忘れられない思い出の絶版ラーメン 2袋目【ハラマセヨー】 at NISSIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/18 18:59:47 Zl6cVsxM.net
まだ書けるかな?

451:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/18 22:00:37 UM/1qrrh.net
20年位前に売ってた袋の胡麻味噌ラーメンが忘れられない
粉末スープの他に胡麻ペーストが入ってた
美味かったなぁ
名前もメーカーも思い出せなくて悲しい

452:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/18 23:54:59 IaSyzpkC.net
王様ラーメン 小さい干しエビの香りがよかった。
浪金鶴ラーメン かしまし娘のCM。


453:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/21 00:21:34 NmxGRlFh.net
ハウスのとろみ好麺
再販してほしい

454:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/21 18:07:16 vrxs9mCm.net
ベビスターカップ。麺が細切れの

455:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/24 14:42:58 4iC+ZP1n.net
>>449
ラ王 リニューアルで復活だってさ。

456:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/25 07:15:53 0vmSHh88.net
怪物製作所の冷やし中華
夏になると思い出す

457:すぐ名無し、すごく名無し
10/08/27 22:45:22 83NsznUn.net
チキンラーメンに似てたけど、
ばーちゃんちで食べた農協ラーメンが
うまかった。


458:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/01 01:25:44 kZxsTyyp.net
日清の鬼天そば(だったかな)
ピリ辛のてんかすが具というだけだったが、つゆとピリ辛のバランスが良かった
緑のたぬきと食べ比べしたがこっちのほうがうまかった。
今ではカップそばナンバー1は緑のたぬきだから、まさい忘れられない。

459:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/08 10:26:35 u+dMnfSz.net
昔、えなりかずきと氷川きよしがCMしてた袋麺の塩味がうまかった
また食べたい

460:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/10 00:59:15 fP1W4xBU.net
十数年前のよなきやネギ焼そばだったかな
具がネギのみだったが、それで満足できる味であった

461:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/10 20:55:05 ET6QtQ7P.net
スレ最初から読んでないが、
ポテチの砕いたふりかけが付属されていたカップ焼きそば。名前もメーカーも失念…orz

462:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/10 23:37:06 vy5gzHTm.net
カラメンテしかない

463:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/11 00:26:53 J+Qdt7BB.net
>>461
バソキヤだな

たぶん2のほう

464:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/11 11:01:20 RTcZVEuT.net
20年位前の商品で。
「チャイニーズうどん麺」確か日清だった気が?
CMは赤いチャイナ服のギャルが二人だった気がする。
生のうどんと最近の「辛ねぎ」みたいなスープを合わせたもの。
あぁ、美味しかったなぁ。ほぼ毎日食べてた記憶が。


465:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/11 13:49:38 0qbd59yM.net
渡辺篤史がCMに出てて80年代初頭に売られてた棒棒鶏。あれ美味かったのに
何で生産中止になったんだろうな…復刻版出ないのかな…?

466:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/11 14:31:14 qr2sT1Gk.net
加賀まりこがその前CM出てたヤツなのら(^ー^)。

♪バンバンジー

467:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/11 17:15:09 SkAwvPIc.net
さるのおせっかい

468:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/19 12:45:32 zYVlJFqD.net
味噌味の劉昌麺(りゅうしょうめん)じゃないでしょうか

469:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/20 17:21:01 q88DltoD.net
大判チャイナ?
袋のまま麺をぐちゃぐちゃにして、粉末スープをサラサラかけて・・・
嗚呼、もう一度食いたいわ〜


470:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/20 17:33:45 MAtLAMVs.net
カップヌードル、チャイナ二種類

471:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/21 20:34:45 pI+LHjL4.net
ユニバーシアードかなんかのときに出た日清カップヌードルトムヤムクン味と
エースコックの通の一押し豚骨の何かは忘れられないうまかった

472:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/21 21:12:32 D9F1Ypdb.net
高田純次がCMやってた
サッポロ一番「西洋亭」
ミネストローネ味がウマー

473:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/22 18:30:24 yXpOu7fy.net
>>472
あ〜美味しかった。
19年前だね。
♪な〜んだこれは〜っていうCMも覚えてるよ

474:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/23 12:17:07 QIJAfW5q.net
辛辛魚

475:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/23 22:06:27 OP1DPAEg.net
>279
美味しい、もう一度食べたいと思ったときにはもう・・・
カムバック、お茶漬けラーメン!

476:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/23 22:59:21 x2tnrYbL.net
巨泉さんがやってた頃のハウス本中華ジャン

477:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/02 22:32:47 msZCY/yt.net
百福さん時代のどん兵衛<きつね・肉>とカップヌードルしょうゆ
どん兵衛に関しては、もう2度とあの味に戻りそうもないのが悲しい

478:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/17 17:05:20.00 0xg/CQgU.net
>>476 俺も生涯で一番好きだわ なんで復活させないんだろ?ジャンに似たのって今何かある?

479:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/17 18:12:22.62 hZiQBnmd.net
>>476
俺も同意
醤油はこれ
味噌、塩はサッポロ一番

480:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/17 20:46:31.97 BE3maZKq.net
なんちゅうか本中華はガチで美味かった。
たまに普通のラーメンを注文して食った時に、この感じ・・・(AA略
みたいになることがある。


481:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/17 21:43:21.93 cXBYqivw.net
本中華復活しないかな。

482:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/17 22:29:23.50 ThDFfpza.net
サンヨーの「東京らーめん これだね」
すげーうまかった記憶があるんだよ。
当時は毎週土曜日の昼はこいつが定番で正直うんざりしてた部分もあるんだが
母ちゃんには文句言わずに毎週食えてたのはやっぱりうまかったからだろうな。
もう一度食いたいな。


483:???
11/04/17 23:59:43.11 xFWwAJG/.net
ケンちゃんラーメン食べたい

484:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/18 05:00:03.74 fYQ1uRsQ.net
セブンプレミアムのしょうゆラーメンって本中華に似てないかな?


485:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/20 15:24:37.75 9GJTy+fb.net
とのさまラーメン


486: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/20 16:05:26.14 2gpGCi1o.net
あか

487: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/20 16:54:05.42 2gpGCi1o.net


488:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/21 13:05:03.47 gB5sdfAq.net
マダムヤンってあったよね

489:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/21 19:23:25.53 jPO6kuvJ.net
これだね 復活してくれ
最高だった

490:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/21 21:02:11.17 wJeE5CDX.net
>>489
ナカーマ

491:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/21 22:31:25.59 G5twHdWF.net
>>485
小学校の低学年以前によく食べた記憶はあるが…
味が思い出せない(ToT)


492:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/26 11:28:37.37 v7LSltsq.net
1998年頃に食べたカップラーメン。味噌味で中にレンゲが入ってた。
メチャクチャ旨かった。
誰か教えて

493:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/28 06:29:23.05 s2Kx8uFR.net
今年は諦めるにしても
また昭和の日にあわせ「駅前ラーメン」復刻してね

494:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/28 08:02:42.46 JKC7ocTC.net
最近だが(1年前ぐらい?)、海猿ローストガーリックまぜそば

まぜそばが大好きな自分にとっては満足感高かった。

495:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/28 09:46:33.40 nS5VKXcY.net
>>493
ノンフライ麺で具がワカメと揚げ玉のチープな奴でしょ?
少し前に近所のドラッグストアで98円で買ったよ

496:すぐ名無し、すごく名無し
11/04/28 12:39:13.57 ec6uVJ3W.net
チャルメラデラ。
あのCMまだ耳に残ってる。

497:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/07 23:58:26.34 8WYzEVf5.net
変な本格思考を求めるより、インスタントに合った味付けを考えてほしい棒々鶏、本中華、復活希望


498:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/09 07:34:00.44 MxJMNX30.net
ハウスたまごめん
本中華
シャンメン醤油味
ちび六
うまかめん

カップだとビーフヌードルとチキンヌードル

499:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/10 20:49:14.26 rLS6B3kH.net
ヌー大陸 だっけ。
食べたことないけど、九州出身のバイトの先輩が、
「本場のとんこつラーメンにかなり近い」って言ってた。

500:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/13 07:25:06.82 qb+hR7sT.net
小学生だったから高くて買えなかったアルキメンデス
どんな味だったんだ〜

501:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/13 13:05:25.65 vkWQf6bY.net
カネボウから出ていた周富徳スペシャルとかいう名前だったかな?
トロミがついたスープが好きだった

502:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/13 17:32:33.52 FofeVtAi.net
らうめん
マダムヤン
ホタテラーメン

が食べたい

503:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/13 22:02:27.11 GG4L8ZuN.net
東京ラーメンこれだね
ずっと食べたかったけどセブン&アイの袋ラーメン醤油が
これにそっくりな味でビビったw
袋の裏を確認したら同じサンヨー食品だった。
納得。

504:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/14 07:24:40.39 m1EfAmK9.net
>>503
それ初めて食べた時、意外と旨くてビックリした
それ、本中華の味にも似てる気がするんだよね
あんな味だったんじゃないかなぁ〜

505:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/22 05:37:33.07 EYvhACsz.net
たしか栃木のメーカーだったと思うけど
納豆ラーメン
フリーズドライ麺でフリーズドライの納豆が入ってたやつ

506:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/22 18:55:16.86 o+/tFWYB.net
明星ラーメン日本
いやあ美味いなんてもんじゃない神だったなあ
お茶づけラーメンも徹夜で飲んだ朝の必須だった
美味いラーメンは何故消えて行くんだろ?

507:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/23 08:22:58.92 8dRWZrrP.net
明星うまつゆと周さん監修のヤキソバ、ダシがきいててうまかった

508:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/23 17:23:44.58 a521bd1b.net
トノサマラーメン

509:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/25 12:26:48.95 G1TeyGmV.net
もう相当昔のラーメンだがヤクルトラーメンって誰か知らない?麺が緑色で確か醤油味だった。札幌にいた頃だから限定だったかも?メーカー忘れた……

510:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/25 22:24:44.35 LAai2Vsv.net
ヤクルトラーメン、オリジナルブランドで東海地方でも売ってた。味は可もなく不可もなくだったけど、麺がクロレラ入りで緑色なのは抵抗感があった。

511:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/27 10:57:29.80 Cncqizdq.net
>>509
ヤクルトラーメンだったかクロレララーメンだったかな
ヤクルトおばさんが持ってきた
今はあるのかな?

512:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/28 08:16:22.67 WlFBDgKV.net
>>503
これだね好きだった
セブンの食べてみたかったけどもうないのな…残念

513:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/28 08:21:14.24 WlFBDgKV.net
>>509
いまでもあるよ
頼めばヤクルトおばさんも持ってくるよ
今は しょうゆ、しお、みその三種類ある
もちろん麺は緑

514:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/28 13:09:09.26 QHvqllEl.net
好(ハオ)とかいうラーメン。
初めてチンゲンサイを知った。

515:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/28 15:32:52.12 tkhr+6Bx.net
細打名人

なんで消えたんだろうなぁおいしかったのに

516:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/30 23:21:53.01 Hq9GZNFk.net
さるのおせっかい

味を含めコストパフォーマンス的にも
これを越えるカップラはいまだにない

517:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/19 22:58:01.56 FpkopQDj.net
♪帆立のラーメンできたとさ、サッポロラーメンホタテだよ?

518:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/28 13:48:38.84 JplWojtd.net
赤皿ぶっちぎりラーメン

519:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/28 21:28:48.60 X//pyw1t.net
すき焼きラーメンとタコ焼きラーメン。どっちも一口で吹いた!

520:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/28 22:22:28.92 BlPsdTU7.net
子供の頃食べた
「本中華」「王風麺」ですね。
特に本中華は未だに醤油ラーメンの理想。

521:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/29 01:59:59.00 elAA6Z4g.net
【醤】っていう袋。
マジ旨かった

522:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/02 13:21:06.92 eRXG9FZU.net
明星ラーメン日本(にっぽん)
あれは「お茶漬けラーメン」と並んでうまかったなあ
復活してくれんかなあ

523:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/13 15:38:01.99 452uUcMu.net
九州ラーメンよかとん
いろんな博多とんこつラーメンの袋麺を食ってきたが、結局これが一番好きだ。
再発売しないかなー。

524:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/18 08:39:11.57 IqNJrD6v.net
日清?九州熱湯ラーメン 『お湯かけて』

消防の時大好きで小遣い使ってでも買ってた
でも覚えてる人も少ないしあんまり売れなかったみたいだから復刻も望めないし残念過ぎる
また食べたいなぁ
今食べてもあの頃のように美味しくは感じないかもしれないけど

525:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/18 12:15:30.82 cBW0s1qV.net
>>512
今でも売ってるよ〜
セブンイレブンとかで普通に買えるよ!

526:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/19 00:14:59.42 W0pSl1PE.net
昔のイトメンの「ちゃんぽん麺」が食いたい。
具も貧相になってしまったし、スープなんか別物に変わってしまったもんな・・。

527:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/25 22:20:48.18 asNXq+63.net
日清のボブカップ


528:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/01 18:39:13.82 tNlpUJCQ.net
私もハウス本中華に一票

いまだにあれを越えるの無いですね

529:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/03 01:05:24.92 3QM7Ora2.net
めん吉

530:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/03 22:25:14.06 Z0sQRnxt.net
袋醤油買ったら サンヨーでなくて東洋水産だったよ味は これだね の味でなかった
何かの間違いじゃないのかな?

531:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/04 21:13:11.53 4v/YVBff.net
どんぶりくん
元祖ノンフライ麺は衝撃だったな

532:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/10 20:27:51.91 X3eIqfrl.net
ちょおキモい(|| ゜Д゜) 大妻女子短大生がマックでν速民のレノン氏を撮影しネットに晒して中傷★56
スレリンク(news板)

スネークよろw



木村 智奈美の実家
日本料理屋『巴屋』 、ライブハウス&バー『TOMOEYA Z』 経営者
茨城県 坂東市沓掛3890-1

木村 智奈美 

大妻女子大学短期大学部 国文科1年(茨城県立岩井高校卒業)

年齢 18歳 誕生日 1992年11月27日 血液型 O型

8 名前:名無しさん [2011/11/08(火) 21:06]
木村事件まとめ
URLリンク(www18.atwiki.jp)

9 名前:名無しさん [2011/11/08(火) 21:09]
木村ちなみさん写真

537 :大妻女子短期大学にも、責任がある:2011/11/08(火) 20:38:59.87 ID:PszazQ5d0
右 URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
奥 URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
右下 URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
右下 URLリンク(www.gazou-sokuhou.com)
右 URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

533:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/10 21:51:22.51 XFdKON7f.net
37円のたまごめんとか、
40円くらいの味の大関とか食ってみてえ。
ガイシュツだったらスマソ

534:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/11 05:08:46.55 kIgaTp0N.net
アントニオ猪木プロデュースのスタミナネギ塩ラーメン

ニンニクとか好きな俺にはたまらなかった

535:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/11 21:43:40.97 0NHuPbe+.net
八ちゃん 焼豚ラーメン

536:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/02 00:00:23.40 Sa2FGRqg.net
昔の人が隆昌麺美味しかったといってるのを聞いて
食べてみたくなり申した

537:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/19 19:33:31.76 xjE3iXBM.net
山本に聞けよ

538:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/20 03:59:41.00 5bx3S9h6.net
20年前くらいかな?小学生の時食ったラーメンが食いたい!名前忘れたんだがコーンラーメンでフタがデコボコなプラスティックので、たぶんノンフライ麺の塩味。わかる人いる?詳細教えて?

539:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/20 06:40:31.84 g3LwUouz.net
35年程前の幼少期に大阪に住んでたんだけど、岸部四郎がCMに出てた袋麺がおいしかったな〜。

商品名は覚えてなくて、「うしうしのラーメン」とか親に言って買ってもらってた。岸部四郎の事は「うしうしのお兄ちゃん」と言ってた。

誰かこの袋麺に心当たりありますか?

540:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/20 07:29:53.16 GmT355iN.net
久留米とんこつ味最強論

541:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/27 11:40:28.68 9ftohgpW.net
539さん
そのCMって、岸部四郎さんが「今何時〜、ビーフ味〜」って歌ってたやつじゃないですか?
私、49歳ですが、関東地区の夕方とか、テレビでやってましたね。味は覚えてませんが。

ただ、ラーメンの名前が思い出せなかったので「岸部四郎 ビーフ味 袋麺」でググったら、或る人のブログに載ってました。

明星ラーメン ビーフ味 だそうです。

私、今でも、「今、何時だろう?」って思った時に、必ず歌ってますよ。

「今何時〜、ビーフ味〜、あ、4時か」とか。



542:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/19 23:33:53.16 PSeC1Exp.net
タンメンタンメン長崎タンメン 塩味いい味いかす味 味は御指名 長崎タンメン♪

543:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/24 14:39:11.81 ac8/I9DD.net
日清CHINAだったかな。昔食ったけど好きだった。

544:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/13 18:44:52.91 fHqrFU1P.net
好きだった、もう一度食べたい

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

545:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/13 22:54:25.65 197zEUci.net
数年どころかもしかしたら十年以上前に消えてしまったのかもしれませんが
スープにとろみがあるのが特徴の袋ラーメンがあったのですが
どうしても名前を思い出せません
どなたか詳しい方思い当たる商品がありましたらお教え下さいますでしょうか?
宜しくお願いします

546:545
12/08/10 01:15:13.29 SiKkSI5b.net
追記ですが袋は全体的に赤かったと思います
どうか宜しくお願いします

547:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/10 22:41:22.47 nWXyojob.net
とろみ好麺

548:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/10 23:41:26.73 SiKkSI5b.net
>>547
ありがとうございます!!おぼろげですが確かこれです!!!
懐かしい… とろみがあってコクのあるスープがちぢれ麺と合う癖になるラーメンでした…
結構前に生産中止になってしまったんですね。本当に残念です
ともあれモヤモヤが取れました。どうもありがとうございました!

