【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart27【47年】 at NENDAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@3周年
21/04/16 22:27:06.09 0.net
今まで何やられてたんですか?
前の職場はどうして辞められたんですか?
この1年間どう過ごされてきましたか?
お前の場合こういう質問で、あっ(察し)となって終了だよ
嘘八百並べても頭悪そうだから無理だろな

351:名無しさん@3周年
21/04/16 22:30:31.86 0.net
適当に遊んで暮らしたいから正社員にはなりたくないってちゃんと言うんだぞ
あと仕事は基本やる気ないし金と女にしか興味ないって事もな
そんな奴誰が採用するんだって話だなw

352:名無しさん@3周年
21/04/16 22:46:28.39 0.net
よく分かっていないな。今回は派遣の採用。時給1500円を払う訳でしょう?
誰に払うかだよな?学歴って一応はタブーだから、履歴書見て高卒の人に
「貴方はバカですね?」とか偏差値の低い大学卒の人に対して「貴方は大学はこの大学?」とかは普通は言わない。
まあ、世の中には色々な人がいるので、中にはそう言うデリカシーのない人もいるにいる。
学歴ってやっぱり重要。学歴不問は分からないでもないけど、結局は学歴が
採用の優劣を決める事が多い。
最終学歴見て、大卒か高卒かでのその人に対する印象が決まるのも事実。
高卒は頭が悪い人がやはり多いから、大卒を採用した方が無難。

353:名無しさん@3周年
21/04/16 23:16:55.70 0.net
>>URLリンク(news.yahoo.co.jp)
現実はこれだ。やっぱり大卒は必要。高卒では駄目だと言う事。

354:名無しさん@3周年
21/04/16 23:28:02.26 0.net
一度堕ちると這い上がるのは難しいんだな
この人はそれを証明している

355:名無しさん@3周年
21/04/16 23:30:22.77 0.net
で面接はいつなんだ?
今度は逃げないでしっかり現実と向き合えよ

356:名無しさん@3周年
21/04/16 23:32:39.44 0.net
>>352
大学出て職能ゼロのポンコツの場合はどうなりますか?

357:名無しさん@3周年
21/04/16 23:37:32.16 0.net
>>355
面接は来週。オンライン面接ではなくて対面。
例のブラジル人の女の子やっぱり可愛かったな。
何で妊娠したのかな?1回で良いからお茶したかった。

358:名無しさん@3周年
21/04/16 23:44:08.47 0.net
痛い目見ないとダメだな
舐め過ぎてる

359:名無しさん@3周年
21/04/17 14:44:55.86 0.net
冷静に考えると俺が採用される確率はかなり低いです。
やっぱり20代、30代が断然有利。
俺の年齢では面接不可かと思って冷やかし半分で応募した。
面接には行く。時給1500円は魅力だし、パチンコ台製造派遣は昨日で勤務終了したし
例の可愛いブラジル人の彼女は妊娠したから、もう行く気はしない。

360:名無しさん@3周年
21/04/17 18:03:39.45 0.net
>>359
慰めてほしいのか?
だれもお前なんか慰めないぞ。

361:名無しさん@3周年
21/04/17 18:41:47.44 0.net
昨日、年齢はまず問題ないと言ってたよな

362:名無しさん@3周年
21/04/17 20:09:59.57 0.net
>>360
慰めて欲しい?いや別に。ただ今回は採用1〜2名で何人の応募者が来て年齢層も
よく分からない。その中で俺が絶対に採用なんて言えないな。
6月末迄の短期派遣で、社会保険に加入するなら多分採用されても行けないだろうし
本当に、どうなるかよく分からない。
>>361
それは応募する時の話。採用となると年齢は不問ではない。

363:名無しさん@3周年
21/04/17 21:14:29.13 0.net
しょーもな

364:名無しさん@3周年
21/04/17 21:36:08.82 0.net
短期のバイトなんかしてると司法書士落ちるぞ

365:名無しさん@3周年
21/04/17 21:54:58.11 0.net
>>364
司法書士は来年受ける予定。
例の可愛いブラジル人の妊娠は凄いショック。俺は彼女の事が本当に
好きだったんだな?って思う。
GW中に工場の短期バイト4日間行くけど、そこでも短期2ヶ月(社会保険なし)の
時給1200円のバイト募集あるから、最悪そこに行く。
もうパチンコ台製造派遣には行かない。

366:名無しさん@3周年
21/04/17 21:59:59.69 0.net
落ちるぞって100パー受かるわけない

367:名無しさん@3周年
21/04/17 22:21:24.69 0.net
>>366
司法書士?今回の時給1500円の派遣?どっちの事?両方?

368:名無しさん@3周年
21/04/17 22:37:03.05 0.net
まあ両方だろw

369:名無しさん@3周年
21/04/18 06:30:53.22 0.net
今朝も5時から司法書士のDVD講座で勉強したぜ!
俺様がお前らを見下す日もそう遠くはないな。覚悟しとけよ、ゴミクズども

370:名無しさん@3周年
21/04/18 10:01:36.61 0.net
バカが喚いてる

371:名無しさん@3周年
21/04/18 13:21:37.22 0.net
>>369
成り済まし。俺じゃない。

372:名無しさん@3周年
21/04/18 13:57:35.13 0.net
俺って誰だよ?

373:名無しさん@3周年
21/04/18 21:42:28.85 0.net
終戦記念日の12月18日から4ヶ月が経過した。
タブレット買った。メルカリやっている。時給1500円の仕事の面接に
水曜日に行く。少し変わったかな?もっと自分を変えたい。
自分を変えるのは自分しかいないから。

374:名無しさん@3周年
21/04/18 23:00:50.28 0.net
これから毎日バッティングセンター行ってプロ野球選手目指す。

375:名無しさん@3周年
21/04/18 23:01:56.11 0.net
ボクは宇宙飛行士!

376:名無しさん@3周年
21/04/19 13:31:06.41 0.net
ワイはジャンボジェット機のパイロット目指すで!
美人スチュワーデスを嫁にしたるで!!

