん入っていて美味しかった

427:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 20:17:06.60 Y/TR5z53.net
どういう物何だか

428:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/09 22:45:14.08 p38YB9qK.net
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば レギュラー

429:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/10 03:55:02.94 QLANvb8Y.net
TOPVALU ソースやきそば 中太麺
製造所番号で検索したらメーカーは明星でした。
フタをめくったらやけに黄色が強くて、なんだこの安っぽい麺の色は?
と思ったものの、作ってみるとそれほどひどい味でもない。
かろうじて及第点の味ではあるもののリピなし。

430:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/10 07:20:19.65 qz1/0I7u.net
黄色いと安っぽいのか?
胡椒たくさんかけるとそれなりに食える

431:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/10 13:04:59.22 t4vvZphA.net
サッポロ一番味噌 (゜д゜)ウマー

432:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/10 14:10:09.02 lb7N1Pud.net
スーパーカップ 大盛りいか焼そば

433:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/10 22:32:35.74 nmaz3o41.net
日清カップヌードル贅沢とろみフカヒレスープ味
とろみが濃くて味も濃いです
大丈夫なのか日清^^;

434:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 00:47:55.05 YzaGEBkU.net
一番うまいカップ焼きそばって何なの?
やっぱりペヤングなの?

435:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 01:24:25.84 pmPW+sjc.net
UFOと書いてアフォーと呼ぶんだぞ

436:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 08:52:31.12 GWtNkp739
2ちゃんねるに書き込むってことはさ、
それに対する反応(同意を得たり反論されたり)を楽しむ
ってところがあるよね
だったらこのスレで商品名だけ書き込んでる奴って何なの

ペヤング!とか赤いきつね!とか書いたって何の反応も
ないじゃん

437:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 13:54:52.27 H5MKQ5P8.net
ペヤング 激辛カレーやきそば
たまごかけ風焼そば まろ旨ソース味

438:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 14:31:13.63 3pZ0rewc.net
>>408
食ってみた
なんか違う
ラーメンというよりマジただの素麺だな
別に素麺が食いたいわけじゃなく、そのくらい細いのを食いたいだけ

439:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 17:36:56.43 x9VtkRSa.net
ギョーザパンチ焼そば
ラー油の辛味が効いていてなかなか美味い
エースコックの焼きそばらしく、味が濃い目。タレを少なめにすると良さそう

440:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 18:31:47.39 nsMpr+FJ.net
ぺヤングにんにくMAX
ペペロンチーノみたいで美味い
無茶苦茶臭いが

441:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 22:26:44.64 wRzPY+yS.net
エースコック 豚キムRED
豚キムチをそのまま辛くした感じ、中本北極に近い辛さ。
味はいまいちだけど激辛系が好きならおすすめ

442:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/11 22:54:48.87 OnUq4poT.net
>>441
そんなに辛いのかぁ
でもスーパーカップで激辛はどうかと思うw

443:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 07:48:45.32 Kqmy2gKh.net
サッポロ一番 バソキヤ2006 わさびマヨネーズ味焼そば
独創的でユニークなおいしさで話題を呼んだ「バソキヤ」が復活。
今度の刺激は、夏に爽快な「わさび」。
その風味を粉末パック、液体パック、わさびマヨネーズ味ソースで演出し、おいしさと刺激をお楽しみいただけます。
さらに、ローストチキンの凝縮された旨みとシャキシャキしたキャベツや醤油を練り込んだ麺が旨さを加速させています。
内容量(めん重量) 137g(100g)
発売地区 全国
希望小売価格(外税) 175円
発売日 平成18年7月3日
パッケージサイズ 176×176×65(mm)

444:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 08:11:44.28 R/0JX60c.net
タテロング EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン

445:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 08:12:28.44 R/0JX60c.net
ついでに444get

446:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 16:12:04.03 ZU06S0sw.net
カップラーメンにお湯入れるとき麺が上がってこないような製法はないのか?
上の方が湯に浸かってないから少し長めにしても硬い部分がどうしても残る
どこかのメーカーが作ってくれよ

447:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 18:27:27.00 YvitT1xU.net
>>445
商品名だけ書いて何がしたいん?

448:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 18:43:44.13 XZllHoD2.net
イカ焼きそばRED復活せんかなー

449:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 20:13:39.70 bfopXdgT.net
>>447
報告

450:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 20:34:51.19 0OPPQ0CI.net
サッポロ一番 縁日の焼きそば
特別においしいわけでもなく、まずいわけでもなく。
いわゆる普通においしい。

451:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/12 21:32:50.94 Jr1cFR3x.net
カップヌードル 贅沢とろみフカヒレスープ味

452:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 00:19:56.74 Rpd6D4J7.net
AFURI柚子好きにはたまらないな
簡単にいえばにゅうめん風なラーメン
いまのところローソンでしか見かけない

453:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 00:23:16.73 qWylSfNJ.net
マルちゃん ごつ盛り塩焼きそば

454:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 01:48:32.26 03wsKAye.net
>>453
商品名だけ書いて何がしたいん?

455:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 02:06:27.98 wwX8OejJ.net
明星 麺の底力 濃厚貝だし醤油豚骨

456:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 02:12:17.59 03wsKAye.net
荒らしたいだけか

457:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 02:34:39.52 qWylSfNJ.net
商品名だけを書くのも報告、感想を書くのも報告
それがこのスレの趣旨
オマエはレビュースレに行け

458:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 03:38:44.35 oxnqULsU.net
赤いきつね

459:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 06:10:39.36 4UdJCE0n.net
>>456
バイバーイ

460:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 06:17:05.15 wwX8OejJ.net
ID:03wsKAye = 岡山のOCN君が荒らしの正体か。

461:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 10:33:05.39 53GuN7EO.net
うわーきもちわるーw
家まで来ないでねw

462:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 10:34:34.64 03wsKAye.net
>>457
商品名だけ書くのは報告とは言わん
何の意味がある?

463:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:22:35.22 lVD3QYCN.net
いつのまにか名古屋のイオントップバリュのカップうどんが関西風から関東風に変わってたorz
しかも食うと毎回腹壊すorz

464:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:26:32.81 lVD3QYCN.net
俺的袋めんNo.1は出前一丁。
麺が細くて味もまろやかで腹も壊れない。
キャベツを炒めて入れると最高。外食ラーメン食う必要なし

465:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:28:53.14 lVD3QYCN.net
チャルメラのちゃんぽんはダメダメだな
量が少ない上に化学調味料感がすごくて腹も壊れる。失敗した

466:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:36:55.84 lVD3QYCN.net
↑しかもウンコが白かった。これは流石にヤバいだろorz

467:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:38:57.87 NOZJFBvt.net
>>462
このスレ初めてか?

468:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:40:55.36 lVD3QYCN.net
評価の高いサッポロ味噌だけど、俺的には味がきつすぎる。
毎日は食えん。サッポロ塩も同じく。
毎日食えるのは出前一丁一択。

469:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 12:58:23.13 wwX8OejJ.net
>>461 = >>462
なにがしたいんだこの荒らし。

470:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 13:33:25.84 03wsKAye.net
>>469
いちいち構うなよ
スルースキル付けろ

471:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 18:02:56.91 HMl5nGZj.net
セブンプレミアムの龍上海
それなりにうまかったが、かなり塩辛い。食塩相当量、10.7gだってさw
リピはしない。いつも食べてるすみれのほうがうまい

472:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 18:35:46.34 Dbk5jSPX.net
>>462
ここはワッチョイ無しの糞スレだから
もう一個のスレに行った方がいい

473:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 19:02:48.82 GpUezcVI.net
カップヌードル リッチ フカヒレ味
カップヌードル久しぶりに食べた
まあまあ美味かった
麺はいつものカップヌードル

474:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 19:23:14.35 OHLU/+Vt.net
日清 デカヤキ焼そば (ガリマヨ)
めん130gからしマヨ付きで100円辺りで買える値段と
マルちゃんのごつ盛りを意識した品
めんは細め
ソースはこちらは粉末で日清焼そば(非UFO)みたいな感じかと思いきや
スパイスはあまり感じず大人しめにまとめた味でこれはこれでいける
マヨとの相性もよく飽きにくそう
ガリマヨは結構量があってニンニクもなかなか効いてる
が、始めは混ぜないで食べた方がよさそう

475:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 19:25:49.15 BbNqAmDc.net
マヨ系は自分でマヨネーズ入れればいいしなあ

476:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 22:17:49.62 qXjHVqwM.net
インスタント麺を評価を書いてるような有名なブログってなんかありますか?

477:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 22:22:32.71 rZkLlw/F.net
ググれば山ほど出てくる

478:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/13 22:26:25.27 gfMLH/KO.net
トップバリューの安い焼きそばが味も薄くて好き

479:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 01:01:50.60 Wl5uY3Nc.net
一平ちゃんフライドチキン味をドンキホーテの安売りで買ったがこれ俺の好みだわ
でも評価があんまりなんだがお前らとしてはどうだったの?

480:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 01:44:41.52 JU0Gi4kW.net
オイルが本当に唐揚げの味でおおって感じでうまかったけど、個人的には、それ押しな感じがちょっと後半くどかったかな
うまいけど一回食べたらいいかなって感じ
売ってたらたまに買うかもしれん

481:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 02:01:43.58 Wl5uY3Nc.net
>>480
なるほど、そういう肉全開の部分が不評なのかもな
これが大盛ならそうなったかも知れん
こんな夜中にわざわざ感想アリガトな
ではお礼にまだ売れ残ってたチョコソースを進呈しよう

482:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 03:06:56.44 JU0Gi4kW.net
>>481
チョコをちょいすするんかいw
って実は買おうか迷ってるうちに過ぎちゃったんだ
こっちでも売れ残ってたら食べてみるぜ

483:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 08:19:32.20 vUDUCLXWB
>>479
俺にとっても好みの味だったわ
ドンキじゃなかったが安売りしてたんで箱買いして
最後まで飽きずに食べきったよ

さあ、いよいよチョコソースだ
これすごく不評なんだが、味音痴の俺なら美味いと
感じるような気がするんだが
まさに期待と不安でいっぱいだ

484:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 08:43:12.92 08W0kpI8.net
カップヌードル死ね

485:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 11:51:02.26 oS+K3HtR.net
青森
うまい

486:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 15:07:32.30 6W14pJHJ.net
米が10kg3000円とすると1合が50円。1食1.5合として75円。
これと袋ラーメン1食が値段的に釣り合う。
だが米を美味く食うにはおかずにカネがかかる。
よって出前一丁にキャベツを炒めたものが日常食として最強のコスパだと思う。

487:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 15:56:41.50 3EXfWeEs.net
>>486
食いすぎだろ
2合で炊いて3食分だろ
一食0.6合が適正
でそのカロリーがだいたい300
袋麺も大抵300カロリーで相当
一号50円なら一杯が33円
袋麺は単品100円、5パックがだいたい1袋70円だから、米の方が安い
ちなみに俺は買うなら最安値5キロ1180円の店行き着けてるから、1合50円よりもっと安いはずだけどな

488:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 15:57:34.12 PpC+x5KZ.net
>>486
タンパク質もとらんとハゲるぞ
炭水化物ばかりじゃなく肉や卵や乳製品をメインにした方が良い
即席麺は週2食くらいに我慢しろ

489:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 16:09:08.83 3EXfWeEs.net
>>478
しょっぱすぎる焼きそばは胡瓜とかかじりながら食うと良い中和
ラ王豚骨みたいな濃すぎるスープは麺食い終わったあと豆腐投入したり、つま切り大根を浸して味染みこませたり二次利用が効く
カレーヌードルにもつま切り大根が合う
味の染み込み具合が良い
あと食い終わりがさっぱりする

490:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 16:45:59.51 MyHuwuko.net
大根はちょっと勘弁してくれやアニキ…

491:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 17:03:00.59 tZmIIVkf.net
>>487
お前は老化で食の細くなったボケ老人か?

492:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 19:31:01.45 AOkjGsfT.net
名古屋発台湾まぜそば
JANJAN 鶏しお味焼そば レモン風味

493:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 20:11:06.01 ZOKbr5tZ.net
盛り上がってきましたね

494:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 21:01:55.33 b2yNxEGO.net
大黒食品工業 ビック大盛りソースやきそば!
まずいわけではないけどおいしいとも言えず。
腹減っていて他に食べるものなかったら食べてもいいかなレベル。

495:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 22:05:38.01 3EXfWeEs.net
>>491
俺は老化で食の細くなったボケ老人ではない

496:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 22:51:35.59 izWPtZY6.net
サッポロ一番カレーラーメン
生卵崩すとうんまい

497:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 23:23:06.08 NEGPyfH/.net
ホームラン軒 台湾まぜそば
ピリ辛と書いてあるがほとんど辛味はなく甘めの味だった
でも美味かったからまた買う

498:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/14 23:58:38.32 woAYo8zz.net
ピリ甘

499:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 06:34:32.56 zrM+Yrn5.net
>>408
マルタイよりも生麺とんこつの方が細くないか?
ていうかマルタイはちぢれてないからラーメンって感じしない

500:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 06:35:04.12 zrM+Yrn5.net
あ、正麺とんこつな

501:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 08:53:07.17 zrM+Yrn5.net
袋麺ラ王の豚骨がすげー細麺だ
ビーフン食ってるような感じ
これ世界一細いインスタント麺じゃないか?
これより細麺知ってる奴いる?
正麺も豚骨が細麺なんだけど、豚骨って細麺にしなきゃいけない決まりでもあんの?

502:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 13:36:08.26 3Dctjp6M.net
マルタイ佐賀

503:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 20:39:04.28 7bY3JuKv.net
連休スタンバイお願いします
カップヌードルリッチ フカヒレ
とろみがすごくてスープに絡む、あまりに絡みすぎて麺をすするとしょっぱい
具も貧相だし、味も値段のわりには美味しくないのでもう買わない

504:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 20:52:18.81 upGNbfRG.net
連休だから朝からビール
そのつまみにスープヌードルのカレー
お湯は麺が浸かる程度の190ccくらいか
2分経ったらよくかき混ぜ千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスとカレーが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

505:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 21:28:32.44 8/FL0Rz4.net
22時からテレ東でマルタイの棒ラーメンのコーナーやるよ

506:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/15 23:39:00.30 dWz/Hg6m.net
明星 銀座デリー監修 マサラカレー焼そば
台湾焼きそば

507:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 01:38:50.02 5enZVhvl.net
ラーメンは体に悪い食物っていうけど、米食うとおかずがフライとか脂っこいものばっかになりがちだけどラーメンだと自然と具が野菜中心になる
米食より麺食の方が野菜摂取率が上がってる実感

508:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 04:50:22.15 U/yuAeb9.net
>>504
そのコピペにはもう秋田
つまんねーから新しいのでも考えろどうせヒマなんだろ

509:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 06:02:15.07 kMIgg1Qa.net
ホームラン軒 台湾まぜそば
ラーメンみたいに汁があるものだと思っていたら調理方法を読んだときの
実はやきうどんみたいなものだとわかった時のショックといったら...
まぁでも味は悪くない。
ちょっと細めでピリ辛の焼きうどんみたいなもので、なかなかいいんでなぃかぃ。

510:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 08:01:45.95 ofyF4GYp.net
まるちゃん 紺のきつね
前半と後半で汁の味が違ってくる
出汁重視あっさり系の序盤から、途中で乾燥肉の甘味が染み出して美味かった
そばカップ麺の中ではかなり高得点
サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
ある意味UFOより美味い
太麺系嫌いの自分が唯一美味いと思えるカップ焼きそば
おたふくソースと付属マヨネーズの調和が良かった

511:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 09:06:07.70 ZFJm6kiS.net
ご当地くいだおれ 麺大盛り ねぎ盛り博多とんこつラーメン

512:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 14:04:39.65 9BQ361Wb.net
佐野実
ラーメンの鬼の伝統の一杯
トロピカルな甘さ満点、ミックスジュースとんこつ味
死者を冒涜する劇的不味さ

513:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 14:49:22.33 VjvgQ7KV.net
>>511
商品名だけ書いて、何を訴えたいん?

514:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 15:46:54.22 ZFJm6kiS.net
明星 銀座デリー監修 マサラカレー焼そば

515:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 15:56:03.43 W+kIy6Bc.net
こんな新商品が出ましたよってこと?
だったらちゃんと報告しないとダメじゃない?

516:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 15:56:55.88 W+kIy6Bc.net
ほう‐こく【報告】
[名](スル)告げ知らせること。特に、ある任務を与えられた者が、その経過や結果などを述べること。また、その内容。「出張の―」「事件の顛末(てんまつ)を―する」「研究の中間―」

517:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 16:06:06.44 I+nCiYTD.net
ここは荒らし専用スレだから
本スレはこっち
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 40食目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(nissin板)

518:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 16:08:52.78 Zjg4kzcc.net
ぺヤングにんにくMAX
筆者はソース焼きそばは食傷気味で食せぬのだが
フライドガーリックのかやくというシンプルな味付けが
非常に新鮮でカップ焼きそばでは
諸兄にサッポロ一番塩やきそばと共におススメしたい逸品★4.25

519:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 18:33:25.26 nBt/R6ul.net
ぶぶかの油そばは誰も書かないんだね?
人気ないのかな?

520:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 20:52:21.54 TDiuDNzO.net
明星 一平ちゃん夜店の焼きそば
カップ焼きソバではこれが安定
広瀬すずが可愛い

521:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 23:18:07.63 tM3y/3zz.net
明星 ぶぶか 油そば
コンビニで見つけたときは二度見してしまった。あのパッとしない辛みそではなく、オリジナルなのだから。
戻しを早めに切り上げしっかりと湯切りをしてさらにレンチン30秒。麺のもちもち感が増幅される(と信じている)。
タレをかければフワリと漂う香ばしい匂い。そうそう、これだよこれ!  かつて私はこの匂いにノックアウトされたのだ。
にんにくペーストを少量、追いマヨネーズでコクをプラス。ふりかけをサササッ。とどめはねぎ油だ。頬が緩んでいくのが自分でもわかる。
グシャグシャにかき混ぜワシワシとかっ込む。見栄えなどどうでもいい。これこそジャンクフードの真骨頂。
「また、会えたんだね・・・」
空になった容器を見つめ私は、優しい眼差しを投げかける。

522:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 23:18:54.31 tM3y/3zz.net
>>519
駄文失礼。
以前にも書いてはいますがね。

523:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 23:22:35.30 tM3y/3zz.net
すみません、空白が文字化けしてしまいました。

524:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/16 23:53:59.19 ryJJH2T/.net
連休だから朝からビール
そのつまみにぶぶかの油そば
お湯は麺が浸かる程度の400ccくらいか
3分経ったらお湯を棄てて千切ったレタスをぶっ込みながら食う
シャキシャキレタスと油そばが良く合う
ビールを飲みながらの良い朝飯になった

525:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 00:16:17.04 CaMAXPTv.net
連休だから連休から連休
その連休に連休の連休
連休は連休が浸かる連休の190連休くらいか
連休経ったらよくかき混ぜ連休った連休をぶっ込みながら連休
シャキシャキ連休と連休が良く連休
連休を飲みながらの良い連休になった

526:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 01:23:41.12 cReF90iB.net
そこは365連休にしろよ

527:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 01:27:36.77 PglCO3DD.net
俺はもう2000連休くらい

528:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 09:13:41.66 xZOJmF5H.net
連休連休連休連休連休
連休連休連休連休
連休連休連休連休連休連休連休
連休連休連休連休連休連休連休連休連休連休
連休連休連休連休連休連休
連休連休連休連休連休連休連休 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


529:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 13:21:42.90 YMvhx2AN.net
カップヌードル リッチ スッポン味
数日前にフカヒレ味を食べたが、スッポンのほうもけっこう美味かった
どのあたりがスッポンなのかはよくわからなかったが、和風のだしが強くてなかなか美味い
高級感という点ではフカヒレのほうがやや上に感じたけど、
スープがカップヌードルの麺にあってるのはこっちのほうかな
どちらも量の割に値段は高いが食べる価値はあった

530:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 14:40:30.85 qsTYpYQs.net
一番旨い味噌ラーメンはホームラン軒だろ。
店のラーメンよりも旨い。
今日も旨かった!

531:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 14:56:56.69 Y60Zrs2q.net
サッポロ一番 縁日の焼そば 5個パック 東味

532:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 15:57:55.85 u8UqdD3h.net
サッポロ一番 洋食屋さんが作ったオムめん
トマトケチャップ味の麺って好きだわぁ。

533:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 18:05:16.16 x0h3PHOQ.net
バリュープラスのソース焼きそば
マジ美味い、カップ焼きそば暫定1位

534:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 19:54:48.82 9B1pw9mG.net
10億食売れたみたいな話聞いたからマルちゃん正麺の豚骨食うてみたけど
味薄くて麺だけ喰ってるみたいだった
スープ単体で飲むとおいしいから綿がスープに馴染まないんだろう
俺の中で最強のうまかっちゃんとチャルメラコーンの地位を脅かすインスタントとんこつ麺はいつになったら出てくるのか
URLリンク(cdn.macaro-ni.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
あと昔売ってた男のスタミナが好きだったわ
URLリンク(i-ramen.net)
はぁ、美味しいとんこつラーメンでないかな
がっかりだわマルちゃんさん(´・ω・`)

535:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/17 21:17:18.17 6h7ZN6jw.net
たいめいけんのオム黒
悪くないが良くもない
ネームバリューで少し評価上がる感じw

536:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 08:03:35.00 f1L6vozO.net
ご当地くいだおれ 麺大盛り ねぎ盛り博多とんこつラーメン

537:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 08:16:31.11 f1L6vozO.net
おまけ
コピペ荒らし君の他スレの書き込み

867 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te [180.10.27.119])
2016/04/07(木) 01:58:06.93 ID:mW5xxJG80
>>865
無駄だよ
こういう教育を受けて育ったんだ
ゆとりってやつぁさ…
869 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te [180.10.27.119])
2016/04/07(木) 10:20:11.86 ID:mW5xxJG80
>>868
ほら、朝鮮人が間違えて覚えちゃったじゃないか
885 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te [180.10.27.119])
2016/04/09(土) 03:08:15.24 ID:vAWMaOa80
夏は冷やし担々麺でええわ
600 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te)
2016/04/13(水) 01:51:32.73 ID:03wsKAye0
俺も今日スーパーで88円だったんで、わかめラーメン
数十年ぶりに食ったが、こしょうとわかめとゴマがたっぷりで美味い
603 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te)
2016/04/13(水) 12:27:42.05 ID:03wsKAye0
旨味とは何か調べた方がいいな
577 : すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f7e4-w8Te)
2016/04/10(日) 01:36:27.69 ID:Q9DCObrk0
>>571
報告の意味わかってねーのか無職
↓こいつも怪しい
569 : すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/09(土) 10:56:09.92 ID:9xSkcp0mp
商品名しか書かないバカは消えろ

538:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 08:25:48.52 qtM7euik.net
マサラカレー焼きそば
スパイス以上に塩辛くて麺がもさもさ
人参がかたい

539:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 10:27:20.86 Zf0iDdwZ.net
中華三昧銀座アスター以下略
具が全部沈んでた

540:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 11:11:13.00 jETo+iRA.net
かき混ぜろよ

541:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 11:35:42.71 CcOnkXxa.net
>>532
買いたくなった、ありがとう

542:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 11:42:58.08 ZnREAtUf.net
インストラーメンに重曹入れると
美味しくなるってホントなのかね

543:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 12:25:48.25 Cp8bAUTR.net
炭酸水素ナトリウムだぜ?

544:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 14:31:36.61 Rro1TdSW.net
シアン化ナトリウムだろ

545:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 18:48:32.79 FvHFeqJx.net
どん兵衛きつねうどん
麺とお揚げを食パンに挟んだり食パンをつゆに浸して食った
食パンもそれなりに合うな

546:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 18:54:07.64 j7T5mYaW.net
演歌ナトリウムに期待

547:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 19:13:26.83 Rro1TdSW.net
>>545
いや〜〜〜〜〜〜〜パンに醤油はキツいだろ
フライに醤油とかも舌がギュ〜ンとか強烈な塩気に煽られて食えなくなるけど、パンに醤油系の味付けもきっと同じだろ
無理無理無理無理
カレーヌードルとかシーフードヌードルとか洋風でクリーミーなのならアリだと思うけど

548:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 20:51:25.10 dWoqbfPt.net
アジフライに醤油は普通だろ
パンに醤油というレシピはややマイナーだが存在する

549:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 21:08:49.11 bmAv7M3w.net
アジフライにはソースと和がらしだろ
これは目玉焼きに何掛けるか?くらいに‥‥

550:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 22:50:19.06 f1L6vozO.net
サッポロ一番 塩らーめんが焼肉になりました 焼肉のたれ&〆の焼ラーメンセット

551:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/18 23:09:52.33 Jue3Fev7.net
フライはソースだろ。フライに醤油をかけるなんて天ぷらにソースをかけるのと変わらん
目玉焼きはどっちもありだな

552:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 02:22:13.08 KwV9J8Tv.net
あれだよな
トコロテンに黒蜜掛けるか酢醤油掛けるかっていう

553:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 03:56:08.15 hwrt0QMg.net
>>548
いや気持ち悪すぎるよ
舌がギューンって捻られるように変な塩気ある
無理無理無理無理

554:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 07:19:34.89 1IpRHbrZ.net
セブンPB新福菜館
醤油が濃く深い、麺が辛辛魚の麺に近い太めの麺
スープを飲み過ぎると塩分がかなりあるので注意が必要

555:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 09:01:00.97 edKQLrSS.net
>>554
辛辛魚は不味いからパス

556:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 13:00:30.64 kjwA52F4.net
わかめラーメン袋
キザミにんにくどばー

557:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 16:45:14.50 12NaQfDY.net
今日これからマルちゃんの塩ラーメン喰うつもりなんだけど
ピンとくる具材が思いつかん
なんかいいのない?
もやしとかコーンとかイマイチで

558:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 17:14:28.11 Jc30njTD.net
鳥はむ

559:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 17:52:28.05 NQeai19c.net
バター

560:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 21:08:22.67 xTh9vBwG.net
>>553
お前の味覚なんて知らん
一般的にはフライに醤油はさほど奇異ではない

561:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 22:33:41.54 HRBbOuEH.net
>>560
パンに醤油じゃねぇの?

562:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/19 23:37:09.81 zFRgGRFX.net
>>557
菜の花

563:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 02:07:04.38 lJFA53yw.net
>>557
菊の花

564:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 05:10:03.77 CMz1rx3H.net
>>560
いやいやいやいやいやいや
無理無理無理無理無理無理

565:555
16/04/20 06:57:18.79 gNBkJGWR.net
結局蕎麦にしたわ

566:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 07:00:49.03 lJFA53yw.net
掛け蕎麦にコロッケやハムカツが合うように
トンコツラーメンに海老天やかき揚げがよく合う

567:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 08:38:15.98 3mEsCBRM.net
>>564
頭悪そう

568:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 11:28:00.54 9NdeZ/5o.net
気分次第でフライに醤油のときもあるけどね
マヨネーズもあればケチャップもある
人それぞれでいいんでねの

569:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 11:39:30.60 M4EoiJAB.net
熱々のアジフライは醤油でも美味いよ
冷めたのはソースと辛子つけたいな

570:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 12:58:59.39 bbROc2ma.net
カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味食った
とろみ付きでオイスターソース味が美味いが
とろみ部分にあった具材(タマゴとか)が上手くお湯に浸らず、芯が残り硬かった
あと、思ったよりドロドロしてるので分量のまま作ると食いずらく感じた
次作る時は気をつけられそうだが、リピートする程魅力的ではなかった、高いし

571:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 13:01:15.17 bbROc2ma.net
あ、カップ麺スレと間違えた
スレ違いスマソ

572:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 13:11:07.75 Ka2FAW0q.net
醤油とんこつ棒ラーメン
にんにくドバー

573:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 14:45:45.83 4A728TDm.net
何でも好きに入れたらええんやで

574:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 21:58:27.89 CMz1rx3H.net
>>567
お前パンdeショーユとかやってる方が頭悪いだろ絶対

575:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 21:59:30.91 CMz1rx3H.net
>>568
いやいやいやケチャップもないだろ
マヨネーズはタルタルソースが合うものならいける
ケチャップはオムレツかハンバーグだろ
フライにケチャップって。。。

576:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 22:00:13.13 CMz1rx3H.net
>>569
ソース一択だろ

577:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 23:33:10.58 KF5/CrkU.net
そもそもアジフライが不味い

578:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/20 23:41:22.37 CMz1rx3H.net
>>577
いやアジフライは別に悪くないだろ
アジフライに罪はない
醤油が犯人

579:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 00:52:10.00 mosWNzT3.net
サッポロ一番 みそラーメンが焼肉になりました 焼肉のたれ&〆の焼ラーメンセット

580:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 03:42:15.90 dGuPMxcJ.net
>>574
アホ

581:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 04:12:34.72 Xk6ycHG9.net
日清カレーヌードル
定番商品だが粘度のあるスープで
シーフードヌードルよりも満足感が高い
具材にふっくらおあげ並の改良が欲しいところだがかやく的に見栄えも悪くはない★3・5

582:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 06:34:17.99 IXk6Sy2h.net
スレチだがアジフライ論争面白いw
みんなそれぞれ拘りがあっていいね
今度カップ焼きそばのトッピングにアジフライ乗せてみよう

583:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 07:22:49.72 4oebLbFK.net
ますたにカップ
よくある高級系豚骨中華そばの味に背油を足したもの
京都ラーメンていうのか、地元で食べたことがないからそれは謎だがw
初めは旨いなとスープを飲み進めていくうちにスープのくどさで気持ち悪くなった

584:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 08:14:40.61 /cFND6ak.net
>>580
醤油反対!

585:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 08:21:38.28 qCkV0DVQ.net
しゃきしゃきのレタスの話の人降臨希望

586:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 09:18:05.40 tQ5CcfuN.net
>>577
揚げた魚は新鮮なのを揚げたてで喰うから良いんだよ
天ぷらだって揚げたすぐをゴチャゴチャ喋ってないでガンガン喰うと良いし

Xin Chao!ベトナム のサイゴン・ミー「クリーミー ココナッツミルク カレーラーメン 甘口」 を食べた
100円ローソンに辛ラーメンだとかと固めて置いてあった袋麺。日清のトムヤムクムラーメンやサンヨーの
東南アジア・コラボ系ラーメンのような味を期待して購入
麺は確かに説明通りにもっちりした太麺なんだけども、麺そのものに味がほとんどない。スープは思ってたより
あっさり、こっちの味はそこそこ。むしろ麺は縮れ麺でも良いんじゃないかと。かやくの乾燥野菜は申し訳程度で
ちょろっとある。カレー味だけど甘口なんで辛くはない、辛口があるのか知らないけど。加えてそれほどクリーミーでもない
あと原材料に化学調味料を列記しまくり過ぎw これ単体じゃなくて具材を加えて一緒に食べる前提での商品だな
後味は良く無い、食べ終わってちょっとすると口の中と喉がややイガイガする感じ
複数購入したんで、次はクリーミーさを目指して説明よりスープの湯を減らしてみる予定

587:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 09:34:58.22 tQ5CcfuN.net
これスープ飲み干しちゃ駄目だわ
最後、底にむちゃくちゃ香辛料っぽいのが溜まってる。ストレートの太麺だし刻んだ乾燥野菜が麺と
一緒に持ち上がらないでそのまま最後のスープに残るけど

588:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 09:43:07.57 q9hpeP/W.net
サッポロ一番 縁日の焼そば カップ 東味
これはうまい!久々に満足できるカップ焼きそばを食べた
ただしもうちょっと売価を下げてくれないとリピはしないが
俺の場合
あじフライ 中濃ソース
コロッケ 中濃ソース(作りたての場合はなにもつけない)
とんかつ 濃厚ソース+からし
白身魚フライ タルタルソース(切らしていたらマヨネーズ)
卵焼き 醤油
目玉焼き 醤油
オムレツ ケチャップ
天ぷら 醤油または塩
お好み焼き 中濃ソース+少量のマヨネーズ+少量のマスタード
ハンバーグ デミグラスソース(作りたての場合はなにもつけない)

589:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 12:55:34.54 EtlVOglH.net
ステーキ屋で軽く醤油で味付けした肉を
食パンに乗せて出てきた
お肉食べ終わったあとの
醤油の染みた食パンがメチャうまかったから
食パンに醤油もあながち間違えでもないだろう

590:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 19:05:06.68 0csA7GMX.net
ケチャップとかソースとかあんな甘ったるいものよく食えるな
というわけで魚雷稲庭そば
もちもちをさっぱりさせた感じ
昆布が効いてる 酢も効いてる

591:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 21:18:05.02 FOhW3ZAkl
日清、魚雷。うまい。もちもちの木によく似ている。

592:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 22:51:05.81 EfUNNIRc.net
アジフライには塩コショーなんだよなぁ・・・

593:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/21 23:12:27.83 mGrJeLkz.net
日清有名店シリーズの魚雷
稲庭中華そばってこんな感じなんだね
結構うまかった
アジフライは揚げたてだったら醤油もアリだが俺は基本ソースだな
天麩羅は気分によって醤油、 塩 、天つゆ
目玉焼きはケチャップ
玉子焼きは‥‥甘いのが好き
ゆで卵は塩+マヨ、醤油+マヨ、ケチャップ+マヨ
sssp://o.8ch.net/apm5.png

594:すぐ名無し、すごく名無し
16/04/22 01:42:00.15 gPBe08Uv.net
明星 評判屋 わんたん麺 鶏だし塩味
麺の戻りが悪くてくっついてて食感が最悪
スープと具はいいがキャベツを入れて欲しいかも
低カロリーだからこの時間でも食える
アジフライは醤油
目玉焼きはパンのおかずなら塩コショウかソース、ごはんのおかずなら醤油


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2973日前に更新/178 KB
担当:undef