549:すぐ名無し、すごく名無し
12/08/11 19:22:17.66 3QbS6syD.net
( ;∀;)イイハナシダナー

550:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/04 21:51:56.85 om9zIuiO.net
赤い袋のサッポロ一番中華そば
明星めん吉、明星一轍、メーカー忘れたけど関西新ラーメン

この辺りは好きだったなあ

551:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/31 21:11:33.66 N9CVsWxM.net
周富徳ラーメン

552:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/01 01:55:59.27 gWGhGFNq.net
昔おみくじ付きのカップラーメンあったよね。
大吉が出ると現金千円貰えるやつ。
当たったからワクワクして送ってみたが、結局千円は届かなかった。
小学生の時だったが悔しかったのでよく覚えてる。

553:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/01 10:12:52.52 fD67Q+7D.net
九州よかとんラーメン

554:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/02 19:52:55.54 SORWrICP.net
明星食品ラーメン紀行

555:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/03 12:24:14.97 gVgi3Scr.net
袋の本中華が食べたい。
カップならカラメンテ。

556:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/03 15:04:23.64 VdOCrs5R.net
王風麺

557:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/03 21:28:37.93 7ZYVorwc.net
>>517
♪ホタテのラーメンできたとさ、サッポロ一番ホタテだよ、とれたてとれたてホタテッテ〜じゃなかったけ?

558:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/03 23:29:05.33 7ZYVorwc.net
サッポロ一番ホタテだぜ、が正しかったね

559:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/04 02:52:41.51 KkpOSOpZ.net
ホタテをなめるなよ〜~~ホタテのロックンロール~て言う歌詞の強烈なインパクト有る外人?が歌ってるのを見た事が有るけどあれは一体誰だったのか?小学生時代からの謎。

560:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/04 06:57:14.92 4frCVry2.net
>>559
安岡力也じゃなくて?

561:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/05 20:47:32.74 qQ4UN0r0.net
ハウスノシャンメン

562:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/06 18:14:31.59 jJ2jCI4x.net
ハウスシャンメンそばゲティ

563:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/06 20:09:00.38 ou+7k1oE.net
日清ミーゴレン

564:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/06 20:31:18.88 rXwSQ9Zy.net
コッコ!コッコ!コケッコ!私はハウスの玉子麺♪

565:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/06 21:08:43.27 oVtj29Kr.net
らーめん琥珀
ダシのパックが付いてて美味かった。

566:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/08 07:20:13.11 qJ69O+Fr.net
広東麺周富徳スペシャル

567:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/08 13:12:45.73 K/qb41lw.net
激めん

568:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 14:08:41.92 ppElEPl+.net
今の時代に「ちび六」出したら売れると思う

569:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 14:22:05.93 4CE3vCdN.net
↑完全無欠に無理

570:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 14:27:03.13 LHdlHUj4.net
エヴァンゲリオンの葛城ミサトのカレーラーメンってもう売ってないの?

571:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 18:16:45.78 U4rMfsCF.net
そんなのがあったのか どこのメーカーのですか
地域限定品?

572:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 19:56:46.29 4vWo8Slr.net
1位 サンヨー 「中華そば」
2位 ハウス「本中華 醤」
3位 日清「らうめん」


異論は認める

573:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/09 23:57:54.09 w4L5HHji.net
>>571
LAWSON限定
2009年の映画の公開にあわせてLAWSONがエヴァンゲリオンキャンペーンでタイアップ商品をいろいろ販売してたよ

ちなみに、これね
URLリンク(www.youtube.com)

574:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/10 18:10:15.79 hesntGJn.net
マジでエヴァラーメンってあるの

575:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/11 12:23:34.44 D2iEKFBh.net
>>572
本中華はまた食べたいね

576:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/12 10:14:12.28 9XfvY567.net
カラメンテ焼そば

577:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/12 16:57:30.82 CDKX3AXC.net
ベビースターラーメンの焼そば

578:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/12 23:13:32.62 tnOmZjGG.net
本中華はあんなにうまかったのになんでやめちゃったかな…

個人的には名前覚えてないけど25年くらい前に駄菓子屋で30円だったカップラーメン
円筒形じゃなくどんぶり形で蓋のパッケージはオレンジ色
味はダシの味が薄くて醤油っ気ばかりで具は申し訳程度にネギとワカメ
うまくはなかったけど30円のラーメンとうまい棒と20円のアーケードゲームだけで毎日時間つぶしてた

579:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/13 09:56:38.74 Ypf6DtM0.net
なぜだか、兄貴がめん吉ラーメンをよくもらってきてた

580:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/13 11:27:21.05 vUHD82m3.net
ほんtyyか

581:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/14 20:16:31.09 IadWZ6CD.net
ハウスつけ麺

582:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/15 11:54:21.09 lXidbWor.net
とっぱちからくさラーメン

583:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/16 01:16:57.78 drwB+K6Y.net
麦味噌ラーメンおまちかね
サッポロ一番中華そば

584:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/16 07:40:49.49 /E7sYHJZ.net
日水ラーメン

585:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/23 08:29:51.25 6CRGn0Xi.net
とろみ好麺

586:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/24 07:42:47.17 e5EBZO5Q.net
劉昌麺

587:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/25 07:32:48.71 sK1D6KoH.net
ゲゲゲの鬼太郎ラーメン

588:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/01 NY:AN:NY.AN hm45mNIN.net
日清CAINA

589:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/02 NY:AN:NY.AN 43mwzL3v.net
タコ焼きラーメン

590:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/05 NY:AN:NY.AN vWMH2Ggv.net
王風麺

591:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/05 NY:AN:NY.AN /j6ausxL.net
カップのとんがらし麺ってもうないの?大好きだったのに

592:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/07 NY:AN:NY.AN fYndzuRM.net
エースコックのカレーラーメン、どこ行った〜?