377:名無しさん@3周年
21/04/19 22:39:30.76 0.net
私はルチャドールとなりルチャリブレで舞いましょう。
もちろんリンピオです。

378:名無しさん@3周年
21/04/19 23:12:17.93 0.net
俺は東京オリンピックで陸上男子100M出て優勝する
練習は来月から始める

379:名無しさん@3周年
21/04/19 23:26:05.31 0.net
来年からな!

380:名無しさん@3周年
21/04/20 10:52:19.56 0.net
彼氏が欲しい

381:名無しさん@3周年
21/04/20 19:43:59.92 0.net
明日面接。面接なんて久し振りだな。こうやって一歩踏み出す。
これが重要。

382:名無しさん@3周年
21/04/20 20:44:41.39 0.net
ダメおじさんの名言染みるぅ〜w

383:名無しさん@3周年
21/04/21 10:09:25.57 0.net
大卒は高卒より採用されやすいと豪語してたんだから、落ちたら大卒名乗るなよ!

384:名無しさん@3周年
21/04/21 15:07:47.08 0.net
今日派遣の面接に行った。例の時給1500円の仕事。採用人数は1人。1人では無理でしょう?あと詳細は書けないけど、コロナに掛かるリスクもある仕事。文章理解テストさせられたりした。まあ次の仕事探そう。

385:名無しさん@3周年
21/04/21 15:10:11.08 0.net
派遣の担当者は女性で驚いた。40代の既婚者。まあ別にどうでも良いけど。今回は短気なので社会保険に未加入なのは有り難い。

386:名無しさん@3周年
21/04/23 17:10:52.07 0.net
例の時給1500円の派遣は不採用だった。
予想通りだったな。

387:名無しさん@3周年
21/04/23 21:38:09.72 0.net
パチンコ派遣に戻るべきだろ

388:名無しさん@3周年
21/04/23 22:37:19.46 0.net
>>387
言われなくてもGW明けからパチンコ台製造派遣に戻る。
これは確定している。だけどこれは暫定的。
もう可愛いブラジル人の女の子はいないからやる気は完全にゼロ。
今後も新しい仕事探す。今回面接と言う新しいステップに進んだ。
時給1300円位の派遣を探してそこに移る。
もうパチンコ台製造派遣には、継続勤務はしない。

389:名無しさん@3周年
21/04/23 22:48:29.08 0.net
俺は将来ホームレスになると思う。
これは確定。

390:名無しさん@3周年
21/04/23 23:33:45.56 0.net
俺がホームレスになる事はないな。
生活保護もあるでしょう?

391:名無しさん@3周年
21/04/24 02:23:28.32 0.net
受給する気満々ですやんゴミおじさん

392:名無しさん@3周年
21/04/24 11:31:34.50 0.net
>>391
それは例えばの話。とにかく稼ぎたい。そう言う俺が今の状態は解せない。
偏差値52.5の私大卒なんで勿体ないよ。
あとこの前の面接で普通は学歴に付いて多少聞くけど、聞かないと言う事は
相手の女性は何と高卒?

393:名無しさん@3周年
21/04/24 17:13:41.74 0.net
本当にどうしよも無い馬鹿なんだな!

394:名無しさん@3周年
21/04/24 17:48:29.61 0.net
>>393
いや、普通は学歴に付いては聞くでしょう?さらっとでも。
全く聞かないと言う事は、自分が大学出ていないから聞けないのかな?って思った。もっとも以前コンビニに頻繁に来ていたバカな元店員は高卒のクセに
大学に付いて何か言っていたから、それよりはマシか。
どっちにしてもパチンコ台製造派遣はマジで今度は行くけど今後継続はしない。

395:名無しさん@3周年
21/04/24 17:50:23.05 0.net
普通なら20代までに何とか自分の居場所を必死で探すはず。
それをしなかったんだから後は底辺人生しか残ってないよ。

396:名無しさん@3周年
21/04/24 19:09:20.57 0.net
正社員の募集でもないのに、短期の派遣で学歴なんか聞く訳ないだろ!
大卒以上の求人に応募しろ!

397:名無しさん@3周年
21/04/24 19:29:10.58 0.net
>>396
まあ、普通が学歴聞くよ。だって履歴書に書いてあるでしょう?
昔別の派遣でも学歴聞かれた。「へー大学出ているんだ。凄いな。」とか
「君、大学はここ?」って言う事はあったけど。
大学聞かないってマジで高卒?高卒が採用担当者?

398:名無しさん@3周年
21/04/24 20:07:24.34 0.net
お前の職歴は高卒以下じゃん

399:名無しさん@3周年
21/04/24 20:41:19.47 0.net
>>398
高卒なんてマジで今の時代は恥ずかしいよ。今の高卒は昔で言うと中卒。
高卒と言うだけで、ランクや偏差値なんて関係ない。
高卒は高卒。
俺の未来予想図は再来年司法書士受験かな?別スレで50歳から社労士受験して
合格した女性の記事があったけど、社労士なんて興味もない。
社労士は実務経験がないと無理そうだし、司法書士の方が何とかなりそう。
その為にも大卒資格は必須。大卒でも偏差値52.5位じゃ三流私大扱いだからな・・・。

400:名無しさん@3周年
21/04/24 21:15:16.92 0.net
つーかお前もう完全に詰んでるからww 人を見下せる立場にいない落伍者なんだよと言ってみるww

401:名無しさん@3周年
21/04/24 21:46:15.43 0.net
中卒よりも馬鹿がいた!

402:名無しさん@3周年
21/04/24 22:21:56.62 0.net
来年からやるっていうのがミソだよな
この辺がやはり大先生たる所以

403:名無しさん@3周年
21/04/24 22:35:09.09 0.net
惨めな底辺人生なんだから頭の中のお花畑では夢叶えさせてやれよw
そこしかもうねーんだからw

404:>>
21/04/25 14:30:38.40 0.net
>>URLリンク(news.yahoo.co.jp)
学歴コンプレックスありますよね?特に高卒の諸君!
俺は四年生大学卒だけど、学歴コンプレックスは一生消えないみたいです。
高卒人生楽しいですか?安定した仕事あっても高卒人生ですよ?