あと惜しいのはマルちゃんのザーサイ入りラーメン、ザーサイ入れずにメンマだけ入れてたが、うまかった
やっぱり東水は正麺でも成功してるし味はピカ一、営業が糞だから他のメーカーに負ける
明星は歴代マズいのを供給し続けてたが、ビーフ味、あれは好きだった
日清は生中華はうまいと思ったが、あとは凡作ばかりだな、今残ってるの含めて
ハウスはシャンメンのみそ味は好きだったわ、あと本中華がボチボチ、たまごめんは糞、王風麺も好きだった
アラビアン焼きそば関西で食えねーぞ、地域差別か?サンヨーはごま味ラーメン、これも関西だけ?販売やめたの

593:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/07 NY:AN:NY.AN 0ml1fG6w.net
本中華 ジャン

594:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/07 NY:AN:NY.AN /rDRwuJ1.net
明星一徹ラーメン

595:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/10 NY:AN:NY.AN zr2mf3Nv.net
ハラマセヨって、スレタイどういう意味?

596:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 NY:AN:NY.AN w/eV05OV.net


597:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/13 NY:AN:NY.AN eQPN7TZx.net
サンヨー食品さん
東京ラーメンこれだねの復刻版作って下さい
おながいしまつ

598:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/15 NY:AN:NY.AN ZJVOfikX.net
トロミハオメン?てあったよね。
旨かったなぁ。

599:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/16 NY:AN:NY.AN 4a8ndDyn.net
>>595
中出ししましょう という意味です

600:すぐ名無し、すごく名無し
13/08/11 NY:AN:NY.AN 4UIvaAz3.net
>>592
明星こそ一番旨かったんだけどなあ
めん吉を超える袋麺はまだ現れてないよ、俺の中では

601:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/15 11:42:10.28 DPvjq8Xy.net
日清レッドヌードル

602:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/15 11:42:46.20 DPvjq8Xy.net
日清レッドヌードル

603:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/16 19:36:54.55 hvd7RPqg.net
ビールによく合う焼そば

黒こしょうが効いてて美味かった

604:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/06 13:35:39.73 U1Dqs+wZ.net
しなちく生ラーメン
死ぬ前にもう一度食べたいね

605:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/09 13:20:48.60 w8WuLzUN.net
どこメーカーですか

606:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/10 23:13:21.74 2ni+btYy.net
焼きナポリ

607:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/11 00:30:11.68 cNbACH0/.net
何才なんですか

608:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/25 19:26:14.93 CaJJxHVg.net
10年くらいまえにあった鰹節をいれるやつ。名前もメーカーもぜんぜん思い出せないけど、あればまた食いたい

609:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/26 01:55:47.81 yjSkXwLt.net
お茶漬けラーメン

610:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/26 12:00:58.24 TiWijPdU.net
日清のチキン菜麺

小学生の頃食べて、めっちゃ感動記憶がある。

復活しないかなー

611:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/26 16:18:04.72 aisT/VTj.net
ハウスの本中華醤かな、麺はノンフライ麺のかんすいが効いてて、スープが特に美味かったね、

612:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/26 23:35:34.16 tPvX69WE.net
めんこく
わんぱくラーメン

613:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/31 02:58:59.03 ezsG+EOo.net
熊っ子と日本かなぁ。

614:すぐ名無し、すごく名無し
13/11/16 07:25:46.84 GexpaOMF.net
熊っこ日本?

615:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/04 20:47:05.86 FGVsPe7n.net
幼稚園に入る前くらいに食べたガンダムのカップラーメンかなぁ
メーカーは多分カネボウで麺はノンフライだった
ガンダムやドムなど数種類パッケージがあったと思う
さっぱりしてて美味しかった

616:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/25 03:21:34.92 9bPfKEFG.net
大吉らーめん

617:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/26 22:01:51.09 Wq23PaCq.net
名前が思い出せないんだけど
昔のUFOみたいなフタでできてたカップ麺
スープは白かった

618:すぐ名無し、すごく名無し
14/02/14 00:48:17.84 nj5GSHgb.net
>>617
金ちゃん博多とんこつ?

619:すぐ名無し、すごく名無し
14/03/06 21:46:15.39 UhDtQOi5.net
>>567
激めんの普通サイズはやっぱり絶版なのかな
ミニをたまに見かけると嬉しくて大量買いする@関東
メンマ味のスープがいいんだよなこれ

620:すぐ名無し、すごく名無し
14/04/29 01:04:03.88 e5hWgguW.net
>>620
これ?(フレームあり。閲覧注意)
つ URLリンク(ramenbukuro.hustle.ne.jp)

621:すぐ名無し、すごく名無し
14/04/29 01:05:03.74 e5hWgguW.net
フレームだからきちんとフォーカスできてなかった

URLリンク(ramenbukuro.hustle.ne.jp)

622:620
14/04/29 16:16:56.18 Z0724BB8.net
>>621
残念ながら違いますね
袋には文字のみの本当に安っぽい作りのラーメンで
麺が少し油っぽい感じで食感が独特だったのですよ

623:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/03 14:43:41.83 M7vt030x.net
微妙なアイドルが頭にどんぶりをかぶるアホなCMやってた
ラー坊とかいう日清のカップラーメン

味がヤケ豚醤油、プリプリかに塩、肉ダマ味噌という売る気もなさそうな
ラインナップで、一度話の種に買おうかと思ったが、次買おうとしたら
もう棚から消えてたw

俺が知る限り、日清で最も短命だったラーメンだったと思ってるw

624:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/05 23:36:00.26 vCdes3Z1.net
明星ラーメン紀行
これの札幌が好きだったな

625:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/07 04:37:48.09 nsrd3b45.net
鬼太郎の
辛味パウダーで赤くなるやつ

626:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/07 23:37:32.74 MJ5RZmk/.net
どらえもんのミニカップ
ベビースターラーメンまっすぐにしたみたいな短い麺・・・。

627:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/08 16:16:54.16 A1kKSKqZ.net
袋麺に詳しい人教えてください。

販売時期:昭和末期〜平成初期
スープ:粉末と白いラードみたいな油入りの液体の2袋が同封
味:あっさりしょう油

628:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/08 20:19:18.13 9GZnMYkw.net
>>627
それってノンフライだった?
だったら明星 味の一徹の可能性が高い

629:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/09 11:36:15.15 sWB4sYAf.net
ちびろく
一度買って食ったけどあまり美味しくなかった

630:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 22:51:39.33 ymV1zfKL.net
ハウスやったと思うんですが冷たいつけ麺ありましたよね?
つゆが凄く美味しかった記憶があるんですがなんていう名前やったかな?

631:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 05:26:11.98 nHl7PkbF.net
>>629
たしかにイマイチだったが、子ども心に訴える楽しさはあったと思う。

632:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 08:41:07.50 dDpHEwKR.net
ソバゲッティ求む

633:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 04:57:58.38 feiGngqI.net
>>610
俺も、めっちゃ好きやった
また食べたい

634:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/24 00:27:02.89 6kwmnYYZ4
高級袋ラーメン
ハウス食品の楊夫人「マダム・ヤン」

同じ頃に明星の中華三昧も出てデザインも酷似していたが俺的にはマダム・ヤンの方が好きだった

635:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/31 22:37:05.77 HqZUHvN2.net
マダムヤン

636:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 04:03:55.00 Zc35oygX.net
伊武雅刀がCMやってた中華三昧のつけ麺また食べたい

637:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 20:20:28.22 W+7PyMD6g
エースコックのもちもちラーメンは
地域限定で復活したみたい

サトウの切りモチで同じように作ってみたら
モチが硬すぎてかみ切れない

638:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/05 08:25:11.68 JAaI95o6.net
チキンラーメンのカレー

639:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/05 15:33:17.59 jzhzwhHG.net
麺がボソボソしてた頃のカップヌードル

640:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/05 15:55:37.38 4BG2Q321.net
エースコックのカレーラーメン
どこか知らないが、ソバゲッティ

641:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/06 11:25:26.05 eT0B13d0.net
渡辺篤史がCMに出てた棒棒鶏。マジであれ復刻してくれんかな・・・

642:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/06 22:42:26.48 OY5ztfJ1.net
初代ポークチャウダーヌードル

643:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/08 16:16:13.78 CEXCjkOG.net
ジャパンの幸麺

644:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/11 09:30:09.32 EGcEn60W.net
すがきやの全国麺めぐり?だかのシリーズで尾道のやつ
あのスープ、すがきや独特の縮れ麺と最高にマッチしててリピートを決意したのに全く見かけなくて泣いた

あと、ローソンで買った女子大生と作ったトマトスープのラーメンだっけ?
かやくにズッキーニ入ってるやつ
あれもリピートかなわず二度と見かけなくなった

645:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/11 16:22:50.46 XG1PyfEm.net
>>632
妙にうまかったなあれ

646:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/12 03:49:26.63 OK8NHcO8.net
この動画にハウスの懐かしいインスタント麺のCMがけっこう見れるよ
URLリンク(m.youtube.com)

647:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/12 12:23:40.90 uH2Iqvp0.net
らうめんが好き

648:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 11:15:32.79 d5eQ/azI.net
いや、らうめんは不味いだろ

649:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 14:50:24.39 7R0ta4/v.net
40年くらい前にあったリュウセイ麺?だな
メーカー忘れたが味は味噌ぽかった覚えが・・・。

650:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 15:03:11.44 UMgZG6JA.net
日本が、メッチャ美味かった思い出

651:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 23:51:52.56 f3YXHDjE.net
ベビースターヌードル
90秒で食える細かく砕いたカップ麺の奴
108円でも買うから復活して欲しい

652:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/23 01:37:40.47 aQPUb716.net
明星柳昌麺
香港のコック柳昌さんが作った
ていめいじゃんベースのラーメンでした
当時の暮らしの手帳で高評価されていました

653:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/25 03:47:26.25 KbB0swF+.net
>>652
その袋麺ってマルちゃん正麺を始めとする
生麺感覚のラーメンより美味いの?

食った事ないからわからんが、美味いのであれば
カップでも袋麺でもいいから復刻して欲しいな。

654:すぐ名無し、すごく名無し
14/07/06 08:54:53.09 taNCWEkH.net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

655:すぐ名無し、すごく名無し
14/07/20 01:13:12.43 0vrYdfYv.net
>>631
ちびろく、土曜日のお昼ご飯はコレだったな
美味しくなかったけど小学生の時だったんで黙って食べてた。

656:すぐ名無し、すごく名無し
14/07/24 10:05:23.67 cx5/dtDT.net
子供の頃にハマったのは、王風麺と東京ラーメンこれだね
大人になってハマったのは、とろみハオ麺のみかな

657:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/01 21:57:29.72 MpdpBchX.net
道三めん

658:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/13 17:37:30.60 xmqe/JHX.net
【北海道十勝】中川郡幕別町の「とかち麺工房」破産手続き開始
URLリンク(bankruptcy-japan.info)
平成26年7月18日事業停止→8月5日午後1時40分、釧路地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けました。

【十勝】中川郡幕別町のカップ麺製造「とかち麺工房」が破産決定受け倒産
URLリンク(www.fukeiki.com)
〉8月5日付で釧路地方裁判所帯広支部より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

659:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/16 16:17:12.29 iuDpDpQM7
消えたカップヌードルの中で一番美味かった ビーフヌードル

660:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/24 22:52:56.93 GEn0z6Km.net
>>658
マジか…十勝新津最近見ないと思ってたら、横山と同じように小売と日清に殺されたのか…

661:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/26 22:00:40.87 XfjvbTd0.net
どさんこプラザでとかち麺工房のカップ麺よく買ってたけど最近見ないと思ったら・・・

662:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/13 01:27:29.59 cKtsDlC5.net
忘れられないってことで、味の大関、大番

663:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/13 07:38:17.63 avq+tYKH.net
30年くらい前にあった、ラーメンライス。
カップラーメンと、フリーズドライのご飯が入ってて、残りのスープにご飯を入れる、だったような、、
もう一度食べたいけど
今となっては不健康極まりない・・

664:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/15 01:39:59.23 csdTSxe4.net
マダムヤン再販してくれないかな…
当時は衝撃だった

665:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/15 10:44:20.20 Wdwb/TUx.net
昔、明星食品から出てた明星めん吉。緑の袋で醤油味。明らかに別次元だった。

666:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/17 23:49:18.15 sIC5MqYY.net
カップリーナ

667:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/21 21:53:32.34 sc5zkkaQ.net
ヤクルトラーメンかなあ
今の奴じゃなくて昔のパッケージ
サッポロのみそとかのほうが旨かったんだが
緑の麺はインパクトあった

668:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/22 00:24:01.02 nc2uWtPH.net
細うち名人

669:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/23 19:55:33.29 d8Q2bdib.net
中村玉緒が「新鮮なモヤシ入りです、苦労しました」と
しきりに宣伝していたマルちゃんのもやしラーメン。
酢漬けになったモヤシがチョコっと付いていただけ。

670:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/24 03:10:03.52 /qkxDj7d.net
サンヨーのごまんぞく。なんか美味しかった。

671:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/24 21:42:05.11 oUZ+8qji.net
カネボウ時代のホームラン軒(´;ω;`)
初期のスーパーカップ
揚げ玉ボンバーまでのUFO
男のスタミナラーメン

672:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/26 00:57:56.88 0nGCpdDEX
カラメンテ
辛ラーメンと違って醤油ベースで不味かった。

673:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/27 18:57:08.41 gYF89+YO.net
豚タッチ
チャーシューがかなり美味かった気がする

674:すぐ名無し、すごく名無し
14/10/04 23:07:06.04 cQUbhYch.net
レトルトのゆで卵入りのカップ麺
あのゆで卵が変にうまかった

675:すぐ名無し、すごく名無し
14/10/26 12:11:17.57 TjvfEnUo.net
本中華
東京ラーメンこれだね
後ベビースターのちっこいカップのラーメン
ブタメンとは全く違う味と麺で美味かった

676:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/04 01:34:08.88 avvBf6FP.net
具ーダ 再販してくんないかな 300円したがトロトロチャーシュー美味かった。

677:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/16 00:15:06.24 eYVg/lUL.net
オロチョンラーメン

678:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/16 11:02:41.82 ojqV+NGc.net
>>677
チョンをこき下ろす

679:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/16 22:56:24.17 bmQvGygD.net
>>678
ロシア人に撃たれても文句言うなよ?

680:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/16 22:56:48.56 9GZTKNW4.net
初代スーパーカップのチャーシューってベーコンみたいに横長だったと思う
あれが好きだった

681:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/16 23:14:26.61 9GZTKNW4.net
連投すまないけど
ジャイアンツカップカレー味はまずかったなww

682:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/17 03:15:48.13 CiBWSql7.net
ワンフー麺のcmのねーちゃんが超ドストライクだった。
欧陽菲菲とちゃうで。初代の台湾かどっかのねーちゃん。

683:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/07 21:29:26.51 pXePWNq/.net
金欠のときジャパンの幸麺には世話になった

684:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/27 23:39:33.65 FVB4J4tB.net
ジャパンもすっかり普通の店になっちゃったな
10年ほど前に「しもソティー」という商品があった。

685:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/02 20:53:52.17 HtL/oCDql
そのコックさんは中国四川省の
辛口味噌味ではなかったかな?

686:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/08 14:23:29.07 ZtIR28rM.net
東京ラーメンこれだね は、なんで復刻してくれないんだ。

687:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/09 18:05:51.69 OSYY4PEc.net
ハウス本中華
明星ラーメンニッポン
お茶漬けラーメン
37円時代のハウス卵麺
旨いラーメンほど消えたw

688:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/09 22:39:19.34 HrNunA+M.net
サッポロ一番 中華そば
細打名人
東京ラーメンこれだね
めん吉
美味いラーメンほど消えていくよな、本当に

689:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/14 14:30:02.94 uh8OdSwN.net
>>688
日清カップヌードルの「みそっぱ」
同時期発売の「ぶたほたてどり」は期間限定再販
カップヌードルの味噌味系統はなぜラインナップにないのか

690:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/29 17:24:31.12 wCIJmKWvg
2020年には世界規模で陥没現象がおきるので
インスタントラーメン非常に大事のお知らせ
URLリンク(6928.teacup.com) パス 2034

691:すぐ名無し、すごく名無し
15/05/21 14:52:41.88 LUOD6mydS
80年代に売っていたはずのカップ麺。
当時にしたら大きめのカップ、カップの色は黄色で、スチロールっぽくないギザギザした素材。
チャーシューメンという名前だったと思うが確定ではない。
味は醤油味。
ふと思い出したがググっても見つからない。どのメーカーだったかも定かでない。
どなたかおわかりだろうか。

692:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/05 08:17:38.10 P7ssJlFQ.net
走れ!! 牛ちゃん
不味すぎて忘れられない

693:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/10 21:58:42.83 Z+lcNeit.net
本中華

694:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/11 04:47:42.59 U7Zvbygx.net
東京ラーメンこれだね
本中華
中華そば
日清中華そばらうめん

695:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/11 07:45:41.94 qwifgfQz.net
マダム・ヤン

696:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/14 02:23:45.06 j41PS0Yg.net
>>695ww
♪マダムヤン♪マダムヤン♪タリラリラリラリタンタン↑タリララン↓♪
なんかセレブ感ただようCMでしたよねwひょうきん族の前後でCM観ていた記憶。

697:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/24 16:49:42.06 l2pfum9D.net
シャンメン完全に死語出汁、記憶の彼方沖だわw
1977 ハウスシャンメン たまごめん
URLリンク(youtube.com)
矢沢永吉 1977年 ハウス・シャンメンBIGのCM
URLリンク(youtube.com)
ラーメンCM 1963〜1984 〜テレビ探偵団
URLリンク(youtube.com)
ちびろくもいいな

698:すぐ名無し、すごく名無し
15/06/30 08:25:43.29 qB64aLRn.net
初期のラ王、初期の具多
初めて食べたラ王の衝撃は忘れない。
具多は発売当初おにぎり+ラーメンで結局300円払うんだから、これ一杯で満足できるようにした意図があるとTVでやってたのなあ。
リニューアルすればするほど貧相かつまずくなったのが残念!
ラ王なんかやめる詐欺やったしな
具多は冷凍で時々みかけるね

699:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/05 22:08:28.26 t1g7AZQH.net
男のスタミナにんにくラーメンが好きだった。

700:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/06 00:57:13.42 1iNZ1Kr8.net
ベビースター何十周年記念で出したベビースターカップラーメン

701:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/06 09:34:58.79 lwmQtY58.net
日清はかたんもんらーめん
とんこつで一番好きだったのにな

702:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/06 20:40:11.41 n/5jepV3.net
日清のパスタスタイル食べてたらハウスのそばげってぃ思い出した

703:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/06 22:47:10.84 dZDY39s3.net
カップスターピザ味だな
あれにタバスコ入れて食べてた

704:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/07 17:32:57.42 pQvrYywY.net
本中華

705:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/11 07:16:49.47 SJXtPxzL.net
カップヌードルとんこつ

706:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/29 00:46:48.95 IucgPnB/.net
お湯捨て待った焼きそば

707:すぐ名無し、すごく名無し
15/08/04 19:43:45.58 ZAr/V4GB.net
昭和たまごネオラーメン

708:すぐ名無し、すごく名無し
15/08/27 00:15:50.30 lnKOpXY1.net
コーンワカメラーメン

709:すぐ名無し、すごく名無し
15/10/04 15:46:15.40 d487+zXO.net
斎藤由貴がセーラー服で出てた胸騒ぎチャーシュー

710:すぐ名無し、すごく名無し
15/11/03 00:52:04.94 ejmTibH4.net
マルちゃん
・たぬきラーメン
・五目ラーメン
ニッスイ
・わんぱくフリッパーラーメン
カネボウ
・ガンダム焼きそば

711:すぐ名無し、すごく名無し
15/11/03 04:15:02.57 0NIxGkuq.net
明星ラーメン ビーフ味

712:すぐ名無し、すごく名無し
15/11/12 20:38:29.97 fUkn8qFW.net
カネボウフーズ 丸鶏スープ 初代

713:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/04 13:19:56.24 hQHtl4wW.net
本中華がまた食べたい

714:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/05 02:34:11.17 XAr2fB0X.net
やっぱり本中華人気だな

715:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/11 01:47:57.76 zqlhXz8H.net
もうそろそろ大橋巨泉追悼企画として再販できるのでは

716:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/11 10:12:38.34 1wgYosTt.net
あれメーカーとこだっけ?本中華とかマダムヤン

717:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/11 21:37:53.24 zMcDcolf.net
ハウス本中華!

718:すぐ名無し、すごく名無し
16/11/27 04:57:08.60 jC/UI78K.net
昭和たまごネオラーメン
中野ハイポップラーメン
マルちゃんたぬきそば

719:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/18 15:46:40.47 pBcGwHZ+.net
王風麺 合せ味噌白湯

720:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/18 20:50:52.84 lL5C9Kev.net
25年くらい前にあった日清の棒棒鶏 土曜日のお昼にいつも食べてた

721:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/18 21:52:43.52 pQBZU8Oh.net
わったっしっはっハウスの♪たっまっごっめん♪

722:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/19 04:19:45.70 ojqtpuKs.net
>>721
たまごツイスト当たったよ

723:ここまで読みました
17/01/20 23:19:24.59 JtYD/a0t.net
ここまで読みました

724:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/27 20:25:03.69 CA9gpS8X.net
ヤクルトラーメンの昔のクロレラ麺のしょうゆ味
記憶ではめちゃくちゃうまい思い出あるから食べたい

725:ここまで読みました
17/01/28 08:33:40.01 INTE5Ph3.net
ここまで読みました

726:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/29 18:24:36.89 LGsciIGZ.net
本中華。復活してほしい。

727:すぐ名無し、すごく名無し
17/01/31 22:59:39.53 3lgTZptB.net
君らが懐かしがっている味、
あれはもう再現されることはないんだよ。
今はね、規制規制で当時とまったく同じものは作れないんだよ。
たとえ復活させても名前だけで、別物になってしまう。
懐かしい味はわかるけれども、あの頃の思い出として、胸にそっとしまっておいてほしい。

728:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/01 21:20:42.04 tbyT7JH/.net
ガッツめん好きだったけど、すぐなくなった。
あれほどニンニク臭いカップラーメンはなかったわ。

729:すぐ名無し、すごく名無し
17/02/04 11:55:32.59 KpFT9NbJ.net
ビーフラーメンってあったよな岸部シローのcmで
あれもう一回食べてみたい

730:ここまで読みました
17/02/05 14:15:03.17 O1badGS2.net
ここまで読みました

731:ここまで読みました
17/02/26 14:47:11.61 6pgM33R7.net
ここまで読みました

732:すぐ名無し、すごく名無し
17/03/17 07:34:45.52 h2GxTLJw.net
マルちゃん たぬきそば
中野 ハイポップラーメン
昭和 たまごネオラーメン
ダイヤラーメン

733:ここまで読みました
17/03/18 22:35:59.86 zXkzTtRU.net
ここまで読みました

734:すぐ名無し、すごく名無し
17/04/02 21:28:32.90 AxJRoPcd.net
ヤクルトラーメン美味しかった

735:ここまで読みました
17/04/09 13:41:31.41 fnq50VIu.net
ここまで読みました

736:すぐ名無し、すごく名無し
17/04/18 14:55:19.38 mLqW8Bz8.net
URLリンク(www.yakult.co.jp)

737:ここまで読みました
17/05/03 00:15:53.53 /bAygNQb.net
ここまで読みました

738:すぐ名無し、すごく名無し
17/06/13 13:04:35.87 GEGy5+T5.net
男のスタミナニンニクラーメンって知ってる?凄い好きだった

739:すぐ名無し、すごく名無し
17/06/14 12:04:48.42 orO9Xymg.net
記憶にないけど
明星のニュースリリースに 豚ニラ 豚骨醤油 が残ってるな
食ってみたい

740:すぐ名無し、すごく名無し
17/06/20 03:35:03.57 HSkK3wCx.net
記憶もおぼろげだけど、
ナミキンツル ラーメン
折り鶴っぽい派手な袋だったかな
金ちゃんラーメンのかなり前バージョン

741:すぐ名無し、すごく名無し
17/07/22 09:40:25.10 bMTdHobe.net
龍昇麺

742:ここまで読みました
17/07/22 17:32:42.81 G4D35iP9.net
ここまで読みました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

442日前に更新/160 KB
担当:undef