405:名無しさん@3周年
21/04/25 15:54:25.41 0.net
底辺パチンコ派遣や底辺パン工場行ったり、学歴・年齢不問の底辺仕事も落とされたりして充実してますよ

406:名無しさん@3周年
21/04/25 17:45:17.83 0.net
>>405
派遣の面接に不採用は特にショックでもない。期間限定の仕事だし、高卒?女性に
お断りされた事も特にショックではない。
この年齢で受ける面接全て合格の方がおかしい。
だけど、パチンコ台製造派遣いい加減に辞めたい。

407:名無しさん@3周年
21/04/25 19:55:15.76 0.net
だんご食うか?

408:名無しさん@3周年
21/04/25 20:04:46.87 0.net
どうせ辞めるならパチンコ派遣で大暴れイボンヌw

409:名無しさん@3周年
21/04/25 20:18:45.06 0.net
>>408
時給1300円とか普通に派遣の仕事あるので、次が決まったらそっちに行く。
今のパチンコ台製造派遣なんてもう未練はない。
暴れないよ。本当にパチンコ台製造派遣の仕事なんてどうでも良い。

410:名無しさん@3周年
21/04/25 21:26:07.33 0.net
大卒がなんで派遣やってるの?

411:名無しさん@3周年
21/04/25 21:32:13.67 0.net
>410
大卒って言うけど、今テレビでやっている東大卒でもないし、文系大卒は
マジで潰し効かない。俺の年齢で奇跡的に正社員になれても100%ブラック企業。

412:名無しさん@3周年
21/04/25 21:35:44.26 0.net
旦那、四面楚歌やね

413:名無しさん@3周年
21/04/25 22:37:57.06 0.net
パートのBBAと殴り合ってほしい

414:名無しさん@3周年
21/04/25 22:44:05.33 0.net
しかし10年以上やってる仕事で未だに怒られるって言うんだから相当無能なんだろうな
底辺職場でも自分の居場所がないんだから他の仕事が務まるわけない

415:名無しさん@3周年
21/04/25 23:43:02.03 0.net
>>414
いや、7年位だけど。とにかく俺は不器用だし、組付け等の仕事ってどうも向いていない。そもそも仕事に対するやる気もないから。
かと言ってこれが出来ますって言うのはないから。
出身大学だって中途半端な偏差値の私大卒だから。
大東亜帝国レベルの私大って高学歴じゃないから。
高学歴は私大だとGMARCH+関関同立以上。
日東駒専やましてや大東亜帝国クラスの私大が高学歴って有り得ないでしょう?
>>413
いやいや、これ以上関わりたくないから。
それにしても可愛いブラジル人の女の子の妊娠はショックだったな。

416:名無しさん@3周年
21/04/26 01:29:11.97 0.net
なんだろう
こいつにレス返されると自分の運気が逃げて行くような気がする

417:名無しさん@3周年
21/04/26 18:20:19.59 0.net
仕事探しているけど、俺に出来そうな仕事ってあまりないな。
ポテンシャルで採用してくれる年齢でもないから。
現実は厳しいな。

418:名無しさん@3周年
21/04/26 19:12:38.50 0.net
>>417
大学院にでも入って勉強しなおすのはどうよ。
卒業した大学よりも偏差値が低い大学の院なら狙えるだろ。
大学入学試験の偏差値と編入試験の偏差値を同一視するような奴だし。

419:名無しさん@3周年
21/04/26 19:42:23.07 0.net
>>418
無理。金がない。もう親は年金生活だよ。
今思うと、本当に大卒で良かった。
この歳から大学には行けない。自分が高卒で今から大学に行くなんて無理。
俺は別けあって20代半ばで大学を卒業したけど、本当に大卒で良かった。ドラゴン桜ではないけど、東大は無理。
でも大学院行くなら東大行った方が良くない?

420:名無しさん@3周年
21/04/26 20:19:15.74 0.net
大卒で良かった事あるの?

421:名無しさん@3周年
21/04/26 20:58:04.18 0.net
>>420
それは大あり。逆に高卒で良かった事ある?って聞かないでしょう?
何かの集まりで大学の話になった時に「私は亜細亜大卒。私は日大卒。私は近畿大卒。」となった時に一応俺は出身大学は言える。
偏差値50〜52.5の私大だけど。
そう言う場所で高卒では疎外感があるでしょう?
あと大卒だと本当に心の安定はある。大卒資格を取得すると大卒資格があるか
ないかは本当に違う。
大卒って資格なんだよ。あとは高卒と同じ扱いを拒否出来る。
高卒と同類にならなくて済む。
やっぱり大卒は良い。俺は凄い金ね持ちでもない限り、高卒人生は嫌だ。
そこそこの会社に勤務しても、高卒人生なんて楽しくない。
友人も高卒ばっかりだし、大卒からはまともに相手にされない。

422:名無しさん@3周年
21/04/26 21:42:40.01 0.net
これは一度医者に診せた方がいいのではないか
ステージ4

423:名無しさん@3周年
21/04/26 22:17:58.38 0.net
四年制大学全て落ちて、短大しか受からなかった奴が大学の偏差値やランクについて
語ってるが本当に滑稽だわ!

424:名無しさん@3周年
21/04/26 22:28:00.32 0.net
何かの集まりで仕事の話になった時に「私は商社勤務、私は課長になりました。私はパチンコ派遣です。」って言えるのもイイよな。

425:名無しさん@3周年
21/04/26 22:32:46.96 0.net
>>416
なんかわかるw

426:名無しさん@3周年
21/04/26 22:44:22.13 0.net
今のパチンコ台製造派遣、本当日本人は高卒ばっかり。
大卒なんて俺1人位。ブラジル人の方が大卒が結構いる位。
まあ、どっちにしても来月で俺はパチンコ台製造派遣辞める。
高卒の連中だけど、高卒で良かった事ある?
ないよな?当たり前だよな。
あと大卒に対抗意識燃やすの辞めてね。大卒からすると高卒って眼中にないから。

427:名無しさん@3周年
21/04/26 22:52:17.44 0.net
マジで何かの集まりで学歴=大学の話になった時に、高卒では何と言えば良いの?

428:名無しさん@3周年
21/04/27 00:10:34.09 0.net
>>426
メルカリ転売ヤー稼業の社長さん、最近の稼ぎはいかがですか。
儲かってますか?社長。
はやく俺達をひれ伏させてくださいよ。社長。

429:名無しさん@3周年
21/04/27 00:10:44.55 0.net
パチンコ派遣ですって言えばええんやで

430:名無しさん@3周年
21/04/27 00:17:59.58 0.net
次は雑踏警備かなw

431:名無しさん@3周年
21/04/27 09:36:06.31 0.net
大卒からすると高卒って眼中にないと言っておきながら、自分から高卒ばかりの職場に進んで行っている。
それで優越感を感じている。
それが心の安定なのかな?

432:名無しさん@3周年
21/04/27 16:53:54.32 0.net
以前も書いたけど、高卒って何で通信制大学に通って大卒資格取らないの?
理由だけど、
@頭が本当に悪い
A卒業出来ないから
B面倒臭い
C死ぬ程勉強が嫌い
恐らく@〜Cの全てに当てはまると思う。
大卒からすると高卒って凄く面倒な存在。
全員ではないけど、やたらと大卒に対抗意識燃やすし、こっちは相手にするのも面倒臭い。中卒に対抗意識燃やしてくるかな?

433:名無しさん@3周年
21/04/27 18:57:45.20 0.net
やっぱりリアルでも村八分なんですか?

434:名無しさん@3周年
21/04/27 19:05:33.43 0.net
最近言わなくなったけど、起業はしたんですか?

435:名無しさん@3周年
21/04/27 19:48:49.24 0.net
>>434
起業はちょっとな。やりたい事ないから。
>>433
村八分?それはないと思う。

436:名無しさん@3周年
21/04/27 20:25:50.64 0.net
>>431
底辺仕事で優越感感じるってすごい
普通そんな仕事何年もやってる自分自信が1番惨めだわなw

437:名無しさん@3周年
21/04/27 20:58:47.94 0.net
先月の給料約5万円だった。凄い定収入。

438:名無しさん@3周年
21/04/28 20:18:21.32 0.net
パチンコ派遣て5万しか稼げないの?

439:名無しさん@3周年
21/04/28 21:29:58.17 0.net
新聞配達してる中学生といい勝負

440:名無しさん@3周年
21/04/28 22:26:19.28 0.net
>>438
パチンコ台製造派遣って毎日仕事ないから。月に10日あるかないか。
でもGW明けは暫く行くけど、契約終了したら辞める。
理由は例の可愛いブラジル人の女の子がいないから。
彼女がいない工場ではやる気が起きないでしょう?
別の所で働く。

441:名無しさん@3周年
21/04/28 22:37:07.96 0.net
もうただのストーカー乞食やん

442:名無しさん@3周年
21/04/28 23:49:40.82 0.net
>>441
別にストーカーではないよ。彼女は妊娠しているから会社にはもう来ないから。
今日不二家のケーキバイキング行った。イタリアンショートケーキ9個も
食べた。食べ過ぎてさっき下痢したけど。元は取れた。
バイキングで元を取ったのは多分初めて。いつもは養分だったから。

443:名無しさん@3周年
21/04/29 01:21:37.04 0.net
きんも

444:名無しさん@3周年
21/04/29 09:54:45.98 0.net
良く家から追い出されないな?

445:名無しさん@3周年
21/04/29 14:02:38.03 0.net
>>444
家から追い出されたら、ホームレス確定です。
俺には来年の司法書士試験合格しかないと思っている。
派遣の仕事で最低限のお金を稼ぎながら。
別に派遣に行く。GW中は短期バイトの工場の仕事で日給1万円稼げるから
何とか助かりそう。
5月にまた不二家のケーキバイキング行こうかな・・・。

446:名無しさん@3周年
21/04/29 15:36:09.22 0.net
お前人生舐め過ぎ!
派遣で働いてて、来年司法書士受かる訳ないだろ!
一生派遣やるしかないね!

447:名無しさん@3周年
21/04/29 17:15:15.37 0.net
>>446
いや、まあ一応大卒なんで。受験して合格する有資格者と言う事は言える。

448:名無しさん@3周年
21/04/29 19:03:46.64 0.net
資格試験に学歴関係ないだろ
合格してから有資格者名乗れよ!

449:名無しさん@3周年
21/04/29 21:27:57.16 0.net
>>448
例えば社労士試験ってあるよな?大卒だと一次試験は免除。
この大卒と言うのは東大でも偏差値37.5の地方無名私大でも同じ。
あと造園管理者の試験も大卒と高卒だと違ってくる。
大卒は実務経験年数は短く、高卒は実務経験が長くないと受験資格を得られない。
凄く不平等、不公平と思う?大卒と高卒でこうやって違うのは?
だからあれ程言われたよな?親から。「大学だけは出てくれ。」と。
行かない、いや行けない高卒が悪い。

450:名無しさん@3周年
21/04/29 21:31:30.61 0.net
いや違った。高卒だと基本的には社労士の受験資格そのものがない。
まあ高卒から社労士なんて目指す方がおかしい。
高卒は大人しく肉体労働や零細企での事務職でもしていないさい。
大卒に勝つなんて無理だから。

451:名無しさん@3周年
21/04/29 21:41:42.20 0.net
とパチンコ派遣が妄想してる

452:名無しさん@3周年
21/04/29 21:59:42.71 0.net
ここでお前より負けてる奴なんか誰もいないだろにw

453:名無しさん@3周年
21/04/29 22:03:16.93 0.net
事務でもしてなさいって自分は長年作業服着て朝から晩までパチンコ台組み立ててるんだから爆笑w

454:名無しさん@3周年
21/04/29 22:05:00.96 0.net
しかもそこでも使い物にならなくて邪魔者扱いなんだから俺ならもう死ぬw

455:名無しさん@3周年
21/04/29 22:13:42.71 0.net
だけど、社労士試験に高卒だと受験資格はないって凄い差別だな?
高卒って何で怒らないの?
造園の管理士の試験もそう。高卒だと実務経験が凄く必要で大卒だと実務経験
が短く取得出来る。
高卒って本当にアホなの?社労士受験資格を大卒と同じにしろ!って
国会前でデモやる気もない?
高卒のバカ女も派遣で大手企業で事務職なんて考えないでね?
有名大卒社員も迷惑するし、大卒に対抗意識燃やして相手する大卒も大変なんで。

456:名無しさん@3周年
21/04/29 22:22:16.00 0.net
まあいいじゃない
もう人生終わってるんだし

457:名無しさん@3周年
21/04/29 23:37:30.13 0.net
結局やっていることは派遣労働者。
学歴が安定した人生を保証するものではないことを証明してくれてありがとう。
君の役割は終わった。ご苦労様。

458:名無しさん@3周年
21/04/30 01:31:21.60 0.net
仕事があるだけいいよ
某国立大学を卒業したまでは良かったが
就職できずバイトで食いつないできたがそれももう限界
天涯孤独のチビデブ斜視ハゲ吃音素人童貞
もういいから終わらせてくれ
来世に期待するから

459:名無しさん@3周年
21/04/30 06:45:28.46 0.net
大卒なのに短期の派遣落とされた?
高卒に負けたんだ!

460:名無しさん@3周年
21/04/30 10:48:49.07 0.net
例のパチンコ台製造派遣、GW明けの仕事急になくなった。
明日から4日間は工場の仕事あるからそこに行く。日給1万円だから。
もし可能ならGW明けもその工場の短期バイトあればそこに行くかも。
>>459
他にも大卒が来て、俺よりも若い人が来たとか?
まあ、別に未練はない。
未練なら例の可愛いブラジル人の女の子が妊娠したのはやはりショック。
俺は彼女の事が本当に好きだったのに・・・。

461:名無しさん@3周年
21/04/30 19:25:51.55 0.net
こいつの高卒に対する対抗意識は凄いものがあるなぁ

462:名無しさん@3周年
21/04/30 20:00:36.71 0.net
中卒にも負けてるのにね

463:名無しさん@3周年
21/04/30 22:50:38.15 0.net
>>461
高卒に対抗意識なんて有る訳ないよ。高卒なんて心底見下しているよ。
今の時代で高卒って一体何者?
通信制大学だって行けるるでしょう?
それを全くしない高卒なんて眼中にない。
まあ、大卒にならないとこれは理解出来ないけど。
高卒諸君!君達はくれぐれも大卒に敬意を払う事を忘れるべからず。
そして人間には分相応と言う言葉がある。
学歴コンプレックスからくる大卒への対抗意識を燃やしても、得るものは何もない。

464:名無しさん@3周年
21/04/30 23:07:43.89 0.net
パン工場でボロ雑巾
まさに分相応ですなw

465:名無しさん@3周年
21/05/01 18:35:22.28 0.net
ゴールデンウィークの予定ありますか?

466:名無しさん@3周年
21/05/01 19:34:14.33 0.net
GW中の短期バイト初日が終わった。凄く疲れる。
朝8時から夕方18時迄の勤務。ライン仕事は疲れる。
あと3日行く。お金が欲しいから。事務の女の人、タイプの人いるな・・・。
俺は女好きなんで。

467:名無しさん@3周年
21/05/01 19:56:43.77 0.net
気持ち悪いジジイになるんだろうな
もう既に気持ち悪いけど

468:名無しさん@3周年
21/05/01 20:32:14.02 0.net
>>467
でも普通は女性を見れば、タイプとかタイプじゃないとか思うけど、
女性に興味はないの?コンビニに来ていたホモ野郎みたいに男が好き?

469:名無しさん@3周年
21/05/01 21:46:04.05 0.net
お前だから、就職できないんだよ

470:名無しさん@3周年
21/05/02 07:43:14.83 0.net
日雇い派遣諸君!君達はくれぐれも正社員に敬意を払う事を忘れるべからず。
そして人間には分相応と言う言葉がある。
正社員への対抗意識を燃やしても、得るものは何もない。

471:名無しさん@3周年
21/05/02 20:57:39.43 0.net
やっぱりと言うか意外とゲイっているんだな?
やっぱり女性に興味ないの?
良い女よりも良い男好き?

472:名無しさん@3周年
21/05/02 23:01:34.36 0.net
>>470
と言うか正社員への対抗意識なんて燃やしていないけど。
このスレの高卒の連中は通信制大学に入学をすると良い。
まず卒業出来ないから。その時に分かる。大卒になるのは本当に難しいと言う事が。
だから大卒には敬意を払う様に。間違っても対抗意識を燃やしても得るものは
何もないから。

473:名無しさん@3周年
21/05/03 00:14:39.06 0.net
パン工場おじさん

474:名無しさん@3周年
21/05/03 08:24:52.48 0.net
>>472
大学を卒業しても高卒と同じ職場で高卒正社員の下で派遣社員をやるなら大卒である必要無し。
大卒なら大学で学んだことをきちんと活用した仕事をしたい。
派遣に甘んじて、そこから抜け出す努力をせず、他者を貶めることで溜飲を下げるような奴にはなりたくない。

475:名無しさん@3周年
21/05/03 09:51:19.10 0.net
>>472
学歴だけでは人生に何の役にも立たないとお前の人生が証明してるじゃん
大卒の年金も納めてない日雇い派遣に敬意を払う必要は全くない

476:名無しさん@3周年
21/05/03 14:40:40.94 0.net
えっ年金も払ってないの?

477:名無しさん@3周年
21/05/03 14:48:22.03 0.net
そうだよ
厚生年金は加入した事なく、国民年金は免除中
健康保険は親の扶養家族のようだ
信じられない底辺でしょ?

478:名無しさん@3周年
21/05/03 17:10:04.79 0.net
底辺というか、クソだな

479:名無しさん@3周年
21/05/03 18:38:14.96 0.net
親が死んでも放置してそうだよな
親の年金目当てに

480:名無しさん@3周年
21/05/03 18:51:43.01 0.net
親が弱っても介護とかしないんだろうなあ
存在自体が胸糞

481:名無しさん@3周年
21/05/03 19:26:05.50 0.net
最後はナマポで税金にたかるんだろ。マジでクズだ

482:名無しさん@3周年
21/05/03 21:46:28.96 0.net
明日は短期バイト最終日。昨日と今日は朝8時から夜19時迄たっぷりライン作業。
凄く疲れる。でも明日1日頑張ったら、来週不二家のケーキバイキングに行こう。
イタリアンショートケーキを食べまくる。
何か俺に付いて言っているけど、高卒諸君では大卒にはなれない事は分かっただろう?通信制大学に入り、大卒になろうと言う事は無理なんだよ。
大学何処?「俺、国士館大。」とか「私、大妻女子大」となった時に高卒では
肩身が狭いよな?一方の俺は普通に出身大学を言えるし、大卒資格を取得済み。
高卒者の多くはお金がなくて大学に行っていない事はもう多くの人は認識している。パチンコ台製造派遣はもう辞める。

483:名無しさん@3周年
21/05/04 09:41:04.56 0.net
こいつはお花畑だな
自分の置かれている状況が全く理解出来てないんだなぁ

484:名無しさん@3周年
21/05/04 12:39:01.85 0.net
>>482
大卒ですか。
では、ご職業は?
と問われたお前はなんと答えるのさ?

485:名無しさん@3周年
21/05/04 12:48:54.33 0.net
パチンコ日雇派遣です。

486:名無しさん@3周年
21/05/04 18:25:25.44 0.net
去年に続いて今年のGWも自宅でのんびりしたわ。
庭いじりなためホームセンターに行ったくらいかな。
それでもBBQしたり子供とゲームしたりで、それなりに楽しめたよ。
皆はどんな過ごし方した?

487:名無しさん@3周年
21/05/04 19:58:28.70 0.net
4日間の工場の短期バイト終了。来週には総額43,000円位振り込まれる。
助かった。軽自動車税やら、パソコン修理代金やら、中古自転車購入費用等マジでお金が必要だったから、助かった。
今後もその工場で短期バイトあったら行こう。
高卒の連中は通信制大学入学→卒業が出来ない事は理解出来ないのかな?
マジで大卒資格って簡単に取得出来ないから。2ちゃんねるのひろゆき氏
もよく大学行けって言ってるけど?
あと高卒は本当に肩身が狭いと言うか、おびえる事も多くない?
学歴の話が出ると途端に沈黙したりして。
「俺、神奈川大卒」とか「私、共立女子大卒」とか「俺、桜美林大卒」とか
「私、亜細亜大卒」となった時に「俺、高卒です。」だと周囲の目が・・・。
こんな経験したいの?

488:名無しさん@3周年
21/05/04 21:07:06.17 0.net
>>486
明日の子供の日は娘が初孫を連れて来るので楽しみ

489:名無しさん@3周年
21/05/05 09:15:42.28 0.net
BBQか・・・。昨日仕事帰りに近所で数名が自宅の庭でBBQをやっているの見た。
あれ見て反吐が出そうになる。何か仲良しごっこと言う感じで。
俺はまあ、孤独だから。

490:名無しさん@3周年
21/05/05 09:25:28.13 0.net
>>488
初孫とは凄いな。
俺の子供はまだ小学生だよ。

491:名無しさん@3周年
21/05/05 09:57:42.58 0.net
>>490
可愛い盛りですね。
私は結婚が早かったからな〜。
大学受験をしないで公務員試験。20歳で結婚。30代で妻が病死して、色々と大変だったけど、無事に娘を嫁に出せて良かったです。

492:名無しさん@3周年
21/05/05 11:07:15.53 0.net
>>491
素晴らしい父親ですね。
孫はまた別の可愛さだと言うので幸せを満喫してくださいな。

493:名無しさん@3周年
21/05/05 16:04:19.69 0.net
終戦記念日は12月18日。
今日のかしわ記念に3連単12-1-8に500円。

494:名無しさん@3周年
21/05/05 16:17:00.76 0.net
>>488
>>490
いいなぁ。羨ましい。
俺なんか結婚どころか恋愛すらできないってのに。
30代は婚活をがんばったけど半年も交際が続かなかった。
そして一方的に俺が悪いと周囲に指弾され続けてバカバカしくなって婚活を止めた。
俺はコミュ障だってことがよくわかった。

495:名無しさん@3周年
21/05/05 16:40:35.16 0.net
>>490
恋愛、結婚は楽しいよ。
しかし、デメリットも当然ある。
結局無いものねだりするのではなく、現状の自分を楽しめるのが幸せなんじゃないかな?
君も楽しいことあったorあるだろ?

496:名無しさん@3周年
21/05/05 16:41:15.11 0.net
>>495
間違えた
>>490ではなく>>494

497:名無しさん@3周年
21/05/05 20:15:04.64 0.net
>>492
ありがとうございます。
子育て、大変でしょうが頑張って下さい!
>>494
地道にですよ。
私は妻が亡くなってから、父親と母親の両方をこなすのが精一杯の人生でした。
まだ50前、まだまだ。

498:名無しさん@3周年
21/05/05 21:03:45.68 0.net
先生がなけなしの500円を競馬に突っ込んでる時にいい話するなんてお前ら最低だな
先生の人生を愚弄するつもりなら俺はもう止めない
もっとやれ

499:名無しさん@3周年
21/05/05 21:58:14.08 0.net
かしわ記念外れたな。万馬券だからレースは荒れたか。
俺は好きな数字で競馬を賭けるタイプ。誕生日や車のナンバーだったり。
今度の週末の重賞レースに期待するか。

500:名無しさん@3周年
21/05/05 22:12:23.41 0.net
畜生!競馬で当たれば沖縄に1ヶ月位ロングステイするのに・・・。

501:名無しさん@3周年
21/05/05 22:38:36.79 0.net
もう汁男優とかになればいいのに

502:名無しさん@3周年
21/05/05 23:31:06.05 0.net
やっぱりGW中工場で短期バイトして良かった。
来週には43000円位振り込まれるから。貴重な収入だから。
スイパラor不二家ケーキバイキングに行くけど。
俺は基本は飲まないし、今は煙草も吸わないから。
パチンコ台製造派遣にはもう行かないから次の仕事探そう。

503:名無しさん@3周年
21/05/06 08:11:38.16 0.net
GW中の短期バイト中も考えた。俺はペアで仕事をしていたけど、向かいの人は
「終戦記念日と言うと8月15日なんだろうな?」とか思いながら。
「この人は12月18日が終戦記念日なんて絶対に知らないだろうな?」とか
思いながら仕事をしていた。
そうだよな?12月18日が終戦記念日なんて俺だけだよな?

504:名無しさん@3周年
21/05/06 10:34:28.88 0.net
結婚とか恋愛とか子育てとかしている人が凄く羨ましい。
他者から「この人に自分の人生を預けても良い」と思ってもらえるってどういう気分なんだろう。
たとえそれが数年も続かなかったとしても、そう思ってもらえた時間は確かにあったわけで。
ひょっとしたら、これからそんなチャンスがあるかもしれない。
でも、10代、20代とか若かった頃に感じられたモノとは同じではないと思う。
人生で凄く大事なモノを俺は取りこぼし続けているのではないかという思いがある。
50歳を前に恐怖に変わりつつある。
自分さえ動けば得られるモノは何とかしようと七転八倒しながらも結果を出しつつある。
でも、仕事とか恋愛とか他者からの評価で決まるようなモノはどうにもならない状況が続いている。
もう50歳になる前にこんな出来損ないの自分の人生から逃げ出したい。

505:名無しさん@3周年
21/05/06 18:02:46.36 0.net
恋愛、結婚ですか・・・。高卒夫婦だったり、ヤンキー夫婦なんて羨ましくもない。大卒夫婦ならまあ素敵な夫婦だと思うけど、どっちかが高卒だと何か
羨ましいとは思わない。みんな心の中ではそう思っている。
ヤンキー夫婦が派手な車でショッピングモールで店員にクレーム付けたり
、喫煙所で煙草をスパスパ吸っているのを見て、素敵な夫婦とか羨ましいと
思う人って一体どれ位いるかな?

506:名無しさん@3周年
21/05/06 20:54:43.11 0.net
長年見てるのにこのきめえレスに慣れねえんだよなあw
ご本人的にはもうどうにも止まらないんだろうな
年々性質が悪くなってきてる気がする
パチンコ派遣とパン工場で頭壊れたのかなw

507:名無しさん@3周年
21/05/06 21:17:34.97 0.net
この歳でここまで学歴に取り付かれている奴も珍しいな

508:名無しさん@3周年
21/05/06 21:28:22.27 0.net
それこそコンプレックスの裏返しよ
多分発達系の障害持ってる気がするけど
そういう人が人並みに仕事するとか土台無理な話

509:名無しさん@3周年
21/05/06 22:04:34.02 0.net
じゃ、このスレの住人はショッピングモールに窓ガラスが真っ黒で派手な車で乗り付けて、店員に因縁付けたり、お客様の立場を利用して下らないクレーム付けたりするヤンキー夫婦が理想の夫婦なのかな?
理想の夫婦って夫婦共に大卒(有名大卒なら尚良い)で旦那さんは有名企業勤務で
奥さんも有名企業勤務で共働きか、奥さんは専業主婦で家事の合間で自宅で英語教えたりするとかが理想じゃないの?
例えば、旦那さんが早稲田大政経卒の三井物産勤務で奥さんが青山学院大英文科卒とかだったら、素敵な夫婦だなって思いませんか?

510:名無しさん@3周年
21/05/06 22:10:13.35 0.net
理想の夫婦は旦那がパチンコ派遣で嫁はパン工場勤務に決まってんだろw

511:名無しさん@3周年
21/05/07 19:03:33.00 0.net
ヤンキーもパチンコ派遣も同類だろ

512:名無しさん@3周年
21/05/07 19:19:17.60 0.net
いや、やっぱり大卒って言うのは学歴社会の中では一応中間〜上位層なんで。
その中で偏差値52.5位の私大は中堅私大であるから、中間層。
高卒は下位層。

513:名無しさん@3周年
21/05/07 19:39:56.91 0.net
パチンコ日雇派遣は中間層なのか?

514:名無しさん@3周年
21/05/07 20:08:30.22 0.net
と言うか高卒は何で通信制大学には行かないの?
頭悪い、やる気がないって事でしょう?

515:名無しさん@3周年
21/05/07 21:07:12.39 0.net
俺は上位のパチンコ派遣だから

516:名無しさん@3周年
21/05/07 21:44:45.16 0.net
例えば学歴社会が崩壊したら日本が崩壊すると思う。
俺の知人が今介護職やっているけど、彼は高卒。
仕方がないでしょう?高卒で高待遇の職を得たりする一方、高学歴の代表の
早慶+GMARCHが職にあぶれていたら、日本は崩壊する。

517:名無しさん@3周年
21/05/07 22:22:09.52 0.net
パチンコ派遣が介護を語るとかおぞましいな

518:名無しさん@3周年
21/05/08 00:26:40.00 0.net
>>514
お前がどれだけ高卒者を貶めようと、お前の惨めな立場は何も救われないぞ。
お前の惨めな立場は何も変わらない。

519:名無しさん@3周年
21/05/08 08:50:55.95 0.net
420 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/05/08(土) 07:43:34.50 ID:F1d++Za80
学歴は就職するまでは必要だろ
入社してからは実力勝負
学歴が必要ないなんて言ってる役たたずは
学歴がなかったら就職すらできずに派遣だった可能性があるんだから感謝すべき

520:名無しさん@3周年
21/05/08 08:59:11.94 0.net
学歴のある日雇い派遣は馬鹿なのかな

521:名無しさん@3周年
21/05/08 15:29:52.55 0.net
バカかどうかは置いといてど底辺なのは間違いない
ちなみに先生の場合はど底辺かつバカだからどうにもならん

522:名無しさん@3周年
21/05/08 15:47:38.90 0.net
しかし常に壮大な夢と野望を持ちそれを実行する事なく半永久的に温存するという特殊スキルにより失敗や挫折を経験する事なく自己のプライドを保つ事が出来
他者からどれだけ非難を浴びても己の考えのみを信じる事で現実から目をそらし底辺環境にも適応出来る耐性を身に付けたのは称賛に値する
それは自分にとって受け入れがたい状況から身を守るため、または自死を防ぐ為の自己防衛プログラムなのでR

523:名無しさん@3周年
21/05/09 09:47:26.62 0.net
昨日ケーキバイキング行ってイチゴのショートケーキ12個も食べちゃった。
商品代は6700円位だけどケーキバイキング代は1600円位。
バイキングで元を取ったのはケーキバイキング位だな。
でもやっぱり食べ過ぎるから昨日は下痢した。
今日のマイルCの3連単。
8-3-1 200円
4-2-8 100円
16-5-1 100円

524:名無しさん@3周年
21/05/09 11:07:11.91 0.net
お花畑全開だな

525:名無しさん@3周年
21/05/09 21:24:50.26 0.net
昨日の強烈な下痢から回復した。やっぱりバイキングは限界迄食べる。
イタリアンショートケーキは開店して直ぐに他の客が買うので直ぐに無くなる。
そこで作戦を変更して、プレミアムショートケーキを食べる。
あれは1個税込520円もするので普通は買えない。
かと言ってシャ〇レーゼのケーキは安くもなく上に高いから買えない。
そうなると不二家のケーキバイキング一択になる。
沖縄ならジミーに行けば良いけど、ここにはジミーはない。
プレミアムショートケーキはイタリアンショートケーキよりも美味しい。
今度はプレミアムショートケーキを中心に食べよう。

526:名無しさん@3周年
21/05/09 21:55:45.86 0.net
シャ〇レーゼのケーキは美味しくもない上に高いから買えない。の間違いだった。

527:名無しさん@3周年
21/05/09 22:21:50.14 0.net
誰が説明しろって言った

528:名無しさん@3周年
21/05/09 22:39:33.15 0.net
>>527
いや、ニュースでも間違いがあると、後からアナウンサーが訂正するでしょう?
「ただ今字幕に誤りがありました。お詫びを申し上げます。」と言った感じで。
一応、こう言う掲示板も不特定多数の人に閲覧して貰う訳ですから、
伝えた方は、読み手に誤解の無い様に訂正する必要はあると思っています。
あれって俺ってやっぱり大卒だから頭良いな?

529:名無しさん@3周年
21/05/10 07:07:33.16 0.net
頭良かったら、この年で日雇い派遣やらないだろ!

530:名無しさん@3周年
21/05/10 17:32:48.35 0.net
正論過ぎてぐうの音も出ない

531:名無しさん@3周年
21/05/10 19:12:20.81 0.net
>>529
俺達世代だと、地方国立大卒位でも派遣とかいると思う。
派遣=学歴ない高卒ではないから。
それにしても何か俺って運がないんだよな・・・。

532:名無しさん@3周年
21/05/10 19:35:37.06 0.net
運じゃなくて実力な
あとお前は地方国立大卒でもなんでもなく短大からろくな試験もなしで大学入り直しただけの馬鹿って事も忘れずに

533:名無しさん@3周年
21/05/10 19:45:05.10 0.net
派遣と言っても、社会保険も入って無い日雇だろ!
大卒はそんな仕事しないだろ

534:名無しさん@3周年
21/05/11 18:20:32.24 0.net
>>532
一応、小論文は勉強したけど。
あと高卒連中、通信制大学どうした?もう無理か?
俺には勝てないか?

535:名無しさん@3周年
21/05/11 19:57:36.19 0.net
パチンコ派遣に負けてる人はいないと思う

536:名無しさん@3周年
21/05/11 20:20:54.10 0.net
取り合えず明日派遣の面接時給1800円。何かこの仕事大丈夫かな?
採用されないと思うけど。
まあ、働くよ。派遣で長期って無理っぽい。派遣の仕事って凄く詰まらない仕事
ばっかりだから。

537:名無しさん@3周年
21/05/11 21:34:05.09 0.net
おい!高卒!通信制大学行って卒業して学士の資格取れ!
話はそれからだ。お前達はスタートラインにも立っていない。

538:名無しさん@3周年
21/05/11 22:08:53.47 0.net
偽物乙

539:名無しさん@3周年
21/05/12 13:45:09.97 0.net
成り済ましですか?

540:名無しさん@3周年
21/05/12 17:06:22.46 0.net
借金350万、貯金50万
未婚、不動産無し
もういいって思うことしばしば。

541:名無しさん@3周年
21/05/12 17:16:16.34 0.net
未婚年収40万実家暮らし年金踏み倒し正社員歴なし友達恋人なしのガチ沼パチンコ派遣ですら生きてるんだぞ

542:名無しさん@3周年
21/05/12 19:01:16.00 0.net
不二家のケーキバイキングが好きです

543:名無しさん@3周年
21/05/12 19:18:53.23 0.net
来週からパチンコ台製造派遣が一応ある。でもたった3日。取り合えず。
一応行くけど何か嫌だな。例の可愛いブラジル人の女の子は妊娠して
来ないし、マジで他に行きたい。

544:名無しさん@3周年
21/05/12 19:19:28.00 0.net
スイーツパラダイスが大好きです。

545:名無しさん@3周年
21/05/13 05:24:33.57 0.net
最近は体力がなくなってきた。
でも週一くらいでムラムラする。
幸いにも結婚後に調教しておいたおかげで、今でも妻の前でズボンを下ろすと嫌な顔せずしゃぶってくれる。
円熟の技で最後はごっくんしてくれるのでスッキリ。

546:名無しさん@3周年
21/05/13 18:48:27.40 0.net
先日オンライン見合いというのをした。
Zoomでやるというので導入してみたが、
クライアントソフトはDLするだけ。
後は指定されたURLに繋ぐだけ。
拍子抜けするほど簡単。
これが使えないとか言う奴はいったい何ができるんだ?

547:名無しさん@3周年
21/05/13 19:35:57.31 0.net
パチンコ派遣!

548:名無しさん@3周年
21/05/14 18:16:14.97 0.net
パチンコ派遣をやっている人間は神に近い存在だと聞いた事がある

549:名無しさん@3周年
21/05/14 19:20:51.84 0.net
マジでパチンコ台製造派遣行きたくない。
数ヶ月あるなら良いけど、あったりなかったり。
他を探す。

550:名無しさん@3周年
21/05/14 19:47:03.42 0.net
何ヶ月も前から辞めると言ってるよな

551:名無しさん@3周年
21/05/15 00:37:23.30 0.net
それはそうだけど、次の仕事が見つかったら本当に直ぐに辞める。
あの職場には何の魅力もないよ。そうでしょう?

552:名無しさん@3周年
21/05/15 00:41:31.18 0.net
パ チ ン コ 派 遣 は 神


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

398日前に更新/169 KB
担当:undef